新聞はオンラインに適応せよ〜AP通信CEO、過去との決別を呼び掛け
1 :
人気者(京都府):
新聞はオンラインに適応せよ〜AP会長、過去との決別を呼び掛け
AP通信のトム・カーリー最高経営責任者(CEO)はこのほど、報道各社の幹部らに対し、「(過去を)
振り返るのをやめ」て、ニュースの新しい配信方式や消費のされ方に適応するよう呼び掛けた。
カーリー氏は、コロンビア大学(ニューヨーク市)がビジネス・ジャーナリストを対象に運営する
ナイトバジェット・フェローシップの夕食会で講演し、これまでのような「情報の門番」的発想を改め、
ニュースをオンラインで即時受信して好みの方法で見たり読んだりしている消費者に対応する
必要があると主張。「編集者は古い世界を懐かしむのをやめて、新世界への先導に努める必要が
ある」と語った。
2003年のCEO就任以降、国内の日刊1500紙が共同所有するAPを率いてきたカーリー氏は、業界が
ネットの拡大に対応できずにいる責任の一端はメディア自身にあると指摘した上で、ヤフーなど
ポータル・サイトとの提携を強化すべきだと述べた。
新聞社は、読者がウェブへと流れる中で、広告収入の減少に苦しんでいる。各社独自のオンライン
広告収入は増えているものの、印刷版の広告収入減を相殺するまでには至っていない。
■以下省略
http://www.usfl.com/Daily/News/07/11/1105_024.asp?id=56265
2 :
絢香(東京都):2007/11/06(火) 15:54:26 ID:eRjRo2JW0
圧倒的なカリスマでありながら、アドルフ・ヒットラーは
自分が本当はどう国民に思われてるのか知りたくなり、
凝った変装で酒場へ行き、知的な紳士に近づいて聞いてみた。
紳士は、ここではそんな話は迂闊にできないと言って自宅へ招き
厳重に戸締りをして、地下室へ行き、布団を被ってささやいた。
「私は閣下を敬愛しているんです」
それより新聞は説教臭い思想いれんなよ
4 :
容疑者(東京都):2007/11/06(火) 15:56:32 ID:p3pBLn0X0
じいちゃんばあちゃんおばちゃんが読むもんだろ
PC疎い奴はどうするんd
5 :
国会議員(東京都):2007/11/06(火) 15:57:57 ID:QEEkWMd+0
6 :
みどりのおばさん(北海道):2007/11/06(火) 16:07:16 ID:VMtSgiFd0
まずURLを全角で書くイヤガラセは止めていただきたい。
7 :
宇宙飛行士(コネチカット州):
新聞が無いとうんこ出ないし