電通と郵政が手を組みました(・∀・)b

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 お宮(福岡県)
 日本郵政グループの郵便事業会社は6日、電通グループと共同出資で、ダイレクトメールなど
を利用した広告代理業務を手掛ける新会社を子会社として設立することで合意したと発表した。
近く総務省に事業認可を申請し、政府の郵政民営化委員会の議論を経て、早ければ年内にも
事業を開始したい考え。

 出資金は4億9000万円で、うち郵便事業会社が51%、残りを電通と子会社の電通テックが
それぞれ出資する。
 新会社は、電通側の広告業のノウハウを基に消費者の趣向などの調査を実施して情報を蓄積。
このデータベースを使い、顧客となる企業には効率的な広告戦略を提示し、ダイレクトメールや
郵便小包を使って対象となる家庭などに発送する。

 郵便事業会社の経営環境は、電子メールの普及で厳しく、広告業参入による法人需要掘り起
こしで新たな収益源の確保を狙う。電通側も日本郵政グループの信用力を後ろ盾に新たな顧客
発掘が期待できる。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007110601000468.html
2 会社員(千葉県):2007/11/06(火) 19:21:31 ID:WoSBcJhl0
                   .;'
                   ,.';'
                   ';';,..
                    '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                     Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ
     ザッ            iヘ_/ ̄\_/|iヘ_/ ̄\_/|iヘ_/ ̄\_/|       ザッ
           |\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|
   |\_/ ̄ ̄\.|\_/ ̄ ̄\_/|_/ ̄ ̄\_|\_/ ̄ ̄\_,/|  ̄ ̄\_/|
   \_| ▼ ▼ |\_| ▼ ▼ |_/| ▼ ▼ |\_| ▼ ▼ |_/▼ ▼ |_/
      \ 皿 / ̄   \ 皿 /   ̄\ 皿 / ̄  \ 皿 /  \ 皿 /
      (/   \)    (/   \)    (/   \)    (/   \)  (/   \)
       i⌒i  |      ,i⌒i  |     i⌒i  |     ,i⌒i  |   ,i⌒i  |
       (__)_)     (__)_)    (__)_)    (__)_)  (__)_)
3 福男(関西地方):2007/11/06(火) 19:21:32 ID:a84rt6oJ0
もう伝書鳩でいいです
4 検非違使(dion軍):2007/11/06(火) 19:22:59 ID:91xLAEo10
個人情報厳しいのに
目新しくもなんともない事業始めてバカなの?
5 私立探偵(関西地方):2007/11/06(火) 19:23:01 ID:XE+e+R+q0
だからなに?
6 中小企業診断士(愛知県):2007/11/06(火) 19:23:18 ID:V7BWcVAw0
電電公社と郵政公社と専売公社と国鉄が統合しますた。
7 電話交換手(埼玉県):2007/11/06(火) 19:23:19 ID:c7txZz400 BE:197553694-2BP(222)
関連検索: 電通大, 電通テック, 電通国際情報サービス, 電通九州, 扶桑電通, 電通総研


これじゃだめだろ
お前らなんとかしろ
8 日本語教師(コネチカット州):2007/11/06(火) 19:23:51 ID:ZcHEm5nUO
電通「利益の9割は中抜きするから」
9 理系(東京都):2007/11/06(火) 19:24:55 ID:7pLaQJQ50
凸版フォームズ 死んだ?
10 みどりのおばさん(北海道):2007/11/06(火) 19:25:40 ID:VMtSgiFd0
国がダイレクトメール送りつけてくる時代
11 ツアーコンダクター(不明なsoftbank):2007/11/06(火) 19:27:54 ID:EFGiqSmr0
2ちゃんの力見せてやれよ
12 留学生(東京都):2007/11/06(火) 19:30:50 ID:T6GwocIM0
高学歴で東証一部上場企業新卒採用勤務という、いわゆるν速民の標準的な身分になると、
なんでお前らが電通目の仇にしてんのか理解に苦しむ。
電通さんって2ちゃん潰すとか何かやりましたっけ?
13 新人(東京都):2007/11/06(火) 19:32:09 ID:5ijgk/Iv0
>>12
博報堂とかリクルートに努めてるやつが多いんじゃね?
14 芸人(アラバマ州):2007/11/06(火) 19:37:23 ID:1AYGsqe00
現物スパムだね
アメリカで問題になってるんじゃなかったっけ?
15 予備校講師(dion軍):2007/11/06(火) 19:39:22 ID:uXKhHCBe0
電通側の広告業のノウハウって

やわらか戦車
セカンドライフ
スィーツ
サブカル

このあたりですか???
16 バイト(東京都):2007/11/06(火) 19:39:41 ID:z9UdjoLZ0
電通ってスポンサーの金をピンハネするっていうイメージしかない。
17 会社員(千葉県):2007/11/06(火) 19:39:47 ID:WoSBcJhl0
[チラシお断り]
18 医師(東京都):2007/11/06(火) 19:41:29 ID:6Kb0xF9I0
サッチーを導入しろよ
19 電話交換手(神奈川県):2007/11/06(火) 19:42:15 ID:GOnPTVtM0
要は国のスパムメールがくるって事?
20 プロガー(埼玉県):2007/11/06(火) 19:44:35 ID:R8IJIMG30
電通はゴミのような物を
ブーム(笑)にするイメージしかない
21 芸人(アラバマ州):2007/11/06(火) 19:51:43 ID:1AYGsqe00
要するに、通販を利用してる人がどんな物をどれだけ買ってるかっていう
そういう個人情報を蓄積してダイレクトメールをピンポイントに送りつけるわけ
ゆうパックでも配達記録が残るからね
個人情報を集めようと思えばいくらでも集められる
22 あらし(東京都):2007/11/06(火) 20:20:10 ID:GY73CjuC0
>>21
そんなもんすでにヤマトでやってるわ。
それが原因で大手の某店舗から締め出されたらしいけど。
あと昔、玄関先に集荷予定のゆうパックを置いてあったとき偶然ヤマトの奴が配達に来て
それを見たらしく後日俺の住所氏名を印字した伝票持ってきて今度はウチを使ってくれ、などと
押し売りみたいことされたし。
23 党首(愛知県):2007/11/06(火) 20:31:07 ID:paRm9lXD0
とりあえずメリットはなさそうだ
24 塗装工(大阪府):2007/11/06(火) 23:06:16 ID:5GPD8XGh0
博報堂とも契約してるぜ郵政は。
店頭ポスターとかポップは、博報堂なんだぜ。
これマメ知識名。
で、今度はバランスとるために電通にもお仕事依頼っと(w
25 果汁(東京都):2007/11/06(火) 23:07:37 ID:fjCTdry80
お前ら電通嫌ってるくせに苺ましまろは見るんだな
踊らされてるだけじゃん
26 選挙カー運転手(アラバマ州):2007/11/06(火) 23:11:23 ID:A7+a6KS10
電通って打ち合わせの時にテーブルの隅っこで
何も言わずジーっと座ってて
打ち合わせが終わるとクライアントと何やらゴニョゴニョやってるイメージ
27 塗装工(大阪府):2007/11/06(火) 23:16:24 ID:5GPD8XGh0
電通の幹部にはなんでああも在日が多いんだ?
これもマメ知識名
28 占い師(埼玉県):2007/11/06(火) 23:17:54 ID:M3JjZwfn0
>ダイレクトメールなどを利用した広告代理業務を手掛ける新会社新会社は、電通側の広告業のノウハウを基に消費者の趣向などの調査を実施して情報を蓄積。

>このデータベースを使い、顧客となる企業には効率的な広告戦略を提示し、ダイレクトメールや
郵便小包を使って対象となる家庭などに発送する。


ウぜえええええええええええええええ
29 歯科技工士(東京都):2007/11/06(火) 23:19:20 ID:X5d9rSdD0
>>2
お前はオフシーズンだろ
30 宅配バイト(東京都):2007/11/06(火) 23:26:12 ID:g2XxOhKI0
> 新会社は、電通側の広告業のノウハウを基に消費者の趣向などの調査を実施して情報を蓄積。
このデータベースを使い、顧客となる企業には効率的な広告戦略を提示し、ダイレクトメールや
郵便小包を使って対象となる家庭などに発送する。


刑事捜査では、病院のカルテとか個人情報うるさいのに
こんな下らないサービスではほいほい他人に譲渡できる!不思議!
31 グライムズ(大阪府):2007/11/06(火) 23:27:52 ID:3Sc95iPp0
販促だけHで、媒体は全部Dなんでしょ。
全然バランス取れてない。
32 専業主夫(アラバマ州):2007/11/06(火) 23:28:05 ID:rqlDt1Kl0
流石民営化された瞬間終わった
33 公務員(静岡県):2007/11/07(水) 00:17:08 ID:SrRNKdO30
しかも郵政のトップはトヨタ奥田

これ大知識な
34 自宅警備員(dion軍):2007/11/07(水) 00:18:11 ID:/QXwLaL70
猫耳はどこへ…
35 タレント(北海道):2007/11/07(水) 00:18:52 ID:rHFMzVUd0
郵政終了のお知らせ
36 ネコ耳少女(千葉県):2007/11/07(水) 00:22:36 ID:BQWewR7C0
潰れるよ
37 動物愛護団体(アラバマ州):2007/11/07(水) 00:29:59 ID:DhbJlt0M0
ポストにゴミを不法投棄するのは条例違反です
38 ビデ倫(千葉県):2007/11/07(水) 01:18:12 ID:nLA/E97P0
電通が潰れるとアニメ会社が儲かるそうだけどそうかな
次の政権は助けを求める弱者を殺しに行って、これが日本政府だ!
とか言うんじゃないかな・・そんな気がする
39 ゴーストライター(愛知県)

○日本郵政会社、人材派遣子会社を設立。
10月の郵政民営化で発足する日本郵政(西川善文社長)はグループOBや非常勤職員を一括で雇い、
グループ企業に派遣・紹介する子会社をこのほど新設した。傘下の4事業会社が個別に雇うよりも業務を集約したほうが、効率性が高いと判断した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070708AT3S0200V07072007.html



日本郵政(株)

社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)

振替口座サービス:150円→330円
電信現金払い:180円→630円
公共料金払い込み:30円→240円
定額小為替:1枚10円→100円
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/mineika-service.htm