野沢雅子→ジャスティン・チャットウィン ドラゴンボール』実写版の悟空役が決定!公開は来年8月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 2ch中毒(福島県)
アメリカの20世紀フォックスが「ドラゴンボール」の実写版『ドラゴンボール』(仮題)を
2008年8月15日に公開すると発表した。

 悟空を演じるのは、『宇宙戦争』でトム・クルーズの子どもを演じたジャスティン・チャットウィン。
今年25歳のイケメン俳優だ。ピッコロにはテレビドラマ「バフィー〜恋する十字架〜」などで活躍した
ジェームズ・マースターズが決まった。そのほかのキャストは現在キャスティング中だ。

 監督は先に発表された映画『ファイナル・デスティネーション』やテレビドラマ『X-ファイル』を監督した
ジェームズ・ウォン。この映画の大部分がスペシャル・エフェクトと予想されるため、その担当は、
映画『アラジン』『300 スリーハンドレッド』のアリエル・ショーが手掛ける。

 ストーリーは、テレビアニメの「ドラゴンボール Z」のサイヤ人編、「悟空vsベジータ」の戦いを中心に描かれる。
http://cinematoday.jp/page/N0012017
悟空? - David Livingston / Getty Images
http://cinematoday.jp/res/N0/01/20/N0012017_l.jpg
野沢雅子さん
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/moonface/meikan/photo/nozawa.jpg
2 絵本作家(愛知県):2007/11/15(木) 10:30:54 ID:Ox9NUNVv0
オッスおら極右
3 タコ(石川県):2007/11/15(木) 10:31:02 ID:3emjhNr/0
はいはい無理無理
4 消防士(福岡県):2007/11/15(木) 10:31:26 ID:+LRMW52m0
ドラゴンボールは関係あるのか?
5 酪農研修生(栃木県):2007/11/15(木) 10:32:16 ID:+RixXz8I0
老けてる
6 噺家(東京都):2007/11/15(木) 10:33:25 ID:k5orJRCy0
せめてレッドリボン軍あたりからやれよ
7 金田一(長崎県):2007/11/15(木) 10:33:32 ID:qRaY1/uI0
ボール集めてもベジータにはきかないからな
8 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/11/15(木) 10:34:06 ID:js8Ksr670
野沢直子が?!
9 踊り子(樺太):2007/11/15(木) 10:34:12 ID:mv4ReDC0O
ふざけんな
10 デスラー(静岡県):2007/11/15(木) 10:34:17 ID:IyPRaQog0
これは間違いなく失笑される映画
11 ふぐ調理師(佐賀県):2007/11/15(木) 10:34:26 ID:FxJ1jnCM0
何で今さらって感じなんだが
12 コンビニ(福岡県):2007/11/15(木) 10:35:00 ID:LIJyb0460
ピラフは
13 生き物係り(樺太):2007/11/15(木) 10:35:41 ID:qhdZQ3cjO
肝心のドラゴンボールの使い道は?
14 踊り隊(岐阜県):2007/11/15(木) 10:36:07 ID:IH3kK1Wc0
こんなオヤジにやらせるのかよ。

なんかアメリカの実写映画化ってCGだけ派手にした
ふつーーーーーーーーーーーのヒーロー物の糞かったるい映画になりそうだな。
15 造反組(徳島県):2007/11/15(木) 10:37:17 ID:qXEdKCeO0
>監督は先に発表された映画『ファイナル・デスティネーション』

肉片が飛び散る
16 消防士(福岡県):2007/11/15(木) 10:37:42 ID:+LRMW52m0
思ったんだけど
この映画の吹き替えで主役の声優は
香取慎吾がやりそう
17 図書係り(東京都):2007/11/15(木) 10:38:47 ID:t02SZgju0 BE:1183707779-2BP(5000)
ジャスティーン!ダイモス・バトルターン!
18 運転士(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 10:38:58 ID:iS0qVUgmO
どんな映画になるのか予想がつかん
19 噺家(東京都):2007/11/15(木) 10:39:14 ID:k5orJRCy0
主要キャストの誰が無理やり黒人になってるか
今から楽しみです
20 小学生(東京都):2007/11/15(木) 10:39:15 ID:BhGwc/5R0
レッツゴージャスティーン!
21 ブリーター(東京都):2007/11/15(木) 10:39:15 ID:NPKxyY9z0
やむちゃやくはだれだよ
22 イベント企画(樺太):2007/11/15(木) 10:40:35 ID:B4A0zQXJO
完全に駄作なんだろうが観ずにはいられないという…
23 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/15(木) 10:40:55 ID:LeF3sg7pO
最近のゴクウの訛りが酷い原因はもう昔みたいに声が出せないからそれをごまかす為
これ豆知識な
24 白い恋人(コネチカット州):2007/11/15(木) 10:41:29 ID:RRdnHDxlO
こいつは臭ええええぇぇーーーーー!黒歴史化の臭いがプンプンするぜえええぇ!
25 大道芸人(dion軍):2007/11/15(木) 10:42:08 ID:VHqx1GAL0
カメハメ波は「Kaa mee haa meeee Haaaaaaaaaa!!!!」って日本語でやるんだろうな
26 ひちょり(関東地方):2007/11/15(木) 10:43:06 ID:9nJFsWhn0
本気で作るのか
27 踊り子(樺太):2007/11/15(木) 10:43:13 ID:i+WDQMDRO
そんなことよりグランディアの話しようぜ
28 理系(滋賀県):2007/11/15(木) 10:43:17 ID:Uqs8aArh0
どう見てもサタン顔だろ
29 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/11/15(木) 10:43:51 ID:8ejVvMup0
Yea! My name is GOKU.
30 留学生(愛知県):2007/11/15(木) 10:44:07 ID:OzQd1lx+0
>>19
ピッコロさん
31 不動産鑑定士(栃木県):2007/11/15(木) 10:44:33 ID:aYtZA/Lb0
実写は無理だろこの漫画w
32 看護士(愛知県):2007/11/15(木) 10:44:52 ID:72NPsNVd0
音声合成で吹き替えできる時代はいつ来るんだ。声なんか空気の振動なんだから
ゼロから作れそうなもんだが。
33 運び屋(福島県):2007/11/15(木) 10:45:24 ID:ZqNPzLmr0
役者はいいから、どこの話をやるんだ
フリーザ編やれ
34 会社役員(滋賀県):2007/11/15(木) 10:45:43 ID:vZ4Jxt7k0 BE:392491027-2BP(0)
>>30
ピッコロは白人だぞ
35 F1パイロット(東京都):2007/11/15(木) 10:46:21 ID:tWQmaxWA0
キャー!ジャスティンのエッチ!
36 西洋人形(東日本):2007/11/15(木) 10:47:13 ID:2QdUxFhP0
>>23
GTの時点で訛り全開だよ。
悟空の演技は話の変化に合わせて細かく変わっていて
最終的に訛りがきつい演技になっただけ
37 刺客(東京都):2007/11/15(木) 10:47:24 ID:Tr+LVp5a0
ドラゴンボール役はZ武でひとつどうか
38 不動産鑑定士(栃木県):2007/11/15(木) 10:49:03 ID:aYtZA/Lb0
ナッパのクンはちょっとみてみたいなw
39 ダンサー(樺太):2007/11/15(木) 10:49:06 ID:ZJ1ZBEF/O
>>33
>>1読めよ
40 トンネルマン(東京都):2007/11/15(木) 10:49:31 ID:L485peec0
Let's go Justin!
41 接客業(東京都):2007/11/15(木) 10:50:01 ID:ymhNY6hO0
もう要するに表面的じゃなくて精神的なドラゴンボールってことだろ
俺も書いてて意味がわからん
42 ペテン師(佐賀県):2007/11/15(木) 10:50:39 ID:vrdb9deb0
>>19
ミスターポポ
43 秘書(千葉県):2007/11/15(木) 10:51:14 ID:caL7FpAg0
こんな鼻筋が細い奴が、格闘家の役なんて無理だろ
44 中学生(樺太):2007/11/15(木) 10:52:19 ID:QA5L12qWO
ストリートファイターの実写はあの様だったけど・・
45 狩人(東京都):2007/11/15(木) 10:52:40 ID:zyS7uIs30
クリリンは陽気な黒人だな 間違いない
御供とクリリンは親友だから黒人も納得
46 ジャンボタニシ(埼玉県):2007/11/15(木) 10:52:45 ID:y3VtEwwL0
例のDBのほのぼのコピペ↓
47 女(アラバマ州):2007/11/15(木) 10:52:49 ID:3NM0p55q0
>>19
ナッパだな
48 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/11/15(木) 10:52:56 ID:8rVEDT0R0
グランディアスレ
49 踊り子(樺太):2007/11/15(木) 10:52:59 ID:pie+ocFWO
フィニッシュ!ジャスティン!
50 パート(京都府):2007/11/15(木) 10:53:08 ID:9OdzgXd50
日本で生まれたドラゴンボールを、
日本人の俺たちに断りも無しに映画化だと?
まずは俺たちに挨拶しに来るのが礼儀だろ?
51 請負労働者(コネチカット州):2007/11/15(木) 10:54:19 ID:xXoboGhoO
今キャスト決めてて公開が来年8月って制作期間短くない?クレしん映画並じゃない?
大丈夫なのか…
52 F1パイロット(東京都):2007/11/15(木) 10:54:20 ID:tWQmaxWA0
>>49
Finish him Justine! な
53 留学生(樺太):2007/11/15(木) 10:54:26 ID:ZJ1ZBEF/O
来年の1月から撮影で、8月公開って、どう考えてもおかしいだろ

撮影と同時進行したとしても、特殊効果に割く時間が短すぎる
54 べっぴん(西日本):2007/11/15(木) 10:55:04 ID:CJOGEpf10
でもどことなく鳥山絵っぽい顔はしてる
55 コレクター(神奈川県):2007/11/15(木) 10:56:14 ID:imDsw7Vf0
>>19
ブラック将軍
56 花見客(大阪府):2007/11/15(木) 10:57:38 ID:bzLmPoSU0
これ吹き替え版どうなるんだ
57 果汁(秋田県):2007/11/15(木) 10:57:54 ID:lgd3I2za0
流れた方の映画企画の
『all they need is seven and the universe is theirs』
っていうキャッチコピーはかっこ良かったんだがな。
58 食品会社勤務(山口県):2007/11/15(木) 10:58:28 ID:Cbuwj5Ty0 BE:449631465-PLT(14277)
あのダセェオレンジ色の道着はどうすんの?
59 パート(京都府):2007/11/15(木) 10:59:08 ID:9OdzgXd50
誰か昔やってた中国のドラゴンボールのドラマ貼ってくれ
60 生き物係り(樺太):2007/11/15(木) 10:59:53 ID:P7Yh/G1dO
か、亀仙人は?亀仙人は誰がやるの?
61 声優(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 11:00:24 ID:yIO+j6VoO
当然吹き替えはアニメの声優たちなんだろうな
それ以外は認めねぇ
62 おくさま(関西地方):2007/11/15(木) 11:00:39 ID:EJYrm6t70
スーパーマリオの二の舞になるぞ
なぜ映画屋はこうも黒歴史を作りたがるんだ
63 噺家(東京都):2007/11/15(木) 11:00:39 ID:k5orJRCy0
主役決定から公開まで短すぎない?
64 元原発勤務(東京都):2007/11/15(木) 11:00:54 ID:woKSFqmA0
フリーザじゃなくてサイヤ人編を選んだのはよかったけど
どうせ続編もつくるんだろうな
65 恐竜(岡山県):2007/11/15(木) 11:00:59 ID:6jyueaz70
ジャスティンのエッチー!!
66 養蜂業(埼玉県):2007/11/15(木) 11:01:54 ID:a4bEo5Ut0
つくらないほうが良いのに
普通に糞なのは決定されてる
67 コレクター(神奈川県):2007/11/15(木) 11:02:19 ID:imDsw7Vf0
>>64
トランスフォーマーみたいに状況に任せる方向
68 看護士(愛知県):2007/11/15(木) 11:02:30 ID:72NPsNVd0
バーダックのたった一人の宇宙戦争をゴールデンタイムで再放送してくれよ。
祭りになるぞ。
69 コンビニ(青森県):2007/11/15(木) 11:04:30 ID:Nn87doug0
>>19
餃子でいいよ
70 探検家(山形県):2007/11/15(木) 11:04:38 ID:36Xv8qdG0
金髪にすればレッドリボン軍のブルー将軍
71 新聞社勤務(千葉県):2007/11/15(木) 11:06:06 ID:JmAwkGFD0
金髪の米国人はデフォで超サイヤ人できるじゃんw
72 アイドル(樺太):2007/11/15(木) 11:06:18 ID:gygQx2jZO
実写でやる必要ないだろ…
73 ミトコンドリア(兵庫県):2007/11/15(木) 11:06:47 ID:fSWWtqrP0
この映画で鳥山先生はいくらくらい儲かるの?
74 理系(滋賀県):2007/11/15(木) 11:07:05 ID:Uqs8aArh0
ベストキッドの予感!!
75 イベント企画(樺太):2007/11/15(木) 11:08:34 ID:uvcdDNn0O
レッツゴージャステーン
76 水道局勤務(東日本):2007/11/15(木) 11:08:46 ID:Ntg/E5Mz0
コーミーハーモーハァーーー!となると予想。
77 パート(京都府):2007/11/15(木) 11:09:12 ID:9OdzgXd50
>>73
無許可
78 果汁(秋田県):2007/11/15(木) 11:10:12 ID:lgd3I2za0
>>76
クァイゥオケンニバァッーイ!
79 ブロガー(長屋):2007/11/15(木) 11:12:15 ID:6zdea4pg0
この人ってハイジの替え歌歌ってた人?
80 共産党工作員(北海道):2007/11/15(木) 11:12:26 ID:qb/CSQeS0
>>52
PC起動してようつべで確認したが俺の耳では聞き取れなかった・・・
81 エヴァーズマン(宮城県):2007/11/15(木) 11:12:42 ID:kS0Hut3m0
後世になったら笑われるのかな
82 理学療法士(東京都):2007/11/15(木) 11:13:44 ID:6KIOQicg0
>>81
もう笑われてるしw
83 女工(アラバマ州):2007/11/15(木) 11:14:51 ID:x6imaxs30
やむちゃはジャッキーでおながいします
84 おくさま(関西地方):2007/11/15(木) 11:15:13 ID:EJYrm6t70
ベジータ・ナッパ・ラディッツだけじゃ敵不足になりそうだから新キャラ作りそうだな
変に俗っぽいサイヤ人なんて見たくねぇ・・・
85 占い師(千葉県):2007/11/15(木) 11:17:12 ID:aXd9k0rB0
>>25
カーミーハーミーハーー?
86 就職氷河期世代(大阪府):2007/11/15(木) 11:17:21 ID:LiXMLatM0
断言してやる、120%コケる
87 女工(京都府):2007/11/15(木) 11:19:31 ID:3JeoI+BS0
じゃあいきなり悟空はピッコロと馴れ合ってて、その割に映画初っぱなに殺されるのか?
88 果汁(秋田県):2007/11/15(木) 11:19:37 ID:lgd3I2za0
サイヤ人は最初から社会の中枢に潜んで権力を支配しているという設定。
ベジータはガタイのいい金髪マント。
ナッパは黒人。
ラディッツは殺し屋。

これなんてスーパーマン?
89 花見客(大阪府):2007/11/15(木) 11:20:12 ID:bzLmPoSU0
「俺はアメリカ育ちのサイヤ人だ」っていうんだろ
90 自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/15(木) 11:21:14 ID:tKQAtHqWO
>>84
サイバイマンが大量に出て来るんじゃね?
91 キャプテン(樺太):2007/11/15(木) 11:21:27 ID:i4bO19E7O
あれ、オーディションの時の情報だとビッコロ大魔王編とかあったが変わったのか
92 22歳OL(福岡県):2007/11/15(木) 11:21:30 ID:YlGl9xrl0
>悟空? - David Livingston / Getty Images
http://cinematoday.jp/res/N0/01/20/N0012017_l.jpg

この顔の髪の毛をあのシルエットにするのかwww
93 おくさま(関西地方):2007/11/15(木) 11:21:38 ID:EJYrm6t70
Z戦士が戦死したシーンはアメリカ国歌が流れてみんな敬礼
94 船員(樺太):2007/11/15(木) 11:21:44 ID:XzLD4zCCO
おいおい

詰込み過ぎだろ?w

95 アイドル(東京都):2007/11/15(木) 11:21:58 ID:xd8NDyrW0
また世界観ぶち壊しのハリウッドかよ
96 留学生(静岡県):2007/11/15(木) 11:22:25 ID:xOFNS1qt0
なぜ、悟空なのに白人俳優?
97 和菓子職人(宮城県):2007/11/15(木) 11:22:45 ID:Lj0nucOU0
エロい亀仙人は?
98 通訳(茨城県):2007/11/15(木) 11:23:25 ID:nvMoNz1x0
先にSamuraiXを実写化しろよ
99 女工(京都府):2007/11/15(木) 11:23:43 ID:3JeoI+BS0
悟空が学生って設定はマジなんだ・・・・
100 偏屈男(dion軍):2007/11/15(木) 11:23:52 ID:q0XpcSVO0
ドラゴンボールが黒人
101 狩人(東京都):2007/11/15(木) 11:23:54 ID:zyS7uIs30
B級パロディ映画にしてくれたら俺は評価する
たぶん・・・いろんなところから叩かれるだろうが
102 歌手(東京都):2007/11/15(木) 11:23:58 ID:uvd38fj30
悟空とべジータが対峙してから、昔のべジータ星の話をしたり、
風景を映したり、亀仙人や神様の解説を挟んだりして、戦いが
始まるまでに1.5時間くらい掛かるような映画だったら嫌だなぁ・・・・・
103 パート(京都府):2007/11/15(木) 11:24:24 ID:9OdzgXd50
>>90
ああ、バイオハザードのゾンビみたいに
街に群がるサイバイマンをCGで表現するわけだな。
104 果汁(秋田県):2007/11/15(木) 11:24:51 ID:lgd3I2za0
ベジータ「ドラゴンボールでサイヤ人の時代を取り戻すのだ」
悟空「ソンナコトサッセナァーッイ!」

ベジータは理想高き軍人気質に違いない。
105 キャプテン(樺太):2007/11/15(木) 11:25:31 ID:i4bO19E7O
>>19
ヤムチャは面白黒人
106 キャプテン(樺太):2007/11/15(木) 11:25:37 ID:tAuj9XULO
雰囲気ある人だなぁ
107 モーオタ(茨城県):2007/11/15(木) 11:25:37 ID:zeQS584y0
ヤムチャ=真田広之

亀仙人=ケン・ワタナベ

これはガチ
108 きしめん職人(神奈川県):2007/11/15(木) 11:25:42 ID:gPZ7BrSn0
正直野沢雅子本人がゴクウをやってもいいんじゃないかと思う。
109 配管工(千葉県):2007/11/15(木) 11:26:00 ID:Vydk4hNf0
で・・・東洋人役にはまた朝鮮人があてられるのかな・・・・・・・
110 イベント企画(樺太):2007/11/15(木) 11:26:39 ID:uvcdDNn0O
天さんは誰がやるんだよ
111 踊り子(樺太):2007/11/15(木) 11:27:25 ID:rjG44RWnO
ジェットリーがよかった
112 女工(京都府):2007/11/15(木) 11:28:57 ID:3JeoI+BS0
三ツ目とか豚はやばそうだからいなかったことにされるな

しかしいきなり殺されてあの世で修行とか、漫画知らないヤツにはわけわからんだろ
113 就職氷河期世代(静岡県):2007/11/15(木) 11:29:14 ID:bWls0Yst0
実写版ってネタだと思ってたらマジでやるのかよ・・・アホだろ
114 おくさま(関西地方):2007/11/15(木) 11:30:43 ID:EJYrm6t70
天津飯はおそらくチベット僧になってるはず
115 俳優(福島県):2007/11/15(木) 11:30:44 ID:ZP4lq7S10
ルパン三世ハリウッド映画化とかそんな話はどうなったの?
116 クリーニング店経営(神奈川県):2007/11/15(木) 11:30:58 ID:PhsWQEhe0
オッスalright go cool
117 おくさま(栃木県):2007/11/15(木) 11:31:51 ID:5iCLVTPt0
>>1
良い色のルージュね。ジャスティン・チャットウィン
118 キャプテン(樺太):2007/11/15(木) 11:32:20 ID:i4bO19E7O
原作通りのサイヤ人編ならドラゴンボール探しの描写なんか出る幕ないけど
この実写映画は無理やり絡めてくるんだろうな
119 酒類販売業(長野県):2007/11/15(木) 11:32:39 ID:CgbY9/MJ0
もし300の世界観でドラゴンボールを再現するとしたら興味あるな
120 通訳(兵庫県):2007/11/15(木) 11:33:29 ID:Q7GfUEea0
おっさんじゃねーか。
悟空はもっと若いだろ
121 日本語教師(大阪府):2007/11/15(木) 11:34:02 ID:TaNah/pK0
>>118
小5ロリと野菜王子が戦ってる隙に仲間が竜球を集めて・・・なんてオチだったら
122 おたく(コネチカット州):2007/11/15(木) 11:34:49 ID:mJRWcELzO
地上波で放送したら鯖が飛ぶレベル
123 不動産鑑定士(栃木県):2007/11/15(木) 11:35:07 ID:aYtZA/Lb0
北斗の拳実写化の時の悪夢が俺を襲う!
124 経営学科卒(アラバマ州):2007/11/15(木) 11:35:20 ID:G4M7OUw+0
ドラゴンボールはきっとラストバトル時に
投げつけて敵を倒す武器として登場する
125 空軍(三重県):2007/11/15(木) 11:36:01 ID:WbME9CTk0
>>62
マリオ面白かったじゃん。
126 ドラッグ売人(神奈川県):2007/11/15(木) 11:36:25 ID:tiafVFBP0
ジャスティンも断れよ!!
127 通訳(アラバマ州):2007/11/15(木) 11:36:39 ID:5QBMkldK0
悟空ははスラムで育った孤児だったが今は一流企業で働いて悟飯という子どもがいた。
ある日サイヤというマフィアが街を支配するためにやってきた。
悟空や悟飯、悟飯のカラテの師匠のピッコロや悟空の同僚のクリリン、そしてラッパーのヤムチャなどが
サイヤの手先ベジータとナッパに戦いを挑む。
そんなとき悟空の親が実はサイヤの構成員だったことが発覚!そのことに悟空は苦悩する。
はたして悟空と悟飯はサイヤの魔の手から街をすくえるのか!?
128 タイムトラベラー(京都府):2007/11/15(木) 11:37:44 ID:sC1Ftvpe0
ハイスクールに通う悟空なんて見たくねえよ。せめて悟飯でやれ。
129 酒類販売業(長野県):2007/11/15(木) 11:37:51 ID:CgbY9/MJ0
時節柄、ベジータやナッパもテロリスト扱いされるのかな
で、悟空達がテロ対策組織みたいな
130 元祖広告荒らし(東京都):2007/11/15(木) 11:38:36 ID:vb70wJEG0
なんだこの情けない顔は
131 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/15(木) 11:39:39 ID:LeF3sg7pO
もちろん戦闘シーンはマトリックスを越えるんだろうな?
132 機関投資家(京都府):2007/11/15(木) 11:39:57 ID:qtH/ItId0
レッツゴージャスティーン!!
133 銀行勤務(dion軍):2007/11/15(木) 11:40:31 ID:TGVpvxwQ0
>ピッコロにはテレビドラマ「バフィー〜恋する十字架〜」などで活躍したジェームズ・マースターズが決まった

こいつ?
http://www.imgup.org/iup502737.jpg
134 踊り隊(岐阜県):2007/11/15(木) 11:41:24 ID:IH3kK1Wc0
135 おくさま(関西地方):2007/11/15(木) 11:41:45 ID:EJYrm6t70
>>133
うほっ!いいピッコロ!
136 果汁(秋田県):2007/11/15(木) 11:43:21 ID:lgd3I2za0
サイヤ人編までをスターウォーズ並みのあらすじで片付けて、
ナッパ・ベジータ戦だけをそれなりに再現したら神。
最初は界王との修行シーンからはじまる。
137 通訳(茨城県):2007/11/15(木) 11:43:57 ID:nvMoNz1x0
>>133
悪かないな
138 女工(京都府):2007/11/15(木) 11:44:38 ID:3JeoI+BS0
高校生の孫悟空は内気な性格なので転校なんて気が重いのだが、祖父が死んだとあってはしかたがない。
早速浜辺でジャン拳遊び。そこに居合わせた可愛い女の子ブルマにひと目惚れ。
彼女も孫悟空にまんざらでもなさそうだ。と、喜んだのも束の間。ブルマのかつてのステディ、ベジータが現われ、こてんばんにのされてしまった。
それから孫悟空の地獄の日々が続いた。孫悟空が転校したハイスクールにはブルマも通っているのだがベジータをリーダーとする不良グループも一緒なのだ。
ブルマが孫悟空に親愛の態度をとればとるだけ、孫悟空はベジータ一派にやつつけられてしまう。
一念発起した彼は、町のカラテ道場サイヤ会の門を叩くが、あの憎っくきベジータ一派がいるではないか。
ハロウィンの日。孫悟空がベジータたちに袋叩きにあっていると、同じアパートの中で修理屋を開業している日本人・カメ(武天老師)に救われた。
孫悟空は彼にカラテを教えてくれるよう哀願するが「暴力は何も解決しない。カラテは防禦のみ」とつれない返事。
翌日、ミヤギはダニエルとともにコブラ会に抗議に行ってくれた。
だが、「どんな相手でも殺しまくれ」という指導方針のコブラ会に怒ったミヤギは、3ヵ月後の学生カラテ・トーナメントで決着をつけることに話をまとめた。
その日から、郊外にあるミヤギの家で、ダニエルの特訓が始まった。だが、ミヤギがいう練習とは、車のワッフルワッフル
139 酒類販売業(長野県):2007/11/15(木) 11:46:44 ID:CgbY9/MJ0
香取主演とかで日本で映画化するよか良かったのかもな
しょぼいCG、薄っぺらい演技、香港映画をパクったワイヤーアクション・・・
失敗するのが目に浮かぶ
140 アイドル(東京都):2007/11/15(木) 11:47:35 ID:M1+CV1Yp0
>>60
ブルース・ウイリス








が似合いそう
141 名誉教授(樺太):2007/11/15(木) 11:49:08 ID:4I++TXz1O
俺の予言が初めて当たる。
これはつまらない、絶対コケる!
142 守備隊(福島県):2007/11/15(木) 11:49:50 ID:HEbR/r2B0
マトリックスの戦闘シーンみたいになるのかね
143 就職氷河期世代(静岡県):2007/11/15(木) 11:50:21 ID:bWls0Yst0
>>140
サミュエル・L・ジャクソンを推す
144 アイドル(東京都):2007/11/15(木) 11:51:32 ID:xd8NDyrW0
集英社と東映の許可は取ったの?
145 動物愛護団体(埼玉県):2007/11/15(木) 11:52:47 ID:SknHCugk0
マジで、誰が得するんだよこの映画
146 絵本作家(愛知県):2007/11/15(木) 11:53:03 ID:Ox9NUNVv0
途中でセガールが出てきてサイヤ人をブッ潰します
147 張出横綱(大阪府):2007/11/15(木) 11:53:13 ID:FdYwAic10
ペンギン村でてこねーかな
148 パート(アラバマ州):2007/11/15(木) 11:53:28 ID:M5sSbUqT0
今からB級臭がプンプンするぜ!
149 魔法少女(大阪府):2007/11/15(木) 11:54:20 ID:zyCotDVc0
チャオズ=キョンシー
150 パート(京都府):2007/11/15(木) 11:54:34 ID:9OdzgXd50
ダンジョン何たらドラゴンと同じ臭いがするな
※黒人シーフが殺されちゃうヤツ
151 声優(中国地方):2007/11/15(木) 11:54:41 ID:MJ11nE1u0
レッツゴージャスティーンか
152 外来種(長屋):2007/11/15(木) 11:54:45 ID:AceljSCf0
ケイン・コスギは〜?
153 小学生(東京都):2007/11/15(木) 11:54:58 ID:BhGwc/5R0
鳳翼見てから全ブロ余裕でした
154 みどりのおばさん(福岡県):2007/11/15(木) 11:56:03 ID:BQyjCquo0
日本のアニメもいよいよハリウッドでビューか
凄いよ吾空!!
155 新聞配達(富山県):2007/11/15(木) 11:56:18 ID:Y2UQoLcM0

断言しよう、「スーパーマリオ」の二の舞だ。
156 銀行勤務(dion軍):2007/11/15(木) 11:56:25 ID:TGVpvxwQ0
157 党総裁(愛知県):2007/11/15(木) 11:56:32 ID:7UUL1iy90
カメヴァメヴァー!
158 農業(アラバマ州) :2007/11/15(木) 11:59:48 ID:ajOYY99K0
どうでもいいけど、今キャスティングやってて、8月公開に間に合うのか?
特殊効果やCGって、アホみたいに時間がかかるぞ。
159 ダンサー(樺太):2007/11/15(木) 12:00:35 ID:gNUXB4II0
とりあえずアメコミ風になるのは分かる
160 F-15K(大阪府):2007/11/15(木) 12:01:26 ID:MZpE/lpd0
どう見ても大丈夫じゃねえな
161 アイドル(神奈川県):2007/11/15(木) 12:01:44 ID:ezmvGWVm0
ドラゴンボールの実写化なんて無謀なことはやめて

早くBLEACHの実写化やってくれ

外人にやられる前に、日本人の手で
162 パート(京都府):2007/11/15(木) 12:02:32 ID:9OdzgXd50
>>161
ブリーチのオサレを日本人が手がけたら
スイーツ(笑)風映画になっちまうぞ!!
163 女工(京都府):2007/11/15(木) 12:03:47 ID:3JeoI+BS0
もうミュージカルをやっただろ
164 さくにゃん(大阪府):2007/11/15(木) 12:04:13 ID:X5NbKJ2O0
鳥山明、無頓着ってレベルじゃねーぞ
165 通訳(コネチカット州):2007/11/15(木) 12:04:58 ID:Ah+Xhz4lO
電車に乗ってたミスター・サタンには連絡ついたのか?
166 声優(中国地方):2007/11/15(木) 12:05:56 ID:MJ11nE1u0
>>161
多分バジリスクみたいになるんだろうな
167 ダンサー(樺太):2007/11/15(木) 12:07:31 ID:gNUXB4II0
十年後にはエヴァ実写化だな
168 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/11/15(木) 12:07:52 ID:+WmEcKFt0
やべぇ、自爆されたらヤムチャが肉片になるw
169 文学部(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 12:09:09 ID:2Ot2G2A8O
そんなことより今度の『岸辺露伴は動かない』の方が気になるぜ
170 プロスキーヤー(関東地方):2007/11/15(木) 12:10:10 ID:8ejVvMup0
野沢直子がゴクウやるのかと思った
171 トムキャット(catv?):2007/11/15(木) 12:12:03 ID:XJuxXKiC0
吹き替えではじゃないの?
172 おたく(埼玉県):2007/11/15(木) 12:12:36 ID:Tg1OORcy0
ヤムチャ=エディマーフィー
173 元原発勤務(樺太):2007/11/15(木) 12:13:29 ID:Ah3LA+qxO
サッカーの審判でピッコロそっくりな人居たじゃん
あの人使えよ
174 竹やり珍走団(群馬県):2007/11/15(木) 12:14:08 ID:jhZ/gcNJ0
ベジータはニコラス・ケイジか
175 タイムトラベラー(東京都):2007/11/15(木) 12:14:31 ID:Up5P4Y6/0
>>25
Turtle fucking wave
じゃね?
176 プロ固定(栃木県):2007/11/15(木) 12:14:32 ID:wQrzNjdL0
どら・・ごん・・・ぼぉ
177 おたく(埼玉県):2007/11/15(木) 12:14:47 ID:Tg1OORcy0
>>174
お前ハゲなら誰でもいいと思ってるだろう
178 渡来人(長屋):2007/11/15(木) 12:15:37 ID:1Ag4qyCw0
悟空とブルマのセックスシーンを期待して待つわ
ハリウッドならそういうことも平気でやりそうだし
179 グライムズ(dion軍):2007/11/15(木) 12:15:38 ID:foZS/isu0
やつらドラゴンボールVSワンピースとかやりそうw
180 プロガー(樺太):2007/11/15(木) 12:16:39 ID:9XUnviwjO
デュラグンボゥ
181 ビデ倫(コネチカット州):2007/11/15(木) 12:17:03 ID:EWV5KEZ5O
結局カカロットとは何だったのか
182 樹海(東日本):2007/11/15(木) 12:17:31 ID:JRzFFl690
北斗の拳のハリウッド版みたくなりそうだなw
183 パート(山形県):2007/11/15(木) 12:17:39 ID:RbIzafHa0
ドュクシ!!
184 チーマー(長野県):2007/11/15(木) 12:18:07 ID:1BKGRrGB0
レッツゴージャスティーン
185 女工(アラバマ州):2007/11/15(木) 12:19:08 ID:x6imaxs30
かめはめ波はハワイからクレーム付かないかな?
186 プロガー(樺太):2007/11/15(木) 12:19:44 ID:uxXsj6w8O
ジャスティンのエッチ!
187 ゴーストライター(千葉県):2007/11/15(木) 12:20:14 ID:rSRZnCjh0
え、まだ撮影に入ってないの?
一年もかからず作れるもんなんだ。
仕事はやいな。フォックス。
188 経済評論家(東日本):2007/11/15(木) 12:20:26 ID:cwvYwQMJ0
もうちっと続くんじゃ
189 留学生(神奈川県):2007/11/15(木) 12:21:29 ID:FBd0JpE70
ちょwww 悟空役の俳優の顔見た瞬間噴いたw
公開前からこれほど大コケ臭が漂う映画も久々だなw
190 造園業(福島県):2007/11/15(木) 12:22:17 ID:LNs+DEZ20
ここまでの成分表

ドラゴンボール8割
格ゲー1割7分
グランディア3分
191 偏屈男(大阪府):2007/11/15(木) 12:23:06 ID:NCaR9Se00
ベジータがどうなるのかガクブルなんだが…
ピッコロとか出るよな?
192 白い恋人(関西地方):2007/11/15(木) 12:24:42 ID:bheKjnxU0
ウメハラ
193 芸人(千葉県):2007/11/15(木) 12:24:59 ID:WEkHzD/30
白人があの衣装着て実写って
アメコミのタイツより相当格好悪いと思うぞ。
194 講師(catv?):2007/11/15(木) 12:26:04 ID:YAyEFis/0
195 白い恋人(コネチカット州):2007/11/15(木) 12:26:11 ID:1F8mfOSFO
>この映画の大部分がスペシャル・エフェクトと予想されるため、その担当は、
映画『アラジン』『300 スリーハンドレッド』のアリエル・ショーが手掛ける。


ここに期待するしかない。
196 留学生(石川県):2007/11/15(木) 12:26:26 ID:KyKebehh0 BE:169437762-PLT(15316)
どうせスト2の映画みたいに意味不明になるんだろうな
197 味噌らーめん屋(東京都):2007/11/15(木) 12:27:15 ID:hbTWUbUV0
地上波で放送の際は野沢雅子が声当てるんだろうか?w
198 偏屈男(大阪府):2007/11/15(木) 12:27:29 ID:NCaR9Se00
>>194
ちょwwwwwww
199 建設作業員(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 12:27:32 ID:HsCMDmRjO
>>191
外人のMハゲってあんま思いつかないな
200 竹やり珍走団(群馬県):2007/11/15(木) 12:27:34 ID:jhZ/gcNJ0
>>175
亀ハメ波wwwww
201 パート(東京都):2007/11/15(木) 12:28:44 ID:i30tygBC0
202 べっぴん(西日本):2007/11/15(木) 12:29:23 ID:CJOGEpf10
>>194
いや、やっぱヒゲ剃ったら顔はそんな悪くないよ
203 ぬこ(愛知県):2007/11/15(木) 12:30:14 ID:78jMwPGg0
DBはすごく特殊な世界観に立脚しているから
誰がやろうとネタ映画にしかならない
204 共産党幹部(宮城県):2007/11/15(木) 12:30:55 ID:0vr8diOo0
敵役がピッコロということなので天下一武闘会編かピッコロ大魔王をピッコロに変えたオリジナルシナリオと予想。
世界征服→正義の味方が阻止という勧善懲悪の流れはアメリカ人大好きだし。


悟空役
ttp://image.blog.livedoor.jp/keilily2006/imgs/7/7/778faa28.jpg
ttp://cinematoday.jp/res/A0/00/13/A0001397_10.jpg
ttp://cinematoday.jp/res/N0/01/20/N0012017_l.jpg

ピッコロ役
ttp://www.jikanryoko.com/images/jama.jpg
205 貸金業経営(広島県):2007/11/15(木) 12:31:37 ID:DYq6rCbb0
ちょwwwwww白人に悟空役やらすなよwwwww

スーパーサイヤ人になるとき白人化するとはいえさwwwwww
206 殲10(宮城県):2007/11/15(木) 12:31:54 ID:Xg+XHFDe0
http://cinematoday.jp/res/N0/01/20/N0012017_l.jpg


コラ職人の中の人、こいつをスーパーサイヤ人にしてくれ
どうしてもイメージがつかめんw
207 事情通(静岡県):2007/11/15(木) 12:32:06 ID:WxgitF8j0
ドラゴンボールよりもルパン実写化の進行状況の方が激しく気になるのだが
まさか白紙になったんじゃないだろうな!!??
208 ゴーストライター(千葉県):2007/11/15(木) 12:32:10 ID:rSRZnCjh0
>>175
>>200
ワロタ
209 大統領(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 12:32:40 ID:dL7/E/9sO
見たいような
見たくないような
210 2ch中毒(福島県):2007/11/15(木) 12:34:10 ID:SX4dJ8ek0 BE:14048055-PLT(12001)
>206
べジータ編だからスーパーサイヤ人にはならないんじゃない。
211 合コン大王(コネチカット州):2007/11/15(木) 12:34:51 ID:LSW8xCjEO
字幕を戸田奈津子にやってもらえばある意味完璧
212 偏屈男(大阪府):2007/11/15(木) 12:35:32 ID:NCaR9Se00
>>210
みんなが見たい物を尽く潰していく映画だなw
213 声優(中国地方):2007/11/15(木) 12:37:17 ID:MJ11nE1u0
>>211
私はハゲです
私はハゲではありません
私は、えー、私はハゲではあります
私はハゲですが
えー、私はただ禿げている訳ではありません、これにはいくつかの理由が
214 タイムトラベラー(神奈川県):2007/11/15(木) 12:37:17 ID:VnbrOQQc0
ハリウッドが造ってくれて良かったと心から思う
そりゃ不満な部分も出てくるだろうけど

たぶん日本が造ると不満が出てくるどころか、
満足する部分が存在しなくなると思うから
215 トムキャット(catv?):2007/11/15(木) 12:37:23 ID:XJuxXKiC0
フリーザ編にしろよな〜w
216 DQN(コネチカット州):2007/11/15(木) 12:38:10 ID:FLeWoIJ2O
吹き替え版がアニメのままならなんとかいける…かも?

しかし天さんが…
217 理学部(神奈川県):2007/11/15(木) 12:38:23 ID:z7YfQAIo0
DBのエッセンスは1、2割程度にして、大幅に別の要素で改編しないと面白くはならんだろうなぁ
攻殻→マトリックスぐらい
でもDBの名前を冠するなら・・・んー
218 調理師見習い(神奈川県):2007/11/15(木) 12:38:24 ID:dZDe87x20
見えるぞ見えるぞ。亀仙人役で田代神が復活という流れが俺には見えるぞ。
219 修験者(高知県):2007/11/15(木) 12:39:03 ID:Eamyc7mj0
野際洋子と野沢直子が浮かんだ
220 芸人(東京都):2007/11/15(木) 12:40:58 ID:iyt61Pcg0
>>214
そもそも日本じゃこんな馬鹿げたことしないから
221 白い恋人(神奈川県):2007/11/15(木) 12:42:26 ID:CgDWEN030
鳥山もよくOKだしたよな
222 巫女(東京都):2007/11/15(木) 12:43:05 ID:pBDxlOZ80
界王様は誰がやるんだよ
223 ゴーストライター(千葉県):2007/11/15(木) 12:44:01 ID:rSRZnCjh0
ハリウッドのお金でアニメ作れば良かったじゃん
224 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/11/15(木) 12:44:28 ID:R4fMwf4b0
韓国ではもうとっくの昔に実写化してる。
世界は韓国に大きく遅れてをとっている。
225 団体役員(樺太):2007/11/15(木) 12:44:53 ID:JbUE6DTYO
パフパフとノーパンでホイッのシーンは必要。
226 日本語習得中(兵庫県):2007/11/15(木) 12:45:41 ID:hAj88CrQ0
「ドラゴンボールの登場人物が現実にいたらこういう問題が発生するだろ」
みたいのを上手くパロディ化してくれてたら面白いんだけど

227 公務員(岐阜県):2007/11/15(木) 12:46:37 ID:e/yk5ItJ0
これは成功する
なぜならどんなに酷いか一度は見てやろうという気にさせるから
やはりネームバリューは大切である
228 講師(catv?):2007/11/15(木) 12:47:14 ID:YAyEFis/0
スーパーサイヤ人
http://www.imgup.org/iup502750.jpg
229 2ch中毒(東京都):2007/11/15(木) 12:48:09 ID:DcHbdCI00
これDVD出た時の日本語吹き替えはもちろん
オリジナルキャストだよな?
230 イベント企画(樺太):2007/11/15(木) 12:48:31 ID:HtjotMnLO
悟空はどうみてもアジア系だろ
231 べっぴん(西日本):2007/11/15(木) 12:49:43 ID:CJOGEpf10
鳥山の絵は眉毛と目が一体化してるし、どっちかっつーと白人系じゃね?
232 留学生(樺太):2007/11/15(木) 12:50:18 ID:ozpSJiOZO
>>227
世界中でブーイングの嵐だろうけどな
233 前社長(兵庫県):2007/11/15(木) 12:52:53 ID:dFKn+ymO0
ストリートファイターと同じ匂いがする
234 文学部(鹿児島県):2007/11/15(木) 12:53:50 ID:sdLSRHL70 BE:686101875-PLT(12656)
全然イメージ違うな。。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader518747.jpg
235 ホームヘルパー(埼玉県):2007/11/15(木) 12:55:10 ID:4cHUKo5j0
>>228
rふいた
236 高校中退(宮城県):2007/11/15(木) 12:56:35 ID:BS8MvzKR0
実写にする意味が分からない。

コレは100%コケる。

アメリカ人だって見たくないだろ・・・。
237 声優(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 12:58:07 ID:gwX/93VQO
ウメハラも出せよ
238 図書係り(兵庫県):2007/11/15(木) 12:58:43 ID:RKQWVEsq0
謝れ。

俺と世界に。
239 また大阪か(兵庫県):2007/11/15(木) 12:59:51 ID:3UTf72UX0
タレ目の超サイヤ人って勘弁してくれ
あの劣化鳥山明の絵みたいになるじゃん
240 酒類販売業(長野県):2007/11/15(木) 12:59:58 ID:CgbY9/MJ0
この画面演出でドラゴンボールならガキは見ないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=wDiUG52ZyHQ
241 留学生(青森県):2007/11/15(木) 13:00:18 ID:mn26p11r0
孫悟飯【人名/ドラゴンボール】

幼い頃は真面目な優等生だったが、誘拐され暴行された一件をキッカケに
母親曰く「不良になっ」てしまった。
最初の殺人は5歳のとき。
「旅行者か?」と尋ねてきた人をいきなり蹴り殺し、死体は海に捨てた。
10歳のとき、全世界にテレビ中継される中で、7人の子供たちを
1人ずつ頭を叩き潰して殺した。殺してるときには思わず「あー」と声を出してしまった。
子供たちの親もバラバラにして殺した。すぐにトドメをささなかったのは
「ああいうやつはもっと苦しめてやらなきゃ」という理由らしい。
のちにサタンの息子と呼ばれるようになる。
242 ウルトラマン(東京都):2007/11/15(木) 13:00:39 ID:AOP5ioHR0
ドラゴンボールを実写化しようと思うのがそもそも間違ってる
243 専業主夫(コネチカット州):2007/11/15(木) 13:01:09 ID:lpbJNZx1O
>>238
誠死ね
244 トンネルマン(アラバマ州):2007/11/15(木) 13:01:54 ID:J39aMikd0
日本語吹き替え版は野沢雅子がやるのか?w
245 バイト(静岡県):2007/11/15(木) 13:02:09 ID:U2RyDE1h0
邦画並みの撮影期間に全米が泣いた
246 渡来人(兵庫県):2007/11/15(木) 13:02:10 ID:Lkorpzhh0
>>134
糞ワロタwww
247 スレスト(コネチカット州):2007/11/15(木) 13:02:46 ID:42ooxXm4O
分かる人は分かると思うけど海外ドラマOZのケラー役の人はラディッツやベジータにめちゃめちゃ似てるよ
たぶんこいつキャスティングされるな
248 保母(アラバマ州):2007/11/15(木) 13:04:26 ID:V3GQTceL0
朝鮮人じゃなくてヨカータ
249 F1パイロット(東京都):2007/11/15(木) 13:06:01 ID:yX7PRcU50
おれは結構期待出来そう〜思ってるけど
逆に意見がやっぱ多いな

とりあえずゴクウがアジア系でなくて良かった
250 おくさま(東京都):2007/11/15(木) 13:06:03 ID:5Vi0VNRN0
悟空くどい顔だな
251 女工(京都府):2007/11/15(木) 13:07:54 ID:3JeoI+BS0
岸辺露伴は動かないを世にも奇妙な物語でやってほしいな
あの命がけのポップコーン食いを大真面目に
252 運送業(アラバマ州):2007/11/15(木) 13:11:00 ID:6E+6v8lA0
少林サッカーってキャプテン翼のパクリだろ
253 運動員(福岡県):2007/11/15(木) 13:11:08 ID:00fy1O5U0
しねよ
254 文学部(鹿児島県):2007/11/15(木) 13:11:38 ID:sdLSRHL70 BE:313647528-PLT(12656)
255 ゴーストライター(千葉県):2007/11/15(木) 13:12:33 ID:rSRZnCjh0
>>254
もしかしたら、監督はこの髪型放棄するかもな。
256 バイト(静岡県):2007/11/15(木) 13:13:28 ID:U2RyDE1h0
>>251
世にも奇妙な物語(笑)を見て喜んでるんならドラゴンボールも安心だNE!!
トワイライトゾーンとか見てみな
257 通訳(兵庫県):2007/11/15(木) 13:13:46 ID:WuQr5Afd0
でも黒髪ゴクウのイメージにはちょっとあってるかも
超サイヤ人時は別の俳優使ってもいいんじゃないか
258 女工(京都府):2007/11/15(木) 13:19:29 ID:3JeoI+BS0
トワイライトゾーンって俺が小学校の頃やってたアメリカのヤツだろ
古すぎだよ
259 留学生(アラバマ州):2007/11/15(木) 13:19:46 ID:aq/a9PKX0
まぁ日本人がやるよりはマシだなwww
260 美容師(関西地方):2007/11/15(木) 13:20:14 ID:3sX9NCNm0
>>254
これはきついな
261 2ch中毒(京都府):2007/11/15(木) 13:22:09 ID:H0RiFMDh0
髪型は放棄だろう
ていうか、ピッコロさんに触手が付くのかすらも怪しいと思うぞ
262 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/15(木) 13:23:30 ID:uCPCRJFTO
ヘルボーイみたいにうまく出来たらいいが・・・
まだエヴァの方がよかったんじゃね?
263 しつこい荒らし(埼玉県):2007/11/15(木) 13:23:30 ID:5xB7Z8Pi0
>>261
だよな。オレはサイヤ人の戦闘服すら別物になると想像してる。
264 もんた(catv?):2007/11/15(木) 13:24:50 ID:IAAoEtb70
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
265 金田一(長崎県):2007/11/15(木) 13:24:55 ID:qRaY1/uI0
鳥山先生も「ドラゴンボール」って名前貸すだけで数億円もらえて楽でいいな
266 共産党幹部(宮城県):2007/11/15(木) 13:28:33 ID:0vr8diOo0
もう完全オリジナルシナリオでいいじゃん。

タイトルも「沈黙のドラゴンボール〜コマンドー、ラピュタでの死闘〜」 で。


267 パート(兵庫県):2007/11/15(木) 13:32:13 ID:zr0GUZ2q0
多分ほとんどオリジナル作品になると思うぞ。技くらいは出てくるかも試練が
あの戦闘服とかもかなり改変入れられそう。というか入れろ
268 漂流者(滋賀県):2007/11/15(木) 13:32:40 ID:+WmEcKFt0
鳥山の漫画を実写でやろうってのがそもそも間違い、どうしてもっていうなら
俺がフリーザをやってもいいよ。ギャラ1億ね!
269 中学生(樺太):2007/11/15(木) 13:33:42 ID:VNqUxORVO
>>219
俺もだ
なんでだろうな
270 ふぐ調理師(愛知県):2007/11/15(木) 13:34:51 ID:31v3BnG60
アトムのA.Iみたいな映画化じゃないの?
271 まなかな(アラバマ州):2007/11/15(木) 13:35:59 ID:5hB0pt5f0
ピッコロなんてプレデターみたいになってんだろな。
272 共産党幹部(宮城県):2007/11/15(木) 13:37:09 ID:0vr8diOo0
273 22歳OL(神奈川県):2007/11/15(木) 13:38:52 ID:XmpwLwXz0
駄作決定。さようなら。
274 プロスキーヤー(愛媛県):2007/11/15(木) 13:38:55 ID:ZuolH+Yr0
こすも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
275 中学生(樺太):2007/11/15(木) 13:39:18 ID:VNqUxORVO
主題歌どうなるんだ?
わけのわからんオサレバンドじゃなく、影山にやらせろよメリケン
276 ブロガー(長屋):2007/11/15(木) 13:40:27 ID:GvYxEwrc0
ベジータと戦うってことはもう結婚済みで悟飯もいるんだよな
277 酒蔵(アラバマ州):2007/11/15(木) 13:41:43 ID:crbJsW650
タートル…インサート…ウェーブ!!!1!!!!!
278 共産党幹部(宮城県):2007/11/15(木) 13:42:24 ID:0vr8diOo0
279 バイト(静岡県):2007/11/15(木) 13:43:46 ID:U2RyDE1h0
惑星フリーザに旅立つ前に悟空とチチの濃厚な(ry
280 新聞配達(富山県):2007/11/15(木) 13:44:44 ID:Y2UQoLcM0

サブタイトル当てようか。

「ドラゴンボール 〜第一章:悟空と摩訶不思議な大決戦!〜」

もちろん、第二章はナシというオチで。
281 司会(鹿児島県):2007/11/15(木) 13:45:25 ID:eeHELNgd0
来年8月って・・・
映画ってそんなに早く完成させられるのか?
やっつけ?
282 共産党幹部(宮城県):2007/11/15(木) 13:46:38 ID:0vr8diOo0
ttp://www.hollywoodcomets.com/audition/211.html

ストーリー:武道家である悟空はピッコロ大魔王が地球を征服するのを防ぐために7つのドラゴンボールを探す。

{悟空}18才男性、悟空は学校で目立たないが、実は隠れた才能のある武道家。
    彼のトレーナーでもあるお爺さんが悪魔のピッコロ大魔王に殺されてしまった。
    彼はピッコロの野望をくじくために7つのドラゴンボールを探す。主役。

{ブルマ} 20代女性、かわいくてインテリな女性。父親の5つのドラゴンボールをピッコロ大魔王に盗まれたことで
      戦うこと決意する。悟空とチームとなり、マスター・ロシとヤムチャに会う。主役。

{ヤムチャ} 20代。三枚目のバッドボーイ。

{マスター・ロシ} 悟空のお爺さんの良き友人。老人。悟空はお爺さんを殺された後にマスター・ロシに助けを求める。
           ロシは世界的に恐れおおいファイターの一人。

{マイ} 20代後半女性。セクシーでエキゾティック。武器を背負って、武道に長けている。主役。

{ピッコロ大魔王} 世界征服を企む悪の権化。主役

{チチ} 魅力的でおてんば女性。武道に長けており悟空と結婚する。

{ゴハン} 悟空のお爺さん。70才に見えるが実はジェット・リーのように素早い。
283 DQN(コネチカット州):2007/11/15(木) 13:47:34 ID:9Udp3WEzO
北斗の拳(実写版)みたいになるんだろうな。
284 高校中退(宮城県):2007/11/15(木) 13:48:31 ID:BS8MvzKR0
名前だけで完全なオリジナルストーリーにすればいい。

>>281
やっつけじゃないだろう。地獄甲子園じゃあるまいし。
まぁアレはアレで奇妙な面白さはあったが。
285 ブロガー(長屋):2007/11/15(木) 13:48:35 ID:GvYxEwrc0
>>278
ピッコロの画像の脇にある「可愛い」って文字が気になるw
真逆だろw
286 自民党工作員(京都府):2007/11/15(木) 13:49:32 ID:tN5batue0
展開的にこれまでのあらすじ→ラディッツ戦→修行→サイバイマン→ヤムチャ死亡→ナッパ→ベジータ
って2時間程度じゃ無理があるだろ




  /l/\
 ト'    V!
 |.f⌒Y⌒!|
 {(´・ω・`) ナッパよけろー
  [∞ ノ
   v v
────────────
         サッ
     /⌒ヽ≡  ⊂⊃
    (・ω・` ≡  彡
     [つと ≡
        し'ーJ

まぁこれやってくれたら満足だけど
287 ロケットガール(アラバマ州):2007/11/15(木) 13:50:34 ID:HCpc/Ga60
ピッコロはむかしのルトガー・ハウアーがやるべき。
288 中学生(樺太):2007/11/15(木) 13:52:45 ID:VNqUxORVO
これ数年後にテレビ放送とかなったらラピュタ並の実況速度になりそう
289 新聞配達(富山県):2007/11/15(木) 13:52:59 ID:Y2UQoLcM0
「ロシ」ってなんて意味?

まさか・・・むてん「ローシ」???
290 トムキャット(広島県):2007/11/15(木) 13:53:07 ID:k9nl+Fja0
むしろとんでもない駄作になった方が話題になるんじゃないか
291 接客業(東京都):2007/11/15(木) 13:55:50 ID:ymhNY6hO0
>>289
ということはマスター・ムテンじゃないとおかしいな
292 共産党幹部(宮城県):2007/11/15(木) 13:57:29 ID:0vr8diOo0
>>289
そう。

あとマイ≒ランチっぽい。
向こうだとそのまんま昼飯だから変えたんじゃない?
ブルマなんかは元々人名だから変える必要がなかったんじゃないかな。

293 党首(東京都):2007/11/15(木) 13:58:22 ID:RMTp6mLC0
どこかで聞いたことあると思ったら宇宙戦争か
あれは面白かった
294 別府でやれ(兵庫県):2007/11/15(木) 14:02:44 ID:s3tjL7Ft0
全米が「これは酷い」
295 新聞配達(富山県):2007/11/15(木) 14:04:36 ID:Y2UQoLcM0
>>292
そうなんだ・・・なんかワクワクしてきたゾ!!!

少なくとも

「カミファメハー!!!」
「オッス、オリャ、ゴトゥー」
「ギェンケデャマー!!!」
「♪ちゃ〜ら〜・へっちゃら〜」

に期待だ。
296 バイト(静岡県):2007/11/15(木) 14:07:02 ID:U2RyDE1h0
>>295
技の名前叫ぶのって日本の文化のような希ガス

自己紹介を日本語でする分けない
297 運送業(アラバマ州):2007/11/15(木) 14:16:34 ID:6E+6v8lA0
ピッコロの指の特殊メイクがどうなるか
298 自民党工作員(京都府):2007/11/15(木) 14:20:56 ID:tN5batue0
そもそも主人公の名前が孫悟空でどうかさえ
299 DQN(東京都):2007/11/15(木) 14:23:40 ID:MHIOdQ/f0
ついにかwww
300 高校中退(宮城県):2007/11/15(木) 14:30:16 ID:BS8MvzKR0
シティハンター路線

宇宙戦争路線

トランスフォーマー路線

301 声優(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 14:31:50 ID:dR4FsuRUO
AKIRAも気になるが、まずはドラゴンボールか
302 自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/15(木) 14:38:17 ID:TtZxw9F9O
DBは鳥山が書くからいいんだろ
コス画像とかでもDBのコスして似合ってるの見た事無い
303 鉱夫(北海道):2007/11/15(木) 14:39:05 ID:ofJBhnTb0
ハリウッドもやけくそだな
304 自衛官(関西地方):2007/11/15(木) 14:41:25 ID:x15fEwNH0
ベジータ戦をやるということはヤジロベーも出るのかね?
身長が高いヤジロベーなんてヤジロベーじゃないわけだが
原作の2.5頭身か3頭身くらいでずんぐりむっくりな雰囲気は再現できるのかね。
305 国会議員(福岡県):2007/11/15(木) 14:46:43 ID:O3JcCBBM0
ベジータ編ってドラゴンボール出てこないじゃん
306 屯田兵(宮城県):2007/11/15(木) 14:47:24 ID:zQF/flCO0
307 デスラー(静岡県):2007/11/15(木) 14:55:04 ID:IyPRaQog0
308 べっぴん(西日本):2007/11/15(木) 15:00:49 ID:CJOGEpf10
多分、ヤム、クリ、天は中国人で
ヤジロベーは日本人だろう
309 屯田兵(宮城県):2007/11/15(木) 15:04:11 ID:zQF/flCO0
http://blog-imgs-16.fc2.com/o/m/g/omgblog/jul22_(1)-2.jpg

身体鍛えてくれ。
310 職業訓練指導員(東京都):2007/11/15(木) 15:07:41 ID:xDrAslJp0
鳥山「・・・ドラゴンボール?」
311 イタコ(アラバマ州):2007/11/15(木) 15:20:35 ID:YCfEmaPU0
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/15/020/index.html

> 人型ロボットの悟空はある日、自分が地球を破壊するために送り込まれていたということを知る。
> 人型ロボットの悟空

!?
312 守銭奴(大阪府):2007/11/15(木) 15:22:08 ID:oHSbH0Kj0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
集英社とめろよ、自社の損失だぞ
313 イベント企画(埼玉県):2007/11/15(木) 15:22:20 ID:JBe+o9Pf0
まあドラゴンボールGTよりは酷い事にならないと思うよ
314 パティシエ(関西地方):2007/11/15(木) 15:22:45 ID:FAvNvd7h0
香港スター辺りに悟空役をやらせたほうがいいんじゃねーの?
315 高校生(三重県):2007/11/15(木) 15:24:01 ID:zRIFu3Y+0
もうね意味わかんない
死ね
316 絵本作家(愛知県):2007/11/15(木) 15:25:14 ID:Ox9NUNVv0
>>311
・・・SFなの?
317 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/11/15(木) 15:25:17 ID:R4fMwf4b0
インディアン風の親子の話で、親父を生き返らせるためにタオパイパイをやっつけて
ドラゴンボールを集める回を映画化すればいいのに。
318 留学生(京都府):2007/11/15(木) 15:25:23 ID:bkp5uCXO0
スパイクがピッコロってマジかよ
319 2ch中毒(福島県):2007/11/15(木) 15:27:04 ID:SX4dJ8ek0 BE:30342896-PLT(12001)
>>311
ちょw
320 経営学科卒(三重県):2007/11/15(木) 15:27:26 ID:jYtMIgLP0
おいおい! 集英社まじでハリウッドに電話して止めるように言えよ!
鳥山さんも何で黙ってるの! 世の中すべてお金だけじゃねーだろ!
321 オカマ(埼玉県):2007/11/15(木) 15:28:24 ID:XFTteEl30
これは下手したらパチスロになる事よりファンを裏切るな
322 生き物係り(樺太):2007/11/15(木) 15:28:33 ID:m1avG0JaO
>>1
両者、似てなくもないな……。
323 山伏(長屋):2007/11/15(木) 15:28:58 ID:l7+rV0Rp0
日本語吹き替え版では野沢雅子がやるんだろ?w
324 金田一(兵庫県):2007/11/15(木) 15:30:42 ID:kVyXNeYx0
>>311
ロボットてw
まあ「気」なんかよりはわかりやすいけど
325 新聞配達(千葉県):2007/11/15(木) 15:30:44 ID:BjcV0YlC0
この映画の役者達は明らかに
戦闘民族サイヤ人のレベルをはるかに超えているw
326 養豚業(長野県):2007/11/15(木) 15:33:31 ID:wAdo5EY00
>>310
鳥山「あー描いた描いた、アレね!」
327 イベント企画(埼玉県):2007/11/15(木) 15:34:18 ID:JBe+o9Pf0
>>311
いつの間にアラレちゃんになったんだ
328 酪農研修生(石川県):2007/11/15(木) 15:34:58 ID:n11bxP8D0
宇宙戦争のウザ餓鬼か
329 金田一(兵庫県):2007/11/15(木) 15:35:47 ID:kVyXNeYx0
ロボットって設定だとどういう風に強くなるんだよ
ブルマに改造してもらってパーツ増えたり姿変ったりするのか
330 生き物係り(樺太):2007/11/15(木) 15:37:15 ID:m1avG0JaO
>>326
よかった!思い出した
331 ピアニスト(長屋):2007/11/15(木) 15:37:37 ID:lgYUOhyI0
カーメーハーメー アッー

に期待
332 解放軍(北海道):2007/11/15(木) 15:40:05 ID:x2xpFToA0
長編映画 『 ドラゴンボール 』 緊急追加募集!

{エミ} 10代後半から20代前半の女性。高校3年生でチチの親友。国籍不問。(071115-5)
{ウィーバー}  10代後半から20代前半の男性。高校3年生で少し太め。国籍不問。(071115-6)
{ケアリー・フラー}  10代後半から20代前半の男性。高校3年生でガキ大将的な存在。国籍不問。(071115-7)
{アガンデス} 10代後半から20代前半の男性。高校3年生でアメフトをしてる大柄なスポーツタイプの体型。国籍不問。(071115-8)

http://www.hollywoodcomets.com/audition/211.html#id247

誰か受けてきて
333 歯科技工士(長屋):2007/11/15(木) 15:43:33 ID:IHYjL6S/0
一番やりたくないのは本人かもな
334 キャプテン(catv?):2007/11/15(木) 15:46:26 ID:g9aoKFXp0
今ニュースでやってた
335 歯科技工士(山形県):2007/11/15(木) 15:58:58 ID:M1AdFAJf0
ピッコロさんは、ごっつのリアルポンキッキのガチャピンで行け――!!
336 新聞配達(富山県):2007/11/15(木) 16:03:13 ID:Y2UQoLcM0

クリリン役はヘイポーで決まったんだな、確か。
337 自衛官(関西地方):2007/11/15(木) 16:09:27 ID:x15fEwNH0
>>311
ロボットって一体どういうことなんだ!?

手のひらに穴でも開いてそこから気功波が出ちゃったりするのかね!?!?

マッドなブルマに出力やら冷却機構やらプログラムやらを改良されて
カメハメ波が発射できるようになっちゃったりするかね!?!?!?

空を飛ぶ時はサイボーグ009の002みたいに足の裏からジェット噴射が!?!?!?




アホな妄想が尽きません・・・・・
338 ピアニスト(長屋):2007/11/15(木) 16:11:28 ID:lgYUOhyI0
ロボットって、それ人造人間じゃね?
339( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2007/11/15(木) 16:13:29 ID:SX4dJ8ek0 BE:30343469-PLT(12001)
これは孫悟空がロボットでスレを立て直すべきじゃない?
ポルナレフ風にして。
340 停学中(岩手県):2007/11/15(木) 16:13:29 ID:4IOsnK+V0
どうせ映画通(笑)は無理やり良かったさがしするんだろ?
341 自民党工作員(樺太):2007/11/15(木) 16:14:20 ID:oTTI1iqPO
カメハメ波→タートルファックウェーブ!
でオケ?
342 自民党工作員(京都府):2007/11/15(木) 16:14:47 ID:tN5batue0
あぁやっぱり悟空は学生なんだ・・・
343 銀行勤務(東京都):2007/11/15(木) 16:16:41 ID:aZEMELda0
どうせ実写版の北斗の券とかガイバーとか寄生獣とかと同じ運命辿るんだろ
344 クリーニング店経営(京都府):2007/11/15(木) 16:18:28 ID:D/X9oemZ0
これはあれか
ブルマとラブロマンスwがあるんだけどだってオラはロボットだから
とかいう糞みたいな話か
345 プロスキーヤー(東京都):2007/11/15(木) 16:18:47 ID:cKsblBpa0
よーしオヤツ持って来いよカンフーキッド見ようぜ
(1987年「スケバン刑事」同時上映版、懐かしいCM入り)
カン!フー!キッド!ッスッデレデーレデーレデーレッ!!
1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1447288

2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1510488

3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1510982

4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1511315

5 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1511646

6 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1511858

ラストバトル http://www.nicovideo.jp/watch/sm1512042

イエンくんの人生について言及するのは野暮
346 新聞配達(富山県):2007/11/15(木) 16:20:22 ID:Y2UQoLcM0
>>344
シザーハンズ?
347 プロスキーヤー(東京都):2007/11/15(木) 16:20:57 ID:cKsblBpa0
>>345

1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1507925

(´・ω・`)ごめん
348 防衛大臣(愛知県):2007/11/15(木) 16:21:14 ID:eOM6T5RB0
日本語吹き替えになると野沢雅子になるのか?
349 文科相(兵庫県):2007/11/15(木) 16:24:39 ID:s++mXPhR0
アニメのドラゴンボールって引き伸ばしを省いたら何話で終わるんだろうな
350 民主党工作員(関西地方):2007/11/15(木) 16:27:21 ID:+Gix4OPN0
多分、作る側からすると見た目なんてそれほど重要じゃない
351 モーオタ(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 16:29:21 ID:5StbUYJoO
よし次はるろうに剣心だな
フタエノキワミ頼むぞ
352 彼女居ない暦(福岡県):2007/11/15(木) 16:31:10 ID:DZxHTpNk0
玩具のトランスフォーマーをあんな風に化けさせた
ハリウッドを期待してやろうじゃないかw
353 民主党工作員(関西地方):2007/11/15(木) 16:33:57 ID:+Gix4OPN0
お前ら、髪型が悟空のようになると思ってるの?
あんなのリアルだと完全に違和感あるじゃん
354 元原発勤務(樺太):2007/11/15(木) 16:35:09 ID:kUTMN5qnO
吹き替えは是非ドラゴンボールファンのタレントにしてくれ
355 外来種(静岡県):2007/11/15(木) 16:36:22 ID:53KN53G60
オンラインゲームはどうなt
356 大道芸人(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 16:40:09 ID:aybx3osuO
ベジータ「ファーーーーイ!!」
357 作家(神奈川県):2007/11/15(木) 16:40:25 ID:qQyn/1gm0
やっぱり最後はパンツ落ちなの?
358 渡来人(樺太):2007/11/15(木) 16:47:13 ID:i4bO19E7O
>>292
> あとマイ≒ランチっぽい。

なるほど
なんでピラフもいなそうなのに部下だけwとオモタ
359 ホームヘルパー(東京都):2007/11/15(木) 16:49:46 ID:N62WLwbU0
>>354
にわかファンの芸人やタレントが大量発生
360 クリエイター(樺太):2007/11/15(木) 16:54:52 ID:bfegXEudO
洋画にありがちなセックスシーンもあったらどうしよう
361 専業主夫(長屋):2007/11/15(木) 16:57:44 ID:BZk8hR4N0
>>360
うれしい
362 ダンサー(神奈川県):2007/11/15(木) 16:57:49 ID:xATgXwj90
亀仙人はどうしようもなくエロい性格にしてくれ
363 クリーニング店経営(京都府):2007/11/15(木) 16:59:52 ID:D/X9oemZ0
実写でやるならやっぱりタオパイパイあたりが最強の方が作りやすいだろうし
良い物が出来そう
ハリウッド的には派手なサイヤ人とかフリーザ編の方がいいんだろうけど

でも作者が忘れてたからなぁ・・・・
364 留学生(東京都):2007/11/15(木) 17:01:01 ID:QO38HdfL0
365 山伏(岩手県):2007/11/15(木) 17:01:53 ID:sYRnsyjE0
トランクスは誰になるんだぜ?
366 自衛官(関西地方):2007/11/15(木) 17:02:54 ID:x15fEwNH0
>>360
ハリウッド映画のお約束といえばアメリカが勝つってのとキスシーンだから
悟空とブルマのラブロマンスが捏造されるやもしれん

ヤムチャ?誰それ?
367 機関投資家(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 17:04:11 ID:xO3+/pIoO
>>359
アメトークでドラゴンボール芸人やったときに戦闘力7が蚊レベルっていった芸人には失望した
368 国連職員(埼玉県):2007/11/15(木) 17:04:12 ID:9a54zwsn0
白人が悟空役かよ・・・糞アメ公が
369 民主党工作員(関西地方):2007/11/15(木) 17:04:34 ID:+Gix4OPN0
どいつも筋肉が足らんな
370 文学部(ネブラスカ州):2007/11/15(木) 17:06:21 ID:2Ot2G2A8O
>>360
ヤムチャ「こんな所にいてられるか!俺は部屋に戻る!」
371 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/11/15(木) 17:07:06 ID:tEFh4FLh0
吹き替え版で是非見たい
372 バンドメンバー募集中(広島県):2007/11/15(木) 17:07:32 ID:t2VB9nco0
絶対こけるwやめたほうがいい
しかも、いきなりサイヤ人編
少年時代の一話からやらんと意味ねぇし
373 停学中(福島県):2007/11/15(木) 17:08:02 ID:uIGzfoeL0
糞映画でもおまえらは絶対観に行くだろ
すでにこんだけ釣られてんだもん
374 お世話係(チリ):2007/11/15(木) 17:08:48 ID:74caqogh0
>>50
日本で映画化されるよりマシだろ
日本映画はCGがショボイし役者は下手だしで全体的に貧乏くさい
375 クリーニング店経営(京都府):2007/11/15(木) 17:09:17 ID:D/X9oemZ0
ナッパはおもしろ黒人で確定だろうな
376 タリバン(アラバマ州):2007/11/15(木) 17:10:16 ID:trmAAsk00
ぽしゃったのかと思ってた。本当にやっちゃうんだ
377 花見客(岐阜県):2007/11/15(木) 17:11:16 ID:fl3SjkhQ0
鳥山さんよ

なぜ許した。
378番組の途中ですが名無しです:2007/11/15(木) 17:11:16 ID:GaN/NaNs0 BE:135585893-2BP(1721)
というか
ドラゴンボール自体はどうからんでくるのか
379 タリバン(アラバマ州):2007/11/15(木) 17:12:28 ID:trmAAsk00
誰も期待してなさすぎwww
380 請負労働者(コネチカット州):2007/11/15(木) 17:14:10 ID:TtZxw9F9O
>>320
鳥山は多分どうでもいいと思ってるよ
381 クリーニング店経営(京都府):2007/11/15(木) 17:14:25 ID:D/X9oemZ0
>>282
>>311


これが事実ならピッコロは完全に噛ませ犬
382 自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/15(木) 17:16:56 ID:9Rc7JsihO
見たいような見たくないような
いや、やっぱり見たくないな・・・
383 屯田兵(宮城県):2007/11/15(木) 17:19:44 ID:zQF/flCO0
>監督は先に発表された映画『ファイナル・デスティネーション』やテレビドラマ『X-ファイル』を監督した
>ジェームズ・ウォン。この映画の大部分がスペシャル・エフェクトと予想されるため、その担当は、
>映画『アラジン』『300 スリーハンドレッド』のアリエル・ショーが手掛ける。

これでコケるわけないな。
評価は別にして
384 造反組(コネチカット州):2007/11/15(木) 17:22:03 ID:7XgYAaJwO
当然300みたく全員ムキムキに身体作るんだろな
385 自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/15(木) 17:23:51 ID:2FdLY6j3O
魔人ブーは高木ブーで
386 名誉教授(栃木県):2007/11/15(木) 17:24:17 ID:i2BSWFff0
ドラゴンボール→クリスタル
カメハメ派→パワーボール

になりそうな悪寒
387 ダンサー(佐賀県):2007/11/15(木) 17:24:42 ID:L8hPCYyX0
キコウーホウーアッー
388 鉱夫(北海道):2007/11/15(木) 17:25:34 ID:ofJBhnTb0
クリリンはどーするつもりだw
389 民主党工作員(関西地方):2007/11/15(木) 17:27:31 ID:+Gix4OPN0
>>311
なんのために亀仙人出て来るんだよ
390番組の途中ですが名無しです:2007/11/15(木) 17:28:09 ID:GaN/NaNs0 BE:90391829-2BP(1721)
18号はでるのでないの?
あれってツンデレだよね
391 社民党工作員(樺太):2007/11/15(木) 17:30:00 ID:5QwMJFUU0
>>18才男性、悟空は学校で目立たないが、実は隠れた才能のある武道家。





あんな髪型で学校で目立たねえわけねえし、ロボットだし、めちゃくちゃだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
392 天使見習い(関西地方):2007/11/15(木) 17:30:12 ID:XMmy7UYB0
中華なストーリーなのに白人とな
393 ダンサー(佐賀県):2007/11/15(木) 17:30:34 ID:L8hPCYyX0
同人ビデオでやれよ
394 花見客(チリ):2007/11/15(木) 17:32:57 ID:A5Zi5x4h0
同じ制作費つかって新規セル画で作り直した方がウケるんじゃないか?
395 天使見習い(関西地方):2007/11/15(木) 17:34:16 ID:XMmy7UYB0
>{マスター・ロシ} 悟空のお爺さんの良き友人。老人。悟空はお爺さんを殺された後にマスター・ロシに助けを求める。
           ロシは世界的に恐れおおいファイターの一人。

ローシ=亀仙人か。

>{ヤムチャ} 20代。三枚目のバッドボーイ。

ヤムチャwwww
396 山伏(岩手県):2007/11/15(木) 17:34:21 ID:sYRnsyjE0
>>391
> 18才男性、悟空は学校で目立たないが、実は隠れた才能のある武道家。

これゴハンじゃね?
ビーデルさんとミスター・サタン出せばなんとなく見れる映画にはなれそう
397 ひき肉(東京都):2007/11/15(木) 17:34:23 ID:JbzZoDFE0
えーこの人かよ悟空
398 あおらー(福岡県):2007/11/15(木) 17:35:53 ID:SrJKMKrY0
変にリアルにすると目も当てられないから
CG駆使して完全に再現してほしい
そっちの方がネタとして見れる
399 ひき肉(東京都):2007/11/15(木) 17:39:11 ID:JbzZoDFE0
野沢さんの声が好きなんだが俺は
400 コピペ職人(岩手県):2007/11/15(木) 17:43:29 ID:uW9OCisa0
ピッコロワロタ
401 ダンサー(佐賀県):2007/11/15(木) 17:43:48 ID:L8hPCYyX0
ドラゴンボールは最初のゴクウとブルマの珍道記がいいのに
外人はスーパーサイヤ人したくてたまらんから困る
402 生き物係り(樺太):2007/11/15(木) 17:45:31 ID:m1avG0JaO
>>38
FFの映画はネタにもならんかった気が……。
403 車内清掃員(アラバマ州):2007/11/15(木) 17:48:39 ID:7/4mNwG70
凄い弱そうだなおい。ラージャンのパンチ一発で3落ちしそうだ。
404 ピアニスト(長屋):2007/11/15(木) 17:53:01 ID:lgYUOhyI0
なんかドラゴンボールが出てこない予感wwwwwwwwwww
405 牧師(兵庫県):2007/11/15(木) 17:54:20 ID:N7ocIqKF0
JOJOの第3部を実写で撮れや、ハリウッドのメリケンども
406 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/11/15(木) 17:59:07 ID:EID7msYo0
>>1
悟空?って画像見たら吹いたw
407 屯田兵(宮城県):2007/11/15(木) 18:00:04 ID:zQF/flCO0
JOJOの実写化は見たいな
408 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/11/15(木) 18:01:17 ID:EID7msYo0
ちちの声が和田アキコとかだったらぶっとばすw
409 巫女(東京都):2007/11/15(木) 18:02:06 ID:pBDxlOZ80
>>401
男ならブルマのふかふか?キンタマクラだよな
ところで外人はキンタマクラとかわかってるんだろうか
410 ブロガー(樺太):2007/11/15(木) 18:02:12 ID:UEM+7V2K0
外人が気をためるポーズして
「Haaaaaaaaaaahhhhh!!!!!」
とか言ってるの想像するだけで萎える。
411 宇宙飛行士(福岡県):2007/11/15(木) 18:03:22 ID:kHfqq99n0
鳥山にはちゃんと許可取ったのか
某国では許可とらずに実写映画作ってるからな
412 うどん屋(アラバマ州):2007/11/15(木) 18:03:41 ID:bPqqLrlB0
イ・ビョンホンの男が最適だと思い
413 ドラム(岐阜県):2007/11/15(木) 18:06:20 ID:PVkZPGTR0
ヤムチャはケイン濃過ぎで
414 屯田兵(宮城県):2007/11/15(木) 18:07:01 ID:zQF/flCO0
韓国人が主役演じることになったら反対デモとか起きるだろ
415 ギター(東京都):2007/11/15(木) 18:07:39 ID:q/TGihbu0
た、玉が無ぇ!
チンも!
416 講師(広島県):2007/11/15(木) 18:08:41 ID:57WRru1b0
、日本の漫画ファンとしても知られる、「少林サッカー」の製作・監督・主演のチャウ・シンチーが、香港映画界からプロデューサーとして招かれたことも発表された。

なお、撮影は今月遅くにも開始され、来年8月15日の全米公開を目指し、急ピッチでプロダクションが進められる予定。
http://eiga.com/buzz/show/9446

チャウ・シンチープロデュースか
コメディに走らないことを祈ろう・・・
417 ドラム(岐阜県):2007/11/15(木) 18:09:08 ID:PVkZPGTR0
ピッコロはひちょりで
418 男性巡査(東京都):2007/11/15(木) 18:11:43 ID:41Bhh6Ls0
419 巫女(東京都):2007/11/15(木) 18:13:24 ID:pBDxlOZ80
>>418
トランクスがいるってことはネタだよな?ネタだと言ってくれ
420 俳優(東京都):2007/11/15(木) 18:15:21 ID:g3jyhWP70
最近ゲームで野沢さん酷使しすぎ
何役やらせてんだよ
421 ブロガー(樺太):2007/11/15(木) 18:16:35 ID:UEM+7V2K0
>>418
ヤムチャ役の奴なんだこれ
ブルース・リーのものまね芸人?
422 男性巡査(東京都):2007/11/15(木) 18:18:11 ID:41Bhh6Ls0
>>421
もともと「そっくりさんコンテスト」で優勝した香港の人。
それでチャウ・シンチーに好かれて、
『少林サッカー』でゴールキーパー役もした。
423 花見客(チリ):2007/11/15(木) 18:19:09 ID:A5Zi5x4h0
かめはめ波世界大会優勝の人は出るの?
424 ブロガー(樺太):2007/11/15(木) 18:19:59 ID:UEM+7V2K0
>>422
かませ犬にはちょうどいいなw
425 巫女(東京都):2007/11/15(木) 18:20:36 ID:pBDxlOZ80
>>420
多くて5役ぐらいだっけ?御本人はまだまだがんばれるみたいですよ。
いつまでも現役でいてもらいたいものだ。
426 プロガー(神奈川県):2007/11/15(木) 18:21:20 ID:YTbQITjG0
>>418
トランクスはかっこいい宮迫だな
427 占い師(東京都):2007/11/15(木) 18:22:49 ID:DMay6RBC0
>>19
ブルマ
428 きしめん職人(長屋):2007/11/15(木) 18:22:59 ID:JhT31wc30
>>405
ぜったい、JOJOのほうをやるべきだよなー。
429 ブロガー(樺太):2007/11/15(木) 18:27:03 ID:UEM+7V2K0
かめはめ波コンテスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1407785
430 金田一(長崎県):2007/11/15(木) 18:35:54 ID:qRaY1/uI0
実写版の「ネギま」でカモ君役が野沢さんなんだお
431 民主党工作員(関西地方):2007/11/15(木) 18:40:40 ID:+Gix4OPN0
>>418
なんでトランクスは白人じゃないんだよwwwww
432 サンダーソン(関西地方):2007/11/15(木) 18:53:01 ID:06fIVT8j0
>>19
ナッパに決まってるだろ
433 通訳(コネチカット州):2007/11/15(木) 18:55:36 ID:mv2UAnbsO
>>19
ミスターポポ
434 経営学科卒(長屋):2007/11/15(木) 18:57:13 ID:4b3jyfLU0
ピッコロワロタ

中々絶妙なキャスティングじゃまいか。
435 イベント企画(埼玉県):2007/11/15(木) 18:58:42 ID:6rNu2XvB0
初歩的な質問をさせてくれ。

レッツゴージャスティーンの外人動画の元ネタは、グランディアと何か関係があるのか?
436 ダンサー(東京都):2007/11/15(木) 19:00:50 ID:G2wYnEUV0
チャットウィンさんは映画「宇宙戦争」(2005年)で
トム・クルーズ演じる主人公の子役として活躍。
その後も米TVドラマ「LOST」などにも出演した人気俳優で、
「宇宙戦争」のプロモーションで2005年に来日した際には、
ニックネームを公募したところ、応募が殺到。多数の候補名から
「ジャスチャ」に決まったことがある「親日派」でもある。

ジャスチャって語感がすでにダメっぽいw
437 屯田兵(宮城県):2007/11/15(木) 19:18:00 ID:zQF/flCO0
確かスイーツが考えたニックネームだったはず>ジャスチャ
438 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/15(木) 19:56:15 ID:TyOk+8B9O
この顔でオッス、オラ悟空は想像できない
439 ダンサー(コネチカット州):2007/11/15(木) 19:59:09 ID:JxG8hiuEO
スパイクか
440 現職(京都府):2007/11/15(木) 20:04:35 ID:zfUynXzo0
そもそもアメリカ版のコミックはKAMEHAMEHAー!!とか書いてあるのか?
441 屯田兵(宮城県):2007/11/15(木) 20:11:17 ID:zQF/flCO0
アニメで知ったやつが殆どじゃないのか?アメリカ人は
アニメではKAMEHAMEHAだが
442 訪問販売(香川県):2007/11/15(木) 20:30:34 ID:VxSfSBNY0
最後にゴクウが星条旗持って飛んでるだろな
443 金田一(長崎県):2007/11/15(木) 20:53:13 ID:qRaY1/uI0
米国版のアトムが出るらしい
http://www.firstshowing.net/img/astroboy-conceptart-FSnet.jpg
444 現職(京都府):2007/11/15(木) 21:07:02 ID:zfUynXzo0
>>311
> 人型ロボットの悟空

が消されてるぞ!
やっちゃったのかなw色んな意味で
445 造反組(コネチカット州):2007/11/15(木) 21:47:07 ID:GYOt6AJGO
さっきNHKでこのニュースを放送してたよ。
446 トムキャット(北海道):2007/11/15(木) 21:48:26 ID:PgeLY7te0
面黒はヤムチャ以外考えられない
447 F-15K(神奈川県):2007/11/15(木) 21:50:00 ID:mfd4RCBL0
実写における漫画的表現にかけては右にでるものがない
チャウ・シンチーの手腕だけが希望だ

448 建設会社経営(三重県):2007/11/15(木) 22:12:23 ID:22P8giLT0 BE:533862937-2BP(6901)
ピッコロとかどうなるんだよ
449 屯田兵(宮城県):2007/11/15(木) 22:22:46 ID:zQF/flCO0
450 接客業(愛知県):2007/11/15(木) 23:30:52 ID:HJOCVgQw0
451 漢(大阪府):2007/11/15(木) 23:45:03 ID:8HuUxi4h0
対象スレ: 野沢雅子→ジャスティン・チャットウィン ドラゴンボール』実写版の悟空役が決定!公開は来年8月
キーワード: レッツゴー


20 名前: 小学生(東京都)[] 投稿日:2007/11/15(木) 10:39:15 ID:BhGwc/5R0
レッツゴージャスティーン!

132 名前: 機関投資家(京都府)[] 投稿日:2007/11/15(木) 11:39:57 ID:qtH/ItId0
レッツゴージャスティーン!!

151 名前: 声優(中国地方)[] 投稿日:2007/11/15(木) 11:54:41 ID:MJ11nE1u0
レッツゴージャスティーンか

184 名前: チーマー(長野県)[] 投稿日:2007/11/15(木) 12:18:07 ID:1BKGRrGB0
レッツゴージャスティーン

201 名前: パート(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 12:28:44 ID:i30tygBC0
レッツゴージャスチ〜ン
http://www.empirearcadia.com/album/Evo%20east%20processed/the%20king%20and%20his%20valks%20large.jpg

435 名前: イベント企画(埼玉県)[] 投稿日:2007/11/15(木) 18:58:42 ID:6rNu2XvB0
初歩的な質問をさせてくれ。

レッツゴージャスティーンの外人動画の元ネタは、グランディアと何か関係があるのか?




抽出レス数:6
452 留学生(埼玉県):2007/11/15(木) 23:49:58 ID:HD277YEQ0
ネタとしては最高だなこれw
笑いが止まらない
453 ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 00:04:31 ID:AljEkaP5O
ファイナルー
の監督はならまともだな
454 高校教師(東京都):2007/11/16(金) 01:20:35 ID:ys+C548N0
香港映画かと思ったらハリウッドかよ
こうなったらドラえもんとかサザエさんもハリウッドで映画化してくれ
455 踊り子(樺太):2007/11/16(金) 01:58:50 ID:BtviomDWO
マジでやるつもりだったとは…
456 共産党幹部(神奈川県):2007/11/16(金) 02:19:47 ID:9y77e+af0
たぶんラストスーパーサイヤ人になるなw
457 文科相(長崎県):2007/11/16(金) 02:30:34 ID:g1bvDB+a0
>>282
主役がマイですか
458 モーオタ(アラバマ州):2007/11/16(金) 02:32:23 ID:RB0Zelji0
映画はアニメと違う声優だけど
プロモーション番組ではアニメ声優でそう
あとDVDではアニメオリジナルキャスト版の吹き替えとかありそう
459 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/16(金) 02:36:36 ID:90AIy5B8O
>>458
吹き替えを違う人がやるのは決定なのか
460 モーオタ(アラバマ州):2007/11/16(金) 02:36:44 ID:RB0Zelji0
2008年8月ってダメ映画になりそう

VFX編集に時間かけられないじゃん。
スターウォーズなんて公開の3年前に撮り終えて
後の残った期間は全部編集に割り当てられてたよ
461 序二段(沖縄県):2007/11/16(金) 02:37:08 ID:WrwiOIi30
エラが張ってるとこだけ似てるな
462 造反組(コネチカット州):2007/11/16(金) 03:09:24 ID:MTR75JxQO
マトリックスレボリューションで
雨の中でのネオとエージェントの戦いみたいに
格好良く仕上げてくれれば良いけど
どうせスパイダーマンみたいな戦うハイスクール映画になるんだろうな
463 アナウンサー(大阪府):2007/11/16(金) 03:53:58 ID:iWJq01Vq0
アナザーストーリーとして見る分にはアリだな
464 留学生(東京都):2007/11/16(金) 04:00:03 ID:W8UkSFee0
むしろマトリックスでドラゴンボール実写化は満足したけどな
465 キャプテン(樺太):2007/11/16(金) 04:03:04 ID:pOo0uBV2O
>>464
間違いない
466 ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 04:06:15 ID:6l6DT31lO
黒歴史の予感だがファイナルデステネーションの監督の時点で
ネタ映画として楽しめそうだな
467 貸金業経営(秋田県):2007/11/16(金) 04:09:17 ID:lFIma/680
>>466
ヒトクセもフタクセもある作品には定評があるからな。
ドラゴンボールとしては失敗しても、違う方面でカルトな人気が出そう。
468 歌手(アラバマ州):2007/11/16(金) 04:11:39 ID:007kEDAW0
家事を男をつなぎとめる武器と思ってる女が多い
頼まれてもいないのにご飯作ったり掃除したり洗濯したり…
男の方は「何か勝手にやってくれて便利」ぐらいにしか思ってないから(当然だが)
やりたいならやればと放置プレイ

だがしばらく経つとたいていの女は「色々やってあげてるのに感謝の言葉もないし
なんだか私だけ負担が大きい」と愚痴をこぼし始める
「頼まれた訳じゃないし、ましてや結婚もしてないんだからやめれば?」と言うと
「やめたら私に愛想つかしそう…」と訳のわからん事を言ってくる

この手の女は専業主婦になっても家事の分担を求めてくるタイプなので
男性諸君は気をつけてほしい
469 歌手(アラバマ州):2007/11/16(金) 04:15:02 ID:007kEDAW0
家事を男をつなぎとめる武器と思ってる女が多い
頼まれてもいないのにご飯作ったり掃除したり洗濯したり…
男の方は「何か勝手にやってくれて便利」ぐらいにしか思ってないから(当然だが)
やりたいならやればと放置プレイ

だがしばらく経つとたいていの女は「色々やってあげてるのに感謝の言葉もないし
なんだか私だけ負担が大きい」と愚痴をこぼし始める
「頼まれた訳じゃないし、ましてや結婚もしてないんだからやめれば?」と言うと
「やめたら私に愛想つかしそう…」と訳のわからん事を言ってくる

この手の女は専業主婦になっても家事の分担を求めてくるタイプなので
男性諸君は気をつけてほしい
470 つくる会(コネチカット州):2007/11/16(金) 04:16:50 ID:MTR75JxQO
>>464

あの雨の中での空中格闘シーンは
ドラゴンボールっぽくて格好良かった
471 情婦(宮城県):2007/11/16(金) 04:24:58 ID:AsA75jt80
とりあえず配役の豪華さからしてもドラゴンボールって向こうでも人気があるって本当だったんだな。
ヲタクの中での人気だけだとしたらここまで大規模な映画は作らないだろうし
472 共産党幹部(北海道):2007/11/16(金) 04:31:59 ID:a4jzKqwV0
中国系役者がやるよりはマシだと思ってしまった、てか絶対ジェット・リーがやると思ってたw
473 アナウンサー(大阪府):2007/11/16(金) 04:52:34 ID:iWJq01Vq0
http://www.imgup.org/iup503172.jpg

コラ作ってみたら、この悟空の役者で十分いけると核心した。
474 歌手(愛知県):2007/11/16(金) 04:56:17 ID:8w69MbcJ0
>>473
イケメンだな
髪型ひとつで随分人間かわるんだな
475 アナウンサー(大阪府):2007/11/16(金) 05:24:32 ID:iWJq01Vq0
>>474
http://www.imgup.org/iup503172.jpg
↓ノーマル悟空
http://www.imgup.org/iup503182.jpg
超サイヤ人版



残すはストーリーだなぁ。。

476 国連職員(アラバマ州):2007/11/16(金) 05:25:34 ID:dx1n0ED/0 BE:6883924-2BP(8003)
やっぱ誰がやってもむりっぽな
477 元原発勤務(神奈川県):2007/11/16(金) 05:31:39 ID:VdDf7uAM0
>>475
うまいな
478 接客業(アラバマ州):2007/11/16(金) 09:01:18 ID:1leZNYTL0
>>475
GJ!

でもサイヤ人編だから超サイヤ人はないのでは・・・
479 通訳(佐賀県):2007/11/16(金) 09:32:17 ID:BS2RjHZ50
オウス オーラゴックウー
フタエノキワミアッー
480 調理師見習い(静岡県):2007/11/16(金) 09:46:29 ID:+valoB+40
ハリウッドで実写化するならコブラをやってほしい
481 キャプテン(大阪府):2007/11/16(金) 09:47:29 ID:LfJyFpJE0
『はどこいったんだよ
482 人民解放軍(dion軍):2007/11/16(金) 09:54:01 ID:fSNt/4Cm0
アメリカ版ピッコロというとシュレックを連想する
483 社会保険事務所勤務(大阪府):2007/11/16(金) 10:03:39 ID:7SrccD9W0
ゴクウ=カーロスニュートン
ナッパ=ビルゴールドバーグ

でいいじゃん。
484 通訳(佐賀県):2007/11/16(金) 10:14:31 ID:BS2RjHZ50
ナッパは武藤でもいいな
485 白い恋人(東京都):2007/11/16(金) 10:17:57 ID:EK4Lj0aK0
悟空→妻夫木聡
御飯→V6岡田
べジータ→ナイナイ岡村
ピッコロ→ガクト
クリリン→小池徹平
トランクス→HYDE
フリーザ→北野 武
ザーボン→柴崎 コウ
亀仙人→タモリ
占いババ→夏木マリ
ナッパ→安田大サーカス ヒロ
なら、観に行ってやってもいいぜ。
486 白い恋人(東京都):2007/11/16(金) 10:20:52 ID:EK4Lj0aK0
チチ→綾瀬はるか
色んな意味でな。
487 遣唐使(北海道):2007/11/16(金) 10:58:55 ID:vRkRePUT0
もう 絶対反対…
映画化楽しみにしてたけど こんなもんなのか
こんな バタくさい顔の悟空…
香取慎吾にやらせたほうが まだ納得いくわ
もー マジありえない
なんで 鳥山はオッケーだしたんだ????
488 西洋人形(catv?):2007/11/16(金) 11:58:25 ID:Su3ItDq+0
>>487
何もしなくたって金が入ってくるからに決まってるだろうが
そんなもんだよ
489 接客業(アラバマ州):2007/11/16(金) 12:19:41 ID:1leZNYTL0
>>485-487
白人至上主義なので東洋人がキャスト飾っても誰も見ないだろう
アメリカやヨーロッパで見てもらう為にはしょうがないのかもね
490 ペテン師(樺太):2007/11/16(金) 12:24:51 ID:Ath5dO00O
どうせ魔人ブゥ編まで続編出すんだろ
491 AV監督(岡山県):2007/11/16(金) 12:26:45 ID:l/ZX0s6T0
当時の野沢直子は神だった
492 接客業(アラバマ州):2007/11/16(金) 12:28:54 ID:1leZNYTL0
野沢雅子のこと?
493 ペテン師(樺太):2007/11/16(金) 12:32:41 ID:Ath5dO00O
>>485
ナッパは黒ちゃんだろ・・
494 将軍(新潟県):2007/11/16(金) 12:35:44 ID:rhW8iWZn0
鳥山はよっぽど内容が原作とかけ離れない限りは
口出しはしないって言ってたな
495 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/11/16(金) 12:37:20 ID:ZCjPTc5n0
>>494
もうこれは口出ししていいレベルだろ
496 番組の途中ですが名無しです(富山県):2007/11/16(金) 12:53:43 ID:9VZJPUvr0

エンディングはピッコロを倒してハッピーエンド!

だが謎の卵にひびが入り・・・中から・・・!
そして同じころ、地球に向かって謎の円形宇宙船が・・・ END

ハリウッド映画の終わり方の定番。
497 パート(アラバマ州):2007/11/16(金) 12:59:37 ID:TZszYNEY0
MADを作る側としては、素材が増えるから喜ばしい事だな。
これほど、ネタになる映画はそうはない。間違いなく黒歴史。
498 アナウンサー(大阪府):2007/11/16(金) 13:08:39 ID:iWJq01Vq0
707 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:43:09 ID:88i5IkdR0
http://www.imgup.org/iup503202.jpg
ナッパ(実写)
499 ハンター(山口県):2007/11/16(金) 13:30:48 ID:gqzz3UEA0
ttp://www.shiniceya.co.jp/diary.html

かなり悲惨なことになってるらしいw
500 プレアイドル(宮城県):2007/11/16(金) 13:49:26 ID:PMivXR9I0
まだ撮影も始まってないのに、悲惨とか
501 工学部(茨城県):2007/11/16(金) 13:56:44 ID:XEswzBMJ0
>>471
マトリックスレボリューションズでもドラゴンボールZの戦闘をそのまま再現してたくらいだしw
本当に構図から演出までそっくりそのままドラゴンボールしてた
502 主婦(アラバマ州):2007/11/16(金) 14:39:10 ID:ishLjDXS0
マッハの監督のほうがいい感じに再現してくれそうだな
503 バイト(北海道):2007/11/16(金) 14:41:25 ID:RBqoBq6i0
>>175
>>200
糞ワロタ
504 とき(東京都):2007/11/16(金) 14:42:30 ID:PFxPP1/r0
>>502
宇宙人とかかめはめ波とか出なくてもいいから、そっちの路線でやって欲しいなぁ。
505 ダンサー(コネチカット州):2007/11/16(金) 14:47:44 ID:3gBdHLHAO
悟空がスーパーパワーをかくしてハイスクールに通う
真面目な生徒とかありえん

ヤングスーパーマンじゃん
506 三銃士(樺太):2007/11/16(金) 14:51:37 ID:/2MTsy8sO
>>505
それ、まんまゴハン
507 前社長(dion軍):2007/11/16(金) 14:52:29 ID:vDnKudgo0
レッツゴージャスティーン
508 三銃士(樺太):2007/11/16(金) 15:02:46 ID:/2MTsy8sO
著作権無視かよ
509 クリーニング店経営(北海道):2007/11/16(金) 17:30:15 ID:MxTvdr/N0
誰か… デモ起こせ!
510 桃太郎(千葉県):2007/11/16(金) 17:37:48 ID:HhI4KzbY0
この劇場版ドラゴンボールって学園物なんだよな確か。
って事は超能力学園Zみたいな感じになるんだろうな。
511 通訳(神奈川県):2007/11/16(金) 18:47:22 ID:XROvk18u0
アメコミ系の超人映画には金や手間隙かけてDBっぽい演出するいれる癖にな
ハリウッドの日本コンテンツ潰しじゃねーのこれ
訴訟対策に飼い殺したり宮崎映画の例もあるし
512 社会保険庁入力係[バイト](dion軍):2007/11/16(金) 20:34:05 ID:d8nYalt50
他のスレだとグランディアの名前は一切あがってなかったな。
513 ゆかりん(山形県):2007/11/16(金) 20:55:26 ID:+p5KA4L10
>>501
詳しく
どのへん?
514 自宅警備員(兵庫県):2007/11/16(金) 22:18:17 ID:pIDUGU4T0
世界的大ヒットを記録したあの人気アニメ「ドラゴンボール」がついにリメイク決定!
主人公の孫悟空役は590000人のオーディションから選ばれた期待の新人「金竹清」が熱演!

◆声の出演◆
孫悟空(少年期)、孫悟飯(〜セル編)、孫悟天:金竹清
孫悟空(青年期):山口勝平  孫悟飯(ブウ編):関智一
ヤムチャ:石田彰  ブルマ:國府田マリ子  クリリン:くまいもとこ  天津飯:置鮎龍太郎
亀仙人:緒方賢一  チチ:野田順子  餃子:小桜エツ子  ランチ:雪野五月
ピッコロ:関俊彦  神様:チョー  ウーロン:山崎たくみ  プーアル:松来未祐
べジータ:檜山修之  トランクス:鈴村健一  ラディッツ:高木渉  ナッパ:乃村健次
ミスター・サタン:小杉十郎太  ビーデル:折笠富美子  デンデ:宮田幸季  神龍:堀内賢雄
フリーザ:白鳥哲  セル:子安武人  魔人ブウ:松野太紀  界王神:保志総一朗
人造人間16号:杉田智和  人造人間17号:野島健児  人造人間18号:進藤尚美
パン:清水愛  ブラ:中原麻衣  ウーブ:入野自由  界王&ナレーション:西村知道

◆スタッフ◆
ストーリー原案:大河内一楼
監督:谷口悟朗
シリーズ構成・脚本:井上敏樹
キャラクターデザイン:木村貴宏
制作:京都アニメーション

OP:ttp://www.youtube.com/watch?v=5VRP8nxnavc
ED:ttp://www.youtube.com/watch?v=KM9HBxVqZ7A&eurl=http%3A%2F%2Fswfblog%2Eblog46%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Dentry%2D547%2Ehtml

ソース
ttp://dbm.livedoor.biz/archives/50040299.html
515 クリーニング店経営(神奈川県):2007/11/16(金) 22:55:02 ID:gFzOaz/10
実写でやれるものじゃないんだがな
あえていうなら・・

ゴクウ  99の岡村
クリリン チビでハゲなら誰でも
ヤムチャ 古屋 徹(ヤムチャの声やった人)
亀仙人  ハゲの老人なら誰でも
ブルマ  端役なんで女なら誰でも
天津飯  ハゲていれば誰でもいい
     三つめの目をシールで貼る

ベジータ  声やった人がやる
ナッパ   ハゲならば誰でもいい
ラディッツ 千葉 繁(声やった人)
フリーザ  Z武
ザーボン  顔よければ誰でもいい
ドドリア  長州 小力

ゴハン   野沢 雅子(声やった人)
516 デスラー(北海道):2007/11/17(土) 06:46:18 ID:JznU2GmS0
吹き替えはどうなる?野沢雅子は無理だろ
517 ダンサー(コネチカット州):2007/11/17(土) 06:56:52 ID:/0j6kxNQO
テンツメシ・鈴置
518 酪農研修生(神奈川県):2007/11/17(土) 06:58:03 ID:6uoOFAVP0
マースターズってスパイク?
519 酪農研修生(神奈川県):2007/11/17(土) 07:00:49 ID:6uoOFAVP0
マースターズの最新のテレビ映画Chasing the Devilで
テッドバンディの役やってるんだね。
45歳じゃ老けすぎだと思うけど。
520 元祖広告荒らし(兵庫県):2007/11/17(土) 12:57:20 ID:gqsjP+Ui0
521 社会保険事務所勤務(dion軍):2007/11/17(土) 13:46:17 ID:13kpS6Od0
>>520
おいおい、なんでDVD特典映像が流出してんだよ
522 防衛大臣(神奈川県):2007/11/17(土) 16:21:07 ID:z6umMVKH0
>516
アニメでも二役やっただろう
99の岡村は声は野沢雅子
ゴハン役は野沢雅子で声はゴハンなわけだ
523 造船業(東京都)
ここまで来たら最高のネタ映画になって欲しい
吹き替え版は全員、アニメの声優で
ピッコロはサッカーの審判の人(名前失念)がいい