【jpeg2000】誰も使ってないHD Photoが標準規格JPEG XRとして生まれ変わる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 まなかな(石川県)
マイクロソフトの開発した新しい静止画フォーマットHD Photoが、JPEGの新規格JPEG XRとして
標準化されることになりました。XRは"eXtended Range"の略。以前はWindows Media Photoと
呼ばれていたHD PhotoはJPEGと比較して高い圧縮率や色再現性を持ち、またPNGのような
可逆圧縮と非可逆圧縮の双方を扱えることなどが特徴の新規格。

JPEG規格の策定団体JPEG (Joint Photographic Experts Group)がHD Photoの標準化を
検討しているという発表は数カ月前にありましたが、マイクロソフトのHD Photo責任者Bill Crow氏に
よればすでにJPEGグループ内部での議決が終了、今後は実際の標準策定作業が開始されるとのこと。

HD Photoの利点として挙げられるのは高圧縮率や可逆圧縮サポートのほか、ディスプレイ機器だけでなく
印刷などにも向いた複数の色空間を扱えること、チャンネルあたり最大32bit (固定または浮動小数点)までの
HDRイメージをサポートすること、全体をデコードせずに一部分のデコードや回転・切り取り・ダウンサンプリングと
いった処理が可能なこと、演算負荷が(比較的)低いことなど。詳しくはマイクロソフトのHD Photoページ
または開発者のHD Photo Blogを参照。

JPEGグループの策定したJPEG「後継」規格としては先進的なアルゴリズムを採用しながらあまりサポート
されずほとんど忘れられたJPEG 2000もありますが、JPEG XRのベースとなるHD Photoは現時点で
Windows Vista (.NET Framework 3.0)が標準サポート、ハッセルブラッドやAdobeといったカメラメーカー
・ソフトウェア企業が支持を表明しています。JPEG XRとして標準化されることでJPEG 2000よりは望みのある
次世代フォーマットになることが期待されますが、実際の規格策定作業には今後少なくとも1年ほどの
時間がかかるとのこと。

http://japanese.engadget.com/2007/11/02/hd-photo-jpeg-xr/

ブラウザから見れなきゃ普及しないだろ
2 巫女(静岡県):2007/11/03(土) 15:42:38 ID:q65a7wko0
よくわからんから3行で頼む
3 カラオケ店勤務(岡山県):2007/11/03(土) 15:42:50 ID:MN3NQ4va0
4 女(アラバマ州):2007/11/03(土) 15:43:20 ID:paj6qba/0
.pngでくれ
5 下着ドロ(dion軍):2007/11/03(土) 15:44:16 ID:ICEW3YSH0
標準化したらMSが独自拡張して囲い込むの?
6 牛(静岡県):2007/11/03(土) 15:44:22 ID:P65il++I0
>>2
エロエロ画像が
いままでよりも
より鮮明に!
7 DQN(東京都):2007/11/03(土) 15:44:53 ID:24wAhNMA0
とりあえずエロ画像詰め合わせでいろいろ判別したいから
誰かエロイサンプルplz
8 歌手(東京都):2007/11/03(土) 15:46:20 ID:EspDJeJJ0
まあ、IEで市場をほぼ独占してるMSなら新規格も余裕だろうね
仕様が公開されていればfirefoxもプラグイン対応はできるだろうし
9 みどりのおばさん(北海道):2007/11/03(土) 15:46:33 ID:NvX4a4lz0
スクショ撮る時たしかにpngは綺麗だよな
jpgだとにじむしサイズがでかくなる
10 序二段(埼玉県):2007/11/03(土) 15:46:40 ID:Zx5MQwkJ0
JPEG2000(笑)
11 チーマー(石川県):2007/11/03(土) 15:48:02 ID:seq9laaW0 BE:451834548-PLT(15316)
pngはぴんぐって読むよね?
12 調理師見習い(アラバマ州):2007/11/03(土) 15:48:09 ID:R2tswMtA0
JPEG2000って何だよw
13 作家(宮城県):2007/11/03(土) 15:52:00 ID:Hv+T3fM00
JPEG2000ってロストテクノロジーだろ?オーパーツだろ?
14 国会議員(青森県):2007/11/03(土) 15:52:20 ID:ewIH4VZe0
拡張子は変わらず?
15 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/03(土) 15:53:34 ID:1wvW0nJg0
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      貼 今     |
            |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:|      ら  日   |
         |______|_____|      な        l
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      か       !
         |::::|  く三)   (三シ : : :|'.      っ      /
          r=Y:f            :.ヘ',     た     /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧    ら    /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  要    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  求   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  す   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る    多            |   j′     .!:.:.:
  ぞ   く
      の
        zip
        を
16 ホタテ養殖(愛知県):2007/11/03(土) 15:56:28 ID:dFBb3wOB0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  zipか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
17 医師(熊本県):2007/11/03(土) 15:57:35 ID:GIGc8nX80
waveletの時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
とか思ってたんだがねw
18 アイドル(関東地方):2007/11/03(土) 15:57:39 ID:cxgvMPro0
HD Photo ってウェーブレット変換じゃないんだよね?
19 バイト(北海道):2007/11/03(土) 15:58:50 ID:vCLmP0Bk0
エロゲの解像度はそろそろSXGA+あたりを標準にしてくれんかね。
20 活貧団(兵庫県):2007/11/03(土) 15:59:13 ID:rDiCDvDL0
jpeg2000・・・?
21 巡査(東京都):2007/11/03(土) 15:59:55 ID:UtF2H0iQ0
zip XRでよこせ
22 渡来人(石川県):2007/11/03(土) 16:00:41 ID:boh+CGBH0
参考画像はまだかね?
23 公明党工作員(関東地方):2007/11/03(土) 16:00:54 ID:C+BO+v6X0
拡張子は?
Office2007とかWordのファイルが.docxになったときはびびった
24 修験者(神奈川県):2007/11/03(土) 16:01:30 ID:hOq4zxY30
写真なんかはjpgに任せておいて
モノクロの線画を超圧縮できる新しいフォーマットを全力で開発するべきだと思う



zipスレ用に
25 アマチュア無線技士(関西地方):2007/11/03(土) 16:01:39 ID:4zYbgsER0
同じサイズでどれくらい画質が違うの?比較画像プリーズ
26 名無し募集中。。。(大阪府):2007/11/03(土) 16:02:24 ID:iO3BU9QA0
> 次世代フォーマットになることが期待されますが、実際の規格策定作業には今後少なくとも1年ほどの
> 時間がかかるとのこと。
まだ始まってもいねえよ
27 パーソナリティー(樺太):2007/11/03(土) 16:02:44 ID:+o2lVnGOO
オーディオだってoggのが圧縮率がいいとかなんとか言っても
まだMP3が主力だしなあ
28 トンネルマン(岡山県):2007/11/03(土) 16:03:30 ID:oi2tTHA00
29 就職氷河期世代(樺太):2007/11/03(土) 16:05:24 ID:lOdXkx+GO
pngでいいだろpngで
30 福男(東京都):2007/11/03(土) 16:06:39 ID:BJzx6/+T0
拡張子変わるの?
31 名人(長野県):2007/11/03(土) 16:10:28 ID:3qNS1Uo+0
1829x2472容量19.4MBのPNGをWDP可逆に変換したら6.91MBになった
デコード速度はよく分かんない
32 歌手(東京都):2007/11/03(土) 16:48:57 ID:EspDJeJJ0
>>24
懐かしの.MAGフォーマットがあるじゃないか
windowsではsusieあたりでしか読み込めないけど
33 留学生(アラバマ州):2007/11/03(土) 16:52:42 ID:wDOR97Uq0
>>24
flashとかは?
34 天の声(愛媛県):2007/11/03(土) 16:55:02 ID:RqJtqGHN0
>マイクロソフトの開発
ねぇねぇBMPはどうしたの
35 歌手(東京都):2007/11/03(土) 17:01:02 ID:EspDJeJJ0
BMPは透過処理(α色調)ができないので見捨てられたような気がする
36 養鶏業(石川県):2007/11/03(土) 17:03:32 ID:ytR8oY3s0
だって思いし
37 2ch中毒(東日本):2007/11/03(土) 17:44:49 ID:mMD/aNxS0 BE:54318454-2BP(1488)
>>24
本当に白と黒しか使ってないならPNGで高圧縮出来るけど
スキャナーから取り込んで無限に白から黒への変化があるからjpgの方が有利になっちゃう
減色すればPNGの方が有利になると思うけどしないやつの方が多い
38 通訳(東京都):2007/11/03(土) 18:03:08 ID:11Tc+1Iv0
>XRは"eXtended Range"の略

ERじゃねえか
39 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 18:08:09 ID:yB1wPFmJO
ユニシス氏ね
40 職業訓練指導員(岡山県):2007/11/03(土) 18:22:55 ID:ERBOYWFC0
libjpegみたいな自由に使えるライセンスのlibjpegxrを作ってくれるかどうかで、普及が決まる。
41 イラストレーター(東日本):2007/11/03(土) 18:36:37 ID:3WKQ0/WT0
>>35
42 金田一(アラバマ州):2007/11/03(土) 18:49:17 ID:0C6qxf240
ittousaiをソースにしてる時点で信用できん
43 解放軍(広島県):2007/11/03(土) 19:33:28 ID:Yvk/9mFa0
>>38
XMSって知ってる?
44 医師(熊本県):2007/11/03(土) 22:12:20 ID:GIGc8nX80
たとえにXMSはねーだろw
45 偏屈男(兵庫県)
自由なライブラリを提供してくれれば乗り換えるよ
GPLとか糞ライセンス死ね