「夢」を「職業」に被せることははたして正しいのだろうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
99 巡査(大阪府)
>あなたの言い分は、職業を夢と切り離したら、必ず犯罪行為に走るという暴論ですよ
ぎゃくに聞きたい、じゃあ一体
何によって業務の忠実な遂行を担保するの?(笑)
ブロイラー地鶏を食わされかねない俺らも、業務を遂行する人間のモラル低下によって
あきらかに損をするわけだよ?
カシミヤ100%という表示を信じてるから、売る側の言い値で買うわけだし。
それが全部ウソだったらどうするの?
そういう社会に生きていてあなたは幸せなの?(笑)


http://www.miyadai.com/index.php?itemid=395
>情報管理化というと、セキュリティが話題になるけど、落とし穴があります。
>セキュリティを周到に設計しても、ヒューマンファクターが残る。
>ファイアーウォールが堅固でも、人間がデータを持ち出せば終わり。
>人間が忠誠心や義務感を動機づけとして維持できないとヒューマンファクターの制圧は難しい。  過剰流動化の流れはこうした動機づけ自体を困難にします。
>
>会津藩がなぜ強かったか?  会津という「パトリ(守るべき故郷)」があったからです。
>近代以降の日本は「パトリ」の破壊を徹底して行った。
>「パトリ」を持たぬ流民たる、都市浮動層が虚弱なのは当然です。
>「パトリ」を持つ機会もなく、過剰流動性がもたらすアイデンティティ危機におびえ、「そんなみじめなお前達を救えるのは自分だけだ」 と
>ポーズとしての「男気」 を演じる、小泉やブッシュや石原に熱狂する。
>それが2ちゃん右翼です