905iシリーズ7機種発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 入院中(埼玉県)
905iシリーズ7機種を発売
-「D905i」「F905i」「N905i」「P905i」「SH905i」「SO905i」「N905iμ」の発売-

<2007年11月16日>
NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、「WORLD WINGR(3G+GSM)」や「FOMARハイスピード(HSDPA)」、「ワンセグ」注意1、「GPS」などの
最新機能が満載の「ALL IN 世界ケータイ」905iシリーズ7機種を2007年11月26日(月曜)以降順次発売いたします。

【905iシリーズ(7機種)の主な特長】
1. 世界で使える、最新機能が満載の「ALL IN 世界ケータイ」
「WORLD WING(3G+GSM)」や「FOMAハイスピード(HSDPA)」、「ワンセグ」注意1、「GPS」、「2in1R」、「DCMXR」、「iDTM」と、最新の機能が満載。
2. 「Music&VideoチャネルTM」に対応
従来の「ミュージックチャネルR」が動画に対応し、「Music&Videoチャネル」としてさらにサービスが充実。
音楽番組のラインナップ拡大に加え、アニメやお笑いなどの動画対応の番組も新たに配信。
3. 「地図アプリ」をプリインストール
「FOMAハイスピード(HSDPA)」対応により、全機種にプリインストールする「地図アプリ」は縮尺変更やスクロールがスムーズに操作可能。
またフルワイドVGA液晶で、高精細な地図表示が可能。
さらに「iエリアR」や「電話帳」、「イマドコかんたんサーチTM」など位置が特定できる全ての情報からシームレスに地図アプリが起動。
その他、お客様の安心安全に貢献できる新しいサービスである、緊急速報「エリアメールR」注意2 にも対応する一方で、「直感ゲームTM」の音声入力対応や、「きせかえツールR」、「2in1」のバージョンアップなど、既存サービスの拡充も図っております。

販売開始日 :
機種名 販売開始日<全国一斉>
D905i、SH905i 2007年11月26日(月曜)
N905i、P905i 2007年11月28日(水曜)
F905i、SO905i 2007年11月29日(木曜)
N905iμ        2007年11月30日(金曜)

販売店舗 : 全ドコモ取扱店
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071116_00.html
2 フート(東京都):2007/11/16(金) 15:41:18 ID:Er0Er7dF0 BE:28323263-PLT(12346)
一気にかw
3 クリーニング店経営(愛知県):2007/11/16(金) 15:41:27 ID:xDx4E5K20
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
4 声優(アラバマ州):2007/11/16(金) 15:42:01 ID:Y4dcztVq0
ワンセグ注意
5 とき(アラバマ州):2007/11/16(金) 15:42:03 ID:F+ugf4c00
いらない機能満載だな
6 車内清掃員(鳥取県):2007/11/16(金) 15:42:46 ID:Zmuht9MZ0
もう携帯の新機種っていらないな。
今の機能で不満無いし。
7 宇宙飛行士(埼玉県):2007/11/16(金) 15:42:47 ID:2pc8DF1Q0
>>3
愛知は本当につまらない奴ばっかだな
8 幹事長(東京都):2007/11/16(金) 15:42:54 ID:rtgqlckE0
価格は5〜6万円です
9 こんぶ漁師(樺太):2007/11/16(金) 15:43:59 ID:7fSBRUIgO
デザインが没個性でつまらん
10 ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 15:44:11 ID:MjTKb3d+O
電話機能さえついてなければ……
11 グライムズ(香川県):2007/11/16(金) 15:44:30 ID:Ioig3Yxy0
もっさりしてない携帯出せよ・・・なんでSAハブったんだよ・・・
12 商人(東日本):2007/11/16(金) 15:44:37 ID:kfgc5gWu0
いらね
13 もんた(コネチカット州):2007/11/16(金) 15:45:10 ID:9Lq43zjYO
Pたんネ申だお( ^ω^)
14 fushianasan(徳島県):2007/11/16(金) 15:45:30 ID:NOXntw760
そのうち変な方向曲がりまくって通話機能なくなるんじゃないか
15 外資系会社勤務(群馬県):2007/11/16(金) 15:46:07 ID:AX8BQ0uI0
>>9
auよりは優れているよ(笑)
16 グラドル(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 15:46:21 ID:zDdfBRkzO
禿の圧勝
17 こんぶ漁師(catv?):2007/11/16(金) 15:46:46 ID:Vsz9K6wI0
携帯電話のレベル超えすぎだろ
http://dougaseek.blog91.fc2.com/blog-entry-912.html
18 ◆cocoa.OGPs :2007/11/16(金) 15:47:17 ID:EbYN5lRB0 BE:1212338977-S★(830100)
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

19 将軍(関東地方):2007/11/16(金) 15:47:46 ID:Boltmn4D0
今日だったっけ?
で、機種変いくら?
20 国際審判(静岡県):2007/11/16(金) 15:48:41 ID:T95ko6To0
家のすぐそばがドコモなんだが
客がいなさすぎて、おねえさんが無駄に並んでるのが、かわいそすぎる。
21 白い恋人(catv?):2007/11/16(金) 15:48:52 ID:3UDEtFbh0
何が悲しくて携帯でリッジレーサーやんなきゃいけないんだよ
22 スレスト(コネチカット州):2007/11/16(金) 15:49:11 ID:6xW63E1PO
>>1
夏にD904iを買った俺様だけど、いちねん割引だとまだ機種変出来ないんだよな。
ハイスピード便利そうだなぁ…ワンセグありゃ暇つぶしになるな。
23 水道局勤務(長屋):2007/11/16(金) 15:50:11 ID:O9i9q5vV0
そろそろ新しいの買いたいけどなー
目覚まし時計に成り下がっているからなー
24 マジシャン(コネチカット州):2007/11/16(金) 15:50:15 ID:n3IrNkKDP
日本の民、監視システムだな。
ちがうのか?
25 スレスト(コネチカット州):2007/11/16(金) 15:51:26 ID:uWopxhdoO
今902isなんで久々に替えようかと思ってるけど
PかFかで迷ってる
26 ◆cocoa.OGPs :2007/11/16(金) 15:52:40 ID:EbYN5lRB0 BE:395866144-S★(830100)
>>25
Pにしようよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
27 専業主夫(コネチカット州):2007/11/16(金) 15:52:50 ID:4yP6j4P2O
ハイスピードってあんまり体感出来ないんでそ?
ギア無しの競輪みたいなもんで最初は遅いからデカいファイル開く時しか意味ないらしいね
しかもベストエフォートなんでちゅよね?
28 ダンサー(長野県):2007/11/16(金) 15:53:06 ID:5KpLw52M0
SO905iCSはいつなんだぜ?
29 渡来人(青森県):2007/11/16(金) 15:53:15 ID:2C8rt1820
P504isでワンプッシュオープンの奴隷になりました
30 ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 15:53:19 ID:MsPrIMbkO
>>26
コテハンがそういうなら、Fが良いぜ
31 経済評論家(神奈川県):2007/11/16(金) 15:53:32 ID:/xvjXSxk0
禿=ドキュモ>>>>>>>戸田携帯(あう)←笑
32 スレスト(コネチカット州):2007/11/16(金) 15:53:50 ID:6xW63E1PO
>>20
家のすぐそばにあるレクサスなんて毎日開店休業状態だが、入り口のおねーさんは私語も無しで直立不動だぜ。
給料いいかもしらんけどみるに耐えんものがある。
33 整体師(群馬県):2007/11/16(金) 15:54:06 ID:/+Nu8M/x0
34 幹事長(東京都):2007/11/16(金) 15:54:11 ID:rtgqlckE0
>>27
バリ3安定状態なら体感的にも断然速いらしいぞ
2本になるような場所だとダメぽ
35 工学部(東京都):2007/11/16(金) 15:55:26 ID:ZOCCdJTY0
今機種変しようと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
36 F1パイロット(東京都):2007/11/16(金) 15:56:23 ID:ni9a/NiJ0
ワンセグいらね
37 大道芸人(dion軍):2007/11/16(金) 15:56:47 ID:7FfhyFKP0
新型出ると旧型って販売してくれないの?
38 歯科技工士(東京都):2007/11/16(金) 15:56:48 ID:7CsEzVTQ0
700と900シリーズの違いがわからん。死ね
39 オカマ(東京都):2007/11/16(金) 15:56:57 ID:3sW7vqzu0
たくさん在庫もってる白ロム屋おしえて
40 氷殺ジェット(大阪府):2007/11/16(金) 15:57:01 ID:0KzCVO/40
D902使いで、今までDしか使った事ないけど
デザイン面に変化がなさすぎて乗り換える気になれない
かといって操作方法が似ているFもなんだかいまいち
値段が高い分悩んだ末に買い替えない気がしてきた
41 自販機荒らし(関西地方):2007/11/16(金) 15:57:48 ID:imEK7qRM0
ソニエリ最高や!ソニーなんて最初からいらんかったんや!
42 渡来人(長屋):2007/11/16(金) 15:59:19 ID:v2D2gbYf0
実質純増1位のauもホワイトプランで好調だった純増1位のSBも今後の好材料が無いからな
プランだとか端末価格だとかより端末機能で注目を集めるのがやっぱ一番だわ
こういうのがDoCoMoの強み
43 理系(東京都):2007/11/16(金) 16:00:41 ID:L03Vdp7Y0
携帯販売員のDQN率は以上
新宿ヨドバシですらタメ口きいてきたぞ
44 女(神奈川県):2007/11/16(金) 16:02:09 ID:zWIJG1ik0
早くCS出せよ。
45 ゆかりん(catv?):2007/11/16(金) 16:03:58 ID:/GhOp2z90
5〜6万も出してわざわざもっさり携帯に乗り換えるのはどうなんだろう、なP505iの漏れ
46 ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:04:32 ID:MFjvEur9O
>>38
700シリーズは900シリーズの廉価版
PS3の20GBと60GBみたいなもの
47 こんぶ漁師(catv?):2007/11/16(金) 16:04:38 ID:Vsz9K6wI0
3ヶ月くらい待って口コミで一番サクサクとレビューされた奴を買う
48 自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:04:59 ID:tSvUX9PQO
>>40 D901iS使いだけどHSDPAが魅力だからD905iとF、Pか
P903iXで迷ってる。ただ、今更折りたたみはダルそう。
49 うどん屋(dion軍):2007/11/16(金) 16:05:58 ID:dkJIJNS/0
ワンセグはゴミ
50 デパガ(岩手県):2007/11/16(金) 16:11:25 ID:Jpn67S630
905以降の機種買わないと新しい料金プランに出来ないんだよね?
いいかげんmovaから変えようかな……
51 DQN(東京都):2007/11/16(金) 16:12:56 ID:GMb4iBUd0
SO一択だろ。常考。
52 ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:13:05 ID:3OmAzZLAO
>>43
仲間だと思われたんだw
53 留学生(樺太):2007/11/16(金) 16:14:08 ID:M7vNLJvFO
auと禿がずっと反撃を待ってるんですが、まだですか?
54 調理師見習い(福岡県):2007/11/16(金) 16:14:11 ID:CNAOYNM00
704でいいよ
55ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 13:46:25 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
56 通訳(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:17:32 ID:loqUT7M/O
新品のアクオス携帯903itvを使わずに残してある漏れは勝ち組
57 ジャンボタニシ(福岡県):2007/11/16(金) 16:17:41 ID:x19xobue0
SH704iってどうよ?
買い替えを考えてんだが
58 インストラクター(アラバマ州):2007/11/16(金) 16:18:30 ID:nbLcbLAg0
shはやめとけ
59 請負労働者(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:19:45 ID:ERrZcFC0O
N904買う
60 火星人−(長屋):2007/11/16(金) 16:20:39 ID:WgKW8yUl0
デザインが糞すぎるだろ
似たり寄ったり、Dはずっと同じ商法。Nは迷走
61 ねずみランド(神奈川県):2007/11/16(金) 16:21:17 ID:IoMSecXG0
画像くれ
62 造反組(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:22:28 ID:riu8e+2XO
いまだにSH901iSです^^
63 鉱夫(長屋):2007/11/16(金) 16:23:06 ID:DCbzKeuf0
全く欲しくならん。ふしぎだ。
64 検非違使(大阪府):2007/11/16(金) 16:25:53 ID:LXu26HrF0
いまだにSH900iです
65 ウルトラマン(東日本):2007/11/16(金) 16:26:07 ID:MTeCXayr0
Pの白を電話予約してきた。
やっと超もっさりなF900iTとおさらばだ。
66 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/11/16(金) 16:29:42 ID:qduhqvF50
N503is使いの俺はこれらに乗り換えたらどれほど感動するのかね。
67 イラストレーター(アラバマ州):2007/11/16(金) 16:30:14 ID:8jSRtWkX0
N905iかN905iμで迷うな。
68 バイト(宮城県):2007/11/16(金) 16:30:16 ID:6BEX4trb0
いまだにSH902isです。ぶっ壊れるまで使います。
69 こんぶ漁師(樺太):2007/11/16(金) 16:30:21 ID:7fSBRUIgO
>>63
前機種904と代わり映えしないからでしょ
imode普及期は新機種にめちゃくちゃ購買意欲沸いたな
画面がカラーになったり、アプリが付いたり
モデルチェンジの度に進化してた
70 マジシャン(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:32:36 ID:n3IrNkKDP
まあ、FかNだな。
個人的にワンゼグは要らない。
71 イラストレーター(アラバマ州):2007/11/16(金) 16:33:21 ID:8jSRtWkX0
905iは所謂904isだからな。
マイナーチェンジに走るだろう。
72 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:34:00 ID:29OjscS3O
701で充分
73 人民解放軍(樺太):2007/11/16(金) 16:35:50 ID:fUYGQ/X6O
誰か携帯機種板行って905地獄絵図拾ってきな〜。
74 アナウンサー(東京都):2007/11/16(金) 16:36:17 ID:NmDim5ES0
そろそろP2101Vから変えたい
75 スレスト(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:36:42 ID:777wTvogO
今回のSH905は薄くする為にだけにありとあらゆる機能を劣化させた手抜き携帯だお

まさに薄かろう悪かろう携帯No.1
76 DJ(アラバマ州):2007/11/16(金) 16:36:51 ID:qh0a/NkS0
つかさ、905発表前は2chで
905は全機種全部入り
って散々煽ってたのに実際発表されたら全然全部入りじゃねえ
77 イベント企画(樺太):2007/11/16(金) 16:37:15 ID:GS2SrHUNO
Nかっこいいなぁ
78 将軍(関東地方):2007/11/16(金) 16:37:50 ID:Boltmn4D0
>>1
んだよ26日からじぇねーかよ

俺が買うなら
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/sh905i/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/f905i/index.html
のどっちか。Dもいいがデザインが旧機種と変わらないからメリットがあまりない
79 ダンサー(東京都):2007/11/16(金) 16:38:24 ID:PVZ7wpNG0
Nのデザインはかなり不評だけどなw
80 DQN(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:38:31 ID:VSO/0jO5O
手元に金がなくても機種変ができるのミソだよなぁ

50000を12回払いで4000円ちょいだし

機種変更しちゃいそう
81 スレスト(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:40:27 ID:777wTvogO
SHARPはインカメラの廃止
画素数が他社より低レベル
バッテリー容量の削減

ここまでしないと薄くできませんですた
82 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:40:46 ID:1ynGdyAYO
Nはいかにもドコモ的なデザインで俺は好きだけどなぁ。
83 イラストレーター(アラバマ州):2007/11/16(金) 16:42:35 ID:8jSRtWkX0
N901iC使いの俺はスタイリッシュ(笑)ならそれでいい。
84 通訳(長屋):2007/11/16(金) 16:43:40 ID:MtgnMDYS0
P905iかP705iμで迷ってる
ワンセグを使うかどうかなんだけどイマイチ分からん
有ったら有ったで使いまくるんだろうなぁ
85 牧師(北海道):2007/11/16(金) 16:45:05 ID:qzp9TdoI0
P905はゲーム特化機か?
86 底辺OL(大阪府):2007/11/16(金) 16:45:43 ID:kezIStq/0
N903使いの俺にはN905のダサいデザインは耐えられん
87 ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:46:00 ID:3OmAzZLAO
ビエラかっこよすぎ
88 造船業(大阪府):2007/11/16(金) 16:46:35 ID:6ht4tuPL0
まだごついな。どうせならワンセグは欲しいが、n905μがよさそうだな。
89 天使見習い(関西地方):2007/11/16(金) 16:48:54 ID:vgI5mNPV0
情報おそっ
90 犯人(アラバマ州):2007/11/16(金) 16:49:53 ID:j8/izg3M0
N904使ってるが
これ最高だろ
91 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/11/16(金) 16:50:49 ID:CjSG8M0R0
bluetooth対応がPだけって馬鹿か?
全機種対応させろよw
92 イラストレーター(アラバマ州):2007/11/16(金) 16:51:43 ID:8jSRtWkX0
N904iの白の格好よさは異常だな。
93 おたく(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:53:32 ID:DcTPf6WbO
SOかFならどっちのがいい?
94 配管工(千葉県):2007/11/16(金) 16:53:34 ID:xRQuj9hJ0
今F902i使っているんだけど、「FOMAハイスピード(HSDPA)」って機能があるとダウンロードや
通信速度とか格段に違う?
95 青詐欺(熊本県):2007/11/16(金) 16:54:37 ID:JPTpAX780
>>94
徒歩と車くらい
96 コピペ職人(樺太):2007/11/16(金) 16:55:05 ID:YHw5T/7lO
インポバーが糞ならあうから乗換えたいな。
97 扇子(コネチカット州):2007/11/16(金) 16:55:14 ID:EfykItQ9O
>>94
新幹線と原チャリくらい違うよ
98 味噌らーめん屋(大阪府):2007/11/16(金) 16:55:18 ID:JbgWTO/a0
【レス抽出】
対象スレ: 905iシリーズ7機種発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キーワード: BIJOU400PC

抽出レス数:0
99 貸金業経営(広島県):2007/11/16(金) 16:56:07 ID:vfucBHER0
「WORLD WING(3G+GSM)」って言ってて恥ずかしくないのか?
100 イラストレーター(アラバマ州):2007/11/16(金) 16:56:15 ID:8jSRtWkX0
>>94
ISDNとADSLくらい違う。
101 ロケットガール(千葉県):2007/11/16(金) 16:56:58 ID:puZC7EQO0
>>98
ぼっさんは北海道に行っているじゃなかったか?
102 青詐欺(熊本県):2007/11/16(金) 16:57:44 ID:JPTpAX780
なんで

広告表示に関する公正取引委員会による警告について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/071116_00.html

でスレが立てられてないのかが分からない
お前らが好きそうなネタなのに
103 配管工(千葉県):2007/11/16(金) 16:57:46 ID:xRQuj9hJ0
>>95>>97
d。
そーか、結構着うたや動画落とすから、そろそろ買い時かな。
104 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/11/16(金) 16:57:54 ID:CjSG8M0R0
HSDPAって、最初のアクセスは通常と変わらなくて
アクセスし続けることによって徐々に速度が上がるんじゃなかったっけ?
ADSLと光くらいの差があるとか言ってたから欲しいと思ったが
それ聞いて冷めたんだけど…
105 こんぶ漁師(樺太):2007/11/16(金) 16:59:00 ID:7fSBRUIgO
ワンセグと大画面液晶がデザインの自由度を下げてるね
どれもゴツいし、四角い

N901iCみたいな曲線を多用した携帯が欲しい
106 美人秘書(滋賀県):2007/11/16(金) 16:59:51 ID:3kVdf1zZ0
ニューロポインタのせいでN以外は機種へんできない
107 青詐欺(熊本県):2007/11/16(金) 17:00:05 ID:JPTpAX780
>>104
俺もそう聞いてたけど、普通のiモードのときも早くなってた
それ以上にUP速度が圧倒的に早くなってることに感動した
108 イラストレーター(アラバマ州):2007/11/16(金) 17:01:01 ID:8jSRtWkX0
3.3Mとかそれくらい出てるらしいが、速さは確かに段違いだよ。
もし初速が同じでも明らかにHSDPAのが速い。
普通11〜12秒がHSPDA3〜4秒とかそんな感じになる。
あとメールの問い合わせもすぐ繋がるぜ。
109 ピッチャー(東京都):2007/11/16(金) 17:05:19 ID:Z5mM9cSn0
905買って、オクで売って今使ってお気に入りの機種に戻せばいいんじゃね?
110 自宅警備員(関東地方):2007/11/16(金) 17:05:34 ID:nensA+a50
どんなに通信がハイスピードでもキーレスポンスのもっさりが足を引っ張る
111 専業主夫(コネチカット州):2007/11/16(金) 17:13:23 ID:4yP6j4P2O
P905って横びらき出来るのにも関わらず横表示のメニューを用意してないんでしょ?
メールもWEBも横持ちで出来ないって事なの?
112 漫画家(千葉県):2007/11/16(金) 17:16:43 ID:vCdBjChp0
>>111
フルブラウザは可能。メールは知らん。
113 味噌らーめん屋(福岡県):2007/11/16(金) 17:17:10 ID:JImkjzaL0
SO905iCSはマジで欲しい。
MNPをしようか迷うくらい欲しい。
多分しないだろうけど。
つーかauは機種云々じゃなくプランが糞すぎる。
シンプルプランは奨励金無くす意味ないくらい得しないらしいし。
114 インストラクター(アラバマ州):2007/11/16(金) 17:17:40 ID:nbLcbLAg0
インライン入力できるようになった?
115 通訳(コネチカット州):2007/11/16(金) 17:19:18 ID:hj3c8KZRO
M702iSをGSM対応し電池餅うpして電源コネクタ普通にしてマルチタスクにして

あとは何もいらん
905?ありえない(笑)
116 入院中(神奈川県):2007/11/16(金) 17:19:46 ID:otNfTS000
ひっさしぶりに携帯変えようかと思ったら高杉
いつからこんな高くなったんだよ
117 アイドル(樺太):2007/11/16(金) 17:20:40 ID:RiKLTvdOO
毎度のことながらDのカラーは良い
118 くれくれ厨(静岡県):2007/11/16(金) 17:24:38 ID:DQMMvBGK0
実機触った報告は無いんか?
もっさり具合を知りたい
119 フート(東京都):2007/11/16(金) 17:25:59 ID:NUBFjSzs0
>>115
モトローラのどこがいいのか全く理解できない
120 ピッチャー(東京都):2007/11/16(金) 17:26:13 ID:Z5mM9cSn0
>>117

Dがスライドやめたら速攻で買う
121 ジャンボタニシ(北海道):2007/11/16(金) 17:30:01 ID:26g1Irnj0
どこのメーカーのがいいのかN504iSユーザーの俺にkwsk教えれ
122 養蜂業(山形県):2007/11/16(金) 17:30:02 ID:wdGQBKyp0
なにこれ、全部のっぺりデザインじゃねーか
SO505ISみたいな個性の塊投入しろ
123 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/11/16(金) 17:46:09 ID:CjSG8M0R0
>>113
ドコモのプランも糞だからな…
漏れはそれに絶望してauに移ったがw
とりあえず、パケホーダイは一定額のパケット通信を超えたら
定額制に移るようにしてほしいよ
124 2軍選手(東京都):2007/11/16(金) 17:47:54 ID:lcPrnMi00
SHかPかSOだな。一番サックリなのを買う。
125 選挙カー運転手(大阪府):2007/11/16(金) 17:54:31 ID:LzmOtoGI0
>>123
おいおい、今度の料金プランはどう考えてもあうの方が糞だろw
126 留学生(樺太):2007/11/16(金) 17:57:15 ID:M7vNLJvFO
>>125
DoCoMoだと確かに月に840円引かれるけど、端末を割賦で販売するからそのマイナス分は相殺される
その点auはポイント設定がかなり有利
127 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/11/16(金) 17:58:34 ID:CjSG8M0R0
>>125
ドコモも糞だからw
128 遣唐使(兵庫県):2007/11/16(金) 17:58:59 ID:vCafA+Iv0
FランではないFで
129 代走(熊本県):2007/11/16(金) 18:31:08 ID:iXxTKKAC0
ぼっさん歓喜www
130 団体役員(埼玉県):2007/11/16(金) 18:32:44 ID:A0AuVCBI0
またこれも1年以上使ってないと機種変高いのかな
131 書記(千葉県):2007/11/16(金) 18:33:14 ID:Pl93+dVx0
ワンセグなんていらねーんだよボケ。
132 アナウンサー(岐阜県):2007/11/16(金) 18:36:00 ID:wE07BrG80
たかがケータイに6万とか出せる富豪どもすげぇな
133 経済評論家(神奈川県):2007/11/16(金) 18:40:59 ID:/xvjXSxk0
>>123>>126
あう工作員は帰れよ
ポイントは月15000円分位使ってないと相殺にならねーだろ。
しかも戸田携帯w

プランは、あうもドキュモも横並びだろwww
134 請負労働者(コネチカット州):2007/11/16(金) 18:42:37 ID:cxGjBEvPO
買おうと思っていたN905のデザインに絶望した
もうしばらくN902iで我慢するか
135 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/16(金) 18:43:31 ID:xSlFCjMfO
携帯オタにはP905iが大人気だな
Fにしようと思ったんだけどでかいしBT対応してねーからやめたわ
136 べっぴん(熊本県):2007/11/16(金) 18:45:29 ID:I64dKwD20
Dにそそられる
137 ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 18:46:33 ID:3OmAzZLAO
901以降なら機種変する意味ないだろ
138 福男(京都府):2007/11/16(金) 18:47:28 ID:N0DUzO5u0
so902i
あと3年は戦える
139 無党派さん(アラバマ州):2007/11/16(金) 18:49:48 ID:GKjNf5nR0
N901iCからN905iに変えるわ
やっぱ携帯は2年が限度だな
140 すくつ(埼玉県):2007/11/16(金) 18:52:42 ID:++JwlaL+0
どれもこれも最近の機種はカメラの位置が糞過ぎて買う気にならん
なんで本体の持つとこにカメラ付けるんだよ
141 作家(アラバマ州):2007/11/16(金) 18:54:03 ID:hgSm/1Es0
直感ゲーム(笑)いらないから−1万円お願い><
142 留学生(樺太):2007/11/16(金) 18:54:05 ID:M7vNLJvFO
>>133
15000円でポイントが解除料相殺になるのは一年で機種変の場合
プランSS+ダブル定額上限近くの6500円ちょいでも一年半で解除料相殺になりますが
一方のDoCoMoは一年で機種変をしようとしたら、残債を一気に払うか、以前の月賦を残したまま、更に月賦上乗せ
いやー、DoCoMoは素晴らしいよね
143 就職氷河期世代(東京都):2007/11/16(金) 18:54:47 ID:hr/Ubml90
ワンセグ見ながらw2ch出来る機種あれば速攻で買うけど、ある?
144 グラドル(島根県):2007/11/16(金) 18:57:56 ID:1/rxQqIF0
SO505isがいがった。 あんなの出してくれ
145 白い恋人(東京都):2007/11/16(金) 19:00:14 ID:S6dpDtJ50
P900ivを25ヶ月使ってる俺におすすめ機種を教えれ。
おながいします。
146 フート(静岡県):2007/11/16(金) 19:02:51 ID:nDIigaEZ0
>>144
あれ最強だよな
閉じたままなんでもできるしジョグは楽だし
開くのメール打つ時くらいだった
147 バンドマン(dion軍):2007/11/16(金) 19:08:49 ID:r22Ib2xD0
M702isみたいにモトローラーの新作でんかなぁ

これとか日本ででたら最強だと思う・・異論は認める
http://direct.motorola.com/Hellomoto/Razr2/luxury/?WT.mc_id=globalpm_razr2luxury
148 留学生(dion軍):2007/11/16(金) 19:18:39 ID:MtVqJbOn0

海外の携帯も

FMトランスミッタり、ブルートゥース出来たいリッジレーサーできたり
ワンセグ見れたり、自動翻訳できたりすんの??
149 バンドマン(dion軍):2007/11/16(金) 19:22:10 ID:r22Ib2xD0
>>148
ブルートゥースとかPC連携はものすごく発展してる
ワンセグは規格がちゃうからない
Ipodタッチやアイフォンみたいな感じ
150 留学生(三重県):2007/11/16(金) 19:29:16 ID:0i/6Yhnn0
持ってるだけ状態だから、ソフバンへ移ったってのなら分かるけど
今さらAUへ移るやつは頭おかしいとしか思えない。
得することなにもないっしょ。
151 機関投資家(神奈川県):2007/11/16(金) 19:31:18 ID:SvfB1OAY0
>>134
あの糞変換によく耐えられるな。
フルブラウザ+ニューロは最強だったが、それ以外は俺にはさっぱりだった。
電池が知らぬまに妊娠してるんだが、買い増し後でも交換してくれるんだろうか?
152 自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/16(金) 19:40:36 ID:cxGjBEvPO
>>151          俺の電池も妊娠したが無料で交換してもらえたぞ
買い増し後ってのが良くわからんが
153 留学生(dion軍):2007/11/16(金) 19:41:21 ID:MtVqJbOn0
>>149
へー
でも無駄機能満載は日本のがすごいんだろうな
154 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/11/16(金) 19:42:30 ID:9YUI0F5n0
パケット定額値下げしろよ。
155 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/11/16(金) 19:52:35 ID:ALWwhFwK0
P905i、価格.comの人気ランキングで1位かよw
156 張出横綱(東京都):2007/11/16(金) 19:56:50 ID:KuNlrjcA0
F905iかっこいいにゃー
でも実売35000円は手が出ない・・・
157 すくつ(高知県):2007/11/16(金) 19:57:14 ID:FknJ08XD0
>>155
P905iの白が欲しいけど、
白だけサブ液晶ついててだせえw
158 声優(アラバマ州):2007/11/16(金) 19:58:36 ID:Y4dcztVq0
D506iを超える端末出してから大広告打てや糞ドコモ
159 もんた(コネチカット州):2007/11/16(金) 20:04:21 ID:x/CRWkOIO
VGA化によってもっさりがどうなっているかが問題
160 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/11/16(金) 20:06:11 ID:UPiukbmKO
ここ数年で嬉しかった事といえば、携帯画面が馬鹿でかくなることを予言できたことかな 
言っても信用しなかった友達涙目
161 山伏(コネチカット州):2007/11/16(金) 20:07:16 ID:HwgTurhkO
Nは変換を何とかしてほしい
ポインターは神
162 お猿さん(千葉県):2007/11/16(金) 20:16:40 ID:SzbB3u2s0
VGA液晶使っても、iモードサイトはQVGAばっかりだから、見ずらそう・・・
どうなの?
163 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/16(金) 20:18:42 ID:x/CRWkOIO
>>161
T9入力使わないの?
搭載Nだけなかぎり他の機種に移れ無い
164 請負労働者(佐賀県):2007/11/16(金) 20:19:46 ID:TJx0VuLP0
>>157
全部にサブ液晶ついてるよ
165 経済評論家(神奈川県):2007/11/16(金) 20:19:52 ID:/xvjXSxk0
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfh001016112007

905i値段確定
ちなみに冬割り後の値段だと思われる
166 社会保険事務所勤務(埼玉県):2007/11/16(金) 20:20:35 ID:xN2MU3d70
167 バイト(愛知県):2007/11/16(金) 20:22:29 ID:KYPYuBbz0
903以降のNの糞バイブ機能はあまり話題にならないのはなぜ?
あの酷さはもっさり携帯とかなんてかわいく思えるほど酷いと思うんだが
話題にならないって事は世間の奴らはマナーモードとか使わないのか?
168 派遣の品格(アラバマ州):2007/11/16(金) 20:23:27 ID:R9cPSTGM0
>>166
読みづれえ相関図だな……
169 西洋人形(埼玉県):2007/11/16(金) 20:24:46 ID:W+awcJN40
>>166
この相関図の分かりづらさ、ぐちゃぐちゃさ加減が
905iってものをものすごく分かりやすく説明してる
170 党幹部(神奈川県):2007/11/16(金) 20:29:58 ID:vEcE54Tu0
F904使ってるけど、今のFOMAってこんなもんなの?
結構もっさりしてていらいらすることが多いんだが。

特にi-monaを終了したときに中々画面が切り替わらなくてキレそうになる。

F904が初めてのFOMAだから他の機種と比較のしようがない。
171 すくつ(埼玉県):2007/11/16(金) 20:31:59 ID:++JwlaL+0
>>166
酷い相関図だな
もっと簡潔に分かりやすくまとめろよ
172 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/16(金) 20:34:09 ID:x/CRWkOIO
>>167
バイブ弱いね
N903だけど背面液晶側を体に着けるようにしてる
173 スパイ(コネチカット州):2007/11/16(金) 20:36:32 ID:3OmAzZLAO
ドコモって未だにi-mode料金別にとるんだぜ
知ってた?
174 DCアドバイザー(兵庫県):2007/11/16(金) 20:38:23 ID:kjqwg6jX0
>>173
取らない会社あるのか?
175 経済評論家(神奈川県):2007/11/16(金) 20:40:15 ID:/xvjXSxk0
>>172
俺もN903iだが確かにバイブはNの割りには弱いよな。
>>173
は?自分で面白いと思っちゃたの?そのレスwww
176 ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 20:43:59 ID:3OmAzZLAO
ウィルコムは取らないょ
177 洋菓子のプロ(dion軍):2007/11/16(金) 20:49:16 ID:J+kiEcRC0
GPSって電波届かなくても使えるの?
178 バイト(愛知県):2007/11/16(金) 20:50:08 ID:KYPYuBbz0
>>172
n904はもっと弱いぜw
あのバイブに気付こうと思ったら素肌に密着させるしかないな
179 社会保険事務所勤務(埼玉県):2007/11/16(金) 20:52:11 ID:xN2MU3d70
>>177
FOMAの電波とGPSの電波は別だけどFとD以外はFOMAが圏外になると何故かGPSも使えなくなる


電池式充電器なんて使ったらすぐ携帯の電池がだめになるぞ・・・
180 高校中退(関東地方):2007/11/16(金) 20:53:25 ID:UdIPHatw0
無駄機能よりキーレスポンスとかの基本性能充実させてください
お願いします
181 すくつ(高知県):2007/11/16(金) 20:55:02 ID:FknJ08XD0
>>164
画像見ると白だけに見えるけど
そうなのか
182 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/16(金) 20:57:05 ID:x/CRWkOIO
>>178
欲しいと思って居るN904にそんな欠点が…


この前初めてハイスピード機触って
ISDNからADSLへ変更した時と同じようなショックを受けたw
183 西洋人形(埼玉県):2007/11/16(金) 20:59:45 ID:W+awcJN40
俺のSH903iもバイブが弱過ぎて不満

・普通にバイブを動かす
・普通にサクサク操作出来る

なんで何年も前のmovaでは当たり前だった事が今は出来ないんだ?
何が最新機能満載の携帯だよ、アホか
184 国連職員(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:00:40 ID:aWw0LKDp0
SHはDQN携帯なのか
Fにしたいけどデザインがなぁ
185 張出横綱(東京都):2007/11/16(金) 21:02:35 ID:KuNlrjcA0
秋葉でSH704iのブルーを17kで買ったけど(ホーマ→ホーマで12ヶ月以上)
他の色なら13.8kで買えた。
オクで白ロムを20kで買ってる奴らってなんなの?
186 留学生(三重県):2007/11/16(金) 21:02:51 ID:0i/6Yhnn0
頭金がよくワカランのだよな。頭金でかくして月の支払い下げたいと思うのが普通だろうが
ドコモショップのにーちゃんに聞いたところ、
客のほうで頭金の額は決められない。あくまでドコモが指定した額になる。
とのこと。意味ワカラン。。。。
187 イラストレーター(茨城県):2007/11/16(金) 21:04:14 ID:6PttIkn10
>>186
客が勝手に頭金を決めると、残りを24回で払うのに割り切れなくなるからだってさ
188 留学生(三重県):2007/11/16(金) 21:05:28 ID:0i/6Yhnn0
>>187
じゃあ割り切れる額にしてくれといえばいいだけじゃないのか???
つかそんな言い分他のローンで聞いたことないよな。。。
189 イラストレーター(茨城県):2007/11/16(金) 21:07:27 ID:6PttIkn10
>>188
だって普通のローンじゃないし。
ただでさえ分かりにくい新料金だから、2100円x24ヶ月 or 4200円x12ヶ月
の二つから選ぶようなシンプルな体系にしたんだろ
190 貧乏人(群馬県):2007/11/16(金) 21:09:24 ID:lzJ7IqwC0
N700使ってますけど
今回のN905は買いですか?
191 留学生(三重県):2007/11/16(金) 21:16:47 ID:0i/6Yhnn0
>>189
実質1300円ぐらい毎月の払いが増えるわけか。。。 クソだなぁ。。。
せめて相殺できるようなプラン考えろよ。。。
192 天涯孤独(山梨県):2007/11/16(金) 21:22:57 ID:rirXIbUE0
μと普通のやつってワンセグ対応かどうかだけ?
193 イラストレーター(茨城県):2007/11/16(金) 21:24:52 ID:6PttIkn10
>>191
相殺できるプランってのがバリュープランじゃないのか?
194 無党派さん(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:26:50 ID:GKjNf5nR0
今度のNはもっさりなのか??
195 巡査(埼玉県):2007/11/16(金) 21:28:47 ID:LlNgPxZS0
さすがにPのもっさりには適わないだろ?今は改善されてるかもしらんけど
もう何操作しても1秒くらい待たされる
196 留学生(三重県):2007/11/16(金) 21:29:57 ID:0i/6Yhnn0
>>193
バリューは毎月1680円引かれるけどそれでも相殺できないし
ひとりでも割りとか入ってれば割り引きも半額だから840円引き。
毎月2100円の払いを相殺どころか1300円ほど値上げ。
197 プロスキーヤー(大阪府):2007/11/16(金) 21:32:45 ID:M63L4I5g0
>>190
       ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
     ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
     /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
    |;;;;;;;;」        !
    |;;;;;;|   ━、 , ━ i
    i 、'||  <・> < ・> |
    '; ' |]     ' i,. |
     ーi ::::::   ._`ー'゙ ..!
      ゙t:::::::、'、v三ツ::;'  < 今は買うな、時期が悪いで!
       ヽ,.:::::゙::::::::::::/
         ':.、:::;;;;:/
          ┃
          ┃
          ┃
          ┃
          ┃
          ┃
198 イラストレーター(茨城県):2007/11/16(金) 21:32:53 ID:6PttIkn10
>>196
今までのプランで端末代を他人に押し付けてた分が帰ってきただけだよ
法人契約者が一般人の携帯買い替え代を負担してるのが現状なんだから
199 赤ひげ(大阪府):2007/11/16(金) 21:37:39 ID:KMjMgusU0
あとは液晶の解像度アップと記憶容量アップと電池容量アップくらいか
もう付ける機能ないんじゃね
200 無党派さん(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:38:12 ID:GKjNf5nR0
でもこれで新規も買い増しも同じ扱いになるんだよな
長く使ってるのに新規より高い値段で買わされるのはウンザリだし
201 一株株主(東京都):2007/11/16(金) 21:42:18 ID:n1Yv24VA0
画像無いのかよ
202 プレアイドル(長野県):2007/11/16(金) 21:47:12 ID:iV2BJRyU0
どうせ、大量に売れ残るんだろYO!高すぎてワロスバーローwww
203 講師(関東地方):2007/11/16(金) 21:48:53 ID:XWz0Z/+50
6万払うならiPhone並みに革新的なものが欲しいっつーの
204 派遣の品格(埼玉県):2007/11/16(金) 21:49:45 ID:zsCVyzSb0
いつの間にか分割払いでいらない機能分まで払わされる事になってるな。

たった3、4ヶ月で新機種新機種って馬鹿みてーだよ。
205 留学生(三重県):2007/11/16(金) 21:50:58 ID:0i/6Yhnn0
>>198
それは携帯会社の言い分であって、一般ユーザーには知ったことじゃない。
206 スパイ(コネチカット州):2007/11/16(金) 21:51:33 ID:3OmAzZLAO
ケータイなんて換える必要あるの?
207 貸金業経営(catv?):2007/11/16(金) 21:52:36 ID:Kexmhynz0
>>157
あれはサブ”液晶”じゃなくて、有機EL

白1色文字表示専用ディスプレイなので
白いサブパネルを透過させると字が読みづらい
そのために”背面液晶”風のウィンドウになっている

その他の色は、本体と同色のサブパネルを
文字が透過して表示される
208 社会保険事務所勤務(埼玉県):2007/11/16(金) 21:53:09 ID:xN2MU3d70
>>199
正直もうこの携帯のサイズのままならVGA以上は10年後でもいらんな・・・
ピクセルの識別できねーよww
209 派遣の品格(埼玉県):2007/11/16(金) 21:54:52 ID:zsCVyzSb0
>>147
vodafoneの初期の3Gでやらかしたからなモトローラは。。。。
3G電波チェックのときに1日だけ借りてきて使ったことあったけど操作性が訳わからんかったw
210 すくつ(高知県):2007/11/16(金) 22:01:12 ID:FknJ08XD0
>>207
なるほど
とりあえず候補P905iだな
211 女流棋士(東京都):2007/11/16(金) 22:07:38 ID:mbiK3B+i0
別に携帯変える気が全然ないけど新料金プランが905からだから今回だけ
妥協して変えるかな・・。
マジで迷惑。2年以上同じ携帯には新しい携帯を買うときに優遇してくれても
良いんじゃないの?
そもそもコノ方式って長く同じ携帯の人が損するシステムだから端末を高くする
のに今までの長く使ってた人は無視ってマジであり得んだろ。
212 中二(東京都):2007/11/16(金) 22:08:17 ID:nuh/nEnI0
>208
300dpi超えてるからな。

4inchオーバーでXGAな漢向けケータイを出して欲しい。
213 相場師(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:08:18 ID:wnEd9jWR0
どれも使い物にならないクゾだわ

 
214 桃太郎(山陰地方):2007/11/16(金) 22:10:07 ID:LrTkk/rL0
モック置いてあった
Nダセぇ、Fデケぇ、Pスゲぇ
他は印象梨
215 元娘。(熊本県):2007/11/16(金) 22:16:33 ID:N508sA/h0
904・704買うならどれがいいの?
216 女子高生(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:28:52 ID:Xm5edlc40
>211
矛盾してるよな
217 イラストレーター(茨城県):2007/11/16(金) 22:54:50 ID:6PttIkn10
>>211
マジレスすると、今までは誰がいつ機種変更したかをドコモが把握して無いから
2年以上使ってる人を割り出して優遇とかできない
218 大学中退(関東地方):2007/11/16(金) 22:57:47 ID:xVTb2SDX0
iメニューから契約期間って見れるだろ?
219 社会科教諭(東京都):2007/11/16(金) 23:02:23 ID:eJJr3cY00
>>217
マジレスすると、おれmovaだけど契約内容確認から
取替優遇算定期間っていうので現在の機種使用期間わかる
fomaはしらね
220 イラストレーター(茨城県):2007/11/16(金) 23:09:24 ID:6PttIkn10
フォーマはUIMカードを入れ替えればどれでも使えるから分からない
221 大学中退(関東地方):2007/11/16(金) 23:13:58 ID:xVTb2SDX0
じゃあFOMAのiメニュー→契約内容確認から見れるやつって意味ないの?
222 女流棋士(東京都):2007/11/16(金) 23:17:36 ID:mbiK3B+i0
年金の未払いだって最終的には人の見ばえで判断なんだから携帯もやれよ。
「私は2年以上コノ携帯です」って自己申告で!!
地デジも携帯もいい加減にしろよ。
クサナギが地デジのコマーシャルで「電波を大事にしよう」とか言ってるのを
見てると「ならテレビ局も電波料払えよ」と思う今日この頃・・。
223 花見客(兵庫県):2007/11/16(金) 23:20:36 ID:c/Uh9rSL0
シャープが電子書籍を読めるからずっと買い換えてるんだけど
いい加減それしか利点が亡くなってきた。
禿ん所位のやれる子具合を見せてくれよ
224 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/11/16(金) 23:21:24 ID:p1I7C1tGO
SO904i使ってるが、iモードとiアプリ並列起動できなくて糞過ぎる
これってSOだけ対応してなくて他社ならできるよね?
225 イラストレーター(茨城県):2007/11/16(金) 23:27:27 ID:6PttIkn10
>>221
関西で機種変したのに中央と契約してるとかだと意味無い
226 女流棋士(東京都):2007/11/16(金) 23:29:14 ID:mbiK3B+i0
そもそも8年もドコモで3年も同じ携帯を使ってる俺に905からでないと
新料金プランが適用出来ないとか機種は5〜6万ですとか外国だったらドコモ
本社の前で数万人のデモが起きるんじゃねぇ〜の!?
しかも1年も経過しない内に「新たに料金プランでぇ〜す♪」みたいなオチ
だろ。
227 建設会社経営(東日本):2007/11/16(金) 23:33:09 ID:3bK9m4RM0
で、「ネットワーク接続中・・・」って2,3秒かかるのは
改善されてるのかね?
228 高校教師(大分県):2007/11/16(金) 23:35:44 ID:PzjBX8RJ0
>>224
え?
904ってSOあったんだ
229 ゴーストライター(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:37:42 ID:qztaCcL/0
>>224
対応はNだけじゃないか?
少なくとも俺のP903iTVではできない
230 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/16(金) 23:39:42 ID:OFOEHNv4O
そろそろ機種変するかな
231 留学生(兵庫県):2007/11/16(金) 23:40:15 ID:AXpIo7H+0
CSはいつでるんだぜ?
232 ゴーストライター(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:43:46 ID:qztaCcL/0
>>231
1〜2月らしいよ

でも普通のデジカメと携帯を別々に買った方が幸せになれ(ry
233 天の声(山陰地方):2007/11/16(金) 23:44:21 ID:bMNBg3gg0
まともな2chブラウザがついてたら絶対買うのに・・・
234 白い恋人(コネチカット州):2007/11/16(金) 23:57:26 ID:j7QUzdjFO
ワンセグいらないならN904が神機
235 パート(東日本)
p900ivなんだけどそろそろ買い換えてもいいですか?
誰からもかかってきません