【日本】A.D.2055 人口8993万人 最後には乗っ取られたり消滅したり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バイト(愛知県)
政府は2日、07年版「少子化社会白書」を閣議決定した。
仕事と子育ての両立が難しい社会の現状が少子化の要因だと分析。
「女性が安心して結婚、出産し、男女ともに仕事も家庭も大事にしながら働き続けることができる仕組み」への変革を求めた。

白書は、このまま少子化が進めば、05年に1億2777万人だった日本の人口が、55年には8993万人まで
減少するとの推計を紹介。労働力人口や年金、高齢者医療などさまざまな問題に影響が生じると指摘した。
また、働く女性の67%が妊娠・出産を機に仕事をやめている半面、家事やプライベートを仕事と同等以上に
こなしたいと考える男性の5割以上が実際には仕事を優先しているといった調査結果も盛り込んだ。
そのうえで、具体的な少子化対策として(1)多様な就労形態に対応した保育所のサービスの拡充
(2)事業所内保育施設の地域への開放(3)放課後に子供が安全に活動できる場所の確保−−などを挙げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071102-00000070-mai-pol
2 あおらー(長屋):2007/11/02(金) 19:20:27 ID:dR2NFI3l0
女らしくある為のヨガ・エクササイズ
3 CGクリエイター(コネチカット州):2007/11/02(金) 19:20:47 ID:yy1MWYeuO
ちんこ
4 空軍(アラバマ州):2007/11/02(金) 19:21:14 ID:Y20MVexG0
もうアメリカに乗っ取られてね?
5 わさび栽培(アラバマ州):2007/11/02(金) 19:21:25 ID:uVovgfiI0
結婚している夫婦の出生率は昔からそれほど変わっていないらしいね。

結婚しないやつが増えたから人が減る。
6 社会保険事務所勤務(大阪府):2007/11/02(金) 19:21:27 ID:KFl0IgOP0
九州は中国に
北海道はロシアに

取られてるだろう
7 コンビニ(神奈川県):2007/11/02(金) 19:21:31 ID:o6hHASya0
シナ、チョンに乗っ取られて日本人全滅
8 防衛大臣(西日本):2007/11/02(金) 19:21:55 ID:Yye36PF40
↓電波発信中
9 漂流者(東日本):2007/11/02(金) 19:21:56 ID:0Tg/Vk9D0
日本厨ざまぁwww
10 消防士(アラバマ州):2007/11/02(金) 19:22:10 ID:LwesJnSL0
40年も未来だったら仕事は全部ロボットがやってくれるだろうから
人口は少なくても問題ないし少ない方がせいせいしていいだろ。
11 貧乏人(アラバマ州):2007/11/02(金) 19:22:22 ID:3eHRmURD0
結婚する相手がいないのが問題
12 DCアドバイザー(樺太):2007/11/02(金) 19:22:23 ID:Lf/r8zTXO
アメリカに入れてもらおう
13 ビデ倫(岡山県):2007/11/02(金) 19:22:55 ID:0FvJXROa0
男女平等とかあほくさい事するからいまの状況
女はただの子供作り機なんだから社会に出すなよ
14 主婦(大分県):2007/11/02(金) 19:22:58 ID:NoEVHtZQ0
>>6

ロシアの人口減少は日本より酷いよ
15 配管工(東日本):2007/11/02(金) 19:22:59 ID:ClYp2Baj0
チョンに乗っ取られた後シナに乗っ取られるのか
16 スパイ(東京都):2007/11/02(金) 19:23:04 ID:YslPshrI0
ただでさえ人大杉なんだから
ちょっとくらい減った方がいいだろ
17 DJ(dion軍):2007/11/02(金) 19:23:28 ID:9zHoE6xS0
腐ったスイーツなんて誰も買ってくれませんよ
18 右大臣(大阪府):2007/11/02(金) 19:24:00 ID:UtjLbq7z0
>>14
だがロシアには石油、石炭、天然ガス、ダイヤモンドと資源の宝庫
人が資源の日本とは違う
19 また大阪か(大阪府):2007/11/02(金) 19:24:19 ID:/maItNtS0
500年後には数万人って新聞に前書いてたけど
20 ゴーストライター(長野県):2007/11/02(金) 19:24:47 ID:nrt1XBFQ0
侵略するなら南極だな
21 情婦(コネチカット州):2007/11/02(金) 19:25:19 ID:g9GXL3rPO
スゲーここまできちゃったか>>9
22 ブロガー(山陰地方):2007/11/02(金) 19:28:08 ID:rPpayG0i0
>>13
男の稼ぎがしょぼすぎてやむなく…
23 塗装工(アラバマ州):2007/11/02(金) 19:29:36 ID:5ADZsauP0
別に気にしなくても経済も縮小するから労働力が不足になったりはしないよ。
逆に実際の失業率は上がるだろう。
年金もマクロ経済スライドで給付を思いっきり減らして解決
あとは大増税
24 モデル(アラバマ州):2007/11/02(金) 19:29:59 ID:BRnyGPMG0
スイーツが原因とか言われそうだな
家庭作らずに自己欲に走ったのなんだの 男は虹で
25 ガリソン(茨城県):2007/11/02(金) 19:31:20 ID:g5JmLu+70
その間に戦争か紛争が起きる事は想定してないの?
26 巡査(北海道):2007/11/02(金) 19:32:30 ID:1j/YeMg/0
日本の国土的にはそれぐらいがちょうどいいんじゃね
27 留学生(アラバマ州):2007/11/02(金) 19:32:49 ID:o7mq0I7U0
増やさないとねずみ講の年金システムが破綻しちゃうからな
28 プロ固定(静岡県):2007/11/02(金) 19:33:29 ID:qhL4gUIF0
ウヨ脂肪w
29 養蜂業(三重県):2007/11/02(金) 19:33:48 ID:LiBRpMCM0 BE:1151069-PLT(12000)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
JAP脂肪wJAP脂肪wあばばばばwJAP脂肪wあばばばばwJAP脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
JAP哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ JAP脂肪♪
   〉 と/  )))       JAP脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        JAP脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪ほすほすほすほす♪ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        JAP脂肪♪
    (_)^ヽ__)
30 漂流者(東日本):2007/11/02(金) 19:34:24 ID:0Tg/Vk9D0
年金は破綻という事で、年金Uをスタートすればいい。
31 ひよこ(アラバマ州):2007/11/02(金) 19:34:47 ID:ZjTOnz/z0
どーせ外人入れて補充するんだろ
年寄りばかりじゃどうにもなんないし
50年後の日本はアメリカだよ
しかも劣化アメリカw
32 海賊(長崎県):2007/11/02(金) 19:35:01 ID:+YI76vjC0
資源とか尽きてそうだな
33 ニート(アラバマ州):2007/11/02(金) 19:35:06 ID:gfQG8EjL0
たいして減らんやん
34 住所不定無職(樺太):2007/11/02(金) 19:36:55 ID:fWIrr4pvO
童貞は売国奴
35 チーマー(樺太):2007/11/02(金) 19:37:21 ID:V0gsF9X8O
古代ローマの末路って蛮族に攻められてトドメだっけ?
36 今日から社会人(愛知県):2007/11/02(金) 19:39:06 ID:PFWuEE/T0
一億人切ったらおとなしくアメリカの配下になれ
37 請負労働者(福岡県):2007/11/02(金) 19:39:29 ID:NE3VDPjg0
>>35
蛮族に国防を任せて、乗っ取られた
38 ガリソン(茨城県):2007/11/02(金) 19:40:46 ID:g5JmLu+70
どうせ富裕層は海外に大量移住するんだろ
残ったのは貧困にあえぐ国民と残った搾りカスに貪る外人か
39 防衛大臣(中国地方):2007/11/02(金) 19:42:14 ID:jj+k1Aw+0
>>29最近はこんなスレにまで登場してたのか・・・・
ネトウヨだけになら好感持てたのになぁ
40 天の声(樺太):2007/11/02(金) 19:42:21 ID:zqJIZDy/O
全世界の総人口は5億人くらいが調度いいと思う
41 車内清掃員(大阪府):2007/11/02(金) 19:42:40 ID:QGayKGzu0
中国、朝鮮、フィリピン、ブラジル、イランあたりがワラワラ寄ってきそう。
42 刺客(東京都):2007/11/02(金) 19:43:56 ID:bZPQyMlY0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
43 コンビニ(神奈川県):2007/11/02(金) 19:46:41 ID:o6hHASya0
本土だけ空中に浮かせられないものか・・・
44 別府でやれ(西日本):2007/11/02(金) 19:47:57 ID:p4XNjXF80
なんでこのまま少子化が続くと考えるんだよ
45 会社員(青森県):2007/11/02(金) 19:49:55 ID:m5Nvn3K80
お前らの好きな麻生も、二次創作には寛容でも、
これが理由でエロ同人には厳しい姿勢を取ってるんだよ。
46 スパイ(大阪府):2007/11/02(金) 19:51:03 ID:TZUHrVNC0
2015年まで自民党政権があると思ってるのか。
聞いたこともない政権になってるよ
47 DCアドバイザー(福井県):2007/11/02(金) 19:51:08 ID:pnwdvE2p0
人の多さだけが日本のとりえだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
48 国際審判(北海道):2007/11/02(金) 19:51:43 ID:Nd2kjjIW0
>6
すでに乗っ取られてる大阪と一緒にするなよw
49 ぁゃιぃ医者(関東地方):2007/11/02(金) 19:51:47 ID:JVmoCOWK0
>>46
友民党か
50 遣唐使(宮城県):2007/11/02(金) 19:51:53 ID:zVmyY6Oc0
>>44
今の少子化は太平洋戦争で死んだ分のリバウンドで増えた分が元に戻ろうとしていると考えるべきではないかな。

まぁこのまま移民が増え続ければ他民族にのっとられる可能性も高いけどな。
特に中国とか得意じゃない、移民を大量に送り込んで半ば強引に自分たちのものにするって奴
51 調理師見習い(埼玉県):2007/11/02(金) 19:52:07 ID:c+FTy4h70
人が減った方がいいじゃん
52 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/11/02(金) 19:54:35 ID:o6s9SozC0
だから一夫多妻認めろって優秀なやつ限定年収しばり
53 コンビニ(神奈川県):2007/11/02(金) 19:56:49 ID:o6hHASya0
移民政策だけは絶対に推進しないでくれ
54 小学生(茨城県):2007/11/02(金) 19:58:52 ID:EBB1nWG60
パチンコ無くせ
55 きしめん職人(大阪府):2007/11/02(金) 20:01:32 ID:J20wzahW0
チンポ一本にマンコ三つあてがえば済む事。
56 一株株主(樺太):2007/11/02(金) 20:02:09 ID:LNSboM/AO
真の共産主義が日本で生まれる
57 将軍(アラバマ州):2007/11/02(金) 20:02:18 ID:zG7/8Z240
汚染で住めなくなった中国とロシアの富裕層に支配され日本人は奴隷になるか反乱軍となりリアル北斗の拳の世界になりそう
58 刺客(広島県):2007/11/02(金) 20:02:44 ID:2raqWSIa0
アフリカの小国みたいになるのか
59 パーソナリティー(樺太):2007/11/02(金) 20:03:19 ID:bphWXlS+O
人が少ないからこそ足りない分は機械がやるし
一人に恩恵が入りやすいのに勘違いした多民族が一気に
流入やらして生活保護受けるから洒落にならん。
60 扇子(アラバマ州):2007/11/02(金) 20:06:21 ID:c/ukonr60
50年先なんて生きてないからどでもいい
61 ガリソン(茨城県):2007/11/02(金) 20:07:08 ID:g5JmLu+70
日本もヨハネスブルグ並みになるって事か
むしろそれより酷いかもな
62 コンビニ(福岡県):2007/11/02(金) 20:08:10 ID:ypN++SAN0
2055年まで必ず生きてやる
63 底辺OL(埼玉県):2007/11/02(金) 20:09:57 ID:euwg6yxF0
やっぱりもっと土地が必要だったよな、資源含めて
64 下着ドロ(宮城県):2007/11/02(金) 20:10:11 ID:B4a9nHaG0
例えるなら昔のイギリスだ
大英帝国の凋落の歴史には学ぶところが多い
65 住職(山口県):2007/11/02(金) 20:12:04 ID:lgV4Qntc0
生きる予定もないし、子どももいないからどうでもいい
俺が死んだ後、地球がぶっ壊れるシナリオきぼーん
66 チーマー(樺太):2007/11/02(金) 20:14:17 ID:V0gsF9X8O
遺伝子蒐集して少数精鋭な優生学社会を作りたい
67 短大生(アラバマ州):2007/11/02(金) 20:14:39 ID:GCTGy8Fm0
中国も一人っ子政策でそのころはものすごい高齢化社会になってるかもな
68 エヴァーズマン(福岡県):2007/11/02(金) 20:15:47 ID:f7aKKQsH0
年金2.0wwwwwww
69 パーソナリティー(樺太):2007/11/02(金) 20:16:10 ID:0dDn0FfbO
宇宙世紀…まだ?
70 カエルの歌が♪(catv?):2007/11/02(金) 20:17:07 ID:n7TveX+y0
後に第2のヒトラーと呼ばれかねないやつがいるな
71 高専(鹿児島県):2007/11/02(金) 20:17:23 ID:6RM+adVZ0
50年先か、生きてないだろなあ
30年先も無理かもな
72 美人秘書(東京都):2007/11/02(金) 20:17:45 ID:e5TYvQgE0
少子高齢は先進国の宿命じゃないの
73 白い恋人(北海道):2007/11/02(金) 20:18:13 ID:vn5ZFv3m0
まだ多すぎだな、日本列島の適正人口はせいぜい三千万でしょう。
いや600万くらいかも。
74 選挙カー運転手(静岡県):2007/11/02(金) 20:19:02 ID:sWAytviM0
9000万のうち5割が老害になるわけだろ?
マジで腐ってるな
70超えたら処刑するとかそういうシステム導入したほうがいいね。
75 マジシャン(大分県):2007/11/02(金) 20:19:54 ID:8b/2rwPC0 BE:4904257-PLT(15020)
50年先だと団塊Jr.が生きてりゃ80代か。日本終わるな。
76 トリマー(三重県):2007/11/02(金) 20:20:08 ID:WyfcsMhu0
>「女性が安心して結婚、出産し、男女ともに仕事も家庭も大事にしながら働き続けることができる仕組み」

既に失敗しそうな臭いを出してるな
77 料理評論家(大阪府):2007/11/02(金) 20:20:23 ID:cJ0rjFNn0
高学歴高収入エリートだけど独身貴族のν即民にはどうでもいい話じゃないの?
好きな人種のメイドでも雇って贅沢三昧しとけばいい。
78 CGクリエイター(コネチカット州):2007/11/02(金) 20:20:53 ID:NK0DQlUnO
男の給料を倍にしてビッチの給料を半分にしてくれ。
今の数倍子供生まれるからマジで。
79 国際審判(dion軍):2007/11/02(金) 20:21:54 ID:nkug2o100
ベビーブームのときも似たような調査して
このままじゃ日本に住むところがなくなるなんて言ってたよな
80 山伏(宮城県):2007/11/02(金) 20:23:28 ID:9+gjNEXe0
余裕で勝つる
81 守備隊(樺太):2007/11/02(金) 20:23:31 ID:M0gNGTTIO
2300年の地球

ミュータントとロボットに占領されている。
人間はひっそりと地下で暮らしながら毎日ネズミを追っかけまわす。

道端には2007年に製造されたポーションが瀕死の旅人を助けている。

こんなの嫌だ。
82 張出横綱(千葉県):2007/11/02(金) 20:23:47 ID:L1Z3nyux0
少子化と言っても、高いクオリティの種は残るわけだから、問題なく根?
83 美容部員(コネチカット州):2007/11/02(金) 20:23:50 ID:CGy1cFRXO
文明の寿命だよ
しかたがない
84 高専(鹿児島県):2007/11/02(金) 20:24:50 ID:6RM+adVZ0
土地が安くなってれば、都市部は暮らしやすいかもな
85 チーマー(樺太):2007/11/02(金) 20:24:54 ID:V0gsF9X8O
狭い狭い言われるが3億人でも余裕のキャパだろ
86 漢(関西地方):2007/11/02(金) 20:24:54 ID:/iaavcP20
クロノスレ?
87 ご意見番(大阪府):2007/11/02(金) 20:25:00 ID:dtJU2lUS0
もとから多すぎたんだって9000万人?それぐらいでいいよ
88 牛(東京都):2007/11/02(金) 20:26:27 ID:7BJl9wz70
>>82
最終的に安定すれば問題ないだろうけど
減少中にしろ増加中にしろ人口比率のバランス悪い時期は何かと問題あるんじゃね
89 選挙カー運転手(静岡県):2007/11/02(金) 20:27:26 ID:sWAytviM0
>>85
日本の可住可能面積舐めんな
3割くらいだぞ
90 留学生(dion軍):2007/11/02(金) 20:27:32 ID:yPMGGTuT0
>>74
おまえ50年後何歳?
91 マジシャン(大分県):2007/11/02(金) 20:27:32 ID:8b/2rwPC0 BE:7566269-PLT(15020)
>>87
いや若い人もそれなりにいるならいいけど爺婆が大半を占めて9000万だぜ?
92 火星人−(コネチカット州):2007/11/02(金) 20:30:25 ID:9NuXj5ArO
ベクシルスレだな。
93 ご意見番(大阪府):2007/11/02(金) 20:30:36 ID:dtJU2lUS0
>>91
じじばばつっても最近の人は元気だぜ、たぶん50年後ならなお更元気な高齢者は多いだろう
高齢者という概念自体がもはや古いんだって、つまり簡単に言えばじーさんもばーさんも働けと
94 造船業(樺太):2007/11/02(金) 20:31:04 ID:tsD1EkUrO
>>82
DQNばかりが子を作る



95 国際審判(dion軍):2007/11/02(金) 20:32:09 ID:nkug2o100
>>93
ババって子供残す能力もないし労働力としても質が悪いし
生きててなんになるの?
96 ご意見番(大阪府):2007/11/02(金) 20:32:59 ID:dtJU2lUS0
>>95
その発想は無かったわ
97 牛(東京都):2007/11/02(金) 20:33:27 ID:7BJl9wz70
>>95
俺みたいなお婆ちゃんっ子に婆ちゃん孝行される為に生きてるんだよ
98 マジシャン(大分県):2007/11/02(金) 20:34:35 ID:8b/2rwPC0 BE:1682126-PLT(15020)
まあ爺婆でもそれなりの労働力はあるだろうけど、病気とか突然死とかのリスクが高すぎるなw
99 選挙カー運転手(静岡県):2007/11/02(金) 20:34:53 ID:sWAytviM0
>>90
俺は60半ばで自殺する予定だから安心して
100 国際審判(dion軍):2007/11/02(金) 20:35:05 ID:nkug2o100
>>97
そう言われてみれば金のかからん保母さんになりうるな
101 CGクリエイター(コネチカット州):2007/11/02(金) 20:36:17 ID:Impj41wDO
誰からも必要とされてないキモヲタはさっさとしんでくれ
102 金田一(秋田県):2007/11/02(金) 20:36:50 ID:epl15XYX0
103 チーマー(樺太):2007/11/02(金) 20:36:55 ID:V0gsF9X8O
可住地面積少なすぎワロタ
浮島かラピュタでも作るしかねえなw
104 ジャンボタニシ(北海道):2007/11/02(金) 20:37:33 ID:Zw4cVkv10
すべての土地を接収して住宅費無料にしろよ
稼いだ金の大半が住宅費に消えるなんて馬鹿馬鹿しい
105 イベント企画(愛知県):2007/11/02(金) 20:38:51 ID:fZh//ZVd0
九州やるから特アはもう日本にかまわないでください・・・
106 モーオタ(アラバマ州):2007/11/02(金) 20:40:20 ID:x3MHoEOy0
俺にはもう未来が残されてないからそんなの関係ねえ
107 海賊(樺太):2007/11/02(金) 20:41:11 ID:6CFzXP9zO
乗っ取られる前に普通は特ア抹殺するだろ
108 通訳(神奈川県):2007/11/02(金) 20:42:11 ID:t6DoWBt40
さっさと5000万程度にまで減ってくれればいいんだけどな。
109 理学療法士(dion軍):2007/11/02(金) 20:47:59 ID:zI1NzdBA0
明日にでも地球なんて滅べばいいのに
どうせ、地球なんて無くても宇宙はやっていけるだろ
110 歌手(神奈川県):2007/11/02(金) 20:52:27 ID:qi+fZnMO0
サービス・金融がウンコなのは
中世並みの労働観の馬鹿がいるから仕方ないにしても
この調子じゃ製造も危ないな
111 張出横綱(千葉県):2007/11/02(金) 21:00:42 ID:L1Z3nyux0
ポルトガルって、人口1000マンしかいないのな。
112 修験者(岩手県):2007/11/02(金) 21:04:58 ID:OYwpY+He0
すっかり政府にシナが浸透しとるな。
女性に有利な離婚裁判とか、収入減とか、職業の不安定とか、あるだろ。

男女共同参画に3兆円も使って、殆ど成果が出ていない。クズどもの利権だけ。
そんな金、とっとと防衛予算に回せよ。5兆円に満たない予算でどうやってシナから守るんだ。
MD予算まで防衛予算から持ち出しだぜ。
113 会社員(青森県):2007/11/02(金) 21:08:11 ID:m5Nvn3K80
まず岩手県の代議士どうにかしろよ
114 チーマー(樺太):2007/11/02(金) 21:09:09 ID:V0gsF9X8O
つーかよくこの島保ってるな
115 国際審判(dion軍):2007/11/02(金) 21:15:07 ID:nkug2o100
>>111
東京の方が多いのかw
116 探検家(コネチカット州):2007/11/02(金) 21:19:59 ID:2CvWV90NO
世界規模で見れば人類は充分に繁栄しているのだからうろたえることはない。

日本は知能指数と身体能力が高い者だけが子孫を残せる制度を作れば良い。
117 さくにゃん(東京都):2007/11/02(金) 21:20:03 ID:sF0m+jzb0
今年のクリスマスは、大井競馬場で騎乗があるため
中止となります。また、それに伴いましてクリスマスイヴやプレゼント交換会
も中止となります。みんなごめんね
http://2chart.fc2web.com/2chart/2007kurichuusi.html

昨年は、各所でこのような楽しいクリスマスの風景が見られましたが
今年はやらないでね
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
118 割れ厨(愛知県):2007/11/02(金) 21:31:46 ID:9Rtm5PIz0
こんな山だらけの島国に1億2000万人も住んでるほうが異常
昔の人は子作り以外にやることがなかったのか
119 国際審判(dion軍):2007/11/02(金) 21:39:27 ID:nkug2o100
日本の可住可能面積を全体の3割として
その土地全てが東京と同じ人口密度だった場合
計算したら人口が6億超えた
120 舞妓(長屋):2007/11/02(金) 21:41:39 ID:ER9Gu1bn0
8000万くらいが調度よくね?
121 22歳OL(アラバマ州):2007/11/02(金) 21:46:09 ID:sMvfGhKZ0
日本がICBM打ち込まれるのマダー?
カテドラル建設されるまで新宿でウダウダやっていたい
122 酪農研修生(神奈川県):2007/11/02(金) 21:46:12 ID:kIm37Ey90
大人しく女は主婦になるような政策にすればいいのにね
女の社会進出とかやるから未婚率上がってるのに
123 張出横綱(千葉県):2007/11/02(金) 21:50:22 ID:LHasDwgV0
これを別のアイデンティティーを実現しようとする移民受け入れでクリアーしようとするとフランス人が味わった苦悩が再現されるか国をひっくり返されるわけだ
124 ネットカフェ難民(北海道):2007/11/02(金) 21:50:33 ID:w6/xEEq90
男は仕事
女は家庭
これで少子化解決だってなんで気づかないんだろう
125 市民団体勤務(静岡県):2007/11/02(金) 21:50:43 ID:C0DDSgyi0
>>122
>女の社会進出とかやるから未婚率上がってるのに
ソース出せよ
126 作家(長野県):2007/11/02(金) 21:52:36 ID:vMwbKrpB0
>>123
そんときに生きてる人たちは厳しいだろうな。
今の日本の幸せを大事にしない楽観的な連中はなんなんだ。
127 張出横綱(栃木県):2007/11/02(金) 21:53:55 ID:U0lBGYYe0
どうせラヴォスに滅ぼされる運命なのに・・・・
128 西洋人形(三重県):2007/11/02(金) 21:55:51 ID:oANPgSr60
地球があと50年持つのかという問題もあるが。
129 果汁(大阪府):2007/11/02(金) 21:56:07 ID:bFGMNGvJ0
日本は住環境をどうにかしろよ
防音完備の高層マンションか庭付き一戸建て住みてぇ
130 神主(福岡県):2007/11/02(金) 21:56:19 ID:jyXkHK0I0
>>125
女が社会に進出する
  ↓
それまで男がやってた仕事奪われる
131 海賊(関西地方):2007/11/02(金) 21:56:58 ID:0x9rRPCX0
数十年後に生まれる奴はセックスし易いんだろうな羨ましい
まあ俺にはモニタの中に嫁が大量に居るから関係ねえけど
132 党首(埼玉県):2007/11/02(金) 21:58:02 ID:Jakcz76p0
国防力の9割を
生産力の5割を
機械が行えば
日本は人口5千万
そして平和に暮らせるのだ
133 ネットカフェ難民(dion軍):2007/11/02(金) 21:58:04 ID:p+4Aq9Il0
女が家に入らずに、自分の欲望はたしてきたために国が傾いたんじゃないの?
禁句なの?
134 果汁(大阪府):2007/11/02(金) 21:58:10 ID:bFGMNGvJ0
>>116
DQN一代限り法案賛成します。
135 ご意見番(愛知県):2007/11/02(金) 21:59:10 ID:uxO+VxVL0
官僚が足引っ張るのやめれば日本はまだ大丈夫だと思う。
136 防衛大臣(コネチカット州):2007/11/02(金) 21:59:33 ID:ZJg78vN/O
50年後本気だす
137 留学生(静岡県):2007/11/02(金) 21:59:37 ID:AWuHoRHJ0
多分死んでるからどうでも良い。
138 トムキャット(長屋):2007/11/02(金) 21:59:47 ID:Eurz+orX0
クローン人間解禁でガンガン国で子供を育テロ
139 ネットカフェ難民(dion軍):2007/11/02(金) 22:00:27 ID:p+4Aq9Il0
日本は移民を受け入れるべきでないとか言っちゃダメなの?
これまでずっと単一民族国家だったじゃん。あ、アイヌとか琉球は除く
140 ネットカフェ難民(千葉県):2007/11/02(金) 22:01:17 ID:16PQXaAF0
2030年頃の日韓吸収で中国の国力は一気に伸びる
2055年なら完全にアメリカを圧倒しているだろう
141 通訳(岐阜県):2007/11/02(金) 22:02:23 ID:vmh7sOMi0
中絶禁止、コンドーム禁止でレイプ解禁すればすぐ解決
142 学生(長屋):2007/11/02(金) 22:03:51 ID:nxtxIgRR0
この辺りの国にも抜かれそうだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/NEXT11
143 タレント(dion軍):2007/11/02(金) 22:04:13 ID:xr0ud6Tj0
俺は84才かぁ。ま、身よりも誰もいない孤独な84才になる前に死んでしまいたいものだ
144 副社長(樺太):2007/11/02(金) 22:04:53 ID:hwps71CbO
クルルァでついてこい
145 県議(コネチカット州):2007/11/02(金) 22:05:22 ID:9+cYuH/YO
考えてみれば、人生五十年という昔の言は働けない人の自然淘汰を意味してたのかもね
種の存続という観点でも五十年以上の長生きは良くないと俺はおもた
146 ボーカル(北海道):2007/11/02(金) 22:06:33 ID:sg/dEDTQ0
移民を受け入れるか経済状況が悪くなれば人口は増えるはず
147 わけ(東京都):2007/11/02(金) 22:09:50 ID:ahiG3oqg0
人類最後の日
http://jp.youtube.com/watch?v=H4WQIqUjVGc

これみたらどうでもよくなってきた。
148 チーマー(樺太):2007/11/02(金) 22:10:46 ID:V0gsF9X8O
もうめんどくせえから鎖国でいいよ
149 トムキャット(関東地方):2007/11/02(金) 22:12:03 ID:DYxwV7qF0
そのころには移民輸出国も高齢化してるからなあ
アフリカもエイズ禍で人口減だし
こうやって世界的に根本的なリソースが減るってのは人類史上初めてなんだよな
Carrying Capacityでwikiってみ
150 神主(福岡県):2007/11/02(金) 22:12:29 ID:jyXkHK0I0
>>143
アホかw
俺らニートは50歳までに死んでるって!
151 番組の途中ですが名無しです(大阪府):2007/11/02(金) 22:13:32 ID:Z6k8J8CF0
こういう時こそ人口増加の中国人を
住ませれば問題ないと思う
152 経済評論家(埼玉県):2007/11/02(金) 22:14:06 ID:UeQh/ig60
ラヴォス
153 都会っ子(愛知県):2007/11/02(金) 22:15:19 ID:lyR8g/we0
それまでに童貞卒業できてりゃいいけど・・・
154 赤ひげ(長崎県):2007/11/02(金) 22:15:27 ID:eOFPZus90
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
  
オラ いち抜けた!w

・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
155 工学部(三重県):2007/11/02(金) 22:15:31 ID:8Tsr+kBJ0
給料上げて労働時間下げれば自然と少子化は解消されるよ
そんな簡単なことすら出来ないのが今の日本
156 チーマー(樺太):2007/11/02(金) 22:16:05 ID:V0gsF9X8O
>>150
50まで生きるつもりかよ
157 ウルトラマン(福岡県):2007/11/02(金) 22:18:27 ID:NhdEIpVh0
まあ、なんだかんだいってどうにかなるだろ
158 ニート(樺太):2007/11/02(金) 22:24:07 ID:rw+Fa3aoO
おまいらなにびびってんだ。人口が1億越えたのなんか最近だろ
159 トムキャット(長屋):2007/11/02(金) 22:24:54 ID:Eurz+orX0
>>139
とっくに認めてるから朝鮮人が
帰化も含めれば数百万人いるんだろ
160 理学療法士(兵庫県):2007/11/02(金) 22:26:06 ID:wKEWjego0
男は働きすぎ。残業残業また残業
161 底辺OL(宮城県):2007/11/02(金) 22:32:25 ID:XuuZqjcF0
・首都圏および都会の会社員→満員電車で往復2時間通勤がフツウ→9時まで仕事がフツウ 時には日をまたぐ
・就職氷河期世代の職あぶれ(近年最後のベビーブーム世代でヒトがめちゃくちゃいるのにバブル崩壊で就職難)
労働力の中心且つ最前線で働き 子を持つべき35〜28くらいまでにニートが非常に多い

この辺を早急に対処しないと国として詰むと思うんだが
162 通訳(北海道):2007/11/02(金) 22:49:10 ID:/7UVqH5G0
>>133
夫の稼ぎだけで生活が成り立たない事が問題だ。
163 通訳(北海道):2007/11/02(金) 22:51:26 ID:/7UVqH5G0
>>124
それが出来たらどんなに楽かw

あと、女性も自分で働いて自分でお金を稼がないと生活に困る。
女も旦那の稼ぎをあてにするんじゃんくて
自分でお金を稼ぐのがこれからデフォだな。
164 国会議員(神奈川県):2007/11/02(金) 23:06:47 ID:Z64350bG0
そもそも全人類で何十億なんて、多過ぎなんだよ
増えるよりは、マシだろ
165 レースクイーン(大阪府):2007/11/02(金) 23:12:06 ID:QGigQGwt0
別の統計だと、2055年の段階で8300万人まで減るというデータもあるぞ。
しかも全体の44%が65歳以上、一方15歳未満の人口はたったの7%。
166 理学療法士(兵庫県):2007/11/02(金) 23:14:55 ID:wKEWjego0
>>164
なんにも解ってないな・・・
167 割れ厨(長屋):2007/11/02(金) 23:18:08 ID:pPReBQ5q0
一度とことんまでひどくなれば
なんか変わるかもね
168 2ch中毒(東京都):2007/11/02(金) 23:21:32 ID:bTmG/kFB0
日本人ざまあwwwwwwwwww
滅びろゴミ民族wwwwwwwwwwww
169 つくる会(東京都):2007/11/02(金) 23:22:43 ID:1vIh9cIP0
>「女性が安心して結婚、出産し、男女ともに仕事も家庭も大事にしながら働き続けることができる仕組み」

無理でしょ
こんなことをダラダラやっているうちに人口はドンドン減っていくのであった・・・
170 ひよこ(アラバマ州):2007/11/02(金) 23:22:56 ID:ZjTOnz/z0
>>165
そのころの人口構成は逆ピラミッドだろうなw
一人の労働者が二人三人の年寄りを養う素敵な国になれるぞw
171 恐竜(関西地方):2007/11/02(金) 23:24:36 ID:EC3huD2t0
地球のために人類は滅ぶべきだな
172 料理評論家(東京都):2007/11/02(金) 23:25:33 ID:Te8YPvVZ0
バルス!
173 支援してください(大阪府):2007/11/02(金) 23:25:41 ID:tslhbOxN0
なんか長寿の人を素直に祝えなくなってくるな。
174 名誉教授(アラバマ州):2007/11/02(金) 23:26:30 ID:LRX1M81K0
日本って一億人もいたんだ
175 ロマンチック(愛知県):2007/11/02(金) 23:26:37 ID:RjnuJEtG0
縄文人は弥生人に乗っ取られて、かなり壊滅したじゃん

今度は弥生人がブラ公に汚染されるだけだろ。問題なし
176 ホタテ養殖(福岡県):2007/11/02(金) 23:26:51 ID:jbR1pS9a0
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
177 朝日新聞記者(埼玉県):2007/11/02(金) 23:28:36 ID:yA+6xLDA0
将来がきつくなるのがわかってるから子供作れねーんだよ。
3人目から所得税半減で大勝利だろ
178 ドラム(東京都):2007/11/02(金) 23:30:18 ID:oyWPx3pJ0
団塊は逃げ切り世代だよな・・・。
サヨク思想のくせして、その報いを受けずに済むんだもん。納得いかね〜。
179 社会科教諭(千葉県):2007/11/02(金) 23:31:41 ID:y+ngthLQ0
営業の目標数字じゃないんだから永遠に拡大なんてのはないんだよ
こんな狭い国土で人口3億人とかなったらどうすんだよ

でも、結局今語られてるのってそういうことなんだよな
むかーしむかしに年金を語ってたみたいに、先のことなんてどうでもいい
減ると困っちゃうって施政者や経営者の自分勝手な考え方なんだよ
180 モデル(北海道):2007/11/02(金) 23:32:46 ID:b7/nseyp0
2100年には人口は2000万ね。
200年かけてきたアメリカと意を共にする中国と朝鮮民族の悲願が達成される。
そんなことにすら気が付かなかった日本人はやっぱり人種的に劣るんだよ。
181 グラドル(樺太):2007/11/02(金) 23:33:33 ID:nybwMERSO
こんなガキ共がDQNだらけになった今子供なんか作ったら将来マズいだろ……俺らでさえ将来真っ暗なのに…団塊死ね
182 Webデザイナー(東京都):2007/11/02(金) 23:34:28 ID:F4IJ3QIR0
国民全員が先進国最強レベルの生産性を持てば問題ない
国民総エリート化
183 ロマンチック(愛知県):2007/11/02(金) 23:34:36 ID:RjnuJEtG0
先進国も軒並み下げ基調だし(移民受け入れてるアメリカは違うけど)、
近代化の目覚しい近隣の韓国も下げ気味

中国に至っては、一人っ子政策と農村部での間引きがかなり利いてて、
近い将来日本より酷い少子高齢化が待ってる+男あぶれでたぶん、日本より凄い二次元ヲタだらけになると思う
184 ロマンチック(愛知県):2007/11/02(金) 23:35:46 ID:RjnuJEtG0
DQN子沢山 なら、進化が望むものはDQNなんだろうな
185 福男(catv?):2007/11/02(金) 23:36:07 ID:+jJ6KGhZ0
少子化を減らす方法
年に数日間数回テレビを休みにする。
深夜帯に無料AVを流す日を作る。
ブルマを復活させる
入試を難しくして進学率を下げる
186 探検家(コネチカット州):2007/11/02(金) 23:38:40 ID:qQgYPYelO
このまま経団連の意向のまま進めばどんどん少子化が進んで、それでも中国人を入れ続ける経団連、最後には政府ごと乗っ取られて企業はその政府に徴収され日本という国は完全に消え去る
187 レースクイーン(大阪府):2007/11/02(金) 23:39:54 ID:QGigQGwt0
>>182
いわゆる少数精鋭型路線だと思うが、その方向に転換しようにも
日本は今の水準は勿論この2050年予測でも人口が多すぎる。

あと人口が減ると大概人間の質も下がり気味になるんだと。様々な
面での競争が緩やかになるからしいけど。
188 チーマー(樺太):2007/11/02(金) 23:40:01 ID:V0gsF9X8O
DQNだろうがなんだろうが
残せる奴が残せばいいんだよ
189 ドラム(東京都):2007/11/02(金) 23:40:35 ID:oyWPx3pJ0
少子化の真の原因、それは膨大な教育費だろう。
全員が大学へ行く必要性は全く無い。世の中のほとんどの仕事は中卒でもできるのだ。

私大を半分ぐらいつぶせばすぐ解決できる問題なのだが、なぜか実行されない。
なぜなら政治家と利権でつながっているから。
これがある限りはどんな少子化対策しようがまるで無意味だよ。
190 レースクイーン(京都府):2007/11/02(金) 23:41:28 ID:pRqr7KQ90
たしか西暦3000年には日本の人口が5人になるんじゃなかった?
191 留学生(静岡県):2007/11/02(金) 23:42:38 ID:AWuHoRHJ0
まぁ滅び行くこの国で子供繕うなんて考えられないよな。要らん苦労させるだけだ。
192 ロマンチック(愛知県):2007/11/02(金) 23:43:12 ID:RjnuJEtG0
>>185
2ちゃんねるも夜7時で閉店
193 女流棋士(樺太):2007/11/02(金) 23:43:15 ID:0L7qsP4mO
何をどうやったって
一つの国がずっと栄え続けるのは無理
194 Webデザイナー(東京都):2007/11/02(金) 23:43:59 ID:F4IJ3QIR0
>>187
そっかー・・・
195 名誉教授(東京都):2007/11/02(金) 23:44:57 ID:ikDOv1udP
この100年で半分に減るらしいな
196 副社長(樺太):2007/11/02(金) 23:45:11 ID:6LgeZzYbO
>>130
どうせそんなんで仕事を失うような男なんて相当無能な奴だけだろ
なんだかんだいっても大抵の企業の総合職の採用は男優先だぞ
197 養蜂業(dion軍):2007/11/02(金) 23:45:20 ID:JZ/97XlY0
お前らは何を願う?
おまいらの子に何を願う?
もういらないんじゃないか?
人が増えようが減ろうが宇宙の瞬だ。
198 山伏(アラバマ州):2007/11/02(金) 23:47:07 ID:AtZiNgnj0
>>189
教育の効率化を行うと
一部の人たちが東大なんかのエリート養成・優遇化が進むからいくないって怒るのだ。
日本は皆一緒の水準でなければ許されない。
199 牛(宮城県):2007/11/02(金) 23:47:32 ID:l8CEti0p0
>>190
そのかわり人型ロボットが1億台作動してるから大丈夫
200 酒蔵(東京都):2007/11/02(金) 23:47:46 ID://xhlJcd0
もうどうあがいても日本が立ち直ることはないだろう
今の若い子は本当に大変だと思うぞかわいそうに
201 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/02(金) 23:49:16 ID:QDS7r7IpO
ノストラダムスの時とは違う絶望感が漂ってるな
202 チーマー(樺太):2007/11/02(金) 23:50:01 ID:V0gsF9X8O
ここまでホロン部無し
203 理系(コネチカット州):2007/11/02(金) 23:51:46 ID:xEmWdFA0O
今の老人達は貰い得
30才以下は掛け金が減る
どう考えたっておかしいのに、70以上の医療費負担増は凍結
204 塗装工(アラバマ州):2007/11/02(金) 23:52:43 ID:5ADZsauP0
なるようにしかならんだろ。
考えるだけ無駄。
205 大道芸人(樺太):2007/11/02(金) 23:53:54 ID:JwOd6h9qO
滅んだときに理系などの技術者は優遇されるけど
文系みたいにどうにでもなる労働力はどうなるんだろ
206 レースクイーン(大阪府):2007/11/02(金) 23:54:05 ID:QGigQGwt0
>>194
北欧やスイスなどのように国全体で人口が数百万人とかなら
国全体で一種のエリート揃い(少数精鋭)路線もできたと思う。
でもアメリカや日本、英仏独などのような数千万人以上の
社会規模じゃ流石に大変だよ。コストがかかり過ぎてしまう・・・
207 新聞配達(catv?):2007/11/02(金) 23:54:38 ID:ILIl6UyQ0
人口が減るとか没落間違いなしだろ
シムシティ的に考えて。
208 プロ固定(埼玉県):2007/11/02(金) 23:55:14 ID:FhcqB/SP0
俺は時計を5分進めるよ
209 タリバン(中部地方):2007/11/02(金) 23:55:33 ID:IgeTPzlx0
マジなら2ちゃんねらー総力を挙げて出産するが
210 福男(兵庫県):2007/11/02(金) 23:57:29 ID:Kf4WQkO60
じゃあディレクターとかプロデューサーはどれくらいいるんだろ
211 官房長官(京都府):2007/11/02(金) 23:59:08 ID:8TDBNtys0
人口増加のピークは大体このあたりじゃなかったっけ。
まあそんなに心配する必要もないだろ。
212 塗装工(アラバマ州):2007/11/02(金) 23:59:08 ID:5ADZsauP0
2+2=80

これは戰時日本の算術だ 然し一度には出来ない
毎日いろいろと工夫・研究して難しい仕事に勇敢に取組んで行き
今日は2+2=5 明日は2+2=7 にする
これが2+2=80 にする生産搴ュの鍵だ

人口が減っても余裕だって。
女子高生でも朝鮮人でも何でも徴用すればいい。
213 高校中退(群馬県):2007/11/03(土) 00:02:11 ID:h3lpbhCt0
少子化で損をするのは一部不労所得で潤ってる人たち
税金が減る官僚、土地代が下がる地主、一般人にとっては
良いことだらけだよ。
214 巡査(東京都):2007/11/03(土) 00:02:56 ID:UtF2H0iQ0
>>205
逆じゃないの?
日本語できなくてもプログラムは組めるんだよ?
215 張出横綱(鹿児島県):2007/11/03(土) 00:04:23 ID:+7Z+ymaR0
日本が儲かってるかはわからん
世界の情勢次第だろうけど
一番影響ありそうな中国がどうなるのかもわからないもの
216 コレクター(福岡県):2007/11/03(土) 00:06:48 ID:ulc6H33c0
とはいえ、1億人も人間いるんだから、基礎内需はものすごいから日本の経済規模が凄いことには変わりない
一部の金持ちと、多くの貧乏人の国になるんだろうな
217 コレクター(福岡県):2007/11/03(土) 00:08:40 ID:ulc6H33c0
>>215
中国の発展は規定路線だろ
欧米だって内需が頭打ちだから、中国に新たな市場を求めないと生きていけないしね
218 守銭奴(埼玉県):2007/11/03(土) 00:10:07 ID:f3xZgl7n0
50年後お前ら生きてるの??
219 下着ドロ(大阪府):2007/11/03(土) 00:13:22 ID:NHTlrW6L0
俺は生きてないだろうな。
たばこも吸ってるし、食生活偏ってるし、
60歳まで生きてるかもわからんわ。
220 果汁(アラバマ州):2007/11/03(土) 00:14:51 ID:SWVEud8x0
人口が1000万くらいになったら誰でも安く家持てるようになるし
食糧自給率もあがるだろうし、どんな最低辺でも安心して暮らせる世の中になると思うなあ。
221 派遣の品格(静岡県):2007/11/03(土) 00:17:58 ID:CcCU+XDd0
でかい戦争の一つや二つ起こってそうだなww
222 殲10(北海道):2007/11/03(土) 00:19:44 ID:wefhUMgt0
ォまいらが嫌っている、中国や韓国に支配されるってコトだな
223 ホテル勤務(大阪府):2007/11/03(土) 00:20:25 ID:R0XZ5als0
乗っ取られるほどの価値が残っていれば本当にめっけものだな。
実際には周辺からもことごとく放置プレー扱いされていたりして。
224 張出横綱(鹿児島県):2007/11/03(土) 00:20:27 ID:+7Z+ymaR0
>>217
でも、中国が豊かになっていく過程で何か起きそうな気がする
225 ニート(樺太):2007/11/03(土) 00:21:30 ID:Cv2jyW/O0
鉄仮面かぶったおっさんに間引かれんだろ?
226 コレクター(福岡県):2007/11/03(土) 00:21:34 ID:ulc6H33c0
>>224
格差が拡大しすぎて内紛起こるだろうね
つーか、今でもかなり起こってるらしいけどw
227 張出横綱(鹿児島県):2007/11/03(土) 00:24:59 ID:+7Z+ymaR0
>>222
韓国はさすがに北朝鮮と一緒になってアメリカと中国の介入でいろいろなことが起こってるだろうな。
228 ダンパ(北海道):2007/11/03(土) 00:30:35 ID:E5ieseFt0
日本はガキが甘やかされすぎ。
親がなんでも買い与えたバブルの頃くらいからおかしくなってる。
大学の学費も親持ちだし金がかかりすぎる。
229 プロスキーヤー(千葉県):2007/11/03(土) 00:32:08 ID:4zYbgsER0
ジジババが死んでこの人数なら適正なんじゃね?ジジババばっかりで8000万人の方がゾッとするわ。
230 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 00:35:24 ID:yB1wPFmJO
お前ら全員死ねよ
穴が二つ空いて死ねよ
231 北町奉行(大阪府):2007/11/03(土) 00:39:10 ID:3d4EvmOn0
おまえらさ、俺死ぬからいいとか抜かしてるけど本心なの?
232 自民党工作員(岐阜県):2007/11/03(土) 00:40:14 ID:5SprI2Sg0
>>231
妻も子供もいないからなあ
233 カエルの歌が♪(東京都):2007/11/03(土) 00:40:35 ID:lJZcFery0
学歴の過当競争が要因。
Fランク大を全て潰せ!政治家はいくらもらってんだ!
234 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 00:41:27 ID:PM7tbzQ90
>>122
離婚で片親の子供からDQNの子供が生まれるという連鎖にもなるしな。
治安にも良くない。
>>125
市民団体勤務w
235 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/11/03(土) 00:42:07 ID:yYsGoIaa0
年配者はアメリカへの従属強迫駆動
若年者は中国への恐怖駆動
236 ツチノコ(静岡県):2007/11/03(土) 00:42:19 ID:04P/FMqS0
>>231
作る気力も余裕もねぇww
237 留学生(長野県):2007/11/03(土) 00:44:26 ID:fFxoaIrU0
別にいいよ個人的には。
でもこれから本格的に人口減が実感できるくらいになったら、
結婚しろ子供を作れってうるさくなってくるんだろうな・・

あーうぜぇ・・なんで赤の他人の女と家庭を作らなきゃいけないんだよ?
男同士でルームシェアしてたほうがまだましじゃね?
あ、ホモじゃないぞ
238 ネットカフェ難民(東京都):2007/11/03(土) 00:46:54 ID:V9AwYNrO0
北朝鮮が崩壊すれば日本の少子化問題は解決する
って政治家の人が言ってたからきっと大丈夫だよ
239 貧乏人(静岡県):2007/11/03(土) 00:48:36 ID:JPOnShlI0
風が吹いても桶屋は儲からんよ多分。
240 F-15K(千葉県):2007/11/03(土) 00:48:40 ID:kcYkfKcJ0
まだ21なのに早く結婚しろしろとしょっちゅうお見合い写真もってくる母親だが
この前ついに少子化の話まででてきたぞw
241 ピッチャー(大阪府):2007/11/03(土) 00:50:15 ID:LW/DyWWi0
お前ら明治時代の人口知ってるか?
3500万人だぞ
戦後で増え過ぎだww
242 お世話係(西日本):2007/11/03(土) 00:54:46 ID:iRo3FWZn0
エヴァみたいに、海面上昇で地形変わってたりするなら面白そうだな
けど、それだと太平洋沿岸の工業地域が漏れなく沈むから、産業の構造自体も変わるはず
次世代エネルギーの開発が急務だな
243 刺客(東京都):2007/11/03(土) 00:55:20 ID:zctnNlfnP
>>240
すげえ親御さんだなww
244 鉱夫(東日本):2007/11/03(土) 00:57:33 ID:9p/q1DbC0
ただ人が減るのではなく
労働力の補填として外人が入ってくるから
日本消滅
245 パート(長屋):2007/11/03(土) 00:58:34 ID:ltS9iEkD0
年金問題でさえデモ一つ起こさない日本は
楽勝で乗っ取られるだろうな
246 ニート(和歌山県):2007/11/03(土) 00:58:54 ID:vGG6th4X0
全ては邪悪な資本家の所為
247 割れ厨(香川県):2007/11/03(土) 00:59:35 ID:xUXYhbeH0
持ち株会社解禁したからなぁ
資本のヒエラルキー
248 一反木綿(樺太):2007/11/03(土) 01:00:20 ID:sBoUo80AO
俺が死ぬまで持ってくれればいいや
249 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 01:02:19 ID:yB1wPFmJO
せせこましい島離れてアフリカにでも移住しようぜ
250 理系(コネチカット州):2007/11/03(土) 01:05:43 ID:exDPmt6OO
日本人は貯蓄しすぎだって聞いたぞ
なんでも貯蓄額は120兆?円だとかなんとか
これって年寄りがほとんどだろうから、年寄りが死ぬころに
相続税が政府にがっぽりで、なんか気付いたら(゚д゚)ウマーな展開になるんじゃね
知らんけど
251 パート(長屋):2007/11/03(土) 01:08:33 ID:ltS9iEkD0
個人金融資産は1200兆円だな
政財官がそれを加味した赤字国債を乱発してるから
あとはスーパー増税で絞り取るだけ
それと外資も狙ってる

貯金しても何らかの形で奪われる
252 迎撃ミサイル(東日本):2007/11/03(土) 01:08:42 ID:IGyvIwiM0
>>250
それまで円の価値は保てるのだろうか
253 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 01:08:58 ID:PM7tbzQ90
>>248
そういう考えの老人たちがダメな団塊の世代を作り上げ今のダメな日本があるんじゃないか?
254 経営学科卒(静岡県):2007/11/03(土) 01:12:06 ID:2qOVdqzN0
金塊にして地下に埋めとくから好い読もう
255 チーマー(東京都):2007/11/03(土) 01:21:32 ID:h1C0lceo0
減るのは百姓ばかりでいつまでたっても自給率は上がらないと思う
256 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/03(土) 01:30:05 ID:w3RMXc6XO
中国語を公用語にされ、中国人にこき使われる日本人の時代がすぐそこに
257 運動員(福井県):2007/11/03(土) 01:38:30 ID:gWQTCppr0
もう見合いでも義務付けたら?一年に数回
結婚するかどうかは本人たちの自由で
258 おくさま(大分県):2007/11/03(土) 01:43:30 ID:nV+msP7v0 BE:4903875-PLT(15020)
女が顔に合った身の程を知らなくなったのはメディアの影響が強いな
259 ディトレーダー(三重県):2007/11/03(土) 01:58:09 ID:YrvpJtKx0
滅び行くのもまた一興。
在りし日の楽しいおもひでに浸りながら、蹂躙され虐殺されゆく日本民族。
260 映画館経営(東京都):2007/11/03(土) 02:04:13 ID:ZaN/KA1M0
もっと精巧な産業ロボットを量産して労働力不足を補い1億総有閑階級化を目指すべき
理系頑張れ
文系は金融で稼いで理系のパトロンになるんだ
261 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 02:08:47 ID:yB1wPFmJO
結局同じことの繰り返しだな
262 プロ棋士(樺太):2007/11/03(土) 02:28:30 ID:LYUhJ6hWO
まじめな話し物作りは中国やインドにどんどんとられて、国内も単純労働は外国人にとられて

食料やエネルギーは高くなるし日本はこれからどうやって食ってく?
263 社民党工作員(埼玉県):2007/11/03(土) 02:29:38 ID:BfrosL9O0
昔の日本の人口に戻るだけ
高齢化は、世界的に高齢化が進んでるから問題なし
中国だって2050年には高齢化社会に突入する
264 元娘。(コネチカット州):2007/11/03(土) 02:31:52 ID:wrYO9gOHO BE:207458126-2BP(7077)
武士の時代が復活しない限り減る一方です
265 クマ(アラバマ州):2007/11/03(土) 02:32:15 ID:eIuWpw660
自分が子供のころは、人口爆発で日本人が増えすぎるって言われてたのに。
こんな予測なんか意味ない。
266 留学生(石川県):2007/11/03(土) 02:34:33 ID:r1gw5AvS0
日本くらいの面積しかない島国は一億くらいがちょうどいいんだよ
今が多すぎる
267 野球選手(東京都):2007/11/03(土) 02:35:48 ID:ZvTMUk0G0
>>266
江戸時代の3000万でもキツキツだっての
268 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 02:36:04 ID:yB1wPFmJO
大企業と工場技術設備を大国に渡して鎖国
その後は超低消費型社会で一般国民の生活水準は1940年代並に
269 しつこい荒らし(東京都):2007/11/03(土) 02:37:06 ID:yVunqdH30
おまえらって自称愛国者のくせに

働かないし税金も納めないし子供も作らない
270 造船業(樺太):2007/11/03(土) 02:37:25 ID:u7+dpEkfO
>>263
その中国から貧民がなだれ込んできてバンバン子供生むことになるんだろうね、日本人を尻目にさ
アメリカだって白人以外が出生率高いお陰で今も出生率2以上あるっていうし
まぁ底をついたら、というかある程度格差が広がって、移民と同程度の生活水準に堕ちた日本人がでてきたら、そいつらからまた生み始めるでしょ
271 ピッチャー(アラバマ州):2007/11/03(土) 02:38:25 ID:smvQXyha0
ラヴォスマダー?
272 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/03(土) 02:38:48 ID:i3HOpTHYO
人類は妖精さんにとってかわられるからいいんだよ
273 天涯孤独(カナダ):2007/11/03(土) 02:42:42 ID:xoGWOrBg0
そんなことより景気をもっと良くしろ。

子供を養う金さえあれば子供を作る。
274 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 02:44:56 ID:yB1wPFmJO
>(カナダ)
北米住みかよ
275 野球選手(東京都):2007/11/03(土) 02:45:46 ID:ZvTMUk0G0
そこまで特定できるようになったのか
276 宇宙飛行士(神奈川県):2007/11/03(土) 02:46:44 ID:sutloT8K0
フェミ政策が元凶です
277 年金未納者(東京都):2007/11/03(土) 02:51:12 ID:eAiMIumh0
総務も人事も中国に行ってるんだろ。
仕事の量的にはいいんじゃねーの?外から入ってきちゃうといろいろと。。。
278 司会(長屋):2007/11/03(土) 02:51:25 ID:5zTZ/zsV0
労働基準法を徹底させるだけで出生率上がると思う。
279 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 02:51:35 ID:cA+FBw1nO
つうか日本が経済的に没落したらチョンも中国狗も日本から逃げ出すんじゃねーの?
280 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 02:54:25 ID:yB1wPFmJO
ていうか(カナダ)ってマジでカナダ?
串の類か
281 天涯孤独(カナダ):2007/11/03(土) 02:55:22 ID:xoGWOrBg0
>>274

出稼ぎ中。 今カナダドルがめっさ強いから日本で働くより収入がいい。
282 花見客(コネチカット州):2007/11/03(土) 02:57:11 ID:Gux8lo+PO
>>281
名前欄と相まって、なんかカッコいいな
283 野球選手(東京都):2007/11/03(土) 02:57:17 ID:ZvTMUk0G0
ふえ〜凄いな
ただ海外行ってまで2ちゃんかよ?ていう
284 女流棋士(神奈川県):2007/11/03(土) 03:00:22 ID:/ornivks0
>>281
ずっとそっちで暮らすつもり?
285 造船業(樺太):2007/11/03(土) 03:03:55 ID:u7+dpEkfO
>>279
食いつくすだけ食いつくしたらまたどっかその時の先進国に行くやつもでてくるだろうな、イナゴみたいに
だが全員が全員ではないよ。
上中下、階級を問わずを問わずそのまま居つく奴もいるでしょ。人間なんてそんなもん。
そして遅かれ早かれ日本人が日本国民の大半を占める事はなくなる。
日本が日本人の国じゃなくなる
まさに日本終了〜〜だな
286 ブロガー(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 03:06:39 ID:SJbudFtUO
どうせまたぎりぎりになって慌てて対策打つんだろ。
287 天涯孤独(カナダ):2007/11/03(土) 03:08:04 ID:xoGWOrBg0
>>282
言われて気づいた。 
「天涯孤独」って・・・ しかもよりによってこのスレで・・・

>>284
今はバンクーバーにいるが、あと数年(冬季オリンピックまで)はいい景気が続きそうなのでビザ的に居続けられるまではいるつもり。 
288 F1パイロット(東京都):2007/11/03(土) 03:19:18 ID:DzDCvJ9t0
         
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           
 |_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧  ∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>   
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ  
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ 
 |   / /    > ) / /    / /    > ) / / /    / /    > ) 
 |  / / つ    / / (_つ   / / つ   / / (_つ     / / つ   / / 
 |  し'     (_つ   |    し'     (_つ         し'     (_つ
289 F1パイロット(東京都):2007/11/03(土) 03:20:03 ID:DzDCvJ9t0
         
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           
 |_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧  ∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>   
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ  
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ 
 |   / /    > ) / /    / /    > ) / / /    / /    > ) 
 |  / / つ    / / (_つ   / / つ   / / (_つ     / / つ   / / 
 |  し'     (_つ   |    し'     (_つ         し'     (_つ
290 F1パイロット(東京都):2007/11/03(土) 03:20:22 ID:DzDCvJ9t0
         
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           
 |_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧  ∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>   
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ  
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ 
 |   / /    > ) / /    / /    > ) / / /    / /    > ) 
 |  / / つ    / / (_つ   / / つ   / / (_つ     / / つ   / / 
 |  し'     (_つ   |    し'     (_つ         し'     (_つ
291 県議(コネチカット州):2007/11/03(土) 03:22:26 ID:jhcOxlRaO
>【指標】(加) 10月失業率
【予想】5.9%
【結果】5.8%

【指標】(加) 10月雇用ネット変化
【予想】+1.20万件
【結果】+6.30万件
(20:00)

カナダって失業率やや高いね
292 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 03:38:51 ID:yB1wPFmJO
新自由主義経済のチキンレースは
上手くドロップアウトした方が勝ちだぜ
293 探検家(コネチカット州):2007/11/03(土) 03:43:14 ID:CplSnV9BO
少子高齢化対策はもう手遅れ
50年後の20代人口は現在の半分になります
294 AA職人(東京都):2007/11/03(土) 03:43:55 ID:bEEyyjyn0
つか9000万人でも多すぎ、6000万人くらいでいいだろ。
295 不老長寿(山口県):2007/11/03(土) 03:46:13 ID:0HHMSW+f0
Civilizationみたいに戦争して増やせばいいんだよ。
296 客室乗務員(栃木県):2007/11/03(土) 03:49:11 ID:I/Y8a0130
アメリカの州になればいいじゃん
297 専業主夫(dion軍):2007/11/03(土) 03:52:41 ID:KJmmCmqR0
産めよ増やせよ富国強兵良妻賢母でいいじゃん
298 主婦(山口県):2007/11/03(土) 03:53:53 ID:ZMp3lUie0
まずは、市町村合併、
そんつぎは、道州制。
さらに、州を3州にわけ、
最終的に1州。
自衛隊をアメリカ軍の指揮下に。
大企業、。経営者もアメリカ人に。
白人移民政策。
299 モデル(中部地方):2007/11/03(土) 03:57:03 ID:ZftfZGOf0
死んだ後の事まで心配する心の余裕がない。





どーでもいいし。
300 エヴァーズマン(宮城県):2007/11/03(土) 03:57:42 ID:xeQ43OSO0
俺が死んだ後のことなんてどうでもいいじゃん
100年後の事なんて気にするほうがアホ
301 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/11/03(土) 04:00:34 ID:qOvAr7Da0
日本の国土だと8000万人ぐらいが調度いいらしいから問題ないような
302 支援してください(長屋):2007/11/03(土) 04:00:45 ID:+jHfSxqB0
>>300
オマエ 良いこと言うな〜 そのとおり!
303 女流棋士(神奈川県):2007/11/03(土) 04:02:46 ID:/ornivks0
>>301
問題なのは人口よりも人口構成らしいよ。
つまり老人医療を切り捨てて、早く子育て支援に回した方が日本の為って事だ。
304 客室乗務員(栃木県):2007/11/03(土) 04:03:33 ID:I/Y8a0130
安楽死合法化しないと駄目だな
305 パーソナリティー(福岡県):2007/11/03(土) 04:14:13 ID:6IzPk+eF0
貧乏人の子だくさんっていうじゃん?派遣とかばっかりで搾取されまくった年収240万層が
これからも増えるだろうから人口は増えるよ。奴隷が奴隷つくって大勝利。
306 学校教諭(熊本県):2007/11/03(土) 04:14:41 ID:MTYOWB680
少子化でガキの価値が上がるから妙な犯罪が注目されるんだろうな
貧乏子沢山な団塊の世代のころはある意味羨ましい。農家が多いから出来た芸当だろうがw
307 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 04:16:53 ID:PM7tbzQ90
>>269
だってν速だもの
          やる夫
308 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 04:21:46 ID:PM7tbzQ90
>>270
上の方でも言ったが
そんときの日本では今の時代がすごく幸せな黄金期だったとして幾度となく語り継がれるんだろうな。
309 氷殺ジェット(東京都):2007/11/03(土) 04:23:43 ID:dZynqFX40
就職氷河期
  ↓
人材氷河期
  ↓
日本国家氷河期
310 国際審判(東京都):2007/11/03(土) 04:24:48 ID:0swEpy870
>>301
在日が12000万人になって2億達成
311 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 04:25:15 ID:PM7tbzQ90
>>298
白人移民政策なんて喜ぶのは
白人と結婚して見栄を張った気になれる電通に脳みそやられたフェミニンな糞女だけだろ
312 バンドメンバー募集中(東京都):2007/11/03(土) 04:26:22 ID:kPDrqx6j0
ν速の場合、愛国者ってより反日サヨクでリア充だからムカツクウザイってのが多いだろw
313 カメラマン(関東地方):2007/11/03(土) 04:26:55 ID:XVB1ncOy0
チョンやチャンが激増中だから大丈夫
314 専業主夫(dion軍):2007/11/03(土) 04:28:43 ID:KJmmCmqR0
60年代くらいに生まれたかったなぁ。
315 お世話係(新潟県):2007/11/03(土) 04:29:20 ID:HaMtAMCs0
文字通り不沈空母化、世界最凶の軍事国家として生まれ変わる
世界に誇るべき専守防衛。無断で入ろうものなら瞬時に炭化
凶悪な兵器、安全な核、活きのいいロボットを輸出
たまにイカれたやつもでるけれど。私は元気です。

そんな国に一回生きてみたい
316 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 04:29:58 ID:PM7tbzQ90
>>303
少子化に追い込む馬鹿教育をやってきた世代の自分らにつけが回ってくる
因果応報、健康的で実によろしい政策じゃないか。それ採用してほしい。
>>309
実に氷殺しジェットらしいレスだな。
317 コピペ職人(大阪府):2007/11/03(土) 04:34:07 ID:LF/vSqpF0
意外と減らないな
人口5000万割れの日本を見てみたかったがかなわない願いだ
318 専業主夫(dion軍):2007/11/03(土) 04:37:27 ID:KJmmCmqR0
リベラルの人たちは、日本が滅んでもいいって思ってるんでしょ?
国なんか無くたって生きていけると。
いわゆる国体護持のための少子化対策ならしなくていいと思ってるんだろ。
319 22歳OL(千葉県):2007/11/03(土) 04:46:54 ID:Tz3rOTFj0
今のクルド人は将来の日本人かと思うと切なくなる
320 イベント企画(岡山県):2007/11/03(土) 04:51:30 ID:QeyjrsOy0
金さえあればなんとかなるからな
金が無いと国があろうとなかろうと悲惨な目に合う

ユダヤ人も国なくてナチスに虐められたけど金持ちはアメリカにさっさと逃げて
残された貧乏ユダヤ人だけやられてたし
321 あらし(埼玉県):2007/11/03(土) 04:59:05 ID:jUqYUhZU0
なあに、戦争でも起きてたくさん死ねばまた増えるさ






ウクライナもその典型例だけど、少子高齢化が酷いんだよね
322 デパガ(千葉県):2007/11/03(土) 05:01:39 ID:3C/Ao29f0
おれが日本中の美少女に種付けすれば解決なのに、、、
323 文学部(愛知県):2007/11/03(土) 05:02:15 ID:pD9XLgLV0
民主推してるやつのほとんどが30以上のオッサンてのが引く
324 賭けてゴルフやっちゃいました(コネチカット州):2007/11/03(土) 05:03:45 ID:nGZQsnAKO
俺今30だけど、老後は悲惨な状況になりそうだなぁ
退職して五年後くらいにポックリ逝きたい

325 書記(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 05:05:39 ID:kkNRCNJiO
ぶっちゃけ50年後の世界を人口だけで判断してるのが間違い
326 図書係り(埼玉県):2007/11/03(土) 05:05:53 ID:iqRDvQR50
ルッカは俺の嫁、異論は認めない
327 国連職員(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 05:06:07 ID:qOPUtDW1O
この国は戦後からやり直すべきじゃね?
328 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 05:08:43 ID:PM7tbzQ90
>>327
イラク派遣から帰ってきた自衛官がry
329 わけ(神奈川県):2007/11/03(土) 05:08:46 ID:bXyRxuf60
もう日本列島にはアシモでも住まわせとけばいいよ。
アニマトリックスの01みたいな国家を作ろうぜ。
330 イタコ(長屋):2007/11/03(土) 05:12:12 ID:IqLfCyH80
>>322
女が6000万いると仮定して、若い女が500万いるとして
そのうち1%が美少女だとして、5万人に種付けできるの?
331 すっとこどっこい(千葉県):2007/11/03(土) 05:13:52 ID:BTNNa/lR0
>>1
なんか多いな。五十年後も十分デカい国じゃん。
332 留学生(アラバマ州):2007/11/03(土) 05:17:36 ID:g4yoFy9n0
USAは知ってたけど
カナダってのもあるの走らなかった
333 おくさま(岩手県):2007/11/03(土) 05:30:46 ID:MRPlmQdo0
人口密度とか200くらいでいい
334 焼飯(樺太):2007/11/03(土) 05:36:29 ID:lT1bZo/1O
そして日本人は幻の民族になる。
335 焼飯(樺太):2007/11/03(土) 05:37:27 ID:lT1bZo/1O
↑焼飯はねぇだろ
336 ほっちゃん(アラバマ州):2007/11/03(土) 05:57:03 ID:6r8Q3awP0
そのころは消費税50%だろうな
まあ今普通〜貧乏レベルのやつアフリカ並みの生活に落ち込むよ
337 デパガ(樺太):2007/11/03(土) 06:05:28 ID:sqZpmh4tO
2055年にはデュアル脳が発明されニータイプと呼ばれる脳力に特化した
人間が多数の仮想個体を操り一人一体の枠を超え仮想人口が爆発的に増加する
ニータイプは特に日本に多く生まれ、その計り知れない力を屈指し近隣諸国を
制圧する。そして旧型日本人を新天地へ誘い、実に世界の半分を
大和民族圏にし永遠に英雄ニータイプとして俺は君臨する。

そんな未来が待ち遠しい
338 専業主夫(dion軍):2007/11/03(土) 06:21:36 ID:KJmmCmqR0
日本人は白人大好きだよー\(^o^)/

ttp://english.oricon.co.jp/news/20060801_03.html
339 自販機荒らし(新潟県):2007/11/03(土) 06:22:43 ID:p9cCxl/q0
その頃にはどうせ水没してるだろ
340 留学生(アラバマ州):2007/11/03(土) 06:29:32 ID:vkFEctfp0
子供作っても搾取する側の人間が笑うだけで
庶民は家賃も上がるし職の取り合いになるし碌な事ねーよ
日本の人口は5000万人くらいでちょうどいい
341 (福岡県):2007/11/03(土) 06:41:49 ID:pL7H3ZSa0
この問題ももう手遅れだな
女を躾けるどころか、消費活性の燃料として狂ったように風俗を煽ったんだから
社会の最小単位の家庭をブチ壊したら後が続く訳ねえよ

バブルのネオンを燈すために、日本は未来の資産を使い果たした
342 モーオタ(栃木県):2007/11/03(土) 06:56:31 ID:SbwJbxdi0
産めや増やせやの大号令を今こそかけるべきだな
343 ゆうこりん(神奈川県):2007/11/03(土) 07:00:38 ID:uPtd4K9x0
風俗と二次三次エロを規制すれば増えるかもね
あり得ないけど
344 宇宙飛行士(長屋):2007/11/03(土) 07:06:45 ID:MEjfhnuC0
労働者は増やす必要はないよ。
どんどん外国から呼べる体制を作ればいいんだし。
企業も減るかもしれないけど、海外と戦える強固な企業が
数十もあれば十分だろう。
そこの社員と公務員が家庭を持ち、一家で2,3人ずつ産んでいければ
4〜5000万人でやっていける国になってバランスよくなると思うけどなあ。
多すぎる老人、無職は年齢性別問わず国外退去でいいし。
345 訪問販売(千葉県):2007/11/03(土) 07:45:10 ID:8IAyDfzJ0
キムチくせースレだな
346 住職(新潟県):2007/11/03(土) 07:48:14 ID:wVdzRLQT0
少子化問題とか言われるけど、単にコレってのは動物の自動調整機能
だけで、今現在が多すぎだから無理が来てるだけでしょ。
他の動物だって増えすぎたら自然に減っていくの全く一緒で、子供
を増やすような政策は間違ってる。どのみち無理なんだから。

日本の適正な人口は半分くらいでしょ。
347 中小企業診断士(長屋):2007/11/03(土) 07:53:21 ID:6T6hC37G0
悪政が続いたからな
348 ガリソン(千葉県):2007/11/03(土) 07:56:18 ID:YhHPet8K0
女を自活できるように推奨して男はニートリストラ増産
すばらしい社会システムだな
349 ダンパ(大阪府):2007/11/03(土) 07:59:30 ID:VSadEgt80
女のせいにしてる哀れな馬鹿共を笑うスレはここですか?

全て女が悪い!
俺がニートなのも女が仕事を奪ってるからだ!!
決して自分が努力しないからじゃない!!!
350 パート(長屋):2007/11/03(土) 08:04:22 ID:CwsZzxSr0
一億総中流なんてのがおかしかったんだよ。
明確な格差は存在するべきだった。
今になって現実を受け入れられない下層が暴れても無駄。
中層から下は潔く消えてください。
351 自民党工作員(静岡県):2007/11/03(土) 08:08:56 ID:YG0G/bBU0
中層から下がいなくなったら上層の生活も崩壊するんだが・・・

欧米は奴隷や植民地をやめて移民を受け入れざる終えなくなった。

日本人の下層がいなくなれば、アジアからいくらでも働きに来る。
352 造船業(樺太):2007/11/03(土) 08:09:29 ID:u7+dpEkfO
>>325
ぶっちゃけてるようだが、他にもどんな判断材料があるのかな?
353 造船業(樺太):2007/11/03(土) 08:09:56 ID:u7+dpEkfO
>>325
ぶっちゃけてるようだが、他にどんな有効な判断材料があるのかな?
354 就職氷河期世代(樺太):2007/11/03(土) 08:10:48 ID:J17gMvtvO
ニートと派遣が結婚できないから実際もっと減ってるだろ
355 チーマー(樺太):2007/11/03(土) 08:11:42 ID:gtFiL4YYO
>>349
責任転嫁するなよ
356 クマ(北海道):2007/11/03(土) 08:15:51 ID:yP7F5QEt0
貧乏だから、結婚なんて無理だな。子供なんて育てられない
357 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 08:20:05 ID:PM7tbzQ90
>>342
2chにHRスレッドって場所があってだなry
358 ご意見番(東京都):2007/11/03(土) 08:21:25 ID:3Q4iawIU0
俺も日本の人口は今の半分くらいが身の丈に合っていると思う。

しかし日本人は侵略に対する警戒心が弱すぎる。
このままでいけば、
日本人の人口は半分になるかもしれんが、住人数は減らないし、
多様な民族が平等に共存するということも起こらない。
力関係が逆転した時点で、日本人は被差別側に転落する。

そこに気づいている日本人が少ないことだけが心配だ。
359 バンドマン(東京都):2007/11/03(土) 08:24:46 ID:8ujlZUEM0
上戸彩70歳だろ。俺死ぬわ。
360 パティシエ(長屋):2007/11/03(土) 08:25:46 ID:lTP76S8X0
弱肉強食だの優生思想みたいな競争煽っといてなに言ってんだろw
滅びろ滅びろwざまあねえw
361 スレスト(東京都):2007/11/03(土) 08:25:51 ID:BLz0V2/w0
大人しくどちらか家庭に入れ
共働きは結果ではなく原因だ
362 通訳(東京都):2007/11/03(土) 08:28:59 ID:nh8YzhSG0
日本の人口は減ったほうが良いと主張し、朝鮮人に帰化を勧めるのは、こんな人たち

>外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。

>100年後には5人の内3人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で大和民族が
>マイノリティーになるのです。だから、私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%95%AC%E5%AE%B0
363 社会科教諭(樺太):2007/11/03(土) 08:39:11 ID:rtrdpDAHO
この国が豊かな限り少子化は止まりません

ニートやフリーターなどふざけた若者がいる限り日本に未来はないのです

そして近いうち近隣諸国の移民を受け入れ日本という国の終焉がきます
364 ご意見番(東京都):2007/11/03(土) 08:43:47 ID:3Q4iawIU0
生活レベルは昭和40年前後のレベルが、日本にとっちゃ精一杯。
ちょっと貧乏でも、このこぢんまり具合が結局一番幸せなんだって。
そしたら「男が外で女は家庭・年寄りも同居」というスタイルに収束していくし
子供もそれなりに増え始めるよ。

高度経済成長は産業的には成功したが、
国民総員が中流夢見たのが唯一の誤り。
今の水準を維持するために外国人の労働力で・・
なんてのは本末転倒
365 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 08:45:54 ID:PM7tbzQ90
>>363
ニートやフリーターがいつか助け舟が来ると思ってるみたいだけど
上の世代にも下の世代にも捨てられるのがオチだよな。
366 クマ(北海道):2007/11/03(土) 08:50:02 ID:yP7F5QEt0
フリーターば貧乏だぞ。それで、何処が豊かなんだw
367 ハンター(千葉県):2007/11/03(土) 08:55:11 ID:Gn+ZypD50
そこまで人口減ったら、みんな貧乏になって狂ったように子作りするさ。
368 選挙カー運転手(神奈川県):2007/11/03(土) 08:56:18 ID:TciBVCRe0
いいんじゃね、そういうのも

結果でしょ
369 パート(長屋):2007/11/03(土) 08:57:31 ID:CwsZzxSr0
フリーターとかニートとか非生産的国民はいらない。
まだ在日や外国人のほうが真面目に働くだけマシ。
あと派遣の奴らは文句を言うな。
おまえらにその権利はない。
370 乳母(福島県):2007/11/03(土) 08:58:23 ID:2enFoKtc0 BE:167060333-PLT(12345)
この画像が現実の物に

http://www.vipper.org/vip657821.jpg
371 理系(コネチカット州):2007/11/03(土) 08:58:38 ID:B9fKPiO3O
9000万人でも多いくらいだろ。
6000万人くらいがちょうどいい。
372 女流棋士(東京都):2007/11/03(土) 09:04:16 ID:EgARHNzA0
>>370
これ面白そうだなぁ
373 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/03(土) 09:06:38 ID:+N0yZpv1O
政府な、俺たちには多産を推奨しておいて
裏ではこういう試算を出してる
374 乳母(福島県):2007/11/03(土) 09:06:54 ID:2enFoKtc0 BE:445493546-PLT(12345)
>>372
zipで持ってるけど、上げるの面倒だからググってくれ
375 探検家(コネチカット州):2007/11/03(土) 09:12:44 ID:nh2gx4HdO
>>372
希望無いんだけど読み応えあったな。
376 ビデ倫(滋賀県):2007/11/03(土) 09:14:17 ID:qOHAIYcU0
コレで徴兵をする→アメリカ豚の尻拭いで貴重な日本の若者死亡→人口減

晴れてアメリカの属国になる。日本が52番目の州にならないのは
人口=有権者の多さに尽きる。テレビで見てるとアメリカの半分は黒人
が済んでそうなのはイメージ戦略、実際はマイノリティー、といきがってみる。
377 公明党工作員(アラバマ州):2007/11/03(土) 09:27:55 ID:ZmFryf300
>>1
> 仕事と子育ての両立が難しい社会の現状が少子化の要因だと分析。
これが間違っている。
何事も分業が一番。

> 「女性が安心して結婚、出産し、男女ともに仕事も家庭も大事にしながら働き続けることができる仕組み」への変革を求めた。
どうして、ここに繋がっていくかなあww
最初に結論ありきで進めてるじゃん。

378 副社長(埼玉県):2007/11/03(土) 09:34:39 ID:6tqyaYvx0
Xメンの映画が2055年とかだっけ
379 住所不定無職(三重県):2007/11/03(土) 10:02:05 ID:Za3oCoNx0
>>359
上戸彩は40歳で子宮ガンで死ぬ。
380 通訳(京都府):2007/11/03(土) 10:17:29 ID:kdTcITsU0
>>374
出せよ
381 天の声(樺太):2007/11/03(土) 10:20:41 ID:mf9G3FpNO
イギリスやドイツもこの人口規模だから問題ない

382 下着ドロ(大阪府):2007/11/03(土) 10:25:19 ID:NHTlrW6L0
人口減はどうでもいい。9000万人ってむしろちょうどいいんじゃないか?
問題は構成比率だよな。
65歳以上のじじばばが人口の3割4割となって若者が1割2割って相当やばいよね。

子供一人あたり3000〜4000万?って数字をいろんなところで見せられると
やっぱ負担が重いとかリスクとか考えるやつが増えても別におかしくないよなぁ。
この大部分が教育費、医療費、食費だとすれば、
もう学校は大学まで無料にして高校まで給食にしろ!
(当然公国立校の学力レベルアップも最優先課題)
医療費も18歳以下は無料にしろ!出産費用も完全無料!後払い補助じゃダメ!
児童手当は18歳まで一律月最低3万くらい支給しろ!

これでかなり負担減るんじゃね?
えっ?財源?知らね。
少なくとも天下り完全撤廃とか公務員減らしとか不必要な公共事業なんかを
徹底的にやってもらわんとことには、安易な消費税アップや所得税アップは
絶対に許さん!




383 書記(千葉県):2007/11/03(土) 10:29:47 ID:YC7P62KX0
俺らが死んだ後の話とかどうでもいいだろ
どうせなら俺が死んだと同時に人類終焉でもいいよ
人類の最後を見届けてから死ねるし
384 日本語習得中(群馬県):2007/11/03(土) 10:33:07 ID:deICtvcN0
いいから女をあてがってみせろよ藻男によ
あと女の人権(笑)とか安易な離婚とか慰謝料とか
親権の女有利も見直せ
あまりに男を迫害しすぎ
385 宇宙飛行士(北海道):2007/11/03(土) 10:34:35 ID:OCZ7Nqx30
俺に女をあてがえ
増やしてやる〜
386 与党系(兵庫県):2007/11/03(土) 10:36:08 ID:uTHja8mL0
たしか戦前より人口はかなり増えてるんだよな
元に戻っていってるとは考えられないだろうか
387 ロマンチック(東日本):2007/11/03(土) 10:38:47 ID:U6gqDCSg0
人口が減るのはいいがその時の働いてる若年層が悲惨だわな
1人で老人何人分背負う事になるんだろw
388 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 10:38:52 ID:yB1wPFmJO
なんだ本体は右か
389 fushianasan(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 10:39:44 ID:YV6H+PX8O
おまいらが子孫を増やさないせいで、日本は滅ぶのか。
職についてる奴は、さっさと結婚して子作りに励むんだ
働いてる女と2人で住めば、生活費の節約どころか、生活に余裕がでるぞ
390 樹海(東京都):2007/11/03(土) 10:41:00 ID:emWySWjA0 BE:300846454-2BP(1400)
美少女女子中高生の配給を希望します
391 日本語習得中(群馬県):2007/11/03(土) 10:44:19 ID:deICtvcN0
>>389
ねーよw
女はカネが余ったと見るや
美容被服美食旅行に全部つぎ込むだろがw
392 fushianasan(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 10:44:32 ID:YV6H+PX8O
>>382
子供一人3〜4千万てのは、私立の医学部で出した数字だったぞ確か。
393 ツチノコ(滋賀県):2007/11/03(土) 10:47:01 ID:yD7Yejkx0
もう独裁政権(幕府)が出来ないかぎり近いうちに必ず日本の国体は終わる
394 機関投資家(樺太):2007/11/03(土) 10:50:10 ID:NFvdaVmmO
統一朝鮮が調子コキそうだな!
レ○プ魔チョンがやたら増殖し外国人に参政権を付与し日本死亡のお知らせ…いまのうちに叩いておかないとマズいな。
395 旧陸軍高官(三重県):2007/11/03(土) 10:53:11 ID:mebQH/qY0
中国が本気で考えているのは日本征服じゃない。

国交正常化したときに日本に移民3億〜4億人受け入れを提案してきた国だ。
理由は人口が多すぎる。
其の当時は人民総貧乏人で、どうしようもないニンゲンを移民として送り出す計画だった。
今は違う。
今は中流階級以上の金持ちが日本に住みたがっている。
理由は環境汚染がひどいのと、金があっても娯楽が無く金持ちでも(物質的満足を除く)同じ様なだらだらした毎日だからだ。
中国は日本の国土の25倍の面積に10倍の人口ながらも、
都市部に異常に集中して高層マンションをおったてている。
理由は一戸建てを買える層が少なかったのとマンションの方が多すぎる人口を収容するのには打ってつけだった。
しかし、本当の理由はニンゲンがすめる土地があの広大な国土のうち5%しかないこと。
中国は数千年も前から国土内の食物、森林を食い漁って来たため、
大地が使い物にならない。

揚子江ワニ、イルカ、東北虎、パンダなんて、昔は中国全土にいた。
中国大陸はアマゾン並みの豊富な野生動物の土地だったのが、
数千年前にすでに異常に多かった人口のために全て食い尽くされてしまっている。
残っている資料は皇帝のために調理したレシピに幻の絶滅した動物が載っているぐらい。
それくらいすごい。
396 うどん屋(埼玉県):2007/11/03(土) 10:56:50 ID:AzYk/gAa0
その前に大地震で一千万人くらい死にそうだが
397 旧陸軍高官(三重県):2007/11/03(土) 10:57:28 ID:mebQH/qY0
で、今現在は日本を手に入れてどうするかというと、
大陸は一般の人民が住む中国本土として、
有る程度の中流階級異常は環境破壊が進む本土を捨てて、日本の地へ移り住もうという計画。

中原後で反映をしてきた中国大陸の民族はその砂漠化のせいで、
沿岸部へ移動し発展を続けてきた。
次にあいつらが目指しているのは緑豊かな温暖な土地日本。
(技術、金とか文化とかいうレベルではなく)今まじで日本列島は中国に狙われている。
398 共産党幹部(東京都):2007/11/03(土) 10:59:03 ID:jqF4XC4H0
今以上に爺さん、婆さんが引退できなくなるんじゃねぇの?
友達が作ったネットワークサービス的なことやってる会社の
サーバ管理〜設計構築の統括やってるのが、
65歳だかのおばちゃんだったりして吹いたことがある。
(しかし、ずっと基幹業務やってたそうで、実力は凄かった。普通にうちの会社にもほしいと思ったくらい。
今から復帰しても人月100万以上はすぐ取れるんじゃないですか?といったら、
もう引退したしゆっくりしたいじゃないですか(ゆっくりしてねぇじゃねーですか)といって笑ってた。)

そういう人がこれから先増えるんじゃないかなぁ・・・
しかし、今の時点で企業は使い捨てしか考えていなくて
統括できる人がすでに不足してるっていう事実があるんだけどね・・・
399 fushianasan(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 11:02:05 ID:YV6H+PX8O
>>391
いや大抵は、結婚すると途端に保守的になって無駄遣いしなくなるようだぞ。
俺なんか、子供の学費とか親の介護とかマイホームとかまだまだ
先だろって考えてしまうが、女は将来の事を具体的に考えてる気がする。
会社の女達も結婚したら、保険見直したり貯蓄に励んだりしているようだ。
無職でDQNな妻はどうか知らないが、それはそんな女を選ぶ奴が悪い
400 ニート(樺太):2007/11/03(土) 11:04:10 ID:YDg9yiEuO
おまいらが結婚して子どもつくらないと将来的に不足する税収を増税で補わなくてはならない訳だが。
虚勢はってないでとっととその辺の女を食事にでも誘え。
401 書記(福岡県):2007/11/03(土) 11:04:51 ID:UQc3EqgX0
またクズ公務員どもの甘々の見通しか。
このままの調子で減少するかよ。すでにカネがなくて結婚できない層ができてるのに。
激減だよ。激減。
402 共産党幹部(東京都):2007/11/03(土) 11:08:36 ID:jqF4XC4H0
>>401
金がなくて結婚できないとか、いってるのは詭弁だろ。
ええかっこしいなだけ。
403 空気(埼玉県):2007/11/03(土) 11:11:00 ID:eORYGxN+0
48年後のことなんかわかるとは思えんが
404 刺客(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 11:11:54 ID:3MeGqyUgP BE:351507078-2BP(3263)
セックスしたことがある奴は全員死ね。
405 ジャーナリスト(広島県):2007/11/03(土) 11:12:50 ID:SuJFLQjY0
どんなに人口が少なくなっても、8割は働きアリで2割は何もしないクズ
406 キンキキッズ(兵庫県):2007/11/03(土) 11:13:07 ID:2jS3dL5X0
>>401
恋愛結婚が主流になったからだと思う
みんな好みに煩くなった
407 バイト(東京都):2007/11/03(土) 11:13:11 ID:dyNjeNa70
まあこれくらいが適正だな
408 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 11:14:27 ID:yB1wPFmJO
>>404
またおまえか
409 造船業(樺太):2007/11/03(土) 11:14:35 ID:cvo9/YteO
クロノトリガー思い出した
410 塗装工(埼玉県):2007/11/03(土) 11:15:56 ID:rJEHqIBU0
俺の介護は中国人がやるんだろうな
411 プロ固定(長野県):2007/11/03(土) 11:16:22 ID:PUI87ECW0
412 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 11:16:23 ID:7bZWxXk5O
60歳くらいになったら宇宙人が誘拐してくれるようになるんじゃね?
413 日本語習得中(群馬県):2007/11/03(土) 11:21:26 ID:deICtvcN0
>>404
ごめんヘルスだけは許してくれ
414 造反組(鳥取県):2007/11/03(土) 11:24:18 ID:FM0VmF4R0
まず、仕事と家庭の両立自体が現状では絶対無理。
やっている人もいるが、クタクタに疲れているのが現実。

勤務時間:午前10時〜午後4時
残業・早朝出勤なし
完全週休2日制

ここまでやれば仕事と家事・育児の両立は可能だと思う。
しかし、こんな労働でグローバル経済の激しい競争に
日本が勝ち残っていけると思うか。
夫が働き、妻は家庭を守る。この形態が日本ではベストなのだ。
この形が日本では一番いいとわかっているのに、なぜそれをぶちこわそうとする。
フェミニズムなんて机上の空論だよ。あんなものは成果主義とか株主中心主義と同じで
アメリカの風土の中でしか通用しない思想をそのまま日本社会に持ち込んだのが
日本の不幸の始まりなのだ。それぞれの国にはそれぞれの国にふさわしい社会や
経済のあり方があるんだ。
415 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 11:25:56 ID:yB1wPFmJO
金満家は女100人囲って1000人産ませろよ
416 果樹園経営(神奈川県):2007/11/03(土) 11:28:57 ID:rAG+d2Tz0
その8993万人の1/3がジジババとか
日本、国力なさ杉・・・
417 防衛大臣(アラバマ州):2007/11/03(土) 11:31:56 ID:IYnbYvNf0
国民の人数が減って困るのは政府の側だけだよ。
418 探検家(コネチカット州):2007/11/03(土) 11:33:08 ID:CplSnV9BO
若者の数は半分くらいまで減るが、年寄りの数は一割くらいしか減らない
それが50年後の日本
419 探検家(コネチカット州):2007/11/03(土) 11:34:46 ID:fl5nAsQiO
政府の予想は大抵当たらず予定より早まる
420 デパガ(樺太):2007/11/03(土) 11:35:32 ID:sqZpmh4tO
まあいざとなったらイケメンの多妻認めて子供作らせればいいよね
421 高校教師(dion軍):2007/11/03(土) 11:36:17 ID:iTBr6tuQ0
>男女ともに仕事も家庭も大事にしながら働き続けることができる仕組み
この発想が間違ってるな。
どちらか片方が働くだけで家族を養えるくらいになるまで賃金を上げろよ。
422 タイムトラベラー(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 11:38:41 ID:Ljveefj8O
今こそクローン人間を大量生産する準備をすべきだな。
オリジナルと区別するために目玉にバーコードな
423 ゆかりん(長屋):2007/11/03(土) 11:38:48 ID:0nC74BH70
ふあああ眠いなあ
土日にまた庶民の妄想スレか。
俺ら公務員が家建てて子供作ってるんだから
公務員より給与多い民間なら余裕だろ。
人口増やせよ。
424 べっぴん(千葉県):2007/11/03(土) 11:39:19 ID:x3J9MCpB0
425 べっぴん(千葉県):2007/11/03(土) 11:40:19 ID:x3J9MCpB0
併合後は日本省で農業をやるらしいね
426 防衛大臣(アラバマ州):2007/11/03(土) 11:43:19 ID:IYnbYvNf0
>賃金を上げろよ
その発想も間違ってると思うよ。
家族が幸せに暮らせることが第一。金持ちになることも方法の1つだろうけど
今の日本では金持ちだろうが貧乏だろうが幸せになれない。
427 共産党幹部(東京都):2007/11/03(土) 11:44:03 ID:jqF4XC4H0
>>419
そのものずばりをかいたら、お前らやマスゴミみたいな屑どもが
さらに大げさに言って日本終わったもうだめだ、もうだめだとかいうからだろ。
このやり方でいいと思うがな。
428 張出横綱(鹿児島県):2007/11/03(土) 11:55:29 ID:+7Z+ymaR0
>>404
まずお前の親に言えよ
429 就職氷河期世代(北海道):2007/11/03(土) 12:02:30 ID:A69pOPfS0
どう考えても今の東京は人多すぎだろ
430 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 12:08:13 ID:PM7tbzQ90
>>382
うひょー面白そう
日本人が最強の人種になりそう。
431 ジャンボタニシ(埼玉県):2007/11/03(土) 12:08:27 ID:Gl/1r72f0
>>429
これからますます東京や大阪に人口が集中するよ
で、田舎に人がいなくなって、まじで廃墟だらけになる
432 講師(長屋):2007/11/03(土) 12:24:29 ID:quXABDXm0
ティッシュに無駄打ちしてないで中に出せよ
433 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 12:24:38 ID:PM7tbzQ90
>>414
>アメリカの風土の中でしか通用しない思想をそのまま日本社会に持ち込んだのが
日本の不幸の始まりなのだ。それぞれの

そうそれだ!
434 屯田兵(東京都):2007/11/03(土) 12:25:56 ID:gTMGvpOm0
2055年にはおれ率いる独裁政権が千年帝国を築いてるよ
435 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 12:26:15 ID:PM7tbzQ90
>>414
女性の権利侵害だとかって欧米は態々日本に対して訴えてくるけど
良い迷惑なんだよな。独善国家どもが。
436 下着ドロ(大阪府):2007/11/03(土) 12:28:31 ID:NHTlrW6L0
残念ながら大阪は人口増えないよ。
よくて現状維持。
むしろ名古屋とかの方が増えるとか言われてなかったか?

でもさ、3大都市圏とまでは言わないが
せめて7大都市圏(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台・広島圏)
に人口が集中するほうが経済的に合理的だと思うんだけどこの考え間違い?
農業とか漁業なんかは別にして。
437 モデル(千葉県):2007/11/03(土) 12:30:22 ID:RruzSRsT0
そもそもシステムを上手く運用する事と
自由であること、平等であることは全く関連性がないからね
男女共同参画なんていうものがどういう結果を出したか
よく思い知って欲しいな
438 養鶏業(大阪府):2007/11/03(土) 12:32:38 ID:5nX0uSYC0
人口厨涙目wwwwwwwwwwww
439 公明党工作員(アラバマ州):2007/11/03(土) 12:33:08 ID:fJYpLQ9+0
人工が爆発してるわけでもないのに産婦人科医がたりないんだよね〜
440 機関投資家(樺太):2007/11/03(土) 12:35:04 ID:v83uCvuGO
子供いるやつは控除拡大で所得税を免除

いないやつは倍にする。

これでいいじゃん
\(^O^)/
441 副社長(樺太):2007/11/03(土) 12:42:46 ID:nbhW3XEcO
とにかく外国人は排斥すべきだ
442 副社長(樺太):2007/11/03(土) 12:45:24 ID:nbhW3XEcO
外国人どもの全財産を接収して
貧困層に渡すべき
443 解放軍(樺太):2007/11/03(土) 12:51:50 ID:FUl+4esEO
むしろ1次産業が活性化するから日本は元気になる
無意味で無駄な経済規模を縮小できるし、脳味噌スカスカのバカでも生きれるような緩い世の中も終わる
昔みたいに真面目に働く日本人のみが生き残れる正しい世の中になる
444 ネット廃人(神奈川県):2007/11/03(土) 12:52:49 ID:XrUcfpZb0
どうせ今のままじゃ後20年も生きてないだろうから
どうでもいいや。
445 コピペ職人(東日本):2007/11/03(土) 13:03:38 ID:ZHMtO/RO0
女は貧乏を嫌がるからな
446 わけ(神奈川県):2007/11/03(土) 13:06:02 ID:bXyRxuf60
みんながみんなセレブパスタスイーツな生活が出来るわけじゃないんだから、
テレビでそんなに煽るなっての。
貧乏で無能な人間にはそれ相応の生き方があるんだよ。
もっといろんな価値観があってもいいはずなのに、価値観の単一化が進んでるだろ。
447 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 13:24:17 ID:PM7tbzQ90
>>446
セレブの強引なブーム化は消費にたいして躊躇しない
社会作りっていうスポンサーのテレビ側の媚びが見えすぎて大嫌いだ。
448 探検家(コネチカット州):2007/11/03(土) 13:31:44 ID:CplSnV9BO
もっと消費しましょ、もっと贅沢しましょ、なんて世の中じゃ、
こつこつ貯蓄して子供を産んでなんて人はいなくなる罠
今が良ければそれでいい、50年後なんて知りません
449 貸金業経営(埼玉県):2007/11/03(土) 13:48:51 ID:VnjWRioo0
こんな線形予測まったく意味無いのにな。
450 ねずみランド(静岡県):2007/11/03(土) 14:13:43 ID:aGdETQZ30
女優遇社会にした結果なんだよボケが
451 手話通訳士(関西地方):2007/11/03(土) 14:20:18 ID:fQaWiVPU0
アメリカに吸収希望
そうすりゃ為替でさわがなくていいし金利も4%以上になる
452 刺客(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 14:42:45 ID:3MeGqyUgP BE:150645964-2BP(3263)
セックスしたことがある奴は全員死ね。
453 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 14:54:08 ID:yB1wPFmJO
>>452
高度な自己否定だな
454 理系(コネチカット州):2007/11/03(土) 14:58:57 ID:7NA84yzgO
スイーツはドラッグみたいなもんだと思う
たった600円で金持ちも貧乏人も平等に幸せになれる
455 麻薬検査官(愛知県):2007/11/03(土) 16:04:26 ID:p9vR/Yqa0
お前らが子供作らないから・・・
456 防衛大臣(アラバマ州):2007/11/03(土) 17:16:21 ID:IYnbYvNf0
作って欲しいならお年頃の子供製造マシーンを用意しろ。
457 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 20:12:22 ID:PM7tbzQ90
>>456
大臣の失言キタw
458 女性の全代表(香川県):2007/11/03(土) 21:05:52 ID:R4xgJ47/0
規格も統一して工業製品として造ればいいんだ!
459 踊り隊(東京都):2007/11/03(土) 21:07:37 ID:hUVM3vu70
町中がコインロッカーベイビーズの薬島みたいにならないかな
460 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 21:08:14 ID:9r0XyJ9XO
>>450
浅いね。女優遇って言うのは結果でしかないんだよ。
461 美容師(樺太):2007/11/03(土) 21:09:13 ID:I1V1YAKoO
>>451
同意
俺は中共よりアメリカ派なだけだがな
462 留学生(東京都):2007/11/03(土) 21:10:07 ID:txgRIDC90
俺定年間近か
何やってるんだろうな
463 味噌らーめん屋(岡山県):2007/11/03(土) 21:10:12 ID:2MG7Pmq50
>結婚している夫婦の出生率は昔からそれほど変わっていないらしいね。

>結婚しないやつが増えたから人が減る。




なんで結婚しないか分かるか?
糞女の面倒なんて誰も見たくないからさ
やっぱ女は男より一歩劣る地位に居た方が良い
外に出て働かなくていいんだからな
464 留学生(福岡県):2007/11/03(土) 21:12:32 ID:thmGaBKh0
2055年か
そのころには死んでるかもなwww
465 インストラクター(長野県):2007/11/03(土) 21:14:10 ID:PM7tbzQ90
>>458
HNがありえねえw
466 今年も留年(関西地方):2007/11/03(土) 22:40:51 ID:z76FCqXf0
>>436
地方を切り捨てる、という選択ができないから現状では意味無い
まあそのために道州制の導入が望まれてるわけだが
467 ホテル勤務(大阪府):2007/11/03(土) 23:21:06 ID:R0XZ5als0
2055年の日本の総人口及び世代別内訳
http://www.a-lab.co.jp/research/population/17.html

年少者・・・*6,296,700人(007.6%)
労働力・・・41,167,610人(049.6%)
高齢者・・・35,542,230人(042.8%)
総人口・・・83,006,540人(100.0%)


ちなみに2050年頃の他国の世代別構成
仏7521万人(年少者*960万人−労働力4606万人−高齢者1955万人)
英7349万人(年少者*842万人−労働力4617万人−高齢者1910万人)
独7077万人(年少者*601万人−労働力4000万人−高齢者2476万人)
伊5219万人(年少者*392万人−労働力2844万人−高齢者1983万人)
韓4234万人(年少者*381万人−労働力2243万人−高齢者1610万人)

※年少者=15歳未満、労働力=15〜64歳、高齢者=65歳以上
468 偏屈男(福岡県):2007/11/03(土) 23:48:50 ID:eKQZmmAD0
逆に言えば9000万人切るまでにまだ50年近くあるから今からでも色々と打つ手は十分あるわけで

急ぐに越した事はないが
469 ディトレーダー(大阪府):2007/11/04(日) 00:32:44 ID:GATAKgov0
>>468
まあいかに減るスピードを緩やかにできるかどうかぐらいしか
現実的な目標は立てられないだろうけどね。
今の段階では、どんなに有効的な対策を打ち出して急激に効果が
得られたとしても(例えば、来年出生率がいきなり2人を突破したとかね)
最低でも最低1億人割れはほぼ確実な情勢。
470 グラドル(千葉県):2007/11/04(日) 00:33:06 ID:g+bpNUUd0
アメリカほどの国土があったり、北欧ほどの人口密度だったりすれば
先進国でも産めや増やせやでもいいけど、今の日本の国土と密度でこれ以上増えるのは
まじ勘弁
471 カメラマン(宮城県):2007/11/04(日) 00:35:15 ID:D+NRUdfL0
まだ9000万人もいるのか
全然問題ないな
472 自衛官(埼玉県):2007/11/04(日) 00:36:00 ID:tcu0sEod0
まあ、生き残るためにプライドを捨てるのは悪いことではないと思うよ
ただし、プライドを捨てて死に急ぐ政治家は一人で死ねばいい
473 ディトレーダー(大阪府):2007/11/04(日) 01:12:31 ID:GATAKgov0
可住地面積を計算してみました。

米・・・619万9136ku&3億人
加・・・458万3600ku&3300万人
仏・・・040万2737ku&6200万人
独・・・024万6345ku&8200万人
伊・・・023万2015ku&5900万人
英・・・021万7889ku&6100万人
日・・・012万0233ku&1億2800万人
韓・・・003万4989ku&4900万人
台・・・001万6163ku&2300万人
474 ゆうこりん(大阪府):2007/11/04(日) 01:31:09 ID:a8PR/FfU0
>>473
台湾日本より酷いのか
475 グラドル(樺太):2007/11/04(日) 01:33:29 ID:OTzsa89qO
>>470
無職老人が集団自決してくれると助かるんだけどな
476 車内清掃員(東京都):2007/11/04(日) 01:33:49 ID:qbYPwAB30
アメリカの経済特区になってるよ
ガンダム00とか見た方がいいよ
477 ディトレーダー(大阪府):2007/11/04(日) 01:36:47 ID:GATAKgov0
>>474
日本は国土の67%、韓国は65%、台湾でも55%が山林地帯だからねえ・・・。
おまけに台湾は国としてみた場合、全体の40%が台北都市圏に集中している。
第二の都市圏である高雄を飲み込もうとしているぐらいに膨張しているわけ。
下手すれば一極集中具合では日本以上・韓国並みかそれ以上に進んでるよ。
密度も高いし指摘教育費も高騰しているし、世界屈指の低出生率は自然だな。
478 舞妓(神奈川県):2007/11/04(日) 10:23:43 ID:h67Ss4bM0
ふーん
479 調理師見習い(福岡県):2007/11/04(日) 12:03:20 ID:t5YvIOg10
 14000┌                   1億2774万人 
      |                    (2006年・ピーク)    
 12000├                    ,,,,el*ll゙゙゙゙゙'.=.,,,_                  
      |                  ,,lll゙゙’         '"= ,,              
 10000├            ,,,,lll゙’                 '"'= 、,,_          
      |             ,,,illll゙゙゜                     ”'"=li☆  8993万人    
  8000├        ,,l゙゙゜                               (政府推計2055年)
      |     ,,,illll゙゜                                   
  6000├ .,,,illl゙゙°                                      
      | 5596万人                                           
  4000├ (1920年)                                          
      |                                            
  2000├                                            
      |                                            
    0└┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─
      1920 30 40 50  60  70  80 90 2000 10 20 30  40  50   
                                                  
                                                  

480 エヴァーズマン(栃木県):2007/11/04(日) 12:24:06 ID:1PpIOMsB0
日本の排他的経済水域を全部埋めようぜ
そうすれば確かインドぐらいの広さになるから
なんか気がついたらどうにかなってるだろ
481 おくさま(関東地方):2007/11/04(日) 12:27:45 ID:B6SWzWSK0
そしてハイテク鎖国へ
482 レースクイーン(アラバマ州):2007/11/04(日) 12:38:54 ID:5fQvZVCF0
8993万人でも人口過剰じゃん
483 保育士(長野県):2007/11/04(日) 12:44:16 ID:zKxROxl/0
>>476
価値観の押し付けが今以上にひどくなるっしょ。
銃所持まで許可されたりして。治安も悪くなるわで最悪になるかも。
484 調理師見習い(福岡県):2007/11/04(日) 13:13:25 ID:t5YvIOg10
 14000┌                   1億2774万人 
      |                    (2006年・ピーク)    
 12000├                    ,,,,el*ll゙゙゙゙゙'.=.,,,_                  
      |                  ,,lll゙゙’         '"= ,,              
 10000├            ,,,,lll゙’                 '"'= 、,,_          
      |             ,,,illll゙゙゜                     ”'"=li☆  8993万人    
  8000├        ,,l゙゙゜                               (2055年・政府推計)
      |     ,,,illll゙゜                                   
  6000├ .,,,illl゙゙°                                      
      | 5596万人                                           
  4000├ (1920年)                                          
      |                                .. ・・ ┌┐
  2000├                        ┌┐‥ ' '        | | ----65才以上
      |                _ ┌┐ |─| | |            | |
    0└┴─┴─┴─┴=┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─
      1920 30 40 50  60  70  80 90 2000 10 20 30  40  50  


もっと絶望的にしてみたよー(^o^)/ 
485 宇宙飛行士(コネチカット州):2007/11/04(日) 13:26:53 ID:rydcTkbgO
日本が切迫詰まって自己中になり本気出した時が楽しみだ
軍事、経済、人口維持全てにおいて
486 わけ(愛媛県):2007/11/04(日) 13:39:31 ID:QNxrGwWV0
たった50年で日本消滅かw
487 シウマイ見習い(樺太):2007/11/04(日) 13:40:20 ID:EfktW64lO
このままだと多国籍国家になっちゃうから
もっと人種差別していいよ
488 調理師見習い(福岡県):2007/11/04(日) 14:08:35 ID:t5YvIOg10
489 元原発勤務(鹿児島県):2007/11/04(日) 14:14:53 ID:mcLSE0n60
やぱりアニメとかの二次元の世界の質が上がってるのが問題だよな
あれに慣れると3次元じゃ無理になるよ
490 ハンター(鹿児島県):2007/11/04(日) 16:13:46 ID:9AYZQXL80
>>485
日本人は人の目を気にするけど協調性はないからな、もはや無理ではないかな。
491 うどん屋(アラバマ州):2007/11/04(日) 22:11:09 ID:IXqRwlJG0
>>485
戦前の日本人と戦後の日本人は別ものだから
もっと悪い方向に向かうだろうね。
492 自宅警備員(東京都):2007/11/04(日) 23:15:55 ID:HlCNRm2m0
死刑でもっと日本の人口減らせよ
犯罪者に人権なんてあるわけねーだろ
殺されたヤツの人権はどうなんだよ
493 カメラマン(宮城県):2007/11/04(日) 23:30:35 ID:D+NRUdfL0
絶望したー!!
日本の未来に
絶望したーーーーーー!!!!
494 竹やり珍走団(京都府)
今までが多過ぎただけじゃねぇの?こんな極東の島国なのに

>>491
戦後、西洋的な価値観で洗脳されてるからな