ちょっと考えさせられるν速民おすすめのマンガってなんざんしょ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タイムトラベラー(関東地方)
マンガのセリフだけを変えてオリジナルマンガにして楽しむ!

無料週刊マンガ誌「コミック・ガンボ」に掲載されたマンガを雑誌発行と同時にネットで閲覧
できる「GUMBO.jp」が全面リニューアル。マンガのコマを用いてセリフを書き換えて遊べる
「コマジェネ」など新サービスが始まった。

「コマジェネ」とは、「コミック・ガンボ」掲載マンガのコマを自由に選択して、ユーザーだけの
オリジナルコマを創ることができるサービス。元のセリフとまったく異なる内容を書いたり、
セリフが無いコマにも自由にフキダシとセリフを付け加えることが簡単に行なえる。また、
ユーザーが撮影した写真などの画像データを自由にサイトに投稿して、そこにフキダシと
セリフを付け加えることも可能。マンガの気に入ったコマと自分が撮影した写真を組み合わ
せて新しいストーリーをユーザー自身で作成するなどの多彩な遊び方で楽しむことができる。
「コミック・ガンボ」に掲載されているほぼすべてのマンガのコマを利用できるほか、アップロ
ードした画像や他のユーザーが創った「コマジェネ」も利用可能だ。

このほか「コマジェネ」を利用した「コマブログ」や「コマ掲示板」といったサービスも登場。単
にマンガを読むだけではなく、これを利用して遊ぶサイトとなって生まれ変わる。動画にコメ
ントをつけられるニコニコ動画などのように、視聴者参加型サービスをマンガにも敷衍した格
好だ。

(H14@RBB 2007年11月5日 18:53)

http://www.rbbtoday.com/news/20071105/46199.html

ゴルゴ13みたいなやつ
2 パート(三重県):2007/11/05(月) 19:45:59 ID:dH5mL3CL0
無料マンガ誌「コミック・ガンボ」が、漫画の台詞や吹き出しを自由に書き込めるサービス開始
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194257083/
3 運転士(兵庫県):2007/11/05(月) 19:46:10 ID:I48a6s7P0 BE:142336073-2BP(361)

    __皿___
 __/_____\_    ________
 ヽ  ′━R━ '  /    /
  |  (゚)  (゚) |  <  ふぅおほほほっザンス!
  |    ●    |    \________
  │   ノレ    |
  \_____ノ
4 女流棋士(静岡県):2007/11/05(月) 19:46:53 ID:6D1prssy0
氏画Y太作品
5 パート(東京都):2007/11/05(月) 19:47:02 ID:g8TtfTkT0 BE:1281377298-BRZ(10051)
6 客室乗務員(埼玉県):2007/11/05(月) 19:47:46 ID:/0UTNEgS0
マンガ(笑)
7 アマチュア無線技士(東日本):2007/11/05(月) 19:47:50 ID:Yiuqr+mn0
山下和美がお気に入りなんですが、なかなか周波数が合う人はいないでしょうね
8 社会保険事務所勤務(愛知県):2007/11/05(月) 19:47:59 ID:i7tg8oPu0
ぼくは、ウシジマくんちゃん!
9 モデル(福島県):2007/11/05(月) 19:48:14 ID:9NPBeete0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   そんなことよりバービーボーイズでも聴こうぜ
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
10 空気(dion軍):2007/11/05(月) 19:48:30 ID:TiiVEtwZ0
ノノノノ
11 高校生(青森県):2007/11/05(月) 19:48:50 ID:fjycK9ut0
おしゃれ手帖
12 空気(栃木県):2007/11/05(月) 19:49:05 ID:UR+DG5ma0
>>5
                           ,、
            r――  .       _/ }
            | \      ̄ ̄ ̄   / |
            | ツ  ( ⌒ )     (⌒) 〈
            ∨    ¨¨       ¨   ',
        __/                    |      l
.        // ̄|                 |   _ _人_ _
        | |    |   ,z'ニx        z=x. l    `Y´
        | | ∩ |   {:〔 〕}       {:{ }:} !     l
        | | ∪ |.   ゞニジ (__,、__.)'辷ソ .!
        | |/ ̄ト、      ト ⌒ソ     |
        レ'    \      `ー ′    ノ
        |'    ,   > . ___ ,. <
        |     |    { {_x(⊂)x_}}/___. |
        |     |     >'⌒'¬、⊂二⊃}|
        |     |_>'´      〉    ||
        |  /           .人   ノ|
        |        z-――く. 厂 ̄ |
.       八    ,.<____ |    |___
.   ̄ ̄   `-z<⌒'''¬――――┘    |
        (                    ノ
         \      ,.―――――く
         `ー¬¨
13 新聞社勤務(茨城県):2007/11/05(月) 19:49:18 ID:riZ6bcxC0
あるいて一歩
14 中小企業診断士(東京都):2007/11/05(月) 19:49:30 ID:ES2oM7gR0
漫画なんて読んでると馬鹿になるよ
漫画で考えるとか馬鹿のすること。
漫画読んで考えさせられたとか言ってると笑われるよ。
大人になってまでそんなこといってたらなおのこと。
漫画に影響されるのは子どもまでだよ。
15 学校教諭(dion軍):2007/11/05(月) 19:49:48 ID:Tz4Drw+60
サザエボン
16 デパガ(長屋):2007/11/05(月) 19:49:52 ID:KBEzcCEZ0 BE:171414825-PLT(12014)
>>5
浪漫倶楽部とか描いてた人か
17 水道局勤務(三重県):2007/11/05(月) 19:49:58 ID:izo083w20
うじがY太
18 候補者(宮城県):2007/11/05(月) 19:49:58 ID:mkA4ITaq0 BE:196142677-2BP(1000)
コボちゃん
19 自宅警備員(dion軍):2007/11/05(月) 19:50:03 ID:c7qasdD70
20 火星人−(コネチカット州):2007/11/05(月) 19:50:02 ID:70UK2iCmO
最近読んだのはワールドイズマイン

なかなかおもろかった
21 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 19:50:11 ID:1zxdqtrf0
7SEEDS
漂流教室
ヨコハマ買出し紀行
最終兵器彼女
ぼくの地球を守って
22 竹やり珍走団(兵庫県):2007/11/05(月) 19:50:15 ID:MSq0Eio80
AIが止まらない
23 貸金業経営(千葉県):2007/11/05(月) 19:50:18 ID:JkscRVg+0
さそうあきらの拳骨
24 偏屈男(熊本県):2007/11/05(月) 19:50:35 ID:y15z5dWo0
家裁の人
25 留学生(千葉県):2007/11/05(月) 19:50:39 ID:kjiO8pVW0
ナニワ金融道くらいは読んでおけ。
26 北町奉行(東日本):2007/11/05(月) 19:50:42 ID:fy9xPuLA0
↓無能の人
27 石油王(東京都):2007/11/05(月) 19:50:43 ID:0q67RMaS0
諸星大二郎
28 山伏(広島県):2007/11/05(月) 19:50:46 ID:/e2vHg8t0
無防備マン
29 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 19:50:54 ID:ciuRDjg2O
諸星大二郎全般
30 美容師見習い(長屋):2007/11/05(月) 19:50:59 ID:tq2OaqhI0
ポケットモンスター☆SPECIAL1〜13巻
ジムリーダーエキシビジョンマッチまでは認める
31 住所不定無職(樺太):2007/11/05(月) 19:51:01 ID:yqvVfDeUO
仙人部落
32 造船業(樺太):2007/11/05(月) 19:51:12 ID:ZzobQaveO
夢かもしんない/星里もちる

中学の頃人生について考えさせられました
33 焼飯(樺太):2007/11/05(月) 19:51:40 ID:8w5tl5ShO
攻殻機動隊
34 牧師(樺太):2007/11/05(月) 19:51:44 ID:zC8GuJMoO BE:159948623-2BP(430)
ありきたりだけど寄生獣
35 住所不定無職(千葉県):2007/11/05(月) 19:51:51 ID:9VZEniAT0
横山光輝三国志、水滸伝、項羽と劉邦

横山画伯の書く、女の人のおっぱいは常に乳首がしっかりとんがっております!

これ、まめな。
36 歌手(コネチカット州):2007/11/05(月) 19:52:20 ID:sJZ65TIIO
ジョジョ5部
37 花見客(コネチカット州):2007/11/05(月) 19:52:29 ID:NmJoJizlO
麻雀編以外のカイジ
38 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 19:52:50 ID:1zxdqtrf0
>>37
同意
39 栄養士(山口県):2007/11/05(月) 19:52:50 ID:th/mwPIB0
課長島耕作ネタじゃ無く
40 彼女居ない暦(福島県):2007/11/05(月) 19:52:59 ID:fy6VrRnF0
少女は犬の夢を見る
41 偏屈男(群馬県):2007/11/05(月) 19:53:03 ID:76exJ4Cg0
絵もストーリー構成も絶望的に下手だけど
サユリ1号
42 映画館経営(福岡県):2007/11/05(月) 19:53:05 ID:lhwbDrFn0
福満しげゆき著
まだ旅立ってもいないのに
43 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2007/11/05(月) 19:53:40 ID:X/eZoO7X0
VIPでやれ
44 党首(アラバマ州):2007/11/05(月) 19:53:51 ID:NZtZBpv00
お前らニートは島耕作を読んでビジネスの勉強をすべき
45 インストラクター(樺太):2007/11/05(月) 19:53:55 ID:s+LLn9KHO
がんばれドンベ
46 ネットカフェ難民(樺太):2007/11/05(月) 19:53:58 ID:y4FmQv68O
ニート 島耕作
47 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 19:53:59 ID:dhJBXPL7O
殺し屋1
48 人民解放軍(catv?):2007/11/05(月) 19:54:19 ID:lSnVlJmzP
金色のガッシュ


いやガチで
49 カメラマン(アラバマ州):2007/11/05(月) 19:54:27 ID:yXVaUoCJ0
>>19
続きは?
50 インストラクター(dion軍):2007/11/05(月) 19:54:43 ID:SEgeZAC20
「ちょっと」ってあるから大真面目に
描いてあるんじゃダメなんだよ。
よつばと、かな。なんか子供のような思考ならなーて思う
51 チーマー(樺太):2007/11/05(月) 19:54:51 ID:w6FplAlHO
いい意味でも悪い意味でも美味しんぼ
52 チーマー(樺太):2007/11/05(月) 19:55:20 ID:sCxLJZKDO
しりあがり寿
53 パート(樺太):2007/11/05(月) 19:55:22 ID:YklBagLwO
萩尾望
54 パート(東京都):2007/11/05(月) 19:55:50 ID:g8TtfTkT0 BE:106782023-BRZ(10051)
55 ダンサー(関西地方):2007/11/05(月) 19:55:57 ID:/LgAtdzz0
考えなくていいならエアマスター
56 ピッチャー(静岡県):2007/11/05(月) 19:56:11 ID:vc0LW/uC0
薫の秘話でも読め
57 国会議員(アラバマ州):2007/11/05(月) 19:56:16 ID:1jvbxAcQ0
団地ともお
58 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 19:56:33 ID:1zxdqtrf0
>>54
マカオ編持ってたけどどっかいっちまった
59 タイムトラベラー(東京都):2007/11/05(月) 19:56:38 ID:9ZJho+s20 BE:119415694-2BP(1234)
ドラえもんは偉大
60 女工(愛知県):2007/11/05(月) 19:57:01 ID:2JZQWLIF0
ゴー宣
61 偏屈男(熊本県):2007/11/05(月) 19:57:18 ID:y15z5dWo0
恋愛者では細野のママ
最近読んだのでは赤灯えれじいかな
62 ブリーター(樺太):2007/11/05(月) 19:58:25 ID:fSYorOloO
羊のうた
63 一株株主(樺太):2007/11/05(月) 19:58:25 ID:QSHntFjbO
バキ -SAGA-
64 チャイドル(東京都):2007/11/05(月) 19:58:26 ID:rCFjxiPn0
今日のマンガエリート(笑)のスレはここですか?
65 火星人−(コネチカット州):2007/11/05(月) 19:58:33 ID:gawMGaECO
俺からのお願いだ。騙された思って土竜の唄(小学館)を読んでくれ
66 住所不定無職(千葉県):2007/11/05(月) 19:58:37 ID:9VZEniAT0
>>59
たしかに、しずかちゃんは裸見られても「のびた、きめぇんだよ」とは絶対言わない。
女とは、そういう生き物だと思ってる時期が・・・
67 ギター(沖縄県):2007/11/05(月) 19:59:19 ID:5B7V8sNh0
ハッピーピープル
68 渡来人(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 19:59:41 ID:njxsNbHAO
7SEEDSでも読んでろ
69 生き物係り(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:00:04 ID:wJMiL3Jc0
昨日久しぶりにトライガン読み返してみた
相変わらず何が起きてるのかわかりにくい戦闘シーンだった
70 酪農研修生(樺太):2007/11/05(月) 20:00:19 ID:oEm4VTm9O
沈黙の艦隊

ドラゴンボール以来のはまりよう。
71 ひちょり(愛知県):2007/11/05(月) 20:00:30 ID:ndXem1VF0
オナニーマスター黒沢
72 自民党工作員(京都府):2007/11/05(月) 20:00:32 ID:VK9lVlVK0 BE:313410454-PLT(25760)
放浪息子
73 お世話係(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:01:11 ID:Jb6IVvlcO
マスターキートン(笑)
裸足のゲン(笑)
NHKにようこそ(笑)
74 守備隊(樺太):2007/11/05(月) 20:01:30 ID:DvxoxQCNO
サイボーグじいちゃんG
75 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 20:02:14 ID:1zxdqtrf0
ぼくらの
76 候補者(宮城県):2007/11/05(月) 20:02:17 ID:mkA4ITaq0 BE:56041627-2BP(1000)
77 副社長(新潟県):2007/11/05(月) 20:02:18 ID:JjNqQ1qm0
じみへん
78 プロスキーヤー(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 20:02:22 ID:ZYkBeJYhO
レベルEの人食い宇宙人の話
79 (東京都):2007/11/05(月) 20:02:23 ID:q3YgYd5H0
とりいかずよし著「せんせい」
1巻だけだから、教師になりたい奴はとりあえず読んでおけ
80 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/11/05(月) 20:03:32 ID:4mlC2R+U0
ねこぢるだんご
にゃーこが主人公でない話もあり考えさせられる
81 医師(樺太):2007/11/05(月) 20:03:46 ID:mwhzDHzvO
エルナサーガ
82 通訳(東京都):2007/11/05(月) 20:03:52 ID:2avI2tyk0
西原理恵子の漫画
83 会社役員(東京都):2007/11/05(月) 20:03:52 ID:M1G+c5WK0 BE:210592272-2BP(1400)
はなまる幼稚園でなにも考えずに山本先生に癒されればいいじゃない
84 留学生(茨城県):2007/11/05(月) 20:04:30 ID:O6317iQ40
考える入門ならやっぱり寄生獣とナウシカかな
怖いほうへ傾倒しそうだけどw
85 お世話係(神奈川県):2007/11/05(月) 20:04:42 ID:v4gfwxy+0
>>76
爺ちゃんがボケて買ってきた無駄な氷砂糖を家族で食ってる
86 ロケットガール(樺太):2007/11/05(月) 20:04:44 ID:vKBUlokMO
ヨコハマ買い出し紀行
87 ネットカフェ難民(関東地方):2007/11/05(月) 20:04:45 ID:eoUjM2Cd0
自虐の詩
88 但馬牛(長崎県):2007/11/05(月) 20:04:49 ID:fucQjfv+0
>>76
肝心の5コマ目が半分切れてるぞ
89 プロ棋士(熊本県):2007/11/05(月) 20:04:59 ID:f8PD72Pu0
斉藤けん 花の名前
90 犯人(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:05:17 ID:URcvZ3ii0
■「はっぱ隊は世界を笑わせた!日本万歳!」→実際は世界の笑いものになっただけ

とてつもない人気のはっぱ隊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1446231
タグ:たまに1つになる世界 世界平和推奨曲 馬鹿は世界を救う

ネウヨのコメント群
「どうしよう涙が出そうだ」 「日本万歳!」
「世界はじまりすぎwwwwww」 「鳥の歌(笑)に続く国家だ!」

はっぱ隊(Wiki)
原曲の英語部分の発音の悪さが揶揄された結果の流行といえる(たとえば「we did it」が、「we didn't eat」に聞こえる、といった具合)
アメリカのネットでの同様の現象として「All your base are belong to us(日本語英語で英語圏の笑いものになった世紀の事件)」がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%B1%E9%9A%8A
91 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:05:24 ID:PDjVp4fW0
コボちゃん
92 キャプテン(東京都):2007/11/05(月) 20:05:38 ID:At3n98CX0
戸田誠二のマンガ全般
93 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 20:05:43 ID:dhJBXPL7O
あおぞら家族
94 副社長(新潟県):2007/11/05(月) 20:05:48 ID:JjNqQ1qm0
95 スカイダイバー(静岡県):2007/11/05(月) 20:05:59 ID:jDMCo3+90
デビルマン
96 歯科技工士(東京都):2007/11/05(月) 20:06:10 ID:neWb6V9N0
ヘルシング超おもしれー
97 留学生(樺太):2007/11/05(月) 20:06:19 ID:aglKXIFpO
アクメツ
98 公明党工作員(愛知県):2007/11/05(月) 20:06:33 ID:CT+SSzn90
ドラゴンボールかなあ
99 運送業(千葉県):2007/11/05(月) 20:07:00 ID:Aaqmy/yz0
最強伝説黒澤1、2巻読んで身につまされる思いをしている俺は
間違いなく将来ホームレス
100 エヴァーズマン(大阪府):2007/11/05(月) 20:07:27 ID:dVGXf6lp0
東海林さだおの漫画
タンマくんが絶版とはどういうことだ
101 主婦(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:07:53 ID:AT/VJrOJ0
いい加減アンケートスレは死ね
102 不老長寿(愛知県):2007/11/05(月) 20:08:12 ID:HflqcjYT0 BE:59927832-2BP(3335)
フリージアの知名度のなさに泣ける
103 国連職員(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 20:08:26 ID:cndwH5PjO
キングダムはガチ
104 守銭奴(大阪府):2007/11/05(月) 20:08:49 ID:Y1L9IRhk0
>>94
おまえまじぶっころがすぞ
105 自宅警備員(福岡県):2007/11/05(月) 20:09:11 ID:p8kNnd2M0
へうげもの
ギャラクシー銀座
土竜の唄
106 留学生(神奈川県):2007/11/05(月) 20:09:49 ID:eg52JoeF0 BE:307599874-PLT(33160)
ならばよし!
107 刺客(埼玉県):2007/11/05(月) 20:09:52 ID:hDKH4nMq0
味いちもんめ
108 fushianasan(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 20:10:32 ID:QwdfpHkiO
カイジの利根川先生のおかげで命より金が大事だと学びました
109 建設会社経営(catv?):2007/11/05(月) 20:10:52 ID:IreSOzK20
セリコラのことか
110 探検家(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:10:54 ID:t01NRtOQO
重複だカス
111 留学生(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:10:55 ID:HMJ49/0v0
火の鳥 未来編
112 あおらー(dion軍):2007/11/05(月) 20:11:34 ID:q5QbrHJH0
出版された奴じゃないがこれは深い

http://neetsha.com/inside/main.php?id=1048
113 北町奉行(大阪府):2007/11/05(月) 20:11:34 ID:2sSut3vT0
オナニーマスター黒沢
114 食品会社勤務(福岡県):2007/11/05(月) 20:11:46 ID:0ydTRq8h0
>>103
ああ、それ面白いな
始皇帝を今までとは全く違う視点で描いていて、とても面白い

主人公は、歴史上の偉人なんかな?
大将軍なん?
115 お世話係(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:11:51 ID:7+HZfdhfO
なるたる
考えさせられると思いきや実はそうでもない
ニュー速民にぴったり
116 チャイドル(樺太):2007/11/05(月) 20:12:11 ID:fdEbVB0fO
車よりもポエムが目立つ湾岸ミッドナイト
117 味噌らーめん屋(大分県):2007/11/05(月) 20:12:16 ID:oK0wFuNl0
皇国の守護者

さあ、打ち切られたことを悲しむが言い
118 小学生(京都府):2007/11/05(月) 20:12:23 ID:hpRiLYAg0
デビルマンとカムイ伝
119 フート(dion軍):2007/11/05(月) 20:12:37 ID:hhx+tyrr0
ヨコハマ買い出し紀行を挙げてる奴は童貞
レベルEを挙げてる奴は中二病
羊のうた挙げてる奴はKY
島耕作挙げてる奴の半分は読んでない
サユリ1号挙げてる奴はガキ
ぼくの地球を守ってを挙げてる奴は単純バカ

ドロヘドロ挙げる奴はただ言いたいだけ
プラネテス挙げる奴は世間知らず
ぼくんち挙げる奴は低収入

カイジ挙げてる奴は真性ν速民
>>1は重複死ね
120 恐竜(関西地方):2007/11/05(月) 20:12:43 ID:Re8+jJte0
シグルイ
121 噺家(関西地方):2007/11/05(月) 20:12:57 ID:H8NUle280
122 支援してください(長屋):2007/11/05(月) 20:13:24 ID:mJvEAHk90
画太郎の漫画っていろいろあってどれがどれだかわからなくなる
今現在はいくつ連載してるの?
123 トリマー(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:13:44 ID:bDUCSl8K0
かりあげクン
124 外資系会社勤務(茨城県):2007/11/05(月) 20:14:30 ID:5qwlB+9L0
>>121
これは18禁漫画ですか?
125 少年法により名無し(栃木県):2007/11/05(月) 20:14:36 ID:YbZq6O3h0
HUNTER×HUNTER
126 樹海(関西地方):2007/11/05(月) 20:14:42 ID:B2iOWKWf0
こうの史代
127 彼女居ない暦(神奈川県):2007/11/05(月) 20:14:45 ID:Gas6Kd/G0
プラネテス
不思議な少年
128 カラオケ店勤務(東日本):2007/11/05(月) 20:14:49 ID:YFvu3sdz0
自虐の詩だろ

読んだことないが
129 留学生(東京都):2007/11/05(月) 20:14:50 ID:+vNJx8j10
7SEEDSが挙がってるのに驚いた
モロ少女漫画絵でν速民にはうけなそうなのに

>>94
また読みたくなったからzipでくれ
130 プロ棋士(樺太):2007/11/05(月) 20:14:55 ID:aHpfoTIEO
藤子F不二雄の異色短編集
131 あらし(東京都):2007/11/05(月) 20:15:09 ID:g67igdRi0
  \ /   ヽ     l   |   /         \_人从__
    ヘ、    ヽ  _..≧=ヽ|Y〃/∠._      / }
\ ,′ \   >ヘ´     |  /   '⌒≦  /   ノ
  ヽ.     ///                 `X  <  く  V
  !. \   / ,    /   / |     j{  /ヽ   )  だ  I
  !.     /〃/   / / , 〃|l    U \ ヽ  `)  さ  P
      / {/   / / / /  || |l } lヽ   丶  <   い で
‐-  .   / { / 〃,′{ {  |l jl | |ハ     ヽ}  ヽ  ! や
_  ヽ、 { ハ{ { {/´≧x    x≦ヽハ\ ヽ〈  ノ、   っ
    ̄ ≧‐-{;;;\ヽ{ {:::{.j    {.j::} }|lヽ \ ハヽ=≦ヽ   て
   /  `八;;;;;;;;....|xx`~  _'_  `~xxjハヽ;;;;;;;;;;}ハ   }
-‐ァ'//´   ヽ:;;;;...{ヘ、   (  j   ノ ハl|;;;;;;;ハ   ̄ ノ     /
-/ // ,     \/⌒≧ーr---ァ≦'⌒ヽノ}|};;;/ハ  /⌒Y⌒ヽ{
7/ / /      〉\ }ノ'⌒ヽ //   | リノ       \
{  /       ノ厂 {{   }'⌒ヽ⌒ヽL_     \   \!
j/    /  f´/  ノ>ァ‐1   j|   l )        \  j
ハ    /    W 〃/   `ーく{  |{   \     \,'
ハ  /   /   l{ / イ  ー==- \\  Y  ヽ  \    /\
  ×     /   ノ // |          \ヽ \   ヽ   \ イ
132 ブリーター(愛知県):2007/11/05(月) 20:15:13 ID:j63P6usW0
ザ・ワールド・イズ・マイン
133 チーマー(樺太):2007/11/05(月) 20:15:15 ID:3a6WXjWEO
またアンケートスレか
134 くじら(dion軍):2007/11/05(月) 20:15:28 ID:N9JALIGl0
午後6時52分・・・



                  ____
          ____ ..::/     \
        /     \ ―   ― \      ___
      / ―   ― \●)  ( ●) ヽ     /      \
     /  ( ●)  ( ●) ヽ(__人__)   |  / ―   ―  \
    |      (__人__)   | `⌒'    / / ( ●)  (● )  ヽ
     \      `ー'    /:.      <  |     (__人__)     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    `⌒’    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
135 将軍(西日本):2007/11/05(月) 20:15:40 ID:V3s6EBcB0
硬派!埼玉レグルス
甲子園ララバイ
ジ・エッジ
136 書記(東京都):2007/11/05(月) 20:15:48 ID:ssDYemXe0
>>117
ああ、それ打ち切りなの?
1巻買ったけど糞つまらなかったな
久々に本を捨てた
137 旅人(樺太):2007/11/05(月) 20:16:04 ID:oR3IV+6TO
最強伝説黒澤
138 停学中(神奈川県):2007/11/05(月) 20:16:23 ID:771WRM570
マキバオー
139 活貧団(関西地方):2007/11/05(月) 20:16:27 ID:/puw06SP0
創価漫画が知らない間に終わってたw
140 名人(埼玉県):2007/11/05(月) 20:17:13 ID:6QOQa3Wy0
>>76
お父さんは顔をみると
いつも何かをすすめてくるんだろ
141 スカイダイバー(東京都):2007/11/05(月) 20:17:43 ID:8YO/iUlj0
>>125
世の中才能だってことを改めて考えさせられるな
142 公設秘書(長野県):2007/11/05(月) 20:17:44 ID:mV3DAy6a0
うしおととらだろ条項
143 トムキャット(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:17:43 ID:z7ziDS9p0
ワッハマン
反町君には彼女がいない
菫画報

アフタヌーンの黄金期を陰でささえた漫画な
144 人民解放軍(関西地方):2007/11/05(月) 20:17:54 ID:850hKUxKP
攻殻機動隊しかないだろ
2巻とか流し読みすると内容濃すぎて一発じゃ理解できないこと間違いない
じっくり読むとおもしろい
145 共産党幹部(東京都):2007/11/05(月) 20:18:00 ID:ohvCTAqk0
>>139
最近スレたたないと思ったら終ってたのかw
146 副社長(新潟県):2007/11/05(月) 20:18:02 ID:JjNqQ1qm0
147 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/11/05(月) 20:18:06 ID:DwBrovm+0
死刑囚042

死刑囚の頭に殺人衝動を感知すると爆発するチップ
を埋め込んで学校で働かせる実験の漫画。メクラのヒロインあり
148 生き物係り(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:18:51 ID:wJMiL3Jc0
149 書記(東京都):2007/11/05(月) 20:19:01 ID:ssDYemXe0
>>147
エロ漫画だったな
150 噺家(関西地方):2007/11/05(月) 20:19:16 ID:H8NUle280
151 女工(神奈川県):2007/11/05(月) 20:19:19 ID:nlCtfPS80
>>54
マカオ編って何?
ぐぐったけどお前のレスが一番上だった
152 キャプテン(高知県):2007/11/05(月) 20:19:35 ID:YHadoLFl0
大阪豆ごはん
153 留学生(愛知県):2007/11/05(月) 20:20:19 ID:4POPwq9Z0
ルサンチマン
154 お世話係(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:20:48 ID:0MaeXGypO
カムイ伝
155 40歳無職(dion軍):2007/11/05(月) 20:21:16 ID:aiSn4KoD0
>>1
だからバイオレンスジャックを10回音読しろといったはずだ
156 タコ(北海道):2007/11/05(月) 20:21:18 ID:G+PoX7eP0
>>76
氷砂糖さっさと食ってくれ
という催促
157 防衛大臣(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:21:23 ID:28Feuv6k0
放浪息子
敷居の住人
158 守備隊(樺太):2007/11/05(月) 20:21:41 ID:zNGP5TCjO
アタゴオル玉手箱
159 彼女居ない暦(神奈川県):2007/11/05(月) 20:21:43 ID:Gas6Kd/G0
>>145
なんか今見たら、最終話で隣に引っ越してきた人の家に巨大仏壇が搬入されててワロタ
160 つくる会(東京都):2007/11/05(月) 20:22:02 ID:cBeHiJJM0
寄生獣禁止
161 住職(滋賀県):2007/11/05(月) 20:22:11 ID:UwcMRaO90
カイジでよろしいか!?よろしいか!?
162 週末都民(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:22:14 ID:pIMYdS2h0
DVD!DVD!
163 歯科技工士(東京都):2007/11/05(月) 20:22:21 ID:neWb6V9N0
今まで一番夢中で読んだのは藤子Aのまんが道だったりする。
164 留学生(東京都):2007/11/05(月) 20:22:39 ID:dkJsfdcX0
砂ぼうず
165 三銃士(東京都):2007/11/05(月) 20:22:55 ID:8OxldodB0
166 修験者(福岡県):2007/11/05(月) 20:23:01 ID:TwxCFtok0
カイジ
寄生獣
167 社会保険事務所勤務(不明なsoftbank):2007/11/05(月) 20:23:13 ID:yWJ383VO0
MONSTERかな
168 空気(dion軍):2007/11/05(月) 20:23:52 ID:TiiVEtwZ0
石川賢の漫画は続きを考えさせられる
169 F1パイロット(兵庫県):2007/11/05(月) 20:23:56 ID:6suqzu3/0
ナニワ金融道
カバチタレ

これしかないでしょう
170 噺家(関西地方):2007/11/05(月) 20:24:11 ID:H8NUle280
>>159
御願いします見せてくれ
171 プロ固定(樺太):2007/11/05(月) 20:24:13 ID:zC8WlAH0O
>>147
ケータイ小説(笑)と同レベルだろ
172 タイムトラベラー(東京都):2007/11/05(月) 20:24:24 ID:9ZJho+s20 BE:106147384-2BP(1234)
>>76は家族全員のほっぺたに注目しろ
173 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:24:41 ID:Gv2cmb19O
ホーリーランド
174 通訳(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:24:47 ID:sxg3PINc0
ベルサイユのばら
175 理学部(奈良県):2007/11/05(月) 20:24:50 ID:NIz0e/y/0
>>150
これ読んだことあるんだけどなんて漫画か思い出せない
176 留学生(大阪府):2007/11/05(月) 20:25:05 ID:szReZw330
>>7
柳沢教授とかか
177 DCアドバイザー(福岡県):2007/11/05(月) 20:25:11 ID:Vc0fQESf0 BE:1088791979-PLT(23000)
Bartender
王様の仕立て屋
178 さくにゃん(樺太):2007/11/05(月) 20:25:25 ID:pxrTT+z4O
僕の小規模な失敗
179 元祖広告荒らし(東京都):2007/11/05(月) 20:25:45 ID:iEhwu27a0 BE:969466188-2BP(10)
犬を飼う
そして猫を飼う
180 漢(樺太):2007/11/05(月) 20:25:51 ID:I7s1waXu0
国民クイズ

同世代で知ってるやつを見たことない。
10年以上周りに勧めてるのに誰も読んでくれない。
181 芸人(鹿児島県):2007/11/05(月) 20:26:01 ID:2LOXOGXE0
恋の門
これ読んでヲタクとは絶対関わりたくないと思いました
182 名人(埼玉県):2007/11/05(月) 20:26:25 ID:6QOQa3Wy0
>>163
続編も見てる?
糞面白いよ
183 一反木綿(東京都):2007/11/05(月) 20:26:50 ID:SCQ/Ho2W0
国民クイズは最初の掴みがアレすぎるからな
184 美人秘書(東京都):2007/11/05(月) 20:27:08 ID:7jODdo0k0
寄生獣ってゴミ漫画だったな
185 党首(東京都):2007/11/05(月) 20:27:38 ID:XsdDUDP/0
任侠沈没 

全三巻で綺麗に纏まってる、ガチでお勧め
http://art7.photozou.jp/pub/814/8814/photo/3715526.jpg
186 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:27:59 ID:70UK2iCmO
世紀末リーダー伝たけし






1しまぶー=7万円
187 ネコ耳少女(関西地方):2007/11/05(月) 20:28:01 ID:S7A1M2rL0
>>139
この前27話のスレ立てたんだが終わったのか
ちょっと立ててくるわ
188 通訳(広島県):2007/11/05(月) 20:28:09 ID:Lav4rqWm0
名探偵コナン 毎回犯人とトリック考えてるけど当たらね
189 会社員(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 20:28:19 ID:jxJOddGkO
さくらの唄 この漫画読んだら気持ち悪くなり、以後この人の漫画は読んだ事も無い。目を向けるのも嫌。
190 中学生(千葉県):2007/11/05(月) 20:28:22 ID:+l0zGrgG0
ムーたち
191 噺家(関西地方):2007/11/05(月) 20:28:26 ID:H8NUle280
192 解放軍(樺太):2007/11/05(月) 20:29:04 ID:ruWfnOHnO
>>180
面白いよな


ヒストリエ
百鬼夜行抄
193 火星人−(東京都):2007/11/05(月) 20:29:08 ID:GhdgWej50
>>76
深読みしたら負けだな
194 くじら(神奈川県):2007/11/05(月) 20:29:08 ID:OUthJhXW0
避けるのはわかるけど、普通の少年漫画挙げてるやつがほとんど居なくて
「いかに通ぶるか」を競うスレに見える
195 恐竜(新潟県):2007/11/05(月) 20:29:29 ID:V98emuzl0
                       , イイハレ、
                    ト、 ィ/     ヽ ト、
                  ト、 | ヽ ,イ  ハ ト、   レ1      喧嘩は喧嘩だ!
              , へvヘrヘァ、 \l /  V ヽ  レイ
            , -‐-、ハ}> V <乂ヽ ヘ     }   /    てめぇが売った、俺が買った
           /    Y / , 个。、`ヽ}  }ゝ-ヘヘイ  ∠Z      だからてめぇをぼこる
       ノ /⌒Zユl { { ∧∨}  ト、ノ   }リ L  ノ
 -=ニ. ̄ ア /⌒Zケ¨ハ{ ヽゝニソ  ハ ゝ‐` チt。ァYhノ‐< ̄ ̄ ヽ   徹底的にだ!!
     Y  /  /´ /ィ1ゝ√¨T¨ヘ ,イ ノレィ { ` ´ ljノ:::::::::::>‐-、 \
    l  ,'   / ,ィ´ ハY} i|  〈  li レ'/ノr===ァ ,イ:::::::::/ ⌒ヽ、ヽ、_ >、
     l  !  ,'  || レイ ({o}) 〉 ({o})/_ ゝ`ニ´//:::::∠_ イ ̄    ̄ ___ >、
    ∧| l   i|  / ,イ 〈    k^:.、ヽ`二´イ:::∠ 二 /   , -‐ ´:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    / ! l  i   i / / il   〉   l::ヽ:\   /::::{‐-‐ァ) `Y´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
   /  l l  l  ∠ _ ノ ノi  〈    ハく::::::::ヽ l::::::}二._イ‐- }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  /  ,ヘ ヽ ヘ、 Zニイ´,イ  〉   ハ::\:::::} |::::{‐-イ  人__ ,. -─- 、 __ ノ
  ムイ  ハ ヽハ   V/  〈      ヽ:::::Y  l:::::`¨´l r´:::::::::ハ
       \ ヽハ  〃   〉    ハ::ノ   l:::::::::::::し′::::::::::::}
        ヽ l l 〃   〈  ∠Z  ハ    l:::::::::::::|::::::::::::::: /
          l i l 《     人 <>  l    l::::::::::::|::::::::::::::/
          l | l ヽ、_ ∠  >、  ,イ|    l::::::::::_L _:::_ノ
         l | !     \`Y´ ,イ   l N   レ ´ l
         l N       `ーi::::|   レイ        |
196 留学生(大分県):2007/11/05(月) 20:29:34 ID:UYShMwXe0
『おはよう!大阪の空!!!』
197 彼女居ない暦(神奈川県):2007/11/05(月) 20:29:48 ID:Gas6Kd/G0
198 電気店勤務(関西地方):2007/11/05(月) 20:29:58 ID:1OgJ9GDU0
よつばと、

今の社会ではありえない隣人関係などがいい
2次元に逃げよう
199 プロガー(大阪府):2007/11/05(月) 20:30:09 ID:pt6W3gyW0
スレタイだけでニアアンダーセブンが真っ先に出てきた
200 浴衣美人(dion軍):2007/11/05(月) 20:30:53 ID:D21Qlk8U0
この間読んだエロ漫画の作者がエロ漫画家歴20年近いベテランだと知ったときは少し考えさせられた
201 浪人生(福岡県):2007/11/05(月) 20:30:57 ID:v1yn6kP00
ファイブスター物語

登場人物が多い上、見分けがつきにくかったり
顔が変わったりするので考えながら読まないと訳がわからなくなる
202 あらし(福島県):2007/11/05(月) 20:31:24 ID:foSzCCQZ0
こどものじかんを読んだ時日本の行く末について
ちょっと考えさせられてしまった。
203 副社長(新潟県):2007/11/05(月) 20:31:53 ID:JjNqQ1qm0
204 タコ(北海道):2007/11/05(月) 20:32:21 ID:G+PoX7eP0
>>172
おおなるほど
205 食品会社勤務(福岡県):2007/11/05(月) 20:32:30 ID:0ydTRq8h0
>>191
でたーwww
ボンチャン!!
206 看護士(長屋):2007/11/05(月) 20:33:00 ID:eFemttYr0
>>198
あーよつばとだなぁ
俺にもジャンボややんだみたいな友達いた頃もあったのに…
207 造船業(樺太):2007/11/05(月) 20:33:18 ID:6ZxX9SR5O
2001夜物語はマジでおすすめ
宇宙のヤバさを感じるよ。自分の悩みとか小さく思える
208 チャイドル(愛知県):2007/11/05(月) 20:33:19 ID:EkQenhw00
>>191
koreaひどい
209 水道局勤務(静岡県):2007/11/05(月) 20:33:36 ID:YAcuUzxo0
>>198
風香は俺の嫁
210 べっぴん(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 20:33:38 ID:cXQAR9DWO
>>75
でも
あんなにキレイに輝いて


で不覚にも…。
211 高校生(香川県):2007/11/05(月) 20:33:59 ID:tPz5shAX0
>>112
面白いな
212 スカイダイバー(中部地方):2007/11/05(月) 20:34:09 ID:miK0kZD70
>>148
これ保存してたやついたのかw
お前らおもろいから嫁
213 ビデ倫(愛知県):2007/11/05(月) 20:34:15 ID:gWuvGP0z0
なるたるは後編にいくにしたがって作者の正気を疑った
214 探検家(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:35:51 ID:lRQRDnvhO
この前ガンボ配りのバイトやったら7時から20時までやって8000円だった。
声出しすぎて喉潰れたし二度とやんねー
215 留学生(大分県):2007/11/05(月) 20:36:26 ID:UYShMwXe0
牧村みき=エル・ボンデージの漫画
216 探検家(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:37:30 ID:zwOrAdMrO
天才柳沢教授の生活
鈴木先生
キーチ!
217 中二(中国地方):2007/11/05(月) 20:37:35 ID:vsY4dcrJ0
>>213
最終話は納得の出来映えで満足した俺は、一般人から見ると異質な存在なんだろうな。
218 酪農研修生(広島県):2007/11/05(月) 20:37:55 ID:4DCjESd10
ニュー即民的にはルサンチマンだろ
最終巻のカバー裏には泣けた
219 スカイダイバー(中部地方):2007/11/05(月) 20:38:01 ID:miK0kZD70
スカタン野郎
スカタン天国
ぽちょむきん
220 デスラー(埼玉県):2007/11/05(月) 20:38:19 ID:ktYfmS0x0
赤ちゃんかじらせて、ねっ
221 絵本作家(静岡県):2007/11/05(月) 20:38:41 ID:xFi1mXoQ0
>>189
バカ姉妹オススメ
222 書記(東京都):2007/11/05(月) 20:38:47 ID:ssDYemXe0
>>206
今じゃ即通報だな
223 巫女(神奈川県):2007/11/05(月) 20:39:07 ID:KyazDYHf0
日常とヒャッコって漫画おもしろかったよ
224 オカマ(三重県):2007/11/05(月) 20:39:44 ID:BeC64jCj0
お前らν速民のはしくれなら覚悟のススメは読んだだろうな?

負けることが恥ではない!
戦わぬことが恥なのだ!
真剣勝負を制するものは技術でも体格でもない…
225 彼女居ない暦(神奈川県):2007/11/05(月) 20:39:48 ID:Gas6Kd/G0
226 少年法により名無し(栃木県):2007/11/05(月) 20:40:00 ID:YbZq6O3h0
ムダツモ無き改革
孤独のグルメ
227 留学生(山陰地方):2007/11/05(月) 20:40:07 ID:ZrLYStjg0
宇宙マンガといえば
度胸星
ふたつのスピカ
228 プロ固定(樺太):2007/11/05(月) 20:40:50 ID:zC8WlAH0O
>>189
キラキラは読んどけよ
229 養蜂業(福岡県):2007/11/05(月) 20:41:45 ID:/aXQWGrh0
ちょっとムラムラさせられるν速民おすすめのマンガってなんざんしょ?
230 中小企業診断士(中国地方):2007/11/05(月) 20:42:05 ID:vLe57A0B0
よつばとのよつばって戦争孤児なの?
231 留学生(大分県):2007/11/05(月) 20:42:53 ID:UYShMwXe0
232 水道局勤務(静岡県):2007/11/05(月) 20:43:54 ID:YAcuUzxo0
>>227
プラネテスを忘れちゃ困る
233 停学中(兵庫県):2007/11/05(月) 20:43:55 ID:f0GY+MQj0
みどりのマキバオーはマジで泣ける
234 留学生(関東地方):2007/11/05(月) 20:44:35 ID:vG99kNtR0
んあ〜
235 F1パイロット(兵庫県):2007/11/05(月) 20:44:37 ID:6suqzu3/0
こうやってみてみると、知らない漫画がたくさんあるもんだなぁ。
まああまり詳しい方でもないけれど。
236 べっぴん(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 20:44:46 ID:cXQAR9DWO
>>218
あれ結末はどうなってんだ?バッドエンドなら集めたいな。
237 イタコ(福岡県):2007/11/05(月) 20:44:47 ID:lUmq1xos0
>>220
これって作者誰だっけ
238 女工(神奈川県):2007/11/05(月) 20:44:58 ID:nlCtfPS80
>>233
たいようのマキバオーも嫁よ
239 探検家(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:45:40 ID:zwOrAdMrO
>>223
ぬかしおる
240 ギター(埼玉県):2007/11/05(月) 20:45:46 ID:UefnsGPx0
>>236
ラインハルト死亡
241 彼女居ない暦(広島県):2007/11/05(月) 20:46:09 ID:OWRbA/Xv0 BE:761778656-BRZ(11002)
孤独のグルメ。
242 留学生(山陰地方):2007/11/05(月) 20:46:14 ID:ZrLYStjg0
カムイ伝
あずみ
ムジナ
243 火星人−(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:46:15 ID:Fe7yTgfhO
とりあえず

ボーダーを読んどけ
244 すずめ(大阪府):2007/11/05(月) 20:46:22 ID:S8/V0P2L0
S60チルドレンはいろんな意味でマジで泣ける

飛ぶ教室のラスト見そこねたんだが、どうなったんだあの世界
245 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 20:46:39 ID:dhJBXPL7O
>>236
ハッピーではないよ
読んでほしいから詳しくは言わないけど
246 デパガ(静岡県):2007/11/05(月) 20:47:15 ID:Mk2eMO8p0
迷走王ボーダー
247 書記(東京都):2007/11/05(月) 20:48:03 ID:ssDYemXe0
>>218
それって同僚の女の子に犬レイプもののAVかしちゃう奴だっけ?
248 修験者(福岡県):2007/11/05(月) 20:48:11 ID:TwxCFtok0
>>232
アニメのほうが好き
249 ギター(埼玉県):2007/11/05(月) 20:48:58 ID:UefnsGPx0
>>247
それはボーイズオンザランだな
今週からどんどん欝になってくな
250 留学生(千葉県):2007/11/05(月) 20:49:02 ID:0F1Yo4Gq0
からくりサーカス
うしおととらのほうが面白いとか思い出補正入りすぎだろ・・・
251 プロ固定(樺太):2007/11/05(月) 20:49:05 ID:zC8WlAH0O
>>243
狩撫麻礼の最高傑作だよな
252 天の声(樺太):2007/11/05(月) 20:49:21 ID:HWvX18mUO
なんでもツルカメ

犬丸さん何で自殺なんかしたんだよおおおおおおお
253 留学生(大分県):2007/11/05(月) 20:49:31 ID:UYShMwXe0
わたしは真悟
254 酪農研修生(広島県):2007/11/05(月) 20:49:58 ID:4DCjESd10
>>247
二次元に現実逃避する話
255 ペテン師(東京都):2007/11/05(月) 20:50:13 ID:AJI/4rOJ0
あずみ
256 浴衣美人(dion軍):2007/11/05(月) 20:50:13 ID:D21Qlk8U0
>>231
ちょ、おm、あああえg=ヒコロウが何か描いてるじゃねえか
とうとう復活したんだなあ 
というかよく考えたら年に10ページも書かないこいつが生活できてるところに一番考えさせられるわ
257りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/11/05(月) 20:50:17 ID:aBiqg7l00 株主優待
ツレちゃんのゆううつ
258 べっぴん(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 20:50:26 ID:cXQAR9DWO
>>240
こらw
>>245
都合良く主人公を理解するカワイコちゃんが出て来たりしないか心配だったんだよね。ありがとう。
259 憲法改正反対派(大阪府):2007/11/05(月) 20:50:42 ID:8fc0OR4S0
夢の島で会いましょう
知る辺の道
街角花だより
260 すずめ(東京都):2007/11/05(月) 20:50:43 ID:CFeKYcIf0
ここまでGANTZ無し
261 書記(東京都):2007/11/05(月) 20:51:02 ID:ssDYemXe0
>>249
おお、それか
欝漫画なのかよ・・・
262 ゲーデル(神奈川県):2007/11/05(月) 20:51:08 ID:4lbbb77V0
>>108
お前の周りから人がいなくなるぞ
263 DQN(catv?):2007/11/05(月) 20:51:09 ID:A8DkvD0N0
げんしけん
264 トムキャット(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:51:31 ID:z7ziDS9p0
>>250
三巻でナルミが死んだときはマジで鳥肌立った
265 電気店勤務(千葉県):2007/11/05(月) 20:51:46 ID:iEhwu27a0
まえにN速ですすめられた狂四郎20ナンタラは面白かったな。
これ以上におもしろいやつおしえれ
266 ネットカフェ難民(千葉県):2007/11/05(月) 20:51:46 ID:t74U8RxA0
道士郎でござる読んだ、おもすれー
267 ツチノコ(西日本):2007/11/05(月) 20:52:07 ID:40yLmqJ70
江戸前の旬

ぜったい寿司が食いたくなる
268 電気店勤務(関西地方):2007/11/05(月) 20:52:35 ID:1OgJ9GDU0
からくりサーカスは
2代目コロンビーヌがかわいすぎた
269 巡査長(三重県):2007/11/05(月) 20:52:55 ID:v60G/FHw0
そういや今月やっとベルセルクの新刊出るな
270 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 20:52:58 ID:dhJBXPL7O
>>258
萌え豚には厳しい内容だよ
あと、まんだらけの高価買い取りリストにまだ載ってる名作だよ
271 無党派さん(山梨県):2007/11/05(月) 20:53:14 ID:BehGk0f60
似非オタなウタダさんにはおしゃれ手帖がおすすめ。
272 書記(東京都):2007/11/05(月) 20:53:18 ID:ssDYemXe0
はじめちゃんが一番
っぽい
273 デパガ(静岡県):2007/11/05(月) 20:53:39 ID:Mk2eMO8p0
ID:Fe7yTgfhO
きさまとは旨い酒が飲めそうだ
ライヴオデッセイも良いぞ
274 造船業(樺太):2007/11/05(月) 20:53:43 ID:6ZxX9SR5O
ただ挙げるだけじゃなくて説明もつけようぜ
275 留学生(山陰地方):2007/11/05(月) 20:54:03 ID:ZrLYStjg0
げんしけん
ヨイコノミライ
ドージンワーク
276 賭けてゴルフやっちゃいました(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:54:24 ID:5MioNSP9O
ベルセルク
277 養蜂業(岡山県):2007/11/05(月) 20:54:30 ID:QxLHi+St0
>>231
今はこれ以外に無いな
隔月だけど
278 白い恋人(長屋):2007/11/05(月) 20:54:32 ID:rcSoi2YE0
ゴルゴ13の無表情
279 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:55:14 ID:XZf98u/60
超人ロック
280 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/11/05(月) 20:55:20 ID:uWAPIGW40
さくらの唄
母なるもの

異論、カモン!
281 名無しさん@(樺太):2007/11/05(月) 20:55:50 ID:kE3CFt3MO
たつみひろし
282 巫女(神奈川県):2007/11/05(月) 20:55:56 ID:KyazDYHf0
今の本棚
苺ましまろ1〜3
日常1〜2
ヒャッコ
ゆるめいつ
283 修験者(福岡県):2007/11/05(月) 20:56:12 ID:TwxCFtok0
B型H系
だれも知らないだろうけど
284 チャイドル(樺太):2007/11/05(月) 20:56:32 ID:DVJfzdI2O
ヒミズ
285 ツチノコ(西日本):2007/11/05(月) 20:56:59 ID:40yLmqJ70
もっとマンガを読み倒したいけど、マンガ喫茶で読んだら作者に金がいかないからなぁ。
単行本買ったら金なくなりすぎるし・・・。
286 こんぶ漁師(東京都):2007/11/05(月) 20:57:02 ID:iC+OWHtp0
【レス抽出】
対象スレ: ちょっと考えさせられるν速民おすすめのマンガってなんざんしょ?
キーワード: シグルイ


120 名前: 恐竜(関西地方)[] 投稿日:2007/11/05(月) 20:12:43 ID:Re8+jJte0
シグルイ




抽出レス数:1



おいおい
287 プロ固定(樺太):2007/11/05(月) 20:57:20 ID:zC8WlAH0O
読む漫画に困ったらとりあえずガラスの仮面読んどけば間違いない
288 客室乗務員(チリ):2007/11/05(月) 20:57:30 ID:xq7PQ+nu0
諸星大二郎の「遠い国から」シリーズ
289 下着ドロ(関西地方):2007/11/05(月) 20:57:42 ID:yMAEMnNh0 BE:779112656-2BP(1000)
>>279
初めてアワーズ来たとき
なんだこの古い絵キメエって思ったのに

今じゃ大好き
290 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:57:44 ID:Fe7yTgfhO
>>251
最高傑作だけど
あれに感化されたら在る意味人生オワタ
だけどなw

う〜また読みたくなってきた!
291 山伏(大阪府):2007/11/05(月) 20:58:06 ID:AYbvJ97D0
火の鳥だろ
292 うどん屋(三重県):2007/11/05(月) 20:58:09 ID:Sqf5/sHz0
>>286
あれは考える漫画じゃないからw
293 情婦(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:58:11 ID:abe6Kif90
石の花
バージョン
あっかんべぇ一休
短編集
294 留学生(山陰地方):2007/11/05(月) 20:58:47 ID:ZrLYStjg0
まだ単行本化されてないマンガシリーズ
京大M1物語
ももんち
ノノノノ
295 屯田兵(新潟県):2007/11/05(月) 20:59:03 ID:qYCPe/EN0
296 養豚業(東京都):2007/11/05(月) 20:59:06 ID:6BQDSL380
>271
なんで中野とか高円寺住んでる奴あれ好きなの?
297 ロケットガール(樺太):2007/11/05(月) 20:59:08 ID:0ARpLCVKO
俺の兄貴は学会員
298 合コン大王(アラバマ州):2007/11/05(月) 20:59:21 ID:rmpZRX7c0
サンクチュアリ
299 貧乏人(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 20:59:23 ID:5B5kda8LO
恋人プレイ
300 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 20:59:24 ID:dhJBXPL7O
今週のボーイズオンザランの展開は鬱すぎる
コンビニでチビりそうになった
コミックス全巻購入決定
301 プロ固定(dion軍):2007/11/05(月) 20:59:36 ID:7GasASwU0
>>279
超人ロックは読もうと思っても過去のシリーズが絶版だらけでわからんワロタ
302 幹事長(千葉県):2007/11/05(月) 20:59:54 ID:EcZDw6p+0
最近買った良作
・おまもりひまり
・かのこん
・死神とチョコレートパフェ
・くじびきアンバランス
・スクールメイト
・ポリフォニカ
・バンブーブレード
・キミキス リリカルなんとか
・みつどもえ

いまいち
・盗んでリリス
・白雪ぱにみくす
・ぷちはうんど
・アイマス
金返せ
・ゾクセイ
・ゼロ魔アンソロジー

氏ね
・いもうとアンソロジー
303 西洋人形(樺太):2007/11/05(月) 20:59:55 ID:7I28VzTSO
忍空
304 養蜂業(岡山県):2007/11/05(月) 21:00:20 ID:QxLHi+St0
キャノン先生トばしすぎ
単行本は12月
305 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:01:18 ID:Fe7yTgfhO
この間友達に借りた【シャカリキ】もかなり面白かったぞ
306 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 21:01:36 ID:dhJBXPL7O
>>283
天下のヤンジャンでやってんだから知らないわけないじゃん
307 おくさま(愛知県):2007/11/05(月) 21:01:52 ID:Vm+F+XJ+0
企業戦士ヤマザキ
308 女性の全代表(静岡県):2007/11/05(月) 21:01:55 ID:syzbBMiU0
ホテルカルフォリニアには考えさせられた。中二の時に
309 さくにゃん(関西地方):2007/11/05(月) 21:02:12 ID:WOVSi8C90
小学生の頃、安穏族読んでサヨ思想に染まりかけました。
310 旅人(樺太):2007/11/05(月) 21:03:02 ID:PeaTLMqFO
もやしもん読みたいなぁ
311 ロマンチック(アラバマ州):2007/11/05(月) 21:03:29 ID:pm3VXxRq0
ザ・ムーン
312 一株株主(東京都):2007/11/05(月) 21:03:32 ID:+2O9X6nk0
NARUTOかな
313 名人(埼玉県):2007/11/05(月) 21:03:32 ID:6QOQa3Wy0
>>230
その辺が欝マンガの臭いさせるんだよな
普通の親子でもおもしろいのに
逆に普通の親子じゃないところが作者のロリを匂わせて
おもしろんだけど 距離を置いてみてしまうところでもある
314 造船業(樺太):2007/11/05(月) 21:04:38 ID:6ZxX9SR5O
百億の昼と千億の夜

これは色々と考えさせられるSF漫画
何故生きてるのかとかね
315 理学部(東京都):2007/11/05(月) 21:04:47 ID:0i+ByLHn0
316 留学生(山陰地方):2007/11/05(月) 21:05:01 ID:ZrLYStjg0
笹原×斑目の同人誌
317 プロ固定(dion軍):2007/11/05(月) 21:05:03 ID:7GasASwU0
アニメがお仕事は違う意味で考えさせられたな

タイトルで買うかどうか考えさせられたのは触手姫
もうちょっと触手分多くても良かったんじゃないかな
318 水道局勤務(兵庫県):2007/11/05(月) 21:05:12 ID:3W6DVxTk0
7SEEDS
最近買って一気に読んだ
夏Aチームの壊れた表情は凄まじかったな
少女漫画なのにえらい汗臭くて熱いし
319 あおらー(関西地方):2007/11/05(月) 21:05:17 ID:smpMyFTL0
ありきたりだけど、
ブリーチとナルトかなあ、あとワンピ。
320 プロ固定(樺太):2007/11/05(月) 21:05:45 ID:zC8WlAH0O
>>305
曽田正人なら昴オススメ
ガラスの仮面の正当後継者と言っていい漫画
321 牧師(樺太):2007/11/05(月) 21:06:01 ID:nixHDSU9O
特攻の拓
322 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 21:06:09 ID:dhJBXPL7O
>>304
あれ読んで何考えたの?
323 通訳(アラバマ州):2007/11/05(月) 21:06:28 ID:sxg3PINc0
そんなことよりちょっと抜ける一般紙のマンガを教えてくれよ
324 職業訓練指導員(三重県):2007/11/05(月) 21:07:21 ID:jbM0irYC0
すんどめ
325 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:07:23 ID:Fe7yTgfhO
>>320
おまいとは旨い酒が呑めそうだw
326 探検家(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:07:33 ID:zwOrAdMrO
不思議な少年
327 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 21:07:55 ID:1zxdqtrf0
魔法陣グルグル
328 女性の全代表(静岡県):2007/11/05(月) 21:08:07 ID:syzbBMiU0
中学生にはぜひ、すぎむらしんいちを読んでもらいたい
329 エヴァーズマン(大阪府):2007/11/05(月) 21:08:09 ID:dVGXf6lp0
家裁の人は読み終わると穏やかになる
漂流教室は酷すぎる
330 銀行勤務(京都府):2007/11/05(月) 21:08:16 ID:0zyN7aMu0
【レス抽出】
対象スレ: ちょっと考えさせられるν速民おすすめのマンガってなんざんしょ?
キーワード: Y太


4 名前: 女流棋士(静岡県)[] 投稿日:2007/11/05(月) 19:46:53 ID:6D1prssy0
氏画Y太作品

17 名前: 水道局勤務(三重県)[] 投稿日:2007/11/05(月) 19:49:58 ID:izo083w20
うじがY太




抽出レス数:2
331 チーマー(樺太):2007/11/05(月) 21:08:57 ID:KlvX2H5sO
バンビーノ
332 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 21:09:08 ID:dhJBXPL7O
岡崎京子のリバーズエッジ
不朽の名作
高校生のモデルとゲイと覚めた女の子の主人公が、死体観察するマンガ
333 図書係り(富山県):2007/11/05(月) 21:09:15 ID:4eJZH+wD0
キカイダー
334 お宮(鹿児島県):2007/11/05(月) 21:11:01 ID:yuWECA3e0
ピアノの森読んだけどまだショパコンの予選やってんのか?
335 停学中(神奈川県):2007/11/05(月) 21:11:05 ID:771WRM570
進研ゼミの漫画
336 アイドル(埼玉県):2007/11/05(月) 21:11:12 ID:JFzx1pK00
ノノノノ
337 留学生(山陰地方):2007/11/05(月) 21:11:14 ID:ZrLYStjg0
ドロヘドロ
作者が女だった事に驚き!!
338 くじら(神奈川県):2007/11/05(月) 21:11:15 ID:cuFHF1DE0
火の鳥、特に未来編か復活編
339 養蜂業(岡山県):2007/11/05(月) 21:11:30 ID:QxLHi+St0
>>256
http://www.imgup.org/iup496922.jpg
道満にくわせてもらってるんじゃね
340 男性巡査(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:11:34 ID:ZmCy3lGXO
本当に好きな漫画をお前らに教えるわけないだろ
本スレにアニオタが押し寄せてきた時のうざさと言ったら・・・
341 数学者(西日本):2007/11/05(月) 21:11:44 ID:vJTvy3XT0
まんがサイエンス
342 憲法改正反対派(長屋):2007/11/05(月) 21:12:15 ID:KWEZ4wq60
ゴッドハンド輝
343 さくにゃん(樺太):2007/11/05(月) 21:12:18 ID:MaGt44RCO
プラネテスだろ
344 お猿さん(北海道):2007/11/05(月) 21:14:04 ID:q0N+6zEK0
重複だけどアンケートスレの方が伸びるのか
そりゃアホみたいにアンケートスレ立てるわな
345 酪農研修生(広島県):2007/11/05(月) 21:14:17 ID:4DCjESd10
>>323
たかまれ!タカマル
マジおすすめ
エロくないのにエロい
346 防衛大臣(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:14:19 ID:zwOrAdMrO
あさりよしとおでオススメある?
るくるくと夏のロケットは良かった
347 探検家(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:14:22 ID:zpuOyV0BO
赤灯えれじぃ

やばいぐらいキュンキュンする
348 留学生(山陰地方):2007/11/05(月) 21:15:36 ID:ZrLYStjg0
ライフ
いじめ漫画
歩の表情良すぎ
349 漫画家(滋賀県):2007/11/05(月) 21:15:49 ID:WdrBNBnV0
勇者はツライよ
350 候補者(兵庫県):2007/11/05(月) 21:16:54 ID:SBEB39kR0
天からトルテ
351 絵本作家(静岡県):2007/11/05(月) 21:17:02 ID:xFi1mXoQ0
ヤマジュン作品からだと男狩りと地獄の使者達がオススメだな
352 名人(埼玉県):2007/11/05(月) 21:17:19 ID:6QOQa3Wy0
木崎ひろすけ 少女レム
最期までみたかった
353 火星人−(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:17:26 ID:ciuRDjg2O
士なら覚悟のススメくらい読めよ
354 公務員(東京都):2007/11/05(月) 21:18:29 ID:r0TGzQrp0
宅建試験のため法律勉強、特に民法とかしたんだよ
あらためて「ナニワ金融道」しみじみと読んだ
みんな社会で通用する程度民法勉強しとけ
355 留学生(山陰地方):2007/11/05(月) 21:19:46 ID:ZrLYStjg0
闇金ウシジマくん
フリーターくん編は神
356 タリバン(岩手県):2007/11/05(月) 21:20:12 ID:PpKjXGog0
最近漫画全く見ない
357 刺客(東京都):2007/11/05(月) 21:20:43 ID:Sv7LI/600
デトロイト・メタル・シティ
358 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:21:11 ID:Fe7yTgfhO
富沢ひとしのエイリアン9は かなり惜しい感じがした

設定とか面白いのでもっと話しが膨らませられそうなマンガだった
359 民主党工作員(千葉県):2007/11/05(月) 21:21:17 ID:5rVKtt7M0
プラネテスって結構評判いいみたいだけど
作品を読んで考えさせられるというより
登場人物が作中であれこれ考えてるだけの漫画だった
360 副社長(樺太):2007/11/05(月) 21:22:01 ID:t/vEZyw8O
うさぎドロップ
シグルイ
361 パティシエ(埼玉県):2007/11/05(月) 21:22:06 ID:te3+m4jj0
>>256
10月のFF11のオンリーにヒコロウ来てた
そんでスケブに描いてもらった
362 パート(高知県):2007/11/05(月) 21:22:26 ID:pl2tveeT0
日直番長を好きな奴いないか
363 職業訓練指導員(東京都):2007/11/05(月) 21:22:44 ID:FVNbrm4S0
エルフェンリートがまだ出てないのはどういうことだよ
めっちゃ考えさせられるだろ
364 秘書(樺太):2007/11/05(月) 21:24:21 ID:Sp40vtVtO
そろそろフリージアがクライマックス入りそうなんで楽しみ。
むげにんは相変わらず終わりが見えてこないのでうざい。
365 神(神奈川県):2007/11/05(月) 21:24:37 ID:Gos3Lb6W0
>>363
漫画しかみていないが評価されすぎだろ。
行き当たりばったりな糞漫画じゃん。
366 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 21:25:43 ID:dhJBXPL7O
>>363
倫先生の精神構造についてか?
ヤンサンで男装マンガ始めたけど、どんな鬱展開を見せてくれるのかな
367 北町奉行(東日本):2007/11/05(月) 21:26:15 ID:fy9xPuLA0
あずまんがスレを移転さすな
つーか移転とか久しぶりに見たわ
どうせならスレストしろ、死ね

http://upload.jpn.ph/img/u00378.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u00379.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u00381.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u00384.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u00386.jpg
368 タイムトラベラー(東京都):2007/11/05(月) 21:26:20 ID:9ZJho+s20 BE:59708063-2BP(1234)
エルフェンリートはハープーンで対地攻撃してたのが印象的だったw
369 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/05(月) 21:26:21 ID:QPjKB5jB0
僕は火の鳥ちゃん!
僕はデビルマンちゃん!
僕はまんが道ちゃん!
370 国際審判(東京都):2007/11/05(月) 21:26:38 ID:6QbYTD6X0
「含羞」はとんでもない漫画
小林秀雄信者の俺も魂抜かれた
あの漫画での「湖上」の再現は漫画表現の極北
あと罪と罰の手塚.verは完全に原作を越えてるマジヤバイ

でも世界一の漫画は「よつばと!」
371 男性巡査(dion軍):2007/11/05(月) 21:26:58 ID:59ZYxvm30
杉浦日向子の短編「吉良供養」
討ち入りの時の吉良側の家臣たちの動きを淡々と描いた漫画
372 宇宙飛行士(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:27:03 ID:aaBvLdmkO
>>362
フランスのほうが好きだった
373 留学生(神奈川県):2007/11/05(月) 21:27:38 ID:YNYKX0BZ0
ヨコハマ買い出し紀行

鬱漫画じゃないけど色々考えさせられる
1回は読んでおいたほうがいい
374 女性音楽教諭(山陰地方):2007/11/05(月) 21:27:58 ID:U9nsU7mq0
イキガミ
老人ホームの話は神
あと映画化オメ
375 貸金業経営(北海道):2007/11/05(月) 21:28:43 ID:sjNXeHwJ0
ARIA見始めたらウシジマくんみたいのは見れなくなったのは俺だけじゃない
376 割れ厨(北海道):2007/11/05(月) 21:29:00 ID:ilj4PLgI0
マンガで頭使うことなんてしないだろ


どんだけ低スペックなんだよ
377 講師(東日本):2007/11/05(月) 21:30:11 ID:VLJgqCtr0
378 国連職員(アラバマ州):2007/11/05(月) 21:31:01 ID:vzveDco90
鉄子の旅
379 ツアーコンダクター(関西地方):2007/11/05(月) 21:31:09 ID:NvwGd+6O0
380 チャイドル(愛知県):2007/11/05(月) 21:31:12 ID:EkQenhw00
植芝理一ってどうなん?
381 西洋人形(大阪府):2007/11/05(月) 21:31:37 ID:ECBDNPKF0
明智抄
382 ニート(チリ):2007/11/05(月) 21:32:07 ID:EgRsgett0
ゆるめいつ
383 林業(鹿児島県):2007/11/05(月) 21:32:14 ID:LOoQjl1Q0
漫画版あらしのよるに(作者が空十雲のほう)

アニメの方は見たことないけどおもしろかった
384 DJ(三重県):2007/11/05(月) 21:32:22 ID:kijXrM/W0
狂四郎2030が出てないなんて
385 すっとこどっこい(静岡県):2007/11/05(月) 21:32:49 ID:6EEybFzQ0
びんちょうタン
386 新宿在住(長屋):2007/11/05(月) 21:32:51 ID:gWedAv350 BE:88824454-2BP(6000)
14歳
漂流教室
赤ちゃんと僕
387 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:32:56 ID:EMx0bLUkO
>>362
お前は一人じゃない
388 fushianasan(東京都):2007/11/05(月) 21:33:07 ID:q/bJK4R/0
ソラニン

やっぱ、イケメンで若い苦労知らずには大したもんは描けないんだなぁ
薄っぺらいなぁという気分にさせられる漫画
389 修験者(福岡県):2007/11/05(月) 21:33:22 ID:TwxCFtok0
【レス抽出】
対象スレ: ちょっと考えさせられるν速民おすすめのマンガってなんざんしょ?
キーワード: ノノノノ
抽出レス数:3

まだ二話なのにw
390 ツアーコンダクター(関西地方):2007/11/05(月) 21:33:36 ID:NvwGd+6O0
391 バンドマン(静岡県):2007/11/05(月) 21:33:57 ID:3661Bz9w0
シガテラ
392 女性の全代表(静岡県):2007/11/05(月) 21:34:09 ID:syzbBMiU0
>>379
ゴンタ本人乙
393 留学生(神奈川県):2007/11/05(月) 21:34:26 ID:Oe5MiNsx0
>>5
なんじゃこりゃ
394 官房長官(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:35:07 ID:zrCRKA/3O BE:320345429-2BP(100)
あずまんがスレおわた
395 キンキキッズ(京都府):2007/11/05(月) 21:35:16 ID:Ojz5QVsw0
>>19をじっぷでくれ!!!!
396 留学生(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 21:35:26 ID:aasngV55O
イキガミ、クロサギ、蟲師

あと、ビームのオカマの子供のやつ
397 名人(埼玉県):2007/11/05(月) 21:35:40 ID:6QOQa3Wy0
>>362
あれはハゲなのか髪型なのか
398 光圀(福岡県):2007/11/05(月) 21:35:50 ID:v2FvdI8O0
20世紀少年とカイジ。
生まれて初めてむさぼりつくように読んだわ。
399 産科医(千葉県):2007/11/05(月) 21:35:56 ID:N0EVcKCs0
紅い牙ブルーソネット
400 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:36:17 ID:BWa2107kO
ウシジマくん
401 VIPからきますた(関西地方):2007/11/05(月) 21:37:23 ID:z+gpKLBM0
モンスター
402 fushianasan(鹿児島県):2007/11/05(月) 21:37:39 ID:7vQhxcPN0 BE:940939968-BRZ(10555)
>>112
面白い。
403 fushianasan(東京都):2007/11/05(月) 21:37:50 ID:q/bJK4R/0
最強伝説黒沢は正に最強
読んで泣かない奴は幸せ
404 留学生(大分県):2007/11/05(月) 21:38:07 ID:UYShMwXe0
>>386
ν速は今夜も天下泰平
405 一反木綿(アラバマ州):2007/11/05(月) 21:38:11 ID:lKLrkKkV0
地雷震とか松本大洋とかだしとけよ
406 社長(dion軍):2007/11/05(月) 21:38:22 ID:lzJu2eGS0
星新一のSSを漫画化した本の中に収録されてる
志村貴子「生活維持省」。原作とは違った趣がある
407 CGクリエイター(熊本県):2007/11/05(月) 21:38:41 ID:KK8EBpmC0
>>7
俺も好き。俺はあの教授みたいに大きいことから
小さいことはほんとにささいな一般的にどうでもいいことまで考える人間だから
408 官房長官(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:38:42 ID:zrCRKA/3O BE:640689449-2BP(100)
>>388
最近、浅野いにおプッシュされてるけど何で?
409 俳優(群馬県):2007/11/05(月) 21:38:49 ID:oMgOjzXh0
漫☆画太郎先生全般
410 天の声(愛知県):2007/11/05(月) 21:38:49 ID:JvECMpXu0
おまいらに一番おすすめの漫画と言えば

ラブやん

で決まりだろ
411 通訳(大阪府):2007/11/05(月) 21:39:14 ID:W3EaUZBc0
山寺グラフィティ

オススメ
412 美人秘書(大阪府):2007/11/05(月) 21:39:24 ID:/9ZBzamq0
神様はサウスポー
死神くん
413 消防士(静岡県):2007/11/05(月) 21:40:08 ID:EW7yYCjZ0
日本橋ヨヲコ
414 党幹部(広島県):2007/11/05(月) 21:40:30 ID:ho0kxSEW0
【レス抽出】
対象スレ: ちょっと考えさせられるν速民おすすめのマンガってなんざんしょ?
キーワード: こどものじかん


202 名前: あらし(福島県)[] 投稿日:2007/11/05(月) 20:31:24 ID:foSzCCQZ0
こどものじかんを読んだ時日本の行く末について
ちょっと考えさせられてしまった。




抽出レス数:1
415 キンキキッズ(京都府):2007/11/05(月) 21:40:34 ID:Ojz5QVsw0
>>390
作品名は?
416 まなかな(アラバマ州):2007/11/05(月) 21:40:45 ID:UV/Ijeyi0
カイジ書いてる人のは
どれ読んでも死にたくなる
417 造船業(樺太):2007/11/05(月) 21:41:01 ID:6ZxX9SR5O
妖幻の血
なんかどろどろとしたダークな雰囲気がいい

水色時代
思春期の微妙な感じをうまく表してる
418 エヴァーズマン(長屋):2007/11/05(月) 21:41:12 ID:VL3Yv7mU0
未来ケンジ君
419 留学生(大分県):2007/11/05(月) 21:41:19 ID:UYShMwXe0
ツルモク独身寮
めぞん一刻
かぼちゃワイン

クリスマスは一矢報いる予定
420 電気店勤務(関西地方):2007/11/05(月) 21:41:22 ID:1OgJ9GDU0
>>367
ハウスオブなんちゃらってひとか?
この人のNHKは抜ける
421 屯田兵(千葉県):2007/11/05(月) 21:41:40 ID:SiBv2nen0
またアンケスレやってんのか
422 宅配バイト(群馬県):2007/11/05(月) 21:42:16 ID:6/SIeO7E0
格闘料理人ムサシ
最終回の学校に校長はいらないはかなり考えさせる話になってる
423 プロ固定(樺太):2007/11/05(月) 21:42:18 ID:rz75QczsO
カイジ
424 fushianasan(東京都):2007/11/05(月) 21:42:18 ID:q/bJK4R/0
>>408
いや、俺が知りてーよ・・・
よっぽど人材不足なのか
mixiのコミュで、イケメンってだけで馬鹿女どもがキャーキャー言ってたな
425 プレアイドル(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 21:42:32 ID:QkMin1arO
私の兄は学会員
426 秘書(樺太):2007/11/05(月) 21:42:53 ID:Sp40vtVtO
浅野いにおってマジで受け付けん。でも最近のサブカル系の若者には受けてんのか?
427 整体師(関西地方):2007/11/05(月) 21:43:03 ID:Y4oivnQU0
僕と一緒
ギャグ漫画の一言で終わらせるにはおしい
428 探検家(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:43:16 ID:zwOrAdMrO
>>406
タイトル詳しく
ARIA好きには水惑星年代記をオススメする
429 男性巡査(dion軍):2007/11/05(月) 21:43:36 ID:59ZYxvm30
自分が楽しめない漫画が評価されている=人材不足

こういう発想
430 キンキキッズ(京都府):2007/11/05(月) 21:43:37 ID:Ojz5QVsw0
>>19>>390見て思うが画太郎はエロ漫画ぜひ書いて欲しい
431 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 21:44:28 ID:1zxdqtrf0
20世紀少年って面白い?
>>21みたいな人類絶滅寸前な話が好きなんだけど合うかね?
432 電気店勤務(関西地方):2007/11/05(月) 21:45:11 ID:1OgJ9GDU0
>>431
ただの雰囲気漫画、浦沢お決まりの後半グダグダで見る価値ない
433 俳優(群馬県):2007/11/05(月) 21:45:23 ID:oMgOjzXh0
>>430
いつものパターンで打ち切り決定して
むかついて一回だけ超エロい話書いてたよ、つっぱり桃太郎で
結局それはコミック化されてない
もちろんババァのエロシーンじゃねーぞww
434 名人(埼玉県):2007/11/05(月) 21:46:14 ID:6QOQa3Wy0
>>431
伏線回収とかにこだわらなければ面白い
作品としては最低の部類
435 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 21:46:28 ID:dhJBXPL7O
>>424
ビレバンがプッシュし始めたからじゃないの?
いにおはあざとすぎて受け付けない
436 光圀(福岡県):2007/11/05(月) 21:46:31 ID:v2FvdI8O0
>>433
おっぱい吸うと子供になるって話?
437 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 21:46:51 ID:1zxdqtrf0
>>432>>434
d
とりあえず後回しにするか
438 少年法により名無し(アラバマ州):2007/11/05(月) 21:47:18 ID:syqFZb9N0 BE:447753964-PLT(24004)
439 社長(dion軍):2007/11/05(月) 21:47:23 ID:lzJu2eGS0
>>428
コミック星新一「午後の恐竜」
平成15年になってたからもう見つからないかも
440 下着ドロ(関西地方):2007/11/05(月) 21:47:40 ID:yMAEMnNh0 BE:519408454-2BP(1000)
>>437
でも途中まではすげえおもしろい
後半はいつもの浦沢先生
441 桃太郎(福岡県):2007/11/05(月) 21:47:45 ID:m+n44cXw0
赤ずきんチャチャ
少女漫画ではかなり好き
442 男性巡査(dion軍):2007/11/05(月) 21:47:47 ID:59ZYxvm30
>>437
2chの浦沢に対する評価は一般的なものと乖離してるからそこら辺理解した上で意見聞いた方がいいと思うよ。
俺もおおむね上の意見に同意ではあるんだけど。
443 fushianasan(東京都):2007/11/05(月) 21:48:20 ID:q/bJK4R/0
>>429
いや、自分が好みじゃない漫画が評価されてても寛容になれるけど、
あれだけはないわ
萌え漫画よかタチ悪いもん
444 情婦(東京都):2007/11/05(月) 21:48:28 ID:K0hYShiA0
レイドオントーキョーをさっさと映画化しろ
445 住職(東京都):2007/11/05(月) 21:48:41 ID:hzGIiESr0
>>117
今知った俺が泣いた
446 プロ固定(樺太):2007/11/05(月) 21:48:51 ID:zC8WlAH0O
お前らお薦めの女性漫画家は?
447 国会議員(神奈川県):2007/11/05(月) 21:49:01 ID:b+upkmDX0
【レス抽出】
対象スレ: ちょっと考えさせられるν速民おすすめのマンガってなんざんしょ?
キーワード: うめぼしの謎





抽出レス数:0

おいおい・・・
448 名誉教授(滋賀県):2007/11/05(月) 21:49:14 ID:Y/zSDRNh0
墨攻
449 絵本作家(静岡県):2007/11/05(月) 21:49:30 ID:xFi1mXoQ0
>>446
米倉けんご
450 キンキキッズ(京都府):2007/11/05(月) 21:49:47 ID:Ojz5QVsw0
浅野いにおは俺もキモイと思う
451 幹事長(栃木県):2007/11/05(月) 21:49:50 ID:ODO3t7QJ0
>>446
いくえみ綾
452 社長(dion軍):2007/11/05(月) 21:49:52 ID:lzJu2eGS0
>>446
タカハシマコ

タカハシマコってもう快楽天で書いたりしないの?
453 ホームヘルパー(樺太):2007/11/05(月) 21:49:57 ID:ONqK14BgO
あ〜足洗い邸
454 ツアーコンダクター(関西地方):2007/11/05(月) 21:50:07 ID:NvwGd+6O0
455 俳優(群馬県):2007/11/05(月) 21:50:11 ID:oMgOjzXh0
>>447
通は
軒々猫間軒だろ?
456 電話交換手(東京都):2007/11/05(月) 21:50:15 ID:S4Rv3voW0
てんぎゃん

>>412

オッサンは臭えから来んな
457 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:50:31 ID:Fe7yTgfhO
>>446
卯月妙子(マテw
458 選挙運動員♀(関西地方):2007/11/05(月) 21:50:37 ID:Kxr04KcG0
ドラえもんには全てが詰まっている
459 男性巡査(dion軍):2007/11/05(月) 21:50:40 ID:59ZYxvm30
>>443
作品に対する評価ならいいと思うんだけどそこで読者がどうこうとか人材がどうこう言うってのは違うんじゃないかなと思うんだよな。
俺も似たようなことやっちゃうことはけっこうあるんだけど。
460 CGクリエイター(熊本県):2007/11/05(月) 21:50:46 ID:KK8EBpmC0
一時期ニュー速でウシジマ君のjpg張られていたよな。
あれに釣られてコミック数冊買ったが、今では立ち読みもしない。
でも、死ぬ気なら生命保険で借金返してから死ねってセリフはインパクトあったわあ
461 短大生(千葉県):2007/11/05(月) 21:50:58 ID:+lCtlPp20
シャカの息子 byジョージ秋山
462 三銃士(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 21:50:58 ID:hpBQVwAeO
福本作品人気ありすぎだろw
カイジなんか古本屋どころか新刊でも全然見つからん。
463 探検家(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:51:10 ID:zwOrAdMrO
>>446
山下和美
464 料理評論家(東京都):2007/11/05(月) 21:51:21 ID:k0lSGDdK0
バルバラ異界だろ・・・
465 ピッチャー(大分県):2007/11/05(月) 21:51:28 ID:PSN2r/fQ0
怪物くん
466 新宿在住(長屋):2007/11/05(月) 21:51:32 ID:gWedAv350 BE:53294843-2BP(6000)
>>446
聖千秋
いくえみ凌
今市子
467 養豚業(東京都):2007/11/05(月) 21:51:56 ID:6BQDSL380
>442
商業レビュアー以外の一般の評価ってどうなの?
個人的には風呂敷広げの達人で畳むのは素人以下って評価なんだが。
468 パティシエ(埼玉県):2007/11/05(月) 21:51:59 ID:te3+m4jj0
>>446
大波輝子
469 職業訓練指導員(大阪府):2007/11/05(月) 21:51:59 ID:9S02nat20
キーワード: 人間交差点

抽出レス数:0
470 少年法により名無し(アラバマ州):2007/11/05(月) 21:52:04 ID:syqFZb9N0 BE:261189672-PLT(24004)
>>454
画太郎見直したわ
471 相場師(アラバマ州):2007/11/05(月) 21:52:10 ID:JMXHqIYu0
光る風
472 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 21:52:27 ID:dhJBXPL7O
>>446
岡崎京子

>>448
基本的なマンガの流れだと、
1住民のため戦う
2敵の罠により迫害
3敵撃退
4和解
なのに墨攻は4追放だもんね
473 光圀(福岡県):2007/11/05(月) 21:52:49 ID:v2FvdI8O0
>>462
カイジはアニメ化したしコンビニでさえも売られてると思うんだけど。
まぁ田舎ならしょうがないね。
474 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 21:52:52 ID:1zxdqtrf0
殴られる幼女は萌える
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper52717.jpg
475 CGクリエイター(熊本県):2007/11/05(月) 21:52:55 ID:KK8EBpmC0
一昔前なら勝手に改造とか絶望先生挙げてたが今じゃ誰でも知ってるもんなあ
476 機関投資家(東京都):2007/11/05(月) 21:53:06 ID:cqEwlbM30
【レス抽出】
対象スレ: ちょっと考えさせられるν速民おすすめのマンガってなんざんしょ?
キーワード: 孤独のグルメ

226 名前: 少年法により名無し(栃木県)[] 投稿日:2007/11/05(月) 20:40:00 ID:YbZq6O3h0
ムダツモ無き改革
孤独のグルメ

241 名前: 彼女居ない暦(広島県)[○] 投稿日:2007/11/05(月) 20:46:09 ID:OWRbA/Xv0 ?BRZ(11002)
孤独のグルメ。


抽出レス数:2

こういうの好きだなシンプルで
ソースの味って男のコだよな
477 コピペ職人(長野県):2007/11/05(月) 21:53:11 ID:jiMofFO20
478 酪農研修生(広島県):2007/11/05(月) 21:53:18 ID:4DCjESd10
>>446
一般誌なら柏木ハルコ
少女漫画なら谷川史子
エロ漫画ならにったじゅん
479 美容師(dion軍):2007/11/05(月) 21:53:34 ID:86mWYpKg0
キーチが宗教団体化しててキモい
480 fushianasan(東京都):2007/11/05(月) 21:53:48 ID:q/bJK4R/0
>>459
すまん、言いたいことが良く分からん
481 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:53:55 ID:b0XlGV/SO
シガテラ
482 火星人−(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:54:05 ID:Fe7yTgfhO
聖★高校生
483 ダンパ(広島県):2007/11/05(月) 21:54:12 ID:c6qUHBTC0
>>446
三宅乱丈

>>468
大波耀子じゃない?
あの人の描く姉モノはいいな。
484 電気店勤務(関西地方):2007/11/05(月) 21:54:17 ID:1OgJ9GDU0
>>446
ホスト部の作者の人は認める
485 ブロガー(茨城県):2007/11/05(月) 21:54:18 ID:WaSmZz+H0
山田花子『嘆きの天使』
486 プロ固定(樺太):2007/11/05(月) 21:54:33 ID:zC8WlAH0O
>>459
漫画家は読者をえらべないからね(浅野はかなり意図的に選ぼうとしてるけど)
岡崎京子や松本大洋なんかも偏狭な読者のせいで損してるよ
サブカルやゲージツ路線を蛇蠍のごとく嫌うニュー速では尚更
487 男性巡査(dion軍):2007/11/05(月) 21:54:37 ID:59ZYxvm30
>>446
杉浦日向子
>>467
後半ダラダラって意見はやはりよく見るけどそれでも2chでの評価とはけっこう離れてると思う。
488 自宅警備員(東京都):2007/11/05(月) 21:54:51 ID:NAtCE4FG0
やっぱ親父だろ
489 噺家(神奈川県):2007/11/05(月) 21:54:52 ID:J6RUJicX0
490 釣氏(長屋):2007/11/05(月) 21:55:20 ID:k559Wc9y0
>>446
女の描くエロ漫画は基本的に抜けない
491 数学者(千葉県):2007/11/05(月) 21:55:22 ID:p389ElTp0
アクメツ
492 水道局勤務(千葉県):2007/11/05(月) 21:55:24 ID:5m1WsQLr0
493 留学生(福岡県):2007/11/05(月) 21:55:32 ID:LMlzR2QW0
じゃじゃ馬グルーミンUP

なんか人生ってなんだろうって考える
494 女性の全代表(静岡県):2007/11/05(月) 21:55:50 ID:syzbBMiU0
>>483
マジ?三宅乱丈って女なのか?
ペット面白かった
495 留学生(大分県):2007/11/05(月) 21:55:55 ID:UYShMwXe0
>>446
りえぞお先生
496 秘書(樺太):2007/11/05(月) 21:56:31 ID:Sp40vtVtO
岡崎京子だと、リバーズエッジがあまり好きじゃない代わりに、
ヘルタースケルターが傑作だと思う。
497 社長(dion軍):2007/11/05(月) 21:56:32 ID:lzJu2eGS0
>>490
抜くためだけのエロ漫画なんぞイランのだよ
498 キンキキッズ(京都府):2007/11/05(月) 21:56:45 ID:Ojz5QVsw0
浅野いにおは少なくとも読んでて面白い漫画書こうとしてないので駄目
ピンポンでエンターテイメントに徹した大洋とかとは次元が違う
499 機関投資家(東京都):2007/11/05(月) 21:56:47 ID:cqEwlbM30
>>492
これは初見
激しくワロタ
500 入院中(栃木県):2007/11/05(月) 21:57:13 ID:BGvt4xbE0
>>446
大島弓子
501 ダンパ(広島県):2007/11/05(月) 21:57:35 ID:c6qUHBTC0
>>479
あの本編が始まる前の親子が樹海に心中しにいく話が鬱だった。
ウシジマくんの比じゃねーよ。

>>490
快楽天とポプリの作家は半分近く女性な件。
502 fushianasan(東京都):2007/11/05(月) 21:57:38 ID:q/bJK4R/0
>>486
俺はサブカルどうのこうのじゃなくて「含蓄ある台詞(中身)に見せかけて中身スカスカ、んで
やっぱご都合主義」みたいなのが嫌なだけだけどね。浅野に関しては。
岡崎も松本も好みじゃないねって程度。
503 人気者(東京都):2007/11/05(月) 21:57:53 ID:USBhqe3y0
ドッポたち
504 探検家(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:57:55 ID:Ygi7B8RNO
新井英樹あんまでてねーな
サブカルっぽく扱われるけど作品ひとつひとつが異能すぐる
505 水道局勤務(千葉県):2007/11/05(月) 21:58:01 ID:5m1WsQLr0
506 焼飯(樺太):2007/11/05(月) 21:58:03 ID:tLqtrAT8O
>>466
古くね?
507 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 21:58:03 ID:EMx0bLUkO
ここまで風雲児たちがないことに失望した
508 男性巡査(dion軍):2007/11/05(月) 21:58:09 ID:59ZYxvm30
>>480
俺はこの作品が嫌いだ→これこれこういうところが嫌いなんだ。

これはわかるんだが

俺はこの作品が嫌いだ→この作品を持てはやしてる奴はバカ

って感じの意見は違うんじゃないかと思うんだ。
それにしたって場合にはよるけど。

>>486
いや、別に読者が漫画家を嫌って批判するのはいいと思うけどね。損得って話じゃなくて。
509 パティシエ(埼玉県):2007/11/05(月) 21:58:55 ID:te3+m4jj0
>>483
耀子かw
君とはケツの穴も貸し合えそうだ
510 不老長寿(愛知県):2007/11/05(月) 21:59:09 ID:BTyKB3EU0
ネットで薦められた漫画で一番よかったのがプラネテス
次点が闇金ウシジマくん
511 fushianasan(東京都):2007/11/05(月) 22:00:14 ID:q/bJK4R/0
>>508
>俺はこの作品が嫌いだ→この作品を持てはやしてる奴はバカ

いや俺そこまで言ってねーよ
常々疑問には思ってるけどね、何処が良いのか
あと作者のルックスで騒いでる女は馬鹿だろ
512 消防士(静岡県):2007/11/05(月) 22:00:14 ID:EW7yYCjZ0
それ町
513 パティシエ(埼玉県):2007/11/05(月) 22:00:45 ID:te3+m4jj0
>>505
仕事で「メクラ」をよく使うが
そういうことだったのか
514 入院中(栃木県):2007/11/05(月) 22:00:57 ID:BGvt4xbE0
>>508
正論だけどみんなが実行したら燃料不足になるね
515 男性巡査(鹿児島県):2007/11/05(月) 22:01:06 ID:UwlRc4sj0
>>302
知ってる奴がひとつもねえwww
516 人民解放軍(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 22:01:19 ID:nkMhLXkxP
ドラえもん
517 キンキキッズ(京都府):2007/11/05(月) 22:01:27 ID:Ojz5QVsw0
画太郎はにゃんにゃんといい小さい女の子書くほうが上手いと思う
518 お宮(滋賀県):2007/11/05(月) 22:01:30 ID:LybxH01t0
不安の種
オチも糞もないから、想像しちゃって怖い
519 男性巡査(dion軍):2007/11/05(月) 22:01:49 ID:59ZYxvm30
>>504
新井英樹は技術はすごいと思うけど「考えさせられる」って基準だと何か違う感じがする。
>>511
そうか、話の流れで余計な行間読んじゃったようだよ、ごめんな
まあルックスで騒ぐのはそれはそれで遊びとしてありだとは思うが
520 釣氏(長屋):2007/11/05(月) 22:01:50 ID:k559Wc9y0
女漫画家には凌辱が足りない。
ポプリとか廃刊すればいいのに。

米倉けんごは認める。話も。
521 留学生(アラバマ州):2007/11/05(月) 22:01:51 ID:HMJ49/0v0
>>19
これちんぽみたいな奴がランドセルに潜んでてこいつら食われるんだっけ
522 2ch中毒(静岡県):2007/11/05(月) 22:01:51 ID:Vy5cedcS0
>>504
基本的に読者を不快にさせるからなあ。
人を選びすぎ。
523 美容師(dion軍):2007/11/05(月) 22:02:18 ID:86mWYpKg0
【レス抽出】
対象スレ: ちょっと考えさせられるν速民おすすめのマンガってなんざんしょ?
キーワード: 鬼太郎


抽出レス数:0
524 機関投資家(東京都):2007/11/05(月) 22:02:22 ID:nsheENNZ0
ヒミズ
525 ダンパ(広島県):2007/11/05(月) 22:02:33 ID:c6qUHBTC0
>>494
ヒロインがマグロ漁の餌って漫画描く人が女とは思えないよなw
あと、ぶっせんの新装版のあとがき漫画で、実は女性ってことをネタにして、
思いっきり自分を美化して描いてたな。
526 F-15K(大阪府):2007/11/05(月) 22:02:35 ID:M1oXlOGx0
>>492
久しぶりに見たけどインターフォン鳴らしすぎだろ
527 酪農研修生(広島県):2007/11/05(月) 22:02:41 ID:4DCjESd10
>>515
萌え漫画中心だからな
みつどもえとかは有名どこかと
528 俳優(群馬県):2007/11/05(月) 22:02:42 ID:oMgOjzXh0
>>517
wikiによれば元々は漫画家ではなくアニメーターになりたくてジブリに行ったけど
採用してもらえなかったらしいよww
それで漫画家へ
だから女キャラうまいんじゃね?
529 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 22:03:17 ID:dhJBXPL7O
>>515
ほとんど萌えマンガだから知らなくても大丈夫
530 コピペ職人(中国地方):2007/11/05(月) 22:03:27 ID:CTiEUML70
ここまでぼのぼのが出てないのはどういうことだ

大人になった今読み返してみると解釈が変わってきて実に面白い漫画
531 学生(コネチカット州):2007/11/05(月) 22:03:35 ID:zrCRKA/3O
>>512
メイド!
532 扇子(埼玉県):2007/11/05(月) 22:03:45 ID:Y6kenJSV0
最終兵器彼女
533 社長(dion軍):2007/11/05(月) 22:04:01 ID:lzJu2eGS0
いつになったら漫画タイムきららレーベルは日の目をみるの?
534 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 22:04:18 ID:fcKZSFBsO
MMRとはなんだったのか
535 男性巡査(dion軍):2007/11/05(月) 22:04:27 ID:59ZYxvm30
>>514
それに対する批判も含めて燃料だと思ってくれ
俺も同じようなことやっちゃう時なくはないしな
536 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 22:04:52 ID:1zxdqtrf0
つのだじろうの学園七不思議
537 酪農研修生(広島県):2007/11/05(月) 22:04:53 ID:4DCjESd10
ねこじるは最近ようやくみたけどやっぱ噂通りだった。すげえ
538 キンキキッズ(京都府):2007/11/05(月) 22:04:57 ID:Ojz5QVsw0
>>521
作品名くわしく
エロじゃないと分かるんだが気になって夜も眠れん
539 女性の全代表(静岡県):2007/11/05(月) 22:04:59 ID:syzbBMiU0
俺より利口なスイーツがいたことに驚いて今日は眠れんわ
540 秘書(樺太):2007/11/05(月) 22:05:47 ID:Sp40vtVtO
ニュー即のサブカルスレで、サブカル系作品やそういう空気の作品をやたら持て囃す若者の
典型像を作ってやたら叩いてるレス見ると、見えない敵と戦ってるなぁと思うが、
いにおはマジでそういう典型像に近い薄っぺらサブカル作品に思える。
541 麻薬検査官(宮城県):2007/11/05(月) 22:06:16 ID:ru0HMF4O0
218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 20:38:22 ID:GSElekNF0
ネタバレ

龍星群が宮殿を貫き王の部屋にも龍が襲う。
王「何だこれは!?賊の敵襲か・・コムギ!隠れてろ!」
コムギ「あ、ハイ・・・」
扉に向かって歩く王。その背中にはまがまがしいオーラが放っていた。
王「護衛軍はどうした!」

その時、全力で王の部屋に向かっていたプフが辿り付く。
プフ「王おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
王「賊か!?」
プフ「王の部屋に入ってはいけないという約束を破った罰は受けますので勝手ながら報告します!」
王「よい!緊急事態なのでかまわん!なんだ!」
プフ「ハッ!実は賊が奇襲を仕掛けて参りました!空から二人が攻めてきたのですが、その内の一人が
   龍を出して宮殿を破壊したもようです!今はピトーが攻めております!」
王「それでお前は賊に対して尻尾を巻いて逃げてきたのか?」
プフ「いえ、賊が何匹ものの龍に隠れていて姿が分からなかったのです。」
王「なるほど。考えたな。よし、おまえはコムギを守っておれ。よいな!」
プフ「ハッ!」

まがまがしいオーラが消えた。それは賊がすぐには現れないという確信を持っての判断ではなく、
コムギに対する気持ちの現れであった。

プフ(やはり・・・王は・・・この女に愛が芽生えている。クソ・・・やはりあの時に始末しておけば・・)
コムギ「あ、わだすは・・一人で平気ですので・・」
プフ「王の命令を受けた以上、自分の命に代えても守りますので。(ここで今のうちに消しておくか・・・)」

その時、全力で宮殿に向かってジャンプするピトーの大ゴマの姿が見開きページでいきなりドアップで描かれる。
ピトーの可愛い度はMAXになる。
542 釣氏(長屋):2007/11/05(月) 22:06:31 ID:k559Wc9y0
あと最近パチ屋で火の鳥を全巻読んだけど
描写が淡白なぶん、すげー考えさせられた。

古い作品なのに褒めそやされてるのが分かった
543 レースクイーン(大阪府):2007/11/05(月) 22:06:41 ID:a6BaEh910
士郎正宗は1回読んだだけじゃ理解出来なかったな
欄外の注釈大杉
544 浴衣美人(長屋):2007/11/05(月) 22:06:41 ID:F1CJCuRz0
白石明日香
545 プレアイドル(富山県):2007/11/05(月) 22:06:43 ID:u44xU8aT0
こどものじかんは一見ロリ漫画のようで
実は新任の先生の悩みについて描かれた学校漫画
慕ってくる生徒の家庭環境が複雑だったりいろいろ考えさせられる部分も多い
546 電気店勤務(関西地方):2007/11/05(月) 22:06:55 ID:1OgJ9GDU0
人の意見に左右されるわけでもないが
浦沢漫画はグダグダだよモンスターで

雰囲気おもしれー→この雰囲気理解してるんだって大人ぶってた時期もあったけど
いわゆる中二病だな、
冷静に感想だけ言えばグダグダそれしかいいようがないな
ハッピーとかはよかったんだけどな
547 ツアーコンダクター(関西地方):2007/11/05(月) 22:07:02 ID:NvwGd+6O0
監督不行届
こんな生活がしたいです
548 合コン大王(関西地方):2007/11/05(月) 22:07:13 ID:nZmV/7bY0
>>498
漫画の価値は面白さだけじゃないと俺は思う。
別に面白くはないけど好きという漫画はたくさんある。
ただ、いにおはオタクの俺と感性が違いすぎて受け付けない。
549 短大生(千葉県):2007/11/05(月) 22:07:33 ID:+lCtlPp20
マジレスすると

   タンクタンクロー
550 電気店勤務(関西地方):2007/11/05(月) 22:07:52 ID:1OgJ9GDU0
>>545
2巻までは教育を理念に入れた漫画だと思ってたんだけどな
方向性ロリ漫画にかえちゃったよ
551 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 22:08:14 ID:dhJBXPL7O
>>538
数週前に書いてたやつだからまだ
552 年金未納者(東京都):2007/11/05(月) 22:08:26 ID:t1Ek4YBR0
>>543
だが慣れてくるとその欄外の注釈で脳汁が出るようになる
553 お世話係(コネチカット州):2007/11/05(月) 22:08:56 ID:n88m10a1O
おれはっ怪物くんだっ
怪物ランドのプリンスだ〜
554 留学生(アラバマ州):2007/11/05(月) 22:09:06 ID:HMJ49/0v0
>>538
世にも奇妙な漫☆画太郎だかなんだか今ビジネスジャンプでやってるやつだと思う
555 男性巡査(愛知県):2007/11/05(月) 22:09:23 ID:IMsu7KrU0
清水玲子と惣領冬実と一条ゆかり
作品の完成度が高いと思う
556 小学生(東京都):2007/11/05(月) 22:09:29 ID:z0qe7QFX0
ジャンプの飛ぶ教室が上がってないとは・・・
557 電気店勤務(関西地方):2007/11/05(月) 22:09:47 ID:1OgJ9GDU0
>>538
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/6/a6407fa9.jpg

これの左下に
つっぱり桃太郎と
558 学生(コネチカット州):2007/11/05(月) 22:09:49 ID:mkz4pcOPO
うちの兄貴は学会員
抽出レス:0

おまえら何やってんの?
559 造船業(樺太):2007/11/05(月) 22:09:57 ID:6ZxX9SR5O
それでも町は廻ってる
ドタバタコメディ漫画。読んでて爽やかな気分になれる

栄光なき天才たち
脚光浴びてないけど凄い事した人がこんないるのかと考えさせられる
560 朝日新聞記者(コネチカット州):2007/11/05(月) 22:10:03 ID:YHUGt+QrO
>>543
ファンにとっては繰り返し読むことができる
と解釈しているやつもいるしな

攻殻機動隊1.5が売ってないorz
561 キンキキッズ(京都府):2007/11/05(月) 22:10:08 ID:Ojz5QVsw0
>>548
いにおはどうなんだろうな
普通に大学だらだらいって彼氏彼女作って普通に就職したやつが楽しめる漫画なのかな?
ぶっちゃけ俺もオタクじゃないが全精力費やして自分の仕事やってる人間なので共感できなくてつまらん
562 CGクリエイター(熊本県):2007/11/05(月) 22:10:18 ID:KK8EBpmC0
王道ラブコメだけどめぞん一刻
中学生の時に見たときは、ただ響子さん好きじゃああああああああああ
ってだけだったんだけど、今読み返してみると響子さんは
未亡人という立場を楯に男を両天秤にかけるずるい女だった。
しかも五代や三鷹が他の女といちゃつくとすぐへそを曲げる勝手な女
なんかいろいろ考えさせられた。まっそれを踏まえて尚結局
響子さん好きじゃああああああああああああああああああ
563 下着ドロ(関西地方):2007/11/05(月) 22:10:30 ID:yMAEMnNh0 BE:545379337-2BP(1000)
>>560
ありゃCD付きだから
中々古本にこない
564 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 22:11:01 ID:1zxdqtrf0
>>562
めぞん一刻って読んでると軽く鬱になるんだけど
565 プロ固定(樺太):2007/11/05(月) 22:11:23 ID:zC8WlAH0O
>>540
>いにおはマジでそういう典型像に近い薄っぺらサブカル作品に思える。

それが商業的な強みだからね
俺も浅野嫌いだけどあれでも描いてる漫画自体はオーソドックスな形式で無難なもんだから、
どうしても読者or作者の人格叩きになっちゃうんだよね
完全に不毛な叩き方だし漫画自体の評価からズレた観点になるから寄らず触れずが一番いい
566 F1パイロット(兵庫県):2007/11/05(月) 22:12:11 ID:6suqzu3/0
ヒミズは考えさせられるよ。
意味わからんから、自分で解釈するしかないし。
そして悲しい。
567 CGクリエイター(熊本県):2007/11/05(月) 22:12:38 ID:KK8EBpmC0
風の谷のナウシカ

ヒロインに無抵抗つうか冬眠中の人間を殺し回らせる凄い漫画。
568 下着ドロ(関西地方):2007/11/05(月) 22:12:47 ID:yMAEMnNh0 BE:1038816285-2BP(1000)
サブカルの定義がよくわからない><
569 キンキキッズ(京都府):2007/11/05(月) 22:13:11 ID:Ojz5QVsw0
>>554
おおお
サンキュ
570 男性巡査(コネチカット州):2007/11/05(月) 22:13:39 ID:5HTdil66O
ここまでテコンダーパク無し
571 役場勤務(dion軍):2007/11/05(月) 22:13:47 ID:YFzo+02l0 BE:73118055-2BP(222)
ぼくらの
572 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 22:14:47 ID:1zxdqtrf0
わしらの
573 CGクリエイター(熊本県):2007/11/05(月) 22:14:50 ID:KK8EBpmC0
>>564
わかる。
俺は、こずえちゃんが出てくる回は全部読み飛ばしてしまった。
最終的に振られるとわかっているキャラが楽しく主人公と会話しているシーンは見てて辛い。
おまえが鬱になるポイントは俺と全然違うかもしれんが
574 運送業(catv?):2007/11/05(月) 22:15:02 ID:Fql5bzwy0
家裁の人
575 女性の全代表(静岡県):2007/11/05(月) 22:15:05 ID:syzbBMiU0
三宅乱丈ってたぶん入れ知恵してる男がいるな。
女一人でペットなんて描ける訳ねえ
576 知事候補(東京都):2007/11/05(月) 22:15:09 ID:GwV0oZB40
タイトルが「夢見る機械」の諸星大二郎の一冊
小学生の時怖い怖いと思いながらも何度も読み返した
577 相場師(長屋):2007/11/05(月) 22:16:06 ID:gJ2WlMAh0
>>180
こういうアート系(笑)な絵柄は嫌いなはずなんだけど
国民クイズはまじおもしれー
578 新宿在住(長屋):2007/11/05(月) 22:16:21 ID:gWedAv350 BE:62176872-2BP(6000)
シガテラよりはヒミズだな
つまらんけど、一度や二度は考える常套句のオンパレード

死刑制度限定だが死刑囚042もなかなか
579 fushianasan(東京都):2007/11/05(月) 22:16:52 ID:q/bJK4R/0
いにおは「幼稚でモラトリアム的な若者」を描かせるのは上手いんだけどねぇ。
そこから踏み込めて表現できないていうか。
「ありきたりな青春群像が描きたかったの?この思わせぶりな感じは何?」って思ってしまう。
技量はあると思うよ。
580 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 22:17:07 ID:5MsuSV5vO
僕の地球を守って
581 お世話係(樺太):2007/11/05(月) 22:17:25 ID:dHJb/J5wO
前回このスレでガン×ソード薦められてすんげーはまったんだけど
他に良さげなのありませんか><
582 序二段(千葉県):2007/11/05(月) 22:17:26 ID:hLPHd3HD0
いじめてくん、ですかね
583 人民解放軍(catv?):2007/11/05(月) 22:17:55 ID:lSnVlJmzP
よつばとは、ふと本棚を作ろうとすればひょろっと力持ちの友人が手伝いに来てくれる

いい世界だよな…俺もそんな友人が欲しいとある意味考えさせられる
584 ディトレーダー(北海道):2007/11/05(月) 22:18:11 ID:at5sppeU0
光とともに・・・
585 ピッチャー(西日本):2007/11/05(月) 22:18:25 ID:b0U1gCr00

玄米先生の弁当箱

ぐらいだな。最近楽しみにして読んでるの。
586 料理評論家(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 22:18:32 ID:FqAVYsFQO
辺境警備
グランローウ゛ァ物語

初期の紫堂恭子作品はいいよ
587 造船業(樺太):2007/11/05(月) 22:18:36 ID:6ZxX9SR5O
ふたつのスピカ
しみじみと感動できる作品。宇宙好きにもおすすめ
588 運動員(栃木県):2007/11/05(月) 22:19:26 ID:toSYMEg10
はじけてザック知ってる奴いねえ?小4の時に読んで今でも
トラウマで夢見るんだけど・・・切り傷とかホッチキスで
バッツンバッツンとめたりすんの・・・・
589 天の声(樺太):2007/11/05(月) 22:19:44 ID:JCKliRc8O
夢幻紳士
590 ニート(長屋):2007/11/05(月) 22:19:56 ID:5NDtSuOy0
ユートピアズ
591 鉱夫(東京都):2007/11/05(月) 22:20:03 ID:udpNlnjC0
キン肉マンソルジャーがマスクしたまま神父に化けて気づかれないシーン
592 留学生(東京都):2007/11/05(月) 22:20:48 ID:+vNJx8j10
>>591

   {~タ-―=二、`ヾ、~l          なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                           /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
593 看護士(鹿児島県):2007/11/05(月) 22:21:02 ID:A03sq6e00
MONSTER
594 まなかな(石川県):2007/11/05(月) 22:21:07 ID:gi/w5/y50
あずまんが大王
げんしけん
595 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 22:21:14 ID:dhJBXPL7O
モリのアサガオ
Y氏の隣人について誰も触れないのは何故?
まさにスレタイどおりの作品じゃないか
596 くれくれ厨(大阪府):2007/11/05(月) 22:21:59 ID:QePcTJc/0
題名忘れたけど
ローゼンメイデンと同じ雑誌にのってたやつ
中世の家庭教師物だったっけ
597 さくにゃん(樺太):2007/11/05(月) 22:22:05 ID:5my6OcFvO
きまぐれオレンジロードを見て死にたくなりました
598 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/11/05(月) 22:22:58 ID:rtUq4fKF0
デビュー直後の社会性ゼロな頃の蛭子能収。
599 前社長(長屋):2007/11/05(月) 22:23:13 ID:+XtQimEN0
>>117
今月5巻出るけど打ち切りなのか???・・・・・・・・・・・
600 修験者(福岡県):2007/11/05(月) 22:23:34 ID:TwxCFtok0
>>596
エマ?
読んだことないけど
601 電気店勤務(関西地方):2007/11/05(月) 22:23:40 ID:1OgJ9GDU0
>>583
あんなの実際やったら近所迷惑だし
車の通り道の邪魔でまともにできないよな
602 乳母(長屋):2007/11/05(月) 22:23:44 ID:7h+Suu860
>>581
ガンソの漫画版って面白いのか?
603 留学生(北海道):2007/11/05(月) 22:23:58 ID:Lbm9NB4s0
これ持ってたらちょうだい
http://up-sv.ath.cx/up/1/source3/No_1546.jpg
604 図書係り(千葉県):2007/11/05(月) 22:24:09 ID:5JxMncvi0
>>390
こんなエロいのこいつ描いてたんか
605 スカイダイバー(東京都):2007/11/05(月) 22:24:34 ID:8YO/iUlj0
>>546
やべ、俺と同じこと思ってるやつがいたw
606 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 22:24:39 ID:1zxdqtrf0
>>597
鮎川かひかるちゃんかで未だに迷うんだが
607 運転士(関東地方):2007/11/05(月) 22:24:49 ID:rBOPirTX0
孤独のグルメ
608 F1パイロット(兵庫県):2007/11/05(月) 22:24:55 ID:6suqzu3/0
カバチタレやナニワ金融道は、弱者がいたぶられる様が書いてあるから
それを見ると、色々世の中のこととか考えるなぁ。
609 ぁゃιぃ医者(長屋):2007/11/05(月) 22:25:14 ID:SJPJju0X0
石の花

読んどけ
610 酪農研修生(広島県):2007/11/05(月) 22:25:24 ID:4DCjESd10
>>599
なんか原作者側ともめたんだと
611 きしめん職人(中部地方):2007/11/05(月) 22:26:02 ID:q4wf4Hde0
ビックコミックオリジナルの漫画全て
岳大好きだ
612 受付(山口県):2007/11/05(月) 22:26:54 ID:xSqPQE0Q0
613 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 22:26:57 ID:a6T61QWtO
ヤンジャン 国境を駈ける医師イコマ
614 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 22:27:46 ID:xoz1qJbFO
俺お前ら並には漫画読んでると思うんだけど、
漫画ってこう考えずにのめり込むのが良くない?

何かを感じることはあってもよ。
615 チャイドル(千葉県):2007/11/05(月) 22:28:38 ID:si4uy2iX0
BASARA
フルバ
風光る
人形師の夜

これは読まないと人生損する
616 養豚業(栃木県):2007/11/05(月) 22:29:03 ID:kMKyaG/W0
日本一の男の魂
617 造船業(樺太):2007/11/05(月) 22:29:23 ID:6ZxX9SR5O
石の花
ユーゴを舞台にした作品。これはマジで考えさせられる。個々のイデオロギーのぶつかり合いとか
1コマ1コマが素晴らしい
618 男性巡査(dion軍):2007/11/05(月) 22:29:55 ID:59ZYxvm30
>>615
風光るってどっち?
619 ブロガー(長崎県):2007/11/05(月) 22:30:23 ID:f7YwdvkH0
620 シウマイ見習い(中国地方):2007/11/05(月) 22:30:29 ID:Xx79tnJ80
鬱すたください
621 桃太郎(dion軍):2007/11/05(月) 22:30:35 ID:zaQ5ZvSK0
燃えるお兄さんがおもしろかった
けど今読むとつまらんかも
622 CGクリエイター(熊本県):2007/11/05(月) 22:30:59 ID:KK8EBpmC0
>>612
これコラ?左から二番目とかは作者若い頃凄いと思ったが
一番右端とか、作者の感性じゃないだろ
623 国会議員(dion軍):2007/11/05(月) 22:31:13 ID:EPnKpa5A0
闇金ウシジマくん

反面教師としては最強
だめになるまえによんどけ
624 住職(大阪府):2007/11/05(月) 22:31:17 ID:TH6/iBcp0
オークションハウス

当たり前だが、エレクチオンする事は大切だな。
625 留学生(東京都):2007/11/05(月) 22:31:22 ID:+vNJx8j10
藤子の短編の「明日は日曜日そしてまた明後日も・・・・・・」
は色々と考えさせられたな

オチが社会に適合出来ず、自室にて日曜日を繰り返すって話で
早い話今で言うひきこもりなんだが
それをオチに持ってきて漫画として成立していた、
と考えると今のNEETやらヒキコモリってのは当時から見ると異状なんだな
626 すずめ(広島県):2007/11/05(月) 22:31:28 ID:SWtEsfBV0
ちんぽ刑事
627 養蜂業(東日本):2007/11/05(月) 22:32:13 ID:7TbpXRQv0
きせいじゅう久しぶりに読みたくなった
628 fushianasan(アラバマ州):2007/11/05(月) 22:32:20 ID:onSIpRHT0
>>596
アンダーザローズだっけ?
629 お世話係(樺太):2007/11/05(月) 22:32:37 ID:dHJb/J5wO
>>602
なかった事にしてください
630 チャイドル(千葉県):2007/11/05(月) 22:33:07 ID:si4uy2iX0
>>618
新撰組の方
途中つまんねgdgdって思うときもあるけど一話一話の複線、回収がスムーズで何度も読めて良いと思う
631 会社役員(樺太):2007/11/05(月) 22:33:08 ID:MObjZB0BO
男狩り
632 探検家(コネチカット州):2007/11/05(月) 22:34:17 ID:SOxjuSb7O
何故か買ってしまったまほらば
後悔はしてないけど何で買ったのか思い出せない
633 前社長(樺太):2007/11/05(月) 22:34:43 ID:u9zjRVBzO
ウシジマ
634 プロ固定(千葉県):2007/11/05(月) 22:34:48 ID:1zxdqtrf0
>>615
間違いなく損しない
635 ひき肉(埼玉県):2007/11/05(月) 22:34:55 ID:6dTfaT520
茄子つう漫画で、鶏肉食ってるのがうまそうでたまらん
636 社会保険事務所勤務(埼玉県):2007/11/05(月) 22:36:07 ID:kOSwdnHr0
犬・犬・犬
637 プロガー(大阪府):2007/11/05(月) 22:36:08 ID:pt6W3gyW0
からっとって面白い?
ていうか女の子向け?
638 F-15K(大阪府):2007/11/05(月) 22:36:16 ID:M1oXlOGx0
人間交差点
書いてたらまた読みたくなってきた
639 わけ(秋田県):2007/11/05(月) 22:36:21 ID:KskaXUhq0
妄想乙女図鑑
640 プロ棋士(樺太):2007/11/05(月) 22:36:56 ID:BNdX8caiO
テレプシコーラの第二部まだ始まらないのかね?
641 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 22:37:05 ID:dhJBXPL7O
上連雀三平先生
となりの精液さん
アナルジャスティス
読んでて目眩した唯一の作品
セリフの一言一言が狂ってる
642 山伏(大阪府):2007/11/05(月) 22:37:05 ID:AYbvJ97D0
座敷女はあの本が出た時は衝撃的だったなぁ
643 キンキキッズ(京都府):2007/11/05(月) 22:37:13 ID:Ojz5QVsw0
>>603
えろいな
こんな絵でエロさだせるなんてすげー
644ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/11/05(月) 22:38:04 ID:G/W4fpPB0
昔、げんしけんを読んだときは拒否反応が出てて読めなかったんだけど
最近、読み直したら異常なまでに嵌ってしまったけど
これは俺が大人になった証拠だろうか
645 前社長(長屋):2007/11/05(月) 22:38:04 ID:+XtQimEN0
>>610
あーあ
646 短大生(千葉県):2007/11/05(月) 22:38:16 ID:+lCtlPp20
猿漫
647 但馬牛(大阪府):2007/11/05(月) 22:38:27 ID:LETx3Zbo0
盆堀さん
いましろたかし
648 タイムトラベラー(東京都):2007/11/05(月) 22:39:13 ID:9ZJho+s20 BE:132684285-2BP(1234)
ウシジマはニートを脅かすにはいい漫画かもね
649 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 22:39:19 ID:xoz1qJbFO
>>647
釣れんボーイ最高
650 スカイダイバー(アラバマ州):2007/11/05(月) 22:39:21 ID:6hc8AUjm0
ボボボーボ・ボーボボ
651 ひき肉(埼玉県):2007/11/05(月) 22:39:43 ID:6dTfaT520
大東京ビンボー生活マニュアルつう漫画で、
オーブンで温めた牛乳と、焼いたアンパンが美味そうでたまらん
652 ダンパ(東京都):2007/11/05(月) 22:40:12 ID:liY3OM0i0
考えさせられるってよくわからんけど

俺は直角お勧め
653 F1パイロット(樺太):2007/11/05(月) 22:41:22 ID:0YqhylyBO
銀と金
654 氷殺ジェット(catv?):2007/11/05(月) 22:41:29 ID:G3ClpZdg0
ガンスリンガー・ガール
655 お世話係(コネチカット州):2007/11/05(月) 22:41:33 ID:YoFTZzPUO
ねぇ、女らんまに挿入してるとき後ろの百太郎がでてきたらどうなるの?
656 ウルトラマン(東京都):2007/11/05(月) 22:41:35 ID:r8nP+uMk0
山科けいすけの「SENGOKU」
657 日本語教師(東京都):2007/11/05(月) 22:42:49 ID:E7PrWud30
僕の小規模な失敗/福満 しげゆき


社会不適応者でも周りの目を気にせず我を忘れてガムシャラにもがけば
なんとかなるのかもなーと思った。まぁその「もがき」は死ぬまで続くのだが
658 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 22:43:07 ID:xoz1qJbFO
>>655
お湯かけたらどうなんの?
659 タリバン(大阪府):2007/11/05(月) 22:43:21 ID:nxqVRsrY0 BE:1028878979-2BP(1072)
無能の人

糞ニートは今すぐ糞読め。
660 相場師(長屋):2007/11/05(月) 22:44:30 ID:gJ2WlMAh0
レス抽出がウザかったけど
とりあずニュー即にいにお嫌いが多いって知っただけで大満足
こりゃニュー即に帰属意識持っちゃうわ
661 朝日新聞記者(関東地方):2007/11/05(月) 22:44:32 ID:Ikd02pJW0
成人功「いんちき」
こいつのブラックユーモアは最高。
662 DCアドバイザー(岡山県):2007/11/05(月) 22:47:41 ID:9+tCOfmc0
・ウシジマくん
・なにわ友あれ
・バンビーノ
・赤灯エレジー
・ボーイズ・オン・ザ・ラン
・昼まで寝太郎
・へうげもの
・あずみ
663 養豚業(東京都):2007/11/05(月) 22:48:14 ID:6BQDSL380
>487
2chじゃ評判悪すぎるのはまぁわかるな
664 候補者(東京都):2007/11/05(月) 22:48:36 ID:aeAxwS5B0 BE:263046072-2BP(4601)
猫娘の足コキ同人くれ
665ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/11/05(月) 22:48:38 ID:G/W4fpPB0
俺は結構いにお好きなんだけどな
ソラニンとか読んでて死にたくなるぐらいに羨ましいよ
666 樹海(東京都):2007/11/05(月) 22:49:08 ID:g/WnOajR0
レネゲイド。まあ知るまいな。

あとワタナベ。
667 女性の全代表(静岡県):2007/11/05(月) 22:49:12 ID:syzbBMiU0
>>662
バンビーノで何を考えさせられたんだ?
668 くれくれ厨(大阪府):2007/11/05(月) 22:49:19 ID:QePcTJc/0
>>628
そうそれだった
669 鉱夫(東京都):2007/11/05(月) 22:49:26 ID:udpNlnjC0
松本太陽がカバーしたドラえもん
ドラえもんを失って喪失感に苦しむのび太の元に、未来からやってきた老人のび太が問答する。
10ページぐらいだけどちょっと考えさせられる。
670 入院中(栃木県):2007/11/05(月) 22:49:27 ID:BGvt4xbE0
>>661
連載時好きだったw
古本屋でみかけないなぁ
671 造船業(樺太):2007/11/05(月) 22:50:25 ID:6ZxX9SR5O
闇のパープル・アイ
これは運命ってなんなんだろうかって思わさせる。あと幸せについても
絵も綺麗。だけど切ない
672 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 22:51:41 ID:xoz1qJbFO
>>667
工場継ぐあたりはまぁ
673 踊り隊(神奈川県):2007/11/05(月) 22:51:47 ID:QS1nQQeL0
永沢君
674 俳優(群馬県):2007/11/05(月) 22:52:51 ID:oMgOjzXh0
もう自分の好きな漫画を進めるスレになってるな
スレタイに沿ってない
675 請負労働者(dion軍):2007/11/05(月) 22:53:35 ID:9X7n7+n/0
漂流教室
676 タイムトラベラー(東京都):2007/11/05(月) 22:53:39 ID:9ZJho+s20 BE:39805643-2BP(1234)
勝手にレス抽出して勝手にν速終わったなとかほざいてるアホのせいだろ
677 空気(dion軍):2007/11/05(月) 22:54:11 ID:TiiVEtwZ0
アクメツ
678 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/11/05(月) 22:54:39 ID:AmXcJJNYO
凄ノ王伝説
679 トリマー(catv?):2007/11/05(月) 22:54:41 ID:Tbo2EfIe0
ガンボって何?
ボンボンがリニューアルでもしたの?
680 造船業(樺太):2007/11/05(月) 22:55:16 ID:6ZxX9SR5O
神々の山嶺
このスレじゃ定番だが未読の人は是非読んで欲しい。一つ一つの描写に圧倒されること間違い無し
681 果汁(dion軍):2007/11/05(月) 22:55:41 ID:VbHODTj60
>>661
あの頃のアフタヌーンはなんか濃かった
682 合コン大王(アラバマ州):2007/11/05(月) 22:56:04 ID:rmpZRX7c0
それ町面白いって言う奴は信用できん
683 プロ棋士(樺太):2007/11/05(月) 22:56:06 ID:FxzVyE1wO
>>661
復讐鬼ナベシマと夫があほな妻が好きだった
684 おたく(東京都):2007/11/05(月) 22:56:30 ID:86ffr5a20
さっきキミキスlyrical買ってきた
まだ読んでない
685 fushianasan(東京都):2007/11/05(月) 22:56:36 ID:q/bJK4R/0
>>657
ああいう、厭世的でありつつアクティブでバイタリティのある人って好きだな
いや、作者の評価になっちゃってるけどw
686 入院中(東京都):2007/11/05(月) 22:56:43 ID:Ja+Fdj/N0
少女漫画なんだけどな、7SEEDSってのがすごい面白い。
何に載ってるか知らんが単行本が10冊くらい出てる。まだ終わってない。
687 チャイドル(千葉県):2007/11/05(月) 22:57:30 ID:si4uy2iX0
>>686
田村由美なら個人的にBASARAのが面白い
あのひとは何描いても熱くていいよね
688 ほうとう屋(東京都):2007/11/05(月) 22:57:34 ID:ytJLXLSt0
荒川アンダーザブリッジ
久々に何回も読める漫画に出合った

あと「ハトよめ」は基本
689 相場師(長屋):2007/11/05(月) 22:57:46 ID:gJ2WlMAh0
AIREN 愛人
生きること、愛することを考えました(^^)
690 専業主夫(アラバマ州):2007/11/05(月) 22:57:51 ID:ZlnXmfpi0
ナウシカ
火の鳥
マスターキートン
カムイ伝

これ読んでないやつは漫画語る資格無し
691 酒蔵(樺太):2007/11/05(月) 22:58:11 ID:q81znUjpO BE:572588273-2BP(9312)
>>413
わかってんじゃん
692 僧侶(京都府):2007/11/05(月) 22:58:12 ID:WkoEgnQI0
>>172
693 チーマー(樺太):2007/11/05(月) 22:58:20 ID:IfOhQKUGO
PS羅生門
694 合コン大王(関西地方):2007/11/05(月) 22:58:28 ID:nZmV/7bY0
俺の集めてるサイン本
ttp://kossie.net/up/src/kos1046.jpg
695 アナウンサー(dion軍):2007/11/05(月) 22:58:51 ID:akixyLnZ0
スレタイにあうのはゆびさきミルクティーだろ
696 画家のたまご(アラバマ州):2007/11/05(月) 22:59:34 ID:cXD3oXmX0
ゾクセイとか買ってるやついるんだ・・・
697 宇宙飛行士(コネチカット州):2007/11/05(月) 23:00:26 ID:D9ygq4kNO
ブラックジャック
698 電話交換手(広島県):2007/11/05(月) 23:00:29 ID:XzuNlRiQ0
ナウシカの漫画はかなりよかったな。
でかいの2冊で7000円くらいするけど
699 チーマー(樺太):2007/11/05(月) 23:00:35 ID:KlvX2H5sO
自分が販売の仕事をしてるからかバンビーノのホールで仕事をする話しは色々自分と重ねて考える。
700 組立工(長屋):2007/11/05(月) 23:00:44 ID:/cQZ1rDP0 BE:335092649-2BP(6565)
諸星
701 酪農研修生(広島県):2007/11/05(月) 23:01:41 ID:4DCjESd10
俺もゾクセイ買ってる。しかも新刊でw
高校のころエイケンで強烈に印象付けられて以来
糞つまんねーとわかってるのに松山の漫画に手が出ちゃう。病気
702 俳優(群馬県):2007/11/05(月) 23:02:01 ID:oMgOjzXh0
お前らスレタイ見てから書き込めよ
703 専業主夫(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:02:02 ID:ZlnXmfpi0
>>694
おまえどっかのアシか?
半分くれ
日本橋はくれ
704 幹事長(栃木県):2007/11/05(月) 23:02:42 ID:ODO3t7QJ0
>>698
全7巻の方買えばいいじゃない
705 鉱夫(東京都):2007/11/05(月) 23:03:01 ID:udpNlnjC0
YAIBAでやいばが仲間の命か龍神の玉のどっちか選ぶシーン。
自分なら絶対龍神の玉選んでた。
706 空気(dion軍):2007/11/05(月) 23:03:07 ID:TiiVEtwZ0
ARMS
707 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 23:03:09 ID:xoz1qJbFO
>>691
うわぁ・・・・・・



日本橋は好きだけどさ
708 理系(dion軍):2007/11/05(月) 23:03:10 ID:Ysu4gU+A0
とりあえずアルペンローゼ
709 理系(catv?):2007/11/05(月) 23:03:53 ID:k0T+D36b0
GUNSLINGER GIRLがここまで出てきてない
710 銀行勤務(京都府):2007/11/05(月) 23:04:05 ID:0zyN7aMu0
>>694
田中圭一の欲しい
うらやましい
711 青詐欺(catv?):2007/11/05(月) 23:04:13 ID:k4L8E5FC0
712 パティシエ(埼玉県):2007/11/05(月) 23:04:31 ID:te3+m4jj0
>>705
俺はお前の金の玉を選ぶぜ
713 専業主夫(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:04:33 ID:ZlnXmfpi0
いにおは評価され過ぎ
マンガノゲンバも見たがなんだよあれ。
基本的な意図がスイーツ小説と同じだろ
714 運送業(千葉県):2007/11/05(月) 23:04:54 ID:Aaqmy/yz0
715 くれくれ厨(鹿児島県):2007/11/05(月) 23:04:55 ID:f3f8JhP70
ここまで少女・ネムはなし・・・か
やっぱりどマイナーなんだな木崎ひろすけは
一番好きな漫画家なんだけど
716 食品会社勤務(福岡県):2007/11/05(月) 23:05:01 ID:0ydTRq8h0
少女マンガで面白かったのは、おまえらに教えてもらった
赤い河がどうたらいうやつ
古代ヒッタイト帝国が舞台の
あれ面白かった
他にもあんなの教えてくれ
717 食品会社勤務(静岡県):2007/11/05(月) 23:05:09 ID:8mTmFCCd0
ドラゴンクエスト天空物語
718 ロマンチック(兵庫県):2007/11/05(月) 23:06:28 ID:vgwzvRet0
銀と金

福本の最高傑作だと思う
719 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 23:06:30 ID:xoz1qJbFO
>>715
アスコミじゃ仕方ない
あれ二巻以降出てんの?
720 チャイドル(千葉県):2007/11/05(月) 23:07:17 ID:si4uy2iX0
>>716
白泉社系ならあまりハズレないよ
ちなみに天河好きじゃないから参考にならないけど
小学館はいらんエロばっかじゃん
721 渡来人(東京都):2007/11/05(月) 23:07:18 ID:m4cWa8wI0
ぼくの村の話

成田空港建設時に起きた強制土地収用。三里塚闘争の話。
単純に左傾化した話ではない。

大多数の幸福のために必要な公共の幸福と、
そのために犠牲に我慢を強いられる少数派が対照的。

公平であることの難しさ・不可能性、
犠牲を強いる側の誠意の必要性を考えさせられる。
722 ツアーコンダクター(関西地方):2007/11/05(月) 23:07:52 ID:NvwGd+6O0
>>694
塩野と石田とぢたま某と私屋が羨ましい
アキバの近くにでも住んでんの?
723 空気(dion軍):2007/11/05(月) 23:07:52 ID:TiiVEtwZ0
銃夢
724 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 23:09:01 ID:xoz1qJbFO
>>715
と、思ったら上の方で出てんで

レムになってるけど
725 専業主夫(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:09:10 ID:ZlnXmfpi0
726 入院中(東京都):2007/11/05(月) 23:09:18 ID:Ja+Fdj/N0
>>687
ああ、BASARAもものすごい面白かった。
なんか少女漫画なのに話のスケールがデカすぎワロタ
>>716にも教えてやろう
727 CGクリエイター(熊本県):2007/11/05(月) 23:09:30 ID:KK8EBpmC0
>>634
右上の神罰って漫画のキャラが、3つ目が通るのワトさんに似てる
728 酪農研修生(広島県):2007/11/05(月) 23:09:37 ID:4DCjESd10
俺も少女漫画のおすすめ教えてほしい
りぼんオリジナル系で胸キュンできるやつ読みたい
729 ツアーコンダクター(徳島県):2007/11/05(月) 23:09:39 ID:G7jRvkX30
>>714
これ上のページよく見ると
カイジのEカードやってるんだよな
730 フート(dion軍):2007/11/05(月) 23:09:49 ID:hhx+tyrr0
アドルフに告ぐはよい

浅野いにおは素晴らしい世界までは悪くないと思うんだが
731 元原発勤務(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:09:53 ID:M3Yxx6ur0
>>694
すげぇ、サイン本もすげぇが、なんでココまでマニアックな奴らばっかし・・・
732 宇宙飛行士(東京都):2007/11/05(月) 23:10:13 ID:MkLkBqj40
漫画の深さは浅い
文学の浅い部分だけを抽出したような
733 旅人(樺太):2007/11/05(月) 23:10:48 ID:bryvRAriO
望月三起也

ワイルド7
薔薇の戦士
734 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 23:10:52 ID:dhJBXPL7O
>>716
時代物ならリョウ
あと、天は赤い河のほとりな
735 ツアーコンダクター(関西地方):2007/11/05(月) 23:11:00 ID:NvwGd+6O0
>>731
メジャーだとアキバにサイン会なんて来ないじゃん
736 美容部員(コネチカット州):2007/11/05(月) 23:11:09 ID:af1e3Z8nO BE:320344463-2BP(100)
ジャンルはなんでもいいけど
世界観が素晴らしくて、読みごたえのある漫画を
一冊教えてくれないか?
737 食品会社勤務(福岡県):2007/11/05(月) 23:11:14 ID:0ydTRq8h0
>>720
赤じゃなくて天の河だったっけ?
小学館はエロなのか・・・少女マンガのエロは全く興味がないな
やっぱ男と女って違うんだろうな
738 二十四の瞳(兵庫県):2007/11/05(月) 23:11:28 ID:CpfzTHwW0
がんばれタブチくん
甘えんじゃねえよ
江戸むらさき特急
玄人のひとりごと

マンガなんかお気楽なのがいいんだよ
739 専業主夫(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:11:41 ID:ZlnXmfpi0
>>730
>アドルフに告ぐ
教科書にするべきだろ常識的に考えて
740 入院中(栃木県):2007/11/05(月) 23:12:10 ID:BGvt4xbE0
そらトびタマシイ

スレタイとちょっと違うかも知れん
741 空気(dion軍):2007/11/05(月) 23:12:11 ID:TiiVEtwZ0
742 画家のたまご(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:12:15 ID:cXD3oXmX0
サインなんてみずしな孝之のしか持ってない
徳島まで来てくれてありがとうね
743 修験者(福岡県):2007/11/05(月) 23:12:22 ID:TwxCFtok0
>>547
モヨコってかわいいの?
744 チャイドル(千葉県):2007/11/05(月) 23:12:51 ID:si4uy2iX0
>>728
純愛系なら
初カレ
砂時計
サルヤマッ!
あたりが最近は面白かった
745 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:13:02 ID:RB2WOXpz0
考えさせる系の漫画は自分と感性が違いすぎると不快になるので見ない
746 くれくれ厨(鹿児島県):2007/11/05(月) 23:13:14 ID:f3f8JhP70
>>719
>>724
本当だw
しかし漫画オタが多そうなヌー速ですら知ってるのは2、3人程度なのか・・・

ちなみに作者の木崎さんは亡くなってしまったので続きが出ることは永遠にない
生きててもなかっただろうけどね。
少女・ネムは途中で連載投げちゃったみたいだし
747 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 23:13:41 ID:dhJBXPL7O
>>728
ママレードボーイ
作者は一橋卒な
グッドモーニングコール
748 活貧団(樺太):2007/11/05(月) 23:14:31 ID:CwqvLGbLO
>>745
それはよくない。

いろんな意見を聞くことは重要。


ぼくらの

は良かったな。
749 知事候補(東京都):2007/11/05(月) 23:14:46 ID:GwV0oZB40
ヤマジュンの教育実習生がなんとかいうやつのラスト
750 元原発勤務(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:15:01 ID:M3Yxx6ur0
>>730
今やってるおやすみプンプンもおもしろいじゃん

>>735
そういう事か、つかそんなにあきばは頻繁にサイン会があるのか、まぁ羨ましくはないけど
751 フート(dion軍):2007/11/05(月) 23:15:07 ID:hhx+tyrr0
ところで今日本屋に行ったら「俺はまだ本気出してないだけ」って漫画が売ってたんだがこれは買いか?
IKKIはぱらぱらとしか読まないから知らんかった
752 食品会社勤務(福岡県):2007/11/05(月) 23:15:15 ID:0ydTRq8h0
>>726
thx
>>734
thx

天は赤い河のほとり・・・ワロタオレ
リョウか、よし覚えた
漫喫いこう
753 新宿在住(長屋):2007/11/05(月) 23:15:36 ID:gWedAv350 BE:44412825-2BP(6000)
どんどん逸脱していってるなw
アドルフに告ぐは、引き伸ばしっつうか
ニアミス多すぎてダレる

>>728
ジョージ浅倉「恋文日和 」
聖千秋「いつも上天気」
754 DJ(三重県):2007/11/05(月) 23:15:36 ID:kijXrM/W0
>>749
ヤマジュンなら小早川大尉の話だろ
755 CGクリエイター(熊本県):2007/11/05(月) 23:15:55 ID:KK8EBpmC0
>>694
×>>634

>>741
ありがと。でもこの前の手塚スレでばっちし保存済みです
756 養蜂業(岡山県):2007/11/05(月) 23:15:58 ID:QxLHi+St0
>>694
サイン会行ってるのか?
関東まで?
とりあえずジュンヤーのくれ
757 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 23:16:27 ID:xoz1qJbFO
>>748
いやブレたくないってのは分かるなぁ
758 チャイドル(千葉県):2007/11/05(月) 23:16:28 ID:si4uy2iX0
>>737
でも
ミモザでサラダ (ロリ)
会長はメイド様 (メイド)
1+1 (双子もの)
あたりなら男でもいけるかもしれない
微妙なラインだけど
白泉社は男主人公とかも多いし恋愛要素低めのも多いから割と読みやすい
上記のは恋愛要素ありのエロめのやつだけど小学館よりは
759 画家のたまご(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:16:27 ID:cXD3oXmX0
>>746
なくなってたのか・・・ 合掌
760 男性巡査(鹿児島県):2007/11/05(月) 23:16:43 ID:UwlRc4sj0
昔の漫画だとすくらっぷぶっくかな
あの頃思い描いてた未来とは程遠くて・・・
761 ツアーコンダクター(関西地方):2007/11/05(月) 23:16:58 ID:NvwGd+6O0
>>750
今アニメやってるみなみけの人も昔はアキバにサインしに着てたんだぜ
今日の5の2最高あずまんが並みに好き
762 憲法改正反対派(大阪府):2007/11/05(月) 23:17:13 ID:8fc0OR4S0
大日本天狗党絵詞

シノブの「22にもなってほかにどうしろと」のシーンで悶える。
あとヒライの過去とか魂ぬけちゃった後とか妄想しまくりんぐ。
763 F1パイロット(兵庫県):2007/11/05(月) 23:17:18 ID:6suqzu3/0
>>711
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
764 ジャーナリスト(東京都):2007/11/05(月) 23:17:19 ID:LsSVSxFc0
カペタ
へうげもの
ラーメン発見伝
嬢王
バンビーノ
シグルイ
キングダム
よつばと
ハチワンダイバー
おれはキャプテン
ハンターハンター
765 下着ドロ(神奈川県):2007/11/05(月) 23:17:29 ID:LO0GP/r/0
舞姫〜テレプシコーラ〜

あした第2部連載再開だよ
766 パート(樺太):2007/11/05(月) 23:17:49 ID:NAmHg/ZKO
初期〜中期のベルセルク
後期の天上天下
この二つははずせない
767 ダンパ(広島県):2007/11/05(月) 23:18:09 ID:c6qUHBTC0
>>751
40超えた無職のおっさん(娘有り)が漫画家目指す話。
その漫画自体が本気出してない感じで微妙かな。
768 組立工(大阪府):2007/11/05(月) 23:18:20 ID:E8Qw+pQM0
花輪和一の刑務所の前
769 高専(埼玉県):2007/11/05(月) 23:18:48 ID:xn++Z5gg0
やえかのカルテ
770 神主(神奈川県):2007/11/05(月) 23:18:57 ID:a72RTxjO0
へルタースケルター
771 解放軍(福岡県):2007/11/05(月) 23:19:30 ID:SowMGKMQ0
修羅の門

って言っても誰も同意してくれないだろうなぁ…
772 二十四の瞳(兵庫県):2007/11/05(月) 23:19:50 ID:CpfzTHwW0
弁護士のくず
773 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 23:20:57 ID:xoz1qJbFO
>>746
ちょくちょく名前挙がってるけどね。
狩撫だし。
774 CGクリエイター(熊本県):2007/11/05(月) 23:21:17 ID:KK8EBpmC0
ビックコミックであってる浮浪雲
息子が乗った外国行きの船が荒らしで沈んで、みんな生存を信じてないのに
雨の日も風の日も足腰たたなくなっても毎日毎日岬に行き、息子が帰ってくるように祈る話にマジ泣きした。
母が老衰で無くなった後に外国船に助けられてた息子が帰ってくる。
俺まだ若いのになあ
775 樹海(東京都):2007/11/05(月) 23:21:26 ID:g/WnOajR0
あ、トガリ忘れてた
776 空気(dion軍):2007/11/05(月) 23:22:03 ID:TiiVEtwZ0
カケル
777 別府でやれ(東日本):2007/11/05(月) 23:22:08 ID:C4vdeqq00 BE:494597568-2BP(6001)
【レス抽出】
対象スレ: ちょっと考えさせられるν速民おすすめのマンガってなんざんしょ?
キーワード: 百億


314 名前: 造船業(樺太)[] 投稿日:2007/11/05(月) 21:04:38 ID:6ZxX9SR5O
百億の昼と千億の夜

これは色々と考えさせられるSF漫画
何故生きてるのかとかね



生きててよかった
778 自衛官(熊本県):2007/11/05(月) 23:22:14 ID:PVUpIVzh0
 _ _    _ _    _ _
( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )
しF J   しF J  しF J
|   |  |   |  |   |
し ⌒J   し ⌒J  し ⌒J 
779 チャイドル(千葉県):2007/11/05(月) 23:22:32 ID:si4uy2iX0
でもやっぱ考える系は少女漫画が多いな
少年漫画は奇抜なアイデアをこれだ!って漫画で全部出し尽くす
つーかその過程でそのタネをいかに魅せるかに賭けてるから世界観が漫画を読むことでほぼ完結してる

対して少女漫画は拡がり持たせてどうとでもとれるような余韻残す感じが多いからなんか考える
少女漫画かは精神面の成長とか好きだしね
そういう意味ではやっぱりBASARA
複数のキャラのそれぞれの違った成長の仕方、運命の選択に凄く惹きこまれた
780 気象庁勤務(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:22:33 ID:/pPs7Prc0
>>771
河原が途中でうちきっちゃったからなあ。
781 ホタテ養殖(catv?):2007/11/05(月) 23:22:45 ID:O2SnBxFj0
ぬぷぬぷ
782 アリス(関東地方):2007/11/05(月) 23:22:55 ID:4P9aT8Ht0
>>612
初めてこぼちゃんで笑ったw
783 日本語教師(コネチカット州):2007/11/05(月) 23:22:56 ID:PkCiZJzsO
お前らの言うとおりもやしもんは本当に1〜2巻が一番面白かった
後はなんか…
784 幹事長(栃木県):2007/11/05(月) 23:23:37 ID:ODO3t7QJ0
>>771
刻の雷編はガチ
785 留学生(愛知県):2007/11/05(月) 23:23:42 ID:WZqvIaSF0
孤独のグルメって何か引き込まれる
なんなんだろうあの魅力は
786 忍者(福岡県):2007/11/05(月) 23:23:55 ID:UDHngDed0
NHKにようこそは全部集めたけどすごい後悔した。
1巻買った時点で集めなければ良かった。

オクタゴニアンの2巻まだかよ。
787 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:24:35 ID:9xBed7jP0
冬目景、士郎正宗、植芝理一、古屋兔丸、奥浩哉、加藤元浩、皆川亮二、天野こずえ、藤田和日郎、外薗晶也、鬼頭莫宏
もっけ、荒川アンダーザグラウンド、それ町、レベルE、蟲師、サイコ、シャーリー、ナウシカ、未来日記、銃夢、テガミバチ、妖幻の血、もやしもん、

この辺が好きな俺にオススメな漫画ってある?

このスレを見て、明日水惑星年代記とヨコハマ買い出し紀行を買いに行く予定
788 前社長(長屋):2007/11/05(月) 23:25:16 ID:+XtQimEN0
>>694
みなぎさんのほしいいいいいいいいいいいい
789 秘書(樺太):2007/11/05(月) 23:25:22 ID:Sp40vtVtO
修羅の門のベストバウト

三位 日本異種トーナメントの二回戦の奴
二位 ヴァーリトゥード編の暗器の軍人一位 ボクシング編の神を信じるおっさん。
790 解放軍(樺太):2007/11/05(月) 23:25:34 ID:Lkb5sQSPO
バキ
791 CGクリエイター(熊本県):2007/11/05(月) 23:25:58 ID:KK8EBpmC0
>>771
新刊がでるのを数ヶ月待つのに、買っても5分間で読み終わってしまう漫画
792 入院中(東京都):2007/11/05(月) 23:26:15 ID:Ja+Fdj/N0
ものすごく寡作で滅多にお目にかかれないんだけど、鶴田謙二が好きだ
チャイナさんとか
793 美容師(東京都):2007/11/05(月) 23:26:16 ID:ICtw8i780
あさのいにおとか魚南キリコがあんま好きじゃないんだが、なんで売れてるの?
雰囲気漫画じゃん
794 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 23:26:21 ID:bhVHxK8ZO
加藤礼次郎の男根童子
795 くれくれ厨(大阪府):2007/11/05(月) 23:26:28 ID:QePcTJc/0
>>771
惜しい、刻なら同意
796 うどん屋(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:26:41 ID:rcLFur620
岡崎京子
古谷実

この二人が三強じゃね?
797 賭けてゴルフやっちゃいました(茨城県):2007/11/05(月) 23:26:55 ID:2vP7Ly1i0
14さい
798 女性の全代表(静岡県):2007/11/05(月) 23:27:03 ID:syzbBMiU0
喧嘩のマンガなんかいい加減卒業したらどうなんだ
799 候補者(東京都):2007/11/05(月) 23:27:03 ID:aeAxwS5B0 BE:225468443-2BP(4665)
ほほぅそれでも町は廻っているは面白そうだな
800 合コン大王(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:27:10 ID:rmpZRX7c0
>>787
藤原芳秀の漫画とかどうだろう
801 就職氷河期世代(新潟県):2007/11/05(月) 23:27:24 ID:ivkpFEAq0
マジレスするとwimとキーチ
赤井厨乙www
802 留学生(神奈川県):2007/11/05(月) 23:27:33 ID:Oe5MiNsx0
SF好きなおれにお勧めを・・・
ロボット物すきなんだが少なくて困る
ラインバレル新刊まだー
803 食品会社勤務(福岡県):2007/11/05(月) 23:27:43 ID:0ydTRq8h0
>>789
オレは、やっぱ四神の二戦だな
傭兵との戦いは面白かったけど
804 国連職員(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:28:13 ID:vzveDco90
>>787
『東京赤ずきん』
『Mind assassin』
805 車内清掃員(東京都):2007/11/05(月) 23:28:17 ID:ett24lDs0
オメガトライブは?
806 電気店勤務(関西地方):2007/11/05(月) 23:28:37 ID:1OgJ9GDU0
>>694
私屋カヲル以外しらないな、江川いらねww
807 解放軍(福岡県):2007/11/05(月) 23:29:03 ID:SowMGKMQ0
>>780
あれやっぱ打ち切りなのか
わざと途中で終わらせてるのかとおもた
もちろん刻も海皇記も好き
内容より男達の生き様が見られればそれでいい
808 三銃士(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 23:29:11 ID:aYHVvFT1O
忍たまらんたろう
809 元原発勤務(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:29:20 ID:M3Yxx6ur0
>>771
パラダイス学園でも読んでろ
810 養蜂業(兵庫県):2007/11/05(月) 23:29:33 ID:raM9JAxO0
妖幻の血って作者だいじょうぶなの?
811 専業主夫(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:29:44 ID:ZlnXmfpi0
>>787
銃夢、マスターキートン、無限の住人、プラネテス
とそれらの作家陣は?
812 プロ棋士(樺太):2007/11/05(月) 23:29:45 ID:BNdX8caiO
>>765
よかった再開するんだ
813 入院中(東京都):2007/11/05(月) 23:30:40 ID:Ja+Fdj/N0
>>777
おまいら知らん作品だろうが、星の時計のLiddelがいちばん考えながら読んだなあ
814 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 23:30:55 ID:xoz1qJbFO
>>779
オメー単に女じゃねぇだろうな?
815 フート(dion軍):2007/11/05(月) 23:31:01 ID:hhx+tyrr0
>>767
イマイチっぽいな
古本出回るまで待つわ

作者のキモさと90年代のノリに耐えられるならきたがわ翔の「C」はそこそこ

>>787
竹易てあし「おひっこし」
816 ブリーター(樺太):2007/11/05(月) 23:31:07 ID:lL/6GKYjO
ウシジマはマジにがんばって生きようと思っちゃうわ
デフォルメされたリアルだと知りつつも
817 今日から社会人(コネチカット州):2007/11/05(月) 23:31:23 ID:BmqLeytdO
柳沢きみお先生の
翔んだカップル
を筆頭とする青春モノだろ、常考
818 就職氷河期世代(新潟県):2007/11/05(月) 23:31:33 ID:ivkpFEAq0
>>805
前半良かったが、現在gdgdで見るに耐えないwww
819 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 23:32:18 ID:dhJBXPL7O
忘れてた
ニューヨークニューヨークだ
BLじゃなくてゲイの少女マンガ
ゲイへの偏見、差別、エイズ、疎外感などを書ききった名作中の名作
ノンケの皆さんも読むべき
820 女子高生(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:32:23 ID:EnAE+9kR0
スマグラー
821 講師(東日本):2007/11/05(月) 23:32:35 ID:VLJgqCtr0
>>694
みなぎのいいなあ
822 学校教諭(関東地方):2007/11/05(月) 23:33:17 ID:M6IcmzXw0
こどものおもちゃ
823 入院中(東京都):2007/11/05(月) 23:33:40 ID:Ja+Fdj/N0
「モーニング2」っていう2ヶ月くらいおきにしか出ない謎のモーニングがあるんだが
それに載っている手品の漫画がいまイチオシで面白い。やっと1巻が出た。
824 秘書(樺太):2007/11/05(月) 23:34:07 ID:Sp40vtVtO
無限の住人って人体実験編でだいぶファン減っただろうなw
俺が大学にいる間ほとんどあのエピソードだったし。
最近新しい展開でシラさんもまた出てきて、ちょっと盛り返してるが。
825 専業主夫(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:34:07 ID:ZlnXmfpi0
>>815
沙村広明ではなく「おひっこし」な理由が気になった
826 もんた(静岡県):2007/11/05(月) 23:34:09 ID:toTlLSL20
死神とチョコレート・パフェ
827 宇宙飛行士(コネチカット州):2007/11/05(月) 23:34:12 ID:lppuYEBVO
預言者ピッピ
読んでる人いない?
828 画家のたまご(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:35:16 ID:cXD3oXmX0
バナナフィッシュを単行本が出るのを楽しみにしてた男いる?

ノシ
829 張出横綱(神奈川県):2007/11/05(月) 23:35:47 ID:DrIKT4Ss0
快楽天ビーストの発売日っていつだっけ?
830 空気(dion軍):2007/11/05(月) 23:35:58 ID:TiiVEtwZ0
ダイモンズ
831 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 23:36:14 ID:dhJBXPL7O
>>779
少女マンガは人気作品はけっこう読んだけど、大半は女の子の幸せになりたい願望を満たすためのがほとんどな気がする
作中のアクシデントも全部そこを強調するためのギミック
832 歌手(滋賀県):2007/11/05(月) 23:36:43 ID:nLSEgQvC0
よつばと!だな
833 入院中(栃木県):2007/11/05(月) 23:36:53 ID:BGvt4xbE0
>>828
834 留学生(樺太):2007/11/05(月) 23:37:06 ID:Ef6wHmcbO
ありきたリーマン
835 工作員(東京都):2007/11/05(月) 23:37:33 ID:IYTRo89r0
>>714
騙されんなよ
この作者、今じゃ5歳年下の嫁がいて43万部の発行部数がある週刊誌に連載持ってる勝ち組だぞ
836 女性音楽教諭(コネチカット州):2007/11/05(月) 23:38:33 ID:Fz1iunxKO
新井英樹先生の
『ザ・ワールド・イズ・マイン』
必見!!!
837 調理師見習い(長野県):2007/11/05(月) 23:38:36 ID:uerGoe9t0
銀牙  流れ星 銀
838 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 23:39:06 ID:xoz1qJbFO
>>835
あの内容みる限りはまだ勝ち組とは思えねーw
839 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:39:12 ID:9xBed7jP0
>>800
すまんが原作があるのはただでさえ苦手なのに劇画風タッチはさらに苦手だ。

>>804
上は名前だけ見たことあるわ。
調べてみたらよさげだったから明日かって来る。
下は梧桐勢十郎の人か。昔立ち読みした気がする。買うほどのもんかね。

>>811
銃夢は上げてる、マスターキートンの人は気がついたら作品殆ど読んでたけど何故か買いたいとは思えん。
無限の住人は巻数多すぎて読む気しないし、読もうと何回かチャレンジしたけど駄目だった。
プラネテスは読もうとは思ってるけれど、なんか買う気がしない。ネカフェ行った時にでも読む予定。

>>815
面白そうだから買ってみる。
840 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 23:39:15 ID:dhJBXPL7O
オメガトライブの晴と教皇のバトルって、単なるトラウマの探りあいじゃん
スケールが小さくしょぼい
841 看護士(京都府):2007/11/05(月) 23:39:17 ID:iDab+0+50
銃夢とかEDENみたいな近未来SFで面白いの教えてくれ
842 果汁(茨城県):2007/11/05(月) 23:39:19 ID:MHCqvvd/0
このスレに挙げられてるマンガって、
普通のマンガ喫茶に置いてあるの?

あるなら読みに行ってくる
843 名人(香川県):2007/11/05(月) 23:39:27 ID:KK8EBpmC0

【レス抽出】
対象スレ: ちょっと考えさせられるν速民おすすめのマンガってなんざんしょ?
キーワード: 寄生獣

抽出レス数:5



ふむ
844 入院中(東京都):2007/11/05(月) 23:40:12 ID:Ja+Fdj/N0
>>714
今連載2本持ってて、話のネタをすべて妻を題材に出来るくらい
いい嫁を持っているぞ
845 専業主夫(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:40:20 ID:ZlnXmfpi0
いにおの糞マンガ何本集めても
ボーイズ・オン・ザ・ランには勝てない

リアルさでも空気でも感情の起伏も近年稀に見る良作だと思ってんだが、実際売れてんのかな
846 プロ固定(樺太):2007/11/05(月) 23:40:51 ID:zC8WlAH0O
少女漫画の流れで竹本泉の名前が挙がらないことに驚愕
847ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/11/05(月) 23:41:18 ID:G/W4fpPB0
>>845
ボーイズ・オン・ザ・ランも宮本から君へには勝てないよなw
848 画家のたまご(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:41:21 ID:cXD3oXmX0
>>839
ジーザスと闇のイージス読んでみ 印象変わるから
849 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 23:41:28 ID:xoz1qJbFO
>>845
宮本から君へ 読んで出直せ
850 チャイドル(千葉県):2007/11/05(月) 23:41:43 ID:si4uy2iX0
>>831
ハチクロとかNANAとかクローバーとか?
そういうのだとそうだね
あれはあれで面白いけど考えさせられる系ではない

雑誌のカラーもあるけど連載よりも短編や一巻完結とかだと考えさせられるの多い気がする
少年残像とかゴールドラッシュとかわんの実とか望月花梨とかひとによってかなり取り方かわると思う
851 秘書(樺太):2007/11/05(月) 23:41:55 ID:Sp40vtVtO
バナナフィッシュは、
アッシュが序盤はストリートギャングにしては頭がキレるしカリスマ性もあるってレベルだったのに
後半はアメリカでも屈指の天才になって、ガキども率いて特殊部隊と争えたりと
超人化し過ぎてて萎えた。
852 うどん屋(三重県):2007/11/05(月) 23:42:15 ID:Sqf5/sHz0
よしながふみの大奥はおもしろかったよ。

知り合いに強引にすすめられて渋々読んでみたらハマった。
少しここの住人の感覚からすると毛色が違う作品かもしれないが。
853 入院中(東京都):2007/11/05(月) 23:42:25 ID:Ja+Fdj/N0
オールドボーイとかちょっと昔のやつ
出だしは面白かったのに最後の落ちがわからんかった
854 会社役員(樺太):2007/11/05(月) 23:42:45 ID:XBzNTOlwO
ベルセルク

抽出レス3



アホか
855 ダンパ(広島県):2007/11/05(月) 23:42:46 ID:c6qUHBTC0
福満しげゆきがこの前創刊されたジャンプSQに描いてたのには驚いたw
音楽誌だったり、週刊誌のサブカルコーナーとかでも結構描いてるよな。
856 経営学科卒(東京都):2007/11/05(月) 23:43:18 ID:CmHqDokK0
孤独のグルメ


焼饅頭の話の最後はちょっと寂しさがある・・・
857 専業主夫(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:43:37 ID:ZlnXmfpi0
>>839
「おひっこし」は無限の住人の人の別名儀なんだぜ
あとマスターキートンは原作者との問題かなんかでもう売ってねーから古本で見つけたら即買いだと思う
858 ピッチャー(西日本):2007/11/05(月) 23:43:39 ID:b0U1gCr00
天才柳沢教授の生活
不思議な少年
859 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:44:15 ID:9xBed7jP0
>>841
SF漫画なら士郎のアップルシールドと攻殻は読んどけよ
860 解放軍(石川県):2007/11/05(月) 23:44:16 ID:acTHycgi0 BE:381234593-PLT(15316)
イキガミ
あれは本当にいい
861 フート(dion軍):2007/11/05(月) 23:45:12 ID:hhx+tyrr0
浅野いにお叩いてる奴はよしもとよしともも叩くのか?
格が違うから問題なし?
862 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 23:45:20 ID:xoz1qJbFO
>>841
暁星記
863 画家のたまご(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:45:29 ID:cXD3oXmX0
papa told meとかまだやってるのかな
864 副社長(樺太):2007/11/05(月) 23:45:42 ID:/Lbr/P0uO
おせんのあざとさは異常過ぎてイライラする
あの絵柄と台詞回し、漫画の雰囲気全てが鼻につく
865 公明党工作員(愛知県):2007/11/05(月) 23:45:45 ID:CT+SSzn90
不思議な少年て何だ?
マークトウェインのアレか?
866 歌手(西日本):2007/11/05(月) 23:45:48 ID:d8OuLKpQ0
僕といっしょ
867 守備隊(樺太):2007/11/05(月) 23:45:52 ID:C7vGmR6DO
永遠の野原
868 アナウンサー(長屋):2007/11/05(月) 23:45:58 ID:Kd9GSRTw0
>>845
>>847
この漫画2つとも面白そうだな
いい収穫になったサンクス
869 パート(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:46:40 ID:ULJ3Xywi0
手塚治 罪と罰
870 組立工(長屋):2007/11/05(月) 23:46:57 ID:/cQZ1rDP0 BE:446789568-2BP(6565)
パタリロ
871 空気(dion軍):2007/11/05(月) 23:47:36 ID:TiiVEtwZ0
悪女
872 入院中(東京都):2007/11/05(月) 23:47:52 ID:Ja+Fdj/N0
>>865
アレじゃないけど、読んでみればハマる
>>867
マリコさんがサラ金の娘という設定に萎えた
873 看護士(京都府):2007/11/05(月) 23:47:53 ID:iDab+0+50
>>859
当然読んだし観た
>>862
ググってみるわ
874 ホタテ養殖(沖縄県):2007/11/05(月) 23:48:06 ID:lak5EknU0
>>714

これ何ていう漫画?興味沸いた
875 女性音楽教諭(コネチカット州):2007/11/05(月) 23:48:28 ID:Fz1iunxKO
サイバラ先生の
『ぼくんち』
とりあえず貧しくてもイキロ
876 インテリアコーディネーター(愛知県):2007/11/05(月) 23:48:36 ID:7SM+JcCU0
男だったら野望の王国だろ。美味しんぼと同じ作者だぞ。
877 くれくれ厨(大阪府):2007/11/05(月) 23:48:52 ID:QePcTJc/0
>>869
そのふろくの本を親父からもらった俺は勝ち組
ボロボロだけど
878 留学生(神奈川県):2007/11/05(月) 23:48:58 ID:NczvgUTU0
望月の座敷女とか諸星大二郎とかジワジワと病んで行きそうで好きだったw
879 うどん屋(兵庫県):2007/11/05(月) 23:49:01 ID:LUx3i9bW0
ナウシカの原作は3回読み返してようやく内容が理解できた
その奥深さに当時厨房だった俺には結構な充実感があったもんだ

でも今みればそんなに難しい話でもないよな
880 造船業(樺太):2007/11/05(月) 23:49:31 ID:7GSZjOd/O
ボーイズ・オン・ザ・ランいいよな〜
ルサンチマンでは結局現実で主人公負け組のまんまだけどあれは作者がダサい一般人をほんきでカッコ良く成長させようとしてる

あのままちゃんと連載進んだらかなり良作になりそう
881 専業主夫(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:49:40 ID:ZlnXmfpi0
>>847,849
その話題はスルーして頂きたかったんだが
882 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 23:50:13 ID:xoz1qJbFO
>>873
SFかって言われると微妙だがね
883 書記(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 23:50:15 ID:dhJBXPL7O
>>850
ハチクロは情景描写が秀逸で、キャラクターをしっかりと掘り下げて書いてるから楽しめた
ナナはまさに見本だよね
現代の等身大な女の子ナナ(バンドしてないほう)を中心に徹底的に憧れの世界を書いてる
少女マンガは単行本でしか読まないから短編とかはほとんどわからない
オススメ教えて
884 fushianasan(東京都):2007/11/05(月) 23:50:30 ID:q/bJK4R/0
おひっこし面白いよね
作者の鬱憤みたいなんが暴発してる感じ
キャラ作り上手いのは流石
画力もね
885 新聞社勤務(愛知県):2007/11/05(月) 23:51:05 ID:bkn1vqqN0
手塚治虫の「アドルフに告ぐ」「きりひと賛歌」
886 ピアニスト(大阪府):2007/11/05(月) 23:51:35 ID:zdE/p+Zd0
パエトーン
887 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/11/05(月) 23:51:43 ID:HJsabpB10
人生観変わるような作品教えて
888 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:51:44 ID:9xBed7jP0
>>848
そこまでいうならジーザスあたりを今度ネカフェに行った時にでも読んでみるわ。
10巻以上刊行されてると買う気なくして、20巻以上だと読む気なくすんだ。
889 短大生(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:53:13 ID:+c+1nb560
私女だけど、浅野いにおはクソだと思う
890 元原発勤務(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:53:41 ID:M3Yxx6ur0
>>887
火の鳥
891 入院中(栃木県):2007/11/05(月) 23:53:41 ID:BGvt4xbE0
>>887
イボグリくん
892 デパガ(樺太):2007/11/05(月) 23:54:00 ID:xoz1qJbFO
>>888
拳児いいよ
893 浴衣美人(dion軍):2007/11/05(月) 23:55:24 ID:D21Qlk8U0
>>787
それらが大体好きな俺が
何故か「ストッパー毒島」を薦めよう

別に考えさせれないけどいい漫画だよ ウン
894 スレスト(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:55:28 ID:xl5yyb4m0
ウシジマ
赤灯えれじぃ
ボーイズ・オン・ザ・ラン

この辺を挙げちゃう奴はカス。
895 運送業(埼玉県):2007/11/05(月) 23:55:36 ID:Vp3d7yzB0
いがらしみきおのsink。
とてもぼのぼのを描いた人の作品だとは思えなかった。
896 民主党工作員(千葉県):2007/11/05(月) 23:55:51 ID:5rVKtt7M0
>>841
BLAME
バイオメガ
897 客室乗務員(長野県):2007/11/05(月) 23:56:31 ID:gm8BpC7P0
岸虎次郎
898 おたく(京都府):2007/11/05(月) 23:57:37 ID:oH6pjiwj0
死んでるんだぜ・・・それ・・・
899 今日から社会人(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:58:36 ID:bMF+u+P+0
>>861
あいつもはやヒモニートだよな。
900 絢香(アラバマ州):2007/11/05(月) 23:58:38 ID:E6peoTlD0
ミナミの帝王
901 CGクリエイター(熊本県):2007/11/05(月) 23:58:55 ID:KK8EBpmC0
>>892
民族ぐるみで秘技にしてきた心意破にワクワクする一方
所詮、一介の漫画家でさえ知っている奥義でも何でもない技だと冷めた目で見てた。
しかし、文革の影響とか妙にリアルっぽさがある漫画だったなあ
902 副社長(樺太):2007/11/05(月) 23:59:44 ID:/Lbr/P0uO
ヴィンランドサガは圧倒的に面白いな
ボンズ辺りにアニメ化して欲しいな
ボンズは原作付きならいい仕事するし
903 わさび栽培(関東地方):2007/11/05(月) 23:59:53 ID:S2laePph0
マスターキートンのオーロラを見る話が好き
904 山伏(北海道):2007/11/05(月) 23:59:56 ID:RoZKpGaA0
吼えろペン
905 自販機荒らし(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:01:04 ID:PVchP3BS0
中堅空気マンガ

ピアノの森、バーテンダー、昴

面白いんだけど読んでるやつ少な過ぎだよね
906 ダンパ(関西地方):2007/11/06(火) 00:01:11 ID:EXA0ozOY0
>>901
原作の人が意外と凄い人
907 チャイドル(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:01:46 ID:uN7+x2LT0
ボーイズ・オン・ザ・ランは過大評価されすぎ。凡作中の凡作じゃん。良くて海猿程度の評価。
908 フート(山梨県):2007/11/06(火) 00:02:30 ID:HtPszf9m0
>>905
バーテンダー面白いよね。
909 西洋人形(樺太):2007/11/06(火) 00:02:31 ID:h6D1m23tO
華倫変の漫画はあまりにも下手すぎるんだが、
やるせなさ過ぎて泣ける。
910 タリバン(茨城県):2007/11/06(火) 00:02:58 ID:PiC6qrQP0
つげ義春「無能の人」
911 火星人−(長野県):2007/11/06(火) 00:02:59 ID:ib9w3HbO0
ベルセルクの黄金時代編を抜き取ったような漫画が読みたい
912 料理評論家(三重県):2007/11/06(火) 00:03:13 ID:E4IbIcGz0
>>895
あれは恐かったな。

しかし、個人的にいがらしみきおは
異常に記憶力がいいのか、子供としての視点がまだ生きてるのか
あるいはその両方かしらないが、
大人の思考で子供の世界を描くことのできる数少ない作家だと思っているので、
なんとなくああいうsinkみたいな作風も違和感がなかったな。
913 生き物係り(東京都):2007/11/06(火) 00:04:02 ID:arSlNZ/20
バクネヤング
914 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:04:06 ID:QmcMkBu20
>>887
孤独のグルメ
915 理学部(dion軍):2007/11/06(火) 00:04:14 ID:Y9sNprEV0
中堅空気マンガと言えば金魚屋古書店
916 マジシャン(東京都):2007/11/06(火) 00:04:33 ID:arqwuVE50
国民クイズ
917 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:04:34 ID:LKRniDHQ0
なるたる
918 専業主夫(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:05:06 ID:rqlDt1Kl0
>>887
なるたるは思春期に読むと間違いなくトラウマになる
というかなった
919 新人(長屋):2007/11/06(火) 00:05:15 ID:wwATgc1L0
でもボーイズオンザランって何で存在してるの?
すべてにおいて宮本以下じゃん…?
920 建設作業員(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:05:21 ID:GCkV3Fbh0
マスターキートンは初期のサバイバル話とかが好きだった
ああいう殺伐とした戦争とか傭兵ものってもうないよなあ
921 プロ棋士(千葉県):2007/11/06(火) 00:05:57 ID:y29+qGBm0
>>883
古本屋でしか手に入らなそうなのあるし独断と偏見で悪いけどおすすめ
コンクリートノイズ (収録されてる短編のストーカーに逆襲する話が面白い)
少年残像 (連続殺人犯と少年の話。とにかく鮮烈。)
おひさまの世界地図 (ひとによっては後味悪い)
人形師の夜 (6巻くらいまで出てるけどオムニバスなんで何巻から買ってもおkだと思われ。結構重いけど考えるっていうか残る話が多い。)
田村由美のボクが〜した理由シリーズ (絵がかなり賛否別れそうだけど話はいい子供向けっぽいけど実は大人向け?)
人形芝居 (見方の視点って色々あるなって思った)
ゴールドラッシュ (弁護士、大学生、ニューハーフそれぞれの思いが交錯交わるようで交わらない、答えが出るようで出ない余韻がある感じがいい)

考えるってなるとどうしてもハッピーエンドでない系が多くなるな・・・
長々ごめん
922 活貧団(樺太):2007/11/06(火) 00:07:07 ID:/Jo5kCIGO
>>905
空気漫画ってのは雰囲気漫画と同意?
923 大学中退(関西地方):2007/11/06(火) 00:07:14 ID:KrROA+qY0 BE:1417209269-PLT(12122)
ヨイコノミライ
924 学校教諭(愛知県):2007/11/06(火) 00:07:19 ID:/N6P/6YD0
花輪和一の緑のやつか赤いやつに箱がどうのこうのって話あったけどあれいいだろ
925 スパイ(長野県):2007/11/06(火) 00:07:25 ID:zwyGCh+30
山本直樹とか
926 留学生(樺太):2007/11/06(火) 00:07:26 ID:MuUArZcTO
イエスタデイをうたってが好きなんだが刊行速度が遅いんだよなあ
927 自販機荒らし(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:07:30 ID:PVchP3BS0
>>918
のりりん事件のとき高校生だったorz

いいたいこと言えなくなっちゃうよ
928 すずめ(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:07:31 ID:pY3VtlVo0
推薦図書

小学生 うしおととら
中学生 寄生獣
高校生 リバーズエッジ
929 医師(長屋):2007/11/06(火) 00:07:47 ID:n18fpyhD0 BE:418865459-2BP(6565)
930 パート(京都府):2007/11/06(火) 00:07:45 ID:9vYJm9940
キッチョメン!石神井先生
931 養蜂業(大阪府):2007/11/06(火) 00:07:59 ID:BnSnB9ic0
>>887
劇画人間革命
932 留学生(東京都):2007/11/06(火) 00:08:27 ID:9doxtRMl0
>>918
やめてくれケツが痛くなる
933 桃太郎(新潟県):2007/11/06(火) 00:08:48 ID:JKygmkVM0
>>919
宮本が今やってないから
934 ボーカル(樺太):2007/11/06(火) 00:08:54 ID:oPjZ7z+EO
>>911
元ネタ読めば?
935 生き物係り(東京都):2007/11/06(火) 00:09:02 ID:arSlNZ/20
長持唄考
936 空気(鹿児島県):2007/11/06(火) 00:09:03 ID:b7XK4RDx0
>>926
好きだけど別に考えさせられはしないような。30近いからか?
937 三銃士(埼玉県):2007/11/06(火) 00:09:15 ID:YT1GcHdc0
おーい竜馬
あずみもいいけどこっちの方が考えさせられる
日本人なら読まなきゃウソだ
本気で
938 自販機荒らし(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:09:43 ID:PVchP3BS0
>>922
雰囲気漫画×
話題に出なさすぎマンガ◯
939 活貧団(樺太):2007/11/06(火) 00:10:29 ID:/Jo5kCIGO
>>933
いや宮本の最終巻が全く売ってないからだ
940ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/11/06(火) 00:10:38 ID:mRAitlrN0
>>919
新井英樹の漫画を読む手段がないからだろ
漫画喫茶行ってもワールドイズマイン以前の作品置いてないことが多いし
941 ホタテ養殖(東京都):2007/11/06(火) 00:10:58 ID:DahmvvsO0
>>901
原作の人が主人公に割と近い境遇
942 CGクリエイター(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:11:06 ID:LW1W0j+50
雰囲気漫画の頂点って何だろう?
943 ダンサー(静岡県):2007/11/06(火) 00:11:10 ID:7C4W6EUc0
昴って面白いか?
気取ってて鼻につく
944 与党系(栃木県):2007/11/06(火) 00:11:47 ID:HGvSt3TN0
>>936
寧ろ、煮え切らないやつらにイライラとw
柚原をもう一度出せと
945 共産党幹部(関東地方):2007/11/06(火) 00:11:49 ID:RL36/Epo0
パイナップルアーミーの初回はなかなか上手い趣向だと思った
946 経済評論家(関西地方):2007/11/06(火) 00:12:50 ID:y7mi8rU+0
>>942
モンスターじゃないか
947 アマチュア無線技士(千葉県):2007/11/06(火) 00:13:04 ID:N1kPu9V70
>>942
EDEN
948 ジャーナリスト(兵庫県):2007/11/06(火) 00:13:08 ID:K8um7rn+0
>>942
リバースエッジ、茄子
949 タイムトラベラー(ネブラスカ州):2007/11/06(火) 00:13:17 ID:MBEg24OVO
>>921
ありがとう
明日にでもまんだらけに行ってまる
>>922
とりあえずそこそこ続いてるけど話題性もなく、誰も語ろうとしないマンガじゃない?
毒にも薬にもならないみたいな
950 自販機荒らし(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:13:54 ID:PVchP3BS0
星が見えるわ・・・なんていい気持ち・・・
951 CGクリエイター(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:14:03 ID:LW1W0j+50
>>943
ボレロ以降と2部は曽田が嫌々描いてる感を楽しむんだ
952 理系(熊本県):2007/11/06(火) 00:14:34 ID:CIKCS+i10
>>906
やっぱそうか。ちょっと格闘技好きの漫画家があそこまで
綿密な取材できないと思ったもん。台湾に行っていろんな格闘技習ったりな
おもしろかったけど、バイク乗りのヒロインが最終巻で久々に登場したら
眉毛が厚くて短くて、マルコメみたいな顔していたのにショック受けたな。最初の頃の方がかわいいって
953 運び屋(大阪府):2007/11/06(火) 00:15:06 ID:UsibmBEG0
ハトよめ
954 社会科教諭(catv?):2007/11/06(火) 00:15:20 ID:C6rMnkFZ0
955 活貧団(樺太):2007/11/06(火) 00:15:47 ID:/Jo5kCIGO
>>938
三つとも好きだから、勝手にブチ切れてたw


昴映画化って・・・・・

>>949
そういう意味合いもあんのか
でもそれならバーテンだけじゃない?
956 バンドマン(チリ):2007/11/06(火) 00:16:10 ID:lbMroadp0
あかねSALだな
957 副社長(長屋):2007/11/06(火) 00:16:46 ID:As3Qb7Co0
>>954
打ち切りマニアwwwwww
958 専業主夫(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:17:45 ID:rqlDt1Kl0
>>954
懐かしい、去年みた
また新しく増えたのまd−
959 プロ棋士(千葉県):2007/11/06(火) 00:18:01 ID:y29+qGBm0
>>949
考える系はひとによって合う合わないが激しく別れそうだからつまんなかったらごめんね
息抜きに4ジゲンを読むことを薦めるよ
あれはきっと万人ウケするから
960 元娘。(福岡県):2007/11/06(火) 00:18:33 ID:h2CvZToN0
ワールドイズマイン
14歳
ベルサイユのバラ
銀と金
エルフェンリート
狂四郎2030
961 女性音楽教諭(コネチカット州):2007/11/06(火) 00:18:42 ID:RqtGZUhCO
腐女子向けっぽいが「残酷な神が支配する」
962 通訳(神奈川県):2007/11/06(火) 00:18:48 ID:6S5iWjNt0
>>954
竜童のシグがねえぞ
963 タイムトラベラー(ネブラスカ州):2007/11/06(火) 00:19:04 ID:MBEg24OVO
>>955
2CH上ではあんま話題にならないからかな
後は最初に書いた人に聞いてください(><)
964 ボーカル(千葉県):2007/11/06(火) 00:19:25 ID:YgvALM/M0
輝夜秘め
965 殲10(兵庫県):2007/11/06(火) 00:20:34 ID:f1dNJy8s0
ネウロのちょっとした1コマは世相を切ってる
966 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/06(火) 00:21:17 ID:VgLyqRL7O
臨死!!江古田ちゃん
967 酪農研修生(神奈川県):2007/11/06(火) 00:22:44 ID:DWv9SW220
>>954
ユンボルは?
968 恐竜(千葉県):2007/11/06(火) 00:22:48 ID:NnHRYYJ70
このスレはスピリッツの漫画多いな
969 自販機荒らし(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:22:53 ID:PVchP3BS0
エルフェンリートを推すやつはなるたるを読んだことない
ボーイズオンザランを推すやつは宮本から君へを読んだことがない

みたいなのない?
970 ボーカル(樺太):2007/11/06(火) 00:23:59 ID:oPjZ7z+EO
>>961
>腐女子向け

………
971 自民党工作員(樺太):2007/11/06(火) 00:24:13 ID:ngH1vyCtO BE:783321784-2BP(114)
岡崎京子
アンダーカレント
鶴田謙二
高野文子
少年少女
ワールドイズマイン
夕凪・桜
孤独のグルメ
やまだないと
ヒミズ
おろち
雨太
兎丸
のら

とか好きな分かりやすい趣味の俺にオススメおせーて
972 高校中退(東京都):2007/11/06(火) 00:24:13 ID:1MQ8OzMF0 BE:721035779-PLT(12000)
パパと踊ろう 東京大学物語 ゴールデンボーイ
ハッピーピープル Y氏の隣人 隣人13号
狂四郎2030 おやすみなさい ラブコメ
カメレオン 寄生獣 工業哀歌バレーボーイズ
ガンツ ホムンクルス オリジナルでやってたホスト物
ワッツマイケル 稲中 999 etc...
973 理学部(dion軍):2007/11/06(火) 00:24:19 ID:Y9sNprEV0
>>969
今度マンガスレ立つまでに作っておいて
974 酪農研修生(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:24:32 ID:b+os0fKe0
火の鳥はちょっとどころじゃないな
975 おくさま(北海道):2007/11/06(火) 00:25:20 ID:nr7XSABk0
ハトよめ
976 ダンサー(静岡県):2007/11/06(火) 00:25:40 ID:7C4W6EUc0
好きなマンガスレになっちゃったな
977 人民解放軍(愛知県):2007/11/06(火) 00:25:48 ID:Y9sTtkrT0
詳しいなお前ら
中学生以来漫画よんでないぜ
978 青詐欺(鹿児島県):2007/11/06(火) 00:25:55 ID:4cW6sTSI0
究極超人あ〜る以上に嵌った漫画ってないな
もうあの頃みたいに夢中になって漫画読むこともないだろうなあ・・・
979 活貧団(樺太):2007/11/06(火) 00:26:21 ID:/Jo5kCIGO
>>976
正直スマンかった
980 山伏(岩手県):2007/11/06(火) 00:26:22 ID:VtDZzjiO0 BE:853258548-2BP(1123)
銃夢のラストオーダーって面白いの
981 自販機荒らし(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:26:53 ID:PVchP3BS0
>>980
ラストオーダーの方が面白いと思う
982 光圀(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:27:46 ID:jQmL70DA0
>>971
夕凪、は入ってるか。

よつばと
983 専業主夫(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:28:13 ID:rqlDt1Kl0
>>980
面白いっちゃ面白いんだけど、内容が薄くなってる感じがした
984 ピアニスト(東京都):2007/11/06(火) 00:28:52 ID:x7XC2JUz0
クピドの悪戯が面白い。
麻生さんとチュッチュしたいよぉ
985 ドラム(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:29:07 ID:jnFswVrS0
986 山伏(岩手県):2007/11/06(火) 00:30:05 ID:VtDZzjiO0 BE:1706515788-2BP(1123)
>>981
ほう
明日見てくるか
987 料理評論家(三重県):2007/11/06(火) 00:30:20 ID:E4IbIcGz0
>>961
てめーは俺を怒らせた
988 浴衣美人(広島県):2007/11/06(火) 00:31:04 ID:sOc96tDs0
>>971
三宅乱丈、吉野朔実、山本直樹あたり。
989 学生(コネチカット州):2007/11/06(火) 00:31:14 ID:4R0CQgluO
Dear Monkey 西遊記はマジ面白い
990 自販機荒らし(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:32:06 ID:PVchP3BS0
>>973
了解下

そういやほんとだな。金魚屋あがってねーのな。このスレ向きなのに
テレキネシスも面白いのにな
どっちかが原作ありなんだっけか
991 料理評論家(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:33:04 ID:nqE56c7W0
>>1-1000
シバトラは3巻以降あたりから面白い。
マジで読んでみてちょ。あと浅其まさしのIWGPも。

安童夕馬と朝基まさしのタッグはほんとに好き。
992 三銃士(埼玉県):2007/11/06(火) 00:33:38 ID:YT1GcHdc0
>>971
津野裕子の雨宮雪氷
993 文学部(埼玉県):2007/11/06(火) 00:34:45 ID:fYWH2iTJ0
>>150
これうすたのとこでみた
994 人民解放軍(愛知県):2007/11/06(火) 00:35:01 ID:Y9sTtkrT0
とりあえずこのスレ保存しとくか
995 ダンサー(静岡県):2007/11/06(火) 00:35:11 ID:7C4W6EUc0
まさか花の慶次を読んでない愚か者はおるまいな?
996 料理評論家(アラバマ州):2007/11/06(火) 00:35:26 ID:nqE56c7W0
>>971
松本大洋
松本次郎
上条敦士のSEX
シバトラ
IWGP (朝基まさし 版)
997 果樹園経営(大阪府):2007/11/06(火) 00:35:37 ID:hPpEq8180
このスレは伸びる
998 配管工(東京都):2007/11/06(火) 00:35:41 ID:uewxmktF0
コボちゃんだな
999 バンドメンバー募集中(秋田県):2007/11/06(火) 00:35:44 ID:iZyc6AGD0
うんk
1000 漫画家(千葉県):2007/11/06(火) 00:35:54 ID:rdJY379w0
ちょっといいかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。