70代女「私貧乏だから640万円の呉服購入契約は無効ね。あとついでだから740万頂戴」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼:21
「過剰なローンは無効」 70代女性、呉服店など提訴 札幌地裁(11/15 00:01)

 呉服など高額商品の販売をめぐり、購入者の支払い能力を大幅に超えるローン契約は無効だとして、
石狩管内の七十代の女性が十四日、呉服販売店と信販会社計七社を相手取り、計約七百四十万円の
損害賠償を求める訴えを札幌地裁に起こした。

 被告は札幌市の「さっぽろ、京洛」(十月に破産)など呉服販売店三社と大手信販会社四社。

 訴状によると、女性は二○○二年から昨年にかけて、呉服店から大島紬(つむぎ)などの高級呉服や
貴金属計八点(約六百四十万円)をローンで購入。女性は月額五万円の年金生活を送っていたが、
ローンの支払いが月額十万円を超えることもあった。

 女性の代理人の弁護士は「信販会社は簡単な支払い能力の調査すらしていない。支払い能力を
超える過剰なローン契約は、公序良俗に反しており無効だ」としている。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/60536.html?_nva=25
2 高校中退(長屋):2007/11/15(木) 12:22:11 ID:I5PdOX0R0
長谷さんとバーチャルデートしている気分に浸れるDVDです。
3 シウマイ見習い(中国地方):2007/11/15(木) 12:23:16 ID:3HolakjK0
ひでぇwwwwwwwwwww
スイーツ脳だな
4 活貧団(愛知県):2007/11/15(木) 12:23:52 ID:YFQvjj1S0
さすがバカな女
5 通訳(岐阜県):2007/11/15(木) 12:24:11 ID:Sj3AJG8R0
欲しくないのに買うほうが悪いだろこれは
6 銀行勤務(宮城県):2007/11/15(木) 12:24:34 ID:J1AmJvv50
どんな審査してたんだ?
7 神主(宮城県):2007/11/15(木) 12:25:05 ID:/+1WbKm70
なるほどこの手があったか
8 留学生(神奈川県):2007/11/15(木) 12:25:55 ID:g4h2DeuW0
押し売りです
9 巡査(dion軍):2007/11/15(木) 12:26:07 ID:xtXle0bP0
呉服はボッタクリでもこの女は死ね
10 通訳(東京都):2007/11/15(木) 12:26:53 ID:dqmOYN5Y0
これは新しい撃退法&弁護士稼ぎですねw
11 接客業(長屋):2007/11/15(木) 12:28:10 ID:OumnNEwB0
販売店は関係ないだろ
信販会社のザル契約のみだろ
12 留学生(神奈川県):2007/11/15(木) 12:28:17 ID:g4h2DeuW0
違法な信販会社は倒産しろ
13 名誉教授(樺太):2007/11/15(木) 12:28:37 ID:r7NI92NcO
さすが北海道民!我々の期待を裏切らない!
14 組立工(大阪府):2007/11/15(木) 12:28:42 ID:Ta3A1KAt0
いやでも呉服屋はあくどいからな
15 レースクイーン(岡山県):2007/11/15(木) 12:28:55 ID:/QSvpZWy0
法律とか大してわからんけど
この女のやってる行為が公序良俗に反しないのか?
16 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/11/15(木) 12:29:41 ID:8rVEDT0R0
呉服屋って悪質な押し売りで有名ジャン
17 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/15(木) 12:30:00 ID:mORBuPHXO
アルケミストの予感
18 建設作業員(三重県):2007/11/15(木) 12:30:32 ID:cBAJMuYa0
こりゃ信販会社が悪いだろ
19 留学生(東京都):2007/11/15(木) 12:31:34 ID:sGzlmGZJ0
似たような状況で自殺する老人もいるというのにこいつは何だ
20 歌手(東京都):2007/11/15(木) 12:31:51 ID:uvd38fj30
越後屋もびっくり
21 守銭奴(東京都):2007/11/15(木) 12:32:12 ID:RYoJtOOJ0
呉服の値段がふざけていて、信販会社もふざけていて、70代女もふざけている。
裁判所もふざけた判決でかまわない。
22 踊り隊(千葉県):2007/11/15(木) 12:32:13 ID:JrXJqPK/0
>>11
この前テレビで見たけど
こういうのって販売店が年収多く書くように言ったり他社のローンとかは無いように書くように言ったりするらしいよ
23 留学生(埼玉県):2007/11/15(木) 12:33:23 ID:VjCLNFvu0
この一連の詐欺は呉服屋も悪いけど
だまされたスウィーツもその10倍悪いだろ
24 留学生(樺太):2007/11/15(木) 12:33:35 ID:4OWIfV7SO
試される大地
25 大道芸人(dion軍):2007/11/15(木) 12:35:11 ID:VHqx1GAL0
悪徳リフォームみたいに、押し売りみたいな商法が悪いと訴えたんではないのがキモだな
婆ちゃんに非があるからそっちでは訴えることができなかったと言うべきか
26 巡査(千葉県):2007/11/15(木) 12:37:00 ID:lm5Gq2VO0
> 大島紬(つむぎ)などの高級呉服や
> 貴金属計八点(約六百四十万円)をローンで購入
はまぁいいとしてだ
七百四十万円の損害賠償請求ってw
27 イラストレーター(アラバマ州):2007/11/15(木) 12:37:10 ID:eqcr90Mk0
>>11
こういう実態を把握しても何も対策採らずに契約を継続するから信販側にも責任あり
28 支援してください(北海道):2007/11/15(木) 12:39:09 ID:VRfHCIu70
この要求が全面的に認められれば、
ローンはなくなり、ただで呉服が手に入り、なおかつ740万もらえるというウマーな話。
ばあさんウハウハだなw
29 船長(静岡県):2007/11/15(木) 12:39:50 ID:k394+15s0
>>16
でも越後のちりめん問屋の隠居には逆らえないぞ
30 数学者(新潟県):2007/11/15(木) 12:40:15 ID:1nH482NN0
70代女性
死んだらどうする
31 理学療法士(東京都):2007/11/15(木) 12:42:06 ID:xhzIxc780
>>26
今まで払った代金と裁判費用じゃないかな
32 大道芸人(神奈川県):2007/11/15(木) 12:42:34 ID:QCUzGdBe0
ゆとりがどうの、バブル世代がどうの、団塊がどうのと言ってるけど、
本当にヤバイのは戦争前後のドサクサで小学校もまともに出てない昭和10年代生まれ。
33 インストラクター(沖縄県):2007/11/15(木) 12:47:34 ID:1H+M8hBz0
呉服で一財産築いた俺がお前等に教えてやろう。
この手のローン組ませるやつはイマイチなんだよ。
一番いいのはお前等のかーちゃんみたいな
見栄っ張りで世間知らずの奥様連中を集めて
呉服展示会で30万弱の奴を数売るほうが儲かるんだ。
原価1万切ってるから、ぼろ儲け。買い渋るババァには
他のババァがどれ買ったか教えれば目の色変えて
「それよりちょっと良い奴お願いします」なんて言う。
1ヶ月ぐらい地方回ってくれば、田舎に家一軒立つぐらいは儲かる。
34 支援してください(北海道):2007/11/15(木) 13:01:48 ID:VRfHCIu70
>>25
ばあさんがノリノリで呉服屋めぐりしてたんだろうなw
35 通訳(コネチカット州):2007/11/15(木) 13:04:18 ID:Ah+Xhz4lO
最近も似たような内容で自殺したニュースなかったっけ?
36 巡査(dion軍):2007/11/15(木) 13:06:26 ID:xtXle0bP0
>>33
名前欄ワラタ
37 酪農研修生(東京都):2007/11/15(木) 13:09:30 ID:0gszVtw/0
だから沖縄人は信頼できない。
38 金田一(dion軍):2007/11/15(木) 13:10:32 ID:53pY5Rgk0
でもローン組めないと切れるんだろ?
カードももてないブラックに一々申込書書かせる手間はいやだお
39 留学生(神奈川県):2007/11/15(木) 13:12:29 ID:TNjmpi5c0
信販会社が悪徳といわれてる業者とつるんでるのが最大の問題だな
40 おたく(コネチカット州):2007/11/15(木) 13:12:44 ID:0UVdfY7FO
>>33
沖縄つ
41 まなかな(長屋):2007/11/15(木) 13:13:59 ID:41oQCB8P0
>>33
沖縄が笑うとこ?
42 与党系(京都府):2007/11/15(木) 13:14:44 ID:loBxwO8a0
このババァが認知症なり痴呆症なりで禁治産宣告されてるかどうかで俺の対応は変わる。
43 レースクイーン(東京都):2007/11/15(木) 13:16:00 ID:e3m0Q2dh0
「バカ。世界一バカ」のスレでは女性に同情的な流れだったのに
>>1のスレタイに踊らされるニュー速民
44 巡査(千葉県):2007/11/15(木) 13:18:21 ID:lm5Gq2VO0
>>43
URLくれ
45 レースクイーン(東京都):2007/11/15(木) 13:23:34 ID:e3m0Q2dh0
46 巡査(千葉県):2007/11/15(木) 13:29:29 ID:lm5Gq2VO0
>>45
thx

47 ブリーター(愛媛県):2007/11/15(木) 13:30:37 ID:zpSdqGp50
>>43
そのスレよんでるから、この女性の訴えもまっとうな気がする。
てか、慰謝料はとれんとしても、売買契約自体は無効にしないといけないだろ。
信販会社と呉服屋。
48 俳優(アラバマ州):2007/11/15(木) 13:33:46 ID:GZE1yES90
ばばあ氏ね!と思ったけど呉服屋の方が嫌いだから許す
49 守備隊(長崎県):2007/11/15(木) 13:35:46 ID:Ia9lrJwe0
>>29
呉服屋って言ってるのに、
なんでちりめんじゃこ問屋を例にあげてんの?
50 留学生(樺太):2007/11/15(木) 13:38:54 ID:emnCQGszO
沖縄で悪い?
51 タリバン(大阪府):2007/11/15(木) 13:41:10 ID:r+MUJKeS0
>>49
メ欄のjてなんだよ
52 別府でやれ(樺太):2007/11/15(木) 13:44:07 ID:dBxByLCUO
信販会社が馬鹿
つーかどっちも馬鹿
53 不老長寿(東京都):2007/11/15(木) 14:00:20 ID:NkQh+5j80 BE:151384829-2BP(400)
>>51
「釣り針表現してるんですwwwサーセンwww」なんて言ったら笑っちゃうよね
まあさすがにそんな事無いだろうけど
54 インストラクター(沖縄県):2007/11/15(木) 15:06:12 ID:1H+M8hBz0
ん?沖縄が変か?
十分に稼いだんで30代半ばで嫁の田舎に
引っ込んだんだが、こっちは良いぞー
田舎に住めば空気は美味いは自然が多いわで
スローライフ(笑)なんてスイーツ用語が似合う。
毎日が自分へのご褒美(笑)みたいだ。
55 お世話係(東京都):2007/11/15(木) 15:31:05 ID:GlnHl1t60
>>1
まぁ実際被害者面してるバカはむかつくけどな
56 運転士(アラバマ州):2007/11/15(木) 16:48:51 ID:xxJzs+X90
与信ができないクソ金融はクソ債権つかまされて死ねばいい
57 支援してください(北海道):2007/11/15(木) 19:57:43 ID:VRfHCIu70
 
58 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/15(木) 20:17:51 ID:k1FmFpfk0
裁判中に弁護士の猛攻でショック死してTOKだな
まぁ自宅療養中に死ぬんだろうがwww
59 アリス(関東地方)
>>54
沖縄での生活って、月どれくらいの費用?

一軒家買ってローンあっても生活費安く上がるよな?