ゆうちょ銀行、民営化で巨額の預金保険料負担→利用者に転嫁…10年で1兆円規模

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 まなかな(福島県)
ゆうちょ銀行は、民営化にともなって、民間の銀行と同じように預金保険機構に入り、保険料を納めることになります。
しかし、同機構は相次ぎ金融機関に多額の資金援助をおこなったため、準備金は現在も二兆円規模の赤字の状態です。
そのため、同機構は高額の保険料を設定し、赤字(欠損金)の穴埋めに使っています。
2007年11月4日(日)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-04/2007110404_02_0.html
2 野球選手(宮城県):2007/11/05(月) 02:10:19 ID:HorG3SWc0
また一つニュー速が世界を動かしたな
3 天使見習い(東日本):2007/11/05(月) 02:12:15 ID:380V10Hl0
民営化して余計な出費がw
4 造反組(長屋):2007/11/05(月) 02:12:38 ID:lKoHmHuO0
>>1
これって、逆に保険料納めなかったら、ゆうちょ銀行だけ優遇して
政府はふざけんな!!と叩くんだろ?
どうにかして、政府を叩きたい魂胆丸見えで恥ずかしいなぁ
5 キャプテン(関東地方):2007/11/05(月) 02:12:44 ID:kITIVD9h0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
6 スレスト(アラバマ州):2007/11/05(月) 02:14:09 ID:sj+FqEfE0
保険なんて払わなきゃええんじゃね?
潰れそうになったら国が出すだろ
7 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/11/05(月) 02:15:12 ID:zi6byZ+S0
>>4
いやだからそもそも民営化したのが間違えであってだな・・・・・
8 留学生(岡山県):2007/11/05(月) 02:15:42 ID:QYiOzEH80
転嫁かあ・・・。ATM入金手数料が必要になるとか?w
9 神主(dion軍):2007/11/05(月) 02:15:51 ID:sXYv/csk0
赤旗でソースってありなん?
10 か・い・か・ん(愛知県):2007/11/05(月) 02:18:39 ID:jjRJPHlD0
だから民営化はいかんってゆうちょったんや
11 ブリーター(大阪府):2007/11/05(月) 02:19:00 ID:NZFdanVD0
そもそも、メガバンクが潰れた場合、預金保険機構は対処出来るのか?
12 女(北海道):2007/11/05(月) 02:19:33 ID:8kQpSwdK0
小泉にんまりwwwwwwwwwww
13 漢(神奈川県):2007/11/05(月) 02:21:09 ID:hW4hcT9J0
こんなときにミラーマンがいれば・・・
14 学生(コネチカット州):2007/11/05(月) 02:21:44 ID:6nc/xLy+O
共産党の機関誌じゃん…赤旗新聞は



赤帽は違うけどな
15 一株株主(樺太):2007/11/05(月) 02:21:49 ID:wxQO03WcO
ゆうちょ(笑)銀行

世界最大の銀行 ゆうちょ(笑)銀行
16 留学生(東京都):2007/11/05(月) 02:22:21 ID:r+B4Rxve0
今さら文句をいうなよ

熱狂的に支持しときながら

突然手のひら返す奴はろくな人間がいない
17 副社長(樺太):2007/11/05(月) 02:24:16 ID:/Lbr/P0uO
お金を儲けたい人には縁のない銀行です
18 渡来人(兵庫県):2007/11/05(月) 02:24:51 ID:hsIBYSxb0
当たり前だろ。いままでの特別に免除されてた状態がおかしかっただけ
19 自民党工作員(愛知県):2007/11/05(月) 02:25:02 ID:3wPO+NY+0
郵貯マネーの運用が目的だったならば、政府系ファンドを作ってそこに運用を任せればいいだけの話だった。
20 女(北海道):2007/11/05(月) 02:26:44 ID:8kQpSwdK0
で、結局世襲制の簡易郵便局は死滅したの?
21 元娘。(兵庫県):2007/11/05(月) 02:26:59 ID:dGTcgm690
規定路線
22 女工(岐阜県):2007/11/05(月) 02:27:54 ID:WTRQRu290
なんだ赤旗ソースか
23 くじら(コネチカット州):2007/11/05(月) 02:29:58 ID:mbVSDi1AO
赤旗最強伝説
24 張出横綱(東京都):2007/11/05(月) 02:31:11 ID:CqtJSCa10
>>20
あれだけは生き残っているなw

皆、小泉の言っていた痛みに耐える改革を指示したのだから文句言えないよな。
25 新聞社勤務(長屋)
郵便局長が地元の名士とかどこいな〜