ネットで”電子”本を借りる時代が到来 「千代田Web図書館」が11/26にオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 理学療法士(香川県)
 東京・千代田区の区立千代田図書館は11月26日、電子書籍をインターネット経由で貸し出すサービスを始める。
24時間いつでも貸し出し・返却でき、「図書館に立ち寄れない多忙な人などに気軽に本を借りてもらえれば」としている。
電子書籍の貸し出しは公共図書館としては日本初という。

 「千代田Web図書館」をオープンし、サイト経由で電子書籍を貸し出す。
当初は小学館やPHP研究所、日本経済新聞出版社など16社の約3000タイトルをそろえた。

 「アニメーション産業に関する最新調査結果について」(新産業経済研究所)など、
電子版での蔵書が向く調査研究資料を積極的に購入する。冊子と重複して購入する予定はないという。

 利用する場合、図書館に1度来館して利用登録する必要がある(登録済みの場合は不要)。
同サイトかメールでアカウント作成を申し込み、発行されたアカウントとパスワードで同サイトにログイン。
リストから読みたい電子書籍を選び、「貸出」ボタンをクリックすると読むことができる。

 電子書籍の管理にはiNEOの「Lib.pro」を採用。XMLやPDFなどの形式で収録し、閲覧には専用リーダーの
インストールが必要(Windows 2000/XP/Vista対応)。

 送信時にデータを暗号化する上、ユーザーのHDDにデータを複製せず、閲覧時はメモリ上にのみ展開するようにするDRM
(デジタル著作権管理)を導入している。専用リーダーのしおり機能などは、同一ID・同一PCで再閲覧した場合には
引き継いで使えるようになっているという。画面コピーや印刷などもできない。

 貸し出しは1人につき5冊・14日間まで。返却はいつでもでき、貸し出し期間が過ぎると自動的に閲覧できなくなる。

 電子書籍ながら、図書館が冊数分を購入して貸し出す形のため、同時貸し出しできる冊数にはタイトルごとに制限がある。
借りたい本がすべて貸し出し中の場合は予約が可能だ。

 2008年3月末までは試用期間とし、利用を千代田区内の在住者に限る。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/12/news092.html
2 ネットカフェ難民(兵庫県):2007/11/12(月) 22:50:12 ID:MoCWpv7L0
.zipでいいじゃん
3 受付(徳島県):2007/11/12(月) 22:50:45 ID:iCL+yTax0
wiiなんとか涙目
4 パート(静岡県):2007/11/12(月) 22:50:56 ID:xkD0jZ5W0
(一般コミック)
5 主婦(広島県):2007/11/12(月) 22:51:15 ID:Zg37S1l00 BE:380889735-PLT(12010)
本は実物じゃないと読んだ気がしない。
6 スパイ(東京都):2007/11/12(月) 22:51:21 ID:Wup8H7650 BE:476588636-PLT(13324)
読子さんとちゅっちゅしたいよ〜
7 社会保険事務所勤務(石川県):2007/11/12(月) 22:51:32 ID:eYCbRSHc0
一方玄人ユーザーはnyで落としjpegの高画質を楽しんだ
8 タコ(北海道):2007/11/12(月) 22:53:20 ID:oRHoUJ8S0
貸し出し中とか意味あんの…?
9 今日から社会人(コネチカット州):2007/11/12(月) 22:53:22 ID:JtGwv5KNO
図解 電子工学
10 ギター(福岡県):2007/11/12(月) 22:54:37 ID:EANP+VZ00 BE:328917683-PLT(12121)
青空文庫の立場は
11 トリマー(アラバマ州):2007/11/12(月) 22:55:26 ID:2OJuZXTf0
おい!  なんでMeに対応してねぇんだよ!
12 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/12(月) 22:56:14 ID:6YKx92zc0
メリットが死んでるし
13 F1パイロット(アラバマ州):2007/11/12(月) 22:58:20 ID:dJOrDOW/0
パソコンの画面を端子使ってテレビに映して、
それ録画すりゃいいだけじゃん。
それすら無理なぐらい保護ガチガチにしてたとしても、
最終手段として、パソコンのモニターをデジカメで撮影しちゃえば
タダで半永久的に見放題。

このサービス、終わるね。
14 造反組(新潟県):2007/11/12(月) 22:59:41 ID:EAiYRNpf0
> 電子書籍ながら、図書館が冊数分を購入して貸し出す形のため、
> 同時貸し出しできる冊数にはタイトルごとに制限がある。
> 借りたい本がすべて貸し出し中の場合は予約が可能だ。

図書館が図書館であろうとする苦肉の策なのか、出版社からの横槍なのか。
15 情婦(兵庫県):2007/11/12(月) 23:00:36 ID:a4ur12830
nyなんて何千冊流通してるか。あれ全部スキャンして取り込んだんだよな。職人すげーよ。
16 ほうとう屋(新潟県):2007/11/12(月) 23:00:40 ID:9zZTF4Il0
既にトレントで図書館ってのあるじゃん
17 数学者(dion軍):2007/11/12(月) 23:00:57 ID:saCId8H50
>>13
>パソコンの画面を端子使ってテレビに映して
PCのデスクトップをキャプチャーするハードウェアがあった気がしたが
18 都会っ子(福岡県):2007/11/12(月) 23:04:39 ID:Od4ooXdh0
>>10
PDAで読める価値がある
19 名無し募集中。。。(愛知県):2007/11/12(月) 23:06:01 ID:AsP+dygP0
いいからさっさとB5サイズのノートブック型電子本ハードを開発しろよ
20 元娘。(dion軍):2007/11/12(月) 23:06:39 ID:OhfW3GBY0
寅治始まったな
21 ネット廃人(滋賀県):2007/11/12(月) 23:07:16 ID:csXs4FMZ0
なんか不評だな。
なんかほしい資料があるときはかなり重宝しそうだ。
22 林業(アラバマ州):2007/11/12(月) 23:07:35 ID:Ia+qN5bM0
何でこんなあほな仕組みを必死に構築してるんだ・・・

関係者は一度冷静になって考えみろよ。
23 デパガ(長屋):2007/11/12(月) 23:07:36 ID:uKycEABA0
普通にtxtやpdfで配信しろっちゅーの。
いちいちPCで読んでられっか。PDAや電子ブックリーダで読ませろ。
24 (アラバマ州):2007/11/12(月) 23:09:38 ID:cg62v2ss0
千代田区の図書館たまに行くけど無駄に金かけすぎだよな
でも落ち着いてるからいい
25 社長(京都府):2007/11/12(月) 23:11:08 ID:h9lO1x5f0
本は紙じゃないと駄目なんだよ、保存ならまだしも
26 クリエイター(東京都):2007/11/12(月) 23:11:37 ID:RYKMfo6n0
千代田区民しかダメなのか残念
27 巡査長(東京都):2007/11/12(月) 23:13:29 ID:8eSJAftl0
東京の図書館って金掛けて職員も大量に雇ってる割には、利用者が限定されてるし
ホームレスの巣窟になってるので典型的な税金の垂れ流し。
28 きしめん職人(北海道):2007/11/12(月) 23:14:01 ID:1ZZ0vrVK0
図書館に本返すの忘れてた
明日行って来よう
29 黒板係り(千葉県):2007/11/12(月) 23:22:44 ID:b+hXrsxA0
> 電子書籍ながら、図書館が冊数分を購入して貸し出す形のため、同時貸し出しできる冊数にはタイトルごとに制限がある。

ばかじゃないの?
30 クリエイター(東京都):2007/11/12(月) 23:32:15 ID:RYKMfo6n0
わけわからんな
逆に図書館に本があっても「それ電子版で貸出中なので読めませんよ」とか言われたりしてw
31 序二段(福岡県):2007/11/13(火) 01:35:11 ID:1ofjPo+j0
読みにくいだろ・・
32 アイドル(東京都):2007/11/13(火) 16:21:47 ID:phxlFn4q0
そのうち、「本を返すときは、元にあった場所にお願いします」とか決まりができそう
33 防衛大臣(東京都):2007/11/13(火) 16:23:39 ID:nibsUWfy0
464.jpはじまってたな
34 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/11/13(火) 16:23:42 ID:ZPIQ2khx0
千代田区の在住者ってすげー少数なんじゃ・・・
普通は通勤通学してる人もいいのにね
35 養鶏業(鳥取県):2007/11/13(火) 16:31:46 ID:9nzuUoh70
わざわざスキャンするやつってよっぽどの暇人だろ
36 犯人(長崎県):2007/11/13(火) 16:54:33 ID:N3/KL7X/0
>>15
あれ全部一枚一枚手作業なんだよね。あれをスキャンしている人こそまさに神だよ。まごうことなき神の化身。
俺もやったことあるけど30ページでギブアップしたわ。
37 酒類販売業(北海道):2007/11/13(火) 17:11:43 ID:YliEtPy40
>>36企業用とかには複数枚とかでもまとめて突っ込んでれば勝手にスキャンしてくれる機械もあるからそれ使ってるんじゃね?
38 犯人(長崎県):2007/11/13(火) 17:22:30 ID:N3/KL7X/0
>>37
そういえば会社の設備にそんなのがあったような。
たしかにそれを使えば・・・。ちょっとやってみるかな。
家庭用のプリンタでのスキャンはもうこりごり。
39 新宿在住(鹿児島県):2007/11/13(火) 17:27:41 ID:FWppx9wZ0
>2008年3月末までは試用期間とし、利用を千代田区内の在住者に限る。

あのさ、その前に千代田区ってホント人すんでるの?
皇居しかイメージないんだが
40 ウルトラマン(東京都):2007/11/13(火) 17:38:47 ID:jZGt3ak+0
千代田区富士見在住ですがスーパーが少なくて暮らしにくいです。
41 犯人(長崎県):2007/11/13(火) 18:04:14 ID:N3/KL7X/0
アフィ付きだけどこんなのがあったわ。一応貼っとく。

漫画の電子化の方法
http://kyozai.noblog.net/blog/a/10225926.html
42 県議(愛媛県):2007/11/13(火) 20:45:36 ID:JdYrm/Um0
これまじでやるの?
キャプチャされたらオシマイだろ
43 官房長官(コネチカット州):2007/11/13(火) 20:52:18 ID:yz+GEAh8O
国会職員大勝利wwww
44 元祖広告荒らし(アラバマ州)
ページをめくるのが面白いのに