オーストラリア労働党「日本の捕鯨を監視するために軍偵察機を派遣すべき」
1 :
住所不定無職(関西地方):
オーストラリアの野党・労働党の報道官は15日、
豪州近海での日本の調査捕鯨監視のために、軍偵察機などを派遣
すべきだとの方針を示した。同国では今月24日の総選挙で、労働党
が11年半ぶりに勝利する可能性が高まっている。
AAP通信などによると、労働党で外交問題を担当するマクレランド
報道官は15日、記者団に対し「捕鯨船の活動を監視するため、適切な
場合には豪軍を派遣する。現在は全く監視が行われておらず、証拠を
集めることが重要だ」と述べた。
豪州はこれまでも反捕鯨の姿勢をとってきたが、現在のハワード政権
は日本との関係を重視する立場から、軍派遣などの強硬措置は避けて
きた。これに対しラッド労働党党首は、より厳しい対応をとるよう政府に
一貫して要求。同党は5月に、軍艦船を送って捕鯨船に対する臨検や
拿捕(だほ)を行う計画を表明し、これを「軍に海賊行為をさせるような
もの」と環境相が批判するなど論争になっていた。
毎日新聞 2007年11月15日 20時04分
http://mainichi.jp/select/world/news/20071116k0000m030064000c.html
カモーンщ(゚Д゚щ)
鯨で戦争か
鯨で命かけるのもなんだしなー
面倒な奴らだ
4 :
野球選手(東京都):2007/11/15(木) 22:08:09 ID:HBU2G1WL0
そりゃご苦労なこった
5 :
プレアイドル(福島県):2007/11/15(木) 22:08:14 ID:rnHrJcHM0
ほげ〜 そうホエールな 捕鯨柔和論 マッコウ勝負 めくじら
6 :
支援してください(大阪府):2007/11/15(木) 22:08:53 ID:kFEszoyh0
上等じゃゴラァ
7 :
グライムズ(北海道):2007/11/15(木) 22:09:29 ID:ROyUVgHq0
外人はなんでそこまで鯨にこだわるの?(笑)
8 :
練習生(dion軍):2007/11/15(木) 22:09:43 ID:nFF9jJ9T0
軍介入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
9 :
ツチノコ(愛知県):2007/11/15(木) 22:09:52 ID:GJ4tQNDk0
10 :
女性の全代表(埼玉県):2007/11/15(木) 22:09:57 ID:K9OFY9j10 BE:46464672-2BP(2010)
頭沸いてますね。
11 :
前社長(京都府):2007/11/15(木) 22:10:03 ID:QNHvUt9Y0
12 :
名誉教授(埼玉県):2007/11/15(木) 22:10:10 ID:HSzlhOr40
戦争か
/⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
ヽ ( / ミ マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
キ .メ ./
乂____ノ -‐、
/ ̄.| | | `‐-------´ /
(──┘ |__| ____ ヽ
`ー─┬┬─ ´ 丶-‐´
.━━┷┷━━
(⌒ヽ、 (⌒ヽ、
( ) , ⌒ヽ ( )
ゝ ヽ ( .' ( ヽ⌒ヽ
( ) ゝ `ヽ( )
ゝ `ヽ,( ( `ヽ
( ) ) )
( ・∀・)( ・∀・) <偵察機がきたぞ!!!!!! ノ~~^^~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜| ̄〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜〜〜〜〜ヽ_ノ〜〜=〜〜〜〜〜〜ノ ̄ ̄
ヾ〜〜〜〜〜〜ヾ 〜〜〜〜
14 :
自民党工作員(和歌山県):2007/11/15(木) 22:10:18 ID:yG3Nb0Vz0
鳥に無理矢理エサ食わしてフォアグラ食ってろ白人どもめ
15 :
生き物係り(樺太):2007/11/15(木) 22:10:23 ID:kHC9fHnoO
そんなに目くじら立てるなよ
オーストラリアは韓国よりも反日感情強いぞ
17 :
別府でやれ(静岡県):2007/11/15(木) 22:11:03 ID:pmmwcEQ00
オージーって何様のつもりなんだ?
18 :
味噌らーめん屋(群馬県):2007/11/15(木) 22:11:05 ID:ERMU1UE60
もうチョンと同じだなw
19 :
土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/11/15(木) 22:11:10 ID:zXW5j4FA0
↓犯罪者の子孫がどうたら
21 :
スレスト(コネチカット州):2007/11/15(木) 22:11:53 ID:v7BRsO6bO
税金のムダ遣い
22 :
コピペ職人(樺太):2007/11/15(木) 22:11:55 ID:stNxi659O
23 :
候補者(滋賀県):2007/11/15(木) 22:12:16 ID:6gMUdJ6B0
一時期ネトウヨってオージーと組んで中国包囲網を形成するべきとか言ってたよね
最近は聞かないけどw
24 :
数学者(東京都):2007/11/15(木) 22:12:50 ID:p1PSFJh+0
25 :
スレスト(コネチカット州):2007/11/15(木) 22:13:12 ID:pRfnPPfqO
くだらねーことに金かけんなよ。
26 :
渡来人(樺太):2007/11/15(木) 22:13:16 ID:2zO+PSUBO
信長が生きていたらミクロネシアを越えて
オーストラリアまで日本領だった
27 :
ロマンチック(アラバマ州):2007/11/15(木) 22:13:31 ID:VEKPWh0T0
これそろそろサウスパークで取り上げろよ
醜い黄色人種が鯨食ってて
一方それを非難してるオーストラリアの奴らはオーストラリア原住民を食ってた
みたいな
28 :
女子高生(関西地方):2007/11/15(木) 22:13:59 ID:BANnM7oFP
日本とオーストラリアの犯罪件数を比較すると、NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、自動車窃盗は同10倍となっています。
同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍といずれも日本と比べ高い発生率となっており、過度に不安に感じる必要はありませんが、平素から注意を怠らないことが大切です。
http://news.jams.tv/jlog/item/id-3140 オーストラリアに旅行しに行く奴ってwwww
29 :
スレスト(コネチカット州):2007/11/15(木) 22:15:41 ID:91yqo9BxO
そもそも何でわざわざ反日感情が強いオーストリアまで行って捕鯨してるんだ?
相手の懐まで行って神経逆撫でしてるのは頭がおかしいとしか思えない
日本の近海でも鯨大量に居るだろ
30 :
外資系会社勤務(dion軍):2007/11/15(木) 22:15:41 ID:kyn1PeCj0
おいおい原住民は排除したくせに
鯨のほうが尊い生き物だってか?
31 :
選挙カー運転手(埼玉県):2007/11/15(木) 22:15:48 ID:UrynZ0T80
オーストラリアへの旅行は本当に意味がわからない
何しに行くのあんなとこ
32 :
ピッチャー(中部地方):2007/11/15(木) 22:16:40 ID:ei3/l3YM0
オーストラリアってそもそも、ヨーロッパの囚人の 寄せ集めで出来た国なんだろ?
白豚狩るぞゴルァ
34 :
看護士(東京都):2007/11/15(木) 22:17:34 ID:KGxG1cL10
いいから自国でカンガルー虐殺への反対運動でもしてろよ
35 :
保育士(兵庫県):2007/11/15(木) 22:17:55 ID:Q1UuFwa+0
アボリジニの弾圧を監視するために軍を派遣すべき
クジラうめえw
37 :
プレアイドル(福島県):2007/11/15(木) 22:18:52 ID:rnHrJcHM0
>>29 獲っている場所は公海であり、オーストラリアの領海ではない。
北半球より南半球のミンクの方が、汚染されていない。
38 :
役場勤務(東京都):2007/11/15(木) 22:19:27 ID:D3s/iIlu0
>>7 豪「肉を売りたい」
米「肉を売りたい」
新「肉を売りたい」
日本が捕ってるのって絶滅危惧種なの?
それだったら怒るのも分かるけど。
ミンクとか増えすぎてて逆に生態系に悪いんじゃなかったっけ
じゃあ捕鯨船に護衛つけないとな
そこまでして鯨を守りたいのかよ
あんま調子こいてっと迎撃しちゃうぞ
42 :
福男(アラバマ州):2007/11/15(木) 22:21:25 ID:Kk7SrFSv0
クジラなんかくわねえよ
戦争クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
全く・・・あんまりそういうことすんなよ
45 :
ふぐ調理師(東京都):2007/11/15(木) 22:23:34 ID:Bjq+vfYK0
海なんて水死体やらウンコ垂れ流してて気持ち悪い
そんなところにいたものを良く食えるな
46 :
恐竜(アラバマ州):2007/11/15(木) 22:23:34 ID:REI5O7GO0
ストーカーか
47 :
乳母(東京都):2007/11/15(木) 22:23:38 ID:cUHSo7HV0
正規軍がテロ活動かよ
48 :
作家(千葉県):2007/11/15(木) 22:23:39 ID:QnrMMwJr0
基地外沙汰だな
49 :
遣唐使(関西地方):2007/11/15(木) 22:23:45 ID:fvv7CYoz0 BE:363585672-2BP(1139)
美味しんぼに
「クジラは最高にうまいな」おっさん出てきて
山岡に洗脳されて
「クジラを食う日本は最低だ、オーストラリアと特アに謝ろう><」って話来るのか
クジラはうまそうじゃないからいいよ。
マグロが同じようになったら自爆テロしてやんよ。
51 :
高専(新潟県):2007/11/15(木) 22:25:33 ID:35naj1MX0
頭おかしんじゃねーの?糞オージー
52 :
ほうとう屋(大阪府):2007/11/15(木) 22:25:40 ID:eRJll9WU0
・カナダ
西部イヌイット「イヌビアレット」に対し450万ドルの補償金支払、93000ku の土地返還、
西部メティスに対し5億ドルの補償金支払、180000kuの土地返還、東部イヌイット「ヌナブット」に対し北西準州2200000ku全土の返還と
自治政府承認(1999年〜)5億2000万ドルの補償金支払
・オーストラリア
先住民アボリジニに対し、北部準州の3分の1の460000kuの土地返還
マボ判決により植民地化当時の無主地宣言は無効となり、先住民保護法により先住権に基づく補償、交渉権を承認
・ニュージーランド
マオリ代表選出法により議会議員65人中4人をマオリ代表とする。マオリ土地法によりマオリの伝統的土地信託保有の承認
・アメリカ合衆国アラスカ州
アラスカの面積の10%にあたる160000kuの土地返還、残り90%の代償として9億6000万ドルの先住民基金設立
・日本
アイヌ、琉球人に対し 補償金支払 0円 土地返還 0mu
オーストラリア人「アボリジニや鯨も、尊厳されるべき生物だからな。
アボリジニの生活を破壊する必要もないし、安楽死されることができない鯨を殺す必要もない」
日本人「アイヌ民族浄化するの楽しいぉ!!!鯨ころしまくるお!!!白人は黙っとけだお?
核抜き本土並みとかだまされる琉球人が悪いんだぉ!!!」
53 :
インテリアコーディネーター(広島県):2007/11/15(木) 22:26:22 ID:xbDaTf4z0
54 :
ゆかりん(樺太):2007/11/15(木) 22:26:22 ID:wptCECnwO
これがWW3の幕開けになろうとはこの時誰も知らなかった
55 :
空軍(大分県):2007/11/15(木) 22:26:48 ID:Q5OmljGH0
じゃあ日本はF-2とF-15でオーストラリア艦艇と航空機を木っ端みじんに
あれ?なぜか目から水が・・・
56 :
ミトコンドリア(三重県):2007/11/15(木) 22:27:58 ID:zPQb5oLC0
オーストラリアも鯨ごときでそんな必死になるなよ
57 :
与党系(栃木県):2007/11/15(木) 22:28:13 ID:aUE6E4f20
しょうがないなぁ
鯨の油はタダでくれてやるよ
58 :
留学生(岩手県):2007/11/15(木) 22:29:24 ID:KpkeNqI60
プシュー
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ |/‖
> ‖
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
59 :
ほうとう屋(大阪府):2007/11/15(木) 22:29:49 ID:eRJll9WU0
アイヌも鯨も殺しまくったるで!!!!!!これが日本の文化なんや!!!!!
オーストラリア人さんもアホやなぁ???なんでアボリジニに土地返したりするんや??
日本みたいに、先住民なんか皆殺しにすればええんや!!!!
60 :
女(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 22:29:53 ID:Ppe8LZkYO
マジで何でこんな必死なの?
自分ら、カンガルーとか食ってるやん。
61 :
美容部員(東京都):2007/11/15(木) 22:30:20 ID:HYWQrfog0
軍動かすくらいならその金で鯨オンリーの水族館でも作ってろよ
ヒンズー教徒が神格化してる牛は食い散らかすくせに
鯨はかわいそうだから食っちゃいけないんだな
63 :
留学生(東京都):2007/11/15(木) 22:30:31 ID:sGzlmGZJ0 BE:26537524-2BP(4300)
64 :
名人(東京都):2007/11/15(木) 22:30:59 ID:qFSRePU20
アボリジニほぼ絶滅させたから
次の矛先に日本を選んでるんだろう
65 :
通訳(関西地方):2007/11/15(木) 22:31:18 ID:BtcM0WuB0
耳クソを食べる男が、日本の捕鯨監視で軍隊派遣を主張
http://jp.youtube.com/watch?v=NS8XM7yNjAE 左上のメガネの金髪の男に注目!
次期豪首相の呼び声高いラッド党首、耳あか映像で総選挙に打撃か
http://www.afpbb.com/article/politics/2302761/2280814 キャンベラ20日―労働党が19日、日本の捕鯨活動を阻止するため、
南洋に豪軍艦を派遣し、捕鯨船に乗り込む案を発表した。マルコム・
ターンブル環境相は 、この行為が豪領域外で行われた場合、海賊行為と
判断されかねないと警告を発し、同案 は豪日の重要な貿易関係を損なう
可能性があると語った。
一方、ケビン・ラッド労働党党首は、ハワード政権は日本の非人道的な
鯨の大量捕殺を阻 止するための措置を講じてきたが、その効果はなく、
今こそ「対策を強化」する時期だと し、労働党の提案を擁護する姿勢を
示した。同党首は、IWC:国際捕鯨委員会では近年 、日本のいわゆる
科学調査を名目にした捕鯨活動を非難する多くの決議案が可決されてきたが、
国際社会からの圧力も日本の捕鯨活動に影響を与えることはなく、
新たなアプロー チが必要であると主張した。ラッド党首によると、
捕鯨船と接触することで、今後、 国際司法裁判所に提出するための証拠を
収集することができるという。
66 :
訪問販売(東京都):2007/11/15(木) 22:31:36 ID:NU1FfqcN0
基地外大阪がきたぞ〜
67 :
下着ドロ(兵庫県):2007/11/15(木) 22:31:42 ID:bM3RUS6N0
捕鯨船になんかあったときに、日本政府が
「遺憾の意」ミサイルを発射するのが目に見えるわ・・・
68 :
DQN(コネチカット州):2007/11/15(木) 22:32:20 ID:8hF3G1ZEO
またキチガイか
69 :
サンダーソン(アラバマ州):2007/11/15(木) 22:33:04 ID:EW3+hiYW0
70 :
パート(樺太):2007/11/15(木) 22:33:19 ID:f1+fV8BrO
とりあえず話し合いで解決する為に居酒屋かどこかに招待したら?
クジラのカツとか竜田あげとか用意して。
71 :
ほうとう屋(大阪府):2007/11/15(木) 22:33:32 ID:eRJll9WU0
・カナダ
西部イヌイット「イヌビアレット」に対し450万ドルの補償金支払、93000ku の土地返還、
西部メティスに対し5億ドルの補償金支払、180000kuの土地返還、東部イヌイット「ヌナブット」に対し北西準州2200000ku全土の返還と
自治政府承認(1999年〜)5億2000万ドルの補償金支払
・オーストラリア
先住民アボリジニに対し、北部準州の3分の1の460000kuの土地返還
マボ判決により植民地化当時の無主地宣言は無効となり、先住民保護法により先住権に基づく補償、交渉権を承認
・ニュージーランド
マオリ代表選出法により議会議員65人中4人をマオリ代表とする。マオリ土地法によりマオリの伝統的土地信託保有の承認
・アメリカ合衆国アラスカ州
アラスカの面積の10%にあたる160000kuの土地返還、残り90%の代償として9億6000万ドルの先住民基金設立
・日本
アイヌ、琉球人に対し 補償金支払 0円 土地返還 0mu
アイヌは殺せ!鯨は殺せ!アイヌは殺せ!鯨は殺せ!アイヌは殺せ!鯨は殺せ!アイヌは殺せ!鯨は殺せ!
これがジャパニーズカルチュラルトラディションや!!!!!!!!!!!!!!
72 :
酒類販売業(兵庫県):2007/11/15(木) 22:33:35 ID:JFil5IXO0
73 :
産科医(青森県):2007/11/15(木) 22:33:53 ID:AwSqtLUE0
もういいよ鯨
そこまでして食いたくないしw
74 :
通訳(関西地方):2007/11/15(木) 22:34:05 ID:BtcM0WuB0
犯罪者の流刑地が調子に乗ってきてるな。
こいつら鯨をだしに反日やりたいだけだろ。
76 :
ほうとう屋(大阪府):2007/11/15(木) 22:35:41 ID:eRJll9WU0
>>75 日本=朝鮮土人の植民地wwwwwwwwwwwwwww
糞オージー死ね!紫外線で皮膚癌になって死ね!
78 :
遣唐使(関西地方):2007/11/15(木) 22:36:06 ID:fvv7CYoz0 BE:727172047-2BP(1139)
RAAFの公式サイト見てるが
F35書いてるけど何時になるんだよ
79 :
のびた(新潟県):2007/11/15(木) 22:36:10 ID:wJ+KeVoC0
馬鹿かこいつら
80 :
理系(大阪府):2007/11/15(木) 22:36:21 ID:95O1tUTY0
オーストラリアは一歩間違えれば日本に占領されてたかもしれないから必死だな
81 :
工学部(静岡県):2007/11/15(木) 22:37:06 ID:P5pbSoKt0
軍事行動なんてやったらオーストラリアの発言力なくなるからね
どんどんやったらいい。
82 :
女性音楽教諭(静岡県):2007/11/15(木) 22:37:15 ID:BQMtCwkD0
小国が国際社会へ見せる無責任はもう少し非難されるべきだ
83 :
女子高生(東京都):2007/11/15(木) 22:37:28 ID:z0VwQFHSP
監視って何だよボケ
冷やかしなら見学両ぶんどってやれ
84 :
ダンサー(東京都):2007/11/15(木) 22:37:46 ID:8LP3xkDj0
野党の、注目を集めるための発言を真に受けるなって
自称親日オーストラリア人の日本に捕鯨やめて過去のアジア侵略を反省しろとか得意げに説教してるブログどこだっけ?
久々に読んでみたい。
86 :
請負労働者(神奈川県):2007/11/15(木) 22:37:59 ID:TSI8brST0
オーストラリアに行かなきゃいいんじゃないの?
ワザワザあんな所まで行って捕鯨すんなよ。
ジャップが保護区の南氷洋で鯨捕るのが悪い
ショボ利権のために調査捕鯨続ける特殊法人は死んでいいよ
88 :
ほうとう屋(大阪府):2007/11/15(木) 22:38:02 ID:eRJll9WU0
・カナダ
西部イヌイット「イヌビアレット」に対し450万ドルの補償金支払、93000ku の土地返還、
西部メティスに対し5億ドルの補償金支払、180000kuの土地返還、東部イヌイット「ヌナブット」に対し北西準州2200000ku全土の返還と
自治政府承認(1999年〜)5億2000万ドルの補償金支払
・オーストラリア
先住民アボリジニに対し、北部準州の3分の1の460000kuの土地返還
マボ判決により植民地化当時の無主地宣言は無効となり、先住民保護法により先住権に基づく補償、交渉権を承認
・ニュージーランド
マオリ代表選出法により議会議員65人中4人をマオリ代表とする。マオリ土地法によりマオリの伝統的土地信託保有の承認
・アメリカ合衆国アラスカ州
アラスカの面積の10%にあたる160000kuの土地返還、残り90%の代償として9億6000万ドルの先住民基金設立
・日本
アイヌ、琉球人に対し 補償金支払 0円 土地返還 0mu
日本は、白人に表面だけ近代化してもらったけど中身は完全に土人
日本人は、中国に朝貢してきたDNAレベルの土人だから、外圧がないと、何も変われないんだよ
とりあえず、原爆で焼肉バーベキューにしてやろうぜ?日本人に「論理」は通用しない。通用するのは「外圧」だけ。
89 :
工作員(北海道):2007/11/15(木) 22:38:14 ID:5QtLl6Zp0
オージーの糞どもが白内障と皮膚ガンで死にますように。
ついでにニュージーランドの連中も同じ目に遭いますように。
90 :
自宅警備員(愛知県):2007/11/15(木) 22:38:57 ID:HKPno4Fh0
91 :
栄養士(千葉県):2007/11/15(木) 22:39:47 ID:DxXQQEhM0
軍じゃなくても捕鯨船の偵察はできるんじゃねw
沿岸警備隊ってのあるでしょ。
92 :
あらし(東京都):2007/11/15(木) 22:39:55 ID:quRqpgIG0
よろしい ならば戦争だ
93 :
忍者(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 22:40:35 ID:idmZLULEO
ふざけるなオーストラリア!
なんなら戦争してもいいと思う。
94 :
ほうとう屋(大阪府):2007/11/15(木) 22:40:48 ID:eRJll9WU0
原爆!原爆!原爆で焼肉!しばくぞ!
ヒロシマ!ナガサキ!次は東京!しばくぞ!
焼肉!焼肉!ジャップの焼肉!しばくぞ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだ?やんのかよこの侵略者の末裔が。
おまえらの先祖がやってきた非道の数々丁寧に教えてやろうか?
96 :
Webデザイナー(東京都):2007/11/15(木) 22:42:07 ID:JZEw1bTf0
むかしヨーロッパを放浪した事あるけど、オーストラリア人は確かに
舐めた態度の奴が多かったな。
97 :
遣唐使(関西地方):2007/11/15(木) 22:42:08 ID:fvv7CYoz0 BE:155822832-2BP(1139)
実際ニポンVSオージーになったら
背後からなんか攻めて来そうですね^o^
ならないけど
98 :
専守防衛さん(富山県):2007/11/15(木) 22:42:07 ID:kBlJ2IiE0
99 :
ミトコンドリア(埼玉県):2007/11/15(木) 22:42:38 ID:P9jlnEBY0
流石流刑された犯罪者の子孫
考え方が相当やばい
100 :
党首(大阪府):2007/11/15(木) 22:42:55 ID:6JtlvRXb0
こんな犯罪者の末裔は放置でいいだろ
101 :
留学生(中国地方):2007/11/15(木) 22:43:17 ID:g78u/V/A0
自衛隊の力を試す時がきた。
別に擁護するつもりは無いけど、オージーの野党が吼えてるだけじゃん
きっと日本のミンスと同じで基地外政党なんだよ。
103 :
DCアドバイザー(京都府):2007/11/15(木) 22:43:24 ID:4ovVSkhz0
お前ら普段は日米豪同盟だ!!
とか言ってる癖に自国が非難されたら相手を犯罪者呼ばわり
小学生だなw
捕鯨の話とまーったく関係ないんだけどさ、
鯨の肉って不味くね?
105 :
ほうとう屋(大阪府):2007/11/15(木) 22:43:46 ID:eRJll9WU0
オーストラリア人の大部分は炭鉱開発に伴う自由移民でちゅよ?
オーストラリアの流刑民なんか2000人だけでちゅよ?
さすが朝鮮土人の植民地は知能が低い?
俺ら白人がまた焼肉にしてやろうか?ん〜?
106 :
機関投資家(東京都):2007/11/15(木) 22:43:50 ID:680CNvTg0
暇なんだな
107 :
女子高生(東京都):2007/11/15(木) 22:44:05 ID:z0VwQFHSP
>>49 それはない
むしろ美味しんぼなら、嫌がるオージーの口の中に無理やり
鯨肉詰め込む話が載る方が現実味ある
所詮公然と日本人差別の理由がほしいだけで
捕鯨やめたら今度はイルカやマグロあたりで反日やってくるだろうなwww
109 :
アイドル(樺太):2007/11/15(木) 22:44:46 ID:NV47GS3jO
さぁ、軍事費世界三位の自衛隊を出すか。
110 :
美容師(山形県):2007/11/15(木) 22:45:11 ID:lHvtOXkw0
これって、鯨を名目にした人種差別主義じゃん。
111 :
名誉教授(埼玉県):2007/11/15(木) 22:45:15 ID:HSzlhOr40
>>104 この前家でクジラのベーコン食べたけど、正直脂っぽくてうまいとは思わなかった
なんでも1000円もしたらしい
112 :
白い恋人(愛知県):2007/11/15(木) 22:45:28 ID:v7pRofd20
法律で活造り禁止にするとか狂ったことやってる元祖ゆとり国家か
113 :
プレアイドル(福島県):2007/11/15(木) 22:45:40 ID:rnHrJcHM0
>>49 美味しんぼの作者は
オーストラリアを地上の楽園と勘違いして移住して
虐められまくって帰ってきたアホだからそれは無い
115 :
AA職人(東京都):2007/11/15(木) 22:45:49 ID:hpimFo8n0
メラニーを見るだけでオージーが如何に民度の低い国家かが良く分かるよね
116 :
遣唐使(関西地方):2007/11/15(木) 22:46:10 ID:fvv7CYoz0 BE:519408454-2BP(1139)
>>107 オーストラリアマンセーのカリーさんがどうするのかなーってさ
んで、労働党って力あるの?
別に監視されてもジャップの捕鯨船がルール厳守してればいいんじゃね?
118 :
ドラッグ売人(島根県):2007/11/15(木) 22:46:40 ID:sWkNGEhE0
そういうところから火種が来るかー
難儀だな
捕鯨に対する偏見を解くべく説明を示しつつ
豪労働党の裏の利害を探ることになんのかな
外交って大変だね
119 :
電力会社勤務(東京都):2007/11/15(木) 22:46:53 ID:ko1I2Ado0
まぁどこの国にもヘンなのはいるから無視してりゃいいし、
あんな遠くまで捕りに行かなくてもイイだろとも思う
こっちも今やただの利権と化してるし
最近の嫌豪煽りはなんか意図的な感があってあまり好きじゃないなぁ
若いオージーはイイ奴多いぜ
120 :
訪問販売(東京都):2007/11/15(木) 22:47:23 ID:NU1FfqcN0
オオニシと同じ思考回路
121 :
自民党工作員(栃木県):2007/11/15(木) 22:47:30 ID:uPLkNf370
>>49 美味しんぼってサヨ漫画なの?基地外ネトウヨの友人に言われたんだが
122 :
ほうとう屋(大阪府):2007/11/15(木) 22:47:54 ID:eRJll9WU0
原爆土人「人種差別にだ!!!」
ていうか、お前らイエローって「人種」だったの?「猿種」じゃなかったの?wwwwwwwwwwwww
つーか、鯨くっていいなら、日本人を食ってもいいよな?原爆で焼肉にしてアフリカに輸出しようぜえ?
ジャップの焼肉をなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123 :
酒類販売業(兵庫県):2007/11/15(木) 22:48:32 ID:JFil5IXO0
124 :
Webデザイナー(東京都):2007/11/15(木) 22:48:39 ID:JZEw1bTf0
こんな奴等が北海道に大挙して押しかけたり、山手線でやりたい放題
したり、さらには東京から近い信州あたりのリゾート地に目をつけて
るんだぞ。大和民族の名誉にかけてぶちのめさなきゃダメだろ。
マクドナルドはオージー使ってるらしいね
左翼ってすげー差別主義だよな。
本人にその自覚がなく正義(笑)とか思ってるからたちが悪い。
127 :
ボーカル(樺太):2007/11/15(木) 22:48:55 ID:xGxf0bA7O
オージー製品もう買わない
128 :
党幹部(京都府):2007/11/15(木) 22:49:06 ID:Ha67oFyJ0
宣戦布告キター
129 :
女工(アラバマ州):2007/11/15(木) 22:49:39 ID:G2XRZxAk0
鯨ごときで日本と争おうとするたあオージーもマヌケだなwwwwwww
130 :
ネコ耳少女(アラバマ州):2007/11/15(木) 22:49:44 ID:gxHqJGeR0
チョンたちより先に一戦交える事態になろうとは
131 :
わさび栽培(アラバマ州):2007/11/15(木) 22:50:08 ID:WoSWMuSY0
朝鮮人よりうぜーな。
オーストラリアうざい
133 :
通訳(コネチカット州):2007/11/15(木) 22:50:26 ID:NNz3eKZUO
ほうとう屋は反OG増やすために頑張ってるな
134 :
留学生(大阪府):2007/11/15(木) 22:50:30 ID:YYEvtZhV0
>>107 あの電波原作者って反天皇制反日本の糞サヨのくせに、こと鯨に関しては超ナショナリストなんだよなw
135 :
遣唐使(関西地方):2007/11/15(木) 22:50:41 ID:fvv7CYoz0 BE:363585672-2BP(1139)
>>114 苛められてるのかよ
未だに、オーストラリア最高 移民受け入れてるし日本とは大違い><
とか言ってるのかとオモタ
>>121 基本左 あとコノ人のおかげでマスターキートンが再販不能に
>>123 代用ガムとかアイス日本刀で斬ったり、浜鍋とか半煮えでうめえやぐらいしかしりません><
136 :
留学生(中国地方):2007/11/15(木) 22:50:57 ID:g78u/V/A0
オージーは日本でやりたい放題だろ
一度痛い目にあわさないとダメだ
ほんとむかつくぜ
137 :
日本語教師(山口県):2007/11/15(木) 22:51:02 ID:EivZo6x40
この手のスレで必ず「鯨は不味い」って言うやつ出てくるけどなんなの?
あまりの数の多さに違和感を覚える。
138 :
パート(dion軍):2007/11/15(木) 22:51:26 ID:POjNwlXG0
もうこれからは魚食うから
オージーと国交断絶しろよ
>>108 人種差別ってお前らがさんざ毛唐だのオージーだの流刑民だのと差別してんじゃんwww
オージー牛も狂牛とか隠して売ってるんだろ。
オージーだけ発見されてないのは胡散臭すぎ。
徹底的に調査すべき
141 :
保母(長屋):2007/11/15(木) 22:52:59 ID:Bq19OHOc0
>>137 食えば分かるけど結構癖がある
良い品質の肉も手に入り辛いし不味いって意見が多いのも普通だと思うぞ
142 :
林業(熊本県):2007/11/15(木) 22:53:05 ID:CKFTNTo80
糞雑魚オージー死ねよ
143 :
建設作業員(神奈川県):2007/11/15(木) 22:53:19 ID:YdIhA7qW0
牛とかワニとかカンガルーとかコアラとか、肉に事欠かない奴らはいいよな。
144 :
党首(大阪府):2007/11/15(木) 22:53:28 ID:6JtlvRXb0
>>103 犯罪者呼ばわりじゃなくて彼らは島流しにされた犯罪者の子孫なんですよ。
つまり犯罪者の遺伝子を濃く受けついだ生まれながらの犯罪者
145 :
自衛官(大阪府):2007/11/15(木) 22:53:32 ID:dYamEdj00
もーラリアと戦争だろ
ハロウィンのとき環状線で騒いでいた不良外人ってオージーだったっけか
147 :
情婦(千葉県):2007/11/15(木) 22:54:03 ID:6I9sya9P0
アホスギて吹いたwwwwwwwwwwww
148 :
留学生(東京都):2007/11/15(木) 22:54:53 ID:va89Ldgm0
ぶっちゃけ、言わせてもらうがオージーごときには
前の戦争で負けた気がしないのだが。
いや勝ってないんだけどさ。
正直ここまでになるとノルウェーあたりと手を組む
ことを考えるべきだな。
149 :
留学生(中国地方):2007/11/15(木) 22:55:22 ID:g78u/V/A0
歴史や伝統の無さは
韓国以下の国だからね。
ほんと糞の犯罪者国家
150 :
日本語教師(山口県):2007/11/15(木) 22:55:36 ID:EivZo6x40
>>141 ぎりぎりゆとり世代だけど給食で食べたこと何回もあるからわかるよ。鯨はおいしい。
鯨が給食に出た時はみんな嬉しそうにしてたしね。
日本海軍なめんなよwww
152 :
スパイ(栃木県):2007/11/15(木) 22:55:55 ID:9kq/+0zW0
美味しんぼは世界に通用する漫画だと周りから嫌われてる
チョン大好きブサヨの同僚に言われたんだけど俺には完全に日本国内向けの漫画にしか思えん
153 :
食品会社勤務(福岡県):2007/11/15(木) 22:56:15 ID:pnLmDmv10
なにがこいつらをかりたてるんだろうな
154 :
社会保険事務所勤務(大阪府):2007/11/15(木) 22:56:20 ID:WCEGk9yY0
欧米人は鯨に弱みでも握られてるのか?
アボリジニ虐殺してた奴らが鯨の保護に必死とは
>>137 価格も味もブタとウシの中間くらいの品としてマーケットに存在していた
現在は嗜好品として存在している
157 :
容疑者(dion軍):2007/11/15(木) 22:57:08 ID:++jTJUk10
だから繁殖しすぎて海の生態系が崩れるから調整も兼ねて捕鯨してるんだろうが
カンガルーぶち殺してるオージーも同じ様なもんなのに考える脳ミソないのか
158 :
合コン大王(コネチカット州):2007/11/15(木) 22:57:12 ID:xO1J4ZMLO
ホントにやられたらあまりいい気はしないよね、経済交流には影響無いけど。
オーストラリアは日本に勝ってる点がスポーツしか無いからな
ムキにもなるな
豪州野郎ども、お前ら先住民族のアボリジニを虐殺しまくって土地のっとったじゃねえかw
正真正銘の人の道に外れた虐殺行為を棚に上げて、捕鯨を「非人道的行為」って一体何言ってんのwww
鯨は人じゃねえし、本気で頭おかしいんじゃないかあいつら。
162 :
保母(長屋):2007/11/15(木) 22:58:22 ID:Bq19OHOc0
>>150 俺も給食で出たけど固いって言ってたやつ多いぞ
普通に好み分かれるもんだと思うぞ
かまってちゃんというか、金が目的っぽいな
164 :
クリーニング店経営(北海道):2007/11/15(木) 23:00:03 ID:OgVtcMab0
こんなクジラ如きで目くじら立てるなよwww。
そうだ、ニュージーランドと手を組めばいいかも。挟み撃ちミッション
165 :
魔法少女(愛知県):2007/11/15(木) 23:00:13 ID:wHFHP2Jj0
今何時?
166 :
留学生(中国地方):2007/11/15(木) 23:00:29 ID:g78u/V/A0
オーストラリアと国交断絶を希望します。
こんな汚いオージーと関わっても
ろくなことはない。
>>148 フィンランド: ノキア、Linux、ムーミン
スウェーデン: エリクソン、サーブ、ボルボ
ノルウェー: 捕鯨www
168 :
日本語教師(山口県):2007/11/15(木) 23:00:39 ID:EivZo6x40
>>162 評価が割れるのはどの食品でも同じこと。
といって「不味い」が多数派というのはありえないね。
アメリカも日本の捕鯨に反対しながら自国領アラスカの民族に対する捕鯨する権利だけは
認めろっていってんだよな。もうこいつら白人どもは自分たちの都合だけで言いたい放題。
まともに相手するだけマジで馬鹿だよ。
だいたいてめーら昔はランプの油とるためだけに世界中の海で鯨殺しまくったじゃねえか。
しかもほんのちょっとの油とって大部分の鯨の体はそのままポイ捨て。
日本人は必要最小限に捕獲して食用で捨てるところがないくらいほとんど全部食べてた。
白人どもに説得力まったくねーよ。
170 :
造園業(東京都):2007/11/15(木) 23:03:23 ID:Enrn0mMp0
詳しく知らないけど調査捕鯨っていう名目でやってるからいけないんじゃねーの?
科学調査のためにとったのを結果として食ってるというグレーなやり方をしてるんだろ?
食うなら食うように許可を取ってからやればいいんじゃねえの?むりなのかもしれんが
俺は70年代生まれだけど正直な話鯨なんて特に食いたいとは思わない。
>>131 それはない。
朝鮮人は日本国家に根深く浸透してあらゆる業界・階層で工作活動してるのに比べれば
オーストラリアのアホが吼えてる程度の問題なんて問題にすらならん。
172 :
スパイ(栃木県):2007/11/15(木) 23:03:46 ID:9kq/+0zW0
アニメの方のおいしんぼって海外で放送されたんかな?
どうみても日本人専用アニメだと思うんだが
173 :
保母(長屋):2007/11/15(木) 23:04:20 ID:Bq19OHOc0
>>168 別に統計取ってるわけじゃなし
どっちが多数派なんて分からないだろ…
ぶっちゃけ食べた事無いやつが一番多いだろ
オージーは病気。狂牛脳ですよ。
175 :
チーマー(dion軍):2007/11/15(木) 23:04:32 ID:MAlSuyE90
国家社会主義オーストラリア労働者党
176 :
下着ドロ(兵庫県):2007/11/15(木) 23:05:17 ID:bM3RUS6N0
くじら肉のノルウェー風を知らないなんて、かわいそすぎます
177 :
刺客(樺太):2007/11/15(木) 23:05:26 ID:f7sfRhbyO
ジャイアン「ほげ〜」
オージー死ね
179 :
情婦(千葉県):2007/11/15(木) 23:06:36 ID:6I9sya9P0
完全に砂漠化して絶滅しろよw
180 :
留学生(中国地方):2007/11/15(木) 23:06:55 ID:g78u/V/A0
鯨なんか食べたくもないし
捕らなくてもいいと思う。
でもオージーはむかつく
こんなアホに日本が非難されることが。
ほんとむかつく
181 :
日本語教師(山口県):2007/11/15(木) 23:07:00 ID:EivZo6x40
>>173 つまり「不味いって意見が多いのも普通」ではないわけよ。
182 :
大道芸人(岐阜県):2007/11/15(木) 23:07:05 ID:afZ7zJvb0
勝手にやってくれ
>>170 俺も70年代生まれだが、これは単純に捕鯨だけの問題じゃないんだよ。
日本国家としての外交力が問われているの。
今の時代鯨の肉なんて食べなくてもぶっちゃけなんの問題もないが、
科学的根拠を全く無視して感情論だけで日本の捕鯨という経済活動に
いちゃモンつけている事に対して、日本がそれを認めて引き下がるってことは
完璧に外交で敗北したことになるの。
そんな事になったら日本は世界から完全に舐められて捕鯨だけじゃなく
あらゆる分野に飛び火して外交が立ち行かなくなるんだよ。
相手はキチガイだらけだが、日本は粛々と科学調査を行って科学的データを
積み重ねてやつらに突きつけてやればいいんだ。あいつらはそれを確認しようと
もしないし反捕鯨活動はやめないけどね。認めさせる事が大事なんじゃない。
あいつらに屈しない事が大事なんだよ。わかるかな。
ID:EivZo6x40 は何がしたいの?
185 :
酒蔵(樺太):2007/11/15(木) 23:07:45 ID:mN7ThW2JO
オージーはビーフだけ作ってろよ
カンガルーは食うくせしやがって
>>173 オレも硬くてイマイチ派かな。
でも、それとこれとは別。
187 :
渡来人(アラバマ州):2007/11/15(木) 23:08:16 ID:9h8laxVw0
オーストラリア近海といえばミナミマグロの漁場だな
188 :
就職氷河期世代(静岡県):2007/11/15(木) 23:08:22 ID:mRJpBbNJ0
うぜえええええええええwwwwww
189 :
不動産鑑定士(兵庫県):2007/11/15(木) 23:10:49 ID:iD74OeMU0
あれだ。アングロサクソンはくじらから進化したんだよ
190 :
タイムトラベラー(神奈川県):2007/11/15(木) 23:11:49 ID:r7ttAD9X0
白豪主義国家が動物保護ですか?
191 :
レースクイーン(アラバマ州):2007/11/15(木) 23:12:08 ID:d1TwETPB0
日本も日本で南氷洋で調査捕鯨すんなボケ
オーストラリアはさっさと捕鯨船の寄航を禁止させろ
そうすれば捕鯨船もしらせも南氷洋に出れなくなるだろ
192 :
作家(千葉県):2007/11/15(木) 23:12:15 ID:QnrMMwJr0
いつかはこいつらもどっかの自分の仲間じゃない誰かにぶっ飛ばされるんだろうな
盛者必衰
こわやこわや
193 :
タリバン(三重県):2007/11/15(木) 23:12:30 ID:h1HXxwen0 BE:1534289-PLT(12034)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
194 :
ジャンボタニシ(千葉県):2007/11/15(木) 23:12:49 ID:vck97qZs0
拝啓 食品系の流通・小売業の皆様方へ
オージービーフを糞豪州へ強制送還して下さい。
『こんなクソマズイ・ヘタレ肉なんぞ食えるか!』と突き返して下さい。
糞豪州は、もう少しでシナの衛星国になるようです。
次期首相がそれを望んでいます wwwww
195 :
ゲーデル(アラバマ州):2007/11/15(木) 23:13:12 ID:wMNjA7ws0
クジラ教の奴らはマジでキチガイだな
ついさっき、オージーは野生の馬を殺してるってスレがあったなぁ
199 :
合コン大王(コネチカット州):2007/11/15(木) 23:16:25 ID:Vnv0e0p7O
静岡こいよ イルカ食わしてやるからwww
200 :
女(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 23:16:45 ID:+0Sdea9qO
近い将来、カンガルーと同じ未来が鯨にも待ってると思うよ
そん時に、大使館が対応せざるを得ないレベルで盛大に叩けば良いでしょ
201 :
2ch中毒(長屋):2007/11/15(木) 23:16:55 ID:sYB0AzwY0
そんなことに軍隊使うぐらいなら小麦作れ馬鹿
202 :
チーマー(dion軍):2007/11/15(木) 23:16:57 ID:MAlSuyE90
>>193 こいつ衣つけて油でカラッと揚げてやりてえ、リアルに
203 :
底辺OL(catv?):2007/11/15(木) 23:17:22 ID:OSJ4I8ue0
OGはアホだから日本の主食が鯨だとでも思ってるんじゃないの。
日本で鯨が禁止になればビーフの輸入量が増えて俺らウマーじゃんとか頭の悪い妄想してそう。
204 :
コレクター(大阪府):2007/11/15(木) 23:17:44 ID:JQtVF9Zi0 BE:153264252-PLT(12010)
オージーはアホだな。
205 :
保母(長屋):2007/11/15(木) 23:17:48 ID:Bq19OHOc0
>>181 なんと言えばいいのか分からなくなってきたが
とりあえず俺は捕鯨大賛成ね
でも鯨肉の味なんてそんなに絶賛されるようなモンでもないし
匿名掲示板でネガティブな意見が多く出るのも普通だと思ってる
206 :
忍者(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 23:19:19 ID:idmZLULEO
日本も反豪でいこうぜ。
オーストラリアの対外輸出相手国No.1が日本なわけだが
これからは品と組むようになるのかね・・・
どこも野党はアホだな
209 :
留学生(樺太):2007/11/15(木) 23:20:50 ID:cY3kgYhnO
けど鯨って絶対水銀が貯まってるだろ
よく食えるな
大阪オワタwwwwwwwwww
☆生野区を語ろうpart45☆
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1183158459 290 名前:ななしやねん[] 投稿日:2007/11/10(土) 22:22:34 ID:OH/pI85Y
>>198 外国に行っって苦労してる日系人は偉いよ!それは僕も賛同します。けど、彼らは、
特別手続きなくその国の国籍を与えられてるよ!だから、フジモリも私はペルー人だって言うんだと思う。
日本は一部の悪人を取り上げてすべてがそうだと決めるようなところがあって・・
何よりも、この国で生まれ育ってきっちり税金も取るのに、参政権すら与えない・・
こんな国が国連常任理事国になりたいと言っても、周りのアジア諸国は反対するでしょう?
普通に考えたらわかりそうな事だとおもうんだが!
211 :
造園業(東京都):2007/11/15(木) 23:21:39 ID:Enrn0mMp0
>>183 それはわかってる。
ただ調査捕鯨っていうのは名目に過ぎないんじゃないの?って話。
捕鯨をすることでどういう科学的なデータを出しているのか?
個体数だったら捕らなくてもわかるでしょ。っていうのが相手の(表向きの)主張なんじゃないの?
俺だって訳のわからんオージーに根拠もなく捕鯨するなってわれるのは不愉快。
ただ現状は日本は微妙な立場で捕鯨をしてるんじゃねえの?っておもっているところ。
だったら正攻法でちゃんと捕鯨出来るようにするべきだって言ってるの。
212 :
ふぐ調理師(東京都):2007/11/15(木) 23:21:42 ID:LPk94CAo0
捕鯨船を護衛するために自衛艦を随行させるべきだな
213 :
ホームヘルパー(神奈川県):2007/11/15(木) 23:22:10 ID:LxjlP6mL0
>>193 376 名前: 通訳(三重県)[] 投稿日:2007/09/30(日) 16:20:49 ID:au0F0vc10 ?PLT(20001)
( ´∀`)大金払ったんだから存分にスカトロを楽しんでくれ。
これだけ大規模で素人プレイだと逆に安いだろ。
524 名前: 通訳(三重県)[] 投稿日:2007/09/30(日) 16:32:39 ID:au0F0vc10 ?PLT(20001)
うらやましいなぁ。僕も行って大衆の面前で公開脱糞したかった。
可愛い女の子にちんこと肛門を見てもらえるチャンスだったな・・・・
720 名前: シェフ(樺太)[] 投稿日:2007/09/30(日) 16:44:49 ID:7edMepbQO
うんこ画像需要あるなら今から撮るぞ
前の人びちびちやねん
803 名前: 通訳(三重県)[] 投稿日:2007/09/30(日) 16:50:04 ID:au0F0vc10 ?PLT(20001)
>>720 >>720 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
.人 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
/ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆ *
┏┓ ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`) ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ ┃ ┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*) ┏━┓
┗┛ ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
.人 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
/ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆ *
832 名前: AA職人(糸)[] 投稿日:2007/09/30(日) 16:52:29 ID:XNyYi2Fp0 ?PLT(12003)
>803
へんたいだったんですね。(--;)
オージーも食わず嫌いだなw
215 :
留学生(山梨県):2007/11/15(木) 23:23:11 ID:ukrqlT010
強襲捕鯨艦とか建造して対抗するべき
捕鯨阻止名目で日本に宣戦布告でもしてくれないかなw
217 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/11/15(木) 23:25:22 ID:HrBb4beR0
人様の食卓にケチ付けんなや差別主義者が
218 :
チーマー(dion軍):2007/11/15(木) 23:25:27 ID:MAlSuyE90
日本に空母が必要なことがわかった
潜水艦の数が足りないということもわかった
後はその時を待つだけだな
219 :
ダンサー(コネチカット州):2007/11/15(木) 23:26:28 ID:Pf5uHrxOO
嫌豪厨とかって言葉きかないよね
かなりオーストラリア叩かれてるのに
相手が韓国とかだったら擁護するやつがわらわら出てくるのに
220 :
巫女(catv?):2007/11/15(木) 23:26:42 ID:Qo1hRhS60
クジラほどネットで美化された食材も無いな
大して旨くないよ 旨かったらとっくに捕鯨再開してるだろ
221 :
大道芸人(岐阜県):2007/11/15(木) 23:27:33 ID:afZ7zJvb0
クジラなんて興味本位で食べるだけだから必要ないな
222 :
通訳(関西地方):2007/11/15(木) 23:27:51 ID:BtcM0WuB0
223 :
公明党工作員(東京都):2007/11/15(木) 23:28:17 ID:/O5NwaHJ0
224 :
ロケットガール(大阪府):2007/11/15(木) 23:28:31 ID:eNAVAkdb0
225 :
右大臣(アラバマ州):2007/11/15(木) 23:28:59 ID:QFfRSt9f0
同じ頭でカンガルーはOKって考えるんだから
根本的に差別主義者なんだろうな
鯨はまずいから別に食えなくてもいいがこいつらの態度は気に食わねえな
まあ、せいぜい金の無駄遣いでもしてろ
>>211 調査捕鯨は名目の部分も大きいだろうね。
捕鯨は組織的にしかできないものだから、捕鯨禁止で実際に捕鯨を禁止しちゃったら
解禁されても獲れる人がいなくなっちゃう。
市場も無くなっちゃうだろうし、捕鯨を産業にしてる地域全体も壊しかねない。
でも、調査捕鯨で得たデータで、日本はRMSという鯨を減らさないで獲るシステムを完成させたし、
IWCの科学委員会にも提出してる。
反捕鯨国はこれを科学的に否定できれば、捕鯨させずに済むんだけどね。
なぜかそういう話ににはならないのが不思議なんだけど。
ちなみに調査捕鯨はIWCで認められてる真っ当な権利だよ。
228 :
将軍(アラバマ州):2007/11/15(木) 23:31:39 ID:ObS2/Cin0
捕鯨も捕牛も捕豚も捕鶏も全部禁止。
229 :
か・い・か・ん(大阪府):2007/11/15(木) 23:31:47 ID:b/lHw3si0
↓オージーのブログ
日本、反日が増えていますよ…
http://blog.davidbarri.com/2006/06/27/hannichi/ 中国と韓国に反日が多い。ずっと前からそう。だけど去年オーストラリアに帰った時に驚いたことに
オーストラリアにも反日がすごいスピードで増えている。なぜなら鯨狩りということで。帰った以来、
オーストラリアのニュースで日本の鯨狩りのニュースがいっぱい出ている。日本が大嫌いな人が
毎日毎日どんどん増えてきてて、日本が好きな僕には悲しいこと。僕があのニュースを見ると僕も
すごく怒るんだけど日本のほかのことをよく知っているからその怒りがすぐなくなっちゃう。
でもここ一年間、僕この前に日本に住んでいたよ〜と人に言うと、もちろんあぁ日本面白そうねとか、
美しそうねとか言う人が多いんだけど、驚いたことに日本?残酷な民族だなと言う人も結構多かった。
僕の日本にいる経験によって、(はっきり言うと外国人への差別がホントにひどいんだけど)
日本人はみんなやさしくて親切だ。日本の政府はバカだらけだけどね。(まあどの国の政府もそうとも言われるね。)
とにかく、反日を減らしたいんだったら三つの簡単なことで9割以上減らせると思う。
・ドイツのように教科書にちゃんと真実を書くこと。たとえばこの日に日本の軍隊がいくら万人の
中国人の一般市民をこういうことしたり拷問とかレイプもしたりして虐殺したと素直に書けばいい。
・政治家を靖国神社に行かせないこと
・鯨だけはあきらめること。食べられる物ってもうすでにいっぱいあるんだからいいんじゃん。
231 :
タリバン(東京都):2007/11/15(木) 23:34:57 ID:u6TLMbNu0
232 :
看護士(東京都):2007/11/15(木) 23:35:29 ID:KGxG1cL10
233 :
ディトレーダー(神奈川県):2007/11/15(木) 23:35:54 ID:Azoy9P1N0
たかが鯨如きで領空侵犯してF15様に迷惑かけんじゃねーぞ似非白人
234 :
解放軍(アラバマ州):2007/11/15(木) 23:37:20 ID:Fkhrxo9a0
うぜー
つーか本気で殴り合ったら余裕なんだけどな豪なんて
>>20 気持ち悪いなあ
オーストラリア人入国禁止にしろよ
>>219 ネトウヨネトウヨ言う人は朝鮮人。
これはあながち間違ってないだろうね。
237 :
ボーイッシュな女の子(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 23:37:38 ID:ivdgW49UO
捕鯨船が出る町に育ったけど鯨なんかどうでもいいわ。
たいして旨くもないのに高いし。
238 :
通訳(関西地方):2007/11/15(木) 23:37:51 ID:BtcM0WuB0
オーストラリアの教科書では、アボリジニは伝染病で激減したことになっているが・・・
239 :
将軍(アラバマ州):2007/11/15(木) 23:38:50 ID:ObS2/Cin0
240 :
大道芸人(岐阜県):2007/11/15(木) 23:38:53 ID:afZ7zJvb0
>>229 いやそもそも鯨なんてしょっちゅう食うもんじゃないだろ
オーストラリアの目には昭和の日本が見えてるのか?
241 :
情婦(千葉県):2007/11/15(木) 23:39:18 ID:6I9sya9P0
242 :
会社員(アラバマ州):2007/11/15(木) 23:40:23 ID:G1yWnCAT0
鯨スレがあると、必ず
>>43や
>>73のように、
もう鯨なんか食わないからどうでもいいという奴が出てくるけど、これってある意味
>>20 にある、白人の同化政策みたいなのに完全にのせられてるなぁ。
元々あった文化から引き離すことによって、多くの白人と同じ価値観を植えつけられた奴。
243 :
踊り子(樺太):2007/11/15(木) 23:41:20 ID:op18R4xiO
戦争でもする気か?
244 :
高校中退(宮城県):2007/11/15(木) 23:41:41 ID:BS8MvzKR0
これって挑発行為っていうんじゃないの?
オージーは日本と戦争したいの?
じゃなきゃ狂ってるとしかいいようがない。
お前ら国ごと環境テロリストかよ
245 :
モデル(滋賀県):2007/11/15(木) 23:42:57 ID:0YFaQTBB0
家の母は、給食でよく食べたといってたな。不味いといってた。おそらく肉質が悪かったんだろうな、給食だし。
246 :
看護士(大阪府):2007/11/15(木) 23:44:15 ID:1dKeoXAV0
絶滅するほど捕ってないよ
247 :
停学中(アラバマ州):2007/11/15(木) 23:44:31 ID:q5LTctum0
>>20 これはひどい。
だけど話が良く見えてこない。
どういうシチュエーションなんだろう。
東京音頭って人はどういう経緯でアボリジニ女性に会ったの?
オーストラリアで10,000頭を超える野生馬を射殺する計画が明るみになり、評論家たちは野蛮な
行為でありかつ不必要なことだと批判している。
ブランビー(乱暴者)と呼ばれる野生馬は土壌を荒らし、泉や小川を踏みにじるなどしてアボリジニ
の文化遺産を破壊し、また他の野生動物の食べ物を奪い取ってしまうのだとクイーンズランド州
当局は訴える。しかし動物愛護団体はヘリコプターから馬を撃ち殺すやり方は非道だとして、雌馬
に不妊薬を投与する方法をとるよう要求している。
死亡した母馬の傍らに立つ子馬の姿や、お尻や腹部に致命傷を負い苦しみながら死んでいく馬の
様子が『Save The Brumbies(ブランビーを救おう)』チャリティー・ウェブサイトに掲載されている。
世界で最も大きいこの野生馬を処分すれば大衆の怒りを呼び起こすかもしれないと州政府が心配
していたことが、情報公開法に基づいて入手した文書から明らかになった。如何に秘密裏に処分
するかについて高官協議が行われたであろうことは間違いない。
人が近づけない場所で殺された馬はそのまま放置し腐敗にまかせ、他の場所で殺した場合は
撃った者が死体を隠すよう命じられていたという。クイーンズランド中央部にあるカーナボン国立
公園で殺された4,000頭を含め、この1〜2年で、数千頭の馬が撃ち殺された。
これら処分の事実をRSPCAは渋々認め、雌馬への不妊薬注射の方が下手な射撃で動物に苦痛
を与えるよりましだという意見に賛同した。
オーストラリアは豚、ラクダ、ロバ、猫、山羊などを含む野生化した動物で溢れかえっている。
天敵も存在しないし広い空間にも恵まれた環境のおかげだ。クイーンズランドだけでも10万頭の
野生馬がいると考えられる。
政府は、これらの馬を撃ち殺すことが最も人道的な選択だと言う。「この計画は野生馬を根絶しよ
うというのではなく、馬と土着の野生動物の共存共栄を図るべく、生息数を管理可能なレベルに
するためのものです」と、アンドリュー・マクナマラ自然文化遺産相。
英テレグラフ:
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2007/11/12/woz112.xml
249 :
石油王(東京都):2007/11/15(木) 23:45:22 ID:cwe+b2I00
これで捕鯨船に挑発的な行動とらせてれば偵察機の行動パターンとかも分析できるんじゃなかろうか
251 :
大道芸人(岐阜県):2007/11/15(木) 23:45:44 ID:afZ7zJvb0
クジラより北方領土取り戻してカニやウニ獲った方がいいな
オージーなんて小物ほっとけばいいんだよ
ただ白いってだけでえらそうにしてるだけで
何もかもしょぼいよ
てか戦争したら楽勝だろ
254 :
予備校講師(広島県):2007/11/15(木) 23:46:23 ID:eHx/e7I00
DQN白人国いい加減にしろよ
255 :
防衛大臣(新潟県):2007/11/15(木) 23:46:50 ID:x9emN7yn0
遥か格上の相手のどうでもいいところに真剣に食いつくことによって自尊心を満たそうとしてるんだなぁ
可哀想な雑魚どもだ。
奴らは日本人が主食として鯨食ってると勘違いしてるんじゃないか?
いまどき好んで鯨食おうとも思わんよ… 無駄に高いし、流通量だって少ないだろ。
オージーは素で馬鹿だから一発かましてやんなきゃ
日本様の実力がわかんねーみたいだな
259 :
保母(長屋):2007/11/15(木) 23:49:40 ID:Bq19OHOc0
しかしまぁ暇だね そんなつまらない事に貴重な税金を使うな
とか言う意見は出ないのかね あちらさんは
鯨なんか食った事ねえよ
馬虐殺したり人間虐殺したり
レイプしまくってた白人どもにケチつけられたくねえ
261 :
ロケットガール(大阪府):2007/11/15(木) 23:50:13 ID:eNAVAkdb0
こういうのはご当地のマスゴミがセンセーショナリズムに走ってある事ない事付け加えてるから
正論言ってもしかたないんだよ。
すぎやまこういちさんらが慰安婦問題でアメリカの新聞に広告出して、「開き直った!! 糞JAP」とか言われて
ぎゃくにマイナス効果だったろ? あれと同じだよ。
数万人単位でオージーに日本に来てもらって、直接説明して迷信を解く(日本のやり方はイヌイットとかと同じで、絶対クジラが絶滅しない事を説明する)
ぐらいしか解決方法はないよ。
ネットやテレヴィみたいなヴァーチャルな場所で文句言い合ってもまったく意味ない。
262 :
通訳(関西地方):2007/11/15(木) 23:50:48 ID:BtcM0WuB0
文章読んでて吐き気を催したのは生まれて初めてだ。
http://www.asyura2.com/0601/social3/msg/428.html 残酷な ”ハクジンの作り方”、
猫ならぬ新生児を壁にぶつけて殺す国、先住民の告白(オーストラリア)
先日、アボリジニー女性と長く話をする機会があった。
彼女は推定40歳弱のアボリジニー女性。明日、生まれて以来一度もあったことの
ない姉に会うのに、とても緊張している、と言う。
私は、家庭の事情か、とちょっと思ったけれど(馬鹿な私)、よく聞いてみると、
まだ一度もあっていない弟もいて、母親とは、3年ほど前、生まれて初めて会えた。
という。
ヨーロッパ政府の先住民政策のことを少しでも知っている人ならすぐにわかると思うが、
そう、これは、イギリス政府 (後にはオーストラリア政府)の先住民同化政策のひとつで、
アボリジニー女性から生まれた赤ちゃんを出産後 母乳をやるのも許さず、すぐ取り上げ、
ハクジン夫婦のもとで育てさせる。というもの。こうすることにより、アボリジニーの
こども達は、親から文化を継承せず、イギリス人化する と考えたのだ。
私は知識としては知っていたけれど、まさか、こんな若い人がまだ、その政策の当事者
として存在していることが、驚きだった。
私の勉強不足のせい、なのですが、ただ、この事実を豪州政府は公にはしない。
事実をしるためには、アボリジニーから聞いた話をドキュメンタリーにした本やビデオ
しかないのだ。
彼女曰く、この政策は、1980年まで続いた。だから今26歳以上のアボリジニ−は、
みんな親を知らないで育った。「そんな最近まで!!」私には衝撃だった。
263 :
女(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 23:52:31 ID:+0Sdea9qO
あらゆる動画サイトやフォーラムに豪の傲慢で偽善的な真実を垂れ流せば手取り早いな
264 :
パート(北海道):2007/11/15(木) 23:52:36 ID:lFV+xvqQ0
戦争じゃあ戦争が始まるでぇ〜
日本猿「基地外オージー!!お前たち原住民を殺しまくった犯罪者の子孫!!!!」
オージー「我々はもうアボリジニを虐殺したり迫害することはない。だから日本も捕鯨をやめるべきだ。」
三流国家が(笑)
267 :
民主党工作員(関西地方):2007/11/15(木) 23:54:48 ID:+Gix4OPN0
こんなニュースがアフリカあたりの耳に入ったら爆笑もんだな
268 :
社会保険事務所勤務(東日本):2007/11/15(木) 23:54:56 ID:RlIj5Ahb0
269 :
石油王(東京都):2007/11/15(木) 23:55:43 ID:cwe+b2I00
まぁ、オーストラリアの歴史を批判している人もいるが、
だからこそ何かを守る光栄ある使命を果たしたいと思っているのかも知れないな
270 :
前社長(埼玉県):2007/11/15(木) 23:55:48 ID:mR17orhN0
あれ?この前どこかの国がここと安保結んだような気が・・・
271 :
会社員(山梨県):2007/11/15(木) 23:56:08 ID:8aSN0d/I0
監視するだけならいくらだってしていいよ
272 :
ダンサー(コネチカット州):2007/11/15(木) 23:56:14 ID:Pf5uHrxOO
>>265カンガルーとかコアラ食ってんじゃないの?
つか牛肉輸出が大きな産業になってるオーストラリアが言えたことじゃないな
273 :
果汁(新潟県):2007/11/15(木) 23:56:14 ID:m8HPtArq0
(^o^)ノ <焼き払えー
274 :
殲10(宮城県):2007/11/15(木) 23:56:18 ID:Xg+XHFDe0
労働党「日本は鯨を殺す残虐民族!」
↓
子供から大人まで鯨が血を噴出す映像をメディアに見せられ洗脳完了
↓
カルト教団のグリーンピースやシーシェパードが反捕鯨活動を展開
↓
オーストラリア国民「日本は残虐だ!労働党万歳!!」
↓
労働党がカルト教団と癒着して捕鯨を選挙に利用して票まとめを依頼
↓
日本を国際的に批判しつつ選挙のダシにも使えて一石二鳥ウマーwwwwwwwwww
この問題を簡単に言うとこういうこと
275 :
パート(北海道):2007/11/15(木) 23:56:28 ID:lFV+xvqQ0
>>1 あなた・・・『覚悟して来てる人』・・・ですよね。 人を「始末」しようとするって事は
逆に「始末」されるかもしれないという危険を、常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね・・・
軍事力で脅すなんて酷い国ですね
277 :
パート(dion軍):2007/11/15(木) 23:56:50 ID:RlHS34ri0
鯨房うぜwwwwww
278 :
声優(東京都):2007/11/15(木) 23:58:03 ID:1PcUsb940
イギリスが相手にしなくなったからこっちに関心が向くんだよ
せめて中国の方に粘着してくれればありがたいんだが
279 :
F-15K(兵庫県):2007/11/15(木) 23:58:11 ID:yHv67dUy0
勝手に日本領海で取っちゃえよもう
280 :
白い恋人(愛媛県):2007/11/15(木) 23:58:40 ID:02xKFQzq0
>>20 それマジで2ちゃんの総力挙げてつぶすなんとかかんとか
だが。
>>20のリンク先ソースで誰かスレ立てろよこれ
281 :
石油王(東京都):2007/11/15(木) 23:58:44 ID:cwe+b2I00
>>270 外交は利害関係重視だから
感情的なものに支配された問題とは関係ない
282 :
通訳(catv?):2007/11/15(木) 23:59:37 ID:EhWVhebj0
最悪だ。下の文章を含むリンクを3つ程貼り付けたら急に書き込みできなくなった。
リアルOG工作員がスレ読んでるみたいだな。よってリンクそのものが貼れない。
彼女曰く、この政策は、1980年まで続いた。だから今26歳以上のアボリジニ−は、
みんな親を知らないで育った。「そんな最近まで!!」私には衝撃だった。
自分のこどもが、政府によって取り上げられ、2度と会えないのだ。親は子供の写真を見
ることも、消息を知らされることも この制度が廃止されるまではなかったという。
たとえ、海外に行っても、死亡しても、知らされなかったのだ、と言う。
これだけでも、悲しいのに、彼女の話は終らない。
この制度は、ただアボリジニーを先祖から引き離し、イギリス人文化に馴染ませるため
だけのものではなく、アボリジニーを抹殺するかわりに、彼らの肌を白くする政策でもあったのだ。
アボリジニーをひきとる親のほとんどは、女児を好む。
女児なら大きくなれば強姦し放題だからだ。そして妊娠させる。そしてその赤ちゃんの肌は母親より
少し白くなる。だから、政府はそれをよしとしたのだ。
強姦したいハクジンの父親は、早ければ8歳くらいには、強姦すると言う。
彼女の周りでも、たくさんのアボリジニー女性がまだ幼い頃に強姦され、12、13歳で妊娠した人が
いっぱいいたはずだ、と言う。もちろん 強姦された挙句生んだ赤ちゃんは、すぐ政府によって取り上げ
られるのだ。そしてその子も女児なら、運が良くなければ、強姦される運命だ。
283 :
合コン大王(コネチカット州):2007/11/15(木) 23:59:51 ID:SL8HIM0cO
反捕鯨だの薄っぺらい正義感振りかざしても、
宗教問題や移民問題で国内がこじれてきて日本どころじゃなくなるよ。
オージーはアホか。
284 :
民主党工作員(関西地方):2007/11/15(木) 23:59:59 ID:+Gix4OPN0
このまま捕鯨し続けたら最終的にどうなるのか、見てみたい
是非、漁師には頑張ってほしい
285 :
漂流者(東京都):2007/11/16(金) 00:00:57 ID:03cIq3Jt0
日本だけに文句言ってる時点で説得力なし
286 :
神主(catv?):2007/11/16(金) 00:02:24 ID:Q/bSyhEt0
最悪だ。下の文章を含むリンクを3つ程貼り付けたら急に書き込みできなくなった。
リアルOG工作員がスレ読んでるみたいだな。よってリンクそのものが貼れない。
彼女曰く、この政策は、1980年まで続いた。だから今26歳以上のアボリジニ−は、
みんな親を知らないで育った。「そんな最近まで!!」私には衝撃だった。
自分のこどもが、政府によって取り上げられ、2度と会えないのだ。親は子供の写真を見
ることも、消息を知らされることも この制度が廃止されるまではなかったという。
たとえ、海外に行っても、死亡しても、知らされなかったのだ、と言う。
これだけでも、悲しいのに、彼女の話は終らない。
この制度は、ただアボリジニーを先祖から引き離し、イギリス人文化に馴染ませるため
だけのものではなく、アボリジニーを抹殺するかわりに、彼らの肌を白くする政策でもあったのだ。
アボリジニーをひきとる親のほとんどは、女児を好む。
女児なら大きくなれば強姦し放題だからだ。そして妊娠させる。そしてその赤ちゃんの肌は母親より
少し白くなる。だから、政府はそれをよしとしたのだ。
強姦したいハクジンの父親は、早ければ8歳くらいには、強姦すると言う。
彼女の周りでも、たくさんのアボリジニー女性がまだ幼い頃に強姦され、12、13歳で妊娠した人が
いっぱいいたはずだ、と言う。もちろん 強姦された挙句生んだ赤ちゃんは、すぐ政府によって取り上げ
られるのだ。そしてその子も女児なら、運が良くなければ、強姦される運命だ。
元リンクは オーストラリア アボリジニ 1980年 女性 白くなる
でグぐれば一番頭に出てくる筈。
287 :
留学生(北海道):2007/11/16(金) 00:02:58 ID:yivAshW90
干ばつで国が干からびてるってのに何やってんだか
こいつらには絶対日本の淡水化技術渡すなよ、干からびて死ねばいい
すっげーキチガイだな、
でも、それ以前にそんなことによく税金を使う気になるな。
289 :
漫画家(関西地方):2007/11/16(金) 00:05:49 ID:qd6dxMEK0
まず本物のクジラが可愛く見えるって時点でヤツラはヤバイ
290 :
犯人(東京都):2007/11/16(金) 00:06:55 ID:QyCsqP0T0
どんな偵察機が来るのか興味ある。
まあオージーの国は最近水不足が深刻化して
移民を考えなきゃいけないほどだから
ゆっくり風呂にでも浸かって待ってりゃ
うざい連中は日干しになるから大丈夫さ。
292 :
巡査(東京都):2007/11/16(金) 00:07:36 ID:/vCGNc/O0
ノルウェーやアイスランドには文句言わないのかよ、え?
犯罪者の末裔が。
良いんじゃない。
捕鯨の是非は別として、ルールを守らないのはイクナイ。
295 :
民主党工作員(東京都):2007/11/16(金) 00:09:41 ID:1umuULYE0
>>292 昔は結構反発してたような気がする
ノルウェーの捕鯨船がどっかの反捕鯨団体に沈められたよな
296 :
ピアニスト(東京都):2007/11/16(金) 00:09:42 ID:W7cYmG5k0
【10月31日 AFP】11月24日に総選挙を控えたオーストラリア。ジョン・ハワード(John Howard)首相は
米国の忠実な盟友だったが、もしライバルの労働党ケビン・ラッド(Kevin Rudd)党首が次期首相に
選出された場合、中国との関係強化が優先課題になりそうだ。
ラッド党首は1980年代、北京に外交官として滞在した経歴を持つが、89年の天安門事件以前
に帰国している。中国語が堪能で、胡錦濤(Hu Jintao)国家主席の9月初頭の公式訪問時には、
その達者な中国語で胡主席を魅了した。
政治アナリストのNick Economou氏はラッド党首について「外交面では極めて保守的。ただし中国に対しては、
経済面ではもちろんその他の分野でも非常に重要な国として、大いに関心を抱いている」と評する。
胡国家主席との昼食会で演説した際には、外交官時代の思い出を語り周囲を驚かせている。
演説の中でラッド氏は「妻もわたしも、中国には特別な愛着を抱いている。中国の国民も文化も大好きだ」と述べた。
また、2人の息子が中国語を習っていたことや、娘が今年、オーストラリア国内の中国系男性と結婚したことも明かした。
オーストラリアのNPO「Chinese Australian Forum(中国豪州フォーラム)」のTony Pang理事長は、ラッド氏の演説が
胡主席に大いに感銘を与えたとし、総選挙ではアジア系有権者の間でラッド氏が優勢になるだろうと予測している。
297 :
留学生(宮城県):2007/11/16(金) 00:09:59 ID:VIgov0Fh0
シーシェパードの船が襲ってくると危ないから海保の船に護衛させろよ。
いやマジでさ。
298 :
パーソナリティー(アラバマ州):2007/11/16(金) 00:11:06 ID:njcSsc3V0
もっと過激に海自に護衛させろよ
299 :
竹やり珍走団(千葉県):2007/11/16(金) 00:12:38 ID:jbJMYB5P0
泡沫政党かと思ったら選挙で勝てそうなのかよw
来るなら来いよ、犯罪者の末裔どもがw
300 :
数学者(東京都):2007/11/16(金) 00:13:12 ID:BPVvBK5g0
オーストラリアはイギリスの植民地でした。
現在もオーストラリアのメディア含む権力機関はイギリスに支配されています。
イギリスはここ最近で反日活動を活発化させています。
彼らが調子に乗るのは日本の国力が落ちたのが原因です。
要はお前ら働けってことだ。
>>233 おまえはオージー以上に馬鹿w
ozのアポ野党は南氷洋での捕鯨を監視汁!って言ってるだけで日本の領海なんぞ眼中にない
303 :
巡査(東京都):2007/11/16(金) 00:14:40 ID:/vCGNc/O0
北チョンの事見てもアメリカが日本の事など世界的に見たらそれ程
配慮していない事が分かったろ。そこで南チョン・北チョンとも
チャンコロに擦り寄った上で、オージーもチャンコロ寄り、残る周辺国は
露助だが、こんなのもマフィア国家だし、いかに日本に自主防衛が
重要か分かるってこった。
304 :
山伏(コネチカット州):2007/11/16(金) 00:15:56 ID:8uFsl8FuO
大股開いて中国人受け入れまくった後が見ものだ。
犯罪人の末裔オージーも支那ゴキブリとの人種対立は厳しいと知っておいたほうがいい。
305 :
わさび栽培(栃木県):2007/11/16(金) 00:17:22 ID:EunyGmwO0
そりやカリーも涙目で敗走するわな
307 :
プレアイドル(長屋):2007/11/16(金) 00:18:25 ID:VSkrxl9p0
>>304 シナ系企業進出が凄くてすでに対立してるんだってな
日本人を狙った犯罪は増えるばっかりだし
三菱もゴネられて工場閉鎖しなかったけど逃げた方がいいと思う
308 :
車内清掃員(神奈川県):2007/11/16(金) 00:23:03 ID:YZWkhGXR0
クジラは知能が高いから食べちゃダメ!
→だったら牛の中にも賢いのが紛れてるかも知れないので一等ずつ知能テストしてください。
あと、知能の高低が食って良いか否かの基準なら、馬鹿な人間は食っちゃってもいいの?
クジラが絶滅するから食うな!
→お前らじゃないんだから、絶滅するほど獲るわけねーだろ
クジラなんて食っても美味くねーだろ
→そんな事はお前らに関係ありません。美味くなかったら需要が無いので、自然と誰も獲らなくなるでしょう。
クジラはホエールウォッチングしたりして楽しめる友達だ!
→カンガルーも見て楽しめるお友達ですね
309 :
アナウンサー(東京都):2007/11/16(金) 00:27:09 ID:pflB+Bhm0
さーて、62年ぶりに戦争かあ
310 :
釣氏(東京都):2007/11/16(金) 00:29:31 ID:GWhsM5mO0
相変わらずひどいホエール脳だ
311 :
絢香(アラバマ州):2007/11/16(金) 00:31:37 ID:htuOFS0E0
我が家の地下に眠る暁が目覚める日が来たか!
312 :
ウルトラマン(神奈川県):2007/11/16(金) 00:32:33 ID:+2umFLmO0
タスマニア人を人間狩り。
リアルヒャッハー。
鯨の激減は白人様の乱獲が原因ですがね。
北欧は日本と同様に大切に全部を使っていたがw
313 :
すずめ(千葉県):2007/11/16(金) 00:33:18 ID:6ANg3dd30
オーストラリアがここまでひどい国とは思わなかったな。特アと同レベルだな
314 :
電気店勤務(アラバマ州):2007/11/16(金) 00:34:28 ID:qZHD3oMN0
オージーの言ってることがいまいちわからんな
ちょっとフィンランド語で説明してくんないかな
315 :
通訳(コネチカット州):2007/11/16(金) 00:34:33 ID:dp27B1f8O
これ新しい観光にならないかな
鯨獲りますって言ってからホエールウォッチングすれば
鯨も観れて飛行機も観れて一石二鳥じゃない?
オージーってあほかな?
日本人のほとんどが鯨食ってるとおもってんじゃねえの?
毎日寿司食ってるとか思ってる奴もいそう
勝手にやらしておけばいい
馬鹿らしくなって続くわけないし
318 :
電気店勤務(アラバマ州):2007/11/16(金) 00:38:21 ID:qZHD3oMN0
監視用の軍用機飛ばす→捕鯨船を攻撃、沈没→軍が救助→「日本はダメなヤツだな」
あるいは
監視用の軍用機飛ばす→鯨を虐殺→現場に到着した捕鯨船を撮影→「日本はヒドイヤツだ」
まぁこのどちらかを行って世論を誘導するんじゃね?
319 :
人民解放軍(愛知県):2007/11/16(金) 00:39:13 ID:eu5WiZL20
イワシくんが高級魚になっちゃったんだぞ
320 :
朝日新聞記者(岐阜県):2007/11/16(金) 00:41:08 ID:C/XdKgMt0
321 :
通訳(東京都):2007/11/16(金) 00:42:05 ID:FexKihCq0
夕飯で鯨の刺身を久々に食った
珍しくいい物だったのでうまかった。
322 :
防衛大臣(千葉県):2007/11/16(金) 00:42:32 ID:fl+6Sy0q0
いくらなんでも今回は政治家だってだまってないでしょ
とりあえず水産庁が乗っていってだめなんだから今度は海保の特殊部隊とか
捕鯨船に乗ってけよと期待してる
323 :
下着ドロ(catv?):2007/11/16(金) 00:42:57 ID:y/ti8D+10
アボリジニを駆逐しまくった現実から目背けたいだけだろ。
324 :
留学生(京都府):2007/11/16(金) 00:44:08 ID:wb7ISI810
>>20 これはひどい
ちょっとアボリジニもらってくる!
325 :
お宮(広島県):2007/11/16(金) 00:44:52 ID:DwheAjaE0
326 :
イベント企画(茨城県):2007/11/16(金) 00:46:11 ID:1Ie4uXCN0
さすが罪人の末裔のキチガイ国家w
327 :
2軍選手(埼玉県):2007/11/16(金) 00:46:27 ID:Nej5ROeU0
世界各地の朝鮮一覧
オランダ・・・ヨーロッパの朝鮮
下朝鮮・・・アジアの朝鮮
オーストラリア・・・南半球の朝鮮
329 :
船員(長屋):2007/11/16(金) 00:49:05 ID:0mbyWNXJ0
クジラ乱獲して先住民虐殺してた白人が何いってんだよw
監視するなら軍じゃなくてグーグルアースでやってね^^
331 :
ほうとう屋(神奈川県):2007/11/16(金) 00:49:27 ID:dkJIJNS/0
改めて日本の周辺国はろくな国がいないんだなぁ・・・
332 :
刺客(樺太):2007/11/16(金) 00:50:05 ID:TKRDXQkMO
じゃあ捕鯨する分のかわりとなるビーフかマトン、ラムくれよ。
333 :
自民党工作員(東京都):2007/11/16(金) 00:52:00 ID:GdvHvllr0
白人ってホント足るを知らないっていうか
334 :
(神奈川県):2007/11/16(金) 00:53:39 ID:d3Em88uj0
こいつら鯨如きで化石燃料の無駄遣いしようとしてるのか?
牛の食い過ぎで脳みそスカスカなんじゃねぇか?www
335 :
船員(長屋):2007/11/16(金) 00:54:01 ID:0mbyWNXJ0
元々白人が乱獲したのが原因なのに、日本がクジラの個体数を
減少させた元凶みたいに言いやがるからたちわるいなこいつらは
白人の他者への責任転嫁は昔からの常套手段だけど。
336 :
高校生(埼玉県):2007/11/16(金) 00:55:45 ID:YEfP/pPC0
やっぱ日本人にとってのラスボスはアングロサクソンだな。
この件がなんとかうまく解決しても、絶対忘れちゃいけないな。
337 :
俳優(東京都):2007/11/16(金) 00:57:12 ID:sWyyzOBW0
監視員を捕鯨船に同乗させた方が確実だし安いだろ。。。
船内で提供される肉は鯨肉だけw
338 :
旧陸軍高官(東京都):2007/11/16(金) 00:57:30 ID:bKwhYFW40
朝鮮みてえwwww
完全に頭ウジ湧いてるな
あと日本舐められすぎ、空母とか核でも作って
てめえら少し黙れくらい言ってやれる国になって欲しいぜ・・
339 :
洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/16(金) 00:57:34 ID:/shtn+A7O
めんどくさい奴らだな
>>335 捕鯨擁護派だけど、日本は大型鯨類減少の原因の主役の一部だろ。
341 :
通訳(コネチカット州):2007/11/16(金) 00:59:34 ID:+MV8851mO
犯罪者の子孫が偉そうに。
342 :
民主党工作員(東京都):2007/11/16(金) 01:00:01 ID:1umuULYE0
なんで日本は世界からこんなに嫌われてるの?
結局どこの国も自国の利益や思想が一番で
分かり合おう・妥協しようなんて気持ち持っているのは日本だけじゃねえの?
343 :
22歳OL(神奈川県):2007/11/16(金) 01:01:45 ID:jFsEMgN50 BE:207623074-2BP(4000)
嫌われてるというか、日本以外の国がキチガイばっかりだからな。
DQNだらけの高校にがり勉がいたらいじめられるし、目立つだろ。
そういうことだ。
344 :
船長(長屋):2007/11/16(金) 01:01:52 ID:tymNOjI40
>>342 日本が紳士的過ぎるってのもあるわ
喧嘩も出来ない政治家ばっかなんだろうねぇ?
345 :
通訳(中部地方):2007/11/16(金) 01:02:00 ID:iziZyTUD0
>>342 待て待てwいくらなんでも日本人を美化しすぎだw
346 :
ウルトラマン(神奈川県):2007/11/16(金) 01:04:02 ID:+2umFLmO0
>>337 日本は、調査捕鯨で反捕鯨国のオブザーバー乗船を認めてなかったっけ?
あれ?商業捕鯨再開の条件に入れてるんだっけ?
どっちだったかは忘れちゃったが、監視員を排除しない方向だったと思うけど。
348 :
パーソナリティー(アラバマ州):2007/11/16(金) 01:04:19 ID:njcSsc3V0
>>345 ただ、よその国は自分のことしか考えてないって認識不足だよ日本人は
もっと打算的に政治やった方がいいよな友好とか言ってないで
349 :
赤ひげ(神奈川県):2007/11/16(金) 01:05:22 ID:hQLPdJqu0
350 :
ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/11/16(金) 01:05:47 ID:W2wqaYGXO
あの国黒人いないぽいが
やっぱりひどい扱い受けるからだろうな
オージービーフを無償提供すれば捕鯨止めてやんよ
352 :
文科相(千葉県):2007/11/16(金) 01:07:25 ID:3I5WzckF0
>>320 これが白人様へ媚び媚び全開モードになってる黄色の表情か
よく見ておくようにな
353 :
パーソナリティー(アラバマ州):2007/11/16(金) 01:08:58 ID:njcSsc3V0
>>320 やっぱり女か
どうせファッションでやってるんだろ
エセキリスト教徒みたいな感じで
354 :
船長(長屋):2007/11/16(金) 01:09:09 ID:tymNOjI40
オージーの反捕鯨ぶり見てると嫌煙厨と同類に見えるな
出番だぞJ隊
>>342 黄色人種のくせに経済大国ってのが気に入らないだけ。
357 :
ウルトラマン(神奈川県):2007/11/16(金) 01:10:25 ID:+2umFLmO0
鯨油の材料になったシロナガスクジラなんかは一時期2%ぐらいまで
減少させた欧米人、マッコウクジラやミンククジラなんかは絶滅危機まで
追い込んでいねえよ。
まあ、責任転嫁に関しては朝鮮人並だからな連中は
358 :
芸人(アラバマ州):2007/11/16(金) 01:10:28 ID:vCrpQ2hR0
捕鯨船の日本人船員をアボリジニーのように虐殺する気だな
359 :
グラドル(高知県):2007/11/16(金) 01:10:31 ID:eggc9vn50
360 :
インストラクター(北海道):2007/11/16(金) 01:10:54 ID:x5nj4rov0
日豪同盟をマンセーしてたネットウヨはどこへ消えたの?
361 :
ボーカル(兵庫県):2007/11/16(金) 01:11:26 ID:TV6dZEZ60
>>320 スイーツ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
362 :
CGクリエイター(宮城県):2007/11/16(金) 01:12:15 ID:CdscNuz60
>>342 日本
資源が無いからどんな国にも一貫して土下座外交。そのおかげで他国との摩擦が少なく
防衛費減らして経済に集中、資源輸入して加工貿易で車を世界中に売りまくり。
あまりにも貿易黒字を蓄えすぎて80年代は世界の貿易黒字の60%が日本に集中するという異常事態。
そのためアメリカに潰された。資源が無い日本は他国との友好関係が一番大事なの。
オーストラリア
隣国に敵がいない。隣国はインドネシアとニュージーランドだけ。第二次世界大戦時も
余裕ぶっこいてた。アメリカは中共への防波堤として日本とオーストラリアを選んだのでまさに敵なし。
観光大国で資源も豊富。アメリカと同じく他民族混成国家なのでアメリカの影響を受けやすい。
363 :
神主(山梨県):2007/11/16(金) 01:12:27 ID:kkiBb9sa0
日本人がまた鯨をよく食べるようになったらオージー牛が売れなくなって困るもんなw
結局は自国の利益しか考えてない
オージー牛を制限するって脅してやれよw
この一言のほうが軍隊なんかより全然脅威だぜw
肉売るために鯨かわいそうです教を白豚共は日々布教させてるわけだが
肉の団体ってどんなに力あるのか
どれほどの支持母体の規模・影響があるのか気になるな
日本の自動車くらいはあるのか?
365 :
留学生(アラバマ州):2007/11/16(金) 01:13:05 ID:rhsZEsOf0
自分が卑怯に生きてる人は相手を信じられないし、
自分にうしろめたい事がある人は他人も疑う、
人ではなく国だってそうなんだよ
なら仕方ない、オージーを捕獲して食べるか
368 :
ひき肉(青森県):2007/11/16(金) 01:15:56 ID:pKLQKk8/0
鯨食いてー!
俺が子どもの頃、肉と言えば鯨だったからなぁ。
硬かったけれど、あの味が忘れられねぇ。
食文化を他国にどうのこうの言われる筋合いはねぇよ!
369 :
社長(埼玉県):2007/11/16(金) 01:16:41 ID:dcNreNR70
鯨と牛肉って味似てるもんな
370 :
自民党工作員(東京都):2007/11/16(金) 01:19:10 ID:GdvHvllr0
>>320 上目遣いマジキマッテマスネー
オージーのチンコうめえw
371 :
ピアニスト(dion軍):2007/11/16(金) 01:20:08 ID:vzy99XuJ0
>>364 食肉産業とかは二次的な理由なんじゃないかな
本当はリベラルっぽい体裁をとったナチズム
その麻薬のような気持ちよさに中毒になっちゃってるんじゃね
372 :
ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/11/16(金) 01:21:55 ID:W2wqaYGXO
ともかく英国系は好かんね
アメより遥かにアジアを見下しとるよ
373 :
貧乏人(三重県):2007/11/16(金) 01:22:25 ID:T/TIzYZW0
カンガルーでも食ってろ糞og
374 :
配管工(樺太):2007/11/16(金) 01:23:04 ID:FrS8fZBiO
自国の輸出先一位の国も知らんのか?このアホ政治家は
375 :
就職氷河期世代(長屋):2007/11/16(金) 01:23:42 ID:4aCUGSi10
若いですね
これからです
376 :
漢(千葉県):2007/11/16(金) 01:23:51 ID:ANcWBPdQ0
捕鯨をしないことで小魚が少なくなるデメリットを排他主義の白人の馬鹿共はわかってるのだろうか
377 :
ピアニスト(dion軍):2007/11/16(金) 01:24:31 ID:ZziOwe0G0
菜食主義になってから言え
>>371 商業捕鯨が再開されても、捕獲枠はそう増える事もないし、当然輸入食肉に影響及ぼすわけないし。
当然、向こうの政府で多少事情知っる人間は分かってるはず。馬鹿な一般人は知らないだろうけど。
反捕鯨が寄付金とか票に結び付くのかね?
379 :
民主党工作員(東京都):2007/11/16(金) 01:25:33 ID:1umuULYE0
>>372 アジアっていうより日本じゃないか?
なんかオーストラリアでは中国人はそんな差別受けてなさそうな気がするのだがどうなんだろう・・
体格的にも日本人は中国人よりも背が低いしなあ
380 :
選挙運動員♀(群馬県):2007/11/16(金) 01:25:47 ID:tn2MilPy0
鯨>>>>>>>>>>>>>>>白人以外の人種
ハッキリこう言えよ糞オージー
381 :
ツアーコンダクター(千葉県):2007/11/16(金) 01:25:50 ID:Pue18Pjt0
<<ガルーダ1、ロックされているぞ>>
382 :
文科相(千葉県):2007/11/16(金) 01:25:58 ID:3I5WzckF0
クジラ以外は捕っても悪くないとか他の生命への侮辱ですね。
383 :
(神奈川県):2007/11/16(金) 01:26:32 ID:+UUNPDQo0
まあ、オージーは短期間に色々と種を絶滅させたから
ヒステリックな奴も出てくるんだろう。
今はアジア系移民にオージーが駆逐されそうなのに、
ハワードがアジア系移民の制限を過去に言ったことで、
総選挙が不利な状況なんだぜ。
最近、北海道で土地を買うオージーとかがいるのは
逃げ出す準備とかじゃねえの?
オランダみたいになるのかね?
384 :
通訳(コネチカット州):2007/11/16(金) 01:27:39 ID:+MV8851mO
鮫でも食ってろ、罪人。
385 :
(神奈川県):2007/11/16(金) 01:29:00 ID:+UUNPDQo0
>>379 北方の中国人がやたらでかくて、南はミニ。
コアラ保護区からブリスベーンに戻る時のパックツアー貸切バスの話だ。
運転席わきにカゴがあって、なかに5ドル紙幣と2ドル硬貨がぎっしり。
なにを勘違いしたか、先頭の日本人カップルが チップいるんだ?
thank youと言ってカゴの中に5ドル紙幣を入れてった。
すると皆5ドル入れていくではないか。俺は、紛らわしいカゴなんかおくな
と言ったら・・・あれほど今まで流暢な日本語でギャグなんか飛ばしてたくせに
よくわからないでーす だと。
そんなもんだ、オーストラリア人は。
この手のチップ詐欺はグアムやハワイでもある。
要するに、日本人は金持ちのバカとしか見ていないのだ。
387 :
社長(神奈川県):2007/11/16(金) 01:30:35 ID:8LRMJGOh0 BE:143695049-2BP(201)
こっちも紫電改出せ
388 :
ひき肉(青森県):2007/11/16(金) 01:30:53 ID:pKLQKk8/0
鯨って1日に何トン、オキアミなどの海の資源を食い荒らしているか
理解できないんだね、オージーは?
鯨やイルカって、砂浜に上がって自殺するでしょ。
自分たちで分かってんだよ、増えすぎだって。
389 :
青詐欺(dion軍):2007/11/16(金) 01:30:56 ID:MfBAzD6Z0
>>389 海中の生物は、管理しずらいが、陸上の生物は管理しやすいとさ。
曰く科学的だとさ。
391 :
留学生(アラバマ州):2007/11/16(金) 01:33:23 ID:rhsZEsOf0
>>376 生態系壊しまくった民族なめちゃいかんよ
鯨だけキチガイ規制すれば、他の漁獲高も勝手に落ちて肉屋はウハウハじゃん
アイツらは、その鯨なんかも本当はどうでもいい
392 :
(神奈川県):2007/11/16(金) 01:35:43 ID:+UUNPDQo0
>>391 まあ、海が荒れると他にも影響が出てくるんだがねw
日本は養殖技術をさらに高めるべきだな。
393 :
洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/16(金) 01:35:48 ID:W2wqaYGXO
>>379 そうだな
そういえばこことニュージーランドは韓国人も多い
394 :
通訳(アラバマ州):2007/11/16(金) 01:37:38 ID:KgBEf4sE0
395 :
会社役員(神奈川県):2007/11/16(金) 01:38:59 ID:AFShgPah0
赤鬼豪州人どもはカンガルー食っているんだろ
397 :
別府でやれ(三重県):2007/11/16(金) 01:43:41 ID:h+UslaZ40
まあイギリス内では島流しの国だからオーストラリアって要するに犯罪者の子孫だよな
398 :
学校教諭(宮崎県):2007/11/16(金) 01:45:20 ID:J/KZuoiN0
オーストラリア白土人は華僑の肛門を舐めながら皮膚がんで死ね。
確かに鉄鉱石やウランや小麦や牛肉やチーズなんて中国様が買ってくれるから日本が居なくても困らんらしいけど。
399 :
三銃士(アラバマ州):2007/11/16(金) 01:56:12 ID:WAaJsWk40
400 :
イラストレーター(神奈川県):2007/11/16(金) 01:56:56 ID:bgTOCQpI0
大人しくミンククジラ食わせろよ。
海自が哨戒機に積むためにマーベリックミサイル調達したから、あんま調子乗ってるとまた空爆するぞw
ついでに開発中止になった2000ポンド級爆弾の開発も再開されちゃうぞ。
401 :
お宮(広島県):2007/11/16(金) 01:57:29 ID:DwheAjaE0
また小日本がファビョりだした
402 :
船員(長屋):2007/11/16(金) 01:57:51 ID:0mbyWNXJ0
>>385 北方系=でかい 南方系=ちいさい
日本も同じ。
弥生系=でかい(本州) 縄文形=ちいさい(沖縄人etc.)
403 :
高校教師(catv?):2007/11/16(金) 01:59:07 ID:cLAve2TY0
10年ぶりに鯨喰ったら固くて不味かった。。
昔はやわらかくてうまいのが多かったのになぁ
普通にショックだ
404 :
三銃士(関西地方):2007/11/16(金) 01:59:33 ID:I7I2Tlvo0
オージーは鯨と結婚しろ
405 :
通訳(アラバマ州):2007/11/16(金) 02:03:35 ID:KgBEf4sE0
日本が豪人の圧力に屈して捕鯨をやめちゃったら、
戦争問題みたいに後の世までグチグチネチネチ言われるんだろうな。
「非道を行う日本人を白豪人が正した」という構図で。
断固譲れねえよ。
406 :
ビデ倫(神奈川県):2007/11/16(金) 02:20:11 ID:C3HpYXYv0
間接的とは言え同盟国だよなぁ、それに対して一国の党が軍を派遣しろってのはパフォーマンスにしてはやりすぎだろ。
しかも民間船に対してだぞ。
407 :
コピペ職人(樺太):2007/11/16(金) 02:22:32 ID:VZ9T6iz6O
日本しかない地球に移り住もうよ…
日本人は肉喰わなくても大丈夫だよ
408 :
北町奉行(dion軍):2007/11/16(金) 02:25:26 ID:oMG1f6qq0
409 :
洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/16(金) 02:28:01 ID:W2wqaYGXO
アボリジニに
・資金援助
・100名ほど自衛隊に引き受けて幹部訓練
・武器供与
410 :
訪問販売(大阪府):2007/11/16(金) 02:34:37 ID:1tQaXN620
もう戦争だな
411 :
共産党幹部(埼玉県):2007/11/16(金) 02:38:32 ID:D1qIgcdd0
オーストラリア人にとってのクジラとは日本人で言えばタマちゃんのような存在
413 :
知事候補(北海道):2007/11/16(金) 02:45:37 ID:Wqr3xPt00
オーストラリアの反捕鯨反日っぷりはマスゴミがニュースに流さないで握りつぶしてるけど、
軍まで動かすようなことになれば面白いことになりそうだな。
414 :
派遣の品格(樺太):2007/11/16(金) 02:49:16 ID:plmR945QO
>413
だなw流石に蓋から臭うよな
415 :
洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/16(金) 02:49:22 ID:iNDoRm+gO
マヨネーズ付けて鯨のタレを頂く。
こーゆーこと報道したら一気に右傾化しちゃうから、この国は
417 :
美容師見習い(新潟県):2007/11/16(金) 02:50:45 ID:wgmiNuRm0
ホエール教は恐ろしいな
418 :
名誉教授(樺太):2007/11/16(金) 02:53:03 ID:pbonDA9gO
捕鯨船に高角砲と対空機銃を搭載すればいい
419 :
社長(神奈川県):2007/11/16(金) 02:53:23 ID:8LRMJGOh0
420 :
知事候補(北海道):2007/11/16(金) 02:59:22 ID:Wqr3xPt00
>>416 どこかの国が反日だってわかると、その国のことをいっせいに嫌いになることだけは確かだな。
そうなったら歯止め効かない。
421 :
光圀(福島県):2007/11/16(金) 03:00:13 ID:Nt5TdWH30
事実上の宣戦布告だね。
大義(エゴ)を掲げ軍隊を出す。
白人がもっとも得意とする侵略方法。
ちょっと前はキリスト教以外は邪教をして侵略してたが
今回は鯨が神様みたいだなww
422 :
書記(神奈川県):2007/11/16(金) 03:01:05 ID:7Ou9NhEk0
日本って外国人とか外国に敵意を持たせるからってあんまりこういう事報道
しないよね、2ちゃんとかじゃないとあんま分からないから一般の日本人は
お気楽お花畑がいつまで経っても治らない。
423 :
酒蔵(樺太):2007/11/16(金) 03:03:13 ID:+VTcHJJWO
白人にしてみりゃ
鯨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本人
なのは当然の感覚なんだろうな
とりあえずもうオーストラリア産の牛肉は食べないよ糞が
こんな連中が同盟国かよ
もう少し東南アジアの土人どもがしっかりしていればよかったのに・・・
425 :
塗装工(アラバマ州):2007/11/16(金) 03:04:48 ID:gqI3ovq+0
軍が出てくるってことは戦争になるの??
オージーのカスは日本が牛買わなくなるだけでどんだけダメージ食らうのか分かってんのか?
>>419 日本がいやなら、朝鮮に行けばいい。誰も止めない
428 :
書記(神奈川県):2007/11/16(金) 03:05:22 ID:7Ou9NhEk0
これ向こうからしたら正義のつもりなんだろうな。
野蛮なジャップから可愛い鯨さんたちを守れ!ってな感じでw
よくよくでないとそうもならんが…
流れとタイミングと元々の糞っぷりが重なるとね
探せば三番目には事欠くこと絶対無いだろうし
430 :
知事候補(北海道):2007/11/16(金) 03:06:32 ID:Wqr3xPt00
>>422 今までずっとこういうニュースをマスコミが握りつぶしてたから
外国人に日本批判されることに免疫がないんだろうな。
431 :
女性の全代表(埼玉県):2007/11/16(金) 03:08:35 ID:uGqG9fmH0
遂に自衛隊が活躍する日が来てしまうのか
432 :
書記(神奈川県):2007/11/16(金) 03:09:26 ID:7Ou9NhEk0
>>430 だろうね。海外じゃ日本だろうがどこだろうがネガティブな情報でも
バンバン流しまくって嫌悪感とか敵対心とか煽りまくったりしてるからなw
ある意味温室で何も知らずに育った日本人は幸せなのかもw
433 :
男性巡査(東京都):2007/11/16(金) 03:09:53 ID:V92yisfB0
>>430 数年前のアジアカップや反日デモは報じまくっただろうが
434 :
留学生(神奈川県):2007/11/16(金) 03:10:19 ID:ttJMiwfb0
ハッキリいえることは、オージーのマンコはまじで臭い。
イタリア、メリケン、イギリス、タイのそれよりも、一番臭かった。
バングラ、イランあたりは経験無し。
435 :
プロスキーヤー(関西地方):2007/11/16(金) 03:10:23 ID:yGvHWm0t0
オージーはアボリジニ虐殺を少しは反省してこい
436 :
火星人−(関西地方):2007/11/16(金) 03:12:42 ID:D8Z56BGm0
このスレは痛いニュースにのる。
>>外国人に日本批判されることに免疫がない
へ?
今までずっと、中韓抜きにしてもすぐ騒いできてたじゃん
438 :
お世話係(山口県):2007/11/16(金) 03:13:14 ID:2pe03qBN0
439 :
運転士(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 03:14:51 ID:TbpDaV2PO
ちょっとオージーどもが怖くなってきた
440 :
解放軍(京都府):2007/11/16(金) 03:16:45 ID:uOABhCq80
オージーはジャイアンか
「カンガルー食ってんじゃねえよ」って言って欲しいか?
441 :
運転士(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 03:17:45 ID:TbpDaV2PO
80年代のジャパンバッシングとか全く知らん世代なんだな
おめでてーなw
こいつらマジで馬鹿じゃねえの?
443 :
書記(神奈川県):2007/11/16(金) 03:20:17 ID:7Ou9NhEk0
金の切れ目が縁の切れ目って先人は本当にうまい事言ったよな
444 :
果樹園経営(アラバマ州):2007/11/16(金) 03:22:53 ID:e+2oxq5x0
さっさと皮膚癌で氏ね、糞オージーども
445 :
スパイ(コネチカット州):2007/11/16(金) 03:27:27 ID:vbzsrg//O
鯨なんて年に一回も食わないし正直どうでもいい
捕鯨やめて困るのなんてごく一部の漁師くらいだろ?
不謹慎だと思うが、どうせなら死者が出るくらいやってくれ。世論が活気づくから。
448 :
解放軍(京都府):2007/11/16(金) 03:32:50 ID:uOABhCq80
>>445 どうして「牛はともかく鯨は可哀想」という意味不明な理由の為に漁師が困らなきゃならないの?
449 :
名誉教授(新潟県):2007/11/16(金) 03:33:30 ID:gf8BrM060
>>422 三十路だけど日本マスコミはバブル期以前から
外国の批判には敏感だったよ。それこそ毎日のように
「外国に嫌われてる!(謝らなきゃ!)」って報道されて、
滅入るくらいだったんだから。
最近は新聞を読む若者が減ったし、
TVの報道でも海外ニュースが減る一方だから
そういうのに気付かんだけよ。
ネットは便利だけど「この国では今こうなんですよ」
みたいな地味なレポートは積極的に探さないと読めない。
選挙対策?クジラに投票権が在るとは知らなんだ。
451 :
お世話係(山口県):2007/11/16(金) 03:39:06 ID:2pe03qBN0
>>446 お前が殺されてこいよ
貴重な漁師の代わりによ
マジレスすると鯨肉食ったことがない
453 :
運転士(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 03:43:06 ID:TbpDaV2PO
>>448 牛との比較でいうなら、鯨は数が少ないだろ
454 :
彼女居ない暦(東京都):2007/11/16(金) 03:43:54 ID:7/BXjViB0
455 :
ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 03:47:41 ID:vbzsrg//O
>>448 外国との関係が悪化するから。他になんか理由あるか?
457 :
お世話係(山口県):2007/11/16(金) 03:51:09 ID:2pe03qBN0
>>455 こっちが譲る必要ないだろ。捕鯨を認めないと日本をはじめとしたIWC加盟国のうち過半数との関係が悪化するのはやつらなんだ。
こっちは勝ち組なんやぞ。
458 :
DQN(コネチカット州):2007/11/16(金) 03:52:12 ID:o9Y69oMeO
>>1 囚人上がりの集まりごときが、北半球最強の日本海軍に喧嘩を売るってか笑。
くくく、ゴールドコーストもケアンズもグレートバリアリーフも全部頂く!。
60年前、日本帝国はユーラシア大陸に手をだしたから征服に失敗した。
だから、今度は南方から島つだいに徐々に攻める。
459 :
彼女居ない暦(東京都):2007/11/16(金) 03:57:39 ID:7/BXjViB0
>>458 中国様が豪と協定を結び挟撃\(^o^)/オワタ
460 :
ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 04:00:39 ID:vbzsrg//O
>>457 勝ち組、って具体的に何がどう勝ってるわけ?
安い外国産を排除して人件費の高い日本人が鯨を捕ることで
日本経済にどんなプラスがあるわけ?
461 :
二十四の瞳(神奈川県):2007/11/16(金) 04:03:06 ID:9dEWrHVo0
ぐだぐだ言わずに、うどん用の小麦を栽培してろ
462 :
金田一(愛媛県):2007/11/16(金) 04:03:16 ID:Ne6hD0sy0
463 :
お世話係(山口県):2007/11/16(金) 04:03:51 ID:2pe03qBN0
>>460 多数派だってこと。
商業捕鯨解禁されれば安い外国産の鯨も流れてきますよw
経済という言葉を出すならもっと知的なレスをするべきだろう。
464 :
学生(大分県):2007/11/16(金) 04:04:13 ID:aglpOuzp0
暇なんだな
465 :
スパイ(コネチカット州):2007/11/16(金) 04:14:14 ID:vbzsrg//O
>>463 で、多数派だとどんな経済的メリットがあるんだって?
あと、商業捕鯨が解禁される事と日本が捕鯨を続ける事は別の問題だよな?
それからもう一つ、さっきからお前の話は片手落ち。捕鯨を続ける事のデメリットについて考えてないだろ
466 :
お宮(アラバマ州):2007/11/16(金) 04:17:03 ID:y3tm9ome0
467 :
銭湯経営(福島県):2007/11/16(金) 04:17:34 ID:ppT2saQ50
みんな仲良くしようよ!
だから事実なんて同でもいいから捕鯨やめようよ!
一度商業捕鯨が再開されれば今反対してる奴らも獲るようになるよ
金になるから
>>467 IWCは捕鯨禁止団体じゃないんだよ、
資源と商業のバランスを保つ為に設立された団体。
メリット・デメリットなんて言うのは、反捕鯨団体の戯言。
470 :
お世話係(山口県):2007/11/16(金) 04:21:44 ID:2pe03qBN0
>>465 なんでそんなに作為的なレスしてくるの?
稚拙な疑問には一つ一つ答えてるじゃないの。無限ループは困るね。
人件費の高い日本人が捕鯨をすることは日本経済の利益にならないっていうから、
商業捕鯨解禁されたら外国産も入ってくるでしょ、(それは日本経済にとっていいことでしょ、)と書いたんだよ。
多数派だから経済的メリットがあるなどとは書いていない。
二行目は別の問題であるともないともいえる。だからどうした。
捕鯨を続けることで発生する不利益など存在しない。
強いていえば現時点では多少あるがいずれ解消される。日本政府はそのための取り組みを長年続けている。
おまいら釣られすぎ
野党が喚いてるだけなのに
473 :
ジャンボタニシ(愛知県):2007/11/16(金) 04:28:26 ID:h5U/FTr50
日本以外の国って感情表現が基本的に猿レベルだよな
>>465 経済とか商業捕鯨とか鯨だけの問題じゃないんだよ
日本が水産資源である鯨を取ること反対を認めると他の水産物にまで波及しかねないんだよ
オーストラリアは生け造りをすると罰金で何百万と取られる法律があるのは有名だよな?
所詮食文化が違うんだよ、外国と仲良くしたいって理由で食の規制しなければならなくなったら
食うものが少なくなるだろうが
だからここは引けないわけ
日豪同盟の離反工作に乗せられるなつーてた東亜板住民哀れww
477 :
ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 04:52:00 ID:vbzsrg//O
>>470 まず二点目について。俺が言ってるのは商業捕鯨解禁されたからって日本が捕鯨を続ける理由にはならねーだろ、ってこと。
俺だって商業捕鯨解禁には反対してない。それは前の方で外国産排除するな、みたいに既に書いてる事で分かるはず。
で一点目、日本が捕鯨を続けるメリットって何よ。まさか勝ち組だっていう自己満足じゃないよね。
三点目、デメリットあるだろ、というか
>>1で直面してることだろ。
オーストラリアだけじゃない、諸外国との貿易とか海外投資に悪影響出たらどうすんの?
つか携帯で長文レスすげー目痛い。すまん、寝るよw
478 :
大統領(アラバマ州):2007/11/16(金) 04:55:31 ID:FZorxRDw0
479 :
請負労働者(コネチカット州):2007/11/16(金) 05:01:16 ID:1xbqIaREO
是々非々でさあ、捕鯨国で団体作り直そうぜ
無理だよもう。向こうが損得で動いてるんだからさあ
日本も同じでいいんだよ。国連も利用しまくろうぜ
武器は使えなくても金がある
480 :
お世話係(山口県):2007/11/16(金) 05:03:02 ID:2pe03qBN0
>>477 国語だけは常に学年一位だったがお前の書き込みは捕鯨反対の意見としかとれなかった。
日本が捕鯨してなにが悪いわけ? 今でもマグロとか魚介類は漁師さんがとってきてるじゃん。
確かに今は国産鯨肉の値段が高いが、商業捕鯨が解禁されればもっと大規模に捕獲できる(コストダウン)し海外産との競争で売価も下がってくる。
この程度の問題で悪影響が出るとすればそれは大した案件じゃない。
現に捕鯨反対の意見は活発だが貿易なんてなんの影響も出ていない。まして投資なんて金だけの問題。株や為替をやればわかるがね。
デメリットは現時点では多少あると書いたが、
>>1みたいなことは全く大したことではない。
偵察機を出すから、でっていう。好きなように偵察すればいい。妨害したら向こうの負け、こっちの思う壺。
どうもお前の中では日本が世界中から攻撃され非難されているようだが現実は逆だし、外国から文句を言われたからはいやめますなどという馬鹿げた論理は通用しない。
481 :
書記(神奈川県):2007/11/16(金) 05:05:34 ID:7Ou9NhEk0
オージーはアジア人に犯罪者の子孫って言われても別にどうって事ないらしい
あいつらが言うにはアジア人に生まれるぐらいなら犯罪者の子孫だろうが白人なだけ
マシなんだとさ・・・。まあ確かに向こうからしたら白人であるって事はこの上ない喜びなんだろうよ
482 :
党首(滋賀県):2007/11/16(金) 05:07:25 ID:iRKDr6XX0
>>480 >国語だけは常に学年一位だったが〜
( ゚д゚)ポカーン
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
483 :
大統領(アラバマ州):2007/11/16(金) 05:10:44 ID:FZorxRDw0
>>481 誇れる物がないからそんなんになるんだろうと思うとちょっと哀れだな
>>477 >一点目、日本が捕鯨を続けるメリットって何よ
捕鯨反対が他の水産資源規制に波及するのをとめるため。
一つの反対を認めると他も別にいいだろってことで他の水産資源規制増加に動く可能性があるから
>三点目、デメリットあるだろ、というか
>>1で直面してることだろ。
そもそもこれを主張しているのは「野党」である。
現在日本の野党民主党もテロ特反対である、これはアメリカにとってメリットになることはない
何がいうと、野党の立場だからこそ好き勝手言えるというのがあるということ
あと鯨が他の経済関係にまで波及すると考えてるのならちょっとお馬鹿
>オーストラリアだけじゃない、諸外国との貿易とか海外投資に悪影響出たらどうすんの?
オーストラリアの反捕鯨がどう諸外国の貿易に影響するのか?
ちなみにオーストラリアとの関係は
海外投資?日本がされるの?それとも日本は鯨とってるからうちの国に投資しないで!とか
諸外国が言うとでも?
485 :
社会保険庁職員(樺太):2007/11/16(金) 05:13:44 ID:5jHc7IYJ0
断言する!
2050年までに、必ず商業捕鯨は再開される!
なぜなら今世界人口は急激に増加中で、2050年には90億人に達するから。
海洋資源に頼らないと、食うものがマジでなくなる。
2050年までに、現在の捕鯨反対国は手の平返して商業捕鯨に賛成するよ。
命賭けてもいい。
こんな話が出てきたら日本としては余計止める訳には
いかなくなるんじゃねーの?
逆効果だべ やり方下手だな。てかどこの国にも日本舐められすぎ
488 :
ウルトラマン(東京都):2007/11/16(金) 05:41:27 ID:5p5R3l9M0
オージーはゲイが多いらしいじゃない?
ガチムチ兄貴が褌姿で銛を持って、昔ながらの捕鯨をするイメージビデオを作って流せば良いんじゃない。
489 :
ひよこ(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 06:39:42 ID:WQg76D0VO
オーストラリアは鯨を武器に日本に有利に立ちたいだけ。
捕鯨反対なんかほんとはどうでもいいんだよ。
絶対に日本は屈したらダメ。あんなアホな弱小国家なんかに。
490 :
トムキャット(樺太):2007/11/16(金) 07:00:02 ID:G6Uv97JL0
なんでOGはこんなに必死なの?
491 :
声優(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 07:12:07 ID:2+IBiOHYO
こっちもイージス艦だそうぜ
オーストラリアってひょっとしてマジで鯨食っちゃ駄目っていってるのか?
493 :
名人(大阪府):2007/11/16(金) 07:34:25 ID:CsY5EVOK0
日米豪の三国同盟を目指すっぽい流れはこれで終わったな。
まあどっちみち労働党が与党になったら、中国大好きのあの耳糞ラッドが
対中的な意味合いを持つ同盟なんか結ぶはずがないが。
494 :
ねずみランド(樺太):2007/11/16(金) 07:37:52 ID:lDYEvqNYO
オジ公はなんで離れた国の事に対して文句言うの
利権絡んでんじゃないの
495 :
名人(大阪府):2007/11/16(金) 07:40:28 ID:CsY5EVOK0
>>472 来週くらいの総選挙で、その野党が与党になる可能性が大なんだよ。
んでその党首である耳糞ラッドはもう中国が好きでたまらないバカ。
それが首相になるっていう状況だ。
496 :
イベント企画(樺太):2007/11/16(金) 08:01:42 ID:1Uz4e53zO
497 :
役場勤務(アラバマ州):2007/11/16(金) 08:05:45 ID:9KQLS8m20
498 :
氷殺ジェット(コネチカット州):2007/11/16(金) 08:08:47 ID:VrpKuDZ8O
かかってこいや
腐れオージーが
499 :
車内清掃員(岡山県):2007/11/16(金) 08:09:03 ID:e1RiEaDZ0
コアラやカンガルーや馬やアボリジニは
501 :
公明党工作員(樺太):2007/11/16(金) 08:30:49 ID:SYD9Ie2GO
だからFS作戦にはもっと戦力集中してモレスビー攻略しとけば良かったんだよ!
502 :
マジシャン(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 09:26:06 ID:5oQ977KEP
+に行ったら東亜住民が必死に中韓のせいにしててワロタ
アボリジニを虐殺しまくった犯罪はうやむやかよ。
森林・牧草を破壊しまくって農牧ばっかで豊かになってろくに他の産業に励まず、
んで干上がって砂漠化してきたから日本を攻撃かよ。
どんだけ牛肉に頼ってんだよwww
もうすぐ鯨の時代だ。
あの良質なタンパク源に世界が注目する。
オージーオワタw
アボリジニに土地返せ。侵略国家め。
505 :
電気店勤務(アラバマ州):2007/11/16(金) 09:47:42 ID:HYBwllx90
506 :
歯科技工士(長屋):2007/11/16(金) 09:49:09 ID:IPuOuhd20
将来地球環境保全が理由で武力行使が出来るよう
前例を作ろうとしてる気がする
507 :
イベント企画(福井県):2007/11/16(金) 09:50:17 ID:FcDEhYen0
よろしい ならば戦争だ
508 :
電気店勤務(アラバマ州):2007/11/16(金) 09:58:35 ID:HYBwllx90
>>507 くそオージー一国相手ならまだしも、
ほぼ全ての白人国家を同時に相手しなけりゃならんので
勝ち目無いよ
509 :
女性の全代表(コネチカット州):2007/11/16(金) 09:59:05 ID:aA9roBuUO
日本と価値観を共有できるのはアングロサクソンだけ (笑)
510 :
車内清掃員(神奈川県):2007/11/16(金) 09:59:57 ID:YZWkhGXR0
捕鯨反対の表向きの理由って何種類ぐらいある?
そのどれもが大昔に論破されてる気がするんだけど、クジラ真理教って根強いよね。
511 :
忍者(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 10:04:35 ID:HH1MMQKgO
肉食わないくせにバンバン殺してた連中が何いってるのって話
国際的に認められてる調査捕鯨でしょ?
軍が手出ししたら、国際法違反じゃね?
513 :
神主(長屋):2007/11/16(金) 10:09:19 ID:eBKwxKhf0
>>503 そういうことから目を逸らせるための
スケープゴートが日本
514 :
幹事長(北海道):2007/11/16(金) 10:11:00 ID:RWwk5pmY0
オーストラリアの牛肉って変なにおいがする
515 :
アイドル(福岡県):2007/11/16(金) 10:11:37 ID:PxMMWqcl0
お前らだって機械油が合成できるようになるまで油とヒゲを取る為だけに鯨ぶち殺しまくってきたやないか!
516 :
イベント企画(樺太):2007/11/16(金) 10:11:50 ID:u4EEKKRDO
後に第一次日豪戦争 通称ホェールウォーと呼ばれる。
517 :
住職(埼玉県):2007/11/16(金) 10:23:01 ID:T/VkQA4z0
>>20 オーストラリアに自衛隊を派遣して白人を監視、逮捕すべき
日印豪同盟とか組めたのは比較的日本寄りの与党の方だったからか
こんなキチガイ野盗にとって代わられたらそれもどうなるか分からんなー
日本は孤立する
クジラ絶滅させたら一匹20円とかでイワシ食い放題じゃね?
520 :
神主(catv?):2007/11/16(金) 11:10:09 ID:Q/bSyhEt0
521 :
火星人−(千葉県):2007/11/16(金) 11:26:07 ID:d5xWkJ4G0
調査捕鯨を海軍監視も? オーストラリア 選挙優勢の野党検討
【シンガポール15日勝木晃之郎】反捕鯨を掲げるオーストラリアが、南極海で調査捕鯨を進める日本船の監視のため、
海軍を駆り出す可能性があることが十五日、明らかになった。二十四日に行われる同国の総選挙で優勢が伝えられる
野党・労働党が検討しているとされ、政権交代が実現すれば、日本政府との間で政治問題に発展する恐れもある。
オーストラリア外務貿易省の報道官が明らかにした。それによると、同党関係者が捕鯨船の監視に海軍を使うべきだ−との
軍幹部のアドバイスに強い関心を示しており、政権奪還後に海軍による監視が適切と判断されれば、実行に移す可能性が高いという。
同国政府は現在、捕鯨船への監視活動を行っておらず、「大事なのは証拠や情報を集めることだ」(報道官)と説明している。
日本は毎年十一月から翌年四月まで、オーストラリアに近い南極海などで調査捕鯨を実施。今年から新たにホエールウオッチングで
人気のあるザトウクジラ五十頭を調査対象に加えたことから、オーストラリア国内で批判が強まっている。
これまで、環境団体による妨害活動に悩んできた日本政府は、豪州側に捕鯨船の保護を求めてきたが、「労働党は少しも日本に同情していない」(関係者)という。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/60758.html
522 :
ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 11:27:50 ID:uQJTomWZO
自衛隊派遣してアボリジニを白人から救い出せ
523 :
運送業(福島県):2007/11/16(金) 12:32:10 ID:gN+V+tGL0
捕鯨船に対艦ミサイルを打ち込む??
524 :
留学生(宮城県):2007/11/16(金) 12:33:54 ID:VIgov0Fh0
どんどんこじれろ。
ここまでいくと頭がおかしいとしか言いようがない
526 :
運送業(福島県):2007/11/16(金) 12:36:29 ID:gN+V+tGL0
527 :
運動員(樺太):2007/11/16(金) 12:36:56 ID:vC/UrbxnO
日本は極端だから、あまり追い詰めるとロシアと手を組むぞ
528 :
神主(東京都):2007/11/16(金) 12:39:21 ID:M7rhZTg20
オーストラリアって上から下まで民度低いよね。
DQNと同じで対話じゃ、話にならない。
オーストラリアは日本と戦争したいようだけど、大戦で惨敗したことは忘れてるのかな。
それとも歴史から何も学んでいないのか。
529 :
ピアニスト(dion軍):2007/11/16(金) 12:40:31 ID:ZziOwe0G0
メリットがないから捕鯨やめろって言うけど、別にメリットがなくたっていいじゃん
お前が損するわけじゃないんだし
どんだけクジラが好きなんだよ
531 :
水道局勤務(中国地方):2007/11/16(金) 12:40:51 ID:hraCGAnw0
国際法では
公海上の他国の艦船に軍が何かできるの?
領海内から公海上に追跡とか継続的なものではないでしょ
監視まではおk?
532 :
入院中(関西地方):2007/11/16(金) 12:40:53 ID:iwtnUs470 BE:67943636-2BP(1000)
こいつらんところでは牛や豚の屠殺する時や動物から毛皮を採るときに
残酷で無いやり方とかしてんのかな
そこまで徹底してるんならこいつらの主張も受け入れてもいいように思う
533 :
魔法少女(青森県):2007/11/16(金) 12:43:17 ID:HpCEsa1u0
菜食主義者といい、こいつらといい、保護団体とかって一つのことしか頭にないよね
534 :
ボーカル(兵庫県):2007/11/16(金) 12:44:28 ID:TV6dZEZ60
鯨を大量虐殺していた白人よりルール作って捕鯨している日本の方が全然マシだわな
535 :
神主(東京都):2007/11/16(金) 12:46:00 ID:M7rhZTg20
これはあれだな。
野良猫にエサを与える人たちにそっくりだ。
可哀想だと言う自分自信が可愛いくて仕方がないんだ。
536 :
ひよこ(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 12:47:41 ID:eTc3i9RTO
鯨を殺されるぐらいなら日本人を殺してやる、って雰囲気だな
オーストラリアの国教は確か新興宗教の大賢可愛鯨大明神教で、教義は有色人種(笑)だったよな?
この過剰反応は仕方ないんじゃね、そういう宗教なんだから
537 :
カメコ(東京都):2007/11/16(金) 12:50:47 ID:X1958KQU0
みつけたら捕鯨船沈めるの?
流石オージー心が優しいな^^
いいかげん、誰か牛に芸を仕込めよ
どんだけ頭がいいかアピールしろよ
539 :
刺客(樺太):2007/11/16(金) 12:53:17 ID:FirMDCyCO
鯨「オージー必死すぎて潮吹いた」
540 :
解放軍(京都府):2007/11/16(金) 12:57:51 ID:uOABhCq80
白人は、宗教対立といいこの捕鯨反対運動といい、自分の考えを他人に押し付けんのが好きだな(笑)
"共生"とか"調和"って概念が理解できないのかね?
"支配"大好きだな。
まぁ自然との共生じゃなくて"支配"を考えたから「欧米で科学が発展した」とも言えるんだろうけどさ。
541 :
クマ(長屋):2007/11/16(金) 12:58:07 ID:7NOqdv+Z0
北 露助
西 シナ、朝鮮
南 オージー
なんで日本はこんな馬鹿な国々に囲まれてんだよw
昨日、裸足の1500マイル見たけどオーストラリアは滅ぶべきだと思うよ、カンガルーとアボリジニ以外
543 :
留学生(樺太):2007/11/16(金) 13:03:09 ID:7xtewAUAO
オージーは北朝鮮にカンガルー肉とワニ肉でも支援してろカス
544 :
神主(東京都):2007/11/16(金) 13:05:22 ID:M7rhZTg20
>>541 さらに日本の国土の農業に適した土地はわずか15%な上に、台風、地震、火山と
天変地異が多い。
そしてなにより資源が乏しい。
まあ、戦国時代で言うところの真田家のようなポジション。
つくづく思うが、よく今まで日本が独立を保てたと思う。
545 :
解放軍(京都府):2007/11/16(金) 13:07:34 ID:uOABhCq80
>>544 だから日本は海の資源である魚を捕って食べてきた
その延長として鯨も捕る
546 :
女性の全代表(コネチカット州):2007/11/16(金) 13:07:34 ID:2t0dOiYsO
まあ上から下まで犯罪者の子孫だからな、モラルが低くない方がおかしい。
547 :
朝日新聞記者(岐阜県):2007/11/16(金) 13:07:40 ID:C/XdKgMt0
>>544 海という最強の防壁のおかげ。
なかったらという事例が朝鮮半島
549 :
とき(北海道):2007/11/16(金) 13:17:46 ID:HU8f5Rx+0
捕鯨して油だけ絞ってクジラの死体を捨ててたくせに、今度はクジラを守れとかいって
スタートレックまで持ち出しやがる白人は自己中の鑑だね
550 :
とき(北海道):2007/11/16(金) 13:21:29 ID:HU8f5Rx+0
てかクジラが食えなくなっても、俺ならまだまだイルカでいけます!
イルカは減ってないんだから捕食しちゃったっていーじゃんか!>グリーンピース
イルカは定置網を破るんで、沿岸漁業の害獣なんだぞお(T_T)
少なくとも捕り捨てしてんじゃなく、ちゃんと美味しく食べてんだから文句は言わさない。
551 :
週末都民(東日本):2007/11/16(金) 13:23:06 ID:yJlaG9wT0
反日で得票を得るために活発にやってたわけか
現政権も根底は反日だったが無茶な言いがかりはつけてなかったぞ
一時期中国寄りに傾いたときだが
552 :
神主(catv?):2007/11/16(金) 13:23:28 ID:Q/bSyhEt0
複数ある捕鯨国のうち何故日本だけ、ということを考えれば理由は明白だな。
まあ「経済的に豊かなのに」とかそういう馬鹿っぽい理由を持ち出すんだろうけど。
554 :
公務員(愛媛県):2007/11/16(金) 13:31:13 ID:9vOiHrUs0
ヒンズー教徒「牛は神聖な生き物なので食べないで下さい。」
オージー「おまえの価値観を押し付けるな!氏ね!」
555 :
わけ(和歌山県):2007/11/16(金) 13:35:06 ID:cETDbUde0
狂牛病で米牛禁愉のとき、オージーあるから平気とか気楽に書いてた奴、いま涙目だなw
素直に国産食っとけってこった。
クジラに文句つけてくる国は全部原理主義の基地害国家だ。アメリカもだぞ。
556 :
わけ(和歌山県):2007/11/16(金) 13:37:33 ID:cETDbUde0
・・・「わけ」ってなんだ?
557 :
留学生(長野県):2007/11/16(金) 13:39:21 ID:Ec2tVeyh0
オーストラリアなんて早く全土砂漠になっちまえよ。
558 :
週末都民(東日本):2007/11/16(金) 13:39:27 ID:yJlaG9wT0
>>555 草臭くてアメリカの糖蜜飼育に慣れてると売れないし、
部位ごとに買えないからな。
それでも韓国のまねして自由貿易に移行しようとしてるわけだから
市場の反応の通りに売り買いするようになるんだろう。
559 :
公設秘書(大阪府):2007/11/16(金) 13:39:58 ID:bSb0Wzqx0
捕鯨反対運動する奴らは
肉屋から金を貰っている人種差別主義者
560 :
踊り子(樺太):2007/11/16(金) 13:41:36 ID:uPxO3oDsO
黙って牛育ててろwwW
561 :
とき(北海道):2007/11/16(金) 13:43:50 ID:HU8f5Rx+0
鯨 の 甘 露 煮 が 食 べ た い 何 か ?
562 :
留学生(宮城県):2007/11/16(金) 13:44:11 ID:VIgov0Fh0
捕鯨反対を叫びながら分厚いステーキ食って平然としていられるのが不思議だ。
今時聖書に書いてあったことを真に受ける馬鹿もいないと思うけどな。
環境テロリストはある意味アルカイダよりも悪質かもしれん。
アルカイダは日本人の食生活にまで文句をつけたりはしない。
563 :
とき(北海道):2007/11/16(金) 13:48:30 ID:HU8f5Rx+0
お ば い け を つ ま み に 一 杯 い き た い
>>562 畜産(牛)農家のための反捕鯨だから実に論理的ではないか。
>>548 フィリピンは白人の植民地になってるけどな
オージーってほんの数十年前まで先住民をぶち殺して剥製にして外国に売ってたりしたんだろ。
恐い恐い。
567 :
神主(東京都):2007/11/16(金) 13:57:33 ID:M7rhZTg20
昔「ここがヘンだよ日本人」という番組で捕鯨問題がテーマになったことがあったけど
7〜8割近くが反対で、残りの賛成派と意見を無限ループさせてた。
その時、実家が畜産家のドイツ人が落ち着いた口調でイギリス人やオーストラリア人を
たしなめてた姿はカッコよかったなぁ
568 :
桃太郎(香川県):2007/11/16(金) 13:58:33 ID:I2ixAR/h0
日本人観光客の減少
↓
円収入減少
↓
オーストラリア労働党「日本の捕鯨を監視するために軍偵察機を派遣すべき」 ←いまココ
↓
軍「そんな事に人員はさけないからオメーラ勝手に汁!」
↓
オーストラリア労働党「(ニヤリ)じゃぁ人員はこっちで手配するんで賃金の方よろしくね♪」
569 :
専守防衛さん(東京都):2007/11/16(金) 14:00:24 ID:nWX7/pPT0
オージーって馬鹿なのか 馬鹿なフリなのかどっちなの?
570 :
機関投資家(岐阜県):2007/11/16(金) 15:39:08 ID:8MhW066Y0
日本以外に優しい国ってあるの?
オーストラリア軍って糞弱いぞ いっとくけど
日本が空爆した時に民間人と一緒に何故か軍人までも疎開してしまう愉快な国民
572 :
神主(catv?):2007/11/16(金) 16:24:13 ID:Q/bSyhEt0
573 :
樹海(長屋):2007/11/16(金) 16:25:19 ID:MS2MWCCh0
アボリジニにキチガイ政策していた国に言われる筋合いはない。
574 :
図書係り(静岡県):2007/11/16(金) 17:16:19 ID:bE5g8Nj10
ヘイデン・パネッティーア、日本で逮捕状が出される
ttp://kswcd.blog14.fc2.com/blog-entry-2283.html 人気ドラマ 『HEROES/ヒーローズ』 でスターの仲間入りとなった女優のヘイデン・パネッティーア(19)に、
日本で逮捕状が出された。
ヘイデンはサーファーや動物愛護家らと共に今年10月に来日し、
和歌山県の海でクジラやイルカの捕獲に反対する抗議活動に参加していた。
この件が原因でヘイデンに対する逮捕状が日本で発行されたという。
「クジラやイルカを守るために私がしたことが原因で、
私に対して日本で逮捕状が出されたと聞きました」 ヘイデン本人が明かしている。
「刑務所の可能性もあるけど、そうはならないと思います。
彼らがアメリカに来て私たちを捕まえることは出来るでしょうけど、多分しないでしょう」 と涼しく答えている。
575 :
通訳(山梨県):2007/11/16(金) 17:27:15 ID:Exp2DJE30
オーストラリア国民はカンガルーとコアラってこと知らない奴多すぎだろ
家畜が暴れてるってニュースで何をそんなに熱狂してんだか。これだからゆとりは
576 :
AV監督(dion軍):2007/11/16(金) 17:31:34 ID:aph1lrSD0
鯨なんてなんで未だに食ってんの?
イラねあんなもん
オーストラリアに留学した人居たけど
オーストラリアって何があるの?
あと新婚旅行はオーストラリアに行きたいって言ってるのも居た。
>>577 ぶっちゃけ特に何もなかったな・・・
Brisbaneに3週間くらい行ったけど珍しい動物が見れたくらいかなぁ・・・
あとは昼間からパブで戯れてる現地民と俺の住んでる地域よりぼろい電車と
論外に汚いトイレかな・・・
579 :
ブロガー(関西地方):2007/11/16(金) 20:47:05 ID:Q5qoQLXO0
580 :
栄養士(北海道):2007/11/16(金) 21:00:12 ID:ngkzMyqt0
腐れオージーが原住民を虐殺するのはよくて鯨を殺すのは駄目なんですね(笑)
どこの国もスネに傷あるんだな。しかしここまでひどいとは・・・。>オージーの民族浄化
うわ! 耳くそ食ってる!!? しかし俺は他民族の食文化に口ははさまないぞ。
583 :
タリバン(関西地方):2007/11/17(土) 00:53:45 ID:Qiu6ZyfS0
環境保護団体「我々はテロリストじゃない、訂正と謝罪を要求する」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1195225047/l50 環境保護団体のグリーンピース・ジャパン(アイリーン・美緒子・スミス代表)は16日、
水産庁の職員が海外メディアの取材で同団体を「テロリスト」と呼び、名誉棄損に当たる
として、人権救済を日弁連に申し立てた。若林正俊農林水産相に対し、日弁連が謝罪と訂正を
勧告するよう求めている。
申立書によると今年2月、水産庁遠洋課の男性課長補佐がオーストラリアの公共放送
ABCのインタビューで、同団体を「テロリスト」とする発言をした。スイスのテレビ局や
「ニューズウィーク日本版」に対しても同様の発言をしたという。
グリーンピースは「政府の方針と異なる行為をする市民団体にテロリズムのレッテルを張り、
社会的信用を低下させることは表現の自由の否定」としている。
グリーンピースは、世界各地の支部が日本の南極海での調査捕鯨に抗議行動をしている。
水産庁遠洋課は「本人が不在のため発言の事実も含め、現時点ではコメントできない」
としている。
584 :
花見客(東京都):2007/11/17(土) 01:27:19 ID:zUPFRav80
オーストラリアって国土は広いけど人が住んでるのは沿岸部だけだから
沿岸に核数発打ち込めば皆殺しに出来るんだよな
585 :
迎撃ミサイル(愛媛県):
オーストラリア行きたいとか言ってる奴に
>>20のリンク先見せてやりたい