【恥知らずの料亭】納入業者を恫喝した吉兆は既に詰んでいる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 男性巡査(福岡県)
朝日新聞
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711090109.html

船場吉兆の会見を受け、同社にブロイラーを納入していた京都市内の鶏肉業者は
「地鶏を注文されたことは一度もない。日本一の料理屋においしい食材を、
と一生懸命やってきたのに悲しいです」と話し、肩を落とした。

経営者によると、船場吉兆と取引を始めたのは約15年前。月1、2回納入してきた。
船場吉兆側は電話で「(鶏の)もも肉」と発注し、その都度枚数を指定。
船場吉兆側に渡す請求書や領収書にも「かしわ」「もも肉」などと記載していた。

この業者はこれまで数回、仕入れ先の卸売会社が鶏肉の
種別を示した「出荷商品証明書」も船場吉兆に送った。
証明書には出荷した鶏肉について「国産若鶏」などと記載され、
地鶏との表現は一切なかったという。

9日午後6時ごろ、船場吉兆の役員から「だまされた。会見で話すので、
とんでもないことになる。覚悟しておいてくれ」との電話があったという。


吉兆が嘘をついている場合・・・最低のクズ料亭
吉兆が真実を語っている場合・・・地鶏とブロイラーの区別も出来ない三流料亭

したがっていずれにしても詰んでいる


【吉兆偽装】この期に及んでまだ吉兆を信じるお人良しのイニミニマニモ@中洲川端
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194663637/
2 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/11/10(土) 17:48:17 ID:iC16MYwu0
キチョイ
3 通訳(東京都):2007/11/10(土) 17:48:58 ID:X3GQALY60
料亭に行くのは年寄りが多いからブロイラーのほうが助かるだろ
4 年金未納者(兵庫県):2007/11/10(土) 17:49:27 ID:Xoj6GifR0
> 詰んでいる
この言葉使いたかったんだろうな
5 ニート(catv?):2007/11/10(土) 17:50:04 ID:+aCn+Gqx0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
6 国際審判(愛知県):2007/11/10(土) 17:50:19 ID:D3I3U8ME0

今晩のメシがブラジル産鶏モモで水炊きの俺様は勝ち組ww
7 停学中(青森県):2007/11/10(土) 17:50:32 ID:VW0wDSmS0
今日ハンバーグ食べようと思って
スーパーで「国産和牛ハンバーグ」を買って来た!

家について良く見ると「国産和牛入りハンバーグ」だった

国産和牛の他は何が入ってるんだろう・・・orz
8 イラストレーター(埼玉県):2007/11/10(土) 17:51:01 ID:wy2hqpx40
<船場吉兆>納入業者「元々地鶏扱わず」 会見と食い違い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071110-00000061-mai-soci

> 〜と説明したが、大きく食い違う内容で、
> 同社が原材料偽装の責任を納品業者に押しつけた可能性が浮上した。

毎日は更に踏み込んだ書き方してるな
9 声優(兵庫県):2007/11/10(土) 17:51:21 ID:AAm9HosR0
まだだ!
たかがメインカメラをやられただけだ!
10 留学生(千葉県):2007/11/10(土) 17:52:10 ID:8TvvjSvz0
719 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:47:20 ID:CDN8fNVq0
吉兆が老舗だなんて笑わせるな
今回吉兆に濡れ衣着せられたこの鶏肉専門店は1890年創業の老舗だぜ?
舐め腐ってるとしか思えない


11 プロ棋士(三重県):2007/11/10(土) 17:53:37 ID:Xax6ASOW0
>>7
豚ひき肉と玉ねぎとパン粉とバターだろ
12 コピペ職人(樺太):2007/11/10(土) 17:53:46 ID:B+MpmdyKO
何だこの糞料亭は
13 組立工(山陰地方):2007/11/10(土) 17:54:34 ID:sqKdztd70
おいしんぼスレか
14 海賊(神奈川県):2007/11/10(土) 17:54:44 ID:EuOkRXs/0
吉兆うめぇええええwと言っている奴は味覚障害
15 スレスト(コネチカット州):2007/11/10(土) 17:58:00 ID:74mEocfdO
弁明が、
秘書がやりました、の政治家を彷彿させられて、見苦しかったな‥
16 賭けてゴルフやっちゃいました(dion軍):2007/11/10(土) 17:59:35 ID:s5v5KDAq0
ほか弁そのまま吉兆で出したら高級料理になっちまうんだろな
300円のしゃけ弁が3万円www
17 組立工(岡山県):2007/11/10(土) 18:01:41 ID:iPFCTwjI0

全て他人に罪をなすりつける最低のクズ料亭だな

18 洋菓子のプロ(岡山県):2007/11/10(土) 18:02:12 ID:bbcZl6Ej0
きっちょう?
19 工学部(東京都):2007/11/10(土) 18:03:36 ID:SzKzOFeC0
なだ万おおよろこび
20 男性巡査(福岡県):2007/11/10(土) 18:06:13 ID:Pg4sESuq0
>>19
で、お決まりの法則でなだ万も偽装発覚→菊乃井村田がウハウハの展開
21 土木施工”管理”技師(宮城県):2007/11/10(土) 18:06:51 ID:imapdPlP0
相撃ちで両方沈んでいいぞw
どうせみんなパートなんだろうし。
22 オカマ(岩手県):2007/11/10(土) 18:08:05 ID:gqe4vjhh0
このクソ飯屋をぶっ潰せよ
23 与党系(東京都):2007/11/10(土) 18:14:38 ID:YPuBQ/v20
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071110p102.htm
吉兆偽装だらけでワラタ。しかも菓子でも製造会社のせいにしようとしている。

>船場吉兆の湯木尚治取締役は9日の記者会見で「(着色料などの使用は)委託会社から聞いていなかった」と説明していた。
>これに対し、製造会社は「あれだけのやり取りをしていながら『聞いていない』と言うのはだまし討ちだ」と話している。
24 ボーカル(樺太):2007/11/10(土) 18:18:44 ID:J04nMJH8O
ふ、船場吉兆〜!
25 工学部(catv?):2007/11/10(土) 18:18:44 ID:pW1paqAq0
おまえら低所得が食える店じゃないよ
僻むなよw
26 社長(東京都):2007/11/10(土) 18:20:42 ID:3LJtaC/o0
確かにツンデレラ
27 留学生(樺太):2007/11/10(土) 18:25:10 ID:KOx/805NO
うー…
うちの実家のおせち料理、今年は吉兆さんのにしたはず…
母ちゃん楽しみにしてるのに…
28 活貧団(東京都):2007/11/10(土) 18:25:15 ID:OWCoDrr40
吉兆なんて、昭和創業の成り上がり企業。
この会社に伝統も何も無い。
食品偽装で暴利をあげて、大きくなったんだね。
しかし、ここ最近の偽装(詐欺)事件でも
最低の経営者だな。
29 賭けてゴルフやっちゃいました(コネチカット州):2007/11/10(土) 18:27:37 ID:B3nnbXdbO
>>27 

ゴミ飯にいくら払うのよ?
30 高専(兵庫県):2007/11/10(土) 18:28:17 ID:Ct/W5mO30
注文は電話で受け、1回3キロ前後を1キロ当たり5500円で納品していた。
納めるのは上質なブロイラー肉で、卸業者から仕入れたものをさばいてから納品していたという。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071110k0000e040067000c.html


安いブロイラーを地鶏表記なら笑えるけど、偽装とは言えはかなりいいブロイラーだから
逆にセコさが目立つな。
31 美容部員(北海道):2007/11/10(土) 18:29:44 ID:sxgKjNak0
だけどアサヒる朝日新聞が言うなよ
32 狩人(愛知県):2007/11/10(土) 18:29:50 ID:qBLwKJ/P0
>>30
高い鶏肉だな
33 学校教諭(大阪府):2007/11/10(土) 18:30:16 ID:uA3BDf0p0
キロ5500円のブロイラってなんだよ。
34 美容師(dion軍):2007/11/10(土) 18:30:47 ID:7vSdTS740
>>30
ブロイラーで5500/kg ってたけーなオイ!!!
俺が使ってるブラジル産冷凍モモ肉なんて2kgで800円くらいだぞ…

つーか、5500円も出すなら地鶏買えよwww
35 絢香(神奈川県):2007/11/10(土) 18:31:27 ID:6FWeMefe0
やれやれだぜ
36 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/11/10(土) 18:31:48 ID:9JGtdEGN0
京都の肉屋って部落他アングラ社会と繋がってそう
吉兆もうだめだろ潰れろ
37 留学生(樺太):2007/11/10(土) 18:32:26 ID:KOx/805NO
>>29
20万ちょっとのはず。
38 歌手(東日本):2007/11/10(土) 18:33:31 ID:WKooAqx60
朝日をソースに持ってきた>>も詰んでいる
39 産科医(東京都):2007/11/10(土) 18:36:49 ID:UYV0AFzG0
>>24
やべぇ
ふなばとしか読めなくなった
40 造船業(アラバマ州):2007/11/10(土) 18:37:20 ID:Y7w9DI0C0
新ジャンル:詰んでる
41 歌手(東日本):2007/11/10(土) 18:37:26 ID:WKooAqx60
ついでに1を書き忘れた私も詰んでいる
42 高専(兵庫県):2007/11/10(土) 18:38:18 ID:Ct/W5mO30
船場吉兆が「但馬牛」と偽っていた牛肉商品の取引伝票には、佐賀、鹿児島と産地が明確に記載されていたことが
農林水産省の調べでわかった。
http://www.asahi.com/national/update/1110/OSK200711100039.html


いわゆる「佐賀牛」ブランドなのかどうか知らんけど、鹿児島や佐賀の牛も全般においしくていい肉なのになあ。
最高ブランドを名乗らせないと気が済まないというか吉兆値段にするためなのかね。
吉兆の一連の事件は生産者が一番怒ってるんじゃないのか?生産者も吉兆納入の看板はありがたいから
競争も激しいだろうから、良質な生産者ばかりだろうし。
43 支援してください(栃木県):2007/11/10(土) 18:38:40 ID:T69Zw35X0
ブロイラーどころか廃鶏だろ
44 エヴァーズマン(長屋):2007/11/10(土) 18:39:40 ID:Ui3IQtqr0
よし決めた

吉兆にはもう行かない
45 国際審判(catv?):2007/11/10(土) 18:40:22 ID:MZf0dBsx0
きっちょんwwwwwwうぇっwwwwwwwwwwww
46 空軍(新潟県):2007/11/10(土) 18:41:02 ID:7elZBNZp0
オレも行ったことないけど、金輪際縁を切るつもりだ。
47 高専(兵庫県):2007/11/10(土) 18:41:48 ID:Ct/W5mO30
みんなで吉兆不買運動しようぜ!
高学歴高収入のニュー即民が接待を吉兆では今後しないとネットで知れ渡れば
かなり効果があるはず。
48 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/10(土) 18:43:23 ID:DHq2i5gDO
これだけでてくれば、デパートは一斉に引き上げるな
>>1の言うとおり詰んでいる
49 留学生(大阪府):2007/11/10(土) 18:43:26 ID:BlpiCfKs0 BE:36321825-BRZ(10575)
スー玉サンディ業務スーパー派のおいらは勝ち組☆


なわけないか
50 都会っ子(三重県):2007/11/10(土) 18:44:13 ID:35JgvgZd0
吉兆で食べるコンビニ弁当うめえ
51 客室乗務員(埼玉県):2007/11/10(土) 18:49:44 ID:0N2Zpgxl0
客は高い金を払ってブロイラーうめぇ〜とか言っていたわけか・・・
52 スパイ(東日本):2007/11/10(土) 18:51:22 ID:D0+qL3um0
また偽造発覚したの?
もはや偽造してない店の方が珍しいんじゃね。
日本は偽造のデパート。
53 刺客(樺太):2007/11/10(土) 18:53:38 ID:u8c/oJ+SO
朝鮮系企業が槍玉にあがらず老舗企業ばかり狙われてるのは陰謀に違いない
54 お宮(dion軍):2007/11/10(土) 18:54:45 ID:LVePN9ga0
鏡に向かって「詰んでいる!」と朝日が叫ぶAA用意して
55 容疑者(東京都):2007/11/10(土) 18:55:03 ID:XDKGh0v20
すげー
はるかに格上の老舗鶏肉専門業者に
罪なすり付けようとしてんのかww

もうただの定食屋だろw
56 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/11/10(土) 18:56:37 ID:UIfB2kep0
ヤンデル
ツンデル
57 タイムトラベラー(静岡県):2007/11/10(土) 18:57:40 ID:uZT+1h3i0
富士でF1弁当(1万円)売ればいいんじゃね
58 ジャーナリスト(東京都):2007/11/10(土) 18:58:22 ID:LBVkjLlv0
接待では使えなくなったなw
59 名誉教授(東京都):2007/11/10(土) 18:58:38 ID:aWNSE0wO0
>>55
そういうのって全然わからないのだが、格が上とかあるのか。
ということは、今後の仕入れに(鳥だけでなく)大きな支障が出てくるだろうって事?
60 社長(福島県):2007/11/10(土) 18:59:44 ID:7VO3weTm0 BE:15171293-PLT(12000)
味っ子がたかが定食屋って馬鹿にされてたし。
61 就職氷河期世代(大阪府):2007/11/10(土) 19:01:54 ID:j8BQea8M0
業者が可哀想です
62 プロスキーヤー(長屋):2007/11/10(土) 19:03:39 ID:PsT+6b540
今日も営業してんの?(笑)
63 国連職員(福島県):2007/11/10(土) 19:05:59 ID:PEgEChbd0
お金を使うことに価値がある。
64 カメコ(東京都):2007/11/10(土) 19:07:14 ID:SHPuLsD90
ここぞとばかりにグルメ気取った奴が吉兆は糞不味かったとかのたまってるはず
65 お宮(dion軍):2007/11/10(土) 19:08:05 ID:LVePN9ga0
http://moriri.mo-blog.jp/hitorigoto/2006/05/post_dc5b.html
2006年5月30日
吉兆の味
 吉兆という日本料理屋は有名だが、最近店によって味が酷く違うことに気がついた。
実は神戸には2つの吉兆のお店があるのだが、以前そごうに入っていた吉兆は今島
文ビルに入っているそうだ。ここには何度か行ったことがあるのだが、結構良い値段が
する会席料理を食べても「?」という感じがいつもする。嫌なら食べなければいいのだが、
なんやかんやで行く用事があって食べる機会があるのだ。

 実はつい先日もここで食べたのだが、何だろう、全ての味がおかしい。刺身もこれと
いって美味しくないし、よく私が店の味のバロメーターにするお吸い物はいつも美味しくない。
先日食べたときには何か出汁を水で薄めたような、何だこりゃ、という本当に不味いお吸い物で
全部飲めなかった。

 ところが、である。同じ神戸にある吉兆であっても元町の大丸の南あたりの地下にある
吉兆は全然違う。そごうや島文で余り美味しかった印象がなかったものだから余り期待
せずに元町のお店でお昼ご飯を食べたのだが、こちらは素晴らしい!文句のつけようが
ないほど美味しい。刺身でも歯ごたえや味が全く違うし、当然お吸い物の味も美味しい。
そのほかの料理についてもちょっとした一品でも十分味が吟味してあって申し分ない。
更には追加で頼んだ鮎の塩焼きも素晴らしく美味しかった。さすがに有名な吉兆、と納得の味だ。
66 土木施工”管理”技師(宮城県):2007/11/10(土) 19:08:31 ID:imapdPlP0
1キロ当たり5500円の鶏肉ってどんなのや?
おれがスーパーで買うのは鶏モモ2枚で大抵600円くらいだな。
目方は多分500〜600gぐらいだろう。
パートはマジで騙されていたに違いないw
67 氷殺ジェット(愛知県):2007/11/10(土) 19:10:03 ID:K5b9VBjp0
チェーン店だし要するに高い王将ってことか
68 国際審判(catv?):2007/11/10(土) 19:10:59 ID:MZf0dBsx0
>>66
なんで宮城のおまえが身に付かない関西弁使うの?
69 ツアーコンダクター(長屋):2007/11/10(土) 19:11:03 ID:QKRNpj5F0
大阪に関わらん方がいい
製造元とか本社が大阪だったら俺は絶対に避ける

その昔、
本社が大阪で製造は中国のイス(6000円)を買ったら糞不良品だった
70 ひき肉(西日本):2007/11/10(土) 19:12:33 ID:mIu0JZY90
国産にこだわる奴って何なんだろうな
モノによっては輸入物の方が良い品質の場合もあるのに
71 土木施工”管理”技師(宮城県):2007/11/10(土) 19:12:54 ID:imapdPlP0
>>68
どこが関西弁なんだよw
72 クリエイター(広島県):2007/11/10(土) 19:13:44 ID:HDH/XBbv0
料亭に行ったこと無いんだけど、メシ食った後は芸者とセックスするの?
73 前社長(大阪府):2007/11/10(土) 19:13:51 ID:RftB6DGx0
金,金,金

吉兆はそんな料亭だったな
74 団体役員(東京都):2007/11/10(土) 19:14:26 ID:DgRzdL0F0
正直大して美味くないし
75 歌手(東日本):2007/11/10(土) 19:15:31 ID:WKooAqx60
>>68
>どんなのや?
これかw
文字にすると関西弁ぽく見えるが、宮城でもこう話すこともあるんだ
もちろんイントネーションはまったく違う
76 AA職人(長屋):2007/11/10(土) 19:15:55 ID:PNe1bhf80
味が和風過ぎてあんまりおいしくなかった
77 憲法改正反対派(京都府):2007/11/10(土) 19:16:38 ID:RO7b/4az0
>>72
いや、まずは政治家や大物の経済人と極秘の会談をして、
その後にそいつらの美人秘書が体を差し出す。
78 国際審判(catv?):2007/11/10(土) 19:17:18 ID:MZf0dBsx0
>>71
1行目、仙台でそんな喋り方しないだろ?
DQNは知らんがwww
79 ツアーコンダクター(東日本):2007/11/10(土) 19:20:16 ID:7Z740gZX0 BE:27159252-2BP(1488)
細木の周囲がどんどん陥落してるなw
朝青龍に吉兆これでスペシャルうってたのに
もうどうすんだ?
真っ黒の細木が今更スキャンダルになるとはおもえない
80 パート(北海道):2007/11/10(土) 19:20:49 ID:0E8sJ4HL0
隣の部屋に布団が敷いてある料亭なんて
女の私から見ると不潔です。
81 土木施工”管理”技師(宮城県):2007/11/10(土) 19:21:10 ID:imapdPlP0
>>75>>78
>どんなのや?

>DQNは知らんが

東京行く時は気を付けるっ!
82 歌手(東日本):2007/11/10(土) 19:23:35 ID:WKooAqx60
>>81
もしかして標準語だと思ってたのか
お主もネイティブやのうwwwwwwwwwww
83 忍者(東京都):2007/11/10(土) 19:25:13 ID:h8gL5xf40
そのときに関西人と付き合っていたんだろうて
84 国際審判(catv?):2007/11/10(土) 19:25:21 ID:MZf0dBsx0
>>81
www
おまい、いいやっちゃな。


てか、人の死後地獄へ堕ちるかどうかまでわかる太木さんが、
ブロイラーの鶏肉さえ見破れなかったなんてショックです><;;
85 組立工(岡山県):2007/11/10(土) 19:27:15 ID:iPFCTwjI0
>>65
すげえな 俺には味の違いなんかわかんねえ
86 カエルの歌が♪(広島県):2007/11/10(土) 19:36:54 ID:IUBDpIQo0
私は古参の議員秘書なので、使わないように各所に宣伝しまくる。
最初から、特上の佐賀牛ですよとか、鹿児島産ですよとか言えば
腕は悪くないんだから、来客用に使ったのにね。
87 絵本作家(dion軍):2007/11/10(土) 19:37:46 ID:KVlCuhQD0
そーいや吉兆で食べても「旨い!」って思うこと無いもんな。
88 アイドル(catv?):2007/11/10(土) 20:09:32 ID:O0y67u4f0
>>42
薩摩牛を看板にしている焼肉屋は関西地区にも結構あって
うまい店も多いよ。

吉兆の担当者が
薩摩や佐賀と表記することがマイナスになると考えていたら
ちょっと認識不測だな。
89 産科医(東京都):2007/11/10(土) 20:47:13 ID:UYV0AFzG0
90 お宮(dion軍):2007/11/10(土) 21:31:07 ID:LVePN9ga0
>>89
黒い雨
91 AA職人(大阪府):2007/11/10(土) 21:54:44 ID:1Pd3P2ud0
  船場吉兆「三田牛」も偽装

 高級料亭吉兆グループの船場吉兆(大阪市)の偽装表示問題で、同社が阪急百貨店(同市)などを通じて販売した商品でも
佐賀県産と鹿児島県産の牛肉を「三田(さんだ)牛」と偽装していたことが10日、分かった。

 阪急百貨店によると、中元用のカタログ商品で船場吉兆が販売した「三田牛肉味噌(みそ)漬・明太子(めんたいこ)セット」27個と
「三田牛すき焼きセット」31個(いずれも3万1500円)が佐賀、鹿児島県産だった。

 船場吉兆が9日、阪急百貨店に連絡し、謝罪した。商品はすべて販売済みで、
阪急百貨店は「購入者に連絡し、意向をうかがいたい」としている。歳暮用も注文を受けていたが、中止している。

 カタログ販売大手「シャディ」(東京)も「三田牛肉すき焼きセット」などの商品を販売していたが、
船場吉兆から「佐賀、鹿児島県産だった」と連絡があった。
シャディの広報担当者は「返品などの要望があれば、個別に対応を検討する」と話している。

 シャディは、船場吉兆の菓子類の消費期限偽装を受け、関係ない商品も含め、扱っていた19商品すべての販売自粛を5日付で
全国約3000店舗に指示していたという。
  糞の入った、高麗橋の吉兆。
92 トムキャット(北陸地方):2007/11/10(土) 22:54:08 ID:nkeaHVxk0
きっちょむさん、とかいう昔話なかったっけ

なんとなく思い出したもんで
93 美容師(樺太):2007/11/10(土) 23:19:28 ID:AjPF7MpGO
>>91
まさに吉兆詰みだな
94 憲法改正反対派(東京都):2007/11/10(土) 23:23:02 ID:6h+JIC7D0
お前ら姉葉の件忘れてないか?
二の舞を踏ませるな
95 刺客(アラバマ州):2007/11/10(土) 23:27:07 ID:YBRNM1kn0
>>65この人すごいなー。俺なら多分わからない。
??って思っても自信なくて堂々と言えはしないだろう。
96 人民解放軍(福岡県):2007/11/10(土) 23:27:24 ID:WR6TG3eB0
吉兆で食ったり買ったりはできないな。
97 住所不定無職(長屋):2007/11/10(土) 23:29:10 ID:SubjRqex0
これだけ出てくるって事は、どこだってやってるって事だな
98 お宮(dion軍):2007/11/10(土) 23:30:44 ID:LVePN9ga0
>>95
でも、小樽に旅行したときに、ガイドブックに載ってる有名な寿司屋に
友達と入ったんだけど、繁忙期なのもあるけど、入店まで30分、入店して
注文してから届くまでに1時間〜1時間半、計2時間程度掛かって出てきた
物がとんでもなく酷いものだったことあったぞ。
有名店になると材料費削って利益優先になったりするんだよ。
不味さの度合いにもよるだろうけど
99 新宿在住(千葉県):2007/11/10(土) 23:32:03 ID:R+L37eDn0
吉兆が嘘ついてんだろ。パートのせいにしてたしな
100 ホテル勤務(アラバマ州):2007/11/10(土) 23:47:17 ID:1ACxKiFj0
>>98
そもそも小樽で寿司を食うのが
101 モデル(岡山県):2007/11/11(日) 00:10:12 ID:enCbf1tY0

偽装を隠そうとして更に深みにはまる・・・最悪の結末だな

102 シェフ(大阪府):2007/11/11(日) 00:34:00 ID:pZV+PgsC0
そのうち潰れるやろ
こんな料亭、接待に使えるかかいな
103 クリエイター(東京都):2007/11/11(日) 00:38:41 ID:VIaEnPK00
少なくとも、直近までは「吉兆」の名に信頼を寄せていた人たちがいて、
そういう人たちが大切な人を接待なりに使っていたんだよな

信頼を損ねるって簡単だけど、取り戻すのは難しいだろうねぇ・・・
104 国会議員(アラバマ州):2007/11/11(日) 00:51:06 ID:oAXGsUU80
1930年プ
105 一反木綿(群馬県):2007/11/11(日) 00:54:56 ID:SIsANI3O0
>>103
雰囲気を食っているだけで、飯なんか食ってないんだろ
106 留学生(dion軍):2007/11/11(日) 00:58:45 ID:IOBqbU4F0
吉兆そこら中にケンカ売ってるな
今その場しのぎで嘘ついて、業界でやっていけると思ってるのか?
天狗にも程があるだろ
107 船員(埼玉県):2007/11/11(日) 01:00:06 ID:CNoTOJDx0
船場は料亭なの?
108 銀行勤務(catv?):2007/11/11(日) 01:01:21 ID:qo/uRWa60
>>106
政治屋さまがなんとかしてくださるw
109 就職氷河期世代(埼玉県):2007/11/11(日) 01:01:46 ID:/SwcYp1N0
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
110 山伏(東京都):2007/11/11(日) 01:03:06 ID:4K38N6XN0
詰んだが〜
111 ガリソン(神奈川県):2007/11/11(日) 01:04:17 ID:Wpzlz5AX0
チンパン詰んだw
112 シウマイ見習い(樺太):2007/11/11(日) 08:07:48 ID:08BUGpTPO
パートのおばさんが
「会社の指示」と白状したじゃねえか(笑)
113 ドラム(福岡県):2007/11/11(日) 08:51:31 ID:9FZOFoNZ0
氷山の一角だろ。みーんなやってるって。
114 大道芸人(東日本):2007/11/11(日) 09:03:11 ID:wTJFK4T30
業者がかわいそうだな・・・・。
悪質な吉兆は二度と営業できないように解散させてしまえ!
115 調理師見習い(東京都):2007/11/11(日) 09:08:45 ID:xXMKZ3Kr0
で、この料亭マンセーしてた料理評論家とか常連有名人とかいないの?

いたら味覚障害だな
普段どんな貧しいもの食べてるんだろ
116 生き物係り(樺太):2007/11/11(日) 09:17:36 ID:RMy1Jk22O
次はスイーツ業界(笑)がきたりしてな。
和栗モンブランが和栗じゃなかったり
エクアドル産カカオ使用のチョコレートとうたっておきながら、
安いカカオだったりとか。
117 大道芸人(東日本):2007/11/11(日) 09:33:15 ID:wTJFK4T30
>>115
長谷川清一とか横川潤とかかな。
118 お猿さん(大阪府):2007/11/11(日) 09:41:18 ID:FiXUUNUG0
長きにわたってブランドを維持し続けてきたのに
こういうあほらしいことでそれを壊しちゃうのって
ほんとにポンスケの極みだよなぁ。
119 ツアーコンダクター(長野県):2007/11/11(日) 09:42:45 ID:DiY6FDny0 BE:10049437-PLT(17777)
日本料理 吉兆
くろよんロイヤルホテル

雄大な自然に囲まれて過ごす四季折々の時間。そんな中で味わう本物の旬を生かした日本料理の極み。

アルペンルートを間近に、大自然に抱かれた絶好の山岳リゾート、「くろよんロイヤルホテル」。そこに「吉兆」があります。
春の山菜、夏の岩魚など、それぞれに趣ある四季の旬を生かした自然の素材とおいしい水でつくられる自慢の逸品。
料理に映える雅趣豊かな器とともに、お客様に対するおもてなしの心を大切に、素晴しい大自然の中で味わう味覚のかずかずをご満喫ください。

先月宿泊した時にここで食った、2人で逝って一人大体2万くらいで・・・orz
120 支援してください(東京都):2007/11/11(日) 09:44:51 ID:ITIRui5W0
詰んでるとか論破(笑)なみに恥ずかしいんだが
121 建設会社経営(東京都):2007/11/11(日) 09:45:41 ID:3dKRn8ha0
高級料理がウリのとこなんてどこもこんなもんじゃないの

なだ万もおととしあたりに
食中毒騒ぎがあったのに皆忘れてるよな
高野高太郎フルーツもサルモネラだったか発見されてなかったか?
122 あらし(アラバマ州):2007/11/11(日) 09:45:50 ID:564EzZE60
化調使いまくりな料亭のイメージ
123 イベント企画(樺太):2007/11/11(日) 09:45:58 ID:sWP0KsLCO
日本中の高級料亭は潰れればいいよ
124 ツアーコンダクター(長野県):2007/11/11(日) 09:47:02 ID:DiY6FDny0 BE:26796487-PLT(17777)
125 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/11(日) 09:47:14 ID:ppB4Giz4O
アサヒるがソースか…
逆に詰まれる可能性もありだな…
126 水道局勤務(東京都):2007/11/11(日) 09:48:19 ID:ZUxWhfw70





高給百貨店で販売する
中国食品多数使用の犯罪会社超有名料亭おせち料理

原価1200円がなんと50000円販売。

絶対に買ってはならない。全部キャンセルしろ。販売している百貨店も同罪。
発がん性中国食材だらけの食中毒ボッタクリおせちで正月を迎えるのか。
127 ビデ倫(沖縄県):2007/11/11(日) 09:49:01 ID:roxaxXBn0
細木数子のいきつけが吉兆だったよなwwwww

やはり薄汚い人間が常連面するところなんてのは
知れてるよな。程度が。
128 大道芸人(東日本):2007/11/11(日) 09:49:38 ID:wTJFK4T30
山本益博もだったな。

まぁ正月屋は悪くないと思うけどね。
虎ノ門や西麻布の某店の方が圧倒的に好きだけど。
129 アナウンサー(西日本):2007/11/11(日) 09:52:47 ID:5Rs9j/dQ0
身内がそーゆーとこで働いてたけど、
高級料亭なんてこんなもんだよ
既製品使いまくりの中国食材使いまくり
130 プレアイドル(dion軍):2007/11/11(日) 10:04:34 ID:YcwHrw790
>>127
客と店の品は比例するなw
131 ツアーコンダクター(長野県):2007/11/11(日) 10:05:12 ID:DiY6FDny0 BE:3828342-PLT(17777)
風林火山フェア 「由布姫」 (ゆうひめ)

武田信玄、由布姫、上杉謙信の生きた戦国時代、また、郷土への思い。
それらをイメージした人気の懐石セットです。
9月は新そばをお出しいたします。

向付吹き寄せ胡麻クリーム
お椀湯葉真丈 しめじ
お造り鯛 甘海老
八寸かにおろし和え かます寿し 海老二見
フォアグラゼリー 小芋おかき揚 銀杏
焚合かぶら 麩焚 法蓮草
お凌ぎ新そば
御飯きのこ御飯 焼地鶏 ←これも食いました><;
果物フルーツゼリー寄せ
和菓子栗ぜんざい
【料金】 1名様料金 ¥8,000 (税金・サービス料含む)
【期間】 〜2007年12月29日
http://www.rihga.co.jp/kuroyon/restaurant/kicho/index.html
132 高専(アラバマ州):2007/11/11(日) 10:06:56 ID:RsurMsPw0
はやく潰れねーかな
133 今日から社会人(コネチカット州):2007/11/11(日) 10:08:06 ID:2+9fmzu9O
将太の寿司に出てくるあいつおもいだした
134 銀行勤務(catv?):2007/11/11(日) 10:22:36 ID:qo/uRWa60
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071111p301.htm
「船場吉兆」不正表示、歳暮・お節の販売自粛拡大
135 序二段(アラバマ州):2007/11/11(日) 10:23:51 ID:jkzV6mFR0
へ〜
136 花見客(dion軍):2007/11/11(日) 10:26:20 ID:iFYZXqrO0
吉兆スレ大杉w
137 留学生(岐阜県):2007/11/11(日) 10:27:31 ID:SXbr3VnF0
で他の吉兆から船場だけです
ととかげの尻尾切り声明まだ?
138 迎撃ミサイル(大阪府):2007/11/11(日) 10:28:47 ID:xIbidhIY0
キチチョン、おわったな。
こんなとこで食うやつは負け組み決定。





オレにはとんと縁ないけどな。
139 ご意見番(福島県):2007/11/11(日) 10:29:20 ID:U4rZKNSl0


      経営者は朝鮮人

140 犯人(東京都):2007/11/11(日) 10:30:54 ID:O2UWxwBG0
船場吉兆って、暮らしの手帖のあの吉兆なの?
141 舞妓(東京都):2007/11/11(日) 10:34:33 ID:dU/GbRH30
>>137
絶対やってくれると期待してるwwwwwww
142 味噌らーめん屋(宮城県):2007/11/11(日) 10:36:53 ID:Ri7HNMbc0
>>137
期待にこたえてくれそうwww
143 運送業(中国地方):2007/11/11(日) 10:40:38 ID:JdgyhShb0
何より詰んでるのは吉兆を利用するやつが
金持ちってことだろう。

金持ちって変にプライドが高いから
もう絶対利用しないと思うんだけど。
144 土木施工”管理”技師(神奈川県):2007/11/11(日) 10:46:10 ID:qEW9WIYz0
俺も吉兆の不買運動に参加するわ!
食べたことないけど
145 学校教諭(東京都):2007/11/11(日) 10:50:19 ID:ypnBzooX0
ここの食い物が最高だなんて
食ってた馬鹿共は、うんこ食わされてたようなもんだな、
どっちも士ねよ
146 パート(福岡県):2007/11/11(日) 10:50:26 ID:xPubO1zd0
産地偽造が当たり前なんだから、国産とか高級品とかわざわざ買う必要なし
147 犯人(東京都):2007/11/11(日) 10:52:11 ID:ODvyRCsa0
只今某週刊誌が、元吉兆社員を捜している
いろいろ暴露がでてきそうな気配だ

要するに、一番の悪はだれだと分かるだろう
パート?
納入業者?
それとも他の奴か?
148 美容師見習い(大阪府):2007/11/11(日) 10:54:16 ID:UoSL25sq0
きっちょむ昔話
149 ぬこ(神奈川県):2007/11/11(日) 10:59:29 ID:3ZXvRn660
吉兆なんて老舗でもなければ
そのへんのコンビニと同じチェーン店
ロイホの和食版と思えばわかりやすい

まあ、吉兆をロイホと比べるのはロイホに失礼だが
150 踊り隊(熊本県):2007/11/11(日) 11:01:42 ID:o53kWqkc0
京都吉兆は日本随一の人気店だよな
あそこは偽装してなかったんだろうか
料理長のブログではちゃんと調べてなかったって書いてあるけど
151 合コン大王(コネチカット州):2007/11/11(日) 11:03:25 ID:FX9LDGVRO
ワサビもねりワサビだしな。これマジで。
152 銀行勤務(catv?):2007/11/11(日) 11:03:47 ID:qo/uRWa60
>>137
言い訳.bat
for %%f in (船場吉兆,京都吉兆,本吉兆,神戸吉兆,東京吉兆) do echo "%%fだけです! → 偽装発覚"
153 占い師(catv?):2007/11/11(日) 11:05:42 ID:KSO5RypN0
船場吉兆のリンクだけ外してる。ww

http://www.kitcho.com/tenpo_text.html
154 つくる会(愛知県):2007/11/11(日) 11:18:55 ID:4d3yKs2N0
>>149
じゃああれか
びっくりドンキーなみか吉兆
155 今年も留年(dion軍):2007/11/11(日) 11:49:35 ID:jiaOSFjN0
吉兆なんて美食家は元からいかないだろ…
料亭もどきなんて前から言われてたじゃない。
156 美容部員(福岡県):2007/11/11(日) 12:09:51 ID:ONwqhFB/0
【尻尾切り】姑息な吉兆!各支店のリンク一覧から船場吉兆のリンク外す
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194750569/
157 留学生(dion軍):2007/11/11(日) 12:10:17 ID:IOBqbU4F0
細木m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
158 タコ(三重県):2007/11/11(日) 12:14:28 ID:ni2V84ng0 BE:135587039-2BP(1721)
吉兆なんて店しらない
159 AA職人(新潟県):2007/11/11(日) 12:16:20 ID:lL8Y9oRt0
料亭の吉兆自体が美味しくないらしいしな。親が「二度と行かない」と言ってた。
器と密談の為だけの店。
160 元娘。(埼玉県):2007/11/11(日) 12:17:02 ID:hQf0cFIE0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   これ吉兆ったの
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  誰だあっ!!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ パ゛'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゛i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゛ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
161 守備隊(東京都):2007/11/11(日) 12:18:03 ID:1Nm6xvUM0
>>131
>法蓮草

普通にほうれん草って書けよw
162 AV監督(東京都):2007/11/11(日) 12:18:47 ID:Zp5R81Cl0
なんと、源吉兆庵が偽装とな?
163 絵本作家(福島県):2007/11/11(日) 12:21:27 ID:xntOZ+so0
>>161
菠薐草
164 会社役員(埼玉県):2007/11/11(日) 12:24:12 ID:c3snrmSl0
山本益博って味覚音痴だよね
グルメ本で美味かったためしがない
165 機関投資家(沖縄県):2007/11/11(日) 12:26:03 ID:L0HUWYKp0
>>1は頭脳は子供、身体は大人揃いのN速民にしてはなかなかの論理圧だな。オプーナを買う権利をやる
166 酒類販売業(東日本):2007/11/11(日) 12:28:31 ID:bK0Jt6/E0
>>164
犬食いで食べ方も汚いしな
いい年して箸もまともに持てない中尾といい、自称グルメはあんなのが多い
167 外来種(埼玉県):2007/11/11(日) 12:37:38 ID:ZwrFCscu0
どこかの馬鹿コテがありがたがって食べに行くのを自慢げに語っていた料亭(笑)か
168 張出横綱(アラバマ州):2007/11/11(日) 12:40:14 ID:MooFjRvQ0
>>1
詰んでいる(ツンデレいる)でゼロ厨呼ぼうとしてるのみえみえww
169 白い恋人(dion軍):2007/11/11(日) 12:46:39 ID:olIQcyWy0
>>16
まさにそのとおり。
170 美容部員(福岡県):2007/11/11(日) 13:04:43 ID:ONwqhFB/0
【記者会見での弁明】

惣菜の使い回し発覚直後    「パートが勝手にやったこと、百貨店のずさんな管理は遺憾」

消費期限の日付改竄発覚   「そのような指示をしたことはない、迷惑な話だ」

鶏肉・牛肉の産地偽装発覚  「仕入れは現場の判断にまかせていた、残念だ」
                            ↓
上記で経営責任を問われ   「地鶏を発注したのに業者がブロイラーを納入していた、騙された」   

                   *仕入れ業者(ブロイラー専門)は「地鶏を注文されたことはない」と完全否定
                   *仕入れ業者は地鶏を扱ってないことを農政局が調査済み

デザートに未記載の添加物  「製造業者からは添加物の報告を受けていない」

                   *業者側は「何度も報告した」と反論

ソバの原材料を不適正表示  「確認が不十分だった、意図的な変更ではなかった」
171 ふぐ調理師(東京都):2007/11/11(日) 13:19:28 ID:pofNIrey0
ここ高いんだろ。クズ製品を高く売るなんて
はっきりいってミートホープより悪だと思うんだが。
172 ホタテ養殖(兵庫県):2007/11/11(日) 13:22:20 ID:QT74XVt70
吉兆の逃げ道をν速民で考えてあげようぜw

とりあえず、俺の案は

・マスコミの陰謀
・検査機関が池沼
・料理人が他料亭のスパイだった
・ブロイラーのことを地鳥だと信じていた
・実は地鳥なんてのはこの世に存在しない
・実はパートに会社を乗っ取られていた
・記憶にない
173 ツアーコンダクター(長野県):2007/11/11(日) 13:27:35 ID:DiY6FDny0 BE:34452498-PLT(17777)
>>172
電通の陰謀も加えておいてくれよ
174 つくる会(コネチカット州):2007/11/11(日) 13:31:40 ID:tCUUuzNrO
>>172
・吉兆なんて初めから無かった。

これも追加して。
175 酒蔵(樺太):2007/11/11(日) 13:34:07 ID:psryVta1O
当代のあほボンになってから、吉兆は腐った。黙々と伝統を守り続ける瓢亭を見習え。
176 焼飯(埼玉県):2007/11/11(日) 13:34:40 ID:kPuXAZBP0
>>172
・船場吉兆は正規系列店ではない
(暖簾分けしただけであって本吉兆となんら関係は無い)

俺はこれで来ると思う
177 銀行勤務(catv?):2007/11/11(日) 13:43:09 ID:qo/uRWa60
本吉兆も別に全部の本店でもなんでもないわけだがw
株式会社吉兆は単なる持ち株会社だしな
178 留学生(アラバマ州):2007/11/11(日) 13:43:23 ID:gcsUGt+X0
・娘を人質にとられ、仕方なく偽装をやった
179 大道芸人(東日本):2007/11/11(日) 14:47:25 ID:wTJFK4T30
>>147
取材に応じるとどのぐらいもらえるんだろうね?
180 ぬこ(アラバマ州):2007/11/11(日) 14:49:24 ID:Ej8Ddkvb0
吉兆騙されたんだったら早く警察署に行かなきゃw
早く速くwww
181 ブロガー(アラバマ州):2007/11/11(日) 14:54:35 ID:Ln6JnzLy0
http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/klist.html?ld=0002120820&gd=M0027010254

発覚前に☆5つ付けてた評価厨涙目www
182 ミトコンドリア(東京都):2007/11/11(日) 14:57:24 ID:VYYWFTUr0
吉兆の味がわからない貧乏人は黙ってろよ
ブロイリーだって吉兆にかかれば地鶏以上の味が出せるんだよバーカ
183 停学中(群馬県):2007/11/11(日) 15:09:05 ID:iBqMxJ5h0
さすがミトコンドリア

何が問題なのか理解できないようだww
184 不老長寿(岩手県):2007/11/11(日) 15:18:41 ID:e43F+CZK0
ミトコンドリア、きめぇえええええええええええええええええw
185 40歳無職(アラバマ州):2007/11/11(日) 15:38:09 ID:QvSJUgHl0
ブロイリーブロイリー
ブロイリーブロイリー
ワラシにレンワシテクラサイ
ドゾヨロシク
186 通訳(コネチカット州):2007/11/11(日) 15:41:52 ID:2YZRvucIO
>>178
吉兆の社長の次の言い訳を予想するスレとか立てたら面白そうだなw。
187 大道芸人(東日本):2007/11/11(日) 15:42:50 ID:wTJFK4T30
>>186
このスレをそうすればいいんじゃね?
188 張出横綱(アラバマ州):2007/11/11(日) 15:46:07 ID:MooFjRvQ0
宇宙意思がこれをやることで国民を守れると言ってた
189 Webデザイナー(アラバマ州):2007/11/11(日) 15:51:07 ID:aNGADAeq0
これで似たような名前のチョン経営のお店が宣伝されるんだろ
190 シウマイ見習い(大阪府):2007/11/11(日) 15:59:14 ID:VKA5llk/0
船場吉兆って、どんだけーのお店なん?

高級料亭?ただの鶏肉食わせるお店?どうなん?
オレ、今回の報道で初めてしったんだけど
191 主婦(東日本):2007/11/11(日) 16:03:58 ID:ohd51bTm0
デパ地下はもはや信用できんな
192 造反組(コネチカット州):2007/11/11(日) 16:07:36 ID:TFs5WLLoO
よりたくさんの人間を満足させるほうがすごくないか
あと金持ちにしか分からない味とは?ちなみに僕は童貞です
193 モーオタ(東京都):2007/11/11(日) 16:14:21 ID:MZAuf3U+0
まあ所詮関西人のやる事って何事においてもこんなもんだろwwwww
194 竹やり珍走団(福岡県):2007/11/11(日) 16:17:23 ID:HaACZO7o0
吉兆もメキシコに行くしかないなこりゃw
195 支援してください(京都府):2007/11/11(日) 16:17:43 ID:3bzE59Mn0
さすがν速民
最初から汚い料亭だと知ってたから吉兆に足を運ばなかったんだな
196 秘書(宮城県):2007/11/11(日) 16:21:01 ID:e6wOPszS0
吉兆で飯食って通ぶってた客涙目だな
197 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/11/11(日) 16:32:11 ID:ylunnQCH0
>>161
報連相
告絡談
198 パティシエ(宮城県):2007/11/11(日) 16:44:45 ID:c+zMQHvO0
>>131
その新そばもどっかの製麺工場で作ってるんだろうな
199 バイト(東京都):2007/11/11(日) 16:45:24 ID:8x8ymgG80
ほうれんそうとか社会の常識とはいえこんなの口走る奴は社畜だな
200 会社役員(埼玉県):2007/11/11(日) 16:50:23 ID:c3snrmSl0
京都の吉兆で飯食ったことあるけど
味は記憶に残るほどではなかった
皿とかが『北大路魯山人』とかいってたけど
それも偽装か
201 自民党工作員(樺太):2007/11/11(日) 16:57:17 ID:nmJC6mEiO
詐欺料亭 吉兆
202 文学部(東京都):2007/11/11(日) 17:04:00 ID:vP2GFkuh0
吉兆改め不吉兆だな
203 ネット廃人(宮城県):2007/11/11(日) 17:09:32 ID:+HQc3oSs0
凶兆だろ常考…
204 女性音楽教諭(コネチカット州):2007/11/11(日) 17:24:50 ID:5VjMoeMwO
これで名実ともに大阪文化を代表する料亭となったわけだな。
大阪人は今後も遠慮せず「大阪には天下の吉兆があるでえ」と大声で自慢するといい。
205 大道芸人(アラバマ州):2007/11/11(日) 17:27:17 ID:IEh4XJ5v0
今日はのり弁やめて吉兆にしようと思ったけどもう行かない
206 インテリアコーディネーター(大阪府):2007/11/11(日) 17:29:39 ID:jXWiITtD0
吉兆ファンのセレブども哀れwww
207 塗装工(静岡県):2007/11/11(日) 17:31:07 ID:FhZts06h0
高級料理なんて食うもんじゃないなw

博之の嘘を嘘と見抜けないと(ry って台詞は
まさに今の世にふさわしい
208 元祖広告荒らし(東日本):2007/11/11(日) 17:35:14 ID:WnglBT5X0
209 踊り子(樺太):2007/11/11(日) 17:37:51 ID:OimFbxTgO
もう吉兆いかね
210 主婦(北海道):2007/11/11(日) 17:38:42 ID:1owm+zYR0
【レス抽出】
対象スレ: 【恥知らずの料亭】納入業者を恫喝した吉兆は既に詰んでいる
キーワード: キッチョメン





抽出レス数:0

211 社会科教諭(東京都):2007/11/11(日) 17:52:20 ID:vorrJLX30
>>185

おまえいくつだよwww

40歳無職かよwwwwww
212 スパイ(コネチカット州):2007/11/11(日) 20:13:57 ID:c1BpDOjNO
まさに恥知らずだよな
213 張出横綱(アラバマ州):2007/11/11(日) 20:17:52 ID:MooFjRvQ0
俺がいったらリアル雄山やったのになあ
これが地鶏だとぉおお!?って
214 張出横綱(東京都):2007/11/11(日) 20:36:49 ID:EWIVVSop0
>>211
おまいさんこそ
よくわかったな
215 今年も留年(東京都):2007/11/11(日) 20:40:34 ID:eTqnBtNZ0
世の中の高級なんて
どこの業界でもこんなもんなのでしょうね。
自動車販売会社の方がおっしゃっていましたが、高級車を
購入して下さるお金持ちは、一番の鴨だそうですから。
表面的に高級を装えば、中身など解らない。
216 建設作業員(東京都):2007/11/11(日) 20:41:46 ID:MnEEmx/g0
大阪じゃ、パートや納入業者が悪いってことでFAになってるみたいだが
既に店に投石した連中までいるらしいじゃん
217 歯科技工士(東日本):2007/11/11(日) 20:59:08 ID:RjttV1ir0
>>216
+でも夕刻に阪人大暴れだった。
続々明るみに出た吉兆の不正にあきれ、批判するレスの中で
「東京人の罠」がどうの、「東京人を殺せ」のと狂いまくり、
大阪人に同情的だった一部のねらーもドン引き。
218 割れ厨(宮城県):2007/11/11(日) 21:29:21 ID:xvL/owB50
>>185
尿毒オヤジ?
219 牧師(樺太):2007/11/12(月) 00:03:19 ID:5bmW/9dnO
>>216
さすが大阪、吉兆に投石かよwww
220 少年法により名無し(東京都):2007/11/12(月) 00:07:57 ID:jPS/Xtt/0
これに懲りず、お歳暮は吉兆で御願いいたします
From高島屋
http://shop.takashimaya.co.jp/product/99000030.html?ad_OVT
221 党総裁(岡山県):2007/11/12(月) 00:11:09 ID:iVFGqTZ20
>>219
納入業者の店に投石したんじゃね?
222 受付(東日本):2007/11/12(月) 00:24:36 ID:Y7byhI0k0
>>220
高島屋はどういうつもりで吉兆を売り続けてるんだ?
食材の内容の調査ぐらいしてから売ってるのか無責任なのかw
223 とき(岩手県):2007/11/12(月) 00:27:44 ID:ri102Itb0
>>222
高島屋が食材を納入するとか?(w
224 ゲーデル(兵庫県):2007/11/12(月) 00:28:00 ID:S3QtLwtH0
結局吉兆って名前で売ってても実は下請けに作らせてるってことか? >お歳暮とか
225 留学生(catv?):2007/11/12(月) 00:28:13 ID:0fb/7zNS0
226 幹事長(大阪府):2007/11/12(月) 00:30:26 ID:UZudzDm60
>>1
料亭ってなんだよ。コンビニ以下の食堂だろ?

>>220
高島屋も恥知らずか。あっちこっちにふれて回るわ。
227 ダンサー(コネチカット州):2007/11/12(月) 00:33:42 ID:i4pRDYsiO
料亭の味、パートの味
ホントはどっちだ??
228 料理評論家(東日本):2007/11/12(月) 00:34:53 ID:k4hK47EH0
残飯料亭
229 牧師(樺太):2007/11/12(月) 08:57:27 ID:5bmW/9dnO
>>220
普通の感覚なら撤去だろ
230 占い師(東京都):2007/11/12(月) 09:01:41 ID:q8s7myl30
>>220
死んで欲しいけど直接言えない人に送るお歳暮のチョイスを用意してみました
by高島屋
231 パート(関西地方):2007/11/12(月) 09:04:07 ID:xHjqGP0B0
居酒屋経営してるんだが
おにぎりがぜんぜん売れなかったの。
ふと思いついて
「かなちゃん(バイトの可愛い子)が握った真心おにぎり」て
表記したらあっという間に毎日売り切れるようになった。

じっさいは俺が相変わらず俺が握ってんだけど。
これって偽装表示?
232 美容師(樺太):2007/11/12(月) 09:06:27 ID:gBdne2tIO
>>231
通報した
233 高校生(長屋):2007/11/12(月) 09:21:03 ID:DHLU47kB0
マダム「ふ・・・船場吉兆さんの地鶏は格別ざますね〜
     安物の鶏肉なんて臭くて口に入らないざますよ」
234 理学部(東京都):2007/11/12(月) 09:54:55 ID:C5CDgZMk0
>230
今年吉兆送られたらさすがに相手の意図を図りかねるよなあw
235 運転士(京都府):2007/11/12(月) 10:26:45 ID:9zh55FNh0
>>200
そもそも魯山人の陶芸作品自体が権威主義的なものだからなあ
良いって言うから良いってだけのもので
236 旅人(樺太):2007/11/12(月) 10:33:12 ID:+hEyb8MfO
ここで食ってた奴が一番のバカなんだろ
237 保育士(大阪府):2007/11/12(月) 10:35:55 ID:ez5C90O80
>231 マルチカキコしてるんじゃねーよ
238 運び屋(東日本):2007/11/12(月) 10:36:26 ID:N6x6tvgl0
調度品や食器もパチもんだろうな常考
鑑定士軍団を引き連れて行ったらおもしろいことになりそうだ
239 踊り子(樺太):2007/11/12(月) 10:38:19 ID:5qwwRarXO
詐欺で逮捕されればいいのに。
240 銀行勤務(北海道):2007/11/12(月) 10:38:31 ID:SkdYKrBK0
ほか弁吉兆に改名します
241 保育士(大阪府):2007/11/12(月) 10:39:35 ID:ez5C90O80
やれやれ。ここは浅田農産よりひどいな。
マスコミは全力で自殺に追い込めよ
242 女工(大阪府):2007/11/12(月) 10:46:45 ID:kDOIz1Pp0
老舗だからってなにもありがたがることはまったくないということか。
243 作家(アラバマ州):2007/11/12(月) 10:46:51 ID:RtQuNKMP0
偽装しても生協の安物に徹したミートホープの方がまだまし
244 留学生(長屋):2007/11/12(月) 10:48:06 ID:1ZvyGx5u0
>>222
吉兆東京店は別だということにしてるんじゃね?
245 ホテル勤務(兵庫県):2007/11/12(月) 10:49:15 ID:mmIHhzQP0
地鶏はガシガシと硬いので高級和食には向きません。
246 張出横綱(ネブラスカ州):2007/11/12(月) 10:54:14 ID:eoGP2TH4O
ミートより赤福よりNOVAより円天より悪い
247 パート(樺太):2007/11/12(月) 10:54:32 ID:GWzyvfEOO
偉そうに わめいて 脅して いるなぁ〜 どこにも・・・
248 火星人−(東京都):2007/11/12(月) 10:54:37 ID:FJoGpIy/0
>>244
「船場吉兆の問題であって他の吉兆グループは関係ありません」
この発言が出来たら奴等神なんだがなw
249 とき(神奈川県):2007/11/12(月) 10:55:30 ID:/WVg2rrS0
社長「バイトに謝罪文書かせて自分は読んだだけなんです。ホンマすんませんでした。」
250 ダンサー(コネチカット州):2007/11/12(月) 10:57:08 ID:ET6MoAB8O
京都老舗の鶏肉卸売りって生粋のBじゃねーか
251 コピペ職人(宮城県):2007/11/12(月) 10:57:12 ID:YX97WisA0
プリンとかゼリー作ってんのがウケる
252 ホタテ養殖(東京都):2007/11/12(月) 10:57:56 ID:tsxbUkPY0
納入業者の言い分を全面的に信じるのも危険。
253 留学生(東日本):2007/11/12(月) 10:59:27 ID:IaP3FUVv0
>>252
そうだよな。価格設定からしておかしいもんな。
254 朝日新聞記者(コネチカット州):2007/11/12(月) 11:03:41 ID:onUDHhQUO
お歳暮に吉兆の商品を!
ご接待に吉兆の料亭を!

いずれも先方への微妙な意図を表現できます!
※ご利用はくれぐれも自己責任でお願い致します。
255 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/11/12(月) 11:20:31 ID:+Wwpr+Kg0
>200
本当に確認したか?
実は『北大路亀山人』とか書いてあったとか。
256 牧師(樺太):2007/11/12(月) 13:47:04 ID:5bmW/9dnO
>>221
どっちにしろ投石ってのが大阪スゲー
257 芸人(東京都):2007/11/12(月) 13:50:05 ID:O5mTQaLe0
>>37
マジか。
俺がそれなりのお節を作ってやるから20万くれよ
258 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/12(月) 13:54:40 ID:Q3Dzjy2eO
記者会見で「社長、ホントの事を言ってください」って言う息子はいないのか?
259 船長(宮城県):2007/11/12(月) 13:55:06 ID:8xeIRImO0
吉兆は1キロ5000円っていう鶏仕入れてたんだろ?
高い肉、あるいは良い肉のことを地鶏と言うんだと思ってたのかなぁ?
まぁ、なんにしてもその鶏は美味かったんだろ?
1キロ5000円の肉は吉兆は幾らで店に出してたんだろうな・・・
260 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/12(月) 13:56:59 ID:Q3Dzjy2eO
地鶏とブロイラーの区別のつかない高級料亭の料理人なんているの?
261 動物愛護団体(dion軍):2007/11/12(月) 13:58:50 ID:Dfo50ztW0
舌がどうかしてるな
262 牧師(dion軍):2007/11/12(月) 13:59:41 ID:VUo46NKk0
キロ5000円のブロイラー食ってみてえ〜
263 船長(宮城県):2007/11/12(月) 14:00:03 ID:8xeIRImO0
>>260
船場吉兆にウヨウヨ居るじゃんw
264 船長(宮城県):2007/11/12(月) 14:03:26 ID:8xeIRImO0
>>262
いまテレビ見てたが、1キロ5500円だった。すまんorz
265 牧師(dion軍)
>>264
全然気にならんのだが…
おまえいいやつだなw