高速道の夜間無料化を検討・自民幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
63 留学生(北海道):2007/11/15(木) 17:54:51 ID:5si0FgnF0
自民がなりふりかまわず
票集めに出たな。
どうせガソリン安くなるんだろ

64 通訳(栃木県):2007/11/15(木) 17:55:48 ID:b+mDLer90
>>58
逆に考えて、運送車両専用の休憩所を設置すれば結局儲かるのでは
65 絵本作家(広島県):2007/11/15(木) 17:55:55 ID:QyYod1FT0
緑ナンバー限定とかにしたほうがいいんじゃないのか
走り屋みたいの沢山いても困るだろ
66 歌手(東京都):2007/11/15(木) 17:56:31 ID:uvd38fj30
その前に首都高の大幅値上げをなんとかしろ。

高井戸インターと錦糸町出口をよく使うので、これが1200円になったら大打撃だ。
区間短くすれば安くなるってことだけど、そもそも、高井戸〜新宿超えるまでが
混雑する&14号にスムーズに出れる出口まで行こうとしても箱崎になるので、
結局1200円からあまり安くならない希ガス。
67 カエルの歌が♪(山形県):2007/11/15(木) 17:56:51 ID:VTZXn0Sl0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
68 経営学科卒(アラバマ州):2007/11/15(木) 17:57:55 ID:E44yS0B00
民主の無料化の時はあれだけ無理言ってて
自民が言い出すと肯定的になるお前らワロタ
69 請負労働者(コネチカット州):2007/11/15(木) 17:58:25 ID:rhyNgAP9O
ぶっちゃけ大型車の道路破壊エネルギーは、普通車の1万倍にあたる。
大型車が走ると道路が壊れる。これマジ
70 司会(静岡県):2007/11/15(木) 18:00:18 ID:Jth/mX7Q0 BE:160240043-PLT(12346)
>>56
そうだよ。国1バイパスのこと。
71 バンドマン(北海道):2007/11/15(木) 18:02:15 ID:OzQCZlof0
アホか、トラックと夜行バスで渋滞するがな
72 パート(東日本):2007/11/15(木) 18:06:15 ID:JUsXJmVg0
高速道の夜間無料化を検討・自民幹事長

アタマ悪いなー、もうあちらこちらでこの方式は失敗例が出てるじゃないか。 この方式だと、無料になるまでインター付近で待機するトラックがとんでもない台数になるんだよ(・∀・)
73 狩人(アラバマ州):2007/11/15(木) 18:07:21 ID:WRUx0SWp0
大型やタクシーの自動車税上げろよ、道路一番使うだろ
高速の夜間無料も居眠り運転を誘発するし道路壊れるから危険だ
あと高速沿いのやつが益々眠れくなる
74 名無し募集中。。。(catv?):2007/11/15(木) 18:08:07 ID:zoCzSYj90
一般旅行者も夜中に移動するようになるな
そうすると、居眠り運転で事故が多発w
75 別府でやれ(樺太):2007/11/15(木) 18:09:55 ID:Adx5MRGWO
暴走バカトラック増えるだけだろ。バカか。
76 留学生(北海道):2007/11/15(木) 18:09:57 ID:w6k4TsCs0
>>72
無料になる1時間前からインター付近を有料道路にすればいいね
77 旅人(大阪府):2007/11/15(木) 18:10:25 ID:rRVca+wB0
あんまりトラックいじめるなよ
スト起こされると通販で困るだろ?
78 狩人(アラバマ州):2007/11/15(木) 18:12:11 ID:WRUx0SWp0
>>42
ゲートでやるだけだよ道路内の取り締まりは危険だから無い
天下りのおかげで飲酒検問はタクシーとトラックは無しだお

>>66
普段並木~浮島or浅田の俺死亡だわ
あの区間割で使うやつ居ないし初乗り考えると一般の高速と比べて激しく損だよな
79 パート(東日本):2007/11/15(木) 18:12:25 ID:JUsXJmVg0
>>76
>>無料になる1時間前からインター付近を有料道路にすればいいね


そうなったら今度は有料になるギリギリのところで待機しないかw
80 パート(樺太):2007/11/15(木) 18:13:56 ID:cfT/0PXzO
中国自動車道は走り屋の巣窟になるであろう。。
81 女性の全代表(大阪府):2007/11/15(木) 18:14:35 ID:uuVnEdXh0
夜間高速の運送のためのトラック達の爆走に挟まれた時の生きた心地のしなさ加減は異常
82 イラストレーター(岡山県):2007/11/15(木) 18:15:17 ID:/CsAoe3e0
>>72

国に失敗の2文字はありません
83 高校教師(樺太):2007/11/15(木) 18:19:55 ID:Fzx24irsO
>>81
謝るm(_ _)m
84 イラストレーター(岡山県):2007/11/15(木) 18:28:30 ID:/CsAoe3e0
>>73

自動車税は県税です
85 中学生(愛知県):2007/11/15(木) 19:09:28 ID:+/eL6cKy0
>>72
たまったところで対地ミサイルでも打ち込めばクズドライバーを一掃出来るね
86 女工(滋賀県):2007/11/15(木) 19:17:43 ID:oxtdgUKO0
>>1 そういう問題ジャ無いだろw

「無料」というエサで2007年最凶の釣り師誕生
あんまり国民を愚弄するのはいかんざき
87 守備隊(西日本):2007/11/15(木) 19:21:14 ID:Tpl0enj60
[ ::━◎]ノ ミンスがこれ言い出したとき発狂してた
        ネトウヨちゃんの意見が聞きたいですなぁ^^
88 付き人(愛知県):2007/11/15(木) 19:21:25 ID:xtGCxCix0
タダの変わりに命の保証は無い世界になりそう
89 マジシャン(アラバマ州):2007/11/15(木) 19:23:23 ID:Q386Hqkw0
夜間無料とかすると大変なことになるぞ。

夏に台風が来た時、当然高速道路も部分的に通行止めになった。
ジャストインタイムか何か知らないが、高速道路入り口前に停車しているトラックの列。
全長1kmくらいあった。

脇道の道路にも駐車しているトラックの列、列。。

90 マジシャン(アラバマ州):2007/11/15(木) 19:26:05 ID:Q386Hqkw0
なんでモーダルシフトにしないの?
東京⇔大阪間なんて夜間に500両ほど走らせれば十分じゃん?
91 知事候補(群馬県):2007/11/15(木) 19:27:39 ID:8jkrKR4A0
>>2
ついに来たか

これで今年も安心だな
92 人民解放軍(福岡県):2007/11/15(木) 19:28:23 ID:u7J6aUOF0
国民なめてんのか
93 のびた(関西地方):2007/11/15(木) 19:28:43 ID:CdPBSj6K0
これはまた判りやすい選挙対策ですね
94 グライムズ(樺太):2007/11/15(木) 19:28:57 ID:4cHUKo5jO
揮発油税に着手すればみずぽ党でも政権とれる
そのくらい深刻
95 マジシャン(アラバマ州):2007/11/15(木) 19:31:00 ID:Q386Hqkw0
リミッター取り付けてない頃の中央道は恐ろしかったな。
カーブの連続する登りをトラックが140km以上で追いかけてくる。
映画「激突!」かっての。

おまけに山間部で霧がでてるし。。
96 社会保険庁入力係[バイト](岐阜県):2007/11/15(木) 19:33:01 ID:25jul2M70
>>94
立候補するための候補者と資金が足りない
それくらいみずぽ党は深刻
97 キャプテン(神奈川県):2007/11/15(木) 19:34:23 ID:uRlgDDka0
>>9
献金
98 イベント企画(埼玉県):2007/11/15(木) 19:35:54 ID:6rNu2XvB0
選挙のたびに言ってんじゃねえ
99 2ch中毒(長屋):2007/11/15(木) 19:37:41 ID:sYB0AzwY0
無料にするための財源確保という増税がはじまるんだな
いい加減にしろよ糞自民
100 占い師(東京都):2007/11/15(木) 19:41:27 ID:DMay6RBC0
>>72
ETC限定にすればいいんだよ。
今の通勤割や夜間早朝割みたいにすれば大丈夫だと思う。
101 社会保険庁入力係[バイト](岐阜県):2007/11/15(木) 19:42:13 ID:25jul2M70
民主の無料化には諸手をあげて賛成
自民の無料化には反対
102 鉱夫(空):2007/11/15(木) 19:42:31 ID:U8iM0hQ60
インター前で夜を待つ停車トラックで渋滞しそうだ
103 元原発勤務(東京都):2007/11/15(木) 19:49:45 ID:OURb/43u0
とりあえず首都高作り直せ
とある場所で1車線だったのは目を疑ったぞ
104 男性巡査(dion軍):2007/11/15(木) 22:26:57 ID:gMGV+0Qk0
田舎のほうで通る奴も居ないくせに作った高速は料金3万円ぐらいでいいから
首都高とか東名とか昔作ったとこは無料にしろよ
つうかいまだに金取ってるのは詐欺だろ
105 受付(アラバマ州):2007/11/15(木) 22:30:39 ID:pmGpTOiR0
これって民主が言ってたことじゃねーか

どんだけなんだよ自民は〜
106 Webデザイナー(西日本):2007/11/15(木) 22:39:25 ID:ypZW1pTu0
>>1
> 運送用車両

ここがポイントだな。
「商用車」でしかも「運送用」だと白ナンバーは弾かれるからな。
107 あおらー(埼玉県):2007/11/15(木) 22:52:43 ID:lq2BJexa0
とにかく高速なんて基本無料にしろよ。そんで都市部と混雑区間だけ課金で良いじゃねーか。
トラックとか1000km下道とかあたりまえだからね。ほんとに危険だし騒音もすごいし。運ちゃんも可哀想だ。
高速無料にすれば長距離移動は上、地元民は下で棲み分けできる。排ガス、CO2も減るし。

諸外国じゃ無料で税金で整備なんて当たり前。それ以上の利益があるから。まあ島国じゃ解らないだろうな。
108 下着ドロ(愛知県):2007/11/16(金) 00:30:25 ID:smBzNQbv0
>>107
運賃も日本は高いんだよね、こんなボッタの国は日本と韓国くらいでしょ
採算が取れないといってすぐ鉄道も潰すし、この国の役人は日本を
発展維持させる気無いんだろね
109 一株株主(dion軍):2007/11/16(金) 09:19:06 ID:vrKbYZy10
長距離だけ無料にすればよい
110 美容師見習い(東京都):2007/11/16(金) 09:34:08 ID:hxn/z/Mj0
>>103
2車線と2車線が合流して4車線
500mくらいでまた2車線2車線に分岐とかありえないよな。
バトルロイヤルだよ。あれは初心者泣くよ。
111 F-15K(関西地方):2007/11/16(金) 09:35:32 ID:sJMdfinq0
無料にするよするよ詐欺


選挙が終わればウヤムヤ
112 元娘。(東京都)
首都高も夜間は無料にしろよ