NY株大幅反落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブロガー(長屋)
【ニューヨーク=米州総局】1日午前の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅反落し、
前日比の下げ幅は一時200ドルを超えた。午前9時45分(日本時間午後10時45分)現在、
前日比195ドル82セント安の1万3734ドル19セント。シティグループの格下げ、
エクソンモービルの減益決算などを受けて売りが優勢となっている。(23:31)

http://www.nikkei.co.jp/news/market/20071101c8d2m0102j01.html
2 ジャーナリスト(茨城県):2007/11/01(木) 23:52:52 ID:LwZy+poi0
株ってなに?おいしいの?
3 民主党工作員(千葉県):2007/11/01(木) 23:52:59 ID:YIoKcQeR0
たいしたことねぇじゃねえか
4 アイドル(福島県):2007/11/01(木) 23:53:07 ID:2uqxJjoH0
>>2
かぶりつきたくなるおいしさ
5 年金未納者(大阪府):2007/11/01(木) 23:53:22 ID:FPMC/VJE0
今空売り仕掛けない奴は馬鹿←↑↓→
6 元娘。(西日本):2007/11/01(木) 23:53:22 ID:SNGWUG8X0
どらごんずがゆうしょうしたからな・・・・
7 短大生(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:53:27 ID:aw2J6Xc60
樹海行きはこちらです
8 おたく(愛知県):2007/11/01(木) 23:53:28 ID:wS0e+l8c0
よし、明日は仕込みどきだ
9 電話番(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:53:30 ID:ixKHD0or0
日本オワラ
10 インテリアコーディネーター(大阪府):2007/11/01(木) 23:53:31 ID:gajTm6kB0
株あーがれ
11 都会っ子(東京都):2007/11/01(木) 23:53:34 ID:fCoZs0LY0
にげろぉぉぉおぉぉおぉおおぉぉおぉぉぉぉおぉぉおおおおお
12 守銭奴(福島県):2007/11/01(木) 23:53:51 ID:w4QY3eI50 BE:13485964-PLT(12000)
>エクソンモービルの減益決算などを受けて
これだけ原油価格あがってるのに
13 味噌らーめん屋(香川県):2007/11/01(木) 23:53:51 ID:SXGwhRwW0
売り豚の俺歓喜ブヒブヒブヒブヒ
14 図書係り(高知県):2007/11/01(木) 23:54:02 ID:NKUcy41B0
ノーポジです
15 男性巡査(埼玉県):2007/11/01(木) 23:54:03 ID:/wYkjCJM0
さっきまでNHKの長屋特集見てたけど激しく鬱になった・・・
16 元娘。(福井県):2007/11/01(木) 23:54:09 ID:HvLIZrNG0
>エクソンモービルの減益決算などを受けて売りが優勢となっている。
原油高なのにこの油屋は何しているの?
17 ほっちゃん(東京都):2007/11/01(木) 23:54:24 ID:o/X0OSNC0
今日しこみまくった
18 アナウンサー(福岡県):2007/11/01(木) 23:54:28 ID:q3th6uib0
ニートアイランド現象
19 大学中退(埼玉県):2007/11/01(木) 23:54:35 ID:mOJkVbvH0
こりゃあ明日は爆買いだな
20 きしめん職人(関西地方):2007/11/01(木) 23:54:44 ID:+2EIc/Nx0
中日が日本一になったせいだな
21 養蜂業(北海道):2007/11/01(木) 23:54:53 ID:Tt03Dz+10
195ドル82セント安

何?日経換算だと一日で平均株価が35000円くらい下がるのと同等?
22 留学生(dion軍):2007/11/01(木) 23:55:02 ID:KO1FL35v0
    r⌒\// ////:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ //// //
    (´ ⌒)\ ///::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|// //
ポッポー ||  \|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| _/ /ヽ        /ヽ
     人   ...\    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;/ /   ヽ      / ヽ
    (__)     \    ( (||||! i: |||! !| |) )    /__/U  ヽ___/  ヽ
また (__)プリオンか.\+  U | |||| !! !!||| :U  /__/   U    :::::::::::U:
    (・∀・#)       \   | |!!||l ll|| !! !!|/| | 暴 // ___    \     ::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/  | | 落|   |    |  U     :::::::::|
/旦|――||// /|      <   お >  | |  |U |    |        :::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      <   金 >      l ├―‐┤   U   ...:::::::/
|_____|三|/      < の 返 >     ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 し >─────────────
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \< 感 て  >天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!   
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''  ヽ<.!    >こういう天狗のように鼻が立ってたのが
|  /   | (●),   、(●)   | ∨∨∨∨\天狗の天狗なんだよな今の天狗は
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     / ヤダヤダ \天狗の天狗を知らないから
| |   |    `-=ニ=- '    /〃〃∩  _, ,_  \天狗の仕業じゃ!  , ;,勹
| |   !     `ニニ´   `/  ⊂⌒( `Д´) <\          ノノ   `'ミ
| /    \ _____ /      `ヽ_つ ⊂ノ    \        / y ,,,,,  ,,, ミ
| |    ////W   / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人     / 彡 `゚   ゚' l
| |   ////WW /<´ お 金 返 し て !!   >\  〃 彡  "二二つ
| |  ////WW /    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒   \|  彡   ~~~~ミ
23 官房長官(埼玉県):2007/11/01(木) 23:55:03 ID:lCEwbanP0
1万3734ドル19セント安に見えて心臓止まりそうになった
24 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:55:05 ID:uEGUicND0
どうりで新興に金が移ってたわけだwwwwwwwwwwwwwwww
25 高校中退(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:55:06 ID:eI02PvuP0
>>10
涅槃から乙
26 殲10(東京都):2007/11/01(木) 23:55:11 ID:DE0+X8Lc0
エクソンモービルといえばユダヤ系で
最強なはずなんだが。
27 但馬牛(千葉県):2007/11/01(木) 23:55:19 ID:ZWEok30H0
エクソンの減益は笑ったなw
お前、いまが稼ぎ時だろうと
28 造園業(西日本):2007/11/01(木) 23:55:38 ID:luIG42yS0
200ドルも下げたら日経平均だとマイナスになってるな
29 ドラッグ売人(関西地方):2007/11/01(木) 23:56:24 ID:LaUS0KMB0
塩漬け弾切れのオレにできることは何もない
30 ブロガー(兵庫県):2007/11/01(木) 23:56:27 ID:RrN+f3bs0
はぁ?大して落ちてないだろ
31 医師(岐阜県):2007/11/01(木) 23:56:30 ID:CmrTB7kS0
中日優勝を警戒して、大手機関の手仕舞いが始まったのかもな。
32 週末都民(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:56:43 ID:fSB8uvfJ0 BE:63451182-2BP(105)
調整でしょ
33 但馬牛(千葉県):2007/11/01(木) 23:56:47 ID:ZWEok30H0
10%予測下回るってそれほどでもないじゃん

Exxon Mobil posted a bigger-than-expected 10% drop in quarterly net income on lower
refining and chemical margins, even as the company set a quarterly revenue record of $102.34 billion.
34 ネットカフェ難民(樺太):2007/11/01(木) 23:56:52 ID:msXZzDazO
>15

くわしく
35 白い恋人(福岡県):2007/11/01(木) 23:57:10 ID:W9fgsscn0
ノーパンですw
36 公明党工作員(愛知県):2007/11/01(木) 23:57:12 ID:rFrqDj1u0
下がると嬉しそうだな
37 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:57:25 ID:uEGUicND0
マジ凄いサブプライムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

エクソンとシティって

最強のメジャーと最強金融じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwww

まだ見えてない損失はいくらなんだwwwwwwwwwwwwwwww
38 留学生(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:57:49 ID:Bhj+H4O/0
エクソン社員の俺が来ました
39 一反木綿(東京都):2007/11/01(木) 23:57:51 ID:sZarv8y40
>>12
原油の値上がり益より、値上がりによる使用量減のほうが大きいんでしょ
40 F1パイロット(長屋):2007/11/01(木) 23:58:14 ID:4orc4g3d0
サブプライムはじわじわくるからな
41 理学療法士(東京都):2007/11/01(木) 23:58:18 ID:ra8C2fbl0
サブプライムってそんな大変な問題だったのか
最初( ´_ゝ`)フーンて感じで見てた
42 ぬこ(東京都):2007/11/01(木) 23:58:20 ID:p8+YQANB0
久しぶりに昨日株買ったら今日コナミ爆下げで明日はこれかよ
地球が爆発すればいいのに
43 カラオケ店勤務(兵庫県):2007/11/01(木) 23:58:29 ID:QwOzZdD70
どうせまた上がる
44 前社長(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:58:43 ID:mHs4KRcu0
何やってんだG7は
45 養蜂業(北海道):2007/11/01(木) 23:58:49 ID:Tt03Dz+10
ダウ工業株って、一株300万くらいすんのか。
一時期のNTT並だな。
46 留学生(埼玉県):2007/11/01(木) 23:59:04 ID:b/t5jBFG0
最近高値圏だしこのくらいの上下当たり前になってる感じだけど?
47 踊り隊(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:59:06 ID:I2kqPyrS0
昨日の上げの反動なだけだろ
ここ数ヶ月の動きから一喜一憂のばからしさを身をもって経験した
48 また大阪か(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:59:30 ID:KVQIHpa30
上げ下げの幅が大きいほど儲かる
電子マネーがリアル経済の何十倍も飛び交う中
一般市場はどうなっちまうんだ
49 ジャンボタニシ(catv?):2007/11/01(木) 23:59:32 ID:5rlNn8db0
>>37
それがわからないから怖いんだろ
50 株価【5290】 留学生(鹿児島県):2007/11/01(木) 23:59:43 ID:rQfdISjx0
.
51 美容師(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:59:47 ID:pgQlCd0o0
別に1%のマイナスなんて株式じゃ普通じゃないの
それよりも午後のWTIが恐いぜ
52 ピッチャー(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:00:04 ID:F++WULX/0
ボラリティが上がってるだけだから、実は2ヶ月くらいのスパンで見れば大して変わってない。
日本株だけは落ちたままって感じだけど。
53 序二段(大阪府):2007/11/02(金) 00:00:15 ID:0cuZVzKK0
そろそろド素人から損失分回収するよ
54 県議(新潟県):2007/11/02(金) 00:00:34 ID:ptwB5o5N0
あ、ああ、サブプライムね!
あれは確かに凄いよね!超レアで今時の男の子ならマストアイテムだよね?
55 付き人(中部地方):2007/11/02(金) 00:02:09 ID:GEb8620x0
大福に見えた
56 エヴァーズマン(長屋):2007/11/02(金) 00:03:14 ID:8qjsiSe70 BE:851424588-2BP(100)
買い時は来週の末から再来週ぐらいかな
57 美容部員(埼玉県):2007/11/02(金) 00:03:35 ID:GnVhOvDG0
>>34
こんなの
http://www.nhk.or.jp/nippon-genba/yotei.html
為替の人はサブプライムローンでぶっ飛んだみたい
58 通訳(奈良県):2007/11/02(金) 00:04:34 ID:ltNScGbP0
中日優勝したら不景気になるんじゃないの?
59 銀行勤務(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:04:53 ID:BVqZnyZT0
これでバカ主婦がまたぞくぞくと風俗入りだなwww
60 まなかな(東京都):2007/11/02(金) 00:05:19 ID:n8rQM9c20
びっくりさせんな
61 デパガ(新潟県):2007/11/02(金) 00:05:20 ID:5Ar0Sbed0
おれマジでCITIに定期預金してるんだが 大丈夫だよな?
外銀だから 預金保険機構の枠外なんだよ
62 花見客(広島県):2007/11/02(金) 00:05:28 ID:WXxBxtje0
ドワンゴ開発者が語る「ニコニコ動画」の中身
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193928803/
63 将軍(神奈川県):2007/11/02(金) 00:05:55 ID:oBeWaDbE0
【以外に知られていない豆知識】
有名なNY株暴落騒動「ブラックマンデー」は
実は木曜日に起こっている
64 カメラマン(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:06:09 ID:dyeSOyeM0
でも、新興は下がらないな

あがってることが異常過ぎるだろ・・・どう考えても・・・

mixiっておい!
65 赤ひげ(栃木県):2007/11/02(金) 00:06:35 ID:jbe6Z3YZ0
やべえ
持ち越したあああああああああああああ
66 マジシャン(北海道):2007/11/02(金) 00:07:09 ID:0TnNwxqF0
貧乏人は無理して家を買おうとするな
金融機関も貧乏人に金を貸すな
67 女流棋士(東京都):2007/11/02(金) 00:07:16 ID:eP5cZ5E60
NYで大福が下がってるのか
68 国連職員(山梨県):2007/11/02(金) 00:07:22 ID:WAYW2Axk0
新興おわってんじゃん
69 おやじ(東日本):2007/11/02(金) 00:07:43 ID:INRVdGsr0
株が上がり調子のときは、暴落の兆しが絶好の押し目に見えるから不思議。
さんざん押し目を待った挙句、天井圏で高値掴み。
70 旅人(長屋):2007/11/02(金) 00:08:17 ID:+/bL1TJv0
なんで最近ミクシィの株上がってるの?
71 社会保険庁入力係[バイト](北海道):2007/11/02(金) 00:08:22 ID:y+F2VTjW0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ     <はいはいわしのせいわしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /    天   \\   / /  狗   |
/           \`i / /       |
             | | i |       !
72 宇宙飛行士(茨城県):2007/11/02(金) 00:09:19 ID:GD13hw2u0
73 社長(中国地方):2007/11/02(金) 00:09:40 ID:d6iHDwjj0
そう言えば最近「天狗の仕業じゃ!」って文句みなくなったな
74 パート(東京都):2007/11/02(金) 00:09:53 ID:cqMQSKdc0
1%強落ちてるだけで大幅反落って大げさだろ。
75 カメラマン(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:10:09 ID:dyeSOyeM0
>>70
何か何かが起こるから

東証1部の株がその直撃を受けると仮定して

外人資金が新興に移っているとしか想像ができない無茶買い

だって別にそんなたいした決算じゃないんだぜ?wwwwwwwwwwww
76 造船業(石川県):2007/11/02(金) 00:10:11 ID:S1TW/nMb0 BE:508313366-PLT(15316)
世界恐慌まだー?
77 養蜂業(東京都):2007/11/02(金) 00:10:19 ID:qC6FcC6U0
無知な俺に教えてくれ。
今、FXってどうなん?
78 元祖広告荒らし(栃木県):2007/11/02(金) 00:10:38 ID:5vLTvhFs0
>>77
超円高で今仕込みどき
79 ピッチャー(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:10:45 ID:F++WULX/0
>>75
単にこれまでが落ちすぎたという考え方もある。
80 造船業(樺太):2007/11/02(金) 00:10:50 ID:eO7GPrnJO
1ドル110円時代くるね。
騙されたと思ってFX口座開いて円を売って売って売りまくれ。
間違いなく儲かりまくる。
81 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/02(金) 00:11:14 ID:++U5O4AuO
すごいリバがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!





と、ならないかなぁ(´・ω・`)
82 通訳(奈良県):2007/11/02(金) 00:11:20 ID:ltNScGbP0
>>77
1日で20万儲けた。
1日というより21時から23時の2時間で。
83 留学生(千葉県):2007/11/02(金) 00:11:28 ID:y0LYN7mG0
たった5営業日前の水準ですがな。しかも50日線でピタッと止まったし。
ただ引け間際に下げ足を早める可能性もあるから予断を許さん
84 パート(京都府):2007/11/02(金) 00:12:48 ID:qXVOGVFb0
オイルの価格見れるとこ知らない?
85 タイムトラベラー(ネブラスカ州):2007/11/02(金) 00:12:51 ID:4M0Ox1xOO
まーた縁起スレか
全力買いだな
楽勝
86 カメラマン(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:13:07 ID:dyeSOyeM0
>>79
落ちすぎてるというのもあるが

買い時とも言えないと思うが・・・
87 産科医(千葉県):2007/11/02(金) 00:15:00 ID:7t/q1h6+0
>>79
PER 230倍で落ちすぎなのか?w
88 軍事評論家(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:16:39 ID:7dBZtwix0
サブプライム問題で損するのってアメリカ以外の国だろ?
具体的に言うと日本w
89 旅人(長屋):2007/11/02(金) 00:17:36 ID:+/bL1TJv0
>>75
>>79
>>87
dクス
いい加減株式分割すればいいのにって思ってる俺は浅はかかな
90 一反木綿(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:19:28 ID:uFs+idTB0
>>26
シティもそうじゃなかったっけ?
何か匂うなー。
91 産科医(千葉県):2007/11/02(金) 00:19:31 ID:7t/q1h6+0
>>89
まだ動きが軽いからいいんじゃない?
それに、分割したところで割高感あるのは変わりないし
92 カメラマン(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:21:33 ID:dyeSOyeM0
>>90
あれ?イランの動きが・・・

93 通訳(東日本):2007/11/02(金) 00:22:28 ID:JROB7ULu0
明日寄りで買えばいい銘柄教えろ
94 まなかな(東京都):2007/11/02(金) 00:23:13 ID:n8rQM9c20
西友
95 朝日新聞記者(埼玉県):2007/11/02(金) 00:23:24 ID:yA+6xLDA0
光通信一択
96 養豚業(dion軍):2007/11/02(金) 00:26:17 ID:tJkwEcoN0
メジャー最強のエクソンとファイナンス最強のシティが暴落、ねぇ。








これはダメかもわからんね。
97 舞妓(関西地方):2007/11/02(金) 00:26:52 ID:YPH5pJSz0
823 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 21:38:45 ID:5Y9W1L0M0
シティ、300億ドルの資本不足に陥る恐れ=有力アナリストが警告−NYT紙
 1日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によれば、CIBCワールド・マーケッツの
有力アナリスト、メレディス・ホイットニー氏は米金融大手シティグループに対し、300億
ドル規模の資本不足に陥る事態を回避するため、配当削減ないし資産売却を実行する
よう警告を発した。ただ、こうした手段は今後数年間シティの利益を押し下げかねないと
いう。 
 同氏は、シティの投資格付けを「パフォーム」から「アンダーパフォーム」に引き下げた。
また、危険なまでに低い資本水準を同業他社により近いレベルに引き上げるよう同社に
求めた。
 同氏はその上で、「(シティの)株価は今後著しい下げ圧力にさらされるものと予想され、
1株30ドル台前半で取引される恐れもある」と予測。同社株価が31日の終値(41.90
ドル)からさらに最大28%下げる可能性を指摘した。
 7−9月期のシティの純益が前年同期比57%急減したことで、プリンス会長兼最高経営責任者(CEO)の
経営能力とリスク管理への注意力が疑問視されており、ホイットニー氏の分析が正しければ、同会長兼CEOにとって新たな打撃となる恐れがある
98 噺家(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:28:57 ID:rmqXw5QS0
それより韓国を誰か助けてあげてぇー
99 通訳(熊本県):2007/11/02(金) 00:29:23 ID:HpEu/X0E0
朝目覚めたら、暴落無かったことにしている最近のダメリカ
きっと今夜も
100 工学部(東日本):2007/11/02(金) 00:30:24 ID:NTPDGIZB0 BE:25339267-2BP(1213)
利下げドーピングの効果がすぐ切れるようになってきたな。
101 産科医(千葉県):2007/11/02(金) 00:30:43 ID:7t/q1h6+0
>>99
なんか入ってるよな。昨日も昼を境にすごい動きしてたし
102 2ch中毒(千葉県):2007/11/02(金) 00:30:53 ID:0SI0sCNF0
これは株を始める好機だな、シティ買いだろ
103 通訳(東京都):2007/11/02(金) 00:31:10 ID:XuK8vJnt0 BE:163346887-2BP(101)
なんだかんだでクローズ直前にプラテンするんだろ
いっつもそうだよ
もうだまされねーぞ
104 ブロガー(神奈川県):2007/11/02(金) 00:32:40 ID:+LaX+Hod0
キター
と思ったらたいしたことないな・・・
105 果樹園経営(岐阜県):2007/11/02(金) 00:32:46 ID:l9J7uZn00
どうせ朝起きたら爆上げしてるいつものパターンだろ
106 今年も留年(catv?):2007/11/02(金) 00:33:51 ID:bD9cffRf0


 シティバンクが外貨預金がお得ですみたいな

 ダイレクトメールみたいなの送って来たな
107 官房長官(大阪府):2007/11/02(金) 00:34:57 ID:6OeOjWu60
ん、下げ幅200超えた/^o^\
108 うどん屋(香川県):2007/11/02(金) 00:35:33 ID:SHOh4/l50
ちょいリバ後またジリ下げ・・・
109 赤ひげ(栃木県):2007/11/02(金) 00:36:12 ID:jbe6Z3YZ0
リバ厨気合入れろやw
110 建設作業員(dion軍):2007/11/02(金) 00:36:55 ID:derQW8KC0
なんか損得以前の問題でむかつくわ。。
111 おやじ(東日本):2007/11/02(金) 00:38:21 ID:INRVdGsr0
ニチアス5393参戦準備でキャッシュ高めておいたリバ厨大勝利。
112 手話通訳士(東京都):2007/11/02(金) 00:40:05 ID:1YVeSKp+0
>>70
>>89
mixiの株は割高ではあるけど、まともに利益出したり成長してる新興企業自体があまりに無いから
IT系新興で投資をするなら割高でも十分に投資対象になるよ
今の目標成長率が本当に維持できるのであればそれほど割高にはならない
113 ねずみランド(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:40:38 ID:5kbkVqSb0
アメリカじゃ住宅ローンとかの支払い率悪いって話聞いたけど
そういうのが影響してるの?
114 官房長官(大阪府):2007/11/02(金) 00:40:43 ID:6OeOjWu60
日本アスベスは整理息灘
115 留学生(大阪府):2007/11/02(金) 00:42:12 ID:7F3srNFY0
バフェット天才杉ワロタ
116 fushianasan(東京都):2007/11/02(金) 00:44:01 ID:wTBESHgw0
俺のいすゞチン頑張れ
117 短大生(神奈川県):2007/11/02(金) 00:45:20 ID:OdoOXFxb0
シティは、天罰。
三角合併という、詐欺行為で日光を乗っ取ろうとしたから、
天罰がおりたんじゃー。




俺の日光を返せー。
118 前社長(樺太):2007/11/02(金) 00:46:57 ID:G2XG9bQBO
どうせ下がっても来週にはまた回復するんだから底近くで買えば利益は余裕で出るだろ
119 さくにゃん(東京都):2007/11/02(金) 00:47:13 ID:sF0m+jzb0
今年のクリスマスは、大井競馬場で騎乗があるため
中止となります。また、それに伴いましてクリスマスイヴやプレゼント交換会
も中止となります。みんなごめんね
http://2chart.fc2web.com/2chart/2007kurichuusi.html

昨年は、各所でこのような楽しいクリスマスの風景が見られましたが
今年はやらないでね
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
120 産科医(千葉県):2007/11/02(金) 00:47:36 ID:7t/q1h6+0
>>118
そうやってはめ込まれていくんだろうね
121 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:47:38 ID:xCiRqLU30
バンダイビジュアルの株をもってる俺はどうすればいいの?
122 わけ(神奈川県):2007/11/02(金) 00:48:29 ID:kZRDv6mN0
つーか利下げしまくりだよな
123 手話通訳士(東京都):2007/11/02(金) 00:48:38 ID:1YVeSKp+0
ずっと持ち続けてDVD貰えばいいんじゃね?
124 迎撃ミサイル(中部地方):2007/11/02(金) 00:49:18 ID:aJ1/FUrA0
コア30の株もってるやつはどうすればいいの?
125 専守防衛さん(福岡県):2007/11/02(金) 00:49:31 ID:AHidV6PS0
誰かが10月始めのスレに、11月にこれが来ると書き込んでたな。
ねらー侮り難し
126 舞妓(関西地方):2007/11/02(金) 00:49:47 ID:YPH5pJSz0
北浜流一郎の「株で資金倍増、悠々人生を。明日に向かって撃て」
127 商人(群馬県):2007/11/02(金) 00:50:22 ID:rvqXdz3k0
これはものすごい紛争フラグですね
128 わけ(神奈川県):2007/11/02(金) 00:50:47 ID:kZRDv6mN0
>>113
初めの1、2年は低金利だがある時期から高くなる仕組み
129 日本語習得中(埼玉県):2007/11/02(金) 00:51:21 ID:DV48SDYd0
お前ら株に詳しいなww
今からやろうかな…
130 僧侶(東京都):2007/11/02(金) 00:52:34 ID:1M6nPykf0
>>129
fxにしろ
131 巡査(樺太):2007/11/02(金) 00:52:56 ID:jjmT9bzHO
11月に荒れるのは例年通りでしょ
今年はサブプラがあるから、例年よりも動きが大きいだけ
132 防衛大臣(愛知県):2007/11/02(金) 00:53:34 ID:GPf8kBqk0
FXとか丁半博打するやつなんなの?やくざなの?
133 ゲーデル(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:53:43 ID:B+/jBdhZ0
エクソンモ−ビルっていやあ、日本にサハリンのガスパイプラインを引く約束を破って
中国に引いたやつじゃなかったっけ。
134 エヴァーズマン(長屋):2007/11/02(金) 00:53:45 ID:8qjsiSe70 BE:279374437-2BP(100)
>>125
ゴミ為の中にこそ真実があるのさ
135 自販機荒らし(島根県):2007/11/02(金) 00:54:43 ID:4jEfX2Ab0
FXってはじめるのにどれくらいいる?
リスクって大きいイメージあるけど実際どう?
136 自宅警備員(北海道):2007/11/02(金) 00:55:37 ID:SNarZIsk0
>>132
普通の主婦 「朝起きたらーなんか証拠金が無くなっててー」
137 一反木綿(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:55:48 ID:uFs+idTB0
みんな株にすごく詳しいみたいだから聞きたいんだけど、日本株が騰がって(持ち直して)くるとこの手のニュースがでてこない?
何かの思惑があったりする?
138 ピアニスト(dion軍):2007/11/02(金) 00:56:47 ID:axRDgWkS0
11月に来るとは思ってたけど1日からとは思って無かった
大手はもとうまくやってると思ってたけど、案外馬鹿すぎ
バブルの頃の日本人とたいして変わらんかったな
139 官房長官(大阪府):2007/11/02(金) 00:57:16 ID:6OeOjWu60
チュプA「マイホーム資金の1000万をつぎ込みました^^」
                  ↓
               翌日100万の差損
140 絢香(大阪府):2007/11/02(金) 00:57:40 ID:C6NhobxP0
マジかよ持ち株が今日やっと反発したというのに
141 カメラマン(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:57:57 ID:dyeSOyeM0
>>113
サブプライムローンとは?

貧困層に家を売る政策だったが
貧困層が本当に何も計画せず買い捲って住宅価格急上昇wwwwwwww

売るために持ち家を買うという変な状態が以後続く
もちろん無茶ローンは転売するということを前提に利用されている
そして、ローン自体は債権にしてファンドに売りまくりwwwwwwww


だが考えよう、ある日を境にローンの支払いが滞る人が急増したら?
住宅価格が転売できないぐらい下がったら?

これは現実に起こっている危機である
142 工学部(東日本):2007/11/02(金) 00:59:42 ID:NTPDGIZB0 BE:16290239-2BP(1213)
俺のPFは9円で買った山水電気で埋まってるからどうでもいいわ。
143 シェフ(東京都):2007/11/02(金) 01:00:37 ID:vltft7LK0
あー
こりゃ明日とんでもねえ事になるな
週末だしなー
こわー
144 エヴァーズマン(長屋):2007/11/02(金) 01:00:46 ID:8qjsiSe70 BE:372498847-2BP(100)
山水8円行くんじゃね
145 さくにゃん(東京都):2007/11/02(金) 01:02:06 ID:ep+Yo3420
ブラックマンコー
146 日本語習得中(埼玉県):2007/11/02(金) 01:02:07 ID:DV48SDYd0
株詳しい人に聞きたいんだけど
任天堂ってやっぱすごいのか?
147 商人(群馬県):2007/11/02(金) 01:02:24 ID:rvqXdz3k0
>>137
たまたま
148 2ch中毒(愛媛県):2007/11/02(金) 01:02:35 ID:Sr84ZqNU0
この世の終わりキタ━━━━━━((((゚Д゚;))))━━━━━━ !!!!!
149 カメラマン(アラバマ州):2007/11/02(金) 01:03:21 ID:dyeSOyeM0
>>146
従業員全世界で5000人で時価総額8兆円てwwwwwwwwwwwww

しかもキャッシュフローwwwwwwwwwwwwwwwwww
150 練習生(福岡県):2007/11/02(金) 01:03:28 ID:r3PQX/LC0
2日前に全部利益確定して
ポジション100%現金の俺の勝利wwwww
151 官房長官(大阪府):2007/11/02(金) 01:03:30 ID:6OeOjWu60
にんにんは700万用意せなかえません。
よって分割汁
152 すずめ(アラバマ州):2007/11/02(金) 01:04:12 ID:Yu0QfSMv0
1929の大恐慌のときと状況が似ているという話だが、どうなのよ
153 日本語習得中(埼玉県):2007/11/02(金) 01:04:27 ID:DV48SDYd0
>>149
現金ってことですかい?w
154 商人(群馬県):2007/11/02(金) 01:04:39 ID:rvqXdz3k0
>>146
すごいよ
今だと700万あれば1単位買えるんじゃないかな
一般人にゃ手が出ない
155 ロマンチック(dion軍):2007/11/02(金) 01:05:09 ID:IJ5B34Mb0
ぎゃー
156 留学生(大阪府):2007/11/02(金) 01:05:17 ID:7F3srNFY0
一昨日までは押し目とかのレスばかりだったのに昨日の急騰急落スレでは空売り推奨ってレスがたくさんあったなぁ
やっぱり生き残る人はちゃんと毎日研究してるんだろうね
157 工学部(東日本):2007/11/02(金) 01:06:02 ID:NTPDGIZB0 BE:16892674-2BP(1213)
>>146
社員が数千人しかいない。
ゲームしか事業してない。

なのに時価総額が別格のトヨタを除いて日本でトップクラス
158 シェフ(東京都):2007/11/02(金) 01:07:43 ID:vltft7LK0
時価総額がサムスン超えてるんだっけ
>任天堂
159 理系(コネチカット州):2007/11/02(金) 01:08:24 ID:B2hdCg+4O
でも任天堂触れるくらいの種ないと株で生活できないだろ
160 日本語習得中(埼玉県):2007/11/02(金) 01:08:24 ID:DV48SDYd0
なるほど…
化け物のようですねw
161 牛(福岡県):2007/11/02(金) 01:09:54 ID:pVlOYRSa0
>>135
レバレッジって言って自分の持ってるお金を数十〜数百倍で
運用出来る仕組みがあるがリスクもそれだけ大きくなる

例えば今だと100万円持ってれば百倍強のレバレッジで100万ドル運用出来る
相場が1円動けば100万儲けられる
但し張ったほうと逆に動けば100万吹き飛ぶ

NHKに出てた1千万を11万にした主婦は240倍レバレッジ掛けてたらしい
1千万×240=24億円で120円ドル換算すると2000万ドル
50銭逆に動けば全部吹き飛ぶ
そして実際に吹き飛ばした

まあ命があったからいいじゃまいかw
162 官房長官(大阪府):2007/11/02(金) 01:10:14 ID:6OeOjWu60
学生にはむりだぎゃあ><
163 カメラマン(アラバマ州):2007/11/02(金) 01:10:30 ID:dyeSOyeM0
>>153
現金と株式のみ

銀行は預けるのみで借りたりは企業理念で全くなし

なのに時価総額8兆円

限りなくノーリスクに近い企業運営なんだぜ?
164 練習生(福岡県):2007/11/02(金) 01:10:32 ID:r3PQX/LC0
任天堂の株価の高さや時価総額は、別にどうでも良い事
凄いのは、あれだけの利益を出しておきながら
従業員数千人、しかも無借金経営を数十年続けてると言う
こんな企業ちょっと、世界でも少ない
165 商人(群馬県):2007/11/02(金) 01:10:47 ID:rvqXdz3k0
>>159
クソ株いじってるような乞食ですから
すいません
166 ピアニスト(dion軍):2007/11/02(金) 01:10:47 ID:axRDgWkS0
俺はもう任天堂は怖すぎて触れない
167 機関投資家(樺太):2007/11/02(金) 01:11:17 ID:1YLbxFkV0
よきかなよきかな
168 中小企業診断士(アラバマ州):2007/11/02(金) 01:11:19 ID:BlYLggva0
要約すると、同じ商品なのに、価格が違うと、
価格が同じになるように、大衆によって操作が行われる
ってことかな?
169 官房長官(大阪府):2007/11/02(金) 01:11:50 ID:6OeOjWu60
しかし、有利子負債ないといざというときしらねぇぜw
170 わけ(大阪府):2007/11/02(金) 01:13:05 ID:rrJwhdi10
全く営業しなくても、年単位に渡って従業員に給料を払い続けられるのは任天堂のみ。
171 迎撃ミサイル(チリ):2007/11/02(金) 01:13:16 ID:VU0WvlYB0
あれっ、中日日本一の経済効果って?
他はダメでも名古屋の景気は別格じゃなかったの?

ってあと8時間後に会話してるのか?
172 商人(群馬県):2007/11/02(金) 01:14:44 ID:rvqXdz3k0
>>171
名証でやれ
173 ねずみランド(アラバマ州):2007/11/02(金) 01:17:04 ID:MTymLnIz0
有利子負債がない→ハイパーインフレオワタ
ってこと?
174 外来種(静岡県):2007/11/02(金) 01:17:48 ID:sHHcVFVB0
大暴落クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
175 訪問販売(奈良県):2007/11/02(金) 01:18:09 ID:gufAHg110
でだいたい日経平均どのぐらい下がるんだ?
176 講師(福岡県):2007/11/02(金) 01:20:19 ID:KJI2UWy30
※ヤンキーはクローズにはプラテンまで何事もなかったかのようにもっていきます
177 くじら(愛媛県):2007/11/02(金) 01:20:35 ID:JKMgabJj0
>>175
下がってもまた上がる。
178 クリーニング店経営(長屋):2007/11/02(金) 01:21:14 ID:UHwXvqlc0
>>168
×大衆
○神の見えざる手
179 カエルの歌が♪(福島県):2007/11/02(金) 01:21:56 ID:jmsv/IS20
悪材料が出るほど
利下げ期待で上がるって言う強引さ
180 建設作業員(dion軍):2007/11/02(金) 01:23:24 ID:derQW8KC0
きのう利下げであれだけ能天気に上げてたのに。
181 官房長官(大阪府):2007/11/02(金) 01:25:43 ID:6OeOjWu60
有利子負債が無い→いざという時、銀行から金を借りるのに手間取る。

例で言えば、トヨタも無借金経営ながらわざと有利子負債はあるからな。
大企業になればなるほどむかつくほどに抜かりがねぇんだわこれが><
182 通訳(東京都):2007/11/02(金) 01:25:43 ID:XuK8vJnt0 BE:163346887-2BP(101)
明日も投信あるんでしょ
183 官房長官(アラバマ州):2007/11/02(金) 01:27:49 ID:LIrW7+l40
任天堂って持ち金の利子だけで全従業員の給料払えるんだよな。
184 魔法少女(大阪府):2007/11/02(金) 01:28:34 ID:TZnTL1Fk0
バブル崩壊こええええええええええええええええ
185 ひき肉(東京都):2007/11/02(金) 01:29:43 ID:XATU9EDi0
原油は暴落しないの?
186 県議(千葉県):2007/11/02(金) 01:34:30 ID:HWC/bVEA0
あの株買えそうだなぁ・・・。
博打打とうかなぁ・・・。
187 商人(群馬県):2007/11/02(金) 01:35:28 ID:rvqXdz3k0
>>185
騰がるでしょ
188 パート(アラバマ州):2007/11/02(金) 01:36:18 ID:V0WauiqU0
インフレ起きてるのに立て続けに利下げってアメリカ馬鹿だろw
189 中小企業診断士(関西地方):2007/11/02(金) 01:40:25 ID:jdr1L8ej0
たった200ドルで暴落も糞もねーだろ
昨日130ドル上げてんのに
190 宇宙飛行士(茨城県):2007/11/02(金) 01:41:56 ID:GD13hw2u0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader505788.jpg
チキンすぎるお(´・ω・`)
191 牛(福岡県):2007/11/02(金) 01:51:14 ID:pVlOYRSa0
>>190
それはチキンでなく慎重という
おまいは正しい
192 機関投資家(catv?):2007/11/02(金) 01:52:51 ID:NdNfQ4zm0
チャート的には最後騰がって±0で終わりそうな予感
193 工学部(東日本):2007/11/02(金) 01:57:41 ID:NTPDGIZB0 BE:12670237-2BP(1213)
インフレ時には現金資産こそが最大のリスク資産だ。
逆に借金が多い企業は有利。
194 市民団体勤務(樺太):2007/11/02(金) 02:08:40 ID:Ub8YohU6O
>>192
それ大暴落フラグじゃんww
195 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/11/02(金) 02:11:40 ID:xCiRqLU30
>>194
だ、だよねwww
でもまぁ 備えあれば憂いなしって言うし…一応みんなの意見も聞いてみようかと思ってね
母ちゃんが珍しくアニメ一緒に見てくれててこっちも嬉しいんだよね
農業とか有機栽培とか母ちゃん好きだし、菌が可愛くて見てるようなんだけど
普段は俺がアニメなんて見てると そんなのどこが楽しいの?とかケチ付けてくるから
196 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/11/02(金) 02:12:46 ID:xCiRqLU30
>>195
やべっ誤爆しちゃったよ
すまん気にするなww
197 書記(神奈川県):2007/11/02(金) 03:02:57 ID:W0mWjz+l0
sage
198 前社長(dion軍):2007/11/02(金) 03:05:44 ID:/7R8fN800
お前らが騒いでないってことはもう大丈夫なんですね?
199 美容部員(千葉県):2007/11/02(金) 03:12:09 ID:ugf0B+ww0
東京kittyの予言通りになったな。
200 工学部(東日本):2007/11/02(金) 03:13:52 ID:NTPDGIZB0 BE:14479283-2BP(1213)
この程度は月に1,2度あることだろ。
201 通訳(東日本):2007/11/02(金) 03:14:43 ID:JROB7ULu0
-246
ヒャッハー
202 会社役員(アラバマ州):2007/11/02(金) 03:17:03 ID:mMT8OrLu0
ブラックサーズデーかw
首つりマダー?
203 底辺OL(東京都):2007/11/02(金) 03:17:55 ID:af9VuNuW0
サブプライムとかメリケン低所得者哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204 商人(群馬県):2007/11/02(金) 03:18:21 ID:rvqXdz3k0
>>200
慣れたよな
205 ゆかりん(アラバマ州):2007/11/02(金) 03:22:55 ID:lZ1D49t50
とりあえず今日は-300は行くでしょう、余裕で
206 職業訓練指導員(鳥取県):2007/11/02(金) 03:22:56 ID:cje+1egg0
いい調整だな。
これからはREITだな。
207 オカマ(コネチカット州):2007/11/02(金) 03:24:38 ID:oUCvbj9EO
さすがに今日持ち越す椰子はいないだろ、ブラマン恐怖から
208 通訳(東京都):2007/11/02(金) 03:29:02 ID:XuK8vJnt0 BE:35003243-2BP(101)
>>199
本人乙
209 美容部員(コネチカット州):2007/11/02(金) 03:57:50 ID:NPUatjw0O
何時もの戻しが無いな
210 消防士(北陸地方):2007/11/02(金) 04:11:32 ID:dByFqeVr0
今日は糞株に資金が集中するな。 寄りでしこむぜ。
211 通訳(東京都):2007/11/02(金) 04:11:55 ID:XuK8vJnt0 BE:78757439-2BP(101)
今日はもう無いかも
てか先物もやばいね
212 今年も留年(catv?):2007/11/02(金) 04:16:17 ID:bD9cffRf0
さて
寒くなってきたし練炭でも買うか
213 通訳(東京都):2007/11/02(金) 04:22:02 ID:XuK8vJnt0 BE:70006346-2BP(101)
これはマジで来たかもしんないね
214 イベント企画(鹿児島県):2007/11/02(金) 04:25:46 ID:9KWh0i/V0
すげーやらしい交尾してんじゃん。俺リバだから3人でやろうぜ!
215 理系(コネチカット州):2007/11/02(金) 04:34:18 ID:oUCvbj9EO
おまえら明日死ぬの?
216 VIPからきますた(愛知県):2007/11/02(金) 04:34:49 ID:GdZo3lLb0
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
217 VIPからきますた(愛知県):2007/11/02(金) 04:37:29 ID:GdZo3lLb0
市況板のぞいても盛り上がってなかた
218 今年も留年(catv?):2007/11/02(金) 04:38:37 ID:bD9cffRf0
2%減ったぐらいで死ぬような投資してる奴はアホ
219 パート(dion軍):2007/11/02(金) 04:39:21 ID:ZriAPxRA0
目先が読める奴はポジションはずしてるから、
皆もっと下がれと思ってるよ。
220 容疑者(東京都):2007/11/02(金) 04:39:32 ID:VQIce0WD0
本当の暴落は明日からだよ
221 映画館経営(東京都):2007/11/02(金) 04:40:09 ID:kWl109Gr0
903 :山師さん@トレード中:2007/11/02(金) 04:38:01 ID:oRXl8vfF0
NY株大幅反落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193928745/l50

ニュー速でまた立った。ということは、明日は寄りだけ安い後場から急騰
222 留学生(アラバマ州):2007/11/02(金) 04:40:14 ID:Ktjo+7RC0
ここからがバブルの始まりだろ
223 理系(コネチカット州):2007/11/02(金) 04:40:36 ID:oUCvbj9EO
と、アホルダーが申しております
224 ロケットガール(樺太):2007/11/02(金) 04:42:40 ID:uaG92qykO
シティ格下げかw
ほんとオワタなメリケン。
225 合コン大王(東京都):2007/11/02(金) 04:43:44 ID:WjlsV+QI0
メリケンはバカ
226 職業訓練指導員(鳥取県):2007/11/02(金) 04:43:45 ID:cje+1egg0
でも、-500円はきついなあ。
慣れたけどw
227 パート(アラバマ州):2007/11/02(金) 04:45:24 ID:V0WauiqU0
昨日日経先物売りポジにしといたから大歓迎
228 さくにゃん(東京都):2007/11/02(金) 04:49:57 ID:ep+Yo3420
オレオワタ
229 女性音楽教諭(神奈川県):2007/11/02(金) 04:50:40 ID:offZvXZZ0
汗流して仕事しろってことだ。
楽して金稼ごうなんておこがましいんだよ
230 理系(コネチカット州):2007/11/02(金) 04:51:28 ID:oUCvbj9EO
と、ニートが申しております
231 高校生(大阪府):2007/11/02(金) 04:51:49 ID:hXr2FMV80
うはwwオワタwwwwwwwwwwww
232 通訳(東京都):2007/11/02(金) 04:53:14 ID:XuK8vJnt0 BE:58338454-2BP(101)
-400 いくかもwww
233 今年も留年(catv?):2007/11/02(金) 04:53:47 ID:bD9cffRf0
コンビニに行くだけで息切れがするぐらい体力が落ちてる
汗水流して働くにもまず体力を回復させないと無理
今日からウォーキングやる
234 VIPからきますた(愛知県):2007/11/02(金) 04:53:55 ID:GdZo3lLb0
こないだのような悲壮感が漂ってないぜ
235 神(大阪府):2007/11/02(金) 04:54:21 ID:O6ema/cK0
わーい儲かりまくり
236 公設秘書(千葉県):2007/11/02(金) 04:54:38 ID:Kri8R4SX0
カブ下がれ下がれ〜
237 パート(アラバマ州):2007/11/02(金) 04:54:45 ID:V0WauiqU0
NIKKEI DEC07 16480.0 -375
NK YEN DEC07 16460.0 -375
238 プロ固定(アラバマ州):2007/11/02(金) 04:55:53 ID:GifNFbWE0
株ニートしね
239 パート(アラバマ州):2007/11/02(金) 05:01:04 ID:V0WauiqU0
米利下げが通貨多極化を誘発する?
http://tanakanews.com/071002economy.htm
240 解放軍(千葉県):2007/11/02(金) 05:07:48 ID:efkYasft0
         _______
       /______ /.|
       |          |  |
       |          |  |
       |          |  |
       |_∩______|/
         //      | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、カッチン鉱ぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
241 新人(東日本):2007/11/02(金) 05:07:54 ID:lIwyF7sM0
242 天の声(宮城県):2007/11/02(金) 05:41:28 ID:8aQLXJ+L0
世界恐慌くるね
243 コピペ職人(宮崎県):2007/11/02(金) 05:42:46 ID:vn/ibOrw0
1%や2%下がったくらいでぴーぴーゆーなよ。しらんけど
244 張出横綱(ネブラスカ州):2007/11/02(金) 06:03:43 ID:QrKQBFteO
クソッこれでまた含み損が増える
245 住所不定無職(北海道):2007/11/02(金) 07:18:38 ID:gL2Z1KKh0
>>242
中日が日本一になると悪いことが起きるというジンクスは当たっているみたいだな。
246 林業(京都府):2007/11/02(金) 07:20:18 ID:DamcBX2g0
全力で寄り付きリバ狙いでいく
247 候補者(不明なsoftbank):2007/11/02(金) 07:22:03 ID:mAdYijb80
利下げ
 ↓
ヘッジファンドが金借りて石油に投資
 ↓
原油高
 ↓
株安
 ↓
さらに利下げ
 ↓
 ・
 ・
248 手話通訳士(東京都):2007/11/02(金) 07:23:47 ID:1YVeSKp+0
>>246
金融株が下がったときはあんまリバらないよ
後場は一段安だと思う
249 防衛大臣(コネチカット州):2007/11/02(金) 07:25:10 ID:iRVsUdCBO
空気読まずに発言するけど、単なる調整じゃん
昨日まででどんだけ上げたと思ってんだ
250 くじら(愛媛県):2007/11/02(金) 07:32:03 ID:JKMgabJj0
みんな飽きたよね。
251 探検家(コネチカット州):2007/11/02(金) 07:37:23 ID:iRVsUdCBO
ていうかイートレのPTSが最高過ぎる
板がスッカスカで個人しかいないから余裕ではめ込めるw
決算書も読めない馬鹿ばかりだから決算時期は稼ぎ時
252 ひき肉(愛知県):2007/11/02(金) 07:43:58 ID:xKCeSz870
最近ダウの日足酷かったもんな
253 キンキキッズ(広島県):2007/11/02(金) 07:43:59 ID:AzJQ1I1j0
2.6%は結構ひどいのに楽観してるからもっとさげるよ。
今回はブラックマンデーと誰も連想しないし、
マスコミでいわないからもう一段低くなるよ
254 探検家(東京都):2007/11/02(金) 07:46:12 ID:VR1neC2F0
生活になんの影響もないが
255 中二(愛知県):2007/11/02(金) 07:47:11 ID:w8hzq51g0
下がったほうがまたあがるじゃん
256 職業訓練指導員(鳥取県):2007/11/02(金) 07:47:38 ID:cje+1egg0
こうして、次の上げの仕込みがきたわけだw
よく出来てる
257 造船業(樺太):2007/11/02(金) 07:50:07 ID:eO7GPrnJO
ここまで下がると、ソレスタルビーイングも介入してきそう。
258 理系(コネチカット州):2007/11/02(金) 07:51:06 ID:XpjRwUBfO
ここで空気を読まずに福田くんが
どさくさに紛れてアメリカ国債売って来た
とか言わないかな
259 調理師見習い(中部地方):2007/11/02(金) 07:53:03 ID:sGj+TY1r0
ブラックマンデーまだー
260 女工(神奈川県):2007/11/02(金) 07:54:12 ID:sf92MaH90
バカは下がったときに投げて大損
賢い奴は下がったときに買う
261 女流棋士(埼玉県):2007/11/02(金) 07:55:43 ID:bZR6vhYw0
-200 大したことない日常茶飯事
-400 まだまだ余裕
-600 結構やばめ
-800 終わる
-999 電車ストップ、樹海行き続出
262 DQN(東京都):2007/11/02(金) 08:01:00 ID:OScocRUG0
ぎゃははははwwww
土地とかマンションの値段も下がるの?
263 県議(千葉県):2007/11/02(金) 08:01:38 ID:HWC/bVEA0
>>260
8月はその考えで下がったから買ったらまた下がって大怪我したwwwwwwwww

今日はどうしようかと仕事前の仕込みで凄い悩んでる今w
264 党総裁(福岡県):2007/11/02(金) 08:32:29 ID:jAUKa/5c0
>>263
迷うなら買った方がスッキリするぜ?
俺はスルーするけど
265 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/11/02(金) 08:35:38 ID:+LQ64Kwh0
>>262
あがるに決まってるだろ・・・常識的に考えて・・・
266 グラドル(樺太):2007/11/02(金) 08:38:17 ID:7DCritybO
いつもと比べて痩せ我慢的な書き込みが多いな
今回は結構厳しいと見た
267 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/02(金) 08:39:03 ID:LBl+X7Du0
気配どうよ
268 DQN(東京都):2007/11/02(金) 08:43:22 ID:OScocRUG0
>>265
そうなの?
アメリカでは不動産の価格も落ちてるって言ってるけどどうなんだろう?
269 乳母(神奈川県):2007/11/02(金) 08:46:08 ID:+SJxeowg0
これからは段々沈下していく。
一時的な上昇はあっても、段々と沈下していく。
最終的にはバブル崩壊以上の被害を被る・・・。
270 保母(東京都):2007/11/02(金) 08:50:55 ID:L0tDfwFR0
おやおや大変ですな。おもわずバイト休んじゃいましたよ
271 インストラクター(樺太):2007/11/02(金) 08:52:04 ID:tsD1EkUrO
>>263
今回は八月と同じだ

ヘッジファンドの決算売りがくるぞ
272 留学生(大阪府):2007/11/02(金) 08:54:20 ID:7F3srNFY0
各地で悲鳴が
273 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/11/02(金) 08:59:49 ID:+LQ64Kwh0
>>268
アメリカの住宅価格はこの先も下がりつづける。下げ止まるまでにはやくて数年かかると言われている。
日本の都市部の不動産の価格は上がる。原油をはじめとする商品の市場に投機の金が流れ込んでいるのと
同様に、日本の不動産が投機の対象になったときに、バブルが再来する。もうすでにその兆候が出ている。
アホ日銀は金利を上げられないヘタレだし。
274 カラオケ店勤務(dion軍):2007/11/02(金) 09:01:27 ID:jufZhJkx0
日経225(09:01) 16,647.40 (-223.00)
275 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/11/02(金) 09:01:31 ID:qvhlTo0F0
-223.00からスタート
276 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/11/02(金) 09:01:38 ID:Gz8S4sN+0
お前らはとっとと樹海行け
上がったの下がったのってうるせえんだよ
277 保母(東京都):2007/11/02(金) 09:02:56 ID:L0tDfwFR0
特売りの嵐ワロタ
278 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/02(金) 09:05:44 ID:LBl+X7Du0
微妙だな
279 カラオケ店勤務(dion軍):2007/11/02(金) 09:06:52 ID:jufZhJkx0
なんか最近似たようなの見たような・・・
こんな感じで安ー!と買って月曜日-500以上とかだったような・・・
280 DQN(東京都):2007/11/02(金) 09:07:47 ID:OScocRUG0
>>273
今、都心部の価格が上がってるけど、買う人がいないって聞いた
マンションなんかの成約率もここ一年下がりっぱなしらしい
サブプライムで株価も下落してるけど
それでも、今後不動産価格は上昇し続けるの?

今土地を買うべきかもう少し待つか本気で悩んでるんだけどw
281 中二(愛知県):2007/11/02(金) 09:09:21 ID:w8hzq51g0
ぜんぜんたいしたことないな
282 党総裁(福岡県):2007/11/02(金) 09:11:29 ID:jAUKa/5c0
>>273
福岡は外人が商業ビル買いまくってるよ
7割のビルが外人の物なんだと
中心地は坪当たりでバブルの頃の1.5倍くらいの価格
もはやインカムでは儲からないのでキャピタルで派手にやるつもりで
買ってるんだろうけど落とし所がどこになるのか・・・
283 DQN(東京都):2007/11/02(金) 09:19:21 ID:OScocRUG0
なんか、突然ガクっと落ちそうな感じがするんだけどなぁ
今買いじゃなくて売りな気がしてしょうがない・・・・
284 中二(愛知県):2007/11/02(金) 09:20:43 ID:w8hzq51g0
新興プラテンしてるしw
285 党総裁(福岡県):2007/11/02(金) 09:21:20 ID:jAUKa/5c0
>>284
1部がこんだけ下がれば新興に流れるさね
286 中二(愛知県):2007/11/02(金) 09:24:33 ID:w8hzq51g0
新興祭りはもう終焉だろ
287 もんた(熊本県):2007/11/02(金) 10:30:38 ID:Y+01llXP0
 
288 チーマー(樺太):2007/11/02(金) 11:10:58 ID:V0gsF9X8O
今回はマジでヤヴァイの?
289 党総裁(福岡県):2007/11/02(金) 11:19:28 ID:jAUKa/5c0
>>288
いや大した事ないです
買い豚が必死なだけで
290 神(大阪府):2007/11/02(金) 11:40:08 ID:O6ema/cK0
俺が売ったらあがるとか
291 栄養士(東京都):2007/11/02(金) 11:43:11 ID:ClErun/X0
業績優良で信用倍率1を切ってる銘柄仕込んでおいたから全然余裕だわ
292 留学生(北海道):2007/11/02(金) 11:43:47 ID:OYvwcgWc0 BE:367026427-2BP(325)
新興つよいな
どこで降りるかが問題だ
293 女工(神奈川県):2007/11/02(金) 11:46:13 ID:sf92MaH90
新興悶絶暴騰
寄りで投げたアホ涙目
寄り買い最強
294 理系(アラバマ州):2007/11/02(金) 11:49:31 ID:mhiDIo3e0
>>141
なんかバブル期の日本が少しダブって見えた
295 産科医(USA):2007/11/02(金) 11:52:04 ID:PrIMJAUL0
年末にかけてアメリカの住宅系金融爆弾2発目が炸裂するよ。
楽しみにしてなwww
296 CGクリエイター(長屋):2007/11/02(金) 11:52:21 ID:tDxC/IRv0
今日もクソ儲かった
誰か分け前もらってくれ
297 漫画家(福岡県):2007/11/02(金) 11:53:11 ID:zRaj88eM0
>>294
日本の場合は貸した相手がザーヤクの皆さんだったから
そこが違うだけだな
298 水道局勤務(catv?):2007/11/02(金) 11:56:03 ID:s5EUP+J5Q
チャンネラーがやばいやばいと大騒ぎしてる間は絶対安心な
これは定説
299 新人(福岡県):2007/11/02(金) 11:57:29 ID:W1T9JwRI0
世界終わったな
300 栄養士(栃木県):2007/11/02(金) 11:59:04 ID:ooQDJ9p40
ママンはプラテンかよwww
301 留学生(北海道):2007/11/02(金) 12:01:26 ID:OYvwcgWc0 BE:1101076676-2BP(325)
mixiやらドワンゴやら、お前らが嫌いそうな集団のいる母体の株があがる法則
302 F1パイロット(アラバマ州):2007/11/02(金) 12:10:27 ID:9NS5yz1P0
なんのために利下げしたんだよ
303 AV監督(関西地方):2007/11/02(金) 12:15:28 ID:QD0Zw9s70
FRBがもうこれ以上の利下げは当分ないよって言っちゃったからね。
304 栄養士(栃木県):2007/11/02(金) 12:50:37 ID:ooQDJ9p40
ママンwwww
305 貧乏人(愛知県):2007/11/02(金) 14:29:20 ID:eA/pICXZ0
それでもアメリカはよくやってる方だと思うよ。
バブル崩壊時の政府や日銀の対応は、もうあきれるばかりだった。
306 工学部(東日本):2007/11/02(金) 14:45:15 ID:NTPDGIZB0 BE:7240234-2BP(1213)
8月のサブプライムショックの時に外国人プレーヤーの比率が下がっているのか、
以前と比べると日経への影響が小さい気がするな。
307 あらし(埼玉県):2007/11/02(金) 14:53:41 ID:JcqaPZ4L0
     (⌒⌒)
モチツケヨ  l|l l|l  
  ∧∧∧_∧
  (;´Д(`・ω・´)") }}} 何で電力セクター騰がってるんだよ。
  ヽ 、と'^)  l^)´   全然ディフェンシブじゃなかったくせにぃ。
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))

308 幹事長(大阪府):2007/11/02(金) 14:54:02 ID:ETJBFeSx0
だめだこりゃ
309 おやじ(東日本):2007/11/02(金) 14:54:26 ID:INRVdGsr0
いつも見てる銘柄だと、日経−350円とはとても思えない。
寄与度が大きいとこだけ下げてるんだろうな。
310 F1パイロット(アラバマ州):2007/11/02(金) 15:24:42 ID:9NS5yz1P0
銀行全滅かよ
311 AV監督(関西地方):2007/11/02(金) 15:35:47 ID:QD0Zw9s70
米メリルリンチ、モーゲージ債の損失計上めぐりヘッジファンドと操作=WSJ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK804765620071102

なんかやばそうな臭いがプンプンするぜ
312 今年も留年(catv?):2007/11/02(金) 15:53:53 ID:bD9cffRf0
たったの−350円?

普通じゃん
313 芸人(神奈川県):2007/11/02(金) 18:56:33 ID:LpuL2BZq0
そんな安くなってないな
314 外来種(静岡県):2007/11/02(金) 18:57:10 ID:sHHcVFVB0
ブラックマンデークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
315 養蜂業(東京都):2007/11/02(金) 19:00:37 ID:qC6FcC6U0
なんだ楽勝じゃんw
仕事で様子見さえ出来なかったから、心配Hしてたけどw
316 まなかな(dion軍):2007/11/02(金) 19:16:07 ID:xyHS69Dx0
1,2パーセントでぎゃーぎゃー騒ぐな
317 刺客(東京都):2007/11/02(金) 19:17:58 ID:bZPQyMlY0
ブラマン時の日経はー3000円超えだもんな
318 わけ(大阪府):2007/11/02(金) 19:20:37 ID:rrJwhdi10
儲かった奴の方が多そうな日だったな。
319 留学生(神奈川県):2007/11/02(金) 19:21:12 ID:AEPb+q+q0
よー知らんけど、株ってその会社に投資するってことだよね
それが何か、上がった下がったに乗っかった金儲けの道具みたいになってるよな
それってどうなのよ、本質から外れてね?
320 刺客(東京都):2007/11/02(金) 19:23:43 ID:bZPQyMlY0
>>319
ガキは黙ってろ
321 ネットカフェ難民(埼玉県):2007/11/02(金) 19:24:23 ID:Z7bgx1G70
誰だよ株は儲かるとか言ったヤツ
含み損がジワジワ増えていくぞコラ
322 選挙カー運転手(京都府):2007/11/02(金) 19:27:26 ID:BcvnuM5h0
>>321
石の上にも3年っていうだろ
3年持ち越してもまだ下がってからモンク言え、この℃素人が
323 お世話係(アラバマ州):2007/11/02(金) 19:29:48 ID:H7h0rVx30
>>319
資本主義自体が本質から外れてるからな
324 船長(アラバマ州):2007/11/02(金) 19:31:06 ID:JnQGOse70
>>319
株は金持ちのパチンコだよ。
パチンコ屋=証券会社、警察=大得意、庶民=カモ。
庶民が儲けるには、教科書に書いてあるようなこと信じてるだけじゃ駄目。
325 野球選手(埼玉県):2007/11/02(金) 19:31:25 ID:EmdJEbmM0
>>321
塩漬けにして年始のご祝儀相場で売ればいいんじゃね?
326 中二(愛知県):2007/11/02(金) 19:33:51 ID:w8hzq51g0
新興を指くわえてみてたよ
327 こんぶ漁師(北海道):2007/11/02(金) 19:34:30 ID:4oGH+PDC0
世界恐慌か。

ラビ・バトラあたりが書いてることがマジで起こりそうだな。
328 タリバン(福岡県):2007/11/02(金) 19:34:33 ID:lYBaPgMl0
この前「今株バカ」スレがたってたからな
329 自宅警備員(富山県):2007/11/02(金) 19:38:17 ID:E/3cKb0h0 BE:119462786-2BP(9551)
全世界規模のババ抜きがはじまりました
330 ネットカフェ難民(富山県):2007/11/02(金) 20:25:36 ID:Dwbi57Mh0
中国はいつ頃?
331 高校生(関西地方):2007/11/02(金) 21:44:46 ID:Wn8UFJIg0
636 名前:禿監視員F ◆OY/3B1dhwU [sage] 投稿日:2007/11/02(金) 21:38:46.88 ID:PzqFDXyJ (8)
****************************
北浜ボログの更新をお知らせします。
****************************

福田首相、なかなかやりますねえ

福田康夫首相は民主党の小沢一郎代表に連立政権参加を呼びかけたとのこと。
小沢代表は回答を留保したようだが、
さぞ困惑していることだろう。
民主も含む大連立は国民の希望にも沿う。
首相はその辺を読み取って提案していると見てよく、なかなかおやりになります。
株にもプラスでしょうね。


orion3 at 2007-11-02 21:38:07
ttp://blog.livedoor.jp/orion3/


【速報】民主党が連立政権打診を拒否
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194007163/
2007/11/02(金) 21:39:23
332 女(群馬県):2007/11/02(金) 21:48:38 ID:2F5I2pLp0
株は完全に終わったかもな
12000まで戻るかも
333 あらし(埼玉県):2007/11/02(金) 22:01:33 ID:JcqaPZ4L0
欧州勃起ageきてるじゃん。
334 派遣の品格(東京都):2007/11/02(金) 22:02:22 ID:R7yYw1Cb0
もう一回113台来る?
335 女性音楽教諭(dion軍):2007/11/02(金) 22:03:18 ID:9XKE2kuO0
地球オワタ
336 麻薬検査官(大阪府):2007/11/02(金) 22:05:21 ID:Qhos00vD0
株にはまってるバブリー主婦達は?
337 西洋人形(dion軍):2007/11/03(土) 00:38:11 ID:I1BDsXEJ0
−100超えた
338 天の声(福岡県):2007/11/03(土) 00:41:56 ID:C5uSJiPr0
>>336
ソープじゃないの?
339 探検家(dion軍):2007/11/03(土) 01:55:32 ID:JS6mJgVQ0
あーあ戻っちゃった
340 プロスキーヤー(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 02:06:23 ID:KTryZTbmO
この程度の下げなんざ月に一度はあるじゃん
341 保育士(東京都):2007/11/03(土) 02:07:07 ID:1EbBT+Ag0
プラテンしてんじゃん
俺逝った
342 福男(長屋):2007/11/03(土) 02:08:20 ID:Z/Cv83fF0
だめだこりゃ
343 すっとこどっこい(東日本):2007/11/03(土) 02:22:23 ID:iyvMQaF30
今日を絶えた俺の価値
344 フート(兵庫県):2007/11/03(土) 02:28:31 ID:EubPayYq0
会社説明会のご案内が来た
前回はニューオータニ、今回は帝国ホテル鳳凰の間だ
飯が出るなら行ってもいいんだが
345 会社役員(樺太)
>>1
この程度で立てるなアホか