吉兆「運営責任者のパートが勝手に偽装したんですよ」 農水省「なら仕方がないな、次から注意しろよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 外資系会社勤務(福島県)
船場吉兆に9日、改善指示 農水省

 高級料亭「吉兆」を展開するグループ会社・船場吉兆(大阪市)が菓子や総菜の消費・
賞味期限を偽装していた問題で、農林水産省は9日午後、同社に対して、日本農林規格
(JAS)法に基づき改善を指示する。同社が「パート従業員の独断だった」として本社の
関与を否定しているのを踏まえ、同省は食の安全に携わる食品企業としての管理態勢
についても改善を促すとみられる。

 9日午後、同省大阪農政事務所に船場吉兆の役員を呼び出し、改善指示書を手渡す。同社は
福岡市の百貨店「岩田屋」の地下の店舗で、自社が設定した消費・賞味期限を過ぎた売れ残り
商品のラベルを張り直して消費・賞味期限を改ざんして販売。改ざんは3年ほど前から日常化し、
菓子8種類、総菜4種類に及んでいたという。

 販売マニュアルや在庫管理表など食を扱う企業が備えるべき書類も作らず、パート従業員に店舗運営を任せ、
本社は収支を把握するだけだったとされる。同省はこれらの点を重視し、食品企業としての姿勢を根本から見直すよう求めるとみられる。
http://www.asahi.com/national/update/1108/TKY200711080462.html
2 ドラム(栃木県):2007/11/09(金) 06:52:00 ID:Gne/qs8F0
パートだと会社の管理者責任はなくなるのか。。。。
3 ネット廃人(東京都):2007/11/09(金) 06:53:47 ID:2OhqAxK10
裏DVD屋の店長と一緒か。
4 選挙運動員♀(鳥取県):2007/11/09(金) 06:54:57 ID:ry06vGkq0
ふーん・・・(遠い目)
5 女(ネブラスカ州):2007/11/09(金) 06:55:49 ID:x6ymJI9ZO
すざけんなw
6 タコ(東京都):2007/11/09(金) 06:56:18 ID:IFUqmVu40
世間様が信用せんわw
7 職業訓練指導員(千葉県):2007/11/09(金) 06:56:29 ID:OG2MvvqA0
パートに責任被せる代わりに幾ら払ったんだ
8 通訳(京都府):2007/11/09(金) 06:56:43 ID:c4mVfGbL0
そりゃねーだろ。
9 ロマンチック(茨城県):2007/11/09(金) 06:56:53 ID:M+2hZqqs0
これは終わるかもね
10 自衛官(千葉県):2007/11/09(金) 06:56:57 ID:XAOwAhw40
もうだめだこの国は
11 ネコ耳少女(神奈川県):2007/11/09(金) 06:57:17 ID:AWocxp0D0
なんでやねん
12 選挙運動員♀(鳥取県):2007/11/09(金) 06:57:21 ID:ry06vGkq0
企業倫理のかけらも無い
13 名誉教授(dion軍):2007/11/09(金) 06:58:49 ID:pVA0XqLh0
「パートは給料は安いけど、代わりに責任は重くしてあげるね」
14 養鶏業(東京都):2007/11/09(金) 06:59:00 ID:dtQkjbyu0
これからは低所得就労者が企業の不正を暴くエージェントになる予感
15 占い師(dion軍):2007/11/09(金) 07:01:02 ID:tQQf5nmw0
賢明な消費者ならもうこの会社で買い物や飲食はしないと思う

しかしパートのせいなら会社は責任を問われないなんてどういう法律なんだよ
管理者責任があるんだからパートだろうが何だろうが同じ罰を与えるべき
ま、パートの責任にして逃げてるんだろうけど
16 シェフ(アラバマ州):2007/11/09(金) 07:01:12 ID:8sgUfa2L0
こんな状態で大連立なんてしたらどうなるんだよ
17 情婦(アラバマ州):2007/11/09(金) 07:01:20 ID:phy8xRlv0
企業の不正を暴いたら国から懸賞金が出るようにしたら面白そう
日本中の膿が出尽くす
18 留学生(dion軍):2007/11/09(金) 07:01:51 ID:Pe4eII8Z0
吉兆はそんな言い訳をすることで余計にブランド価値を落すことに気づけないのか?
19 トンネルマン(大阪府):2007/11/09(金) 07:02:27 ID:SEwmh/Bh0
パートの判断wwww
ヘドが出るな
倒産しちまえよ
20 美容部員(コネチカット州):2007/11/09(金) 07:04:32 ID:J0y+M3fnO
厚労省じゃなくて農水省なんだ・・・。
21 少年法により名無し(鹿児島県):2007/11/09(金) 07:05:22 ID:XH1OSAwu0
農水省は会社をスルーするのなら、このパートを告発すべきじゃないのか
いまの状態だとパートはなんでもやり放題になるぞ
22 高専(神奈川県):2007/11/09(金) 07:05:42 ID:L/8OMrWT0
私のパートは108万人まであるぞ
23 元祖広告荒らし(神奈川県):2007/11/09(金) 07:06:01 ID:u7p7O9ZK0
パートやバイトで責任負わされて切り捨てられるなんてやってられんだろう

パート、バイトが少しでも不正があったら
内部告発しまくりそうだなw
24 イタコ(兵庫県):2007/11/09(金) 07:08:19 ID:duBpwkDp0
パートが偽装して何かいいことあるのか?
25 アマチュア無線技士(四国地方):2007/11/09(金) 07:09:01 ID:Vb1TKWab0
農水省は、狂牛病対策もパートが勝手にやったことにすればいいよ
26 アイドル(愛媛県):2007/11/09(金) 07:10:24 ID:SHhiJvoe0
キッチョー逝ったアアアア!!
27 べっぴん(ネブラスカ州):2007/11/09(金) 07:10:34 ID:JZA4Pb5qO
日本の企業はどんどんかしこくなるなぁ
28 元娘。(兵庫県):2007/11/09(金) 07:11:04 ID:/WY8LMsZ0
管理能力皆無
29 数学者(大阪府):2007/11/09(金) 07:11:49 ID:u4HSP8N50
やっぱ派遣法改正がモラルハザードの最大の原因だよな。
バイト・派遣は待遇悪くて会社に愛着持たないから
辞めた後情報ダダ漏れになるし、
普通に数ヶ月単位で人員入れ換えるからスキルも低いままでミス多発。
世紀の犯罪者総理小泉がやった派遣法改正はムダの一言でしかなかった。
また改正して改正以前に戻すか、同一労働同一待遇を徹底して
やってる仕事と時間が同じなら、正社員もバイトも派遣も同じ給料にして
保険にも全員入れるべき。 ボーナスも出すべき。
30 グラドル(東京都):2007/11/09(金) 07:14:12 ID:7Mz2IAmI0
かえって印象悪すぎwwwww
31 接客業(長屋):2007/11/09(金) 07:14:51 ID:RU4kLEUh0
政治家や役人が料亭で密談した内容をばらすぞ
とか言って脅したんかな
32 ミトコンドリア(山梨県):2007/11/09(金) 07:16:08 ID:JWoTaIE20
農水省に限らず役人官僚共はいっぺん死んでみたほうがいーんじゃねーの?
誰か地獄少女呼んでこいよ

前々から役人官僚はゴミだと思ってたけどますます政府が信用できなった
もう完全に崩壊しちまえよ、こんな美しい国
33 (大阪府):2007/11/09(金) 07:17:10 ID:TMq9b1el0

  ねぇねぇ


 責任者はパートって大丈夫なの?w
34 タリバン(コネチカット州):2007/11/09(金) 07:21:06 ID:rWGC5NllP
この前は火事でパートにが責任負わされたんだよなwバイトの責任が前よりずっと重くなってる
35 スパイ(コネチカット州):2007/11/09(金) 07:23:52 ID:F+pUp7keO
七光りでみんな料理人
掟無視の量産態勢
36( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2007/11/09(金) 07:25:51 ID:TlWoP2Xb0
会社のお金横領したの告発しないし、解雇したりしないから
頼むからお前一人で責任かぶってくれとかいわれたとかかなあ。
37 相場師(三重県):2007/11/09(金) 07:32:59 ID:9rzQkhm/0
どんなメリットがあってパートが偽装なんてするんだよ
38 美容部員(コネチカット州):2007/11/09(金) 07:34:39 ID:TZ2LOvurO
>>29
バイトやパートにやらせる仕事を間違えてるだけだろ
スキルやノウハウなんて必要としない仕事をやらせりゃいいんだよ
39 賭けてゴルフやっちゃいました(不明なsoftbank):2007/11/09(金) 07:35:35 ID:QxeZbcJH0
こりゃひどいな
パートに全部押し付けか

政治家とかがよく利用する高級店だから、圧力かけたんだろうな
40 麻薬検査官(大阪府):2007/11/09(金) 07:35:37 ID:QhLtyAH/0
これはひどい
41 無党派さん(アラバマ州):2007/11/09(金) 07:35:50 ID:YMFE6GRS0
このパートの安全を確保する必要があるな。
42 空軍(東京都):2007/11/09(金) 07:37:06 ID:MwLcB0Gg0
こんなこと神様が許すわけ無いし、消費者(お得意様)も許すわけ無い

このような会社は、3年以内で潰れること間違いなし!!!!!
43 外資系会社勤務(福島県):2007/11/09(金) 07:39:24 ID:TlWoP2Xb0 BE:3371832-PLT(12000)
いいこと考えた!
ν速民が総力あげてここで食事するのやめれば
吉兆を倒産に追い込めるんじゃね?
44 巫女(千葉県):2007/11/09(金) 07:40:34 ID:dnkIPWeM0
>>43
スイーツ脳は、あほだから。
45 空軍(東京都):2007/11/09(金) 07:41:56 ID:MwLcB0Gg0
絶対に売れる本

元パートが、顔出し暴露

吉兆がやった犯罪的お食事料理
46 週末都民(神奈川県):2007/11/09(金) 07:42:10 ID:8qSLKHlH0
マジありえない。
47 調理師見習い(宮城県):2007/11/09(金) 07:42:46 ID:rZgBKcT30
一般の会社も公務員も全て、
やばそうな業務はパートって事にすればもう何も問題ないねw
48 容疑者(西日本):2007/11/09(金) 07:44:05 ID:Gjlpy6/h0
こんなことして会社のイメージ悪くなるだけだぞ
49 運送業(静岡県):2007/11/09(金) 07:44:59 ID:oF3od9hP0
万が一、これが真実だとしてパートが勝手に製造年月日偽造できる
体制って大丈夫なんですかw
まあ、どこも同じことが言えるんだけど
50 守銭奴(埼玉県):2007/11/09(金) 07:46:52 ID:OoQkJxvD0
俺なんか、派遣の一作業者なのに
クレーム対応の電話ださせられて、ふざけんなと思っててきとーに答えて
辞めた
51 ネコ耳少女(東京都):2007/11/09(金) 07:47:20 ID:qNfwSP3Y0
偽装して何の得があんだよw
パート関係ねぇw
52 占い師(dion軍):2007/11/09(金) 07:48:54 ID:tQQf5nmw0
パートはパートタイムで働いてるんだから、時間的に
業務に関われない部分もあるのに、全責任を押し付けるなんて
この会社はパートでも経営出来るくらいの糞経営状態って事になるが
それでいいのか吉兆。誰でも運営できる会社「吉兆」ですかそうですか
53 但馬牛(埼玉県):2007/11/09(金) 07:49:44 ID:E9dS19jQ0
本人の独断で自らの手を染めて経費節減とはずいぶんと会社思いのパート職員だな
54 空軍(東京都):2007/11/09(金) 07:51:38 ID:MwLcB0Gg0
吉兆でパート希望者、ぐーんと減り
人不足で潰れること間違いなし(^o^)ハハハ
55 ミトコンドリア(山梨県):2007/11/09(金) 07:53:32 ID:JWoTaIE20
正社員が人殺したけどそれはパートのせいなので関係ありません→無罪

これくらいのトンデモ理論、さすが自民の美しい国だな、死ねばいいのに
56 スレスト(コネチカット州):2007/11/09(金) 07:59:41 ID:8reDQHH4O
パートがやったから許されるってもんじゃないだろ
57 探検家(コネチカット州):2007/11/09(金) 08:03:02 ID:t4njakLdO
パートの逆襲が始まる
58 短大生(高知県):2007/11/09(金) 08:03:04 ID:1EEf/5la0
ほお実質的な責任者はパートかい。
だったらそのパートが表に出て来て
マスコミにむかって釈明謝罪しろっちゅう話だろうが。
59 巡査(新潟県):2007/11/09(金) 08:04:08 ID:UKz7dRJw0
内部告発まだー?
60 (大阪府):2007/11/09(金) 08:04:21 ID:TMq9b1el0

 パートが責任者の高級料亭「吉兆」w
61 漢(大阪府):2007/11/09(金) 08:08:10 ID:BNUCH6x30
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´    
     |        /
62 ミトコンドリア(山梨県):2007/11/09(金) 08:08:28 ID:JWoTaIE20
政治家が不祥事起こす→私はパートなので無関係です

・・・実に腹立たしい、舐められまくりだな
63 経済評論家(アラバマ州):2007/11/09(金) 08:13:09 ID:5M1WyAK00
食品関係の不祥事は致命的なのになあ
ましてやイメージの大事な吉兆
これが牛丼やならまだだいぶマシだったのになw
64 花見客(東京都):2007/11/09(金) 08:16:12 ID:pJUXo5rx0
高級料亭が食品管理をパートに全権委任させてることがむしろ驚きだわ
65 ビデ倫(群馬県):2007/11/09(金) 08:24:07 ID:jiULE+lh0
偽装してパートになんの利益があるんだよ
決まった額したしか自給もらえんのに
66 自宅警備員(dion軍):2007/11/09(金) 08:28:39 ID:hMccMVdR0
全部本当だとしても、パートの裁量で適当に運営されてる吉兆ってイメージは残る
そこらの惣菜屋以下だな
67 文学部(東京都):2007/11/09(金) 08:36:01 ID:0r7KPlx50
吉兆はパートに騙されていた被害者
応援してあげよう
68 ネコ耳少女(神奈川県):2007/11/09(金) 08:37:19 ID:AWocxp0D0
>>67
うまいwww
69 ガラス工芸家(東京都):2007/11/09(金) 08:43:57 ID:9CiD/VEr0
月五万円の追い回しをパートと呼んでるだけじゃね
70 外資系会社勤務(大阪府):2007/11/09(金) 08:46:28 ID:qX8qdx//0
はははははwww
ゴミ以下の料亭だな
71 宇宙飛行士(コネチカット州):2007/11/09(金) 08:48:46 ID:+5TQivy9O
まあしょうがないんじゃないか?
パートに全権を預ける高級老舗店吉兆だって悪気なかったみたいだし
パートに全権を預ける高級老舗店吉兆をこれ以上叩くのはやめようよ
パートに全権を預ける高級老舗店吉兆の社員も働きづらいだろ?
マスコミにもパートに全権を預ける高級老舗店吉兆の取材は自粛するよう、訴えかけようぜ
昔からの伝統あるパートに全権を預ける高級老舗店吉兆を潰させちゃいけない!
頑張れ!パートに全権を預ける高級老舗店吉兆!!
72 あおらー(東京都):2007/11/09(金) 08:50:38 ID:oy6m0Wao0
んな、わけねぇだろ糞が。

ココではもうぜってぇかわねぇわ。

>>66
そういうこったな。
73 ねずみランド(大阪府):2007/11/09(金) 08:51:02 ID:VLkiQsTQ0
他の小さいところはマスコミに散々叩かれて潰されて
吉兆はほとんど報道もされず国からもお咎めなし
74 女子高生(滋賀県):2007/11/09(金) 08:51:49 ID:2LhI/iJn0
         _____
   _  /      \
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・もしもし農水省さん、僕だお、僕・・・そう、吉兆だお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・賞味期限を偽装しちゃって・・・消費者をバレさせちゃったお・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ ヽ、_  \   ・・・やったのはパートでおいらは関係ないお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・うん・・・うん・・・パートにはちゃんと責任を取らせるお・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ ヽ、_  \   ・・・農水省さん・・・迷惑かけてばかりでごめんなさい・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・うん・・・ありがとう・・・がんばるお・・・じゃあね・・・
  |  |    (__人__)    |  

プチッ…  _  /      \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
         __
   _   /⌒  ⌒\
  |  |/( ●)  (●)\
  |  |::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  |    |r┬-|     |
  |_|      `ー'´     /
   §
  ∂
 ∽
75 商人(アラバマ州):2007/11/09(金) 08:53:49 ID:emxrgYEg0
こりゃ非正規が増えるわなwwww
バイトに責任を全部おっかぶせられるのだから。
76 ねずみランド(大阪府):2007/11/09(金) 08:55:21 ID:VLkiQsTQ0
つか全員パートなんならそこらのほか弁と同じ値段でいんじゃね
ほか弁は偽装してないからほか弁以下か
77 自宅警備員(dion軍):2007/11/09(金) 08:56:12 ID:hMccMVdR0
>>76
いや、そっちの保証も無いんだがなw
78 小学生(長屋):2007/11/09(金) 08:56:46 ID:pvqvC+FE0
パートも契約している以上立派な社員なんですが
79 ねずみランド(大阪府):2007/11/09(金) 08:57:37 ID:VLkiQsTQ0
>>1
つか、マニュアルも一切無くて本部は一切指示だしてなくて、パートが経営運営してたって書いてるな
すげー老舗だな
80 高校教師(福岡県):2007/11/09(金) 08:58:12 ID:DSfE7nZC0
また金か、金もらえばなんとでもしてあげるのか
それとも女か、女与えられればなかったことにするのか

吉兆最低最悪だな

81 ねずみランド(大阪府):2007/11/09(金) 09:00:56 ID:VLkiQsTQ0
パートのみで運営してる老舗フランチャイズチェーンw
82 外資系会社勤務(大阪府):2007/11/09(金) 09:03:51 ID:qX8qdx//0
ブランド企業がここまで最悪な対応するところに日本の終焉を感じる・・
83 元原発勤務(茨城県):2007/11/09(金) 09:03:52 ID:A8fjMaxo0
パートだからしょうがないってのがわけわからない
84 花見客(東京都):2007/11/09(金) 09:05:31 ID:pJUXo5rx0
こんな言い訳がまかり通るなら・・・

いや寧ろ今後の不祥事の際のスタンダードになる予感
85 ネコ耳少女(神奈川県):2007/11/09(金) 09:06:31 ID:AWocxp0D0
結局経団連が日本を美しくない国にしてしまうんだな。
86 自宅警備員(dion軍):2007/11/09(金) 09:08:01 ID:hMccMVdR0
そのうち
パートが全権持った証券会社とか
パートが全権持った病院とか
パートが全権持ったゼネコンとかが出てくる予感

パート始まったな
87 あらし(三重県):2007/11/09(金) 09:10:01 ID:JCnVZIpH0
パートの責任だったでOKなのかよ?w

しかし中国となんらかわらんな
88 スパイ(コネチカット州):2007/11/09(金) 09:11:49 ID:DZTDE/SFO
パートが責任持った政党や政府はまだかな?
89 公務員(京都府):2007/11/09(金) 09:13:05 ID:w8GDRASR0
食品偽装+小学生レベルの言い逃れでしらん顔


どっちにしてももうだめだろ
90 留学生(ネブラスカ州):2007/11/09(金) 09:13:29 ID:mw8yixJaO BE:274098454-PLT(12121)
つうか岩田屋はこんな店撤退させろよ…
91 底辺OL(埼玉県):2007/11/09(金) 09:16:40 ID:qkpeDA6X0
(#^ω^)ビキビキ
92 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/11/09(金) 09:16:56 ID:eQACLu1UO
こんな言い訳誰も信じないってわかってるのに言っちゃうのね
93 山伏(コネチカット州):2007/11/09(金) 09:18:36 ID:nlECMSCWO
そのパートの名前晒せよ
94 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/11/09(金) 09:19:22 ID:6daIU0Ej0
>>92
農水省が信じたじゃない
95 ツチノコ(不明なsoftbank):2007/11/09(金) 09:22:22 ID:jl/wBila0
時給で働いてる人間が、売れ残りの廃棄商品もったいないから
賞味期限改ざんして販売しようとは思わんよw
どう考えても腐った経営者の発想だろ
96 女性音楽教諭(コネチカット州):2007/11/09(金) 09:23:32 ID:kuxorVY9O
別れたい異性と行くデートスポットになるんじゃねぇのか
97 ブリーター(樺太):2007/11/09(金) 09:28:28 ID:f3L/3Ly1O
>>90
岩田屋に電話凸
98 別府でやれ(樺太):2007/11/09(金) 09:33:11 ID:0gLSgVgXO
パートは吉兆訴えろよ
罪をなすり付けられたままでいいのか
99 自宅警備員(dion軍):2007/11/09(金) 09:34:57 ID:hMccMVdR0
>>95
売れ残りが勿体無いとは思うかもしれんが、
パートのおばちゃんなら「もって帰って食う」のが普通だよなw
100 受付(熊本県):2007/11/09(金) 09:35:09 ID:6DtSkv/z0
処分まで格差社会
101 探検家(コネチカット州):2007/11/09(金) 09:38:06 ID:Bf8Z8zCdO
たとえば卵の賞味期限は2週間のところが多いが
ギリギリに割っても黄身はプリプリしてる
卵なんざ加熱前提なら50日は余裕
賞味期限はもっとだいたんに設定すべき
102 工学部(福岡県):2007/11/09(金) 09:39:23 ID:5nvg0SRj0
農林水産省は吉兆のパート従業員にも事情を聞いて
吉兆の経営体制をもっと調べるべき
103 旧陸軍高官(神奈川県):2007/11/09(金) 09:43:35 ID:wdMbUJDQ0
>販売マニュアルや在庫管理表などの書類も作らず〜(中略)〜同省はこれらの点を重視し
同省はこれらの点を重視し?‥農水省なら仕方ないか
104 合コン大王(コネチカット州):2007/11/09(金) 09:48:33 ID:xR4gDjlHO
内部告発すると監督官庁が、該当企業に通報する国だから
105 宇宙飛行士(コネチカット州):2007/11/09(金) 09:59:08 ID:gXknN+TkO
開封したら賞味期限が3〜5日になるけど調味料とか使い切る人いないだろ
大丈夫なんだよ
106 貧乏人(静岡県):2007/11/09(金) 10:12:11 ID:aRRgc1Od0
パートさんぶち切れてテレビで暴露してくんねえかな

大金握らされてるから無理かw
107 代走(茨城県):2007/11/09(金) 10:23:12 ID:2XGL9qGG0
運営責任者なのにパートとはこれいかに?
108 代走(茨城県):2007/11/09(金) 10:27:16 ID:2XGL9qGG0
あ、そうか。パートも偽装か。
109 サンダーソン(石川県):2007/11/09(金) 10:27:19 ID:MvNz4x+z0
もしこれが本当でもパートが店舗の責任者やってるなんて糞企業かよってなる
普通は正社員が店舗に何人かいるだろ
110 建設作業員(長屋):2007/11/09(金) 10:28:55 ID:lsyt6/mb0
偽装する前とした後でパートの時給が上がったで真相でわかるw
111 理学部(北海道):2007/11/09(金) 10:29:56 ID:QAE71cTm0
パートブチ切れまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
112 ネコ耳少女(神奈川県):2007/11/09(金) 10:30:12 ID:AWocxp0D0
もういいや、吉兆消えてくれwww
113 イタコ(東京都):2007/11/09(金) 10:31:05 ID:4Cp8U/H90
たまーに異常に愛社精神強いパートやバイトいるけど
「高級料亭」がパートに運営されてたってだけでダメだろ
114 F-15K(新潟県):2007/11/09(金) 10:35:09 ID:I4bTlJTy0
時給が決まってるパートが偽装してそのパートに何の得があるんだよwww
もっとマシな言い訳しろよ吉兆www
115 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/11/09(金) 10:36:47 ID:o9GRsdOL0
拉致被害

将軍様「一部の英雄主義がやったお」
日本「ならしょうがない」
116 料理評論家(長屋):2007/11/09(金) 10:39:01 ID:vk2aQvlL0

だったら正社員だけで売れ。二度とパート使うな(´・ω・`)
117 不動産鑑定士(兵庫県):2007/11/09(金) 10:48:09 ID:img5LZwi0
パートの人はどんどん内部告発して会社潰してほしい
118 建設作業員(長屋):2007/11/09(金) 10:56:59 ID:lsyt6/mb0
つーか農水はこんな前例残すなよ! こんなのがまかり通れば他が真似して状況悪化するだけじゃねぇか!

第一政府まで騙しに来てる悪質な企業じゃねぇか!!! パートの名誉の為にも徹底調査して虚偽だったらさらに厳罰にしろよ
119 恐竜(アラバマ州):2007/11/09(金) 11:01:03 ID:XCZyoy7r0
なるほど
吉兆さん、あんた正しいよ
120 巫女(アラバマ州):2007/11/09(金) 11:06:05 ID:JNyVCfu30
吉兆を潰すと政治家を含むお偉方の密談場所が無くなるし
もうすでにネタを握られて発覚直後に吉兆側から脅しをかけられていたりして・・・
121 ぁゃιぃ医者(大分県):2007/11/09(金) 11:12:18 ID:jiFbZs740
>販売マニュアルや在庫管理表など食を扱う企業が備えるべき書類も作らず

同考えても経営陣の責任です
本当にありがとうございました
122 番組の途中ですが名無しです(千葉県):2007/11/09(金) 11:26:40 ID:qRxQ9KzD0
やっぱちくり裏事情板は必要だな
123 渡来人(樺太):2007/11/09(金) 11:30:46 ID:4zLV1unIO
嘘くせー 現場の下の人間のほうがよっぽと経営陣より良心ありますよ。上からの指導がなくて現場は自由にできませんよ どの世界も
124 高校中退(大阪府):2007/11/09(金) 11:31:43 ID:d5q62n7c0
<丶`∀´> キティ張を認定するニダ
125 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/11/09(金) 11:32:16 ID:o9GRsdOL0
アルバイト・パート・・・責任は軽いが給料は激安だと思ってたが
責任が重くて給料激安なんだな。
126 お宮(香川県):2007/11/09(金) 11:35:42 ID:XaNcswMV0
責任者は正社員だろ、常識的に考えて・・・
127 元祖広告荒らし(愛知県):2007/11/09(金) 11:37:02 ID:dB7bOHsY0
>>121
在庫管理やらないのに売り上げだけ見てるなんてあり得ない。

仕入れどうなってんのって話なのになぁ。
128 キャプテン(アラバマ州):2007/11/09(金) 11:38:46 ID:vIhw6cRN0
パートを責任者にした責任者もパート。それを取り締まる責任者もパートで・・・・・
129 映画館経営(滋賀県):2007/11/09(金) 11:39:37 ID:XQN1qSH30
まさに地に落ちたな。
130 酪農研修生(大阪府):2007/11/09(金) 11:41:11 ID:gnMcKm0F0


  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)



⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡
131 天の声(樺太):2007/11/09(金) 11:44:02 ID:3wB2pEJ2O
食材の鮮度管理って正社員クラスの仕事じゃないの?
132 のびた(山形県):2007/11/09(金) 11:46:26 ID:sAl6mISp0
パート総理やパート大臣みたいな国だからな
133 天の声(樺太):2007/11/09(金) 11:47:37 ID:UgbJPRU0O
前の総理大臣もパートみたいな奴だったもんな
134 ダンサー(コネチカット州):2007/11/09(金) 11:49:01 ID:E+6UxdfVO
秘書が勝手にやったことです
135 スパイ(コネチカット州):2007/11/09(金) 11:53:41 ID:PGPmlhrWO
山一証券の記者会見見習えよ
136 右大臣(大阪府):2007/11/09(金) 11:58:31 ID:63RYw4MR0
 本日もランチメニューを板長が決定、数日前の冷凍保存したサワラとスズキと鯛を
 ミキサーで十分練ったものに生姜の絞り汁を多めに加えて蒸し器で団子にした
 北朝鮮のコンブと高地のカツオで作ったダシ汁に吉野葛を加えとろみを出して
 アンカケにして、三つ葉を散らし、スダチを添えて一品増やした。
 
 焼き魚は先週の鯛のカマを焼いてほぐしたそぼろ仕立て、小鉢は北朝鮮特性大
 ひじきの味噌和え、ごま風味。汁物は昨日の残った残飯を赤出汁でコンブを入れた

 これで原価190円、客には3000で限定販売。
137 中小企業診断士(神奈川県):2007/11/09(金) 12:08:28 ID:PkZKAunC0
寝言言ってるのかこいつら・・・
あまりに馬鹿過ぎて呆れた
138 うどん屋(千葉県):2007/11/09(金) 12:09:18 ID:NS446IY80
一般人からどう思われても問題ない。
ここのお客様は政治家や金持ちなので、一般人など相手にしていなのだから。
農水省の役人は大物代議士から裏から圧力掛けられたから、追求せずに放免にした。
139 カメコ(アラバマ州):2007/11/09(金) 12:10:19 ID:Tm5c2baf0
>>136
吉兆は桁違いますよ
140 ピアニスト(dion軍):2007/11/09(金) 12:11:16 ID:i83t30rg0
職場の近所のホテルに入ってる料亭のランチメニューがここ1年ほど
全く変わらないんだが確実に使い回ししてると思う
パートのおばちゃんも1年前の半分以下に減ってしかもサービスほとんどしなくなったし
すでにファミレス以下
そんなところでも競合店がないという理由だけで昼飯の接待に使わないといけないジレンマ
141 光圀(東日本):2007/11/09(金) 12:11:48 ID:rKCv8Zt00 BE:18099656-2BP(1213)
ふーん、高級料亭なのにね。
142 運転士(北海道):2007/11/09(金) 12:16:55 ID:v5Cd8qhD0
中国や韓国の食品は危険と騒ぎだせば
日本国内も負けてませんよとあれこれ明るみに出る
おまえらもいい加減きづけよ
売国奴の工作にのせられるな
143 留学生(福岡県):2007/11/09(金) 12:21:41 ID:16PnKt+n0
もっと・・・ホメてくれ・・・・・フルフル
144 ダンサー(コネチカット州):2007/11/09(金) 12:57:27 ID:+7qzGXJWO
パートが不審点ありまくりの『自殺』で死亡したりしてな・・・
145 ボーカル(樺太):2007/11/09(金) 13:00:23 ID:YHCSgfOdO
吉兆に田辺三菱製薬、ミスタードーナツと大阪企業が問題起こしまくってるなw
146みのる:2007/11/09(金) 13:27:09 ID:IMP53aMB0 BE:3573465-2BP(3021)
パートを管理監督する立場であることを自覚しないとね。消費者の信頼を
裏切ったことに変わりはない。
147 高校中退(大阪府):2007/11/09(金) 13:30:48 ID:d5q62n7c0
もっと安くてうまいとこが実際あるよなあ
148 派遣の品格(鹿児島県):2007/11/09(金) 13:53:59 ID:tU/QXg240
トカゲだってもっと上手くシッポを切るというのに…
149 運送業(愛知県):2007/11/09(金) 16:51:25 ID:H2I/AqsY0
船場吉兆本店も偽装 ブロイラーを「地鶏」
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007110901000493.html

オワタ\(^o^)/
150 合コン大王(コネチカット州):2007/11/09(金) 16:53:40 ID:bneKcodPO
こんな老舗だったのかよ…
吉兆
151 宅配バイト(catv?):2007/11/09(金) 16:53:41 ID:GQVK9g0i0
パートが派遣が請負が勝手にやったんですよ
152 外資系会社勤務(大阪府):2007/11/09(金) 16:53:57 ID:qX8qdx//0
大阪人として恥ずかしすぎる・・・・・
マジで潰れてくれ
153 二十四の瞳(樺太):2007/11/09(金) 16:57:49 ID:yZm5iN0jO
吉兆うめぇwって食ってたのが
地元の菓子屋が作ってると知って涙目。
154 会社役員(東日本):2007/11/09(金) 16:59:29 ID:2zHvl6eC0
>>149
これもパートだろ
許せねえ…パート!!
155 女性の全代表(岩手県):2007/11/09(金) 17:01:32 ID:OpdlkxaS0
偽装をしようなんて、偽装をすることで得をする奴しか考えつかない

もしパートがやるとしたら、方向として逆
期限切れてないのを切れたことにして、捨てる製品をチョロまかすとか
156 代走(茨城県):2007/11/09(金) 17:02:16 ID:2XGL9qGG0
パートに被せるとは不二家と同じだな
157 宇宙飛行士(コネチカット州):2007/11/09(金) 17:02:37 ID:DxC+oyNMO
こんなのを「伝統文化の香りただよう吉兆」「天下一の高級料亭」なんて
大阪人は大威張りで自慢してたわけだなm9(^Д^)
158 外資系会社勤務(大阪府):2007/11/09(金) 17:03:31 ID:qX8qdx//0
パートがブロイラーを地鶏と偽装wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159 美容師(樺太):2007/11/09(金) 17:03:51 ID:aCpKfgk+O
パートが管理してる高級料亭?
それ高級じゃないじゃん。ボッタクリじゃん。
吉兆はひどいお店。
160 合コン大王(コネチカット州):2007/11/09(金) 17:05:10 ID:RRoMAoR8O
>>149
吉兆終わったああああああざまあああああwwwwwwwwwwwwwww
161 ダンサー(熊本県):2007/11/09(金) 17:05:23 ID:QVIZ0etC0
スーパーパートってクラスがあるんだろうな
162 会社員(神奈川県):2007/11/09(金) 17:05:37 ID:hXTaeKPq0
本社も地鶏偽装
163 造反組(チリ):2007/11/09(金) 17:06:24 ID:r3gVhgZV0
ありえないこんなの。。。
164 タコ(東京都):2007/11/09(金) 17:06:32 ID:IFUqmVu40
ちょっくら船場吉兆に田代砲撃ってくるわw
165 女流棋士(三重県):2007/11/09(金) 17:07:25 ID:UZ5sw7LT0
じゃ誰が責任とるんだよwwwww
166 美人秘書(長屋):2007/11/09(金) 17:07:31 ID:gBcXjmk30
これは酷い
パート店員の味 吉兆w
167 サンダーソン(大阪府):2007/11/09(金) 17:07:35 ID:T0nDcFvh0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 全部パートが独断でやったことにすればいい
    (つ  丿 \___________________
    ⊂_ ノ
      (_)
168 党総裁(アラバマ州):2007/11/09(金) 17:08:13 ID:Srfx7S3Q0
日本人のいけないのは職人が企業人になりたがるところだわ。
そら営利企業になっちまったら利潤増やそうとするばかりになるもん。
海外の職人は違うよ。
国内でいくら評判が高まっても、別に法人化したりしないもん。
169 就職氷河期世代(大阪府):2007/11/09(金) 17:31:27 ID:NnFisQX30
今年の農水省関係者の忘年会は吉兆で
もちろん無料
170 共産党工作員(神奈川県):2007/11/09(金) 17:34:21 ID:2P9njH2C0
パートが全部やったで免責になるのかスゲーナ
171 電話番(長崎県):2007/11/09(金) 17:38:56 ID:F+wtOVLq0
パートか社長かなんて食った方には関係ないだが…
172 トムキャット(東京都):2007/11/09(金) 17:40:12 ID:mCIi34fn0
パートに罪かぶせてるようにしかみえねぇよ糞会社にしか見えない
173 酪農研修生(アラバマ州):2007/11/09(金) 17:40:51 ID:ZTiEep7P0
これは、経営者以外全部パートにすれば会社の責任なくなっていいんでね?
174みのる:2007/11/09(金) 17:43:37 ID:IMP53aMB0 BE:5359695-2BP(3021)
でも、40日程度飼育して出荷するブロイラーを80日以上放し飼いにすることで
地鶏扱いしている銘柄もあったりするからねぇ・・・鶏に関しては業界自体あやし
い部分がありしそうだけどね。
175 天の声(樺太):2007/11/09(金) 17:44:01 ID:UgbJPRU0O
>>173
何言ってんの?
社長もパートにするべきだろ
176 おたく(東京都):2007/11/09(金) 17:45:05 ID:gOTSQtkc0
パートが偽装して何の得があるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

直接偽装を書き換える仕事自体はやったのはパートだろうが、
指導や圧力はどう考えても社員だろwwwwwwwwww

それで責任パートかw
177 福男(埼玉県):2007/11/09(金) 17:45:48 ID:1G5ulYrn0
廃棄品をいくらだそうと時給の変わらないパートタイマーが、
会社のためを思って手の掛かる偽装工作を考え出し、自ら
実行したって?
178 酪農研修生(アラバマ州):2007/11/09(金) 17:46:54 ID:ZTiEep7P0
>>175
一族経営だからそこはパートにできんだろwww
179 女流棋士(宮崎県):2007/11/09(金) 17:47:45 ID:+oVoai1t0
パートが勝手にやったのなら仕方ないな
このスレ終了と
180 巡査(愛知県):2007/11/09(金) 17:48:36 ID:knOfN6ew0
これはヒドイな

ま、それでも固定客はいるんだろうけど
181 商人(アラバマ州):2007/11/09(金) 17:50:09 ID:WQiinr1y0
で、実際美味いの?
182 洋菓子のプロ(dion軍):2007/11/09(金) 17:52:38 ID:QoHlrdJQ0
ねーよw
183 酪農研修生(アラバマ州):2007/11/09(金) 17:53:21 ID:ZTiEep7P0
パートが作っている料理が特別美味いと思うか?

ほか弁とかわらないんじゃね?
184 調理師見習い(宮城県):2007/11/09(金) 18:00:24 ID:rZgBKcT30
>>183
ほか弁うめぇ!
185 ふぐ調理師(京都府):2007/11/09(金) 18:02:01 ID:dmMSx5nU0
>>7
逆、逆

「私達はとんでもないパートに騙されました。こいつはもう業界追放ね。
こんな犯罪者の言うこと信じちゃいけませんよ。みなさん。
私達は権威ある老舗。こいつは業界にもいられない無職。どちらを信じればいいかわかりますね。」
186 不動産鑑定士(catv?):2007/11/09(金) 18:02:16 ID:ydav/fpa0
大阪で料亭と言ったら、本番ありの店
187 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/11/09(金) 18:04:43 ID:IXoO75pY0
>「パート従業員の独断だった」として本社の関与を否定しているのを踏まえ
こんな理屈が通るのはおかしいだろ
この理屈が通るなら、もはや企業として統治できてない事の何よりの証拠ではないか
この企業が生産するあらゆる物に対して疑問をつけて報道しないのはおかしい
マスコミはもっとちゃんと取材して報道しろ
188 天の声(樺太):2007/11/09(金) 18:05:39 ID:UgbJPRU0O
なんだ大阪か
面白ければどうでもいい大阪なら仕方ない
食通ぶってる奴に偽装肉喰わせるのは面白いもんな
189 火星人−(コネチカット州):2007/11/09(金) 18:05:42 ID:ev1sGVo4O
【社会】船場吉兆本店も偽装 ブロイラーを「地鶏」として販売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194597703/
190 合コン大王(コネチカット州):2007/11/09(金) 18:08:55 ID:RRoMAoR8O
TBSくるぞ
191 天の声(樺太):2007/11/09(金) 18:13:53 ID:UgbJPRU0O
>>190
綺麗ですね
192 将軍(樺太):2007/11/09(金) 18:16:12 ID:qucu5oC4O
ひでぇゴミ扱いだな
193 ボーカル(樺太):2007/11/09(金) 18:17:11 ID:YHCSgfOdO
東京吉兆が一番格下なんだっけ
194 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/11/09(金) 18:23:19 ID:IXoO75pY0
生産、販売、在庫の数字見なきゃ経営できないだろ
売上だけの数字見てましたってありえん・・どうやって利益確定してるの?
195 ブリーター(樺太):2007/11/09(金) 18:45:00 ID:f3L/3Ly1O
製品置いてる百貨店に電話凸
196 ブロガー(長屋):2007/11/09(金) 18:48:40 ID:+cot1Auw0
詐欺なのに注意だけで済むんだから
みんな詐欺しまくるわけよ
197 ブリーター(福岡県):2007/11/09(金) 18:49:11 ID:xP9HRZrg0
定食レベルワロタwww
198 受付(アラバマ州):2007/11/09(金) 18:54:03 ID:IzhJ+pIx0
なんて見え見えなトカゲの尻尾切り
本社の管理責任を問えよ
能無しが
199 タリバン(東日本):2007/11/09(金) 18:59:35 ID:LqW8miefP
ミスタードーナツは前科多すぎてもはや誰も叩かない、ワロタ。
200 週末都民(神奈川県):2007/11/09(金) 19:02:34 ID:8qSLKHlH0
ミスドは普段高級路線でボってるわけじゃないからなぁ・・・
201 美容師(樺太):2007/11/09(金) 19:25:25 ID:E39J8RZzO
で、実際は旨いの?
202 今日から社会人(兵庫県):2007/11/09(金) 19:34:04 ID:DFjIIjN+0
これからの管理職はパートに限るな
203 宇宙飛行士(コネチカット州):2007/11/09(金) 19:37:34 ID:zW+erz8vO
馬鹿の銭捨
204 ブリーター(樺太):2007/11/09(金) 23:18:25 ID:f3L/3Ly1O
貧乏人のひがみage
205 ディトレーダー(東京都):2007/11/09(金) 23:19:38 ID:OEn/b0Bg0
ブロイラーを地鶏ってのも
佐賀牛を但馬牛って偽装したのも
パートが包装紙まで業者発注して全部やったんだね
すごーい
206 通訳(東京都):2007/11/09(金) 23:24:58 ID:BnJF8lZu0
地鶏の件も一切自分らに非がないって言ってるよな。
少しは謝罪する気持ちを出したほうが、今後のためにも良さそうがな。
207 ホームヘルパー(長屋):2007/11/10(土) 00:03:34 ID:6GwKBPuf0
今までいかに殿様商売してきたかってのがよく分かるな
世間なめすぎ
208 うどん屋(宮城県):2007/11/10(土) 00:22:06 ID:IZBl99Dk0
大阪のパートってすごいのね
209 パート(樺太):2007/11/10(土) 00:29:40 ID:w8crj8DlO
吉兆終わった。
ここ最近の偽装企業の中でも最悪。
消費者騙して金儲け。
責任は安い給料のパートになすり付け。
2度はごまかせないと思い今夜辞意を表明。
樹海へどうぞ。
210 憲法改正反対派(東京都):2007/11/10(土) 00:39:46 ID:P4T9+QU60
地鶏とブロの味の違いが分からない吉兆なんて
211 画家のたまご(東京都):2007/11/10(土) 00:43:17 ID:R4xvlG5T0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711090109.html

船場吉兆の会見を受け、同社にブロイラーを納入していた京都市内の鶏肉業者は
「地鶏を注文されたことは一度もない。日本一の料理屋においしい食材を、と
一生懸命やってきたのに悲しいです」と話し、肩を落とした。

(略)

この業者はこれまで数回、仕入れ先の卸売会社が鶏肉の種別を示した「出荷商品証明書」も
船場吉兆に送った。証明書には出荷した鶏肉について「国産若鶏」などと記載され、
地鶏との表現は一切なかったという。

9日午後6時ごろ、船場吉兆の役員から「だまされた。会見で話すので、とんでもない
ことになる。覚悟しておいてくれ」との電話があったという。


「だまされた。会見で話すので、とんでもないことになる。覚悟しておいてくれ」
「だまされた。会見で話すので、とんでもないことになる。覚悟しておいてくれ」
「だまされた。会見で話すので、とんでもないことになる。覚悟しておいてくれ」
「だまされた。会見で話すので、とんでもないことになる。覚悟しておいてくれ」
「だまされた。会見で話すので、とんでもないことになる。覚悟しておいてくれ」
212 専業主夫(東京都):2007/11/10(土) 00:45:07 ID:gwz8mPDS0
うちの会社もCEOはパートだけど他は違うの?
213 スレスト(コネチカット州):2007/11/10(土) 00:50:36 ID:74mEocfdO
言い訳、他者へのなすり付けが
政治家、官僚、大企業の不祥事のケースとダブるな‥
てか、そんな連中が、ご贔屓な客な訳だが、
彼らも安い舌ばかりだったんだなw
214 ひちょり(鹿児島県):2007/11/10(土) 00:51:32 ID:bTZhFW180
吉兆とゆうのは詐欺をするんだね
215 画家のたまご(東京都):2007/11/10(土) 00:52:35 ID:R4xvlG5T0
>>212
非常勤とパートって同じなんですか><
216 果樹園経営(香川県):2007/11/10(土) 00:57:48 ID:RBX29Y7y0
>98
パートがやったのが本当なら、吉兆がパートを訴えるべきだろwww
勝手な判断で吉兆の信頼を貶めたということでさ。
やってみろよ、吉兆よ。
217 絵本作家(東京都):2007/11/10(土) 00:58:55 ID:RVk6fNx+0
吉兆のCEOって誰なの?
CFOは?
パートさんは代表権のない社長?
218 画家のたまご(東京都):2007/11/10(土) 01:01:10 ID:R4xvlG5T0
確かに社長や取締役は厳密には社員じゃないからね^^
219 美容部員(愛知県):2007/11/10(土) 01:03:57 ID:ur6otBWR0
ここ数年で日本人の美徳とか倫理観は昔の事なんだなと思うようになった。
なんか情けないよ。
220 コピペ職人(樺太):2007/11/10(土) 01:07:10 ID:u0q8gtJXO
東京土民の政治家や経営者はこんな料亭有り難がってたんだもんなw
関東土民ってアホ丸出しだなw
221 ゲーデル(北海道):2007/11/10(土) 01:08:20 ID:TBiGYsEi0
パートが好き勝手偽装できる企業のモノなんてかえねーよ
222 団体役員(dion軍):2007/11/10(土) 01:09:21 ID:eRDUo+CR0
尻尾きりワロタ
反省もせず末端に責任押し付ける企業を誰が信用するのか
223 漢(catv?):2007/11/10(土) 01:13:50 ID:XSeWaGAf0

「だまされた。会見で話すので、とんでもないことになる。覚悟しておいてくれ」

「だまされた。会見で話すので、とんでもないことになる。覚悟しておいてくれ」
224 インストラクター(東京都):2007/11/10(土) 01:15:19 ID:2Rb98tsF0
やっぱ高級料亭だから政治家とかマスコミの偉い人のバックアップがあるんだろうねぇ・・・
だって全然吉兆の場合TVでやらないもんね。
225 フート(福井県):2007/11/10(土) 01:17:27 ID:o/7mQySL0
また現場の責任のせいにするのか?下っ端のほうがよっぽど良心あっていいものつくりたいものなんですけどねえ  
226 保母(千葉県):2007/11/10(土) 01:17:32 ID:y9wLYcUN0
ミートホープ フルボッコ
赤福     ボッコ
吉兆     スルー
227 天使見習い(大阪府):2007/11/10(土) 01:23:41 ID:1TXfWwZN0

吉兆は、接待で屎豚どもが食う料理
屎豚のために料理した、いわゆる屎料理だよ
それが、ばれてしまっただけのこと

228 外資系会社勤務(神奈川県):2007/11/10(土) 01:36:14 ID:w88Ck80t0
弱いもの弱いものへと責任押し付けて自分達は知らぬ存ぜぬ決め込もうなんて甘いんじゃね
229 プロ棋士(樺太):2007/11/10(土) 02:20:08 ID:NhaOgEsbO
パートに品質管理させていたとすると、
会社ぐるみよりイメージダウンのような
気がするのだが。
230 インストラクター(東京都):2007/11/10(土) 05:48:52 ID:2Rb98tsF0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071109i214.htm

これはもうだめかもわからんね
231 また大阪か(大阪府):2007/11/10(土) 05:50:25 ID:2We1tKcK0
農水省ってこの事態をどう思ってるのかな
ってか舐められすぎだろ
232 すずめ(京都府):2007/11/10(土) 05:54:43 ID:+noBiGqH0
・レーガン大統領来日に際し、中曽根首相の「日の出山荘」で午餐の食事をお受けする。
・東京サミットの迎賓館における午餐会の、おもてなし料理をお受けする。
・日本料理界初の「文化功労者」として顕彰を受ける。
ttp://www.kitcho.com/osaka-hon/comp/history.html
233 すずめ(京都府):2007/11/10(土) 06:12:35 ID:+noBiGqH0
逃げますた

■船場吉兆 産地偽装 代表取締役ら2人辞任

>牛肉の産地を偽装していた大阪の料亭「船場吉兆」が代表取締役らの辞任を発表しました。
>引責辞任するのは、湯木正徳代表取締役ら2人です。

>船場吉兆は、菓子類の販売から撤退するということです。
ttp://www.mbs.jp/news/kansai_GE071110000500062764.shtml
234 右大臣(dion軍):2007/11/10(土) 06:13:45 ID:wPu4XwMO0
>>233
オザワったのかwww
235 漢(catv?):2007/11/10(土) 06:14:47 ID:XSeWaGAf0


しょせん昭和5年創業で80年も経ってない成り上がりの飯屋


いままでも他人を踏みつけにして政治屋に取り入って利権をむさぼってきたんだろうよw


236 コピペ職人(樺太):2007/11/10(土) 06:17:52 ID:u0q8gtJXO
吉兆と呼べるのは高麗橋と嵐山のみだな
237 探検家(長屋):2007/11/10(土) 06:36:00 ID:K17xgmDa0
今度は会見で「仕入れ担当が独断でやった、組織的な関与は無い」だとよ
すげぇ所だな大阪って。
238 下着ドロ(兵庫県):2007/11/10(土) 06:39:02 ID:Sawza+yW0
同社が「パート従業員の独断だった」として本社の 関与を否定しているのを踏まえ


吉兆さんは、パートのおばちゃんが料理したり梱包したり

まさがド素人高級料亭ってことっすか?

239 下着ドロ(兵庫県):2007/11/10(土) 06:44:11 ID:Sawza+yW0
材料仕入れも目利きの料理長から任された料理人ではなく
パートおばちゃんかよ

大笑いな吉兆だな

料理人として恥さらし会見よーすんな〜

テレビ番組の目利き大会でもでて780円ワインが美味しいとかぬかしそう
240 留学生(アラバマ州):2007/11/10(土) 06:45:28 ID:awmFhv2t0
素直に謝っておけばいいのに、こんなことしたら、
吉兆グループに納入する業者いなくなるんじゃないか?
241 下着ドロ(兵庫県):2007/11/10(土) 06:48:42 ID:Sawza+yW0
>船場吉兆側は「牛肉の目利きのできる社員が質のいい牛肉を買い付けており、
『但馬牛』と表示してもいいと思った。

頭がおかしいのか?
242 スレスト(コネチカット州):2007/11/10(土) 06:52:12 ID:rUAbP2JiO
243 下着ドロ(兵庫県):2007/11/10(土) 06:59:06 ID:Sawza+yW0
>乾めん「奥美濃そば」では「小麦粉、そば粉」の順で表示すべきなのに、そば粉を先に記載。

そもそも、おのれらは、素材重視でそば粉多いのが美味しいって表現してるくせに
実際はメリケン粉麺を販売してたんだろ?

順番が問題でなく詐欺行為じゃねーかよ

それもとメリケン粉がおおい日本そばが美味しいってのが前提で
表記を間違ったのか?

さすが日本を代表する料亭だのう
店舗いっても小麦粉麺だしんとうかいw

244 美人秘書(東京都):2007/11/10(土) 06:59:54 ID:vp3w1DKi0
私やっと子育てに落ち着き、来年からパートに勤める予定だけど、吉兆グループだけはいやだ
245 すずめ(京都府):2007/11/10(土) 07:02:37 ID:+noBiGqH0
京都に住んでいる立場から言うと、商売気を出すと
まともな物は出せないと思う
そもそも京都では看板も暖簾も出さない、誰も知らない様な
店が多いんです(常連は知っている一見お断り)

ひっそり、やっている店の方が安心出来ると言う
客を見て値段を決める時価だけど吉兆みたいな値段じゃないしw
246 トムキャット(京都府):2007/11/10(土) 07:02:47 ID:BzF1sOrw0
普通に詐欺師だな
247 下着ドロ(兵庫県):2007/11/10(土) 07:03:07 ID:Sawza+yW0
>>244
スーパーでポテトサラダのパック詰めじゃなく
やりがいある職場と思うよ
パートのおばちゃんが作った若竹煮がおふくろの味として料亭でだせるねんでー
248 会社員(ネブラスカ州):2007/11/10(土) 07:07:23 ID:yuBhKqLXO
板さんは?板さんがつくってるんじゃないの?
なんか夢が壊れたw
249 ゲーデル(大阪府):2007/11/10(土) 07:15:11 ID:WGLSaFNY0
責任を一手に引き受けるパートの人材派遣やったら儲かるんじゃね。
その辺の浮浪者でも使えばいいし
250 おやじ(大阪府):2007/11/10(土) 07:16:11 ID:O99Mjwo80
>>245
一見おことわりってのがすでに気持ち悪いんだけど
ようはマンセーしてくれる信者しか常連にしてくれないんでしょ?w
251 漢(catv?):2007/11/10(土) 07:40:59 ID:XSeWaGAf0
>>245
金払ってペコペコしながら料理人におべっかつかって食事するようなところに行きたくはないわなww
252 トンネルマン(北海道):2007/11/10(土) 07:45:56 ID:EPwBm9yS0
吉兆「パートさんが独断でやったことにしてくれたら1000万払うよ」
パート「いいお」
253 留学生(樺太):2007/11/10(土) 07:46:52 ID:RgBHYM7eO
凶兆に改名しろ。
254 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/11/10(土) 07:47:03 ID:omlQ7lgb0
兵庫にある吉兆で修行してたっていう板前が出した開店したばかりの店に行った。
高かったけど見事な料理だな!と貧乏人でも分かる程良かった。
でも最近行ったら貧乏人でも分かる程、見た目もグレードダウンして味も糞不味くなってた。
あんま吉兆関係ないけど。
255 トムキャット(千葉県):2007/11/10(土) 07:56:01 ID:YqwjwzsX0
ブロイラーを国産黒毛和牛と偽り販売とか
ラム肉を名古屋コーチンと偽装とか続々出てきそうな予感
256 スレスト(コネチカット州):2007/11/10(土) 08:02:14 ID:AhRcwAirO
綾南の福ちゃんスレにはなってなかったか
257 修験者(山形県):2007/11/10(土) 08:04:36 ID:w8NM5Pt70
鶏肉はブロイラーでも十分美味いと証明された訳だな
地鶏厨涙目になりやがれ
258 予備校講師(岡山県):2007/11/10(土) 08:06:37 ID:K8ahfDOX0
パートがそんなことして何の得になるんだよww
259 漢(東京都):2007/11/10(土) 08:07:03 ID:xoMjw7UL0
政治家 「秘書が勝手にやった事」
吉兆 「パートが勝手にやった事」
260 乳母(京都府):2007/11/10(土) 08:09:32 ID:SonnkIao0
マスコミは中曽根に吉兆の事についてコメントを貰ってほしいw
261 おたく(長屋):2007/11/10(土) 08:13:01 ID:CKEmoFF20
262 理学療法士(西日本):2007/11/10(土) 09:57:38 ID:C6RTRlpO0
>>13
まったくシャレになってねえ
263 きしめん職人(東京都):2007/11/10(土) 10:01:15 ID:uBDFV+Tp0
民間企業の優秀さは北半球を駆け巡るで。
と思わずにはいられない僕は公務員です。
264 みどりのおばさん(宮崎県):2007/11/10(土) 10:04:21 ID:Fe4WTSfK0
本店でも偽装してたってニュース出てるじゃねーかクソがw
潰れろw
265 生き物係り(樺太):2007/11/10(土) 10:06:28 ID:kl8boVoqO
極悪詐欺師
266 前社長(大阪府):2007/11/10(土) 10:07:42 ID:RftB6DGx0
まだダンボール肉まんのほうがマシだな
267 おたく(アラバマ州):2007/11/10(土) 10:12:21 ID:k76f8mn90
まだ蛾の幼虫入りチョコのがましだな
268 美容師(樺太):2007/11/10(土) 10:18:55 ID:AjPF7MpGO
農水省の接待に使ってるから処分甘いの?
269 漢(catv?):2007/11/10(土) 10:33:19 ID:XSeWaGAf0
吉兆が有名になりだしたのは中曽根・レーガン会席あたりからだろ

いくら献金したんだろうね
270 花見客(静岡県):2007/11/10(土) 10:52:37 ID:ysDOGUMf0
>>168
ヒント:税金
271 花見客(静岡県):2007/11/10(土) 10:58:19 ID:ysDOGUMf0
>>251

”料理人”が死ぬ時は、お客に対して「作ってやっている」、
「食べさせてやっている」と思った時だと思うよね。

腕が良いのは認めてあげるけど、それを驕った時点で失格。

「一見さんお断り」は色々な理由があるだろうから、それ自体を責める気はないけど、
客に「しゃべるな」と言ったり、食い方に文句をつけるのは論外だよな。
272 留学生(大阪府):2007/11/10(土) 11:28:57 ID:8jmYjsUl0
老舗なんて実際はこんなもん
273 美容師(樺太):2007/11/10(土) 12:29:20 ID:AjPF7MpGO
パートの責任(笑)
274 お猿さん(京都府):2007/11/10(土) 13:23:16 ID:ynFwT33t0
そのパートを雇ったのは誰なんだよw
吉兆には「監督義務・管理責任」という言葉が無いらしい
275 運動員(樺太):2007/11/10(土) 13:25:03 ID:PBOjS2yvO
くずパート遣ってるから安いんや!か

それでも老舗かよ…
276 ゴーストライター(大分県):2007/11/10(土) 13:43:44 ID:svachUPw0
パートが偽装して何の特があるんだ
277 スレスト(コネチカット州):2007/11/10(土) 14:25:52 ID:74mEocfdO
一見サンもパートも、見下されてた件について…
278 通訳(コネチカット州):2007/11/10(土) 14:40:51 ID:NSePh1gzO
この言い訳が上手くいっても買う奴らは「あぁ、そうだったんだ、納得。」とはならんだろ。
普通に買わなくなるんじゃないの?責任を認めた場合よりも
279 留学生(dion軍):2007/11/10(土) 15:34:37 ID:sMbyeHAK0
280 画家のたまご(東京都):2007/11/10(土) 16:15:33 ID:R4xvlG5T0
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
<船場吉兆>納入業者「元々地鶏扱わず」 会見と食い違い

この点について、鶏肉店経営者は「なぜ『地鶏で最初はスタート』などと言うのか、まったく分からない。
吉兆ほどの料理の神様がそのような事を言うのは悲しい。うちが納めていた鶏肉が地鶏と表記されていたことに本当に驚いている」と語った。
鶏肉の原材料偽装は、近畿農政局が吉兆の商品を調べる中で、それぞれの納入業者に照会して発覚した。
農政局は、この店が当初からブロイラーだけを取り扱い、地鶏を扱っていなかったことを把握している。
専門家が見れば、地鶏とブロイラーの肉質を見分けるのは容易とされることから、
農水省は今回の偽装の悪質さを示すものとみて、今後さらに調査を進める方針だ。
経営者は「農政局の方が店に来られたら、詳しく事情を説明したい」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071110-00000061-mai-soci

>この店が当初からブロイラーだけを取り扱い、地鶏を扱っていなかったことを
>専門家が見れば、地鶏とブロイラーの肉質を見分けるのは容易とされることから
281 歯科技工士(愛知県):2007/11/10(土) 16:20:39 ID:uKaf5AhF0
>>219
逆だろ
昔からの悪しき慣行がいま正義感、告げ口全盛時代になって崩れてきてるんだろ
一連の偽装告発、談合告発、部落告発等々ここ2,3年は特にその傾向が顕著だ
むしろモラルや倫理は上がってる
282 お宮(dion軍):2007/11/10(土) 16:33:45 ID:LVePN9ga0
そうそう。内部告発が匿名であれ、よく行われるようになってきてるので
世の中は良い方向に進んでる
283 お世話係(アラバマ州):2007/11/10(土) 16:37:23 ID:tsook4UM0
金儲け主義の結末だな
284 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/11/10(土) 17:02:20 ID:9JGtdEGN0
吉兆は偽装派遣
285 画家のたまご(東京都):2007/11/10(土) 17:05:50 ID:Jtjw9YdV0
従業員のしでかした不法行為は
経営者の選任と監督が問われる
トカゲの尻尾切りしようとしてもそうはいかん
286 酒類販売業(東日本):2007/11/10(土) 17:06:27 ID:PXPgHC9a0
監督責任で営業停止処分しろ
287 養鶏業(神奈川県):2007/11/10(土) 17:08:38 ID:rImzB2R70
今の自民政権は経団連にキンタマ握られてるから
どんなに悪徳商法がはやっても見て見ぬフリ
288 短大生(大阪府):2007/11/10(土) 17:13:35 ID:UTfYvWo10
>>43
本物がわかっているニュー速民はたかだか100年弱の歴史しか無い
老舗もどきなんてハナから相手してないから意味無いよ
289 ブロガー(アラバマ州):2007/11/10(土) 17:15:38 ID:vSTXHkoq0
こういうことが起きるたび
筑紫が「この国」とか言いたくなる気持ちが
なんとなく理解できる気がする
290 ホテル勤務(長野県):2007/11/10(土) 17:20:21 ID:HRNXdEbq0
美しい国ジャパンwwww
291 選挙運動員♀(福岡県):2007/11/10(土) 17:35:18 ID:6jPQ4SPC0
これ本当だったら吉兆側がパートに損害賠償請求しないのかな?
292 ダンパ(神奈川県):2007/11/10(土) 17:42:58 ID:QvwF3G1k0
GOひろみが歌いました!!!!!!!



じゃパーーーーーーーーーーーーーーーーーんんんんっっっっ!!!
293 ダンパ(神奈川県):2007/11/10(土) 17:45:08 ID:QvwF3G1k0
何点?

294 スパイ(コネチカット州):2007/11/10(土) 17:45:59 ID:Rlmk+9xZO
>>291
鶏肉の業者に責任押しつけてる件も全部嘘八百みたいだからできないんじゃね?
しかしとんでもない会社だねw
295 タコ(アラバマ州):2007/11/10(土) 17:46:00 ID:V1XMrX8B0
この言い逃れの苦し紛れっぷりは「それはサイババの勝手なんですよ!」に通ずるものがある
296 外資系会社勤務(神奈川県):2007/11/10(土) 18:01:01 ID:w88Ck80t0
偽装のツケだけじゃなくて、今まで弱いものに責任転嫁してた言動のツケも払わされる羽目になりそうだな
297 ダンサー(東京都):2007/11/10(土) 19:31:32 ID:VyeZ8kSd0
美しい国過ぎて笑えてきた
298 受付(宮城県):2007/11/10(土) 19:31:51 ID:bdVBxH5E0
吉兆「だまされた。ちきっちょぉぉぉぉぉぉぉう!」
299 ひちょり(鹿児島県):2007/11/10(土) 19:52:21 ID:bTZhFW180
名前で商売できたら性根が腐るのだ。
300 酒類販売業(東日本):2007/11/10(土) 21:48:24 ID:PXPgHC9a0
【確変中】船場吉兆「三田牛」も偽装
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194695492/

【吉兆】納入業者「俺は鶏肉を納入してたらいつのまにか地鶏を納入していた」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194624574/

添加物非表示、製造会社「伝えた」吉兆側「聞いていない」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194677327/

クズ肉使ってるけど高いんや! 吉兆、大阪本店でも偽装発覚 ブロイラーを地鶏、そこらの牛を但馬牛と
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194596391/

「吉兆の歴史に汚点」船場吉兆会見で陳謝
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194616558/

【吉兆偽装】この期に及んでまだ吉兆を信じるお人良しのイニミニマニモ@中洲川端
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194663637/

【吉兆る】吉兆「添加物入れろ!」業者「分かりました」吉兆「言ってない」業者「それはひどい…」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194686487/

吉兆「運営責任者のパートが勝手に偽装したんですよ」 農水省「なら仕方がないな、次から注意しろよ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194558636/
301 酒類販売業(東日本):2007/11/10(土) 21:49:50 ID:PXPgHC9a0
吉兆は最高に美味い!
302 通訳(熊本県):2007/11/10(土) 22:17:56 ID:PtWWFdFI0
まあ再開したら岩田屋に直接文句言えばいい話だ

ここで議論するより直接テナント主に文句言った方がいいぞ
303 パティシエ(福岡県):2007/11/10(土) 22:29:58 ID:DdS04C/H0
本社のあずかり知らぬところで不正があったってことは
全国の吉兆で不正があったて当たり前ってこと
304 酒類販売業(東日本):2007/11/10(土) 22:47:21 ID:PXPgHC9a0
老舗の終了っていいなぁ
305 経営学科卒(静岡県):2007/11/10(土) 22:51:46 ID:esdd8jCg0
パートのいう事に逆らえなかったのか?
現場の正社員は
そんなわけねぇだろ
306 果樹園経営(東京都):2007/11/10(土) 23:13:17 ID:TjNBgM6c0
吃驚だな
パートにそんな権限がある訳ないだろが
吉兆も腐っているが、脳酔省は糞以下
献金払ってるところは違いますな
307 プレアイドル(千葉県):2007/11/10(土) 23:22:55 ID:ybeYGRbo0
有頂天になって悪い事してた奴が奈落の底に落とされるのは
ザマーみろだ
308 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/11(日) 00:33:04 ID:Kc26vuwbO
【食品偽装】船場吉兆、大阪市も適正表示など指導 栗甘煮や茶漬け[11/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1194703518/

【社会】船場吉兆 阪急のお歳暮牛肉も偽装 おせち販売も中止 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194706386/
309 シェフ(大阪府):2007/11/11(日) 00:43:14 ID:pZV+PgsC0
湯木社長を糾弾しろ!
新地で女ざんまい
組織の危機にも、全て弱いもんに責任なすりつけて
とにかく湯木は刑務所にいれろ!
310 福男(東京都):2007/11/11(日) 00:44:24 ID:G3Stkf+k0
不吉兆は潰せよ
311 プレアイドル(dion軍):2007/11/11(日) 04:44:50 ID:YcwHrw790
日本有数の名料亭w
312 カエルの歌が♪(三重県):2007/11/11(日) 04:56:56 ID:gTPe5Myt0
>>186 それどこの松島料理組合?
313 氷殺ジェット(コネチカット州):2007/11/11(日) 05:03:53 ID:V3as5S8IO
そういえば日本政府の和食レストラン認定の話はどうなった? 
やるならまず国内からやってこういう吉兆みたいなインチキ食堂ははじけよ
314 和菓子職人(dion軍):2007/11/11(日) 05:13:26 ID:tdANAnId0
吉野家レベルになったな
あんだけ値段とっても偽者かよ
315 オカマ(京都府):2007/11/11(日) 05:13:31 ID:WsVPUmwZ0
死刑でいいよ
316 レースクイーン(三重県):2007/11/11(日) 05:28:00 ID:XO6fIDQi0
この時期にニュースになるとおせち商戦終わったなw 不吉兆ww
317 造反組(コネチカット州):2007/11/11(日) 05:36:05 ID:n0ez4mNOO
本屋でレストランガイド見てきたら「日本料理の最高峰」って書いてあってワロタ
318 ブロガー(福岡県):2007/11/11(日) 05:39:24 ID:gy9fnpWW0
ほうwww
319 氷殺ジェット(コネチカット州):2007/11/11(日) 06:22:07 ID:M0XNF+cgO
パートに運営責任あるなら正社員や役員の存在理由は?
320 医師(岡山県):2007/11/11(日) 07:35:38 ID:qr37h1nX0

パートと納入業者に罪をなすりつけるて最低だな

潰れりゃいんだよ こんなクズ料亭は
321 医師(岡山県):2007/11/11(日) 07:40:22 ID:qr37h1nX0

パートが管理してる高級料亭wwww

ブロイラーと地鶏の味の区別もつかない高級料亭wwwww
322 ブロガー(福岡県):2007/11/11(日) 07:42:12 ID:VZ7hfiHT0
誰か仕事人にお願いしろよ。なんだこの黄金パターンは・・・・
323 ネコ耳少女(兵庫県):2007/11/11(日) 08:08:05 ID:l/kL0EtD0
う、美しい・・・
324 アリス(兵庫県):2007/11/11(日) 08:16:09 ID:83avJ/xw0
運営責任者がパートねえ
大体パートって責任ねえだろ だからパートなんだし
325 グライムズ(東日本):2007/11/11(日) 08:21:31 ID:RpX+unv20
吉兆に責任転嫁されたパートが証言「大丈夫だから、延ばして売ってと言われた。」
   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194733357/
【吉兆】スイーツはパートの、地鶏は仕入業者の、牛肉は仕入担当の独断。経営陣は偽装を知らなかった。
   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194657588/
吉兆「運営責任者のパートが勝手に偽装したんですよ」 農水省「なら仕方がないな、次から注意しろよ」
   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194558636/

【確変中】船場吉兆「三田牛」も偽装
   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194695492/
クズ肉使ってるけど高いんや! 吉兆、大阪本店でも偽装発覚 ブロイラーを地鶏、そこらの牛を但馬牛と
   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194596391/
【吉兆】納入業者「俺は鶏肉を納入してたらいつのまにか地鶏を納入していた」
   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194624574/

【吉兆】 船場吉兆 原材料を不適正な表示 「そば」など高品質を装うが「意図的ではない」
   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194715693/

「吉兆の歴史に汚点」船場吉兆会見で陳謝
   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194616558/

添加物非表示、製造会社「伝えた」吉兆側「聞いていない」
   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194677327/
【吉兆る】吉兆「添加物入れろ!」業者「分かりました」吉兆「言ってない」業者「それはひどい…」
   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194686487/
【恥知らずの料亭】納入業者を恫喝した吉兆は既に詰んでいる
   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194684447/

【吉兆偽装】この期に及んでまだ吉兆を信じるお人良しのイニミニマニモ@中洲川端
   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194663637/
326 カラオケ店勤務(千葉県):2007/11/11(日) 08:23:58 ID:I1n9SUEx0
むしろ吉兆は、何が大丈夫なのかだけ幾つか教えてくれ。
それ以外は全てインチキだと分かって手っ取り早い。
327 シウマイ見習い(樺太):2007/11/11(日) 09:50:32 ID:08BUGpTPO
>>317
グルメ番組でも取り上げた形跡がホムペに残ってたwww
328 国連職員(アラバマ州):2007/11/11(日) 10:00:55 ID:cWa0eQin0
うちの会社もパートがかなり多い
正社員になってもサビ残60時間とかになりそうだし
まじで終わってるわ
329 シウマイ見習い(樺太):2007/11/11(日) 12:44:47 ID:08BUGpTPO
ここをよいしょしてたマスゴミ謝罪しろや
330 また大阪か(アラバマ州):2007/11/11(日) 12:54:00 ID:JKA7yysi0
一流店を貶めるなんて酷いパートがいたものですわね オホホ
な人たちが支えてるお店なんだろうな
331 社会保険事務所勤務(神奈川県):2007/11/11(日) 14:36:33 ID:6X5aztyv0
農水役立たずだね^^
332 宇宙飛行士(東日本):2007/11/11(日) 15:08:29 ID:NSPN1ldj0
吉兆に責任転嫁されたパートが証言「大丈夫だから、延ばして売ってと言われた。」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194733357/

さっそく否定www
333 自衛官(アラバマ州):2007/11/11(日) 15:09:41 ID:YcwHrw790
パートがんばれww
334 都会っ子(兵庫県):2007/11/11(日) 16:05:23 ID:/A0CxWuQ0
そのパートのおばちゃん

ある程度までは、責任をかぶっていいと思ったけど
損得勘定が働いて限界をこえたんだよな

このおばちゃんは、吉兆社員の紹介とかでパートなったんだろ
恩義あるわな。それなりにええ給料もろてたんちゃうの?
335 トムキャット(千葉県)
吉兆の悪行を列挙してくれ
もう次々に偽装やら嘘やらがでてきてさっぱりわかんなくなってきた