かまぼこの板、なめんな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 将軍(東京都)
 かまぼこ(蒲鉾)と言えば、誰もが馴染み深い板付きの魚肉製品である。かまぼこの歴史は古く、
初めに登場したのは平安時代にまでさかのぼる。板付きになったのは安土桃山時代の頃と
言われているが、なぜ、かまぼこに板は必要なのだろうか? どうせ切る時は一旦かまぼこ板から
外してまな板で切るわけだし…。

 かまぼこ板は別名「空板」とも呼ばれ、白くて臭いのない、モミやシラベといった木が素材として
使われている。これは、かまぼこの形を整え、持ち運びを便利にするだけではない。蒸したり
冷やしたりする行程において、かまぼこから発生する余分な水分を吸収し、逆に水分不足の
ときには乾燥しすぎないように水分を供給したりと、水分の調節に重要な役割を果たしている。
これにより、かまぼこは腐敗から守られているのである。

 かまぼこ板の大切さを侮ってはいけない。もちろん、調理して余ったかまぼこを保存する際にも、
板と切り離さずにそのままの形で保存するほうが長期の保存が可能となる。ちなみに、
かまぼこは他の魚肉練り物製品と異なり、通常の家庭で冷凍保存はできない。

また最近では、使い終わったかまぼこ板を再利用して、絵を描いたり、工作に用いるなど、
独創的なアイデアを競うコンテストも盛んに行われている。自信のある方は挑戦してみるとよいかもしれない。
2 主婦(長屋):2007/11/04(日) 09:54:52 ID:zJAwwbnd0
きれいな丸になりそうで、ことごとく惜しい・・・
3 都会っ子(アラバマ州):2007/11/04(日) 09:54:57 ID:guxIUVi90
板に名前書いて表札にしようとした
4 ひき肉(アラバマ州):2007/11/04(日) 09:54:59 ID:5o/27sKw0
日記はチラシの裏に書けよ
5 映画館経営(アラバマ州):2007/11/04(日) 09:55:31 ID:XW1P8xHm0
板はいらない子
6 舞妓(catv?):2007/11/04(日) 09:55:41 ID:UKEw9piO0
sakuよろ
7 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/11/04(日) 09:56:26 ID:DAOq9/z50
>>3
うちの馬鹿親父はそれ実践してるww
8 図書係り(樺太):2007/11/04(日) 09:56:57 ID:EC86YGz0O
かまぼこ板は投手の友だと監督が言ってました
9 通訳(大阪府):2007/11/04(日) 09:57:14 ID:jPO27zRI0
いや、そこまで腹へってないし
10 私立探偵(京都府):2007/11/04(日) 09:59:27 ID:aJzcXvZJ0
かまぼこ>なるとって事か
11 張出横綱(東京都):2007/11/04(日) 10:00:35 ID:DP2HozeT0
>>7
お前は俺の息子か
12 トムキャット(宮城県):2007/11/04(日) 10:02:27 ID:9swkjgST0
仙台ではかまぼこというと笹かまなんで
板付きのは正月にしか食わない
13 うどん屋(東京都):2007/11/04(日) 10:03:01 ID:hJOFZFb90
ぺろぺ〜ろ
14 みどりのおばさん(鹿児島県):2007/11/04(日) 10:03:09 ID:cc6t5Uc60
>>11
お前こそ俺の息子か
15 栄養士(愛知県):2007/11/04(日) 10:03:54 ID:nJAyM/ZA0 BE:1180062959-2BP(100)
かまぼこってちんぼこに似ていて嫌
16 留学生(静岡県):2007/11/04(日) 10:04:30 ID:0pR/pRL80
かまぼこはいいものです。それはさておきソース貼れ >>1
http://news.ameba.jp/special/2007/11/8085.html
17 ロマンチック(長野県):2007/11/04(日) 10:04:32 ID:ZGZbg1cf0
>>14
いやお前こそ俺の息子だろ
18 小学生(東京都):2007/11/04(日) 10:04:34 ID:+aO7z+5A0
アイスのふたなら舐めるよ
19 チャイドル(大阪府):2007/11/04(日) 10:04:35 ID:0HRdc2hU0
かまぼこの板とトイレットペーパーの芯を組み合わせて凄いものを作れ
20 将軍(東京都):2007/11/04(日) 10:04:54 ID:Zvua0Eoh0 BE:643025546-BRZ(10007)
ソース入れ忘れた☆⌒(ヽ´∀`)
http://news.ameba.jp/special/2007/11/8085.html
21 DJ(埼玉県):2007/11/04(日) 10:06:15 ID:fCfUfy550
なめてどうするんだよ。かじれよ。
22 解放軍(樺太):2007/11/04(日) 10:06:16 ID:I/4Knn66O
蒲鉾の名称の由来はなんだ?
23 ブロガー(栃木県):2007/11/04(日) 10:06:45 ID:oYpR89jl0
24 ロマンチック(長野県):2007/11/04(日) 10:08:08 ID:ZGZbg1cf0
25 県議(コネチカット州):2007/11/04(日) 10:08:30 ID:VXYzNMcIO
>>19
それだとあかちゃんくらいしか作れない
26 ひき肉(アラバマ州):2007/11/04(日) 10:10:36 ID:5o/27sKw0
>>25
あかちゃんは何もなくても作れるだろ
27 将軍(東京都):2007/11/04(日) 10:12:55 ID:h9GW5phR0
>>26
majide
28 歌手(東京都):2007/11/04(日) 10:13:11 ID:ZUJy+lNk0
富山のカマボコは板がない上に青い


http://image.www.rakuten.co.jp/kawachiya/img1022133833.jpeg
29 果樹園経営(千葉県):2007/11/04(日) 10:14:21 ID:gu8e86Zn0
30 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/11/04(日) 10:15:35 ID:DAOq9/z50
>>28
まずそう。食欲でない色してる。
31 アリス(神奈川県):2007/11/04(日) 10:38:26 ID:C64F283x0
>>28
着色料かよ
32 F1パイロット(大阪府):2007/11/04(日) 10:41:13 ID:Oc+QqpiX0
>>3
あるあるあ・・ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33 名無しさん@(愛知県):2007/11/04(日) 10:42:00 ID:Ca/gMcB40
2chにかまぼこ板があるのかと思った。
34 文学部(神奈川県):2007/11/04(日) 10:45:47 ID:ssra6kjr0
>>2
空?
ここで何してると?
35 自宅警備員(山陰地方):2007/11/04(日) 10:46:09 ID:mtu5vgMa0
36 県議(コネチカット州):2007/11/04(日) 10:47:51 ID:HZWoBfroO
かまいた様か
37 つくる会(大阪府):2007/11/04(日) 10:59:53 ID:rSWMGlZc0
真空パックにすればいいことなのにたった一枚に木をあんなに使うなんて
アンチエコロジカルなのです
38 社会保険庁入力係[バイト](愛知県):2007/11/04(日) 11:06:15 ID:kG8Ou1EP0
部屋の壁ぜんぶを、かまぼこ板張りにした人がいたな。。
あれは美しかった・・
39 留学生(東京都):2007/11/04(日) 11:11:30 ID:/PY6epGY0
かまぼこの板で表札作ったことアル
40 ダンパ(アラバマ州):2007/11/04(日) 11:13:01 ID:ZJmf/dUF0
かまぼこカレー始まったな
41 ロマンチック(catv?):2007/11/04(日) 11:14:23 ID:KNq1xyb/0
なめても美味しくないよ
42 ほうとう屋(関西地方):2007/11/04(日) 11:16:58 ID:Mwn4+gBZ0 BE:262446825-PLT(12122)
カマトトぶんな
43 専守防衛さん(宮城県):2007/11/04(日) 11:17:14 ID:C4t0IXpO0
>>12
そんな事は無い
44 造園業(石川県):2007/11/04(日) 11:18:30 ID:5y8G1qJE0
板のついたかまぼこなんて見たことない
45 就職氷河期世代(樺太):2007/11/04(日) 11:20:04 ID:jwhv4OGSO
茹でたり蒸したり揚げたり焼いたりで姿を変えるやつか
46 絢香(長崎県):2007/11/04(日) 11:22:34 ID:fJ0Zgx1I0
出川
  VS
  かまぼこの板
47 声優(新潟県):2007/11/04(日) 11:23:19 ID:c0p4l7T90
新潟には大手の蒲鉾メーカーが多いよ
48 美容部員(コネチカット州):2007/11/04(日) 11:23:47 ID:qmymfPEPO
割り箸でエコ呼びかけるヤラカがいるのに
カマボコが叩かれないのが不思議
49 うどん屋(大阪府):2007/11/04(日) 11:24:24 ID:4SO4iz7g0
歯で削り取ってたら裂けた木が歯茎に突き刺さった
50 貧乏人(大阪府):2007/11/04(日) 11:25:32 ID:Vya+N54L0
夏休みのプールには必須
51 樹海(熊本県):2007/11/04(日) 11:25:40 ID:nqc/xTy40
犬にあげたら喜ぶよ
伏せて一生懸命かみかみする様子がかわいいw
52 留学生(神奈川県):2007/11/04(日) 11:29:59 ID:vadCrS7V0
冷凍できないの?凍らないのかな
53 狩人(石川県):2007/11/04(日) 11:35:08 ID:pPYVCQdG0
http://www.youtube.com/watch?v=45A9dlDZCtU
なにこの頭悪そうな歌
54 (東京都):2007/11/04(日) 11:37:40 ID:lOKxIZgn0
カマボコの板からきれいにカマボコをはがすことができれば加工もしやすいけどさぁ・・
55 コピペ職人(アラバマ州):2007/11/04(日) 11:37:54 ID:/bczENTa0
かまぼこって正月以外食べなくなったな。
たまに食うとうまい。
56 ロマンチック(東京都):2007/11/04(日) 11:38:14 ID:AC4dj0Ho0
かまぼこ板
   VS 
   放射能
57 ロマンチック(catv?):2007/11/04(日) 11:38:18 ID:KNq1xyb/0
しかし板わさってなんであんなに高いんだよ
58 中学生(東京都):2007/11/04(日) 11:38:43 ID:+XaKJGUp0
夏休みの自由研究でカマボコ板の船作る奴続出
59 社会保険庁入力係[バイト](愛知県)
>>44
海に近くて新鮮な魚が入りやすい地域はそうだよね。
わざわざ板付けなんかにせず、すり身をそのまま揚げたり蒸したのが主流。