【クマー】 「こんなクマは過去三十年間、見たことがない」 520キロのヒグマを猟友会が射殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 自宅警備員(東日本)
520キロのヒグマ捕獲 えりも猿留川 近くに住宅 猟友会も驚く巨体

 【えりも】町目黒の「猿留(さるる)川さけ・ますふ化場」(工藤博則場長)で九日、
体重が五二○キロもある大型のヒグマが箱わなに捕獲された。

同ふ化場にわなを設置して以来、一年間で四頭目。
ふ化場の一・五キロほど下流には住宅地もあるだけに、相次ぐクマの出没に、
職員らは不安を抱いている。

 同日午前八時ごろ、定時の見回りに来た職員が、箱わなにクマがいるのを発見した。
推定年齢十七歳のオスで、体長一九五センチ、体高一一 ○センチ。

「こんなクマは過去三十年間、見たことがない」と地元猟友会の会員が驚くほどの巨体。
逃がすと再びやって来る可能性があるため十一日、射殺した。

 同ふ化場では遡上(そじょう)してきたサケを蓄養池で採卵用に飼育している。
今回捕獲されたクマは昨年から出没して池を荒らしていたという。

このため、町を通して猟友会に駆除を依頼。鉄製の箱わなを昨秋設置し、
体重二百キロから三百キロのクマ三頭をすでに捕獲、駆除してきた。

 同ふ化場は「クマが出る場所で働くのは命がけ。
電気柵を設置するなどの対応を講じないと、また新しいクマが来る」と心配している。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/60276.html
2 22歳OL(兵庫県):2007/11/13(火) 19:51:05 ID:r2DaMMqm0
先生たすけてっ、俺が息してないの!
3 留学生(岐阜県):2007/11/13(火) 19:52:07 ID:Y2v5UIl30
画像無しかよ
4 おたく(コネチカット州):2007/11/13(火) 19:52:15 ID:AQY54HK/O
理由は何でもいいから撃ちたかっただけだろ
5 キャプテン(愛知県):2007/11/13(火) 19:52:16 ID:+vDNSOSw0
            ∩___∩ 
            | 丿     ヽ
           /  ○   ○ | 
  (⌒`⌒')    彡、   ( _●_)  ミ
  |    |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |nl.l__|     |________| グツグツ
  / ,,・(ェ)・)    从从从从从从从从
 |  J し  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 と__)__) . .|                |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
6 巫女(catv?):2007/11/13(火) 19:52:32 ID:nJOHf2JM0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ   デヴじゃなくてがっしり系なの♪
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )  
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
7 一株株主(兵庫県):2007/11/13(火) 19:52:41 ID:GbKWfi2U0
なんで射殺した時だけニュースになるんだクマ
8 ツアーコンダクター(東京都):2007/11/13(火) 19:53:00 ID:9LksoGa00
モンちゃんか
9 選挙運動員♀(兵庫県):2007/11/13(火) 19:53:00 ID:53mLf3cB0
猟友会―ッ!!
10 現職(茨城県):2007/11/13(火) 19:53:10 ID:UsXriHXX0
熊鍋って美味しそうだな
一度食ってみたい
11 旅人(福井県):2007/11/13(火) 19:53:40 ID:X0JhVPyH0
熊王様
12 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 19:53:51 ID:3rDgEZ/F0
>>2
先生「生かせてあげても悪さするだけだ。そのままにしといてあげよう」
13 火星人−(兵庫県):2007/11/13(火) 19:53:56 ID:aLGBDCzv0
ヒグマドンって結局なんだったねん
14 スレスト(兵庫県):2007/11/13(火) 19:54:10 ID:imkt3hJu0
ヒグマとかツキノワグマとか食べれるんだろうか?
15 ひちょり(大阪府):2007/11/13(火) 19:54:29 ID:7vk5pyag0
クマ肉って旨いの?
16 スカイダイバー(神奈川県):2007/11/13(火) 19:54:40 ID:W8GZBfhL0
画像もなしにニュースとな
17 ゴーストライター(福島県):2007/11/13(火) 19:54:45 ID:Y4j2k8pX0
今日のバキスレはここか
18 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 19:55:04 ID:ILIwCovc0 BE:125733694-BRZ(11117)
猟友会のじじいどもを撃ち殺したい。
19 将軍(神奈川県):2007/11/13(火) 19:55:10 ID:vN6RV0I50
生かしておけばいいものを・・・
20 ブロガー(兵庫県):2007/11/13(火) 19:56:05 ID:QOtfVbqU0
なんだ画像ねえのかよ。北海道新聞
21 絵本作家(岐阜県):2007/11/13(火) 19:56:21 ID:AtDNp8Ts0
山の主様になんたることを
22 AA職人(京都府):2007/11/13(火) 19:56:22 ID:JL/hgEsr0
じゃあ殺すなよ
23 船長(アラバマ州):2007/11/13(火) 19:56:28 ID:qIJcQ7Dh0
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
24 官房長官(大阪府):2007/11/13(火) 19:56:30 ID:5g2gHDwW0
熊拳(のうしょう)は珍味らしい

ソースは世説新語
25 パート(アラバマ州):2007/11/13(火) 19:56:46 ID:lsZedebl0
>>15
臭いきつい、ゴムみたいで噛み切れない。
ちゃんとした処理をしないと最低に不味い。
26 職業訓練指導員(東京都):2007/11/13(火) 19:56:54 ID:zZ432ETq0
毛深いデブホモの画像禁止。
27 留学生(アラバマ州):2007/11/13(火) 19:57:05 ID:qJ/vBONv0
自然に帰すって発想はねーの?
動物愛護団体は怒らないの?
28 宅配バイト(不明なsoftbank):2007/11/13(火) 19:57:13 ID:L/WpA4Dd0
画像も貼らずにスレ立てとな!?
29 画家のたまご(アラバマ州):2007/11/13(火) 19:57:27 ID:/myieq/a0
猟友会は射殺前提なんですよ

良い趣味してますね(^^)
30 すっとこどっこい(三重県):2007/11/13(火) 19:57:29 ID:lh2RYim00
赤カブトかわいそす
31 また大阪か(アラバマ州):2007/11/13(火) 19:58:06 ID:JN1WRFii0
そんなにデカイ熊を撃ち殺したのは
さぞかしいい思い出になったんだろうな>猟友会
32 留学生(樺太):2007/11/13(火) 19:58:12 ID:JRhtGzOsO
貴重な赤かぶとが…
33 F1パイロット(アラバマ州):2007/11/13(火) 19:58:20 ID:LYQN1g/I0
>>25
それなんてちんこ?
34 キャプテン(大阪府):2007/11/13(火) 19:58:48 ID:j28Pme1i0
クママンコ
35 水道局勤務(神奈川県):2007/11/13(火) 19:58:49 ID:Q3rwUZMN0
あれか、猟師に頭を撃たれて冬眠しなくなって巨大化したわけか?
36 トリマー(アラバマ州):2007/11/13(火) 19:58:57 ID:n8Rr9YWG0
あれ、このヒグマって銀が倒さなかった?
37 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 19:58:57 ID:ILIwCovc0 BE:188601269-BRZ(11117)
猟友会ってやたらめったらイノシシやら熊を撃ち殺しやがってあいつらそうとうキチガイだろ。

時々我慢できなくて仲間も撃ち殺したりするし。
38 銭湯経営(静岡県):2007/11/13(火) 19:59:00 ID:+fIazIhl0
殺ったの勇次郎だろ?
39 ダンサー(catv?):2007/11/13(火) 19:59:04 ID:olBWDVSh0
>>27
日本熊学会、力無くてごめんね
岩大の青井教授が押し弱くてごめんね
40 ダンサー(コネチカット州):2007/11/13(火) 19:59:23 ID:3qlKnCCsO
これって山の主でしょ?
殺すなよ、統率取れなくなるぞ
41 幹事長(東京都):2007/11/13(火) 20:00:07 ID:h+YnKKu20 BE:143895252-PLT(12557)
42 女流棋士(長屋):2007/11/13(火) 20:00:24 ID:aZyQakqA0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   ウチの子が撃たれたの
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
43 画家のたまご(福岡県):2007/11/13(火) 20:00:40 ID:rW7D/pxe0
バキスレだと思ってしまうのは病気だな
44 コピペ職人(樺太):2007/11/13(火) 20:01:40 ID:7WESpyBzO
殺すなよ腐れ外道
山はおめえらだけのものじゃねぇ
45 ゴーストライター(長屋):2007/11/13(火) 20:01:50 ID:UgUheKHf0
>>37 やれやれ、何も知らないってのは幸せだね
猟友会はただの狩猟者の会ではないよ。動物王国からの侵略を未然に防ぐ
人類の守護者、いわば最強の盾だ。イルカ帝国によって既にアメリカ・オーストラリア
が陥ちた今、人類の未来は彼らにかかっているといっても過言ではない
46 養鶏業(樺太):2007/11/13(火) 20:02:30 ID:cnsK3KeQO
「おねがいふりまわさないで」
真上にビンとのびた腕の上に手首と共にまわる熊は僕にたのんだが、ぼくは許さずそして許す気など毛頭なかった。
何故なら、ピザの生地の様に回されればその遠心力に依って熊はどんどん伸びていき、
熊にくくりつけたリボンにくくりつけたラブ・レターが、きみへのラブ・レターが、きっとサウジアラビアのきみに届くと思ったからだ。
47 情婦(茨城県):2007/11/13(火) 20:02:53 ID:hX8MCU470
何で殺すの?
48 空軍(東京都):2007/11/13(火) 20:03:15 ID:SASDVLs10
ちょうど昨日"羆嵐"読んだ後だけに、
今晩は寝れそうに無いな。
49 修験者(dion軍):2007/11/13(火) 20:03:48 ID:zi9zkYGb0
絶天狼抜刀牙!
50 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/11/13(火) 20:03:50 ID:4jsD5ksJ0
生かしといたって登別のクマ園行きだ。
いちどみてこいよ。
上野動物園なら白熊二頭分のブースに
150頭くらいスシ詰めだ。
ストレスで禿げて糞もよだれも垂れ流し。
殺してやった方がいい。
51 貸金業経営(アラバマ州):2007/11/13(火) 20:04:26 ID:CbliHcTY0
殺す必要はないんじゃないかねぇ

まぁ、猟銃かつぐのが趣味じゃしかたないな
俺らも飛龍とか狩るし
52 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 20:04:50 ID:ILIwCovc0 BE:52389735-BRZ(11117)
人が野生動物のシマに入り込んでおいて、または食べ物を餌付けしたり放置しておいて

それで町に出没したから撃ち殺すって人間って勝手だよな。
53 相場師(静岡県):2007/11/13(火) 20:05:22 ID:i/CC1air0
猟友会は殺獣会
54 桃太郎(アラバマ州):2007/11/13(火) 20:05:44 ID:h5IxXWnT0
赤カブトか?
55 留学生(大阪府):2007/11/13(火) 20:06:03 ID:10Hu7f/G0
しかし赤カブトの影武者だった
56 ほうとう屋(北海道):2007/11/13(火) 20:06:09 ID:i9aodK5v0
小錦の倍くらいないとすげえとおもわない。
57 空軍(東京都):2007/11/13(火) 20:06:24 ID:SASDVLs10
是非、"羆嵐"読んでくれ。
いかに羆が恐いか良く解る。

58 DQN(長野県):2007/11/13(火) 20:07:16 ID:r9pB4OkU0
宝川温泉の熊はまだ生きてるのか?
59 留学生(三重県):2007/11/13(火) 20:07:34 ID:dRmtRiYY0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 
   :::::::::::::::::::::::へ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::y'イヽ 
 .::::::::::/::::::'´:::ノ ノ`ヽ._, --―---‐‐-'´ {彡i 
::::::::::::ノ::::::::::::::{ {ミソ::::::::::; -‐-、::::::;-‐-、::`y′ 
√フ::ヽ、:::::::::::ゝy´::::::::::::i,  / i:/:l / ,l:::::l 
 〈::::   ::::::::::::l::::::::::::::;.-‐、ー'::::::::`ー.へ;::::::| 
  ゝ  、._\{:::::::::::/ {o;{::::ノ'⌒'く.lo} l::‖ 
   `ヽ、   ¨ヽ::::ミ::::`ー-‐ツ′   ヽ‐'′}:| 
     ヽ    ゝ、;;    /  _  ▼| /:| 
       ヾ    ト、_ { ( `'''⌒{″.イ:::| 
        )''  "ノ   ̄ヽ`vL,.,.,{i¨´ i ::| 
      /"   ノ     .`'ー'''i‐′  :| 
      `'ー-'-'‐´            } ミ   | 
                    | i   | 
                     }   { 
                   { j  .{ 
                  _/ ミ  ソ彡 
                -<   /彡 
                  `´ ̄ 
60 塗装工(新潟県):2007/11/13(火) 20:07:48 ID:JMWaKZQY0 BE:19040966-PLT(12346)
額に十字傷のある犬が近くを歩いていたという
61 県議(関東地方):2007/11/13(火) 20:07:54 ID:jqdLH8740
人間がとっととテクノロジー開発させて地球全域を保護区域にしてどっか移住すれば
こんな生き物は腐るほど沸いてくる。
62 美容部員(アラバマ州):2007/11/13(火) 20:07:55 ID:1V8J1RHn0
ヒグマと比較してるAAあったよな確か
63 きしめん職人(神奈川県):2007/11/13(火) 20:07:59 ID:6Eo2FDCF0
山から朝鮮人が降りてきたら殺せって言うくせにクマには優しいんだな
64 国連職員(大分県):2007/11/13(火) 20:08:10 ID:2dDdb/WK0
たクマしいな
65 合コン大王(埼玉県):2007/11/13(火) 20:08:11 ID:22bzlB9d0
>>51

貴様…地龍族の者か…!?
66 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 20:08:18 ID:ILIwCovc0 BE:146689867-BRZ(11117)
俺が山に篭って猟友会のじじいどもを射殺してやりたいよ。

熊がかわいそう。
67 不動産鑑定士(北海道):2007/11/13(火) 20:08:29 ID:iEHH+EQJ0
北海太郎よりでかいんじゃないか。せめて動物園でよかったろうに
68 ブロガー(兵庫県):2007/11/13(火) 20:08:36 ID:QOtfVbqU0
クマが撃たれるとすぐ火病りだすよな。お前らw
69 美人秘書(東京都):2007/11/13(火) 20:09:09 ID:RpbJtdQw0
キムンカムイ
70 歌手(dion軍):2007/11/13(火) 20:09:16 ID:TZ7A3fRA0
赤カブトか!
71 スレスト(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:09:22 ID:zAmwdMmkO
銀牙は途中から見なくなったが理由は昔すぎて忘れた。
72 踊り子(樺太):2007/11/13(火) 20:09:23 ID:VDzNCsa+O
へぇー
赤兜みてぇなのが居るんだなぁ…

73 漢(宮城県):2007/11/13(火) 20:09:52 ID:T7gMrlzy0
冬眠前の必須栄養であり大好物の秋鮭を独占し、
あまつさえ民家に近いという理由で射殺だなんて
人間のほうがひどいのは言うまでもない。
74 歯科技工士(熊本県):2007/11/13(火) 20:10:23 ID:6Ysp10Nn0
>>66
猟友会はグリーンベレーにも劣らない精鋭集団なんだぜ
75 氷殺ジェット(愛媛県):2007/11/13(火) 20:10:32 ID:hyTU8nIV0
クマ「向こう30年勝てないな、と思わせるようなサイズでありたい」
76 歌手(dion軍):2007/11/13(火) 20:11:39 ID:TZ7A3fRA0
しかしヒグマはでっかくなるよなぁ
上野動物園のエゾヒグマ、クマ舎がオープンした頃は可愛い小熊だったのに
今はスッカリ勇ましい体になってる
77 建設作業員(関西地方):2007/11/13(火) 20:12:01 ID:j1TJsyNL0
また猟友会か・・・こいつら動物撃ち殺すことだけが生きがいだからな
大型動物が降りてきたら射殺、山林で人を誤って射殺、知人と口論になり激昂して射殺
こいつら全員銃で撃たれるときの恐怖を味わわせてやりたい
78 美容師(千葉県):2007/11/13(火) 20:12:10 ID:22URYtS50
熊を殺すなって意見の多さに驚いた。
お前らマジでそう思ってんの?
79 国会議員(神奈川県):2007/11/13(火) 20:12:20 ID:WK7CSrHf0
80 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:12:30 ID:p+vKaaOvO
>>66
そうするのは勝手だが、熊に殺されるなよw
81 生き物係り(樺太):2007/11/13(火) 20:12:46 ID:XnvfeEKbO
>>66
それならば、あんたが熊の餌になれば良い
熊は喜ぶぞ?
82 党首(東京都):2007/11/13(火) 20:12:51 ID:UTg0pNc50
たんぱく質は131時間ぶりだ
83 麻薬検査官(樺太):2007/11/13(火) 20:13:04 ID:g3ps7G7bO
お前ら鯨はかわいそうじゃないのに熊はかばうのか
84 ブロガー(神奈川県):2007/11/13(火) 20:13:06 ID:+pztlKDc0
ヒグマはガチ
池沼はテディベアでも愛でてろw
85 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 20:14:05 ID:ILIwCovc0 BE:171137977-BRZ(11117)
>>74

ああ、俺は元コマンドーだ・・・。

とりあえず猟友会のじじいどもを熊っ子の餌にしてやりたいよ。
86 機関投資家(静岡県):2007/11/13(火) 20:14:28 ID:1sEKaURW0
87 プロ棋士(長屋):2007/11/13(火) 20:14:29 ID:GyvyxwYA0
殺す必要ないとか殺すなとか言ってる奴が引き取ればいいんじゃない?
88 自販機荒らし(愛知県):2007/11/13(火) 20:14:50 ID:rFSkLJku0
クマースレとか久しぶりだなぁ
89 人気者(北海道):2007/11/13(火) 20:15:15 ID:D7Kg3Jdl0
アメリカの少年が射殺した巨大イノシシの画像マダー???
90 歌手(中部地方):2007/11/13(火) 20:15:28 ID:IPDgTsES0

大変!白馬の王子様が現れた!?

・外国の王子様
・大金持ち
・世界中を飛び回っている
・ディズニーを愛するロマンティスト
・単身敵国の銀行へ交渉しに乗り込む・・・勇者
・白馬に乗れる(おそらく)
・パリジェン ←New!
・オシャレ ←New!
・多国語を流暢に操る   ←New!

正真正銘白馬の天才王子様が現れたよ!婦女子の皆さんあつまれ〜!

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/071113/kor0711131824003-n1.htm
91 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 20:15:31 ID:ILIwCovc0 BE:31433933-BRZ(11117)
>>83

鯨は簡単には殺さないだろ。そもそも食べる為に決まった数を殺すだけ。

熊とかイノシシを安易に殺しすぎ。
92 シウマイ見習い(樺太):2007/11/13(火) 20:15:46 ID:Blm7oCmYO
我々ヒトの生命を脅かす害獣はさっさと死ね。
93 あらし(アラバマ州):2007/11/13(火) 20:16:38 ID:Ff8oNEq20
94 名無しさん@(樺太):2007/11/13(火) 20:16:59 ID:VYhoi5GNO
>79
かっこよすぎだろ
95 ブロガー(神奈川県):2007/11/13(火) 20:17:44 ID:+pztlKDc0
アメ公といえば銃だが、もともとアメリカは猛獣だから仕方ないかもしれない
96 カメコ(神奈川県):2007/11/13(火) 20:18:04 ID:0PO3mLoK0
>>66
熊の害に悩む人のことも考えず
生き物カワイソーだけで猟友会を非難するとは
これがスイーツ脳か
97 踊り子(樺太):2007/11/13(火) 20:18:25 ID:VDzNCsa+O
最大の熊って言われる北極熊でも400sくらいだから520sってスゲェなあ

98 白い恋人(大阪府):2007/11/13(火) 20:19:20 ID:/7T2jKhU0
今日の青木スレはここか
99 運転士(福岡県):2007/11/13(火) 20:19:31 ID:atIJK7Fo0
100 白い恋人(アラバマ州):2007/11/13(火) 20:19:40 ID:xwkFZmaz0
どうしてこういうニュースで画像を用意しないのか
報道の怠慢といえる
101 プレアイドル(アラバマ州):2007/11/13(火) 20:19:47 ID:9y1Nl6VY0
先日の日刊現代の3行広告にG13トラクター
千歳でガタイの良い角刈りの男見かけたが
今回の依頼はこれか、あんまり詮索すると消されるクマ
102 ピアニスト(dion軍):2007/11/13(火) 20:19:50 ID:uSVM+oCP0
【レス抽出】
対象スレ: 【クマー】 「こんなクマは過去三十年間、見たことがない」 520キロのヒグマを猟友会が射殺
キーワード: 赤カブト

抽出レス数:5

巨熊ったら赤カブトだろ…
103 共産党工作員(神奈川県):2007/11/13(火) 20:19:54 ID:iQpI4Bp70 BE:419396047-2BP(7007)
画像見つけた奴いる?
104 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 20:20:24 ID:ILIwCovc0 BE:69852645-BRZ(11117)
>>96

だからね殺す必要ねーだろ?

人間が怖いと思わせるだけで十分なんだから。

それに発信機つけて位置でも常時確認しろよ。
105 派遣の品格(東京都):2007/11/13(火) 20:20:48 ID:KqqoIFTF0
最後のほうでモンちゃんが神様になったのはどうかと思った
106 プロスキーヤー(関西地方):2007/11/13(火) 20:21:10 ID:UKgoJCqY0
なんで嬉しそうに殺すのか
107 ブロガー(神奈川県):2007/11/13(火) 20:21:52 ID:+pztlKDc0
×猛獣だから
○猛獣だらけだから

スイーツ脳のせいでヒグマの害が増えるんだよな

>>【斜里】網走管内斜里町の知床五湖近くで、観光客が野生のヒグマにえさを与えていたことが少なくとも二度あったことが、十四日までに分かった。
観光客によるキツネへのえ付けは以前から問題になっていたが、「人を襲いかねないヒグマにまでえさを与えるとは」と、関係者はあきれている。
1996年10月15日 朝刊
http://www5.hokkaido-np.co.jp/shiretoko/plan/kuma/higai/index.shtml
108 留学生(奈良県):2007/11/13(火) 20:22:04 ID:r43qz6KS0
画像どこだよ
109 留学生(北海道):2007/11/13(火) 20:22:05 ID://r84UzW0
>>104
経費はどこから出るんだ?
110 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 20:22:42 ID:3rDgEZ/F0
>>104
誰が常時確認するんすか?
その費用は誰がだすんすか?
怖くて逆に襲ってきたら誰が責任とるんすか?
怖いと思わせるだけで十分だと思う理由はなんでなんすか?
くらすぞ、きさん
バカはだまっとれ、しゃーしいのう。このチンカス
111 市民団体勤務(北海道):2007/11/13(火) 20:23:53 ID:CLbqlP7Q0
熊を殺すことでたくさんの命を助けたんだよ
112 住職(愛知県):2007/11/13(火) 20:24:01 ID:lGR+oZaa0
>>104
その費用を出してからいいなよ
口だけなら誰でも言える
口を出すなら金も出さないと誰も相手にしてくれないよ
113 漢(宮城県):2007/11/13(火) 20:24:34 ID:T7gMrlzy0
害獣を駆除するというのは我々人間が生きる上で必要だが
罪深い行為であることを否定することはできない
114 カメコ(神奈川県):2007/11/13(火) 20:24:34 ID:0PO3mLoK0
>>104
別に殺してもいいだろ
毎日食ってる肉は牛や豚を殺したもんだから
熊の命だって、それと大してそれと変わらん

監視するだの飼うだの言ったらコストかかるしな
人間さまのためには殺すのが一番の解決法なんだよ
115 電話交換手(長崎県):2007/11/13(火) 20:24:43 ID:8dLrF/FN0
紅桜の死に様には感動しまくり
116 ブロガー(神奈川県):2007/11/13(火) 20:25:12 ID:+pztlKDc0
8人殺して小説「羆嵐」にもなった苫前三毛別事件を起こしたヒグマは約350kg
今回のでかすぎワロタ
117 F1パイロット(アラバマ州):2007/11/13(火) 20:25:39 ID:LYQN1g/I0
\(^o^)/殺し合えー
118 踊り子(樺太):2007/11/13(火) 20:25:57 ID:VDzNCsa+O
>>113
そうだな
119 留学生(三重県):2007/11/13(火) 20:26:09 ID:dRmtRiYY0
ジョンが死んだとこまで見たけど
ほかに誰か死んだ?
120 住職(愛知県):2007/11/13(火) 20:26:42 ID:lGR+oZaa0
罪深い行為なんていちいち考えるのは人間ぐらいだろ
全生物の常識からしたら馬鹿らしいことで無意味
同属で殺しあわなければ問題ない
121 つくる会(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:27:09 ID:XntetmwDO
ヒグマってうめーのれすか?
122 スレスト(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:27:43 ID:Z2XaCFYPO
>>110
コイツ口わりーなw
だが正論
123 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 20:27:47 ID:sy5ZI5N60
[日本最大の野生動物事件ー三毛別羆事件]
http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html
124 外資系会社勤務(福岡県):2007/11/13(火) 20:27:55 ID:nb8vQeac0
GPSつけて民家に近づいたら警報鳴るのはどうよ?
125 人気者(北海道):2007/11/13(火) 20:27:56 ID:D7Kg3Jdl0
>>113
おいおい
人間の生活圏を犯してんだぞ
クマだって人間が自分のテリトリーに侵入してきたら殺そうと襲い掛かってくるだろーが
自然の摂理だよ
126 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 20:28:23 ID:ILIwCovc0 BE:97793647-BRZ(11117)
>>110

自治体が費用をだせばいいだろ。馬鹿。

無駄に税金を使うんだからこういう場所にいかせよ。

それに常時監視だけじゃなく熊が来たら警報がなるとかそういうシステムにすればいいだろ。

きさん、馬鹿か?
127 踊り子(樺太):2007/11/13(火) 20:28:28 ID:VDzNCsa+O
>>116
確か苫小牧の開拓団博物館にハクセイがあるんだよな?

128 AV監督(静岡県):2007/11/13(火) 20:28:32 ID:NhC2wkPP0
アメリカの少年が撃ち殺した牛だかイノシシは?
129 宅配バイト(愛知県):2007/11/13(火) 20:28:43 ID:zD1qqEdW0
地球上最強といわれるヒグマと百獣の王ライオンが戦ったらどっちが勝つの?
130 留学生(福岡県):2007/11/13(火) 20:28:57 ID:lac+OZox0
熊かわいそうって言ってる奴は漫画とかAAのイメージで語ってるんだろうな。
馬鹿丸出し
131 住職(愛知県):2007/11/13(火) 20:29:37 ID:lGR+oZaa0
>>128
あれは豚と猪の合いの子のイノブタだよたしか
あれもインパクトあったな、もののけ姫って感じw
132 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 20:29:56 ID:sy5ZI5N60
>>107
すげえ・・・怖くないのかな・・・
133 外資系会社勤務(愛知県):2007/11/13(火) 20:29:57 ID:ZkVJoklx0
猟友会ってもうかんの?
134 プロスキーヤー(関西地方):2007/11/13(火) 20:30:00 ID:UKgoJCqY0
>>113
そうそう
「食ってるなら良いのか」とか言う馬鹿がたまに出現するけど、
殺してることは事実だから
食い物にも謝罪の気持ちを持って当然だ

「人間の都合だからそれは正しい」ってのは都合主義の自己正当化に過ぎない
生き物を食うことが罪深いがゆえに
仏教なんてのはそこから解脱することを求めるわけだしな
135 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 20:30:15 ID:ILIwCovc0 BE:62868029-BRZ(11117)
>>125

まったくだな。

人間が熊のテリトリーを侵しといて危険だから殺すなんてまったくのエゴ。

インディアンやアボリジニを危険だから排除しまくった白人となんら変わらん。
136 ミトコンドリア(兵庫県):2007/11/13(火) 20:30:19 ID:Ssu6zbp40
銀牙に当てはめてくれないとすごさがわからない。マダラくらい?
137 専業主夫(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:31:32 ID:x26QKrg/O
赤カブト死んだのか
138 屯田兵(三重県):2007/11/13(火) 20:31:34 ID:8JD/aaUo0
ヒグマドン
139 酒蔵(樺太):2007/11/13(火) 20:31:44 ID:s41MLEo0O
一回食べてみたいな
熊鍋みたいな感じで
140 噺家(三重県):2007/11/13(火) 20:31:55 ID:4JkEFgrA0
牙鬼
141 ビデ倫(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:32:09 ID:HPicbgwtO
サラブレッド一頭分か
142 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 20:32:13 ID:ILIwCovc0 BE:111764148-BRZ(11117)
>>134

まったくだね。いただきますはあなたの命を私の命の糧としていただきます。の意味なのにね。

最近はいただきますすら言わない馬鹿ばっかりだよ。
143 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 20:32:25 ID:3rDgEZ/F0
>>126
そのシステムは誰が管理するんすか?
システムの管理費、設置費も自治体任せすか?
そのシステムで結局クマが警報気にせず人里によってきたら、結局殺すんすか?wwww

鼻くそはだまってろ、しゃーしいわ
144 おたく(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:32:57 ID:tg/srfGLO
人間の都合で無駄に殺すんだから、せめて苦痛の少ない方法で、というわけにはいかんのか
145 国会議員(神奈川県):2007/11/13(火) 20:33:11 ID:WK7CSrHf0
流れ星銀を見て育った世代とクマーAAを見て育った世代ではクマに対するイメージが違うのかもね。
http://jp.youtube.com/watch?v=36Td0gqwH2M
146 官房長官(神奈川県):2007/11/13(火) 20:33:19 ID:J7sa4+Rt0
147 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 20:33:21 ID:w+5QfddH0
冗談じゃない。住宅地から1.5キロだぞ。
住んでみてから言ってくれ。
自然の摂理だってんなら、殺しても致し方ないだろう。
148 ジャーナリスト(広島県):2007/11/13(火) 20:33:50 ID:qgseJNS70
ここでクマかわいそーとか言ってる人たちは
クマを目の前にしたら即座に引き金をひくだろう
目線がテレビでみるどっかの紛争と同じなんだからよw
149 渡来人(福岡県):2007/11/13(火) 20:33:59 ID:F1VhKTQJ0
お前らみたいな謙虚さのカケラもない動物を射殺しても俺は顔色一つ変えないだろう
150 女性音楽教諭(樺太):2007/11/13(火) 20:34:14 ID:39tuetbWO
熊の餌になって人里に降りてこないようにすれば良いと思うよ
151 派遣の品格(東京都):2007/11/13(火) 20:34:23 ID:KqqoIFTF0
152 留学生(三重県):2007/11/13(火) 20:34:41 ID:dRmtRiYY0
>>136
ケサガケくらいじゃね
153 不老長寿(大阪府):2007/11/13(火) 20:34:47 ID:HnFPCHAt0
アカカブトにはアラレちゃん
154 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 20:35:10 ID:sy5ZI5N60
>>116
>>123に貼ったけど、これより全然デカいのか

是非とも画像みたい
155 パート(愛知県):2007/11/13(火) 20:36:28 ID:6lK2cELg0
クマごとき殺せばいいんだよ
やいやい文句言う奴も撃たれて死んじゃえよ
156 ブロガー(神奈川県):2007/11/13(火) 20:37:03 ID:+pztlKDc0
外の人間が環境保護を叫びに行くのはどこでもおなじか
157 石油王(静岡県):2007/11/13(火) 20:37:05 ID:zxWjZIpq0
クマAA集めようと思って開いたのに、なんでお前らこんなに真面目なんだよ +みたいだろ
158 住職(愛知県):2007/11/13(火) 20:37:09 ID:lGR+oZaa0
>>135
ライオンがシマウマ襲うのもライオンさんに注意しなよw
白人がインディアン殺すのは同属殺しで重罪、これは生物の掟を破ってる
それと人間がクマ殺すのが同じって頭よろしくないね
159 麻薬検査官(樺太):2007/11/13(火) 20:37:58 ID:ZN3FHvaQO
GPS付けて逃がせばいいんじゃね?
160 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 20:38:10 ID:ILIwCovc0 BE:111764148-BRZ(11117)
>>143

管理、設置費は自治体まかせでいいだろ。
それに保護したクマでクマ園でも作って運営費に当てろよ。
過疎化に悩む地方自治体にはいい観光収入になるぞ。ボケ

第一、警報でクマの接近を察知するのにクマが警報を気にしないとか意味解らんのじゃ。ボケ!!

ゆとりはよく考えて書き込め。感情むき出し垂れ流しすんな。
161 共産党幹部(岐阜県):2007/11/13(火) 20:38:51 ID:alnAXXHO0
>>159
安全に離せればそうしてるさ。
162 知事候補(京都府):2007/11/13(火) 20:39:10 ID:fPG1Hvm70
>>135
なんなの動物に獣権でもあんの
常々思うわ
別に殺してもかまわんけど良識として殺さないってだけだろ動物って
163 ブロガー(神奈川県):2007/11/13(火) 20:39:43 ID:+pztlKDc0
>>157
+ってAAしかないから逆じゃね
164 容疑者(東日本):2007/11/13(火) 20:40:10 ID:bfvfAGZq0 BE:524952454-2BP(8060)
ヒグマドンってなんだったの?
165 通訳(長屋):2007/11/13(火) 20:40:18 ID:7YYiZpMu0
アカカブト・・・
166 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 20:40:23 ID:ILIwCovc0 BE:122241375-BRZ(11117)
>>158

ライオンはシマウマを殺すのはそもそも生きるためだろ。
それに彼らは必要以上に殺さないし、危険だからってシマウマを殺さないだろ。

シマウマ論と人間がクマを殺しまくっていい論を同じにするって頭よろしくないね
167 忍者(東京都):2007/11/13(火) 20:40:38 ID:khF1ImJi0
祟り神なるぞ
168 住職(愛知県):2007/11/13(火) 20:40:41 ID:lGR+oZaa0
>>160
結局口出すだけの他人任せかw
169 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 20:41:09 ID:sy5ZI5N60
>>160
クマ牧場も経営難らしいぞ。

寄付してきてやれよ。
170 中二(静岡県):2007/11/13(火) 20:41:49 ID:PGTK6nMJ0
               |! トヽヽ,\__ __,、
                  f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
               __∠    ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '`  `てイーzィ
            `斗レ'   ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、      `t__
           __ノ’ ,.  --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、      `^戈__,>`ヘ
          __Z   , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、   X. i{     ',
       ___)    ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ.     ヘヾ       }
       _,)'/,  z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ,  ヽ    }:i    /
      勹/〃,  -ー彳´ ;/¨:::`::く._    ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ,  `ミゞ--:r'
       之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ  ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :}    ゞミ(^
     'ライ〃i;' ,'   ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/    ,.i トヽヽ丶`  ヾミ:ヾト、   ヾヽミi}
    _,メィ/;:イ ' /  ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i   ,i.l }: ヽ丶``   ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
   __Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }!   \ヽ`    \、ヾ :,ハ ヘ,
   ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ     c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ
  厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、   ヽ. \  ヾト、ヘN
   ,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ!  7ー'´/り } :ト、  ̄´  ヽ   \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
  ,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
  , イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
  ,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i  i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_
171 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 20:41:56 ID:3rDgEZ/F0
>>160
クマ園もひょっとして自治体任せっすか?
なんでも自治体に任せるつもりすか?w
クマがいるだけで観光収入になると思ってるんすか?
クマが接近するたびに警報鳴らせて、音か何かで脅しをかけてこわがらせるんすか?
人件費考えてるんすか?
慣れってご存知すか?w

ゆとりって言ってれば優位性が保てるとおもってるおっさんすか?w
172 ピッチャー(山口県):2007/11/13(火) 20:42:01 ID:gymxoGe90
やたらめったら猟友会叩くなよw
お前らの主張身勝手過ぎw
173 パート(山梨県):2007/11/13(火) 20:42:27 ID:OTnY7AoP0
やだ、プーさんそんなとこ食べちゃダメ
174 つくる会(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:42:49 ID:XntetmwDO
>>160
言ってる事が幼稚杉て糞ワロタww
一度バイトでもしてみなよ
175 歯科技工士(熊本県):2007/11/13(火) 20:43:01 ID:6Ysp10Nn0
>>160
熊しかいない施設を全国各地に作ればいい観光になると?
バブルだなあ
176 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 20:43:20 ID:ILIwCovc0 BE:41911834-BRZ(11117)
>>162

そう思ってるやつらがほんの昔まではたくさんいてな。自己の利益にのみ乱獲して
大量の絶滅動物を生み出したんだよ。でそれに学んであとから保護しようなんてアホかと。

それに人間だって動物だぞ。ほかの動物より知能が高いってだけで神かなんかと勘違いする馬鹿もいるけどな。
177 通訳(茨城県):2007/11/13(火) 20:43:28 ID:vtYlLr7u0
>>160
口だけなら誰でも言えるよね
178 スパイ(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:43:45 ID:3qlKnCCsO BE:961033469-2BP(1444)
福岡の池沼は熊を気にする前に
在日を追い出せよ
179 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 20:43:47 ID:sy5ZI5N60
>>166
人間がクマに殺されないために殺している。
必要。
180 作家(千葉県):2007/11/13(火) 20:43:50 ID:YdpqYs+Q0
因みにイルカとかカラスくらいになると弱いのとか年寄りを集団でイジメ殺す事がある
これ豆知識な
181 ジャーナリスト(広島県):2007/11/13(火) 20:44:07 ID:qgseJNS70
大人気だなおいw
182 自販機荒らし(東京都):2007/11/13(火) 20:44:29 ID:bnloynCL0
妖獣の村か
183 AV監督(静岡県):2007/11/13(火) 20:44:32 ID:NhC2wkPP0
>>151
これこれ。
熊もこれくらいか?
184 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 20:44:32 ID:w+5QfddH0
>>160
ゆとり世代じゃなくっても、ゆとりっているんだな。
185 知事候補(京都府):2007/11/13(火) 20:45:14 ID:fPG1Hvm70
>>176
いやだから良識なんだろ
人間を襲うクマを殺してなにが悪いわけ?
186 みどりのおばさん(千葉県):2007/11/13(火) 20:45:32 ID:eqVG12eq0
バカは空間空ける
もっと重症だとぎっちり書き込む
187 愛のVIP戦士(長屋):2007/11/13(火) 20:45:35 ID:7/Prbvyk0
また貴重なクマーが一匹
188 人気者(北海道):2007/11/13(火) 20:45:40 ID:D7Kg3Jdl0
>>166
今回の件も究極的には人間が生きるためだろ
必要だから殺したんだし、ライオンだって自分に危険が及んだらシマウマを殺しにかかるだろ

>シマウマ論と人間がクマを殺しまくっていい論を同じにするって頭よろしくないね
おまえは人間を特別視してんのか?
189 運転士(福岡県):2007/11/13(火) 20:45:41 ID:atIJK7Fo0
190 高校中退(新潟県):2007/11/13(火) 20:45:53 ID:9AYJdkpw0
こんなクマは過去三十年間、見たことがない


              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
191 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 20:46:19 ID:sy5ZI5N60
>>185
いやまあ、襲う「かもしれない」だけどな、コイツはまだ。
192 都会っ子(アラバマ州):2007/11/13(火) 20:46:39 ID:D+fz0OM90
【レス抽出】
対象スレ: 【クマー】 「こんなクマは過去三十年間、見たことがない」 520キロのヒグマを猟友会が射殺
キーワード: 赤カブト


抽出レス数:7
193 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 20:46:51 ID:ILIwCovc0 BE:41912126-BRZ(11117)
>>171

クマ園は自治体が運営するんだから自治体任せだろ。常識的に考えて。
アラスカや阿蘇はクマが観光収入の1つになってるぞ。馬鹿か。
194 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 20:47:25 ID:w+5QfddH0
>>160
馬鹿か。
195 住職(愛知県):2007/11/13(火) 20:47:38 ID:lGR+oZaa0
>>166
捕鯨反対のやつと同じウンコ臭が香って来るわ
>生きるため、ってスイーツ脳丸出しでワロタw
こんなこと言っておいて普段は豚肉とか牛肉食いまくりなんだろうから笑える
196 ダンサー(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:47:59 ID:2nC2WvQfO
誰かこのスレをヒグマドンで抽出してみてくれ
197 社会保険事務所勤務(大阪府):2007/11/13(火) 20:49:32 ID:ID2G6zLl0
射殺するなんてひどいな話し合いで解決すべき
198 歯科技工士(熊本県):2007/11/13(火) 20:49:55 ID:6Ysp10Nn0
>>193
阿蘇のは熊ばっかの時は赤字だったらしい
某チンパンジーが有名になったりして好転したそうだが
199 守銭奴(中国地方):2007/11/13(火) 20:49:59 ID:5kQelt4e0
200 光圀(西日本):2007/11/13(火) 20:50:49 ID:euhWcI9P0
201 また大阪か(宮城県):2007/11/13(火) 20:51:56 ID:EYvegHmV0
また貴重な赤カブトの子供が・・・。
202 入院中(東京都):2007/11/13(火) 20:52:14 ID:q31cOQlq0
まったく違う山に逃がすとか出来ないのかねぇ
203 スレスト(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:52:34 ID:Z2XaCFYPO
>>135
こーいう偽善者が一番腹がたつ。
お前が死ね。熊の食料になってあげろよ。その後、熊ごと殺してやるから。
お前が死ねば、これから先お前が食うはずの家畜や野菜の命は助かるよ。
まぁショボい量だけどな。お前が命を食べてるかぎり、
熊殺すなとか鯨殺すななんて台詞はそれこそただのエゴにすぎんよ。
仮にお前が世界中に3万人居ると言われる、
「水以外は口にしないで生きていける人」なら別だがな
204 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2007/11/13(火) 20:53:10 ID:4owGvrPi0
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´    
     |        /
205 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 20:53:13 ID:3rDgEZ/F0
>>193
じゃあ阿蘇クマ牧場がJAZAに改善命令受けてるの知ってるんすか?
国際的に批判受けてるのしらないんすか?w
バカはおいといて

自分に被害与える害獣を処分するのは生き物として当然のことだと思うんだが、「殺すならもう少し苦痛を伴わない方法を・・」っていう考えには
少し賛同できる
もちろん、そういう方法を取るのにリスクを伴うんであれば安全に遠距離からの射殺が一番であることは理解してるけどさ
206 美容部員(長屋):2007/11/13(火) 20:53:24 ID:Jb7W1mho0
もう日本には寿命を全うできる熊っていねえんだろうなぁ
207( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2007/11/13(火) 20:53:32 ID:6YJROCWy0 BE:6743726-PLT(12001)
えええ、返してやればいいのに〜
208 フート(長屋):2007/11/13(火) 20:54:26 ID:bleZ9yg70
クマなんかどうなろうが知ったこっちゃないが、
猟師でもない銃キチガイが喜び勇んで撃ち殺しに行くのがキモすぎる
銃である必要性が全く無い
猟銃での殺人事件、誤射事件なんてちょくちょくある話
全面規制しないとダメ
209 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 20:54:43 ID:sy5ZI5N60
>>183
477 kgってあるから、体重は同じくらいだな。

今までに確認された世界最大のグリズリーベア(下の方グロ注意)
ttp://www.snopes.com/photos/animals/bearhunt.asp
724kg。
210 ジャーナリスト(広島県):2007/11/13(火) 20:54:53 ID:qgseJNS70
お前は何を言ってるんだ
211 作家(千葉県):2007/11/13(火) 20:55:30 ID:YdpqYs+Q0
そういやライフルも持たずに熊撮影してた外人が熊に食い殺された事件あったよね
ビデオに蓋付けたままだったから食い殺される音声だけ残ってたやつ
212 国際審判(北海道):2007/11/13(火) 20:55:40 ID:0qeM6xyW0
採卵用サケを食ってりゃピザになるわな。
213 高校教師(北海道):2007/11/13(火) 20:56:02 ID:dftQ+4wS0
赤カブとの巨大さは異常
214 通訳(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:56:43 ID:Fv4gY1uuO
簡単に殺しまくってるけどちゃんとクマの生息数を把握してるんだろうか
気が付いたら絶滅とか洒落になんないぞ
215 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 20:56:58 ID:sy5ZI5N60
>>208
>銃である必要性が全く無い

ヤリとか・・・?
江戸時代のマタギかよ。
216 インストラクター(関西地方):2007/11/13(火) 20:57:08 ID:fXSQaxsg0
赤カブトなにやってんの
217 党幹部(大阪府):2007/11/13(火) 20:57:34 ID:OfYIYBfv0
赤カブト
 なぜか奥羽山脈に跋扈する巨大ヒグマ。
 銃弾が脳内で止まって死ぬ直前に他の熊の数倍まで巨大化するムチャな設定だった。
 犬が独特の吹き出しで会話し、犬が熊を倒すために仲間を集める発想は当時としてはかなり斬新だったな。
218 ビデ倫(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:58:04 ID:62T1JVNmO
我らがカムイを殺すとは何たる事か!!
和人氏ね!!
219 住職(愛知県):2007/11/13(火) 20:58:19 ID:lGR+oZaa0
>>211
あれ有名な熊ヲタの外人だよ
食われながらエクスタシー感じたんだろうな
220 ご意見番(catv?):2007/11/13(火) 20:58:46 ID:bAdYYObWP
袈裟懸けか!
221 みどりのおばさん(東日本):2007/11/13(火) 20:58:49 ID:VbE5RfPv0
観光地という表の顔を脱ぎ捨てた北海道はこんなもんじゃないぜ
222 社会保険事務所勤務(大阪府):2007/11/13(火) 20:58:58 ID:ID2G6zLl0
>>211
あの音声はフェイクと聞いたことある
223 フート(長屋):2007/11/13(火) 20:59:01 ID:bleZ9yg70
撃ちたくてウズウズしたいキチガイばっかり
野生動物を撃ち殺せば箔が付くと勘違いしてる本物のキチガイ集団
害獣を処分するなら行政の仕事のはず
何故そこらのキチガイに銃を撃たせるか
224 電話交換手(アラバマ州):2007/11/13(火) 20:59:20 ID:HerjC6720
520キロのヒグマがどれほど大きいか予想がつかないけど
猟師が過去30年見たことないというなら相当なものなんだろうから
雄大な北海道の象徴として生かしておいて欲しかったなぁ。
自然に帰せないまでも旭山で引き取ってもらうとかできないのかね。
225 F1パイロット(アラバマ州):2007/11/13(火) 20:59:21 ID:LYQN1g/I0
>>209
ちんこが可哀想です
226 ブロガー(兵庫県):2007/11/13(火) 21:00:18 ID:QOtfVbqU0
鍋にしたら凄そうだな。
227 スレスト(コネチカット州):2007/11/13(火) 21:00:18 ID:Z2XaCFYPO
>>160
ニートのお前には分からんだろうが、
お前の言うような通報システムの開発費、管理費は1億や2億じゃ済まんよ。
おっしゃる通り過疎化で貧乏な自治体のどこに
そんな資金とヒューマンリソースがあるのかね。
馬鹿かお前は
現実を見ろ現実を
228 派遣の品格(福岡県):2007/11/13(火) 21:00:26 ID:e025QV5w0
こんな可愛い熊を殺すなんて
人間はオニだ。
http://ec1.images-amazon.com/images/I/51M8DNV0Z9L.jpg
229 高校生(福岡県):2007/11/13(火) 21:00:33 ID:kGUlWrsN0
また猟友会か。
撃ちたくて撃ちたくてたまらない集団ですね。
230 民主党工作員(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:00:58 ID:AzkzxXMJ0
>>209 クマの解体なら平気だと思ってみたらグアアアアアアア
231 留学生(三重県):2007/11/13(火) 21:01:04 ID:dRmtRiYY0
>>217
赤カブトはツキノワグマです
232 氷殺ジェット(兵庫県):2007/11/13(火) 21:01:10 ID:uZLTTRDx0
    ∩──‐∩、
   /  ●  ● |
   |     (_●) ミ
  彡、   !∪! 、`
  (__,i     `'´::::i__)キュマ
    ヽ、__,) __ノ   キュマ
     ´'--'´
233 国会議員(神奈川県):2007/11/13(火) 21:01:19 ID:WK7CSrHf0
うーん、まさに都会っ子の無責任な意見がいっぱい。
現地の人はたまったもんじゃないだろうに。
234 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:01:37 ID:bleZ9yg70
>>215
ワナに捕らえたのにわざわざ射殺してるんだぞ?
捕らえたなら毒殺でも何でもできるはず
それをわざわざ銃キチガイの殺戮衝動を満たさせるためだけに猟友会が出張って銃をぶっ放すの
頭おかしいだろ?
235 光圀(西日本):2007/11/13(火) 21:01:46 ID:euhWcI9P0
>>217
懐かしくてwiki見てみたら「本来は単に大型のツキノワグマ」とか書いてあるな。
しかも部下に北海道から渡ってきたヒグマが3頭いるとかw
236 通訳(コネチカット州):2007/11/13(火) 21:02:55 ID:jjRIr49DO
520kgって俺2人分じゃん
237 共産党幹部(岐阜県):2007/11/13(火) 21:03:35 ID:alnAXXHO0
>>234
毒殺したら食うことすら出来ないじゃないか。そのほうがよほど無駄死にだし死ぬとき苦しいぞ。
238 養豚業(大阪府):2007/11/13(火) 21:03:42 ID:5L8aZ2eu0
>>230
怖くて見れない
おまえの見たものを文字で頼む
239 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 21:04:00 ID:sy5ZI5N60
>>234
毒で苦しませて殺すより、
銃でスッパリ即死させてやったほうがよくね?
240 住職(愛知県):2007/11/13(火) 21:04:40 ID:lGR+oZaa0
>>234
銃殺が一番安楽死なんだけど
毒のエサ食うまで待つのか?馬鹿らしい
注射?だれが打つの?お前が打つの?毒で苦しむのを見て楽しむの?
地元民が銃殺を望んでるのなら部外者がウダウダいう権限は無いと思うが
241 社民党工作員(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:05:02 ID:LYR3Cbnv0
熊みたいな害獣殺して何か問題あるの?
なんでクマ死亡のニュースになると毎回のようにクマ殺すなって熱弁振るう人が出てくるんだろう
242 高校生(福岡県):2007/11/13(火) 21:05:32 ID:kGUlWrsN0
>>233
なんで熊が来るのか考えるのかが先だよな。
243 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:05:53 ID:bleZ9yg70
別に銃殺が一番いいというならそれでいいが
何故行政がやらないのか?
不思議でならん
244 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 21:06:33 ID:sy5ZI5N60
そういや大日本プロレスに熊のレスラーがいたな・・・

一回くらい観たかった。
245 市民団体勤務(北海道):2007/11/13(火) 21:06:40 ID:CLbqlP7Q0
これは熊の自殺だな・・・
246 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 21:07:00 ID:w+5QfddH0
行政が猟友会に委託してんじゃないの?
247 住職(愛知県):2007/11/13(火) 21:07:13 ID:lGR+oZaa0
ほんと不思議だよな
ゴキブリさんやアルゼンチンアリさんも毎日大量に毒殺されているが
誰も殺すのはやめて、なんて言わないもんな
アルゼンチンアリさんは外人だから殺してもいい?
え?、外人さんは生き物じゃないの?言ってることが一貫性がないから基地外ですかもしかして?
248 氷殺ジェット(兵庫県):2007/11/13(火) 21:07:21 ID:uZLTTRDx0
>>238
人間が襲われた死体もあり。
言葉にすると、
おいおいケンタッキーをそんなに綺麗に食べるなよ。胸焼けするぜ。
249 受付(長屋):2007/11/13(火) 21:07:32 ID:8cw8lA4g0
日本人は一神教の連中と違い八百万の神を信仰しているから寛大だの言うわりに
平気で山はえぐるし獣はぶっ殺すよね。
250 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 21:07:41 ID:3rDgEZ/F0
イギリスの、数年前のキツネ狩り禁止令をめぐる論議に似た流れだなw

「キツネを殺すなんてかわいそう」
「でもキツネ狩りを禁止したところで、家畜を護るために処分は行うんだろ」
「狩りっていうやり方がかわいそうなのよ」
「猟犬はキツネの頭を噛み砕いてるんだから、苦しみは与えてないんだからよくね?」
「うるせー、このボンボン野郎!」
「なんだと!この労働者階級の下郎!」
251 電話交換手(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:07:52 ID:HerjC6720
>>238
無修正チンコ
252 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 21:08:50 ID:sy5ZI5N60
>>243
>何故行政がやらないのか?

>>1
>このため、町を通して猟友会に駆除を依頼。

やってるよ。
253 民主党工作員(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:10:07 ID:AzkzxXMJ0
>>238 食い終わった手羽先

かな
254 高校生(福岡県):2007/11/13(火) 21:10:24 ID:kGUlWrsN0
>>249
今の人間は山に入るわ汚染はさせわ削り取るわだからな。
その内天罰でも下るんじゃねーかな。
255 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:10:35 ID:bleZ9yg70
>>252
だから何故行政が直接手を下さないのかという話なんだが
獣撃ちたい集団に依頼しなければならない現状とかおかしいだろ
256 住職(愛知県):2007/11/13(火) 21:10:57 ID:lGR+oZaa0
>>249
それ(獲物)を自然の神様からの恵みと言うんだよ。
257 書記(樺太):2007/11/13(火) 21:10:58 ID:GzrVOoWcO
赤カブトか
258 県議(愛知県):2007/11/13(火) 21:11:14 ID:oblB3of50
画像なしかよ・・・・
520キロって・・・テラミタスwwww
259 共産党幹部(岐阜県):2007/11/13(火) 21:11:59 ID:alnAXXHO0
>>243
まず警察、役所に連絡が行ってその後猟友会に依頼される。
ちなみに猟友会に所属してるのはれっきとした猟師です。職業猟師じゃないけどね。
260 元原発勤務(関東地方):2007/11/13(火) 21:12:06 ID:+YRoNJtJ0
北海道でヒグマに襲われた話乗せてた怖いサイトあったな。
261 さくにゃん(愛知県):2007/11/13(火) 21:12:16 ID:VsWqMeyF0
クマ肉ぅ〜〜〜ん
262 受付(北海道):2007/11/13(火) 21:12:19 ID:fA91b02v0
偽善者と自己中の議論はどうでもいいから画像よこせよ
263 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 21:12:44 ID:sy5ZI5N60
>>255
行政でいちいち狩猟免許だの持ってる人間雇うのか?

獣撃ちたくない人間にムリヤリやらせるほうが、ひどくね?
264 通訳(コネチカット州):2007/11/13(火) 21:13:31 ID:Fv4gY1uuO
>>241
泥棒が住人を追い出す→その後戻ってきた住人を射殺みたいな感じ
265 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 21:14:42 ID:w+5QfddH0
行政が直接手を下すって、実際どうやればいいのか教えてくれ。
266 共産党幹部(岐阜県):2007/11/13(火) 21:14:56 ID:alnAXXHO0
>>255
行政だったら何が良いの?

>>264
そもそも人じゃねーだろ。
なんか自然を神格化しすぎじゃね?
267 元原発勤務(関東地方):2007/11/13(火) 21:15:15 ID:+YRoNJtJ0
でもふつうの樋熊でも350kgぐらいあんだろ・・・
268 高校生(福岡県):2007/11/13(火) 21:15:41 ID:kGUlWrsN0
>>256
実際に感謝して食ったり皮を利用したりするならそうだ。
射殺するだけして死体を処分するだけならそれは昔の価値観では冒涜って言うんだけどな。
269 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 21:15:43 ID:3rDgEZ/F0
>>266
中2病の延長だと考えると、こういう考えの人のいろんな思考が納得できるよ
270 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:15:48 ID:bleZ9yg70
>>263
害獣の駆除に感情は関係ないな
むしろ撃ちたくない人間にやらせた方が根本的な野生動物保護にも繋がるだろ
271 高校教師(樺太):2007/11/13(火) 21:16:27 ID:bLId94l/O
竹田のじっさまの村田銃じゃ手も足も出ないな
272 人気者(北海道):2007/11/13(火) 21:16:33 ID:D7Kg3Jdl0
>>255
なぜおかしいのかが分からない
273 作家(千葉県):2007/11/13(火) 21:16:38 ID:YdpqYs+Q0
>>255
最初から撃ちたい外の集団に依頼すれば人件費も掛からないし
撃ちたい集団だから罪悪感にやられたりしないしいい事じゃん
274 声優(ネブラスカ州):2007/11/13(火) 21:17:18 ID:mePHayj4O
死体でいいから画像
275 住職(愛知県):2007/11/13(火) 21:17:44 ID:lGR+oZaa0
>>270
土木工事は土建屋に委託
害獣駆除は猟師に委託
簡単なことだけど理解できない?
276 共産党幹部(岐阜県):2007/11/13(火) 21:18:14 ID:alnAXXHO0
直接手を下すのが残酷だとか言いたいのかな。
277 容疑者(東京都):2007/11/13(火) 21:18:18 ID:Agc7JZM90
ニュー速民20人VS520キロのヒグマなら?
278 軍事評論家(大阪府):2007/11/13(火) 21:18:28 ID:Q5T3wW4k0
正直俺が住んでるところにヒグマなんていたら、絶対銃殺に賛成する
自然との共生だとか奇麗事言ってられんよ
そういうやつはゴキブリやネズミやハエやカも絶対殺してないんだろうなと問い詰めたい
279 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 21:18:32 ID:3rDgEZ/F0
>>268
なんかのアニメかマンガを見て、そう思うようになったの?
昔の人はおのれや家畜を護るために殺した害獣を、いちいち有効利用してたと思うの?
野犬とかも食べてたと?
280 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:18:53 ID:bleZ9yg70
>>266
行政にやらせると熊を撃ちたくてたまらなくて山にまで追いかけていって熊を撃ち殺す猟友会を撲滅させる事ができる
281 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 21:19:06 ID:w+5QfddH0
とりあえず、熊のテリトリーの1.5キロ地点に住んでみてください。
282 偏屈男(千葉県):2007/11/13(火) 21:19:17 ID:FiSmWeeF0
この間wikiで三毛別羆事件の項目見たら恐ろしすぎて眠れなくなった
283 クリエイター(千葉県):2007/11/13(火) 21:19:48 ID:TTHgX0ui0
猟友会の連中って完全に趣味で銃ぶっ放したいだけだろ
それの口実に熊殺してるだけ
284 社民党工作員(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:20:05 ID:LYR3Cbnv0
泥棒と住人とかそんな滅茶苦茶な例え話されても意味わからねーよ
熊好きなのか猟友会嫌いなのか分からないけど理解不能だ
だいたい熊なんて危険なだけで話し合いとか無理なんだから、可哀相だけど射殺もやむなしだろ
285 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:21:02 ID:bleZ9yg70
>>275
嘘こけ市街地に野生動物が入り込めば警察とか地方自治体が駆除に乗り出すだろが
286 パート(愛知県):2007/11/13(火) 21:21:12 ID:6lK2cELg0
温室育ちの人間が4足歩行の獣を殺すのにどれだけ勇気と覚悟がいると思ってるんだカスが
287 軍事評論家(大阪府):2007/11/13(火) 21:21:41 ID:Q5T3wW4k0
>>281
愛誤を強制的に住まわせればいいよ
あの馬鹿ども対岸の火事でないと騒げないチキンだから

いつも北海道なんかの人は大変だなぁと気の毒に思ってるわ
288 産科医(静岡県):2007/11/13(火) 21:21:44 ID:mRs1bPbs0
猟友会にけちつけるゆとりは熊に食われて来い
289 キャプテン(樺太):2007/11/13(火) 21:21:47 ID:zIHmVTZAO
熊を殺すなとか言ってる人は森に住んでそこから2ちゃんやってるの?
290 共産党工作員(dion軍):2007/11/13(火) 21:22:02 ID:X0mwJ8SZ0
なんかの事件からか猟友会のイメージ悪くなったが
村のじいさんどもだぞ
やつらは獣を打つことを生業としているんだから間引くのは当然
291 住職(愛知県):2007/11/13(火) 21:22:17 ID:lGR+oZaa0
猟友会は地元民に頼りにされてるし別にいいじゃん
自分の家の前で熊を放されても文句言わない奴だけが熊擁護しろよw
292 整体師(埼玉県):2007/11/13(火) 21:22:27 ID:VawJUMFD0
猟友会は熊より遥かに社会の害になるDQNを射殺しろよ
293 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 21:22:35 ID:w+5QfddH0
>>285
警察も自治体も猟友会に委託します。
294 理学部(dion軍):2007/11/13(火) 21:22:36 ID:xZKwbfCc0
市町村合併とかで小さい集落がどんどんなくなって狩猟を生業としてきた人達も大きな町に住まざるを得なくなり伝統文化として絶えてる
狩猟のノウハウや動物の習性を知ってるのは猟友会ぐらい
大体「田舎に住む奴が悪い」ってのが現代日本のスタンスだし
295 高校生(福岡県):2007/11/13(火) 21:24:05 ID:kGUlWrsN0
>>279
なぜ犬?狼ならまだわからなくもないが、熊の話じゃなかたったのか?
野犬は殺すより追い払うだけだろ。
なんかお前の頭の中が色々ごちゃまぜになってないか?
296 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 21:24:15 ID:3rDgEZ/F0
とりあえず、熊の射殺を反対してるやつに北海道在住が居ない時点で答えは簡単だ

「対岸の火事」なんで反対できるバカがたまにいるってこと
297 元原発勤務(関東地方):2007/11/13(火) 21:24:31 ID:+YRoNJtJ0
クマは時速60km/hぐらいで走るんだろ
298 文科相(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:24:50 ID:3YIdzQKi0
「羆嵐」の山岡銀四郎(山本兵吉)の使ってた銃は帝国陸軍で
使われた物だったとのことだけど、どんなスペックなの?
299 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:24:58 ID:bleZ9yg70
>>296
お前も東京都じゃねーか
300 別府でやれ(東京都):2007/11/13(火) 21:26:05 ID:6Ai7hy350
猟友会も高齢化で人が減ってるんだよ。
人里に出てきたクマ撃とうにも、猟友会の人数が少なくて、
人員確保にすら苦労してるのが実態だ。
301 ガリソン(東京都):2007/11/13(火) 21:26:22 ID:u8yFMZ9L0
駆除した熊の処理はどうなるの?
左手は中華料理になんの?脂は塗り薬になんの?肉は?
302 住職(愛知県):2007/11/13(火) 21:26:34 ID:lGR+oZaa0
>>285
専門家に真っ先に応援頼むわけだが
このスレだけ見ても分かるように、お前の意見など誰も耳貸さないよ
ネットでも相手にされないんだから
熊が出る地元民ならなおさらで塩まかれるのがオチだろうなw
303 噺家(三重県):2007/11/13(火) 21:26:35 ID:4JkEFgrA0
銃扱える人に頼んだほうが手っ取り早いじゃん
304 養豚業(大阪府):2007/11/13(火) 21:26:51 ID:5L8aZ2eu0
>>248>>251>>253
見んで良かったわ・・
305 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 21:26:56 ID:sy5ZI5N60
>>270
その、ムリヤリやらせられる人間の気持ちは、無視なわけ?
306 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 21:27:06 ID:3rDgEZ/F0
>>295
一例
犬をオオカミに換えても別に内容は変わらない
なんでもかんでも「昔の人は正しい」「今の人間は間違ってる」って思い込みたがる時期か?
今も昔も害のある動植物は処分されるし、別にその全てがいちいち有効利用なんてされてない
クマを処分するなんて大昔から行われてることだし、それ以外のいい対処法があればとっくに実行されてる
307 文科相(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:27:32 ID:3YIdzQKi0
>>299
だから>>296は熊の駆除に文句つけてねえだろ。
308 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:28:20 ID:bleZ9yg70
>>307
同じだろ
道民以外言うなってんならするもしねえも文句言うなよ
309 女性の全代表(東京都):2007/11/13(火) 21:28:26 ID:VuNqn8AG0
昔犬が回転して熊を殺す漫画あった気がする
310 高校生(福岡県):2007/11/13(火) 21:28:43 ID:kGUlWrsN0
>>306
熊は食うし皮は剥ぐだろ。
わかったからちょっと落ち着けよ。
311 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 21:28:43 ID:w+5QfddH0
んじゃ俺文句言うわ。
312 お世話係(東日本):2007/11/13(火) 21:29:13 ID:KCsTnZi40
熊擁護してるゆとりってか可哀想だから肉は食べるな!って押し付けるベジタリアンと一緒の臭いがする
313 ぁゃιぃ医者(北海道):2007/11/13(火) 21:29:27 ID:SSw7L7td0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _      
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |  
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
314 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/11/13(火) 21:29:53 ID:tPMJKajf0
                    .∩___∩
                   /       \|             
                   | ●   ●  丶   なんつったりしてな!
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
315 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 21:29:55 ID:sy5ZI5N60
>>285
・・・あ、たまに紛れ出るサルとかイグアナとかのこと?

そりゃ、危険がなければ自分らでやってみようって気にもなるだろうし、
市街地で鉄砲パンパン撃つわけにもいかんだろうから、
ケースバイケースで最も適したテをうつってだけだろ。
316 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 21:30:08 ID:3rDgEZ/F0
>>308
だから俺の意見はおいておくにして、北海道のやつらの意見を見てみなって
317 共産党幹部(岐阜県):2007/11/13(火) 21:31:43 ID:alnAXXHO0
なんつーか残酷な人間と決め付けてる時点でもう話が出来ない人だと思った。

じゃあどうすればいいのよ。
行政で殺すなら残酷じゃないの?
結局誰かがやらなきゃならない仕事なのに。
318 浪人生(埼玉県):2007/11/13(火) 21:31:46 ID:nNxBSJzU0
         ∩___∩     _____
        /   :::::::::   ヽ   / ククマクマ  /
       | |\  :::: /| |  / くまーく.! /
       |   ̄(_●_) ̄ ..|  /_____/   
       彡、メ  |∪|  ,,シ.    //
      i"./   ヽノ    ',ヽ.   //
      ヽi         i\\//
       ',         / ヽ,,)
        ヽ        /
         ',      /
        (___/ \___)
319 おたく(神奈川県):2007/11/13(火) 21:31:57 ID:+GaptQdl0
>>285
それは都市部に猟師がいないからだと思うが
320 カメラマン(宮城県):2007/11/13(火) 21:32:22 ID:hY+hnoDk0
赤カブト
321 通訳(コネチカット州):2007/11/13(火) 21:33:51 ID:Fv4gY1uuO
凄くめずらしいイノシシを剥製にするために殺したあたりで
猟友会が嫌いになった
322 高専(東日本):2007/11/13(火) 21:33:54 ID:qKd1vWgk0
本当の問題は撃つ撃たないじゃなくて
人間が散々熊の生息地を破壊してるって事なんだけど。
323 別府でやれ(東京都):2007/11/13(火) 21:34:02 ID:6Ai7hy350
>285
クマだと、市街地近辺でも猟友会呼ぶぞ。
警察の豆鉄砲じゃ、あいつら殺せんし。
324 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 21:35:00 ID:3rDgEZ/F0
>>322
そうだな、じゃあまず自然保護の手始めにおまいさんのPCをぶっこわして省エネしようぜ
325 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 21:35:15 ID:sy5ZI5N60
>>319
いや、「銃砲店」でぐぐってみると東京にも結構あるようだし、
それがクレーだかハンティングやってんだかはわからんけど、
居ないわけじゃないと思うよ。
326 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:35:18 ID:bleZ9yg70
>>317
俺的には熊を絶滅させて猟友会の殺戮衝動を根絶やしにしたいね
327 派遣の品格(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:35:52 ID:6yhr4VvJ0
は?なんで撃ち殺すの?
意味が分からない
猟友会って鬼畜の集まりなの?
328 ぁゃιぃ医者(北海道):2007/11/13(火) 21:35:57 ID:SSw7L7td0
やらなきゃやられる。これ自然の掟
329 お世話係(東日本):2007/11/13(火) 21:36:08 ID:KCsTnZi40
あと鯨を食べるなんて野蛮だ!生態系を壊すな!って叫ぶ胡散臭い動物愛護団体とか
330 留学生(長崎県):2007/11/13(火) 21:36:19 ID:ZE9kwPeW0
>>309
今もその犬の子どもが主人公になってやってるぞ。
ただ相手は遺伝子操作された犬とか
斧を使うヒヒとかロシアの軍用犬になったけど
331 共産党幹部(岐阜県):2007/11/13(火) 21:36:31 ID:alnAXXHO0
>>326
それはお前がしたいことじゃないか。

具体的に籠に入ったくまはどうすれば人間に危害を加えなくなるの?
332 宇宙飛行士(東京都):2007/11/13(火) 21:36:43 ID:gyMxd9O30
これは怖い
333 イタコ(北海道):2007/11/13(火) 21:37:18 ID:T3WlKLuu0
でかすぎw
もう外歩けないっす
334 養鶏業(樺太):2007/11/13(火) 21:37:38 ID:05S0SHFDO
祟られるよ
335 市民団体勤務(北海道):2007/11/13(火) 21:37:38 ID:CLbqlP7Q0
年々猟師は減ってくし
鹿はアホみたいに増えてそのせいで熊も増えて
どんどん大型化してる
最近は家畜も結構やられてるんだぜ
ttp://shiretokobear.blog81.fc2.com/
場所は違うがこんな感じ
336 高校生(福岡県):2007/11/13(火) 21:38:14 ID:kGUlWrsN0
>>326
撃ちたい人の集まり。たまに人間にちょっかい出してくる動物がいるのに対して対処できる人間がほとんどいないから色んなところとくっついている。
それがいかんと言うつもりは全く無いが、熊=害獣って価値観はどうかと思うな。
337 ダンパ(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:38:42 ID:UuahPOjF0

11月14日(水)AFCチャンピオンズリーグ 決勝 第2戦 浦和 vs セパハン(19:30KICK OFF/埼玉)

→→→テレビ中継:テレビ朝日系列にて19:06〜全国生中継←←←

BS朝日にて19:15〜生中継、
NHK BS-1にて11/14 24:10〜録画中継、
テレ朝chにて11/18 20:00〜録画中継

338 刺客(樺太):2007/11/13(火) 21:39:13 ID:OC9j9ijmO
赤兜は1トンくらいあるのかな
339 住職(愛知県):2007/11/13(火) 21:39:21 ID:lGR+oZaa0
今日もゆとりの新参がノコノコ現れたおかげで
皆でフルボッコできましたね
340 おたく(神奈川県):2007/11/13(火) 21:39:52 ID:+GaptQdl0
>>336
人の生活圏に現れた熊が害獣でなけりゃなにが害獣なんだよw
341 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 21:40:19 ID:sy5ZI5N60
>>322
うん。そうだね。
そうなんだけど。

だからって、熊にアタマ齧られてもガマンしろとは、
俺には言えない。
キミはどうだ?

>>326
なんだ、動物を保護したいんじゃなくて
猟友会が憎いだけのひとかいな。

なにがあったんだ、ちんこを撃ち抜かれでもしたのか?
342 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 21:40:52 ID:w+5QfddH0
正直、北海道のヒグマを絶滅させてもよいかというと、そうは思わん。
最近は、以前に比べたら駆除数も減ってきてると思うしな。

だが、実際怖い思いをさせて人間に近づかないようにするっていうのも難しい。
熊にスプレーかけて苦しませるのも虐待だって反対する人もいるし。
人間はできるだけむこうに近づかないように、むこうを人間に近づけないようにするしかない。

やつら、家の中まで侵入して冷蔵庫あさっていくしな。
熊は備蓄した食糧や作物、家畜、もしくは人肉の味をしめたら必ず再び来る。
そうなったら、こっちが逃げ出さないなら駆除するしかない。
343 通訳(コネチカット州):2007/11/13(火) 21:41:29 ID:Fv4gY1uuO
>>335
なるほど、そういう事情なら仕方ないな
344 パート(山梨県):2007/11/13(火) 21:41:36 ID:OTnY7AoP0
>>336
お前は熊をゴールデンレトリバーみたいなもんだとでも思ってるのか?
345 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 21:41:43 ID:3rDgEZ/F0
福岡県民にクマ擁護派が多くて、当の北海道民と全く逆でワロス
346 デパガ(東京都):2007/11/13(火) 21:42:03 ID:dXC69wv90 BE:135115643-2BP(1192)
じゃあ殺すなよ、っていう
347 屯田兵(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:42:07 ID:nu9AFIPV0 BE:190037849-2BP(7072)
オレにマシンガンを持たせれば都心のカラスと鳩絶滅させてやんのに!
348 将軍(福島県):2007/11/13(火) 21:42:22 ID:YvDcciXD0
>>235
赤カブトでさえ3頭の部下がいるのに、おれらときたら。。。
349 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:42:45 ID:bleZ9yg70
>>341
クマなんかどうなろうが知ったこっちゃないが、って最初のレスで言っただろ
どこで俺の事を動物を保護したい人だと思ったんだ?
レスも読めない日本人が増えたな
350 みどりのおばさん(東京都):2007/11/13(火) 21:43:02 ID:xvANLuRi0
赤カブトだな
351 バイト(関西地方):2007/11/13(火) 21:43:18 ID:xj55N4HD0
こわぃよぉ
352 イタコ(北海道):2007/11/13(火) 21:44:08 ID:T3WlKLuu0
熊強すぎなんだよ
もうちょっと弱かったらいいのに
353 別府でやれ(東京都):2007/11/13(火) 21:44:17 ID:6Ai7hy350
九州のクマはもう絶滅しちゃったしな。
貴重品って感覚があるのかもしれん。

北海道の今の体制は、絶滅は避けるが、
一定限度を超えて人間に近づくクマは駆除する、
だな。
354 通訳(関東地方):2007/11/13(火) 21:44:39 ID:deVNYY5E0
ここまで流れ星銀ネタはなし、と
355 会社員(樺太):2007/11/13(火) 21:44:46 ID:VDzNCsa+O
>>197
ワロタ
356 造船業(神奈川県):2007/11/13(火) 21:44:54 ID:Ta9Z73ra0
みんなで投票!ゲームキャラクタ・オブ・ザ・イヤー2007実施!

ルイージ
http://www.gpara.com/special/event/ranking/character07/search.php?cCLASS=1&cID=810
> ファンサイト有志などによる組織票は大歓迎です

いいか、おまいら。
ここに「投票する」ボタンがあるが、絶対押すなよ?
357 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:45:12 ID:bleZ9yg70
>>354
腐るほどあるだろがゴミムシ
358 文科相(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:45:18 ID:3YIdzQKi0
銃規制原理主義者か。ただのキティだな。
359 踊り子(樺太):2007/11/13(火) 21:45:25 ID:D4wb2g1fO
ヒグマドンだな
360 高校生(福岡県):2007/11/13(火) 21:45:30 ID:kGUlWrsN0
>>340
熊のすぐそばでやってたってことは熊の縄張りに入り込んでしまったのかもしれんじゃないか。
何もないところでやればいいのにね。
361 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 21:46:25 ID:3rDgEZ/F0
>>353
九州にはヒグマはいなかったしな
いたのは、たまに「老人が背負い投げして退散させた」とかってニュースが流れる、ヒグマより1まわり以上小さい
ツキノワグマくらいだから認識が違うんだろう
362 食品会社勤務(新潟県):2007/11/13(火) 21:46:29 ID:JlMgVLsI0
あーあー、神の化身を射殺しちゃったよ
363 キャプテン(樺太):2007/11/13(火) 21:46:46 ID:zIHmVTZAO
フートたんは森で森の仲間たち(熊鹿など)と住んでいて
猟友会や建築関係の人が害獣殺そうとしたり森を破壊して道路作ろうとすると
「森の神 怒る インディアン そういうの 嫌い」とか言うんだろ
364 国会議員(長屋):2007/11/13(火) 21:46:53 ID:y5Zob9Wj0 BE:828774656-2BP(2600)
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 |    | すぐに撃ち殺す|
 |  / | お前の精神が |
 | /  |  気に入らない |
 ∪   |___________|
        \_)
365 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/11/13(火) 21:47:19 ID:BMESV7EC0
366 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 21:47:38 ID:sy5ZI5N60
>>349
ああ、最初の頃のはキチガイだと思わなかったんで読み飛ばしてた。

で、なんでそんなに憎いの?

>猟師でもない銃キチガイ
ってあるけど、今の「猟師」は多分、大抵猟友会に入ってるぞ。
367 手話通訳士(静岡県):2007/11/13(火) 21:48:22 ID:DDvFgT/h0
ゆとりの学校教諭(福岡県)ID:ILIwCovc0は涙目敗走したの?
368 山伏(兵庫県):2007/11/13(火) 21:48:41 ID:xst5spOq0
画像がないのかよ ( ゚д゚)、ペッ
369 おたく(長野県):2007/11/13(火) 21:49:05 ID:/LXWkXBy0
370 通訳(関東地方):2007/11/13(火) 21:49:21 ID:deVNYY5E0
画像はどこだよ?
はやくしろよクズども
371 ブロガー(兵庫県):2007/11/13(火) 21:49:46 ID:QOtfVbqU0
残念ながら画像は無いんだ
372 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:50:41 ID:bleZ9yg70
>>366
レスも読まないバカが偉そうにカウンセリングなんか始めるな地球のゴミが
373 赤ひげ(福岡県):2007/11/13(火) 21:50:54 ID:fH8GcKSd0
79 名前:クマの語り部 ◆81qjrg2Q.M 投稿日:04/08/12 09:15 ID:OkGcmznM
広島そだちのクマタンは、じどうしゃがとおるのを見るのがだいすきです
きょうもみちのよこに立って、一日中じどうしゃをながめています

「はやいなあ、かっこいいなあ
 うんてんしゅさんとお友だちになったら、ボクものせてくれるかなあ」
やさしそうなおじさんがのったじどうしゃを見つけると、思わず手をあげてみちにとびだしたクマタン
でも、つぎのしゅんかん…

「ああっ!」
はげしいしょうげきとともに、クマタンのからだはちゅうにまいました
おじさんのじどうしゃは、そのまま走りさっていきます

「いたいよう、いたいよう
 ボク、なんにもわるいことしてないのに…
 はやくママンのところに帰りたいよう」
いたみをがまんして、ひっしでからだをひきずるクマタン

そんなクマタンの方に、たくさんのにんげんが近づいてきます
先頭では、さっきのじどうしゃのおじさんが、こちらをゆびさしています
「おじさん、もどってきてくれたんだね…」
でもそのおじさんがつれてきた人たちは、手に手にかやくのにおいのするてつのぼうをもっていました

だーん!
とつぜん、今までよりもっとはげしいいたみが、クマタンのからだをつらぬきました
「あれ、ボクどうしたんだろう…
 目が見えなくなってきたよ…
 おじさん、じどうしゃでママンのところにつれて帰ってよ…」

山のおうちでは、やさしいママンが、いつまでもクマタンの帰りをまっていました
374 人気者(北海道):2007/11/13(火) 21:51:12 ID:D7Kg3Jdl0
>>360
おまえのいるところにはその昔、そこを縄張りにしていた動物がいたんだよ
375 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 21:51:13 ID:sy5ZI5N60
>>362
イヨマンテでも、最後は殺すんじゃなかったっけ。
376 住職(愛知県):2007/11/13(火) 21:51:31 ID:lGR+oZaa0
>>367
名前変えて居るじゃんw
377 私立探偵(石川県):2007/11/13(火) 21:52:05 ID:g8+4PO6f0
動物と言えば今日家の前に狸が居座ってたな
378 今年も留年(鹿児島県):2007/11/13(火) 21:52:09 ID:oj/ZyRCw0
過剰に熊擁護してる奴がこたつでぬくぬくと鮭やら鱒やら食いながら
クマーを殺すなーとか言ってると思うと・・・
379 名無しさん@(栃木県):2007/11/13(火) 21:52:39 ID:JChCfukl0
猟友会なんてゴミは俺が退治してやりたい
380 おやじ(北海道):2007/11/13(火) 21:53:33 ID:i1Sd0x050
可哀想だけど、放置したらこっちが食われるかもしれんし仕方ないんじゃね?
381 お世話係(東日本):2007/11/13(火) 21:54:27 ID:KCsTnZi40
>>379
ゆとりはクマーに襲われてろ^^
382 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 21:54:50 ID:sy5ZI5N60
>>372
カウンセリングなんかしねーよ、
純粋な好奇心だ。

話せ。
撃ち抜かれたちんこの物語を。


ところで>>135は少し間違ってるぞ。
白人は、インディアンやアボリジニを、危険だから殺したんじゃなくて
ジャマだから殺したんだ。
383 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 21:55:10 ID:w+5QfddH0
>>フートたん
猟師でもない猟友会員ってのは存在するの?
答えてくれ宇宙のゴミが。
384 プロ棋士(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:56:13 ID:w2wXLiwj0
>>373
熊は言語をもたない

こんな当たり前のことも忘れたか
385 外資系会社勤務(愛知県):2007/11/13(火) 21:56:25 ID:38oqxocf0
何でザワールドイズマインスレじゃないの?
386 練習生(アラバマ州):2007/11/13(火) 21:57:19 ID:t0dtLK+70
かわいそうだけど自分ちの1.5km付近をこんなのがうろついてたら怖すぎるよ
387 狩人(東京都):2007/11/13(火) 21:58:08 ID:6p1mTkWW0
古舘なら、これも温暖化のせいだと言いそうだな
388 キンキキッズ(大分県):2007/11/13(火) 21:58:20 ID:uFszVu1Y0
バケツ2杯分
389 貧乏人(神奈川県):2007/11/13(火) 21:58:24 ID:7xdpIRXF0
【レス抽出】 
対象スレ:【クマー】 「こんなクマは過去三十年間、見たことがない」 520キロのヒグマを猟友会が射殺 
キーワード:北海太郎

抽出レス数:1

マタギと熊の究極の勝負なのに
390 留学生(群馬県):2007/11/13(火) 21:58:28 ID:NqrExVbz0
画像ないのかよ!
391 高校生(福岡県):2007/11/13(火) 21:58:41 ID:kGUlWrsN0
>>374
うちの周辺は試される大地と違って海だったわけだが。
俺も熊を狩ることは否定しないから落ち着け。
392 氷殺ジェット(コネチカット州):2007/11/13(火) 21:59:13 ID:Fv4gY1uuO
>>373
なんてこった・・
393 フート(長屋):2007/11/13(火) 21:59:38 ID:bleZ9yg70
>>383
猟師をどこまで含めるかだな
394 支援してください(神奈川県):2007/11/13(火) 22:00:03 ID:AxQipHcA0
熊嵐はヘタなホラー小説より怖い
395 別府でやれ(樺太):2007/11/13(火) 22:00:37 ID:7ESx4IhsO
クマが出るようなド田舎は年寄りしかいないんだから、クマにジジババ食べてもらえばいいじゃない
396 スレスト(コネチカット州):2007/11/13(火) 22:01:11 ID:ohlTRlm3O
熊が増えたら増えたで
野良熊に餌やるなだの
庭にくる熊の糞が臭ぇだの
熊の轢死体なんとかしろよだの
言いはじまるよ
397 別府でやれ(東京都):2007/11/13(火) 22:01:24 ID:6Ai7hy350
自然保護って言っても、基本は生かさず殺さず。
害が深刻にならない程度にコントロール。
影響のよくわからない動植物は、できるだけ現状維持。

動植物可愛がりが自然保護ではない。
398 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 22:02:23 ID:w+5QfddH0
そういや、俺昔に射殺したばっかりのヒグマ見に行ったことあったわ。
399 ブロガー(千葉県):2007/11/13(火) 22:02:51 ID:kOEqHUdQ0
ヒグマドンが意外と少ないな
400 プロ棋士(アラバマ州):2007/11/13(火) 22:02:58 ID:w2wXLiwj0
費用対効果を鑑みれば、これが最善なんだよ
残念だがな
401 フート(長屋):2007/11/13(火) 22:03:16 ID:bleZ9yg70
>>398
俺も小学校ん時に登校途中に熊が撃ち殺されてて後で貰って食ったよ
402 文学部(京都府):2007/11/13(火) 22:03:19 ID:bY9Cgbrb0
ニュー速のクジラスレじゃクジラ漁擁護が圧倒的多数なのに、なんで山林の狩猟に関して
批判的な人間がこんなにいるんだよ?山の狩猟なんて銃器所持に関して規制の厳しい
日本じゃごく狭いサークルでやってることだし、それすら数が減ってる。猟期や頭数制限も
きちんとあるし、海の漁師に比べりゃごまかしも少ない。おまけに害獣は増えてるときてる。

人が野生動物のいるところを侵してるから遭遇するってのも山を知らない都会人の考えだな。
山村が過疎になって里山が荒廃してるから町にまで害獣が出てくるんだよ。
403 別府でやれ(東京都):2007/11/13(火) 22:03:50 ID:6Ai7hy350
北海太郎は、三毛別事件にあった世代の、
子供か孫の代が狩ったクマじゃなかったっけ?
404 舞妓(関東地方):2007/11/13(火) 22:04:19 ID:EWq7ypiq0
人間がどんどん山ん中はいっていって開発するから
クマが住む場所もエサも減ってきてるんだろ。
405 共産党幹部(岐阜県):2007/11/13(火) 22:04:25 ID:alnAXXHO0
>>396
熊轢いたら車が逝くぜ
406 電話番(大阪府):2007/11/13(火) 22:04:25 ID:+drGx3V70
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● | メタボリックマ──!!
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\
 / __"'''ヽノ''" | >  )
 (___)    ノ(_/
 (         ) プルン
  |  /\    )   プルン
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
407 タイムトラベラー(山口県):2007/11/13(火) 22:04:34 ID:jiPT7jDL0
408 住職(愛知県):2007/11/13(火) 22:05:44 ID:lGR+oZaa0
>>402
スレをよく読め
本気で批判的な人間は一人しか居ない
名前変えて2人居るように演じてるけどw
409 高校生(福岡県):2007/11/13(火) 22:05:53 ID:kGUlWrsN0
散々餌やったり可愛がったりしてた癖に少し動物達が荒れだすと掌返して「迷惑です」って言うような奴は氏ねと思う。
でもこの件は人間が縄張りを侵したわけじゃないならおkだろ。
410 底辺OL(青森県):2007/11/13(火) 22:06:12 ID:eUpz4oiF0
札幌外人部隊第501機動対クマー中隊出動だな
「月輪はブリキ缶だぜ」
411 フート(長屋):2007/11/13(火) 22:07:37 ID:bleZ9yg70
>>402
クジラ漁って頭数誤魔化してんの?
412 宇宙飛行士(長屋):2007/11/13(火) 22:07:52 ID:u3Mh3SZw0
413 留学生(北海道):2007/11/13(火) 22:08:22 ID:Zul2x6R+0
>>407
この神の化身殺しちゃったガキがその後どうなったか知りたいな
414 スレスト(東京都):2007/11/13(火) 22:10:13 ID:3rDgEZ/F0
>>411
クジラの頭数がかなり増えてきてるけど、「クジラは賢い動物なの!」っていう一部の愛護団体の圧力によって
漁が禁止されていってる
ってのは前に本で読んだな
象牙の取引の禁止も、同じく現実にそぐわないアメリカ視点での禁止だとか
415 フート(長屋):2007/11/13(火) 22:11:20 ID:bleZ9yg70
>>414
全然関係無い話しだして急にどうしちゃったんだ?
416 高校教師(北海道):2007/11/13(火) 22:12:31 ID:dftQ+4wS0
417 活貧団(関東地方):2007/11/13(火) 22:15:09 ID:0eDATIed0
のちの赤カブトを・・・
418 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 22:16:02 ID:sy5ZI5N60
>>415
おまえ、ヒデェw
419 通訳(コネチカット州):2007/11/13(火) 22:17:06 ID:Fv4gY1uuO
クマが容赦ない狂暴なキャラとして定着すれば擁護する人はいなくなる
まずはプーさんから
420 フート(長屋):2007/11/13(火) 22:18:57 ID:bleZ9yg70
ゴリラは凶暴なキャラが定着しちゃったらみるみるうちにハント対象にされて激減したんだったな
421 バンドマン(富山県):2007/11/13(火) 22:20:29 ID:lHOG9KHs0
熊愛してる奴が予想外に多いな
422 ガリソン(新潟県):2007/11/13(火) 22:20:47 ID:NIJgVrd60
423 声優(アラバマ州):2007/11/13(火) 22:21:41 ID:tGyHGJG00
>>404
開発?バブル期じゃあるまいし
特殊な場合を除いて、北海道の山里は寂れる一方だよ
424 公明党工作員(東京都):2007/11/13(火) 22:23:24 ID:zOHQ90vX0
ピザニートクマ
425 活貧団(樺太):2007/11/13(火) 22:23:43 ID:sm2KX4ndO
森の中でツキノワグマと遭遇したら全力で逃げろ
もしかしたら助かるかもしれない
ヒグマと遭遇したら……

来世はもっと強い人間になれるよ
426 高校中退(アラバマ州):2007/11/13(火) 22:24:13 ID:LlwTOY180
427 相場師(東日本):2007/11/13(火) 22:24:46 ID:4HRsrixb0
身長ひくい。
北海太郎は3mあったんだろ
428 塗装工(新潟県):2007/11/13(火) 22:27:03 ID:JMWaKZQY0 BE:29618887-PLT(12346)
429 キャプテン(樺太):2007/11/13(火) 22:29:43 ID:Ag9xCX+XO
アカカブト様のエロ画像ください><
430 運動員(神奈川県):2007/11/13(火) 22:29:58 ID:36Aw4sca0
散弾銃かライフルどっちで仕留めたんだろ
一粒弾でも散弾銃じゃ嫌すぎるな
431 プロガー(長屋):2007/11/13(火) 22:34:11 ID:1c3BuC+a0
体重すごいな、超大物じゃん
432 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/11/13(火) 22:35:35 ID:2sdvrD5Z0
別に獣を殺すことには反対しないが
猫殺す基地外と正当防衛の名の下にクマ殺してる猟友会はどっちもどっちだと思う
433 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 22:38:51 ID:sy5ZI5N60
>>432
と殺は?
434 運動員(神奈川県):2007/11/13(火) 22:39:40 ID:36Aw4sca0
>>432
正当防衛ってw
楽しんで撃ち殺してるんだよ猟は
435 運転士(ネブラスカ州):2007/11/13(火) 22:40:14 ID:EETgfaszO
行けっ!銀(`・ω・´)
436 住職(愛知県):2007/11/13(火) 22:46:47 ID:lGR+oZaa0
高貴なN速民なら留学先のヨーロッパで学友の貴族の末裔と一緒に狩りを楽しんで
その後パーティーして、って経験あるだろ
437 国連職員(長屋):2007/11/13(火) 22:48:35 ID:CZvgkHkX0
狩猟ってそんなに残酷な行為か?
自分も動物に近い立場に立つことで、より命の価値がわかることもあるんじゃないのか?
スーパーのパックされた肉しかしらない人間よりも、よっぽど猟友会の人の方が
命の尊さや儚さについて知っていると思うんだが。
438 二十四の瞳(大阪府):2007/11/13(火) 22:48:36 ID:VZuEprDy0
1tのクマを倒してる
勇次郎の絵なら見たことある
439 歌手(長屋):2007/11/13(火) 22:55:54 ID:cu1t2mgK0
人間の生活圏に一度入り込んで、いい思いをした熊は
どんなに脅かそうと、また戻ってくる。そして最後には必ず人間が食われるという最悪の結果を招く。
殺すしか方法がないんだろう
440 朝日新聞記者(コネチカット州):2007/11/13(火) 22:55:57 ID:+ek+77RsO
都会人の動物幻想ワロタw
441 保母(神奈川県):2007/11/13(火) 22:57:43 ID:20oAn8hc0
母ちゃんが一ヶ月も死んだフリしてる(・(ェ)・)クマー
442 ネット廃人(岐阜県):2007/11/13(火) 22:58:08 ID:xp9J7S8I0
だからって殺すことなかったじゃないか!!
443 スレスト(コネチカット州):2007/11/13(火) 23:00:14 ID:c7Jdz7o8O
>>437
命のはかなさと重みを知ってるのに撃ち殺すのもどうかと思うが
444 国会議員(長屋):2007/11/13(火) 23:01:07 ID:y5Zob9Wj0 BE:331510234-2BP(2600)
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│
 │ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ ::::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│< 狩猟会の銃声が大きくて寝れません
 │ :::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::│ \_______________
 │ :::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::│
 ├──────────────┤
 │    (___)   / (_/    .│ ※ プライバシー保護のため
 │     |       /         │     音声は変えてあります
 │     |  /\ \        .|
 │     | /    )  )        |
 │     ∪    (  \        |
 ◎.           \_)       ◎

 

         ∩___∩       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ノ      ヽ|     < ほんと解散してほs‥‥あぁ!!
        /  ●   ● |      \_______
        |    ( _●_)  ミ___________
.      彡/lllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     //llllllllllllllllllllllllllllll:::::llllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /lllllllllllllllllllllllllllll:::::::llllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::/
.   /──────────────./
.  /    |  /\ \          / パキッ
 │    | /    )  )         |
 │    ∪    (  \         |
 ◎.          \_)        ◎
445 番組の途中ですが名無しです(富山県):2007/11/13(火) 23:01:36 ID:+CwSSsEd0
クマが死のうが生きようがどうでもいい
それより520キロのヒグマの画像が見たい
446 留学生(樺太):2007/11/13(火) 23:02:36 ID:9sq00LBJO
ヒグマドンがなんだって?
447 序二段(長屋):2007/11/13(火) 23:03:53 ID:5ZBWHZML0
66 名前: 学校教諭(福岡県)[] 投稿日:2007/11/13(火) 20:08:18 ID:ILIwCovc0 ?BRZ(11117)
俺が山に篭って猟友会のじじいどもを射殺してやりたいよ。

熊がかわいそう。

が熊の住む山で熊を調教すれば解決
448 運動員(神奈川県):2007/11/13(火) 23:04:26 ID:36Aw4sca0
>>443
撃ち殺すのを目的に狩猟してるんだが?
449 ボーカル(樺太):2007/11/13(火) 23:04:44 ID:SsvXkYc0O
さぞ美しい範馬立ちだったことでしょう
450 割れ厨(東京都):2007/11/13(火) 23:05:40 ID:JL6w/qfn0
まあツキノワグマじゃなくてヒグマでしかも520kgもある大物じゃ撃ち殺してもしゃあないんじゃないかなあ

鮭マス食わねえ、工場の従業員失業しろ 人間の生活よりヒグマのほうが貴重

とか言う人には何言ってもしょうがないのだろうけど。
なにがなんでも捕鯨反対の教条主義みたいな宗教なんだろうし。
あと熊の胆目当てでなんでもかんでもすぐ殺す猟友会員は死ね。
451 序二段(長屋):2007/11/13(火) 23:07:34 ID:5ZBWHZML0
熊可愛そうとか言ってる奴に限って牛豚鶏食べてるんだよなw
452 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2007/11/13(火) 23:09:03 ID:4owGvrPi0
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ  ミ
     、(_/    ノ
     \___ノ゙
453 学校教諭(福岡県):2007/11/13(火) 23:10:38 ID:ILIwCovc0 BE:55881582-BRZ(11117)
つまりだなぁ、被害にあってる農民がクマを殺すのは解るが
関係ない猟友会のじじいどもが我先にニコニコしながら殺すのがいただけない。
454 三銃士(東京都):2007/11/13(火) 23:10:57 ID:UGm2LltC0
>>451
こいつら熊だから
455 学校教諭(アラバマ州):2007/11/13(火) 23:10:59 ID:13seUXdE0
       ∩―−、
     / (ε) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (ε) |つ
    | /(入__ノ  ミ
     、(_/    ノ
     \___ノ゙
456 フート(長屋):2007/11/13(火) 23:11:26 ID:bleZ9yg70
熊かわいそうなんて言ってるレスなんてしばらく無いのにホントに見えない敵が好きだなお前らは
457 序二段(長屋):2007/11/13(火) 23:11:46 ID:5ZBWHZML0
ニコニコ殺す奴なんていないよ命がけだから
農民が猟友会に依頼してるんだろ
458 アマチュア無線技士(福岡県):2007/11/13(火) 23:11:47 ID:wWvsSUDQ0
こういう馬鹿でかい獲物って誰が解体するんだろうね
459 占い師(関東地方):2007/11/13(火) 23:12:19 ID:zFdkVuk+0
ヒグマってめったに人襲わないんだぜ。

あっちのほうが基本的に人間怖がるからな。
460 共産党工作員(dion軍):2007/11/13(火) 23:12:44 ID:X0mwJ8SZ0
なんつうかゆとり脳味噌ここまできたかって感じだな
間引きって辞書で調べてごらん
461 運動員(神奈川県):2007/11/13(火) 23:13:25 ID:36Aw4sca0
>>453
ライフルならともかく散弾銃で仕留めるってのはかなり接近戦で危険なんだよ
しかも単発だし
462 フート(長屋):2007/11/13(火) 23:13:49 ID:bleZ9yg70
>>460
ひとつの言葉を連呼する方がよっぽどゆとり
463 【goldenfish:115】 山伏(新潟県):2007/11/13(火) 23:15:34 ID:BNU5YMJ90 BE:332156693-2BP(1073) 株優プチ(news)
ヒグマドンはやばぁい
464 序二段(長屋):2007/11/13(火) 23:15:40 ID:5ZBWHZML0
>>459
めったにとか通用しません
襲う可能性がある動物を抑止するのは当然
農村に出没する熊も放置しろと?
熊が増えればそれだけ農村に降りてくる可能性も高いんだが
465 巡査(埼玉県):2007/11/13(火) 23:16:16 ID:fjuw8cLP0
なんですかこの蛮族どもは?
466 共産党工作員(dion軍):2007/11/13(火) 23:16:50 ID:X0mwJ8SZ0
>>462
釣られたクマーってAA貼っていいぜおまえ(笑
467 別府でやれ(東京都):2007/11/13(火) 23:17:41 ID:6Ai7hy350
狩猟 = 釣り
468 文学部(京都府):2007/11/13(火) 23:18:48 ID:bY9Cgbrb0
>>453
猟友会員ってよそから連れてくるわけでもないだろうし、普通は地元の人だと思う。
全く捕まった当地区の人間かどうかは知らないが。

後処理や解体があるからその道のつてがないと、ただ殺すだけになっちゃうからなあ。
素人には無理だろう。
469 小学生(岐阜県):2007/11/13(火) 23:19:13 ID:7XpJ6fLF0
こんだけ頭が悪いのに教諭になってて笑える
470 イタコ(北海道):2007/11/13(火) 23:19:58 ID:T3WlKLuu0
熊にはめったに遭遇しないが
遭遇したら死ぬかも知れない
全ては熊の気分次第
471 序二段(長屋):2007/11/13(火) 23:20:10 ID:5ZBWHZML0
しかし熊って鮭好きだなw
472 主婦(富山県):2007/11/13(火) 23:21:30 ID:Y5UxLHwq0
             , ...、_  ,., ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. "',''''、彡
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
     ヒグマ→   〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈 
            |       / (      ) \       | 
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l
 ツキノワグマ   |      (      Y      )     i
     ↓     /       ヽ, ,.., '""'..,, ,,  /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
   ∩___∩/        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
   | ノ     u ヽ        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
  /  ●   ● |        :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
  | u   ( _●_)  ミ        ::::::::::::::::::::             ゝ
 彡、   |∪|  、`\                          ヽ
/ __  ヽノ /´>  )                           ヽ
(___)   / (_/                            丶
473 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 23:21:30 ID:w+5QfddH0
>>459
そりゃ基本的に人間がヒグマに近づかないようにしてるからだ。
出会ったら襲われてるだろ。ニュースにもなってる。
猟友会だって、何回も襲われてる。命がけだよ。
474 共産党幹部(岐阜県):2007/11/13(火) 23:21:46 ID:alnAXXHO0
食糧確保のための分業は目をつぶるくせに危険回避のための分業は認めない。
475 序二段(長屋):2007/11/13(火) 23:22:35 ID:5ZBWHZML0
鈴ならしてたら近づかないとかいうけど人間のあじ覚えた熊にとってわいい印
476 造園業(アラバマ州):2007/11/13(火) 23:24:54 ID:oABCpgCF0
>>453
自分に被害が及ばないのを解ってて、好き勝手な事言ってる
お前ってなんなんだ一体?
気持ち悪いんだが・・・
477 プロガー(長屋):2007/11/13(火) 23:25:29 ID:1c3BuC+a0
ツキノワグマスレと同じようなレスするから悪い
ツキノワグマとヒグマは別の生き物
478 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 23:29:29 ID:sy5ZI5N60
>>453
野武士の被害にあってるのは農民なのに、
志村喬や三船敏郎が出しゃばるのは気に食わない、みたいな。
479 アナウンサー(神奈川県):2007/11/13(火) 23:29:53 ID:NFjHBXQg0
撃つときはどこを撃ったんだろう。
頭?胸?
480 宇宙飛行士(長屋):2007/11/13(火) 23:30:41 ID:z56tblon0
猟友会は普通、地域ごとにであるものなので中の人は地元民だ。
百姓が兼業でやってることも多い。熊は知らないがイノシシは食べるよ
481 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 23:30:42 ID:w+5QfddH0
>>453
被害に遭ってる農民が熊を殺すには、どういう方法が?
狩猟免許持ってなきゃ、持ってる人に頼むしかないだろう。
必然的に、猟友会員になると思うのだが。
482 イタコ(北海道):2007/11/13(火) 23:31:29 ID:T3WlKLuu0
こんな大物は多分剥製になってどっかに飾られるんだろうな
見たいなー
483 クリエイター(長屋):2007/11/13(火) 23:32:14 ID:sy5ZI5N60
>>459
>>123

滅多に襲わないから、って放すにはちょいとキケンすぎる動物だと思うな。
しかも人間のテリトリーに来てるってことは、人間への恐れが少ない個体だったんじゃないの?
484 序二段(長屋):2007/11/13(火) 23:32:22 ID:5ZBWHZML0
北海太郎は剥製にされてるらしい
485 底辺OL(青森県):2007/11/13(火) 23:33:15 ID:VOEeZO0k0
486 保母(神奈川県):2007/11/13(火) 23:34:36 ID:20oAn8hc0
こんなスレ、クマスレじゃないやい
487 理学療法士(福井県):2007/11/13(火) 23:34:40 ID:4P5iCSpZ0
160が袋叩きすぎて笑った
488 F1パイロット(アラバマ州):2007/11/13(火) 23:36:15 ID:LYQN1g/I0
  イケナガメテタ ダケナノニ…
     ,、_,、 ク、クマー…          __
   (~);゜(エ)(~)         ターン _{猟} l
    `;; ;・..r'...       .∵・─=y;(Д´ )
     ;;  ;;;l                ( )
    (;;/ ヽ;;)                / |
WWW;;::..::;;WWW;;::..::;;WWW;;::..::;;WWW;;::..::;;WWW;;::..::;;
489 別府でやれ(東京都):2007/11/13(火) 23:36:18 ID:6Ai7hy350
>483
危険すぎる動物だったら、明治〜昭和初期ぐらいに絶滅させられてるから、
ほどほどに危険な動物ぐらいなんだと思う。

中華料理ぐらいにしか役に立たないから、商業的に狩りもされず、
いまだに生き残ってる。
490 文学部(京都府):2007/11/13(火) 23:36:50 ID:bY9Cgbrb0
こんな巨大なクマはどうやっても無理だが、捕獲された若いクマに奥山放獣をやってる
ところはけっこうあるしそれがベターかとは思う。ただ回帰したり、他のクマが入り込んだり
で色々問題はあるし、手間もかかる。クマは絶滅危惧とまではいかないけど、頭数は少な目
に抑えられてるから可愛そうなのは確か。イノシシやシカは減らした方が良いが。

山が荒れてる以上はクマが降りてくるのを避ける手立てはないだろうね。山村に人がいない
んだからしょうがない。
491 理学療法士(愛知県):2007/11/13(火) 23:36:58 ID:qX9ZF9n90
クマの世界にもピザ登場ってか
492 モーオタ(北海道):2007/11/13(火) 23:38:52 ID:w+5QfddH0
>>160
何か猟友会を嫌いなのはわかるけどさ。

>>ゆとりはよく考えて書き込め。感情むき出し垂れ流しすんな。
この発言はオモエモナー、と感じてしまうのだよ。
493 文学部(京都府):2007/11/13(火) 23:42:27 ID:bY9Cgbrb0
>>489
> 中華料理ぐらいにしか役に立たないから、商業的に狩りもされず、
> いまだに生き残ってる。

熊肉を食べる習慣は熊がいるようなところには普通に見られるものだし、山の方へ行けば
熊肉を出す店なんていくらでもある。町中でも業務用の肉を扱ってる店には入ってるし。
熊の胆は商品価値が高くてそれを目的に熊を狩ることもあった。農閑期の熊撃ちは余暇的
なものと副収入の両面があると思う。
494 バンドマン(富山県):2007/11/13(火) 23:42:35 ID:lHOG9KHs0
価値観の違いを感じるスレだな
とりあえず熊の出ないところに住んでるのに
熊殺すなと抗議するのは止めていただきたい
495 養鶏業(神奈川県):2007/11/13(火) 23:43:30 ID:9EfgtLCs0
ヒグマの戦闘力はガチ
496 運動員(神奈川県):2007/11/13(火) 23:43:31 ID:36Aw4sca0
>>479
497 F1パイロット(アラバマ州):2007/11/13(火) 23:43:42 ID:LYQN1g/I0
熊谷民の出番か
498 ジャンボタニシ(大阪府):2007/11/13(火) 23:46:13 ID:Qg/TDoHR0
こないだ相模原に熊が出たってスレが立ってたな
499 女流棋士(dion軍):2007/11/13(火) 23:48:57 ID:fbnTGmHg0
なにこのきめぇスレ
ν速民のくせに立場わきまえろ矢ゴミクズ
500 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/11/13(火) 23:52:30 ID:rBNby8oJ0
猟師は基本的に自然崇拝だとおもいたいが
北海道で散弾くらってハチの巣になった交通標識を見ると
ハッピートリガーのバカもいるんだろうね。

熊も熊撃ちにもあまり幻想は持つなよ。
501 グラドル(dion軍):2007/11/13(火) 23:58:20 ID:16oUmNxy0
根絶しろよ
502 留学生(兵庫県):2007/11/13(火) 23:59:16 ID:uKJoKLGq0
             .,..-──- 、               ニ/ニ
            r '´. : : : : : : : : : :ヽ               {_
  ー亠ー     /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ                ヽ
   二      ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',              ⌒)
   [ ̄]    {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、       /
    ̄     .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ    ―ー
.     つ      { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/  ( ●  ● |つ   ,-亠ー
   __     ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ   / 廿
    /       ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ  /  .又
   (_,      / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
   __       / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   _/     /  / /  \//\ ヽ/      :、
  (ノ ̄`メ、  |  |/  / `´ヽ \/i        \
   __    |  \/  /lヽ ヽ /.|       i'  i
    /    |    \/ /| ヽ /  |       |  |
   ´⌒)    |     \/ |  /   |       |  |
    -'      |      `ー-ノ i    |       |  |
503 生き物係り(樺太):2007/11/13(火) 23:59:24 ID:pHE4pw5aO
熊に幻想抱くべからずあれは獣だよ
504 ブロガー(神奈川県):2007/11/13(火) 23:59:58 ID:+pztlKDc0
人間殺すのとはわけが違う
豆鉄砲じゃ殺されるだけだぜ
505 fushianasan(アラバマ州):2007/11/14(水) 00:01:01 ID:BDux65SW0
>>499
おまえはなんなの?
506 留学生(長屋):2007/11/14(水) 00:02:08 ID:WNF5rsWN0
なんか熊の事件に興味が沸いた
明日図書館行ってくるわ
507 専守防衛さん(神奈川県):2007/11/14(水) 00:04:31 ID:/pGj4VPJ0
熊をタヌキやシカと同一レベル程度の害獣とみなしてかわいそうだのなんだのと言ってるやつがいそうだ。
あれは人間にとっては猛獣だよ。熊から見た素手の人間なんて猫の前のネズミみたいなもんだ。
508 造船業(dion軍):2007/11/14(水) 00:06:10 ID:tPwecO9v0
もっと殺せ、ZETSUMETSUしろ
509 訪問販売(長屋):2007/11/14(水) 00:06:14 ID:AL9IEOn40 BE:331510526-2BP(2600)
>>502
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
510 タレント(関東地方):2007/11/14(水) 00:06:55 ID:fKmpAn170
北海太郎とかいう羆の話知ってるかい?
あれはガクブルだったよな
511 おたく(コネチカット州):2007/11/14(水) 00:10:34 ID:cJuzSC2jO
熊の胃いっぱい取れたんだろうな
512 パート(樺太):2007/11/14(水) 00:14:24 ID:lJMoAS9lO
ヒグマドン
513 ねずみランド(東京都):2007/11/14(水) 00:29:19 ID:oXhBujoj0
北海太郎と羆嵐のクマは別物だよ
514 踊り隊(アラバマ州):2007/11/14(水) 01:33:48 ID:mD9b2nGe0
>>500
>北海道で散弾くらってハチの巣になった交通標識を見ると
マジか。
アメリカの西部開拓時代の無法地帯みたいだな。
515 22歳OL(東京都):2007/11/14(水) 02:21:13 ID:uPqXpJtt0
>>511
アレって胆嚢だよね。
なんで熊の胆をクマノイって読むんだろ?
516 宅配バイト(大阪府):2007/11/14(水) 02:22:53 ID:4dEf79Pe0
昔は胃だと思われてたんだろ
517 狩人(東京都):2007/11/14(水) 06:23:03 ID:orMEF2sv0
>>515
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%86%E9%A6%99%E7%93%A6%E5%AE%89%E5%80%8D

飛鳥時代から「い」って読まれてるみたいだからしょうがないんじゃね
518 また大阪か(新潟県):2007/11/14(水) 11:18:37 ID:xS4gz6JM0
なにがかわいそうだよwダブスタのクズばっかw
519 食品会社勤務(アラバマ州):2007/11/14(水) 12:23:32 ID:3rBiYTgG0
画像ないのかよ
作り話じゃねーだろうなこれ
520 クリーニング店経営(catv?):2007/11/14(水) 12:30:13 ID:4fTUet6u0
赤かぶとキター
521 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/14(水) 12:32:08 ID:TU4zQFfTO
それ神獣だろ、北海道的な意味で
522 留学生(三重県):2007/11/14(水) 12:42:01 ID:2gnlCs110
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ノ   ヽ, ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃●   ● ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ( _●_)`,ミ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃  |∪|  . ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(    ;)
523 通訳(樺太):2007/11/14(水) 12:42:58 ID:mJ2U7Rp2O
>>499
お前こそ身の程をわきまえろよ虫ケラ
524 天涯孤独(東京都):2007/11/14(水) 12:45:31 ID:zlxXewno0
くまー
525 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/14(水) 12:46:10 ID:KxNl+VLh0
526 つくる会(アラバマ州):2007/11/14(水) 12:49:29 ID:lSH2oRyd0
道民より熊の方が大事だろ?
なんで殺すんだよ
527 ツアーコンダクター(愛媛県):2007/11/14(水) 12:50:32 ID:LlLp8N8D0
>>160 クマったやつよのう
528 わけ(北海道):2007/11/14(水) 12:55:02 ID:TPonafIA0
アンチ猟友会とかワロス
529 電話番(北海道):2007/11/14(水) 13:04:50 ID:0ob2oAYs0
熊は生きている人間の内臓から食べはじめる。
530 アナウンサー(アラバマ州):2007/11/14(水) 13:06:56 ID:UT+KvpYa0
グルメなんだな
531 fushianasan(茨城県):2007/11/14(水) 13:08:54 ID:rhu8ebf60
銀牙の出番だなw
532 つくる会(千葉県):2007/11/14(水) 13:10:41 ID:60LL1hkS0
熊かわいそうとか言ってる奴の頭がかわいそうなスレか
533 支援してください(北海道):2007/11/14(水) 13:11:57 ID:pnpxL6EX0
死ぬときはナイフ一本持ってクマに立ち向かってみたいな
534 名誉教授(福岡県):2007/11/14(水) 13:21:00 ID:fmnomMJR0
クマー
535 名誉教授(樺太):2007/11/14(水) 13:23:49 ID:hSzRgfF8O
久々にドリトルでも見るか。
俺はまだ少年の心を忘れていないぞ
536 留学生(三重県):2007/11/14(水) 13:49:22 ID:2gnlCs110
537 住所不定無職(長野県):2007/11/14(水) 13:53:01 ID:CJlOG/T80
山のヌシを殺しちゃだめだろ。
祟られるぞ
538 ロケットガール(アラバマ州):2007/11/14(水) 13:55:18 ID:Is9VN/tG0
これで邪魔者がいなくなった貧弱オス熊がせっせとメスをはらませるようになるから
エゾヒグマ貧弱化がますます加速されることになるな。
539 石油王(広島県):2007/11/14(水) 14:07:38 ID:MYDQrUnq0
イヨマンテ
540 学校教諭(東京都):2007/11/14(水) 14:39:27 ID:Hz5uYCYP0
520キロってめちゃくちゃでかいな。北海道のクマとしては例がないだろう。
記録に残ることなのになんで画像がないんだ??まさか頭を撃ちまくって粉々になったとか?
541 ネコ耳少女(埼玉県):2007/11/14(水) 14:44:57 ID:cPlJvq4G0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ  たくさんあるから、おすそ分けだクマ。
  /  ●   ● |      ___ 
  |    ( _●_)  ミ___l l i //
 彡、   |∪|  _____)⌒|
/      ヽノ /     /  |7
ヽ|       /      i!   |
 |       /      |   !7
 |   /  /       l   |'
 |   / |  /       ∩r−;l
 | /  l _/        |   ,!
 ∪  ヽ_)       ヾi!_ノ
542 住職(アラバマ州):2007/11/14(水) 14:47:17 ID:i98Qq5lk0
こいつがいつも玄関にうなぎを置いてくれてたのに…
543 お宮(長崎県):2007/11/14(水) 14:52:25 ID:73tBL4O+0
モンちゃんヒグマドンや
544 造反組(コネチカット州):2007/11/14(水) 15:00:16 ID:1EJw+GilO
北海道で、札幌から十勝に抜ける峠通ったとき、ヒグマ見たわ。
めちゃくちゃ巨大で、立ち上がって爪振り上げて威嚇してたわ。
10メーターくらいあった。
あんなのに襲われたらひとたまりもない。
545 狩人(アラバマ州):2007/11/14(水) 15:07:49 ID:9M2yrXSW0
猟友会どころか、山菜採りの爺さんにナタや素手で返り討ちに遭うツキノワとは格が違うな
546 旧陸軍高官(東京都):2007/11/14(水) 15:24:42 ID:tBNriZNB0
人間なんて、銃を持ってようやく獣と対等なんです
547 美人秘書(東京都):2007/11/14(水) 15:27:25 ID:9rrjoU4n0
>>545
ツキノワグマ:オスの成獣で平均頭胴長120〜150cm、70kg程度。
548 公務員(アラバマ州):2007/11/14(水) 15:35:11 ID:DvGsld6R0
ツキノワ7〜8匹分のヒグマか
スペックが違いすぎる
549 運転士(ネブラスカ州):2007/11/14(水) 15:39:44 ID:f2v7tIC0O
範馬勇次郎に手負いにされた後だろうからなぁ
550 牧師(樺太):2007/11/14(水) 15:42:22 ID:BBu2qHocO
>>544
行ったことあるやつしかわからんネタを…
551 ほっちゃん(アラバマ州):2007/11/14(水) 15:43:35 ID:aOP2gjPh0
>>550
ネタかよ
まじでヒグマ遭遇体験談かとおもた
552 保母(埼玉県):2007/11/14(水) 15:43:39 ID:vowUP+mu0
赤カブトは描写だけ見るとヒグマかなんかの三倍くらいの大きさだったな。
553 社民党工作員(大阪府):2007/11/14(水) 15:46:05 ID:M86ZPeeA0
ニホンオオカミ絶滅→シカ増える→ヒグマ大型化ってなってるらしいね。
554 新人(dion軍):2007/11/14(水) 15:46:08 ID:N4m3PZPf0
MOTHERのグリズリーと聞いてdできますた
555 舞妓(岐阜県):2007/11/14(水) 15:46:56 ID:JKV3iTSQ0
赤カブトか
556 美人秘書(東京都):2007/11/14(水) 15:55:43 ID:9rrjoU4n0
>>553
エゾシカか増加してヒグマの大型化は正しいと思うが、
シカの増加原因は狼の絶滅じゃなくて、
・政府、道の保護政策
・ハンタの減少
・温暖化で餌の増加 等
557 検非違使(岩手県):2007/11/14(水) 16:09:58 ID:bMtXfIWk0
大山益達の様に鍛えましょう
558 fushianasan(アラバマ州):2007/11/14(水) 16:11:12 ID:BDux65SW0
なんとか大学パーティー遭難事件とか恐いよな、ヒグマは日本にいる動物の中で最強だよね
559 画家のたまご(アラバマ州):2007/11/14(水) 16:19:58 ID:EvHbsLMy0
や…やめろ…!!
俺は絶対にクマーなんて言わないぞ
だからこれ以上近づくな…!
や、やめ……!!


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ   クマーーーーーーー!!
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )  
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
560 美人秘書(東京都):2007/11/14(水) 16:26:00 ID:9rrjoU4n0
>>558
多分、動物最強だと思う。
561 今年も留年(滋賀県):2007/11/14(水) 16:28:30 ID:WE4JTvln0
動物最強じゃないよ
562 運転士(ネブラスカ州):2007/11/14(水) 16:29:08 ID:jPRQNZk8O
昔マガジンで子供達が熊に襲われる短期集中連載あったよな
あれ確実にトラウマになった
563 合コン大王(コネチカット州):2007/11/14(水) 16:29:21 ID:8zu6lyfEO
ヒグマドン並だな
564 果汁(東日本):2007/11/14(水) 16:29:44 ID:xdWPDLi70
だからさこういう仕事は自衛隊にやらせろって
実際に生き物を銃でぬっ殺す訓練なんか出来ないんだから
猟友会なんてただのDQNサディストだろ
565 整体師(不明なsoftbank):2007/11/14(水) 16:32:05 ID:m2V0+H8y0
やあ,ようこそバーボンハウスへ(´・ω・`)
本当にすまない 君にはもうセクロスもオナニーもできない呪いをかけておいた
でもね、ひとつだけ呪いを解く方法があるよ

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1194988710/

↑のスレに下のAAを貼るんだ 健闘を祈る

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   30代童貞ニートのID:LOMew4Ht0のおじちゃん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてハローワークいかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
566 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/14(水) 16:33:20 ID:WLlWWtPkO
白熊さんがいちばんでかいんじゃないの?
567 美人秘書(東京都):2007/11/14(水) 16:35:35 ID:9rrjoU4n0
>>561
じゃあ陸上生物で最強て何だろう?
人間は武器を持たない。

>>562
キムンカムイ―Nature panic drama 三枝 義浩 か?
568 今年も留年(滋賀県):2007/11/14(水) 16:38:37 ID:WE4JTvln0
>>567
どの動物も食ったり食われたりしてるからなぁ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qnOkbVJNaYc
俺的にはアフリカ象ちゃんなんか強いと思う
569 工作員(dion軍):2007/11/14(水) 16:39:21 ID:ACNIy5Vs0
ゾウ最強に決まってんだろ
570 シウマイ見習い(京都府):2007/11/14(水) 16:40:37 ID:ftFcOK3J0
この熊めがけて猟師の撃った弾丸が脳のなんたらってとこを破壊して成長が止まらなくなったら
きっと犬にしか倒せない化け物になったことだろう
571 fushianasan(アラバマ州):2007/11/14(水) 16:40:52 ID:BDux65SW0
>>562
あったねそんなのw
あの作者学校によく置いてあるチェルノブイリ原発事故とかゴミ拾いの人の漫画とかも描いてたな
572 渡来人(樺太):2007/11/14(水) 16:42:04 ID:FYDCZGVUO
勇次郎倒した奴等か
573 三銃士(ネブラスカ州):2007/11/14(水) 16:42:20 ID:vQ5ndH/SO
なんとかばっとうが

犬が回転して噛み付きます
574 一株株主(静岡県):2007/11/14(水) 16:44:10 ID:iulqxYYD0
カバ最強だろうが
575 電話番(三重県):2007/11/14(水) 16:44:29 ID:bOpGaxS30
動物最強はアフリカ像かシベリアタイガー
どっちも絶対に出会わないから戦ったらどっちが勝つかは知らん。
576 造反組(コネチカット州):2007/11/14(水) 16:44:34 ID:oazIviPqO
クマの弱点は目印だ!
577 将軍(東京都):2007/11/14(水) 16:45:18 ID:+nObq+iR0
520kgの熊さんが52kgのオイラを見たら、
オイラが5kgの子犬見る感じなんだろな。食わないけどね。
578 果汁(東日本):2007/11/14(水) 16:47:05 ID:xdWPDLi70
カバが最凶なのは認める
だが最強はやっぱ象だろ
579 社長(神奈川県):2007/11/14(水) 16:47:17 ID:hxahrrQQ0
20キロの日本猿ですら成人男性より強いのに
520キロのヒグマって戦闘力どのくらいなんだ・・・
580 文科相(大阪府):2007/11/14(水) 16:47:31 ID:qePLA5GW0
地上最強の肉食獣だったらホッキョクグマを推したい
581 今年も留年(滋賀県):2007/11/14(水) 16:48:28 ID:WE4JTvln0
日本猿間近でみたら結構大きくて凶悪な顔してるよな
582 プロ固定(樺太):2007/11/14(水) 16:48:38 ID:KAwVIE3TO
画像無しってつかえねーな!

俺に
リアル赤カブトキタコレ!
って言わせてくれよ
583 プロ棋士(東京都):2007/11/14(水) 16:48:45 ID:30xOVq+90
淫乱テディベアマダー?
584 山伏(アラバマ州):2007/11/14(水) 16:50:02 ID:HuVEF0Gr0
アフリカでいちばん危険なのはカバだよ。
目が悪いから手当り次第に突進して人間もかみ殺す。
ゾウは威嚇するだけ。
585 電話番(三重県):2007/11/14(水) 16:51:06 ID:bOpGaxS30
>>584
ゾウもかなり危険だよ。
ゾウの群れに村が全滅させられたとかよくある話
586 但馬牛(東日本):2007/11/14(水) 16:51:55 ID:WraFbmyg0
虫の居所が悪いときの象の集団は凶悪だよ
村一つ潰すぐらいだから
587 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/11/14(水) 16:52:12 ID:3E3T03YP0
☆雄の成獣同士(ブチハイエナは雌)が陸で一対一で戦った時の結論

SS アフリカゾウ(最強草食獣) 
S  インドゾウ  
A  シロサイ インドサイ クロサイ
B  ヒグマ(最強雑食獣) ホッキョクグマ スイギュウ ガウル キリン カバ トラ(最強肉食獣) ライオン バイソン セイウチ
C  ジャガー イリエワニ ナイルワニ 闘牛 エランド シャイア馬 ゾウアザラシ
D  ヒョウ ピューマ ヘラジカ アメリカクロクマ 闘ラクダ ジャコウウシ イノシシ アナコンダ ニシキヘビ ゴリラ ヌマワニ ツキノワグマ ナマケグマ
E  ユキヒョウ ブチハイエナ トナカイ シマウマ ヌー サンバー バク ジャイアントパンダ
F  人間最強格闘家 ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ
588 果汁(東日本):2007/11/14(水) 16:53:25 ID:xdWPDLi70
>>584
だから危険で凶悪なのと強弱は意味が違うだろ
お前はカバならぬバカ
589 巫女(東京都):2007/11/14(水) 16:53:35 ID:TyEec7Z60
>>585
怒りに我を忘(ry
590 天涯孤独(兵庫県):2007/11/14(水) 16:53:58 ID:bytKP2D80
史上最強の動物ならティラノザウルスでは
591 作家(静岡県):2007/11/14(水) 16:54:06 ID:Gg2yRlmT0
【レス抽出】
対象スレ: 【クマー】 「こんなクマは過去三十年間、見たことがない」 520キロのヒグマを猟友会が射殺
キーワード: 赤カブト


抽出レス数:20


おまいらw
592 か・い・か・ん(長屋):2007/11/14(水) 16:54:28 ID:Z9T1jRnb0
これ、赤かぶとだろ
593 トムキャット(関西地方):2007/11/14(水) 16:54:50 ID:M9PvHiHS0
どこのモンスターハンターだよ
594 公務員(広島県):2007/11/14(水) 16:55:21 ID:wTBBQlW40
撃ち殺したのは竹田五兵衛だな
595 ネットカフェ難民(大阪府):2007/11/14(水) 16:55:35 ID:83MY+63X0
596 中学生(樺太):2007/11/14(水) 16:55:46 ID:MATApUsKO
クマー!!!
597 AV監督(栃木県):2007/11/14(水) 16:56:59 ID:I7SIRYXv0
>>407
でたなガセピザwwwwwwwwwwww
598 合コン大王(コネチカット州):2007/11/14(水) 16:57:09 ID:kriQ2OhGO
ヘカテーとか、バレットみたいなでかいライフルなら一発で殺せるの?
599 べっぴん(関西地方):2007/11/14(水) 16:57:17 ID:zyiXI5RC0
520キロも出てるのによく射殺できたな
600 電話番(三重県):2007/11/14(水) 16:58:16 ID:bOpGaxS30
>>598
自動小銃とかなら楽勝でそ。
カバなんてゲリラが食料にしてるくらいだし。
601 今年も留年(滋賀県):2007/11/14(水) 17:04:21 ID:WE4JTvln0
602 氷殺ジェット(コネチカット州):2007/11/14(水) 17:04:34 ID:70g3DUTZO
羆嵐じゃな・・・
603 プロ棋士(東京都):2007/11/14(水) 17:05:38 ID:vqddUw3w0
どうせ田舎もんが食われるだけだろ
クマ殺すなよ
てめーらが殺されてろ
604 きしめん職人(千葉県):2007/11/14(水) 17:08:22 ID:5sBLTkuK0
熊は何で殺されたの??ただ生きて行く為に
必死だっただけなのに・・・
死ぬなら自然を受け入れられない人間が死ね。
だけどこうなった以上、せめてあの世で、
ネ申の慰めがあらんことを祈るばかりです。
605 美人秘書(東京都):2007/11/14(水) 17:09:00 ID:9rrjoU4n0
>>600
素人(AK47所持) 対 羆でも、羆が強いだろう。
熊の最高速度が時速60キロ以上で約46mを約3秒。

それに500Kg以上の羆に7.62mm弾何発(頭部、心臓部以外に)食らわせれば倒れるのか。
606 刺客(樺太):2007/11/14(水) 17:11:25 ID:8DXp1/ukO
なんで銀牙スレになってねーんだ死ね
607 高校教師(樺太):2007/11/14(水) 17:12:09 ID:TbjRFqYWO BE:941252257-2BP(33)



  淫  乱  テ
608 おたく(コネチカット州):2007/11/14(水) 17:13:15 ID:53/fPOfzO
>>604
近所だったら早く殺せとか言うくせに。
609開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/11/14(水) 17:13:37 ID:XhJuIEzM0 BE:559986645-2BP(1000)
610 官房長官(東京都):2007/11/14(水) 17:14:18 ID:6B3NhxgA0
熊の肝は旨い
611 もんた(コネチカット州):2007/11/14(水) 17:14:35 ID:ksj4lE+UO
羆害をググってみろ笑い事じゃなくなるから。
612 スカイダイバー(群馬県):2007/11/14(水) 17:14:54 ID:TqjzORI30
天国の吉村昭に教えてあげたいニュースだな
613 酒蔵(京都府):2007/11/14(水) 17:15:30 ID:UMubk8M40
猟友会は、射殺への経緯がいつも唐突すぎて笑えるw
614 自衛官(神奈川県):2007/11/14(水) 17:16:14 ID:aELuvj780
>>605
ライフルなめすぎじゃね?
615 電話番(三重県):2007/11/14(水) 17:16:55 ID:bOpGaxS30
>>605
AK47の有効射程は400〜500M 
ということは熊が対象に到達するまで約30秒かかる

AKは一分間に600発発射するので300発の弾丸を命中させることが出来る。
鼻先〜首に集中放火すれば余裕だろ。
616 モデル(大阪府):2007/11/14(水) 17:17:03 ID:PKnzW/CN0
>>1
熊より、北海道民を先に駆除するべき。
617 ホームヘルパー(西日本):2007/11/14(水) 17:18:03 ID:zXBZN+x90
ジベレリンでも異常分泌してたのかな
618 美人秘書(東京都):2007/11/14(水) 17:18:53 ID:9rrjoU4n0
619 無党派さん(北海道):2007/11/14(水) 17:21:11 ID:nJG9vcmN0
道民だけでヒグマ独占するのは心苦しい
本州の山に少しわけようか?ちゃんと可愛がるんだろうな?
620 電話番(三重県):2007/11/14(水) 17:22:36 ID:bOpGaxS30
>>619
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
621 漢(宮城県):2007/11/14(水) 17:22:38 ID:oa7j0YPL0
俺と同じくらいの体重(58kg)の羊に突進されてふっとんだよ
本気で身構えてないと動物はやばいわ
622 自衛官(神奈川県):2007/11/14(水) 17:23:27 ID:aELuvj780
>>618




623 パティシエ(静岡県):2007/11/14(水) 17:23:40 ID:K/VKRYzJ0
624 パティシエ(静岡県):2007/11/14(水) 17:28:54 ID:K/VKRYzJ0
>>615
マグチェンジはどうカバーするんだ?
625 美人秘書(東京都):2007/11/14(水) 17:31:59 ID:9rrjoU4n0
>>615
AKの弾倉30発だし、フルオートで撃つと銃口が跳ね上がるので素人が集弾させるのは不可能。
また北海道の原生林で400m以上先の羆を見つけるのは困難だし、
追撃戦になってもプロのハンタでも羆の止め足には引っかかる。
626 日本語教師(東京都):2007/11/14(水) 17:32:44 ID:ZiyXZrxc0
>>600
おまいな〜弾丸に何使うかによるんだよそういうのは。
FMJなんかじゃ効き目はうすいんだよ
627 空気(東京都):2007/11/14(水) 17:33:51 ID:ryDBudwD0
102 名前: ピアニスト(dion軍)[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 20:19:50 ID:uSVM+oCP0
【レス抽出】
対象スレ: 【クマー】 「こんなクマは過去三十年間、見たことがない」 520キロのヒグマを猟友会が射殺
キーワード: 赤カブト

抽出レス数:5

192 名前: 都会っ子(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/13(火) 20:46:39 ID:D+fz0OM90
【レス抽出】
対象スレ: 【クマー】 「こんなクマは過去三十年間、見たことがない」 520キロのヒグマを猟友会が射殺
キーワード: 赤カブト

抽出レス数:7

389 名前: 貧乏人(神奈川県)[] 投稿日:2007/11/13(火) 21:58:24 ID:7xdpIRXF0
レス抽出
対象スレ:【クマー】?「こんなクマは過去三十年間、見たことがない」 520キロのヒグマを猟友会が射殺?
キーワード:北海太郎

抽出レス数:1

591 名前: 作家(静岡県)[] 投稿日:2007/11/14(水) 16:54:06 ID:Gg2yRlmT0
【レス抽出】
対象スレ: 【クマー】 「こんなクマは過去三十年間、見たことがない」 520キロのヒグマを猟友会が射殺
キーワード: 赤カブト

抽出レス数:20


ワンパターンな奴らめ
628 自衛官(神奈川県):2007/11/14(水) 17:35:19 ID:aELuvj780
>>626
んでもホローポイントとかなら数発でショック死しちゃうんじゃないの?
629 社長(神奈川県):2007/11/14(水) 17:35:30 ID:hxahrrQQ0
>>615
400〜500Mから撃ち始めたら一発もあたらないうちに弾切れ確実。
630 遣唐使(アラバマ州):2007/11/14(水) 17:36:05 ID:e35kDsIu0
もう北海道はヒグマに明け渡そうぜ
道民はヒグマ様の餌として残しといてやるよ
631 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/14(水) 17:49:46 ID:or6Z+oosO
υ速の熊スレは
グリンピースみたく宗教じみて気持ちわるい
632 べっぴん(神奈川県):2007/11/14(水) 17:51:22 ID:A7ZZ1sLu0
そのクマをも殺す重火器の恐ろしさよ
633 名誉教授(神奈川県):2007/11/14(水) 17:52:38 ID:0FAlNmKK0
ツキノワグマなんてかわいいものだヒグマは最悪
ライフル持ってても1発じゃキツい
634 プロスキーヤー(長屋):2007/11/14(水) 17:54:50 ID:xiYZWJWa0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _      
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |  
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |    大きさだけで恐ろしがることないじゃん。
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、  人間が、小さくて弱々しいだけなのに。
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
635 べっぴん(神奈川県):2007/11/14(水) 17:59:19 ID:A7ZZ1sLu0
人間って実は生物の中ではでかいほう
636 保母(埼玉県):2007/11/14(水) 18:03:10 ID:vowUP+mu0
人間が道具持たないで勝てる動物の限界ってどこらへんだろ。
頑張れば犬くらいは倒せるかな?
637 美容師見習い(アラバマ州):2007/11/14(水) 18:06:03 ID:nI8voXC/0
札幌あたり、対ヒグマ無防備地域宣言とかやんねーかな
638 元原発勤務(東京都):2007/11/14(水) 18:08:38 ID:9kxHxM2u0
こういう殺生を生業にしている連中の子孫は、
因果応報でメクラが生まれやすいんだぜ。
639 割れ厨(長屋):2007/11/14(水) 18:09:37 ID:zLiRINKD0
>>636
中大型犬は無理
640 コピペ職人(樺太):2007/11/14(水) 18:13:11 ID:wLmA9+WDO
>>638
誰かが殺生を生業にしなきゃ、俺たちは肉食えないんだぜ
共犯関係みたいなもんだろ
641 絵本作家(コネチカット州):2007/11/14(水) 18:16:46 ID:dcBDza4MP
素手なら、目安として体重の3分の1。
中肉中背、体力、精神は普通で。
642 養鶏業(樺太):2007/11/14(水) 18:17:55 ID:NDCur0kiO
クマと戦う為に防護服作ってる外人のオッサンと戦って欲しがった
643 留学生(東京都):2007/11/14(水) 18:19:02 ID:P+yFVQgm0
( ゚(ェ)゚)クマッタ( ゚(ェ)゚)クマッタ
644 シウマイ見習い(京都府):2007/11/14(水) 18:22:22 ID:ftFcOK3J0
そもそも1対1って考え方が人間のエゴだろ
ライオンなんかは群れで狩りをしたら象すら倒していたし
645 官房長官(東京都):2007/11/14(水) 18:25:42 ID:6B3NhxgA0
肉じゃなくて木の実や草ばっかり食ってた熊の肉を食いたい
646 合コン大王(コネチカット州):2007/11/14(水) 18:26:30 ID:kriQ2OhGO
ヘカテーやバレットみたいなでかいライフルなら余裕じゃね?


P90とかだったら全弾ぶち込んでも倒せなさそう
647 クマ(栃木県):2007/11/14(水) 18:53:13 ID:icY2Q4tI0
このクマの画像はまだかね?
648 画家のたまご(滋賀県):2007/11/14(水) 18:57:33 ID:RL+qalp/0
体長195cmで520kgってオデブちゃんだったのかな
649 タコ(新潟県):2007/11/14(水) 18:59:46 ID:P7j8qvDJ0
今日のテディベアスレはここですか
650 造反組(コネチカット州):2007/11/14(水) 19:01:27 ID:xUKZTnDiO
今日のヒグマドンスレはこちらですか
651 解放軍(福岡県):2007/11/14(水) 19:04:31 ID:gCl2IvUF0
俺5人分の熊か
652 絵本作家(コネチカット州):2007/11/14(水) 19:05:38 ID:dcBDza4MP
季節的に冬眠前だから、太っていたんだろな。
ほんとのところ、怖いのはエサを取れず、痩せていて冬眠できないクマのほうだ。
653 付き人(catv?):2007/11/14(水) 19:16:10 ID:qMzIuZsH0
654 さくにゃん(長崎県):2007/11/14(水) 19:20:59 ID:oMC5bAKg0
>>636
イワシとかくらいじゃね?
655 画家のたまご(滋賀県):2007/11/14(水) 19:26:29 ID:RL+qalp/0
>>652
穴もたずは恐ろしいな例の開拓民襲撃もそいつだしな
656 プロガー(樺太):2007/11/14(水) 19:27:54 ID:9Ov1+ACXO
赤兜か
657 社長(神奈川県):2007/11/14(水) 19:28:03 ID:hxahrrQQ0
>>648
「体長」人間だったらだいたい「座高」にあたる部分だぞ。
この熊立ったら250cm以上あるはず。
658 会社役員(北海道):2007/11/14(水) 19:33:03 ID:8J048hS40
>>636
自分の1/5までの体重の犬まで
以前調教師さんに聞いた
659 但馬牛(東日本):2007/11/14(水) 19:36:14 ID:WraFbmyg0
人間はナタ持つだけで随分かわるからなぁ
おばあちゃんがナタでツキノワグマ倒したなんてたまにあるし
660 画家のたまご(滋賀県):2007/11/14(水) 19:43:01 ID:RL+qalp/0
250cmか、エゾヒグマの最大個体クラスだな写真みたいな
661 すくつ(北海道):2007/11/14(水) 20:01:05 ID:OkPRBScD0
ひいいいい猟友会も命がけだなこりゃ
662 中小企業診断士(青森県):2007/11/14(水) 20:01:41 ID:IhzYTM2L0
これだけのニュースで写真の一枚も無いって何やってるの。
バカじゃないの。この役立たず!!
663 べっぴん(神奈川県):2007/11/14(水) 20:09:29 ID:A7ZZ1sLu0
体重差を生かしたエルボードロップさえ決まれば犬ぐらいなら勝てるんじゃないか
664 工学部(新潟県):2007/11/14(水) 20:21:07 ID:FijgbIUd0
ゥ`リ
665 消防士(滋賀県):2007/11/14(水) 23:55:50 ID:kztl1Zkb0
まだまだお前らと熊談義するんだーーー(*>ω<*)
このスレは落とさせんぞおおおお(*>ω<)○
666 探検家(関西地方):2007/11/15(木) 00:56:17 ID:ffkJrgTU0
>>665
       _,  ,_
  /::::::: ●   ● |.     人
  |::::::::::::  ( ● )  ミ    ̄Y ̄   クマ厨…
667 今年も留年(三重県):2007/11/15(木) 07:56:22 ID:GQJLqX/N0

   ∩___∩    .   ̄|
   | ノ      ヽ      |
  /  ●   ● |     2
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   m 
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/    以
 |       /
 |  /\ \.       上
 | /    )  )        |
 ∪    (  \        |
       \_)       _|

http://jp.youtube.com/watch?v=dh6wtATgJRs
668 おくさま(東京都):2007/11/15(木) 08:10:43 ID:5Vi0VNRN0
熊牧場で働かせろよ
669 経営学科卒(アラバマ州):2007/11/15(木) 08:22:08 ID:0e0moYTW0
熊牧場はバイトが中に入ってる偽熊だぞ
670 おたく(コネチカット州):2007/11/15(木) 08:54:32 ID:2aPs7mBbO
お前たち
リラックマだけは
見逃してやれ
671 共産党幹部(兵庫県):2007/11/15(木) 09:06:59 ID:mH+zDS5E0
キチョウな熊を・・・
672 タレント(兵庫県):2007/11/15(木) 09:10:41 ID:PxH8mxos0
クマーAAで埋め尽くされた600あまりのレスと期待して開けてみれば
お前らにはガッカリだ
673 ネット廃人(アラバマ州):2007/11/15(木) 09:20:45 ID:2l6E0TKt0
盲目的に熊擁護してる残念な子の地域見ればやはり・・・
実際的な代替案も出せないくせに感情論・他人任せで「なんで殺すの?自治体が何かやればいいじゃん」とか・・・
緑豆やら愛護団体と全く代わり映えしない
現状や対策にかかるコストや捻出する自治体の状態をよく見てから言ってみろと・・・
674 理系(大阪府):2007/11/15(木) 09:32:54 ID:gALObUKT0
>>623

小中学生もこの掲示板を利用しているのでそういった画像の直リンクはやめてください。
675 高校教師(アラバマ州):2007/11/15(木) 09:40:52 ID:gnxBWTpC0
>>673
関係ない人間には、道民の安全より、でかい熊すげええという気持ちの方が大事だし
676 チーマー(大阪府):2007/11/15(木) 09:47:24 ID:q9umZ2Rq0
家の猫は熊肉が好物。
なんか変わってるよね。
677 空軍(三重県):2007/11/15(木) 09:49:59 ID:WbME9CTk0
>>676
ゆくゆくは赤カブトを倒すネコ軍団のリーダーに。
678 今年も留年(三重県):2007/11/15(木) 09:50:44 ID:GQJLqX/N0
      ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ         
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
     |         /
     |      /
     |  /\ \
     | /    )  )
     ∪    (  \
           \_)
679 運送業(東京都):2007/11/15(木) 09:51:18 ID:HBxlXbI20
680 レースクイーン(大阪府):2007/11/15(木) 09:53:10 ID:hCJ+LxML0
681 22歳OL(神奈川県):2007/11/15(木) 09:53:37 ID:XmpwLwXz0
520キロ・・・なんつうでかさ・・・
682 みどりのおばさん(北海道):2007/11/15(木) 10:04:15 ID:NDlcyRK80
こんなこともあったクマ
マクドナルドにポテトを買いに行くつもりだったのに・・・

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/60538.html
683 党首(アラバマ州):2007/11/15(木) 10:16:21 ID:xUlJoHqO0
道民だが今日の道新の朝刊でクマが電車に轢かれて
死亡の記事がカラー写真付きで載ってた。
北海道では基本的にクマだの鹿だのの記事は結構カラー写真で
大きく取り上げられるんだがこの件は載ってなかった気がする
でかいクマ捕獲なら道新が喜んで飛びつきそうな気がするんだが。
684 タレント(愛知県):2007/11/15(木) 12:08:40 ID:0vnqs+kb0
画像があれば1000までいったのになw
685 通訳(青森県):2007/11/15(木) 14:10:54 ID:IfE4/Mgk0
686 民主党工作員(関西地方):2007/11/15(木) 16:03:47 ID:+Gix4OPN0
>>638
人間は脳味噌使えるから、上手く弱点を突いたりすれば、武道家なら結構いけるんじゃね
687 留学生(東京都):2007/11/15(木) 16:09:00 ID:fj4OasgY0
甘ったれた餓鬼が多いなおい
ゆとりは社会に出て食うか食われるか経験してからしゃべれや
688 AV監督(東京都):2007/11/15(木) 16:23:58 ID:dWjeJAxH0
>>614-615
お前らはライフルを過信しすぎだろ。
体重500キロ以上ある動物なら弾を数発食らっても襲い掛かってくるぜ。
ていうか肉食獣が突進してきてるところを冷静に狙い打つのって相当難しいだろ。
普通はビビッて外す。
http://www.youtube.com/watch?v=h1FivamFXms&feature=related
689 中小企業診断士(岩手県):2007/11/15(木) 16:32:13 ID:rQpS3pbK0
軍隊蟻が地上最強の生き物だと思う。
あの大群は恐ろしい。
690 歯科技工士(埼玉県):2007/11/15(木) 16:35:35 ID:rGpWDJ8J0
熊殺すなとか言ってるゆとりワロタ
熊の恐ろしさを知らないからそんな事言えるんだろうな
俺も知らないけど
691 牛(静岡県):2007/11/15(木) 16:38:42 ID:rR3TEJls0
赤カブトか垢マキゲかどっちだ
692 合コン大王(コネチカット州):2007/11/15(木) 16:39:10 ID:BxnF/6jrO
森の長をやってしまったな
693 党幹部(東京都):2007/11/15(木) 16:39:50 ID:42MC7Abh0
weedスレか
694 留学生(北海道):2007/11/15(木) 17:04:59 ID:5si0FgnF0
熊の肝臓100万くらいで売れるだろ
大儲け。
695 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/11/15(木) 19:35:22 ID:YDBlm8EO0
グリズリーに往復ビンタされたい
696 麻薬検査官(関西地方):2007/11/15(木) 22:27:39 ID:eRQHKi800
火をつけられ集団リンチされる可哀想なクマ
http://jp.youtube.com/watch?v=NRabJgSGTi4
697 探検家(catv?):2007/11/15(木) 22:35:40 ID:MdW1Nsyt0
>>670

あれは、設定上のサイズ(身長)は160cmらしいぞ。

娘に「実物大リラックマ」せがまれて安請け合いしたら、限定特価
10まんえんで死んだ。
698 牛(北海道):2007/11/16(金) 07:24:22 ID:8vl0UBoc0
伝説のクマー
http://youtube.com/watch?v=jmsYFZp3t24

これか・・・
699 きしめん職人(福井県):2007/11/16(金) 08:13:24 ID:K8YhLsBs0
くmわp
700 バンドマン(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 10:17:53 ID:8XOcdOOMO
>>209
人間の頭が一口サイズじゃないか。
勇次郎はこんなデカイ羆を素手で屠る事が出来るなんてスゴス。
701 人民解放軍(樺太):2007/11/16(金) 10:20:48 ID:PoHRl4w3O

702 芸人(青森県):2007/11/16(金) 10:54:58 ID:77dkECXf0
なんかビデオ撮ってたらグリズリーに殺された外人思い出した。
703 パティシエ(東京都):2007/11/16(金) 11:02:20 ID:QoO9E1wQ0
熊が出たんじゃなくて人間がやたら山林を切り崩して熊の住処を
奪ったくせに、危険だから射殺って、身勝手にもほどがありゃ
しないか?熊にも生きる権利が有るんだよ。
704 電気店勤務(東京都):2007/11/16(金) 11:20:37 ID:/pViI8c20
しかし ボノさんの二倍以上の体重じゃねえか
ぶっ殺さないと危険すぎるな
705 党首(千葉県):2007/11/16(金) 11:51:50 ID:4bIAFyBH0
>>696
ひでぇ
神聖な戦いとは違うな
706 クマ(和歌山県):2007/11/16(金) 14:54:02 ID:lAzfs+g40
魚育てといて寄ってきた動物を被害者ヅラして狩るとか酷すぎだろ
最初から配慮しろよ
707 別府でやれ(樺太):2007/11/16(金) 14:57:38 ID:oRhbWpPEO
クマってなんか人間の役に立ってんの?
立ってないなら皆殺しにしろよ
ゆっくりやってないでまとめてやればいいんだよ
708 ビデ倫(東京都):2007/11/16(金) 15:02:23 ID:xIxCcaVw0
熊食いてええええええ
709 山伏(神奈川県):2007/11/16(金) 15:05:25 ID:HGG+YZld0
銀牙じゃツキノワでも3m級が当たり前だからなぁ
ダルビシュと同じぐらいじゃ正直微妙
710 通訳(滋賀県):2007/11/16(金) 15:06:55 ID:O0PeEfKC0
http://www.youtube.com/watch?v=lBnd9V1CJnE
俺もこの人みたいに眼力で突進してくるヒグマを追い返したい
711 山伏(神奈川県):2007/11/16(金) 15:18:37 ID:HGG+YZld0
>>695
片道で終わるぞ
712 賭けてゴルフやっちゃいました(北海道):2007/11/16(金) 15:47:14 ID:3yn9U5M60
>>710
もし逃げ出してたらオッサン絶対やられてるな
後ろを見せない精神力がすげえw
713 噺家(アラバマ州):2007/11/16(金) 15:52:42 ID:EgNIgsy90
クマは民度低いから射殺は仕方ないよ
714 ネットカフェ難民(鹿児島県):2007/11/16(金) 16:33:08 ID:cXQc0V5E0
>>713
クマに対して民度とか言っている時点で713の民度が(ry
715 建設作業員(大阪府):2007/11/16(金) 16:34:04 ID:LD0nM/Ic0
猟友会を射殺する会の結成はまだなのか?
716 一株株主(dion軍):2007/11/16(金) 16:36:12 ID:vrKbYZy10
ニート射殺会の結成はまだー?
717 大統領(福岡県):2007/11/16(金) 17:00:09 ID:xbafDsNE0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) ○   ○|  .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / ○ 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  ○ |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
718 プロスキーヤー(神奈川県)
>>709
>>657
ビックリ人間級の巨大さだなダルビッシュ