「中日・落合監督の非情采配に関する緊急アンケート」 サンスポ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 運動員(東京都)
中日・落合監督の非情采配に関する緊急アンケート

落合監督の采配は

当然 納得できない どちらともいえない

http://www.sanspo.com/info/071101enquete.html
2 (三重県):2007/11/01(木) 21:32:31 ID:HqbuUFYO0
ファン以外なら納得できないだろ。それは分かるよ
3 元娘。(東京都):2007/11/01(木) 21:32:37 ID:+Fr2NMYD0
納得できない
4 野球選手(東京都):2007/11/01(木) 21:33:00 ID:BaQzCZYM0

【論説】 「今年流行した『アベする』、流行語大賞に推薦。“流行は捏造”の批判あるが、それこそ捏造の疑いが濃厚」…中日新聞★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193880148/

【アサヒる】流行語大賞は「アベする」で決まりだ!捏造?捏造疑惑の方こそ捏造だ!★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193755704/
5 占い師(アラバマ州):2007/11/01(木) 21:33:17 ID:iOE/LqA+0
サンスポはフジか
結果ありきのアンケだろうな
6 秘書(東京都):2007/11/01(木) 21:33:40 ID:EavLE4iR0
納得できない
7 通訳(関西地方):2007/11/01(木) 21:34:32 ID:C8fH++LS0
打たれたら ピッチャーがっくり チームも負けていいことなし

代えれば 仮に打たれても責任は落合自身がかぶる(男らしい)
ピッチャーに悔いは残るが自信も残る

守りきれば チームは優勝

落合だからこそできる名采配
8 将軍(北海道):2007/11/01(木) 21:34:40 ID:jEdVzU+p0
どこのファンかも書かせるべきだよな
9 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/01(木) 21:35:27 ID:fad8hS9o0
落合も人の子、最後の最後でヘタレ采配しやがって
10 タレント(三重県):2007/11/01(木) 21:35:34 ID:nUQxaIlY0
ま〜た個人情報収集か
11 神(岡山県):2007/11/01(木) 21:35:35 ID:G1tBk/Y80
納得できないで書いてきた
12 ホテル勤務(北海道):2007/11/01(木) 21:35:47 ID:xbBdiipV0
7回までノーノーなのに
王監督もあっさり篠原降ろしたよな。
13 社民党工作員(大阪府):2007/11/01(木) 21:36:07 ID:VM035Ivr0
二岡の代打に小関ぐらい酷い
14 ツアーコンダクター(愛知県):2007/11/01(木) 21:36:10 ID:YSM8p7id0
岩瀬なら納得
15 私立探偵(香川県):2007/11/01(木) 21:37:09 ID:jVtVXuOg0
かわいそうです(´;ω;`)
16 通訳(東京都):2007/11/01(木) 21:37:43 ID:Bpa0xGX90
納得できるわけない
落合最低だ
17 カラオケ店勤務(東京都):2007/11/01(木) 21:38:09 ID:3w/NrmoI0
499 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 21:33:20 ID:UiBMgLIF0
山井コメント

1-0のままだったら、完全でも9回頭から岩瀬でいくと7回に監督から言われた
しかも8回に爪を傷めてしまった。
一応、9回頭に監督が続投するか?ときいてきたけど岩瀬さんに胴上げ
投手になってほしかったし、自信がなかったから断った

悔しくないというのは嘘じゃないけど、とりあえずシーズンで結果残してからです。
僕の場合は


怪我してたのね、これは仕方ない
18 天の声(樺太):2007/11/01(木) 21:39:12 ID:JnKhRv95O
どちらともいえない
にした。

中日のシリーズ優勝よりシリーズ初の大記録が見たかった、というのが本音。
ってコメントは添えたけど。
19 野球選手(東京都):2007/11/01(木) 21:39:33 ID:BaQzCZYM0

【論説】 「今年流行した『アベする』、流行語大賞に推薦。“流行は捏造”の批判あるが、それこそ捏造の疑いが濃厚」…中日新聞★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193880148/

【アサヒる】流行語大賞は「アベする」で決まりだ!捏造?捏造疑惑の方こそ捏造だ!★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193755704/
20 留学生(東京都):2007/11/01(木) 21:40:14 ID:bB5CON/V0
今年のクリスマスは、大井競馬場で騎乗があるため
中止となります。また、それに伴いましてクリスマスイヴやプレゼント交換会
も中止となります。みんなごめんね
http://2chart.fc2web.com/2chart/2007kurichuusi.html

昨年は、各所でこのような楽しいクリスマスの風景が見られましたが
今年はやらないでね
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
21 チーマー(樺太):2007/11/01(木) 21:40:19 ID:w+1i6lasO
>>1
落合は福祉くんのコラムで言っていたじゃん
『日本シリーズを獲りにいくと』=記録を獲らないと
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193844689/640
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193844689/899

899: 2007/11/01 20:40:02 QyW21hiK0>>893
悲しいけどこれ、戦争なのよね
22 元娘。(コネチカット州):2007/11/01(木) 21:40:56 ID:wHevKLO3O
当然にして十代女になりきってきたよ
23 デパガ(愛知県):2007/11/01(木) 21:41:22 ID:p5i1Xtx30
高校野球で松井が全打席敬遠された時のこと思い出すわ
24 学生(兵庫県):2007/11/01(木) 21:41:49 ID:qCOg9NTe0
25 不老長寿(東京都):2007/11/01(木) 21:42:03 ID:Jl8hFaZ/0
つか11月にもなってまだ野球やったのか・・
26 ほうとう屋(愛知県):2007/11/01(木) 21:42:24 ID:WVkOcqhC0
続投させて9回に打たれたら
なんで岩瀬出さなかったんだ?とかいう癖に
勝ったのに無理やり叩こうとしてないかこれ
27 工作員(関西地方):2007/11/01(木) 21:42:28 ID:K4oYJhki0
>>17
山井いいやつ今後の活躍に期待してるぞ
28 空軍(大阪府):2007/11/01(木) 21:43:36 ID:jbW2+SEU0
なんだ俺たちの”チカラ”を見せるのか??
29 通訳(東京都):2007/11/01(木) 21:43:48 ID:poatQU0S0
納得できないで10000万票いれてきた
30 ホテル勤務(北海道):2007/11/01(木) 21:44:07 ID:xbBdiipV0
>>26
そりゃどっちにしろマスゴミは話題つくりするだけだ
31 旅人(大阪府):2007/11/01(木) 21:44:36 ID:40exYEnl0
こんな弱い日本ハム相手なら
巨人軍でも日本一になれたな!
32番組の途中ですが名無しです:2007/11/01(木) 21:45:04 ID:2PJ9A7kO0 BE:140607874-2BP(1721)
>>31
なれたと思う。
33 男性巡査(コネチカット州):2007/11/01(木) 21:47:56 ID:G6si8FrKO
ダルビッシュ押していこうとしてたのに何勝ってんだ馬鹿って感じ?
34 派遣の品格(アラバマ州):2007/11/01(木) 21:47:58 ID:t0zUBHnr0
放送がテレ東だったことの方が納得できない
35 電力会社勤務(東京都):2007/11/01(木) 21:48:35 ID:T8GgUQ1R0
53年ぶりの日本一だってのに、山井ノーヒットノーランなんて
1年間働いたエースならともかくさ…
36 おたく(愛知県):2007/11/01(木) 21:49:29 ID:wS0e+l8c0
10代の女の子のフリして
よくわからない
理由「中村ノリ選手しか見てませんでした!」って送ってきた
37 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/01(木) 21:50:14 ID:fad8hS9o0
ハム暗黒時代はじまったな
38 訪問販売(西日本):2007/11/01(木) 21:51:21 ID:y/bWgZqz0
見てないし、興味が無いのでなんともいえない
39 養鶏業(大阪府):2007/11/01(木) 21:51:42 ID:ieF025x50
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/questionnaire/bb-questionnaire071101.html

11/01 23時までアンケートやってる、同じ様な。
40 医師(長野県):2007/11/01(木) 21:51:46 ID:l1f7T1zR0
松井の4連続四球の時も俺は明徳義塾支持したけど、これは駄目。絶対
41 浪人生(静岡県):2007/11/01(木) 21:52:55 ID:n8T9Z8eW0
西口の悲劇を知っていれば叩くこともできまい
42 ディトレーダー(dion軍):2007/11/01(木) 21:53:28 ID:/vM/hQAL0
去年、1軍で投げてない崖っぷちの投手が完全試合・・なんて感動するのにな
43 請負労働者(東京都):2007/11/01(木) 21:53:40 ID:4BUgEirB0
70年間ずっと中日ファンといっていたじっちゃがいるんだが
「ここで岩瀬だしたら俺ぁ中日ファンやめるわい 後10年生きられるかどうかで史上初の伝説を見れる時になって…」

こんな事を言っていたのが8回裏
9回表が終了して、岩瀬が出てきて、あんだけ楽しみにしていた日本シリーズなのにじっちゃはテレビを消した
どんな負け試合でも、どんな情けない状況でもテレビを見て

「負けてもいいんだよ…プロという名前に泥さえつけなければ、一生懸命やればそれでいい」
そんな事をいって、絶対にどんな状況でもテレビを見続けていたじっちゃが初めてテレビを消した…

今奥の部屋で悲しそうに酒飲んでるんだが、この怒りはどこにぶつけたらいい?

俺と親父は熱狂的な阪神ファン、
だけども俺も親父も岡田がこんな事やったら阪神ファンやめてやるってじっちゃのように思うよ
70年間俺らですらテレビを消すシーンで見続けて負けても次があるって機嫌を落とさずに毎日楽しみに見ていたじっちゃ
いわば半ばじっちゃの生きがいですらあった日本シリーズの試合を汚すのはどうよ・・・

80間近なんてちょっと気を落とすだけでぽっくりいくんだぞ・・・
44 接客業(東京都):2007/11/01(木) 21:53:52 ID:6FCHFvUB0
送ってきた
まぁどうでもいいんだがな
45 市民団体勤務(樺太):2007/11/01(木) 21:53:54 ID:BtzDOEVTO
まあ安全策だろうし、長年頑張った岩瀬に対する気持ちでもあるだろう
正直複雑な感はあるが、この世界は結果が全てだし、個人競技じゃないし
なんにせよ、生きててよかった
46 恐竜(長屋):2007/11/01(木) 21:54:15 ID:8DzNiiVF0
野球は興行なんだよ、裾野を狭めてどうする
47 牛(大阪府):2007/11/01(木) 21:54:40 ID:TCRwYw4C0
山井コメントって結局ソース出てねぇの?
うそくせーんだが
48 運転士(京都府):2007/11/01(木) 21:56:15 ID:WwZPcIGF0
>>1
サンスポの方が非常すぐるww
当然納得できないとどちらともいえない
落合を肯定する選択肢がねえww
49 踊り隊(神奈川県):2007/11/01(木) 21:56:49 ID:xFfgcciQ0
明日から朝青龍、亀田一家に変わる大バッシング対象ができた。
マスコミ大喜び!!
50 女性の全代表(大阪府):2007/11/01(木) 21:57:42 ID:AsSIO8iA0
           ____
       /   u \     ついに8回までパーフェクトだお。
      /  \    /\    9回の山井のピッチング
    /  し (>)  (<) \  こわくて見てられないお。
    | ∪    (__人__)  J | _________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J | _________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |

           ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | ピッチャー     |
  /:::::::::::::::::::::             | |    デニー   |
 |::::::::::::::::: l               | |           |                 
51 不老長寿(神奈川県):2007/11/01(木) 21:58:38 ID:jBwLuVsY0
ボクシング叩きはこちらへどうぞ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1193250177/l50
52 DJ(東日本):2007/11/01(木) 21:58:44 ID:oviSJgZJ0
山井投手の心中察するにあまりある、と送ってきた。
53 社会科教諭(長屋):2007/11/01(木) 22:00:00 ID:bENY52oP0
>>1
マスコミって本当に糞だなw
この場合の選択肢は『当然』じゃなくて『納得できる』だろ・・・。

この選択肢なら心情的に『当然』には入れにくいって。
54 もんた(東京都):2007/11/01(木) 22:00:13 ID:SJ3PDGyO0
俺は別に中日ファンでも公ファンでもないから
あー完全試合でシリーズ〆たら面白いな、くらいに思ってたけど
中日ファンとしては別にどっちでもいいんだろう?
なんせ半世紀ぶりの日本一だもんな
ほとんどのファンが初めて味わう日本一だろ
55 旅人(大阪府):2007/11/01(木) 22:00:20 ID:40exYEnl0
スポーツの世界では結果としての記録と狙わなければ達成できない記録
がある。今回は後者 絶対続投すべきで万が一負けても日本ハムももう
ダルビッシュの登板がないから中日有利の流れは変わらない。
天の与うるところ取らざれば却ってその咎を受ける と昔の人は言う。
 山井は来年からは平凡なピッチャーに転落するかも知れない。
56 ひき肉(千葉県):2007/11/01(木) 22:01:56 ID:IYcBG8PN0
下ろしてもらってよかったと思うがな
57番組の途中ですが名無しです:2007/11/01(木) 22:02:04 ID:2PJ9A7kO0 BE:125543055-2BP(1721)
>>55
いや
もともと平凡な投手だって

日ハムが異常
58 チーマー(樺太):2007/11/01(木) 22:02:31 ID:2QTyIxbQO
「ん〜ウチはやっぱ完全試合みたかったなぁ。お客さんあっての商売なわけやしなんて言うのKY?(笑)
落合さんとは個人的にお付き合いもありますけど今回の落合さんはKYやね(笑)峰くんはどう思てんの?」
「いやいや、もう、僕は…ホントに、日本一になれただけで充分嬉しいです、ホントに」
「それでは次の話題にまいりましょう。赤坂容疑者…」
59 塗装工(東京都):2007/11/01(木) 22:03:07 ID:nKSWPIt30
納得できない!

に一票入れてきた
60 扇子(埼玉県):2007/11/01(木) 22:03:23 ID:ouYKOd1b0
試合を見てないから「非情采配」とか聞かれても何のことかさっぱり分からん
61 船員(千葉県):2007/11/01(木) 22:03:48 ID:Pgtw99Nj0
ダル無し、中田・朝倉有りの有利だからって勝てると思えないのが中日の日本シリーズ
今日負けてたらそのまま3連敗も中日ならあり得る
62 わさび栽培(ネブラスカ州):2007/11/01(木) 22:04:03 ID:hnN4oV/aO
野球って凄いよな
たった12チームしかないくせに半世紀も優勝してないチームがあるなんて
63 ツアーコンダクター(関西地方):2007/11/01(木) 22:04:31 ID:9+6KevFS0
>>60
8回までパーフェクトピッチングで完全試合目前の山井をおろして
9回から岩瀬を投入
64 ほうとう屋(愛知県):2007/11/01(木) 22:04:53 ID:WVkOcqhC0
これまで日本一に何度もトライしてなれなかったんだから
今回はなんとしても日本一になりたかったんだろって
サンスポ氏ねよマジで
なんか段々むかついてきた
65 探検家(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:05:30 ID:141BIRijO
>>62
一度も優勝経験の無いチームもあるんだぜ?
東北に
66 賭けてゴルフやっちゃいました(山形県):2007/11/01(木) 22:06:05 ID:0u8YVotm0
ファンとしては納得せざるを得ないんだろう
67 野球選手(東京都):2007/11/01(木) 22:06:15 ID:BaQzCZYM0

【論説】 「今年流行した『アベする』、流行語大賞に推薦。“流行は捏造”の批判あるが、それこそ捏造の疑いが濃厚」…中日新聞★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193880148/

【アサヒる】流行語大賞は「アベする」で決まりだ!捏造?捏造疑惑の方こそ捏造だ!★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193755704/


ナカヒる…
68 日本語教師(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:06:37 ID:CPYiLMHrO
結果を出した監督の過程を批判する資格なんて誰も持たないだろ。
落合はリレーでパーフェクトという結果を出した。
これを批判したいなら、山井が一人でもパーフェクトを達成できた、もしくは最低でも勝利投手となれたという証明をしなければならない。
それは不可能なので、来年以降の山井の活躍をみないと何も言えない。
69 車内清掃員(千葉県):2007/11/01(木) 22:06:41 ID:JXUT73FF0
この勝負に徹した非情采配ができるなら
オリンピックとかWBCとか国際試合の監督やらせれば結構いいんじゃね?
70 訪問販売(北海道):2007/11/01(木) 22:06:41 ID:06liFgOt0
>>60
他にも楽しいスレがたくさんございますので、そちらをご覧ください。
71 ねずみランド(愛知県):2007/11/01(木) 22:07:41 ID:rS0mCfxv0
>>50
解雇発表されてるだろ、昨日
72 お世話係(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:08:49 ID:FNbFSQoAO
リーグ2位で日本一とか誇られても。監督選手は背筋を伸ばすなよ
73 漫画家(愛知県):2007/11/01(木) 22:08:57 ID:odcngmrd0
一年間頑張ってきた選手を優先しただけで非情采配とはいえないだろ
74 パティシエ(長屋):2007/11/01(木) 22:09:09 ID:2MvGaG350 BE:268984692-PLT(12346)
落合じゃないとあの采配はできないだろうな
それにしてもガッカリだ

ノリさんの涙で感動できたけど
75 乳母(大阪府):2007/11/01(木) 22:09:09 ID:B388EjB70
お前らにわかは知らないだろうけど
中日にはなあ、プロ初登板でノーヒットノーランという
偉業を達成した近藤という投手がいてなあ
当然近藤以外誰も達成したことのない凄い記録なんだよ
因みにその試合でホームランを2発打って近藤を援護したのが
何を隠そう落合なのな

でもなあ、そんなに凄いことをやってのけた近藤のその後は
どうなったかと言えば、ぱっとしないまま終わっちゃったのよ
まあ大成しなかったのはいろいろ理由があったんだけど
やっぱ最初にでかいことやったために慢心したってのもあるわな

でなあ、プロってのは、一試合凄いことやっただけじゃダメなんだよ
名前は残っても、プロ選手としては成功したとは言えないわけな
10年以上一軍で一流の成績残して初めて成功したって言えるのな
山井さあ、まだ全然一流じゃないわけよ、これからの選手なわけ
仮にさ、今日優勝決定試合で日本シリーズ史上初の完全試合達成
選手になったとして、山井の将来はどうなったかなあ、とか思うのよ

落合はそういうことまで考えてたんじゃないかな、もちろんチーム
全体のこともそうだけど、山井が完全試合を達成しなかったがゆえに
来年以降より大きく成長したら・・・それは落合のおかげだと思うよ

あ、因みに今日、落合と並んで辛い場面を乗り越えた岩瀬の背番号な
近藤がつけてた番号なんだよね
76 工学部(静岡県):2007/11/01(木) 22:09:12 ID:U3IFAetV0
8回までノーヒットだった巨人斎藤からサヨナラ3ランを打った監督の采配なんです。どうか許してやって下さい。
77 踊り隊(神奈川県):2007/11/01(木) 22:09:21 ID:xFfgcciQ0
【オチアる】
部下が非常にいい結果を出した場合に、突然現場をはずす行為
主としてひとりよがりな中間管理職の行為。
78 映画館経営(東日本):2007/11/01(木) 22:09:36 ID:09/u+szk0
>>43
作り話だろうけど、勝ち負けだけで見てるわけじゃないんだよな
そうじゃなきゃ20年近くも阪神ファンやってられんよ
79 エヴァーズマン(東京都):2007/11/01(木) 22:09:48 ID:q4eL3H/G0
80 建設会社経営(愛知県):2007/11/01(木) 22:09:50 ID:39aQGQVj0
>>57
まーでも巨人キラーだけど
81 気象庁勤務(愛知県):2007/11/01(木) 22:10:04 ID:jwl8kGPw0
何度もパリーグにぼこぼこにされたんだよ
中日有利の下馬評何か何度も頂いておきながら
パリーグの強さの前に敗退していった
はっきり言うけど余裕なんかねえよ
今日逆転されてば北海道で息を吹き返した
強力日本ハム打線と、ワンポイントで出てくるダルビッシュの
脅威に怯えることになる
確実な勝ちがいる、勝てる監督を選んだ、
批判されてもノリを取ってくる監督を選んだ
それで勝ってきたんだ
82 アマチュア無線技士(神奈川県):2007/11/01(木) 22:10:43 ID:LO7ShSNc0
>>76
今でも覚えてる

インタビュアーの第一声
「落合さん、信じられません!」
83 洋菓子のプロ(徳島県):2007/11/01(木) 22:10:56 ID:HYYdJ/Wn0
>>47
上のソースはかなり早い段階で出てきたから
嘘の可能性がかなり高い
84 チャイドル(関西地方):2007/11/01(木) 22:10:57 ID:z7nOVbgk0
>>17
山井も落合も岩瀬も最高や!
85 Webデザイナー(栃木県):2007/11/01(木) 22:10:58 ID:A1zt1HPv0
あれが非情采配とかアホか
86 さくにゃん(樺太):2007/11/01(木) 22:11:00 ID:vRj10GgkO
クズ落合死ね
勝てばいいって問題じゃない
野球ってのは観客あってのもの。それをオナニー采配で台無しにしやがった
87 車内清掃員(千葉県):2007/11/01(木) 22:11:00 ID:JXUT73FF0
落合「まあこんな大舞台で完全試合やられたら、
     槙原の完全試合で最後にキャッチした俺のVTRの露出が減るから交代だな、常識的に考えて・・・」
88 か・い・か・ん(愛知県):2007/11/01(木) 22:11:03 ID:eNS6Uu5g0
>>65
創立3年目にして最下位脱出したからいいじゃん

近鉄のゴミ屑渡したはずのオリックスが6位になってるのが気になる
89 アリス(大阪府):2007/11/01(木) 22:11:09 ID:nmyf5Btc0
とりあえず納得できないで送った
90 訪問販売(北海道):2007/11/01(木) 22:11:31 ID:06liFgOt0
>>69
名球会(ゼーレ)と喧嘩してるので無理です
91 下着ドロ(愛知県):2007/11/01(木) 22:11:35 ID:HaZMdXVq0
今叩いてるやつは>>76を知らない馬鹿だよな
92 ほうとう屋(愛知県):2007/11/01(木) 22:12:08 ID:WVkOcqhC0
>>81
それだよそれ
100%同意
93 水道局勤務(東京都):2007/11/01(木) 22:12:26 ID:XcJ/djhc0
>>65
それを言っちゃ、55年間、一度も日本シリーズ優勝せずに消滅したチームの立場は…
94 スパイ(大阪府):2007/11/01(木) 22:12:37 ID:T+v8HJNc0
完全試合なんかしたらMVP確定だからな

ノリさんのために交代させたんだろう
95 パート(中部地方):2007/11/01(木) 22:12:59 ID:VzLrXgga0
納得いかないに入れまくったけどようやく少し冷めてきた
96 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:13:04 ID:fad8hS9o0
でも実質二位からの日本一だろ
97 外資系会社勤務(長屋):2007/11/01(木) 22:13:07 ID:3sSdKH5x0


焼き豚が落合に激怒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








98 運送業(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:13:10 ID:6wH6Sv7i0
>>17
それマジソースがブルドッグ何ちゃら
99 ゆかりん(奈良県):2007/11/01(木) 22:13:19 ID:sWf/P8jO0
中日が日本一を決めた。素直におめでとうといいたい。
だがちょっとまってほしい
落合の采配を批判をしてる人たちがいるのだ。
チームの利益より個人の利益を優先する
個人主義的、利己主義的な考えの人は
そういう人は個人で競い合うスポーツ(ゴルフなど)をみればいいと思う。
野球はチームで争うゲームである
個人の記録より、あくまでもチームを優先した落合監督の采配は
賞賛されることはあっても批判するなんてありえないことである
落合監督を批判してる人・・・亀田を応援する人とダブるのは
私だけではないだろう
小泉政権の推し進めた個人主義的な悪い部分が
ここにまででてきてる (了)
100 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:14:13 ID:Kw9yiM1b0
・今までの中日ファンが少しだけ減った
・これからの野球ファンの根を絶やした

これに尽きるな。
野球ってこんなに白けるものだったんだという印象を与えた罪は大きい。
101 停学中(長屋):2007/11/01(木) 22:14:17 ID:hUHFOGej0
まあしょうがないと言えばしょうがないのかもしれないけど
こんだけ野球人気の低迷ってのが叫ばれてる中で
あの采配はちょっとなあ・・・
102 か・い・か・ん(愛知県):2007/11/01(木) 22:15:06 ID:eNS6Uu5g0
>>96
最後まで嫌がらせだったなw
103 美容部員(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:15:44 ID:TTLGOu+gO
ていうかさぁ
今年の山井の安定度Cだから。
一年・・・つか、今までの山井なら八回までノーノーで来てても一点差なら不安。
それにさぁ、北海道に持ち越されたら中日はヤラレていたと思うんだよね。
まあ山ちゃんはこの事案を糧に次期エースになってほしいね
104 旅人(大阪府):2007/11/01(木) 22:15:48 ID:40exYEnl0
中日のむかしの名選手って言えば坂東英二の名前が頭に浮かぶが
前回の日本一のときは坂東はまだ入団してなかった
感慨深いものがある。
105 映画館経営(東日本):2007/11/01(木) 22:16:05 ID:09/u+szk0
>>88
オリックスは上の人間がゴミ屑だから
106 女子高生(三重県):2007/11/01(木) 22:16:34 ID:miQTHX9L0
山井コメント

1-0のままだったら、完全でも9回頭から岩瀬でいくと7回に監督から言われた
しかも8回に爪を傷めてしまった。
一応、9回頭に監督が続投するか?ときいてきたけど岩瀬さんに胴上げ
投手になってほしかったし、自信がなかったから断った

悔しくないというのは嘘じゃないけど、とりあえずシーズンで結果残してからです。
僕の場合は




落合悪くないぞ?
107 運送業(愛知県):2007/11/01(木) 22:16:47 ID:I3zSJcHd0
こうやって賛否両論出る所が落合らしいな。
メディアと評論家は落合嫌い多いから批判記事だらけだと思うけど。
108 カエルの歌が♪(兵庫県):2007/11/01(木) 22:16:49 ID:HNQ3zSDB0
落ち合いは「プライベートライアン」を見ても
なんとも思わないタイプ
109 DJ(愛知県):2007/11/01(木) 22:17:14 ID:AB73kJOQ0
>>104
つっこまれると思った?ねぇねぇ
110 男性巡査(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:17:25 ID:q/2YYjDUO
正直山井のコメントが聞きたい俺ガイル
111 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/11/01(木) 22:17:34 ID:fHhQJxtW0 BE:191520274-2BP(5566)
「当然」に投票してきた
多分これが一流と超一流の違いなんだろうな
112 通訳(東京都):2007/11/01(木) 22:17:54 ID:poatQU0S0
ここだけの話
MVPはノリで決定済みだった
そこで完全試合でノリのMVPが影の薄いものになってしまうため
落ち合いは空気読んで岩瀬に交代を告げた
113 踊り隊(神奈川県):2007/11/01(木) 22:17:57 ID:xFfgcciQ0
>>106
山井は空気を読んで、降板後カッターをもってトイレにかけこんだに違いない。
114 合コン大王(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:17:58 ID:OTu8Vn+30
捏造コピペウゼー
115 洋菓子のプロ(徳島県):2007/11/01(木) 22:18:02 ID:HYYdJ/Wn0
>>106
そんな怪我情報だだ漏れのコメントがすぐ出るわけねーだろ
それはソースとしては考えない方がいい
116 女性音楽教諭(長崎県):2007/11/01(木) 22:18:14 ID:/t5zOW950
これみんなで 納得できる に投票したらサンスポ涙目じゃね?
117 果樹園経営(京都府):2007/11/01(木) 22:18:16 ID:5Ryqv8JX0
404おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんん
118 ネコ耳少女(三重県):2007/11/01(木) 22:18:29 ID:8ITqmPyf0
not found
119 遣唐使(dion軍):2007/11/01(木) 22:18:34 ID:jEkeYS7J0
どこまでも空気が読めない味噌球団w
120 宅配バイト(埼玉県):2007/11/01(木) 22:18:38 ID:2WLDtqp90
【新記録】 
▽チームゲーム最低打率 日本ハム0割0分0厘 
▽チームゲーム最少安打 日本ハム0 
▽チーム最多連続イニング無安打 日本ハム9 
▽チーム最多連続イニング無安打(連続試合) 日本ハム10(第4戦九回、第5戦一〜九回) 
▽チームゲーム最少塁打 日本ハム0 

wwwwwwwww 
121 映画館経営(東日本):2007/11/01(木) 22:18:40 ID:09/u+szk0
作戦としては当然だけど、納得は出来ない
122 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:18:40 ID:Kw9yiM1b0
>>106
それ何て「キャプテン」?
落合監督は最初から山井が完全試合できるとでも思ってたの?
しかも都合よく8回に爪を傷めたってwwwwww
その前までパーフェクトしてる奴がだよ?
どう考えても後付だろ。
123 守備隊(樺太):2007/11/01(木) 22:18:51 ID:Z8Di1IfBO
>>75
それほんと?
ちょっと感慨深いんだが
124 請負労働者(dion軍):2007/11/01(木) 22:18:52 ID:3/ZFevUK0 BE:62063429-2BP(4344)
岩瀬の精神力の強さを誉めようよ(´・ω・`)ショボーン
125 美容部員(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:19:02 ID:TTLGOu+gO
>>108
アパーム!!弾もってこい!
126 プロスキーヤー(東京都):2007/11/01(木) 22:19:19 ID:Cnuu5TRV0
おれも優勝したときに山井がうれしそうだったから良かったと思う
まあ完全試合だったらもっとよかったけどな
127 運転士(東日本):2007/11/01(木) 22:19:28 ID:B4GmrM+H0
山井のコメントのソースどこだよ
128 下着ドロ(愛知県):2007/11/01(木) 22:19:29 ID:HaZMdXVq0
99年のシリーズ第3戦でダイエー永井が無安打に押さえていたのに王監督は
「シリーズで個人記録は関係ない」 と言い切って永井を降ろした。

http://www.tbs.co.jp/sports/hakkyu/20011104.html

99年のシリーズ第3戦でダイエー永井が無安打に押さえていたのに王監督は
「シリーズで個人記録は関係ない」 と言い切って永井を降ろした。

http://www.tbs.co.jp/sports/hakkyu/20011104.html













99年のシリーズ第3戦でダイエー永井が無安打に押さえていたのに王監督は
「シリーズで個人記録は関係ない」 と言い切って永井を降ろした。

http://www.tbs.co.jp/sports/hakkyu/20011104.html
129 今日から社会人(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:19:47 ID:o7UQoE9z0
爪の怪我くらいだったら、行って来いと送り出すべきだろ
130 ぁゃιぃ医者(東日本):2007/11/01(木) 22:19:54 ID:8Vbe4CiF0
>>1
404(ノД`)
131 すくつ(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:20:01 ID:tbOicTGq0
132 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:20:08 ID:7O6HQQrp0
ノーノーならいいけど完全試合だからなぁ・・・
133 宅配バイト(埼玉県):2007/11/01(木) 22:20:33 ID:2WLDtqp90
>>106
これが2ちゃん脳か、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
134 留学生(愛知県):2007/11/01(木) 22:20:45 ID:eHlVmJUY0
>>106
ソースもなしにコロッケが食えるか
135 人民解放軍(千葉県):2007/11/01(木) 22:20:47 ID:h/1xGPR30
3点差くらいあれば続投もあるけど1点差じゃねえ
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137 高校生(愛知県):2007/11/01(木) 22:21:16 ID:RZkmHcNL0
おいおい、>>1
もう消えてるじゃねぇか。折角長文UPしてやったのに結果もなしかい
138 訪問販売(北海道):2007/11/01(木) 22:21:17 ID:06liFgOt0
>>108
落合はインディペンデンスデイのラストでじいさんが「俺が乗る!」って言っても
「いや、じいさんだと確実性が無い」と断って現役パイロット乗せるタイプ
139 講師(東京都):2007/11/01(木) 22:21:19 ID:LioGzDmb0
あれは岩瀬で正解だろ・・・
こっからでも山井が爪を傷めてるのがわかったよ
140 公明党工作員(catv?):2007/11/01(木) 22:21:32 ID:gpeBaZyw0
「試合」には勝ったが「勝負」には水を差した。
落合は水差し野郎
141 踊り隊(神奈川県):2007/11/01(木) 22:21:35 ID:xFfgcciQ0
>>126
山井はトイレの鏡に向かって
涙でかすむ自分の姿をみながら
必死に笑顔を練習したに違いない。
142 運送業(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:21:41 ID:6wH6Sv7i0
ソース探してるけど見つからないぞハゲ
143 トムキャット(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:21:44 ID:964yCdchO
皆さんプロ野球はメイクドラマですよ
144 週末都民(愛知県):2007/11/01(木) 22:21:46 ID:WArnwERA0
>>103
結局、一年通して山井をみてきた人間なら
結論はそうなるよな

悔しさは人を成長させるというし

朝倉 中田 山井 山本昌

史上稀に見る四本柱が生まれることになるな
145 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:21:55 ID:Kw9yiM1b0
>>129
いやいや、爪の怪我は、投球に非常に影響が出る致命的な怪我だよ。
だからこそ、都合よく8回で爪の怪我ってのが嘘臭いんであってね。
それならその前の回で乱調してるだろってw
146 住所不定無職(東京都):2007/11/01(木) 22:22:01 ID:lmHCNyb90
8回まで完全試合なのに、9回からピッチャー変わってる!!
モルダー、どういうことなの?説明して!
147 ブロガー(長屋):2007/11/01(木) 22:22:11 ID:Oqo3Unnd0
148 停学中(長屋):2007/11/01(木) 22:22:33 ID:hUHFOGej0
まあ落合はミリオネアで750万ドロップアウトした奴だしな
149 プロスキーヤー(東京都):2007/11/01(木) 22:22:48 ID:Cnuu5TRV0
>>141
山井がそこまで頑張れるような殊勝な性格ならもっとry
150 CGクリエイター(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:22:53 ID:pE02/RvNO
なんか知らんが沢尻亀田みたいに面白いから叩いてやるよ
151 パート(中部地方):2007/11/01(木) 22:23:00 ID:VzLrXgga0
>>147
ワロタ
152 役場勤務(長野県):2007/11/01(木) 22:23:10 ID:oSUut5YF0
http://www.vippers.org/img/uho609.jpg
落合監督キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
153 建設作業員(大阪府):2007/11/01(木) 22:24:04 ID:HItaDtFx0
結果が出てんのに叩くお前らの方が非常だよ
154 迎撃ミサイル(長野県):2007/11/01(木) 22:24:07 ID:khumwLVK0
野球が衰退するのも納得の出来事でした
155 ピアニスト(茨城県):2007/11/01(木) 22:24:18 ID:0c/5sYDF0
継投で完全のほうが希少なのに、何言ってんだか。
こんなのペナントでも死ぬまで無い。
156 不老長寿(大阪府):2007/11/01(木) 22:24:23 ID:TAUEDg9p0
>>147

質問1 投稿者:nsg735 (204) 11月 1日 21時 53分
紙屑になりましたね〜(≧∇≦)ぶわっはっはっ!!!

--------------------------------------------------------------------------------

回答1 投稿者:t_kato9 (87) (出品者) 11月 1日 22時 3分
それでも儲かるからやめられまへん(≧∇≦)ぶわっはっはっ!!!


ノリがいいけど業者死ねw
157 私立探偵(香川県):2007/11/01(木) 22:24:50 ID:jVtVXuOg0
ハゲ注意報
158 (アラバマ州):2007/11/01(木) 22:25:17 ID:NqWA/Oqa0
すがすがしいまでの落合監督のKYっぷりに敬意を表し
アジアシリーズ(笑)は一切視聴しないことにしますた
159 映画館経営(東日本):2007/11/01(木) 22:25:18 ID:09/u+szk0
>>153
森采配だって叩かれてただろ
160 アナウンサー(岡山県):2007/11/01(木) 22:25:49 ID:2YRiB3Ya0
全くもってつまらん男だな。
161 くれくれ厨(樺太):2007/11/01(木) 22:25:59 ID:J7qcth9CO
>>145
八回危ない打球あったじゃん

七回くらいから球がすぽぬけるというかコントロールが多少乱れてきたし
162 ドラム(東京都):2007/11/01(木) 22:26:01 ID:RkUhKilz0
見れないワロタ
特攻しすぎだろ
163 もんた(東京都):2007/11/01(木) 22:26:21 ID:SJ3PDGyO0
>>147
これ中日の日本一が決まってから
最後の入札してるね
なんなの?
164 序二段(樺太):2007/11/01(木) 22:26:25 ID:tDMgvTYEO
>>152
ゴリラ?
165 通訳(静岡県):2007/11/01(木) 22:26:46 ID:lTLCHkqh0
>>147
これ定価6000円の4枚組だから払い戻しは24000円だろ?
20500じゃ赤字だし売らないだろ
166 序二段(樺太):2007/11/01(木) 22:27:56 ID:tDMgvTYEO
八回まで投げさせないでもっと前に交代されないから言われるんだよ
167 浪人生(愛知県):2007/11/01(木) 22:28:09 ID:DYFOIpdb0
>>17
これ見る限りでは落合も掌が働いてると思うんだけど。
てか、プロ野球って今はオフじゃないの?何の試合?
168 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:28:14 ID:Kw9yiM1b0
>>155
継投で完全よりも、一人の投手の完全試合の方が百倍価値が高いわ。
あと、バントでランニングホームランの方が十倍価値が高い。
169 クリエイター(東日本):2007/11/01(木) 22:28:29 ID:u2VTNS3k0
納得できない
170 映画館経営(東日本):2007/11/01(木) 22:28:59 ID:09/u+szk0
>>155
普通は代えないからな
171 DJ(catv?):2007/11/01(木) 22:29:41 ID:8hWKdFV20
せっかく山井がいいピッチングしたのに
叩いてるボケどものせいで台無しだよ。
叩いてる奴は何が目的なんだか。変な正義感振りかざしてるけど
全然なんの大義も正義もないんだが。
素直に称えることもできず、たた異常な精神状態を反映させて
叩いてる人間のほうが、落合よりよほどKYだわ。
KYつーか精神分裂症だろそれ。
172 社会保険庁職員(愛知県):2007/11/01(木) 22:30:06 ID:6RozDMkD0
愛知さんを救う必要はあったのだろうか
173 DJ(catv?):2007/11/01(木) 22:30:32 ID:8hWKdFV20
>>168
だからそういう価値観を押し付けるなって
絶対的正義じゃないんだから。

そういう発想はあってもいいけど、そうじゃないからって
叩くのはおかしいだろ。
174 パート(中部地方):2007/11/01(木) 22:30:40 ID:VzLrXgga0
>>171
誰と戦ってるんだよ
つまんねーから死ねってだけだろ
175 建設会社経営(茨城県):2007/11/01(木) 22:30:45 ID:R8FEb2Yu0
>>75
熱狂的巨人ファンですが、国民的行事10・8決戦で当時の中日のエース(名前忘れた)から
先制ホームランを打った落合には感動した。
中日時代に、九回でノーヒットノーランの夢破れた直後の巨人・斉藤から
逆転ホームランを打ったことは忘れてやる。
176 年金未納者(長野県):2007/11/01(木) 22:31:25 ID:zACW6SNr0
常勝監督は何をやっても嫌われるもんだ
177 自民党工作員(東日本):2007/11/01(木) 22:31:25 ID:2lHBlgPI0
日ハムの敗因は、監督ヒルマンの
日本シリーズ前のメジャー監督就任による気力喪失だろうな
178 空軍(茨城県):2007/11/01(木) 22:31:30 ID:Z9y8Qo790
>>171
正義感じゃないだろう
頭大丈夫?
179 釣氏(千葉県):2007/11/01(木) 22:32:24 ID:WkWkxw2i0
>>100
何言ってるんだ?
ノリさんの涙でファン急増だ
180 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:32:25 ID:Kw9yiM1b0
>>173
しかし今回の件で野球ファンが減ることはあっても増えることはないよ。
観客に感動を与えることのできないスポーツは淘汰されますね。
181 建設作業員(大阪府):2007/11/01(木) 22:32:39 ID:HItaDtFx0
>>161
レフトフライ2本な
他にも味方のファインプレーもあったみたいだし
山井は運は持ってたね
182 下着ドロ(愛知県):2007/11/01(木) 22:33:11 ID:HaZMdXVq0
必死すねwwwビールかけ最高www
183 請負労働者(dion軍):2007/11/01(木) 22:34:01 ID:3/ZFevUK0 BE:72406837-2BP(4344)
184 牛(catv?):2007/11/01(木) 22:34:06 ID:78ORot7p0
なんか世の中、自分の価値観にそぐわないと、脊髄反射的に文句いう人が増えたね。

続投もありかとは思ったけど、交代させたからって叩く奴って異常だよ。
せっかくの優勝なんだから、普通に賞賛すりゃいいのに、台無しにしてるのは叩いてる奴じゃん。
そうやって自分の価値観押し付けて、他人の作り上げた栄光をぶちこわすのがはやってるのかねえ。
怖い世の中だよ。
寛容性がなくなっちゃったんだよな。

言っておくが続投させるのはありだと俺も思ったけど、続投「させなければならない」と
いうのは視野狭窄。
185 自衛官(神奈川県):2007/11/01(木) 22:34:54 ID:dzlVlVQ/0
>>182
ワールドシリーズ見ながらシャンパンファイトしたのでもうお腹いっぱいですwww
186 書記(長屋):2007/11/01(木) 22:35:33 ID:VEMkoK/30
>>1
Not Found
187 銭湯経営(茨城県):2007/11/01(木) 22:35:57 ID:EKnlYyPh0
山井がエースだとかペナントで最多勝取ってたたとかならまだしも
4番手5番手だから仕方ないんじゃねーの
188 空軍(茨城県):2007/11/01(木) 22:36:20 ID:Z9y8Qo790
>>184
勝てばなんでもいいのかよ
おまえこそ勝手に価値観押し付けるなよ
189 男性巡査(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:36:26 ID:ff0e1sJMO
落合マンセー\(^O^)/
190 金田一(関西地方):2007/11/01(木) 22:36:26 ID:u6XtQi8U0
>>184
ん?
191 (アラバマ州):2007/11/01(木) 22:36:50 ID:NqWA/Oqa0
>>184
中日ファンならそう考えるのは当然。中日ファンの価値観を押し付けないでください。
ここで怒ってるのは中日ファン以外で試合を見ていた人たちでしょう
192 組立工(福岡県):2007/11/01(木) 22:36:53 ID:Jo1uh/xi0
>186
締め切りすぎたな
22時30かそこらだったような
193 候補者(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:36:54 ID:9Al9CrOgO
まぁ落合なら代えるよ。山井も納得じゃないの
194 うぐいす嬢(dion軍):2007/11/01(木) 22:37:05 ID:snfP0mG70
>>184
興醒めしたひとがいっぱいいてそいつらが興醒めしたどうしてくれるっていってるだけ
それもまたひとつの価値観
195 ツチノコ(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:37:30 ID:VelgLZjX0
一気に勢い低下して、残った中日ファンが言い訳してるだけになっちゃったか
飽きるの早いなぁ、みんな
196 食品会社勤務(チリ):2007/11/01(木) 22:37:37 ID:ZICyzG970
日刊スポーツでも!
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/questionnaire/bb-questionnaire071101.html

アンケート
落合監督采配 どう思う?
日本シリーズ第5戦で、中日落合監督は、8回まで完全試合を行っていた山井投手を、9回に岩瀬投手に
交代して、1−0の完全試合。53年ぶりの日本一を達成しました。この采配を、あなたはどう思いますか。

【締め切り】11月1日午後11時
197 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:37:48 ID:Kw9yiM1b0
せっかくの好勝負、せっかくの完全試合が掛かったゲームなんだよ。
プロスポーツってのは勝てばそれだけでいいのか?
客は何のために高い金払って試合を見に来てるんだよ。
仮にもプロなら、完全試合をできるだけバックアップするべきだろ。
勝ち数も余裕があるんだしね。
落合はそこんところが朝鮮並みなんだよ。
日本の観客は朝鮮の観客とは違うんだよ。
敵のファンであっても、相手チームが感動を与えてくれるなら称える気概がある。
198 建設作業員(大阪府):2007/11/01(木) 22:37:50 ID:HItaDtFx0
>>184
同意
でもまあ文句言う気持ちもわかるし。
明日以降も叩いてる奴がいたらさすがに異常だな
199 犯人(大阪府):2007/11/01(木) 22:38:18 ID:cMt3sGkg0
クライマックスシリーズ以降の落合采配なら当然の交代
個人的には山井の伝説みたかったけどなぁ
200 貸金業経営(愛知県):2007/11/01(木) 22:38:20 ID:0TQbv91d0
三暗刻・トイトイでロンするやつ↓
201 ツアーコンダクター(愛知県):2007/11/01(木) 22:38:45 ID:YSM8p7id0
ドアラはかわいい
202 留学生(東京都):2007/11/01(木) 22:39:31 ID:isoNKOKa0 BE:639538867-2BP(3)
なんだよ、空気よまねーなとは確かに思うけど、だって落合だし
203 社会保険庁職員(愛知県):2007/11/01(木) 22:39:43 ID:6RozDMkD0
9回山井に代わってドアラなら良かったのかもしれない
204 組立工(福岡県):2007/11/01(木) 22:39:51 ID:Jo1uh/xi0
>196
こういう風に選択肢を対立させるからおかしくなるんだよな
(1)岩瀬継投は 妥当/妥当じゃない
(2)山井の完投を 見たかった/見なくてもよかった
ってなるんじゃないのかな
205 タレント(三重県):2007/11/01(木) 22:39:53 ID:nUQxaIlY0
嫌がらせの1アウト継投は許せたが、これは許せん
206 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:39:55 ID:Kw9yiM1b0
>>199
だから中日ではなく、落合が叩かれるんだろう
207 ピアニスト(東京都):2007/11/01(木) 22:39:58 ID:B7i9ptw10




速報

落合記念館 閉館へ

野球を冒涜する行為により

2008年度公式記録も日本シリーズ優勝チームは該当球団なしに訂正
208 映画館経営(東日本):2007/11/01(木) 22:40:00 ID:09/u+szk0
>>197
それでも勝ちにこだわるのもプロ
でも、頭では分かってても納得は出来ない
209 浪人生(愛知県):2007/11/01(木) 22:40:09 ID:DYFOIpdb0
ああ、日本シリーズか。確か今年は巨人が優勝した気がしたんだけど、気のせいだったか。
210 花見客(関西地方):2007/11/01(木) 22:40:18 ID:7oYCKzw60
◆浅田真央の話
「日本一おめでとうございます。昨シーズンは始球式をさせていただきました。その地元のチームが
日本一になってとてもうれしく思います。真央も優勝目指して、スケートカナダ頑張ります」
211 元娘。(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:40:51 ID:j61wPEgpO
たとえ原が同じことやってもキレるよ俺は
212 あらし(東京都):2007/11/01(木) 22:41:26 ID:9hJkEg7O0
全盛期の山井大介伝説

・8回被安打0与四死球0で交代は当たり前、9回ツーアウトツーストライクノーボール被安打0与四死球0で交代も
・日本シリーズ8回パーフェクトを頻発
・山井にとっての完全試合は炎上の起こしそこない
・9回裏100点差、チームメイト全員健在の状況から岩瀬に交代
・ワンバウンドでも余裕で8回パーフェクト
・一回の投球でゴーグルが三個に見える
・ジャンケンが特技
・マウンドに立つだけで相手打者が泣いて謝った、心臓発作を起こすひちょりも
・8回パーフェクトでも納得いかなければ自分でピッチャー岩瀬を告げて帰ってきてた
・あまりに完全試合目前で交代させられるから5回パーフェクトでも完全試合扱い
・その前に4回2/3で交代
・落合監督が一睨みしただけで山井がベンチに帰ってくる
・試合の無い移動日でも交代
・スライダー使わずにストレートだけで8回をパーフェクトに抑えたことも
・ウェイティングサークルでピッチャー岩瀬を告げられた
・グッとガッツポーズしただけで交代させられた
・湾岸戦争が始まったきっかけは山井の5試合連続8回パーフェクト後ピッチャー岩瀬
・自分の完全試合のチャンスをフイにして日本一を優先させるというファンサービス
・病気の子供に9回完投を約束
・8回パーフェクトから岩瀬にマウンドを譲るのは山井くらい
・山井は交代を告げられると落ち込んでトイレに篭ってしまう
・山井がマウンドに立った時点で8回パーフェクトでいいだろ
213 山伏(中国四国):2007/11/01(木) 22:41:31 ID:fEg4xVP30
岩瀬が今までどれだけ骨身削って投げてきたと思ってるんだ?

日本一の胴上げ投手にしてやりたいだろ。

非情どころか情ありまくりの采配だよ。
214 花見客(関西地方):2007/11/01(木) 22:41:40 ID:7oYCKzw60
◆俺の話
「うふふ。もう寝るよ」

215 専業主夫(愛知県):2007/11/01(木) 22:41:51 ID:fTGkvkP30
>>197
53年も日本一になってないんだから勝負にこだわるのは当たり前
216 経済評論家(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:41:56 ID:2Kh3bgr70
ゆりしースレ、スレストするな!
217 チーマー(樺太):2007/11/01(木) 22:41:59 ID:w+1i6lasO

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193844689/893
899: 2007/11/01 20:40:02 QyW21hiK0>>893
悲しいけどこれ、戦争なのよね

218 名人(熊本県):2007/11/01(木) 22:42:01 ID:fkb0ndJZ0
今年はKYが流行なのか。
219 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:42:23 ID:fad8hS9o0
岩瀬も複雑だろな
220 社会保険庁職員(愛知県):2007/11/01(木) 22:42:27 ID:6RozDMkD0
原がやったら問答無用だろう
221 知事候補(樺太):2007/11/01(木) 22:42:28 ID:YJP/xdAEO
今日のゆりしースレ(*´Д`)=з
222 請負労働者(dion軍):2007/11/01(木) 22:42:28 ID:3/ZFevUK0 BE:144812276-2BP(4344)
岡本に継投だったらさすがに凹むけど、岩瀬なら納得っていうのはドラゴンズファンだからかしら(´・ω・`)?
223 乳母(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:42:56 ID:0AILvkt70
「非常采配」の文字に言わんとすることが滲み出てるんだが
224 漫画家(愛知県):2007/11/01(木) 22:43:31 ID:odcngmrd0
勝ちに拘った非情采配というのは間違い
日本一が決まった瞬間マウンドにいるのは岩瀬が相応しい
何よりも勝ちを優先するならいつも通り外野に藤井いれてウッズを下げてる
225 ドラッグ売人(徳島県):2007/11/01(木) 22:43:32 ID:IjSCc0ec0
こんな事やってるからプロ野球の人気が落ちてるのにな

これを批判できない解説者も同罪
226 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 22:44:00 ID:4wOFxZdG0
世紀の交代劇ワロチwwwwwww
227 女工(栃木県):2007/11/01(木) 22:44:15 ID:PLCsG4yX0 BE:472829748-2BP(7250)
ビールかけから

山井
「いや今まで野球人生やったことなかったので
やってみたかったけど次回やりたいと思います。
岩瀬さんもいますしね。来年こそは開幕から最後まで
このビールかけにいたいです。ファンの皆さんのお陰で
こうやって日本一になれました。ありがとうございます。」
228 扇子(兵庫県):2007/11/01(木) 22:44:19 ID:A8277ZUV0
ノーノーは別に珍しくないけど完全試合ともなると非常にレアだぜ
どう考えても
完全試合>>>>>>>>>優勝だろ
229 私立探偵(香川県):2007/11/01(木) 22:44:23 ID:jVtVXuOg0
こっちから消費するの?
230 都会っ子(東京都):2007/11/01(木) 22:44:42 ID:+twrZvWl0
勝った人間は、一部の人間に叩かれるほど嬉しさがこみ上げるものだよ
231 守銭奴(大阪府):2007/11/01(木) 22:44:44 ID:MekUY7ic0
しらけ方が半端なかった
232 映画館経営(東日本):2007/11/01(木) 22:44:54 ID:09/u+szk0
>>213
岩瀬胴上げしたっけ?
233 ねずみランド(愛知県):2007/11/01(木) 22:45:12 ID:rS0mCfxv0
伊藤まいこキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
234 旅人(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:45:14 ID:3zRJwk3/0
これで非情と逝ってるヤシは
落合の野球見てきてないんだろうなw
235 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:45:19 ID:fad8hS9o0
今年は純粋に日本一とはいえないから微妙
236 新聞配達(北海道):2007/11/01(木) 22:45:34 ID:DX6jlhVf0
最後の最後で盛り下げるとか、野球人気が急速になくなっている理由が分かった気がする
237 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 22:45:37 ID:ynyIDKF/0
>>225
NHKのラジオはしっかり文句言ってたよ
238 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:45:50 ID:Kw9yiM1b0
だめだ、中日も中日ファンも…。
野球人気を下げることに貢献してる。
サッカー以下のマイナースポーツになる日も近いな。
239 サンダーソン(長野県):2007/11/01(木) 22:46:00 ID:64Y9RuQ70
>>234
つうか落合の野球を否定してるんだって(´・ω・`)
240 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/11/01(木) 22:46:00 ID:csfXIhXi0
さっき熱狂的な広島ファソのクリーニングの親父もあれはねえなって言ってたけど、

短期決戦だからといって特別視はしないと言っていたのだし、
交代劇もすんなり行われたわけだから、
中日ファソのみんなは、あまり過激にならないようにしてほしい。

せっかく日本シリーズ制したのだから。
そして、おめでとうございます。by横浜ファソ
241 ゆかりん(京都府):2007/11/01(木) 22:46:07 ID:PHwfBQH10
報ステきたぞ
242 党幹部(京都府):2007/11/01(木) 22:46:12 ID:SaJdT46w0
これは当然だろ
批判してる奴はなんなの?
243 山伏(千葉県):2007/11/01(木) 22:46:15 ID:34ZHUmnZ0
落合死ね
244 2軍選手(愛知県):2007/11/01(木) 22:46:29 ID:2QvuImvj0
野球なんてまだ見てるのかおまえら
時代はベースボールだぜ
245 神主(北海道):2007/11/01(木) 22:46:36 ID:uBAWrejC0
日本シリーズでわかったことはダルビッシュの安定感と怪物ぶりか
同じ状況でヒルマンなら絶対勝利より個人記録を優先させるな
ファンが納得しないから
246 候補者(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:46:42 ID:omd33dkfO
チームとして勝つために最善を尽くすスポーツじゃないのか?
野球ってのは?
結果のみを求める采配が気に入らないなら
高校野球でも見てればいいんじゃないの?
247 空軍(茨城県):2007/11/01(木) 22:46:48 ID:Z9y8Qo790
>>213
岩瀬のことはあまり知らないけど、山井から完全試合の可能性を奪ってまで胴上げ投手になりたいってやつなの?
そんな選手は到底応援できないんだが
248 ツチノコ(東日本):2007/11/01(木) 22:47:14 ID:+4aki9lz0
>>212
大失笑www
249 小学生(愛知県):2007/11/01(木) 22:47:22 ID:Z3iglE960
なんかアンケート削除されてね?
250 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:47:22 ID:Kw9yiM1b0
>>234
落合の野球知らないからって、今回の優勝劇が白けた言い訳にはならん。
251 役場勤務(京都府):2007/11/01(木) 22:47:23 ID:PYP/KhtI0
>>184
まぁ当然の意見だな
でも明日スポーツ紙の一面に大々的に報じられて皆騒ぎ立てるんだろな
252 電話番(神奈川県):2007/11/01(木) 22:47:25 ID:8W2tl1ye0
どう転んでも落合嫌いなやつは文句言うはず。
勝つためには当然でしょ、公式戦じゃないし
253 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 22:47:30 ID:ynyIDKF/0
>>242
>批判してる奴はなんなの?

にわか野球ファン
254 私立探偵(香川県):2007/11/01(木) 22:47:44 ID:jVtVXuOg0
Numberあたりが調子こいた記事書きそう
255 主婦(ネブラスカ州):2007/11/01(木) 22:47:44 ID:RiF3imRoO
ヒット一本打たれた時か四死球出した時に交代した方が良かったよ。
256 新聞配達(北海道):2007/11/01(木) 22:47:54 ID:DX6jlhVf0
とにかく一言、白けた。これに尽きる
257 知事候補(樺太):2007/11/01(木) 22:47:56 ID:YJP/xdAEO
今日のゆりしースレ(*´Д`)
258 組立工(福岡県):2007/11/01(木) 22:47:57 ID:Jo1uh/xi0
>246
高校野球こそ結果最重視の采配だろ
259 火星人−(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:48:17 ID:sFTO/dPgO
日本一おもしろ味がない球団が日本一になりよったか
地味だな〜
260 社会保険庁職員(愛知県):2007/11/01(木) 22:48:34 ID:6RozDMkD0
>>259
地味なのは元からだし…
261 映画館経営(東日本):2007/11/01(木) 22:48:42 ID:09/u+szk0
>>245
てゆうか、ここで代えられるのは落合ぐらいだろうな
262 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 22:49:03 ID:4jzaFi2v0
>>249
消えとるがなw
http://www.sanspo.com/info/071101enquete.html
404 Not Found
263 私立探偵(香川県):2007/11/01(木) 22:49:11 ID:jVtVXuOg0
今日のメールテーマは「好きな異性のタイプ」ですよ
264 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:49:18 ID:Kw9yiM1b0
>>246
逆だろ。結果のみを求める野球が好きなら、高校野球でも見てれや。
仮にも観客から高い入場料取ってゲームするんだから、観客を喜ばせなきゃ
嘘だろ。
今回の中日の優勝劇は、観客離れを加速させるよ。
265 シウマイ見習い(三重県):2007/11/01(木) 22:49:42 ID:ZOV6+1oB0
サンスポは反落合反中日だからなんとしても叩きたいんだろうなw
266 住所不定無職(東京都):2007/11/01(木) 22:49:47 ID:lmHCNyb90
報ステ音でてねーぞww
267 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 22:49:48 ID:4wOFxZdG0
報道ステーション 解説はいらねwwwww
268 扇子(兵庫県):2007/11/01(木) 22:49:50 ID:A8277ZUV0
>>246
オマエあほすぎるなwwwwwwwwwwwwwww逆だろwww
269 ご意見番(不明なsoftbank):2007/11/01(木) 22:50:20 ID:ptKX5zTL0
また放送トラブルか>法捨て
270 ブロガー(長屋):2007/11/01(木) 22:50:21 ID:Oqo3Unnd0
テレ朝放送事故
271 建設作業員(大阪府):2007/11/01(木) 22:50:28 ID:HItaDtFx0
>>251
一時的なもんだよ
272 パート(中部地方):2007/11/01(木) 22:50:29 ID:VzLrXgga0
報道ステーション、手抜きなのか自己なのか知らないがある意味いい演出だな。
273 農業(静岡県) :2007/11/01(木) 22:50:31 ID:ZHj4kyZ50
>>258
思い出代打とか
274 留学生(大阪府):2007/11/01(木) 22:50:43 ID:EoY5gaNb0
玉木正之氏「野球を冒涜。落合監督はサッサと辞めてほしい」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193918769/
275 会社員(catv?):2007/11/01(木) 22:50:55 ID:5pb/4M6H0
◆漫画家のやくみつる氏の話

「つまらないことしますよね、本当に。怒りを覚えるというよりは苦笑いする感じ。
こちらは九回二死から田中幸が代打で出てくる、とか劇的な構図を思い浮かべていたのに。
あらゆる状況を考えての交代ということ、この試合で決めたいという気持ちは分かるが、空気を読めよと思う。
今シーズン最も空気の読めない采配(さいはい)だった」

◆スポーツジャーナリストの長田渚左さんの話

「歴史をつくるところだったのに“代えちゃうの?”というのはあった。完全試合を見たかった。
でも、チームの事情を一番知っているのが監督さん。とやかくは言えない。
落合さんとは長年のお付き合いがあるが、読みはとんでもなく鋭い人だから。
長嶋さんが監督さんだったら代えなかったかな。個性の問題だと思う」

◆野球評論家の佐々木信也氏の話

「一野球ファンとしてパーフェクトゲームを見たかった。見たかったファンも多かったでしょう
。森投手コーチがベンチから出てきたとき、それはないだろと思った。
優勝するための方程式をかたくなに守った落合監督の気持ちも分かる。
それでも、考えさせられる投手交代だった。プロはみんなが見たいものを見せることが大事」

http://www.sanspo.com/sokuho/071101/sokuho053.html
276 美容部員(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:50:57 ID:TTLGOu+gO
277 日本語教師(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:50:59 ID:jNEQIG7KO
公が一番悪いだろ
全員坊主だ
278 賭けてゴルフやっちゃいました(山形県):2007/11/01(木) 22:51:11 ID:0u8YVotm0
落合がアホやから完全試合がでけへん
279 ピアニスト(東京都):2007/11/01(木) 22:51:17 ID:B7i9ptw10






非情でもなんでもない

世紀の愚采配

世紀の糞采配

280 シウマイ見習い(三重県):2007/11/01(木) 22:51:18 ID:ZOV6+1oB0
>>264
別に野球ファンのためにやってるわけじゃないからな

中日ファンは日本一を望んでるしな

もし1点差ひっくり返されて札幌まで持ち越したら勝てる気が全くしないしな
281 パート(大阪府):2007/11/01(木) 22:51:51 ID:HrAKPxAk0
浮かれてるのは味噌ファンだけ
他はみんなしらけてるという事実
282 電話番(神奈川県):2007/11/01(木) 22:52:03 ID:8W2tl1ye0
落合いじめだろサンスポは
283 専守防衛さん(関西地方):2007/11/01(木) 22:52:03 ID:eTEsCwee0
つか、中日が日本シリーズでてたんだ、知らなかった
284 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 22:52:04 ID:ynyIDKF/0
もう1点取ってたら9回も続投だったと思うが
285 公明党工作員(東日本):2007/11/01(木) 22:52:41 ID:8URrmbVs0
難しい
本当に難しい・・・・・・・・・・・・
286 高校中退(愛知県):2007/11/01(木) 22:53:00 ID:KImXwcCI0
もし9回に山井が打たれて、負けて、残りの試合も負けたらどうするよ?
短期決戦なんだから「負けてもまだ余裕がある」なんて考える方がおかしいだろ。
287 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 22:53:00 ID:4jzaFi2v0
所詮はCSからの成り上がりチームなんだからどうでもいいだろ
シーズン2位が日本一ってだけでファンなんて離れてるよ
288 占い師(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:53:04 ID:iOE/LqA+0
>>275
やくみつるだけを大きく取り上げるとは
なんとしても叩きたいんだなw
289 プロスキーヤー(東京都):2007/11/01(木) 22:53:06 ID:2GWkAUIx0
一方、落合は来年のことを考えているのであった。
290 建設作業員(大阪府):2007/11/01(木) 22:53:14 ID:HItaDtFx0
>>275
やくはおいといて下の2人はまともな事言ってる
291 通訳(西日本):2007/11/01(木) 22:53:48 ID:NyQ0DJ4J0
未成年がいるのかよ
292 電話番(神奈川県):2007/11/01(木) 22:54:08 ID:8W2tl1ye0
マスコミの上を行く落合さんに感謝
293 シウマイ見習い(三重県):2007/11/01(木) 22:54:20 ID:ZOV6+1oB0
>>275
長嶋だしてくる時点で馬鹿にしてるだろ
あいつが何人投手を潰したと思ってるんだよ
294 県議(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:54:23 ID:omd33dkfO
高校野球の野球と言えないルールも知らないド素人が落合を叩いてるのか
当然こういう流れになるか
295 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 22:54:32 ID:ynyIDKF/0
>>286
そうそう
9回で逆転されて札幌に行ったら完全に流れは日ハムのものになっちゃうと思うんだよね
296 支援してください(山梨県):2007/11/01(木) 22:54:33 ID:H37DE5hU0
やくみつるってなんでどんなことにも顔出すの?
297 ドラム(東京都):2007/11/01(木) 22:54:44 ID:RkUhKilz0
球界屈指のダルビッシュ相手に頑張った山井の完全試合が見たかったわ。純粋に
中日ファンは山井の完全試合は見たくなかったのか
298 パート(中部地方):2007/11/01(木) 22:54:57 ID:VzLrXgga0
日本一を目指すゲームと、圧倒的に貴重な完全試合を目指すゲームのどっちが重要かってことだ。
落合等にとっては前者で、俺らにとっては後者だってことだ。
どっちも貴重な記録を目指すゲームには変わりない。
299 ◆PIXY.ERCMQ :2007/11/01(木) 22:55:04 ID:ByXpUA6v0 BE:698832-PLT(12009)
落合なんか前からそんなんだから
今更なんじゃね?
300 高専(愛知県):2007/11/01(木) 22:55:14 ID:Vxj3G5Z70 BE:1205453388-2BP(1021)
俺山井だけど、なにが非情なの?
301 留学生(静岡県):2007/11/01(木) 22:55:17 ID:LoxTxjFG0
まあ確かに普通なら変えないかもしれないけど
続投してたからって完全試合できたとは限らないんだよね。

爪ケガしてたってほんと?
302 映画館経営(東日本):2007/11/01(木) 22:55:32 ID:09/u+szk0
>>280
中日ファンの山井コール聞かなかったのか?
303 赤ひげ(栃木県):2007/11/01(木) 22:55:35 ID:p69PFt3z0
スレ
304 料理評論家(三重県):2007/11/01(木) 22:55:42 ID:cVbyafY00 BE:1038744476-PLT(12000)
1-0だったからしょうがない。
2-0ならまだしも。
305 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 22:55:43 ID:4wOFxZdG0
山井の姿のなしwwwwww
306 組立工(福岡県):2007/11/01(木) 22:55:46 ID:Jo1uh/xi0
>286
山井が打たれなければいい話で、そんな仮定の話持ち上げても
つまらねー采配だったことが覆るわけじゃない

つぅかさ、「個人記録なんて知らないもん53年ぶりの日本一のほうが大事だもーん」てのが
落合監督の采配を妥当だと思ってる奴等の考えなんだろ?
なら「中日の優勝なんざ知ったこっちゃねぇよ空気嫁」って連中と話が合うはず無いんだから
胸張って受け止めとけ
307 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:55:47 ID:Kw9yiM1b0
>>280
野球ファンのためにやらないで何のプロ野球だよ。
中日はアマチュアにでも転向したいのか?
308 留学生(東京都):2007/11/01(木) 22:55:48 ID:isoNKOKa0 BE:609084858-2BP(3)
テレ朝
309 鉱夫(愛知県):2007/11/01(木) 22:55:57 ID:UDCfjd3z0
パーフェクトを続けてたんだから山井には交代を拒否する権利があったはず
310 お宮(大阪府):2007/11/01(木) 22:56:00 ID:WcJaxCPD0
>>279
結果負けてればそうだったかもな。

勝てば官軍という言葉もある。
311 こんぶ漁師(神奈川県):2007/11/01(木) 22:56:19 ID:uibgJAvE0
山井のヘタレのせいになっとりますがな。
ワロタ
312 医師(長屋):2007/11/01(木) 22:56:25 ID:1nN2Qzao0
どんでんやったら6回からJFKやな
313 専守防衛さん(北海道):2007/11/01(木) 22:56:28 ID:C+f/hMWU0
山井イター
314 新聞配達(北海道):2007/11/01(木) 22:56:29 ID:DX6jlhVf0
ファンのことを思うなら続投だろうが。
一気に白けさせて何がしたかったの落ち合いは
315 建設作業員(大阪府):2007/11/01(木) 22:56:34 ID:HItaDtFx0
>>297
見たくない奴なんていないだろう、大記録だ
だからって落合責めるのも変だ、悪意があったわけでなし
316 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/11/01(木) 22:56:43 ID:GXt8evZ6O
幸か不幸かw
317 支援してください(山梨県):2007/11/01(木) 22:56:48 ID:H37DE5hU0
ノリさんかっけー
318 シウマイ見習い(三重県):2007/11/01(木) 22:56:49 ID:ZOV6+1oB0
>>302
聞いたしそのときはあぁあぁぁあとは思ったが
まぁ1点差だし日本一欲しかったし仕方が無いかな

まぁ日本一取った実感がまだわかないけどねw
319 医師(岡山県):2007/11/01(木) 22:56:53 ID:C3u+p75t0
落合の経験が交代を決断させたんだろ

落合は8回までノーノーの斎藤雅樹からサヨナラ3ラン打ってるからな
320 社会保険庁職員(愛知県):2007/11/01(木) 22:57:04 ID:6RozDMkD0
山井が嬉しそうなのが救いかなぁ
321 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 22:57:20 ID:ynyIDKF/0
>>312
うむw
322 AA職人(関西地方):2007/11/01(木) 22:57:24 ID:JHceDgNc0
323 留学生(東京都):2007/11/01(木) 22:57:27 ID:isoNKOKa0 BE:213180427-2BP(3)
結局騒いでんの周りだけじゃん
324 賭けてゴルフやっちゃいました(山形県):2007/11/01(木) 22:57:33 ID:0u8YVotm0
ノムさんw
325 女工(栃木県):2007/11/01(木) 22:57:37 ID:PLCsG4yX0
なんかきたぞ


 「最高です。出来過ぎたぐらい」と山井。
日本シリーズ史上初の完全試合はならなかったが、
「最後は岩瀬さんに投げてほしくて、自分から代わると言いました」とさわやかな笑顔だった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071101-OHT1T00220.htm
326 氷殺ジェット(広島県):2007/11/01(木) 22:57:42 ID:olVuvbvc0
>>147
ダフ屋だな警察に通報しろ
327 こんぶ漁師(神奈川県):2007/11/01(木) 22:57:50 ID:uibgJAvE0
野村に笑われてる
プギャ━m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)9m ━━━━━━━━━ッ!!
328 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:57:53 ID:Kw9yiM1b0
>>315
悪意とかじゃなくてね。
落合は監督としてアマチュアなんだよ。
329 自衛官(愛知県):2007/11/01(木) 22:57:54 ID:iikd7XcX0
やっぱノムさんそうだろうな
330 社民党工作員(大阪府):2007/11/01(木) 22:57:54 ID:VM035Ivr0
野村克也「俺は替えない」
331 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 22:57:58 ID:4wOFxZdG0
ノムさん 名古屋にまだいたのかwww
332 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:57:59 ID:fad8hS9o0
ノムさんキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
333 留学生(大阪府):2007/11/01(木) 22:58:00 ID:EoY5gaNb0
ノムさん キター
334 新宿在住(関西地方):2007/11/01(木) 22:58:14 ID:NAVJ8zkH0
真の中日ファンは代えて当然らしいな。
24人無安打に抑えてても、落合からもファンからも信用されないクズ投手山井・・・。
24人無安打で信用できないなら今後二度と信用される機会ないだろ。
さっさと放出しろよw阪神が拾ってやんよwwwwww
335 扇子(兵庫県):2007/11/01(木) 22:58:19 ID:A8277ZUV0
大体落合を叩いてる=にわかファンとか書いてるあたり
頭膿んでるだろw
そもそもにわかはこんなとこ見ねえよ
336 私立探偵(香川県):2007/11/01(木) 22:58:23 ID:jVtVXuOg0
わかるんだけどね、スポ根野球漫画で育った世代だからね
ロマンみたいなもんを追いたいんだよな
337 ドラム(東京都):2007/11/01(木) 22:58:27 ID:RkUhKilz0
今テレ朝で言ってたけど山井から言ったらしいな
338 留学生(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:58:36 ID:Bhj+H4O/0
当たり前だ
339 ツアーコンダクター(福岡県):2007/11/01(木) 22:58:36 ID:tYK1b4kK0
どっちのファンでもない俺は
9回完全試合か8回まで完全試合だった投手が逆転負け。
どっちでもいいから見たかった。
340 カラオケ店勤務(三重県):2007/11/01(木) 22:58:43 ID:daQ50nUn0
さっすがノムさんだぜ
341 役場勤務(長野県):2007/11/01(木) 22:58:44 ID:oSUut5YF0
http://www.vippers.org/img/uho609.jpg
落合監督キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
342 日本語教師(北海道):2007/11/01(木) 22:58:47 ID:FY4cjSQF0
これほどの好投(でも一点差)だと、確かにサヨナラホームランフラグが立っていたよな。
343 ロケットガール(神奈川県):2007/11/01(木) 22:58:48 ID:nHDIvmeO0
こんな監督の下でやってる選手がかわいそかわいそなのです
完全試合を潰されたら普通怒るべ
344 運送業(中国地方):2007/11/01(木) 22:58:49 ID:46Ar/tQa0
交代させる→勝つ:中日ファン以外喜ばない(現実)
        負ける:なんで続投させないだよ死ね落合

交代させない→パーフェクト:やったぜ山井パーフェクトで日本一だ。
          勝つけどランナーを出す:ま、勝ったからいいんでね。結果オーライ。
          負ける:だから山井を9回まで引っ張るなっていったんだよ、ここは勝利の方程式だろ。


結論。
落合は「おもしろみのない」采配を振るった。
345 賭けてゴルフやっちゃいました(山形県):2007/11/01(木) 22:58:51 ID:0u8YVotm0
ノム酸と同意見
346 黒板係り(dion軍):2007/11/01(木) 22:58:53 ID:wf1dFF9c0
ノムさんもあきれてるwwwwwwwww
347 つくる会(東日本):2007/11/01(木) 22:58:55 ID:kPxk3f0D0
どうして夫婦なのに顔が似てるん?>野村
348 工学部(東京都):2007/11/01(木) 22:58:56 ID:Du8jO2tF0
俺は9回1アウトから見たらなんとも思わん
349 くじら(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:58:57 ID:PQFH1xrGO
フクシが
「日本一にならなかったら…」

ってトンデモない要求したんじゃね?
350 ご意見番(不明なsoftbank):2007/11/01(木) 22:58:59 ID:ptKX5zTL0
野村克也「俺は替えない」

・・・訳ねーだろー
351 パート(中部地方):2007/11/01(木) 22:59:06 ID:VzLrXgga0
落合は勝つために正しかったかもしれない
だが俺らは間違って欲しかったんだよ切実に。
352 事情通(大阪府):2007/11/01(木) 22:59:07 ID:4XhVndw90
まあもし山井が9回やられて負けたとしても残り試合ダル以外の先発ではハムに勝ち目無かっただろ
353 専守防衛さん(大阪府):2007/11/01(木) 22:59:08 ID:eY+r2k270
落合は自分を目立たせる方法を知っとるのうwww
354 留学生(大阪府):2007/11/01(木) 22:59:15 ID:iSj3qEWK0
ノム最高wwwwwwwwwwwwwwwww
まぁお前もオールスターでイチローがピッチャーしたときに松井に代打送るという空気読めてないことしたんだけどなw
355 情婦(コネチカット州):2007/11/01(木) 22:59:25 ID:Uf1kOEpMO
今知ったけどドン引きしたわ、普通かえねーよ
356 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/01(木) 22:59:28 ID:fad8hS9o0
ノムさん普通だなwwwwwwwwwww
357 シウマイ見習い(三重県):2007/11/01(木) 22:59:39 ID:ZOV6+1oB0
まぁ山井はオールスター明けにローテに入った選手だからな

キャンプちゃんとやってて春からローテ守っていればあのままでも良かったけどさ
358 金田一(関西地方):2007/11/01(木) 22:59:44 ID:u6XtQi8U0
やっぱヒット1本打たれてから交代するのがベストだったんだろうな
359 専守防衛さん(北海道):2007/11/01(木) 22:59:45 ID:C+f/hMWU0
落合はハムがかわいそうだったんじゃね?
360 留学生(東京都):2007/11/01(木) 22:59:57 ID:o7Xes/Z60
報ステで今見て知ったんだが
中日の優勝よりこっちのほうが盛り上がってないか
361 知事候補(樺太):2007/11/01(木) 23:00:01 ID:Y6wS4N8RO
心情的に納得できないけど、理解はできる
362 女工(栃木県):2007/11/01(木) 23:00:20 ID:PLCsG4yX0
日テレ
363 エヴァーズマン(東京都):2007/11/01(木) 23:00:31 ID:q4eL3H/G0
>>312
そらそうよ
364 占い師(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:00:33 ID:iOE/LqA+0
>>325
自分からか・・・
こりゃまた意見が割れそうだな
365 ハンター(神奈川県):2007/11/01(木) 23:00:37 ID:FY4cjSQF0
むしろ、どんでんは逆に
完全試合中の投手に最後は藤川さんでと言われても
反発して行けと言いそうな気もする
366 相場師(愛知県):2007/11/01(木) 23:00:40 ID:6KAHYa/z0
山井が自分から変えてくれって言ったんなら仕方ないな
何も言わなきゃ投げさせてたろ
367 高校中退(愛知県):2007/11/01(木) 23:00:42 ID:KImXwcCI0
落合を批判してる奴は山井の成績を知ってるのか?
368 巡査(東京都):2007/11/01(木) 23:00:55 ID:QaDeJ6MN0
9回って7番からじゃん、たいした代打も残ってないし
369 造船業(樺太):2007/11/01(木) 23:01:01 ID:nxU8jkEeO
落合と落合中日ファンは馬鹿揃いなんだろ。
完全試合って簡単に言うけど完全試合って奇跡みたいな行為なんだ。
単純に山井がかわいそうだし後味の悪い日本一だ。
野球の神様がいるなら落合は間違いなく地獄に落ちるだろうね
370 天の声(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:01:02 ID:cx2yQZ4a0
お前らには天才の思考なんて分かるわけねーだろ
371 書記(愛知県):2007/11/01(木) 23:01:05 ID:yECOjZl70
ヒットならいいけどホームラン打たれたら同点じゃん
もしもそれでひっくり返されたら
また北海道だぜ
372 知事候補(新潟県):2007/11/01(木) 23:01:18 ID:9mUXQ0oR0
ノムさんも相当怒ってんなこりゃ
373 組立工(樺太):2007/11/01(木) 23:01:20 ID:ygBYyaZuO
亀事件からサンスポに何かが憑いた
374 サンダーソン(長野県):2007/11/01(木) 23:01:22 ID:64Y9RuQ70
>>367
だったら7回あたりで変えてろよボケ
375 黒板係り(dion軍):2007/11/01(木) 23:01:23 ID:wf1dFF9c0
>>367
04年の日シリーズでの山井の投球知ってるか?
376 組立工(福岡県):2007/11/01(木) 23:01:26 ID:Jo1uh/xi0
>367
そう思うなら7回の打席で変えるもんじゃね?
377 日本語教師(北海道):2007/11/01(木) 23:01:30 ID:FY4cjSQF0
>>352
川上が来ることが確定だったからな。
ハムのどんなピッチャーが出ても、ダルの代わりにはならない。
378 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:01:36 ID:fad8hS9o0
これは言わされたな
379 映画館経営(東日本):2007/11/01(木) 23:01:37 ID:09/u+szk0
>>318
確かに優勝のほうが大事だし、一番確立が高い采配だけどね
でも、完全試合も優勝も両方取るぐらいの強さを見せて欲しかったな
380 守銭奴(大阪府):2007/11/01(木) 23:01:45 ID:MekUY7ic0
落合が現役のころは自分がホームラン王とることに固執してチームが勝つことは二の次だったくせに
落合が現役のころは自分がホームラン王とることに固執してチームが勝つことは二の次だったくせに
落合が現役のころは自分がホームラン王とることに固執してチームが勝つことは二の次だったくせに
落合が現役のころは自分がホームラン王とることに固執してチームが勝つことは二の次だったくせに
381 公務員(東京都):2007/11/01(木) 23:01:46 ID:K5bCUHYO0
もしかしてパ・リーグって弱いんじゃないの?
382 こんぶ漁師(神奈川県):2007/11/01(木) 23:01:50 ID:uibgJAvE0
>>358
ヒット一本打たれたら山井が可哀想だろ。
そうなる前に代えるのがベスト。
383 サンダーソン(東京都):2007/11/01(木) 23:01:51 ID:nigkReme0
山井のコメントキタコレ

7回終了時に、監督はチームの全員に、1-0のままだったら完全でも9回頭から岩瀬でいく、と言いました。
逆に言えば、完全試合を続けたまま2点差以上になれば、とりあえず1本打たれるまでは継投、ということで、打者に奮起を促したんだと思います。
それなのに、8回は1番からの好打順にもかかわらず打者は点を取ってくれませんでした。

大事な場面で荒木井端森野が三者凡退したことは一生忘れません。

8回を完全のまま抑えた時、球数も少なくまだまだ球も走っていましたので、
もしかしたら「一本出るまでな」と続投させてくれるかもしれない、と淡い期待を持ちましたが、監督の口から出た言葉は「お疲れさん」で、僕は交代させられてしまいました。
信子と福嗣にはガードマンつけとけよ。
384 社会保険庁職員(愛知県):2007/11/01(木) 23:01:54 ID:6RozDMkD0
自分から代わると言ったのか
そうか、それなら仕方がないなー

いいチームだ
385 手話通訳士(静岡県):2007/11/01(木) 23:02:03 ID:UK0lKGIr0
日本一になるのが目的だからどう考えても正解。

点差が開いていれば続投があっただろうけど1-0じゃあ仕方ないだろ。
386 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 23:02:24 ID:4wOFxZdG0
星野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんて 言うかな?w
387 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:02:29 ID:Kw9yiM1b0
>>366
ソースよろ。
完全試合が掛かってる試合で、自分から変えさせてくれって投手がいるのかね。
いるとしたらソイツは野球を辞めた方がいい。
388 県議(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:02:29 ID:n6jhJsl70
テレ朝で野村もあそこで変えるのは落合だけだっていってたな
389 不動産鑑定士(埼玉県):2007/11/01(木) 23:02:40 ID:BlLDIaEU0
たかがパーフェクトなんつー個人記録など日本一のチャンスに比べたら二の次だろ
世間的にあそこは代えないで欲しいっていう願望があるだろうから
それを見事に裏切ってくれた落合は痛快だわホント
プロの仕事だよ
390 サンダーソン(長野県):2007/11/01(木) 23:02:41 ID:64Y9RuQ70
日本一の空気壊さないために言ってるだけだろ。
山井は立派だ。
それに引き換え・・・
391 運送業(愛知県):2007/11/01(木) 23:02:51 ID:I3zSJcHd0
今度は山井が叩かれるなこりゃw
392 アリス(三重県):2007/11/01(木) 23:02:52 ID:oIrnzN+i0
リーグ優勝もしてないのに、日本一ってなんか変な気分。
これでも嬉しいものなの?
393 歌手(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:02:55 ID:PQFH1xrGO
>>325
事実ならサンスポ謝罪
394 気象庁勤務(愛知県):2007/11/01(木) 23:02:56 ID:jwl8kGPw0
>>352
中日はパリーグに負け続けてる
何度も中日有利日本一間違いなしと言われてたのにだ
北海道で奇跡の逆転勝利で息を吹き返す繋がるハム打線、
ダルビッシュのワンポイント登板、中日が打てなくってることを
考えれば全然安心じゃない
川上も崩れるときはあっさり崩れるし
何度も、何度もパリーグに負けてる
パリーグは強い、日本ハムは強い、北海道でも・・・と
考えてたら負ける、パリーグは強い
395 留学生(catv?):2007/11/01(木) 23:03:06 ID:wWyT30kp0
>>325
自分から交代させてって言うのはピッチャーとしてどうかね
大成しないタイプやな
396 シウマイ見習い(三重県):2007/11/01(木) 23:03:09 ID:ZOV6+1oB0
>>375
2004年とはまた違う試合だからな
397 すずめ(宮崎県):2007/11/01(木) 23:03:13 ID:vy6Qu8Ll0
>>383
ダーク病わろた
398 新聞配達(北海道):2007/11/01(木) 23:03:14 ID:DX6jlhVf0
落合って、ただ目立ちたかっただけやないんのん・・・?
399 不老長寿(大阪府):2007/11/01(木) 23:03:21 ID:TAUEDg9p0
というかそもそも山井が凄すぎた
ヒット1.2本打たれていればスムーズに岩瀬に帰れたのにw
400 事情通(愛知県):2007/11/01(木) 23:03:29 ID:faShDaIa0
視聴率がどえらいことになってるだろう

それであんなことやってたらあかんわ。。。
401 知事候補(新潟県):2007/11/01(木) 23:03:36 ID:9mUXQ0oR0
これでさらに野球ファン減るだろ・・・
402 占い師(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:03:38 ID:iOE/LqA+0
>>325
山井ソース
403 タリバン(大阪府):2007/11/01(木) 23:03:39 ID:qMKS5V1G0
わからないに100票入れてきたwwwwwwwww
404 組立工(福岡県):2007/11/01(木) 23:03:43 ID:Jo1uh/xi0
>386

405 天の声(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:03:46 ID:cx2yQZ4a0
ちなみに完全試合は個人の記録じゃない
チームの記録

だから今回の試合は完全試合です
406 専業主夫(愛知県):2007/11/01(木) 23:03:55 ID:fTGkvkP30
>>249
サンスポのアンケートは初めから22:15で締め切られる予定だったよ
407 べっぴん(岐阜県):2007/11/01(木) 23:03:59 ID:bsVYw+XB0
ノムさんは意外と情を大事にする人だから非情なまでには勝負に徹せられないんだよ
逆にそこまで割り切った落合を称えてると見るべき
408 留学生(東京都):2007/11/01(木) 23:04:01 ID:isoNKOKa0 BE:213180427-2BP(3)
>>387
「最後は岩瀬さんに投げてほしくて、自分から代わると言いました」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193925652/
409 留学生(樺太):2007/11/01(木) 23:04:07 ID:uQNU2ciEO
報ステいわく、
落合「山井が交代したいって言ったから」だってよ
410 デパガ(福岡県):2007/11/01(木) 23:04:11 ID:gIdQCyHK0
変わった事やったら天才みたいな風潮があるよね。
411 会社役員(樺太):2007/11/01(木) 23:04:11 ID:AAy7GSiHO
監督が10人いたら10人、100人いたら100人全員が山井を続投させる。
1000人いたら1人だけが岩瀬に交代するかも。
その一人が落合。
412 光圀(島根県):2007/11/01(木) 23:04:12 ID:G/wfWKiR0
26人目までパーフェクトで最後の一人に先頭打者代打逆転満塁ホームランを打たれたとしても
完全試合をしたとしても
岩瀬を出すよりはマシ。山井は契約更新の場でトレード志願だな。
413 コレクター(新潟県):2007/11/01(木) 23:04:26 ID:d1K5h16c0
>>367
お前のような過去しか見ない面白みの無い奴は公務員がお似合いだわw
414 AA職人(関西地方):2007/11/01(木) 23:04:29 ID:JHceDgNc0
結果として勝ったけど岩瀬にとてつもないプレッシャーかけてまで替える必要はなかった。
ランナー一人出してからの交代でもよかったはず。所詮打者出身の監督だな。
415 画家のたまご(宮城県):2007/11/01(木) 23:04:31 ID:62lqBNJr0
 




       >「最後は岩瀬さんに投げてほしくて、自分から代わると言いました」とさわやかな笑顔だった。


       http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071101-OHT1T00220.htm  



 
416 おたく(京都府):2007/11/01(木) 23:04:38 ID:1TK+/adQ0
Not Found

The requested URL /info/071101enquete.html was not found on this server.
417 事情通(愛知県):2007/11/01(木) 23:04:46 ID:faShDaIa0
>>409
そうなると断わらなかった岩瀬に問題ありだなあ
418 建設作業員(大阪府):2007/11/01(木) 23:04:56 ID:HItaDtFx0
>>399
強運なのか不運なのかわからんよな
419 中二(中部地方):2007/11/01(木) 23:05:00 ID:zI2Kiwll0
高校野球じゃねーんだよ。これがプロ野球。
420 うどん屋(千葉県):2007/11/01(木) 23:05:05 ID:MIEwF6A20
お前らにわかは知らないだろうけど
中日にはなあ、プロ初登板でノーヒットノーランという
偉業を達成した近藤という投手がいてなあ
当然近藤以外誰も達成したことのない凄い記録なんだよ
因みにその試合でホームランを2発打って近藤を援護したのが
何を隠そう落合なのな

でもなあ、そんなに凄いことをやってのけた近藤のその後は
どうなったかと言えば、ぱっとしないまま終わっちゃったのよ
まあ大成しなかったのはいろいろ理由があったんだけど
やっぱ最初にでかいことやったために慢心したってのもあるわな

でなあ、プロってのは、一試合凄いことやっただけじゃダメなんだよ
名前は残っても、プロ選手としては成功したとは言えないわけな
10年以上一軍で一流の成績残して初めて成功したって言えるのな
山井さあ、まだ全然一流じゃないわけよ、これからの選手なわけ
仮にさ、今日優勝決定試合で日本シリーズ史上初の完全試合達成
選手になったとして、山井の将来はどうなったかなあ、とか思うのよ

落合はそういうことまで考えてたんじゃないかな、もちろんチーム
全体のこともそうだけど、山井が完全試合を達成しなかったがゆえに
来年以降より大きく成長したら・・・それは落合のおかげだと思うよ

あ、因みに今日、落合と並んで辛い場面を乗り越えた岩瀬の背番号な
近藤がつけてた番号なんだよね
421 守銭奴(大阪府):2007/11/01(木) 23:05:09 ID:MekUY7ic0
落合の腹黒さには反吐が出る
422 ドラム(東京都):2007/11/01(木) 23:05:13 ID:RkUhKilz0
>>325
ちょwww落合カワイソwwww
423 渡来人(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:05:23 ID:hSaZTtB90
星野www
424 扇子(兵庫県):2007/11/01(木) 23:05:29 ID:A8277ZUV0
実際言ってても、言ってなくても>>383みたいなコメントは出ると思うぞ
結局真相は謎だよ
425 つくる会(東日本):2007/11/01(木) 23:05:32 ID:kPxk3f0D0
やっぱり星野も「自分だったら変えない」だってよ>日テレ
426 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 23:05:38 ID:4wOFxZdG0
星野(・∀・)イイ!!
427 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 23:05:38 ID:ynyIDKF/0
仙一さんw
428 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:05:38 ID:Kw9yiM1b0
高校野球でもやるような「プロの仕事」とやらと、完全試合とでは、
その重みと感動が明らかに違う。
そもそもプロの仕事って何だ?
観客に感動を与えることがプロなんじゃねーの?
観客を白けさせてどうするんだよ。
アマチュアだろそれは。
429 サンダーソン(長野県):2007/11/01(木) 23:05:44 ID:64Y9RuQ70
>>417
山井にも岩瀬にも何も問題ない。
岩瀬も行けと言われたら行くしかない。
430 新宿在住(関西地方):2007/11/01(木) 23:05:44 ID:NAVJ8zkH0
山井が自分から変えてくれって言ったなら、山井を信用してなかったのは真の中日ファンだけか。
落合が山井変えたの見て「岩瀬に代えるのが当然」って言ってたんだから。
真の中日ファンのところに独自のルートから「山井が変わりたがってる」って情報が来てたなら別だけどさあ。
山井続投なら真の中日ファンはブチ切れてたわけだぁなぁ?
431 守銭奴(千葉県):2007/11/01(木) 23:05:50 ID:mgkJv6lg0
これは道徳の授業にでそうだなw
いや、間違いなく出るwww
432 ゆかりん(山口県):2007/11/01(木) 23:05:51 ID:o8z5atho0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/.´・ .〈・ リ  これマジで優勝したん?
     .しi   r、_) |   ソースあんならすぐ出せ
       |  `ニニ' /    マジなら総力を上げてわしが育てたことにするが
       i `ー―i´
433 アリス(大阪府):2007/11/01(木) 23:05:52 ID:nmyf5Btc0
星野は投げさせてたか
434 調理師見習い(長屋):2007/11/01(木) 23:06:00 ID:A/n/tqWR0
>>415
けなげだな。心の中じゃ、後で覚えとけよハゲとか思ってるんだろうけど。
435 高校中退(愛知県):2007/11/01(木) 23:06:05 ID:KImXwcCI0
1点差で山井を続投させる方が駄目だろ。
なんで日本シリーズで山井の記録を狙うんだ?
日本シリーズなんだから優勝を狙うべきだろ。
436 通訳(東京都):2007/11/01(木) 23:06:08 ID:poatQU0S0
野村 落合批判
星野 落合批判
437 まなかな(愛知県):2007/11/01(木) 23:06:31 ID:w954kptv0
中日の試合は中日ファンのためにあればいいと思うよ。
中日ファンは中日の日本一が見たかったよ。
いろいろあるけどそれはまた今度の試合でやればいい。
監督は結果責任だから、優勝という結果に対してグダグダいうやつはバカ
438 ガリソン(大阪府):2007/11/01(木) 23:06:32 ID:ep6FmQbq0
どうせダルで負けるだろうと思ってたらこんな凄いことになってたのか
439 みどりのおばさん(兵庫県):2007/11/01(木) 23:06:34 ID:SJj+SqF+0
継投で完全試合は日本初の快挙だろ
440 一反木綿(樺太):2007/11/01(木) 23:06:45 ID:kRMiowveO
個人主義のアメリカだったら変えないだろう
全体主義の日本ならではだな
441 受付(ネブラスカ州):2007/11/01(木) 23:06:58 ID:joHs8e8/O
>>344
で終わってるスレ
442 守銭奴(大阪府):2007/11/01(木) 23:07:08 ID:MekUY7ic0
野村さん悔しそうだったな・・
今にも暴れそうな雰囲気だった

落合死ね
443 社会科教諭(東京都):2007/11/01(木) 23:07:09 ID:/dz+2ASG0
>>325
大人だなぁ。
仮にこれが本当でもあそこで替える監督は無能。
444 新聞配達(北海道):2007/11/01(木) 23:07:09 ID:DX6jlhVf0
野村 落合批判
星野 落合批判
落合 野球批判
445 すずめ(宮崎県):2007/11/01(木) 23:07:27 ID:vy6Qu8Ll0
これが6戦目か7戦目とかだったら分るんだけどね。二回日本一になれてないんだし。
446 住所不定無職(東京都):2007/11/01(木) 23:07:38 ID:lmHCNyb90
日ハムは山井に謝れよ
447 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:07:45 ID:Kw9yiM1b0
>>435
直前までパーフェクトピッチングだったんだが。
爪が折れてるそぶりも無いしなW
448 偏屈男(大阪府):2007/11/01(木) 23:07:51 ID:+tej9QNC0
               ___
                  /     /     ̄  /
               /     /       /
            /     /    _/
              ̄ ̄ ̄

      __|__    ̄  /    /  |  |  /
         |         /  /|        /
      /  |  \  _/    |    _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________   ___
 │二│三│三│四│四│六│六│六│八│八│  │  │  │ |五|
 │索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│發│發│發│ |索|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴―┴─┴─┘ └─┘

野球知らない人用
449 名人(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:07:54 ID:wWli00sP0
>「最後は岩瀬さんに投げてほしくて、自分から代わると言いました」とさわやかな笑顔だった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071101-OHT1T00220.htm 

批判組大敗北ワロス!! 


450 医師(岡山県):2007/11/01(木) 23:07:54 ID:C3u+p75t0
>>428
自分から言ったのに>>408は無視っすかw
451 気象庁勤務(愛知県):2007/11/01(木) 23:08:05 ID:jwl8kGPw0
>>422
落合監督はこんなこと気にしない
例え>>325じゃなくて強引に引きずり降ろしてても
気にしない
だからノリを取って日本一になれた
この采配ができる監督でなければいつもどおり
怖いパリーグ、強いパリーグ、立ちふさがるパリーグの
前に敗退(セリーグ通過したとして)
それに日本ハムの打線が今まで繋がってなかったのが救い
北海道にもう一回帰ってれば
繋がって、ダルビッシュのワンポイント登板で十分逆転のチャンス
があった
452 青詐欺(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:08:06 ID:NLwjmnbA0
落合「山井が交代したいって言ったから」から変えた
って最悪やんこいつw
453 組立工(福岡県):2007/11/01(木) 23:08:06 ID:Jo1uh/xi0
>446
日ハムが一本ヒット打ってりゃ済んでた話だよな、確かにw
454 DQN(東京都):2007/11/01(木) 23:08:09 ID:z52CiRki0
>>420
説得力ゼロの長文乙
455 ドラム(東京都):2007/11/01(木) 23:08:12 ID:RkUhKilz0
明日スポーツ新聞買うわ
456 黒板係り(dion軍):2007/11/01(木) 23:08:13 ID:wf1dFF9c0
>>449
どこが大敗北なんだ
457 タリバン(大阪府):2007/11/01(木) 23:08:15 ID:qMKS5V1G0
個人の記録よりもチームの勝利ってとこか
だがチームの勝利よりも大切なことがあるんじゃないのか
458 声優(静岡県):2007/11/01(木) 23:08:21 ID:Gi/gj6Mv0
8回までのピッチングは素晴らしいものだったし、優勝も出来たしいいじゃねぇか。
感動したろ?それまでのピッチングは無かったことになるのか?
内容で楽しむんじゃないの?
だから焼き豚は馬鹿なんだよ。ホント死んだほうがいいな。
459 大道芸人(樺太):2007/11/01(木) 23:08:25 ID:DiigaXhLO
>>440
馬鹿発見
460 コレクター(新潟県):2007/11/01(木) 23:08:28 ID:d1K5h16c0
>>437
あれが中日の紅白戦なら誰も文句言わないわw
461 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:08:30 ID:8lAO7Cay0
>>452
野球知らないニワカ乙としか
462 酒蔵(埼玉県):2007/11/01(木) 23:08:34 ID:A0NKtfeJ0
>「最後は岩瀬さんに投げてほしくて、自分から代わると言いました」とさわやかな笑顔だった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071101-OHT1T00220.htm 


アンチ涙目wwwwwwwwwwwww
463 シウマイ見習い(三重県):2007/11/01(木) 23:08:36 ID:ZOV6+1oB0
どうせ野球ファンにならんだろ?

CSや日本シリーズだけ見て文句言ってんだろ?

俺は春先から見てんだよ
一年間見てからどうこう言えよ
464 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:08:36 ID:4jzaFi2v0


アラバマのキチガイ率の高さは異常


465 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:08:48 ID:Kw9yiM1b0
>>437
日本シリーズは中日だけのものじゃないんだよ。
466 宇宙飛行士(北海道):2007/11/01(木) 23:08:56 ID:1EbL95QG0
スポーツで勝ちにこだわった人に空気読めとか言ってる人って。。。
お前はリアルの方で空気読めって感じ(笑)
467 知事候補(新潟県):2007/11/01(木) 23:08:58 ID:9mUXQ0oR0
公の日本シリーズ打率っていくつになった?
相当酷い事になってそう
468 タレント(岡山県):2007/11/01(木) 23:09:08 ID:a+ZdLQvD0
俺野球詳しくないのだが、たった1回のために投手交代する必要があるの?
469 AA職人(関西地方):2007/11/01(木) 23:09:10 ID:JHceDgNc0
>最後は岩瀬さんに投げてほしくて、自分から代わると言いました
それが本心なわけないな。落合に洗脳されていいように動く駒にされたんだよ
確実に後悔してるだろうし、時が経つにつれとんでもないことだったと気付くだろう
470 検非違使(関西地方):2007/11/01(木) 23:09:15 ID:48beRMzf0
>>387
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071101-OHT1T00220.htm
(下から3行目)
「最高です。出来過ぎたぐらい」と山井。日本シリーズ史上初の完全試合は
ならなかったが、「最後は岩瀬さんに投げてほしくて、自分から代わると言
いました」とさわやかな笑顔だった。

471 守銭奴(大阪府):2007/11/01(木) 23:09:17 ID:MekUY7ic0
>>462
そういう以外ないやろ、ボケ
472 アマチュア無線技士(大分県):2007/11/01(木) 23:09:25 ID:cv36+SYe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが育てたチームや
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
473 巡査(東京都):2007/11/01(木) 23:09:30 ID:QaDeJ6MN0
どうせシーズン2位の棚ボタ出場なんだから、せめて完全試合で
花をそえろよ
474 パート(中部地方):2007/11/01(木) 23:09:38 ID:VzLrXgga0
>>462
涙目?何を勘違いしてる?
結果的にこうなったならむしろそのほうがありがたいわけだが?
475 党幹部(京都府):2007/11/01(木) 23:09:39 ID:SaJdT46w0
>>447
だからなんだ?って話なんだよ
>直前までパーフェクトピッチングだったんだが。
476 建設作業員(大阪府):2007/11/01(木) 23:09:43 ID:HItaDtFx0
一番悪いのは日ハム打線だね
477 歌手(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:09:47 ID:D8s+Xx/2O
落合は優勝するための最善手を打って最高の結果を得たよね
しかしファンはエンターテイメントとしての野球を見たかったはず
落合はこんな野球がしたいなら無観客無報酬でどこかのアマでやって欲しい
プロとして最低だ落合は
478 高校中退(愛知県):2007/11/01(木) 23:09:55 ID:KImXwcCI0
山井の記録のためにチームを捨てるのか?
今日負けて、北海道に移動して2連敗してたらどうするの?
岩瀬で正解だろ。
479 守銭奴(大阪府):2007/11/01(木) 23:09:58 ID:MekUY7ic0
野球ファン完全無視の落合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480 黒板係り(dion軍):2007/11/01(木) 23:10:02 ID:wf1dFF9c0
>>396
どう違うの?
てかお前もシーズン見てきたら聞きたい

山井が危ないと感じたのは7回じゃないか?
それで8回の頭はセギからだ。代えるなら普通ここだろ?
一発が怖いのはセギだけ
なぜ9回で代えるんだ。ありえない
481 チーマー(樺太):2007/11/01(木) 23:10:02 ID:w+1i6lasO
 「最高です。出来過ぎたぐらい」と山井。日本シリーズ史上初の完全試合はならなかったが、
「最後は岩瀬さんに投げてほしくて、自分から代わると言いました」とさわやかな笑顔だった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071101-OHT1T00220.htm

 やっぱり山井がシーズン中、チームに迷惑をかけたのが大きいわ。
 落合が試合後に
「山井だけでなく全ての選手に言いたい」
という言葉が全てだね。フォアザチーム。
 山井はシーズン中は先発のサイクルを守れずチームに迷惑をかけたのに、日本シリーズではヒーローか…。
 シーズン通して活躍した野手たち、先発から中継ぎそして岩瀬へのリレーが、ドラゴンズをここまで導いた。
 MVPの中村が、シーズンを通してのフォアザチームを体現している。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193844689/893
899: 2007/11/01 20:40:02 QyW21hiK0>>893
悲しいけどこれ、戦争なのよね
482 日本語教師(北海道):2007/11/01(木) 23:10:04 ID:FY4cjSQF0
>>448
トップでオーラスの場合、それで上がるのが正解。
オールグリーンを無理して狙ってマンガンを振り込むほうが怖い。by落合
483 新宿在住(関西地方):2007/11/01(木) 23:10:11 ID:NAVJ8zkH0
落合は山井を最後まで投げさせるつもりだったわけだけど、
さっきまで「岩瀬に代えて当然。さすが落合勝負を分かってる」とか言ってた落合信者はなんて言い訳すんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484 通訳(東京都):2007/11/01(木) 23:10:16 ID:m3B8pXZS0
3勝してるしな。
仮にここで負けても4連敗する確立はかなり低いし。
485 請負労働者(dion軍):2007/11/01(木) 23:10:17 ID:3/ZFevUK0 BE:137916285-2BP(4344)
>>439 よく考えたら、もう二度とないだろうね。これはある意味で、歴史的快挙かも(*´Д`)
486 神主(北海道):2007/11/01(木) 23:10:34 ID:uBAWrejC0
野球やってて興味あるやつならわかる
落合はありえないw
487 新聞配達(北海道):2007/11/01(木) 23:10:41 ID:DX6jlhVf0
「もう投げれないよな」 肩をギュっと掴み、ギロリッ
「はい・・・」  頷くしかなかった
488 修験者(東京都):2007/11/01(木) 23:10:46 ID:+qhDQUuR0
ここで病が完全試合したって、いいことないしな。
昨日まで病の「や」の字も知らないやつを一晩ミーハーに喜ばせて
20年後に「あの人は今:元プロ野球選手 山井」みたいな感じで
またミーハーに関心を寄せさせるだけだろ。
実力相応のピッチングならまだしも、
ヘタに宝くじ当てて、あとは今日を思い出すだけの人生、なんて
そっちの方が残酷だと思う。
489 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:10:49 ID:Kw9yiM1b0
ノーノーとか完全試合ってのは、投手ひとりだけでできるものではなく、
守備の援護があって初めて成立するもの。
落合監督の交代劇は、今後のチームの結束力を台無しにしたとも言える。
490 高校教師(東京都):2007/11/01(木) 23:10:57 ID:OQ4ET2Cd0
>>420
ちょっと納得しそうになった
491 組立工(福岡県):2007/11/01(木) 23:11:00 ID:Jo1uh/xi0
>467
今日出場した選手の集計だと.147
こりゃひでぇ。
492 シウマイ見習い(三重県):2007/11/01(木) 23:11:00 ID:ZOV6+1oB0
>>484
3年前3勝しても日本一にはなれなかった
493 候補者(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:11:04 ID:omd33dkfO
勝つために最善を尽くすのがプロ
牽制にすら制限がつくのが高校野球
494 タイムトラベラー(東京都):2007/11/01(木) 23:11:10 ID:R4Fvm1NI0
良駅前で派手なかーちゃんと一緒にいるのを良く見かけるけど
普通の親父だよ。
シリーズ前だったのに誰も声かけない。
人気ないんだね落合。

結果的勝てたけど、プロ野球はショーなんだからさ。あそこは投げさせるべき。
495 パート(中部地方):2007/11/01(木) 23:11:10 ID:VzLrXgga0
>>483
むしろそうだよな
496 専守防衛さん(大阪府):2007/11/01(木) 23:11:21 ID:eY+r2k270
ネラーで中日ファンはおとなしい羊ばっかりだけど、
実際の中日ファンは落合に怒りをぶつける気概のある人もいてるんだろうな
497 パーソナリティー(樺太):2007/11/01(木) 23:11:22 ID:Bpa0xGX9O
もしも戸叶か有働が8回パーフェクトしてても、9回は佐々木だろ?
498 高校中退(愛知県):2007/11/01(木) 23:11:26 ID:KImXwcCI0
>>484
アンチはまともに日本シリーズを見てないことが証明されたな。
499 留学生(東京都):2007/11/01(木) 23:11:28 ID:isoNKOKa0 BE:213180427-2BP(3)
>>487
妄想じゃねーか
500 光圀(島根県):2007/11/01(木) 23:11:44 ID:G/wfWKiR0
あの監督の元ではやりたくありませんのでFAします
501 中小企業診断士(埼玉県):2007/11/01(木) 23:11:45 ID:vhtXomhy0
25万人がみたパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309

25万人がみたパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309

25万人がみたパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309

25万人がみたパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
502 シウマイ見習い(三重県):2007/11/01(木) 23:11:47 ID:ZOV6+1oB0
こういう試合を落とすのが中日なんだよ・・・
503 酒蔵(埼玉県):2007/11/01(木) 23:11:58 ID:A0NKtfeJ0


>「最後は岩瀬さんに投げてほしくて、自分から代わると言いました」とさわやかな笑顔だった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071101-OHT1T00220.htm 



落合叩いてる
虚オタ涙目wwwwwww
504 守銭奴(大阪府):2007/11/01(木) 23:12:02 ID:MekUY7ic0
とんでもない記録まであと3人だったんだ
これが山本昌だったら変えないだろ
山井がこの記録作れるのと作れないのでは彼の野球人生は全然違う

死ね
505 社長(ネブラスカ州):2007/11/01(木) 23:12:06 ID:LMoBqHjUO
一野球ファンとしては完全試合が見たかった
506 元娘。(愛知県):2007/11/01(木) 23:12:15 ID:AIMTidPj0
野村が今の中日の監督だったらCSすら勝てなかっただろうな
無能だから
507 一反木綿(樺太):2007/11/01(木) 23:12:22 ID:kRMiowveO
人間としての尊厳を尊重するなら変えないだろう
パーフェクトに進めてた仕事を最後に降ろされるなどパワーハラスメントだな
508 食品会社勤務(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:12:28 ID:6+F8xPKp0
今批判してる奴らは後日
自分が如何に恥ずかしいレスをしたか赤面することだろう。
509 神主(北海道):2007/11/01(木) 23:12:34 ID:uBAWrejC0
日ハムはファンの期待通りダルビッシュだけいいプレイしてたなw
510 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:12:35 ID:8lAO7Cay0
ここに中日ファンはいない予感
511 カラオケ店勤務(東京都):2007/11/01(木) 23:12:43 ID:aCh5FEkv0
>>477
その最低な落合のチームがCS勝って日本シリーズにでてるんだよ
でれねー弱小球団はさらに最低だなw
512 役場勤務(京都府):2007/11/01(木) 23:12:49 ID:PYP/KhtI0
>>448
うまいなぁ
513 シウマイ見習い(三重県):2007/11/01(木) 23:12:56 ID:ZOV6+1oB0
こういう1点差の試合先発続投させて落とすのが中日なんだよ・・・
514 人気者(愛知県):2007/11/01(木) 23:12:59 ID:mVWlBc8p0
故障してたとしても打たれるまで投げさせるべき。
515 ホテル勤務(北海道):2007/11/01(木) 23:13:01 ID:xbBdiipV0
アルゼンチンかブラジルのサッカー代表監督が
結果をださないと内容など関係無しにボロクソにいわれるんだから
それなら監督でいる間は私の自由にやると言ってたの思い出した。
516 通訳(東京都):2007/11/01(木) 23:13:15 ID:m3B8pXZS0
>>498
3連敗だったな。
頭の悪さ前回のアンチ認定してるが、別に野球ファンじゃないし。
517 組立工(福岡県):2007/11/01(木) 23:13:17 ID:Jo1uh/xi0
>480
7回の打席で交代させないからこのまま完投させるものかとばっかり思ってたよ
普段の采配なら、それこそあそこで代打出してもう一点狙うんじゃね?二死とはいえランナー居たんだし
518 声優(静岡県):2007/11/01(木) 23:13:19 ID:Gi/gj6Mv0
ていうかつまらない野球とか言ってる奴もあほ。
もともとつまんねぇんだよ。采配のせいにすんなカス。
519 神(東日本):2007/11/01(木) 23:13:19 ID:0YlJxFZ50
蟻の一穴。

これにつきる。
潮目が変わる時ってのは、ふとしたきっかけからだ。
温情が仇になって、結局日本一になれないほうが悔いが残る。

520 留学生(佐賀県):2007/11/01(木) 23:13:23 ID:W1EWWelv0
俺流
521 選挙運動員♀(新潟県):2007/11/01(木) 23:13:29 ID:XUqACoZW0
>>448
まあ、そういうことだな。
522 食品会社勤務(関東地方):2007/11/01(木) 23:13:45 ID:MIf+mc3C0
バカに叩かれるのはしょうがない
最後まで行かせて逆転負け、その後連敗して日ハム日本一
になったらこれ以上叩かれたからw

ロッテより弱いと言った挙句負けたバカもいました。
純粋な日本人なら「勝って兜の〜」で落合を理解できる。
お前ら半島の血が入ってる耳クソカサカサの奴らは落合バッシングするのは当然。
523 留学生(catv?):2007/11/01(木) 23:13:48 ID:wWyT30kp0
勝ちを優先して岩瀬出すのは当然とか言ってるヤツはアホすぎるな
山井続投が勝ちを優先してないことにはならねーだろ
524 自宅警備員(山梨県):2007/11/01(木) 23:13:49 ID:lBSQRJlr0
今後の山井のために、ヘタな記録など残さない方がよかったんだよ
525 相場師(愛知県):2007/11/01(木) 23:13:52 ID:6KAHYa/z0
ま、勝ったからどうでもいいですけどねw プププ
526 高校中退(愛知県):2007/11/01(木) 23:13:55 ID:KImXwcCI0
>>504
山本昌だったら登板すらさせない
527 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:13:56 ID:Kw9yiM1b0
>>493
勝つために最善を尽くすってのが高校野球。
プロは観客を導引するために、魅力的な試合をしなけりゃ嘘だよ。
中日ファンは今回の件で確実に減っただろ。
528 ガリソン(大阪府):2007/11/01(木) 23:13:57 ID:ep6FmQbq0
しかし日本ハムハフ全然だったなぁ
529 ドラム(東京都):2007/11/01(木) 23:14:00 ID:RkUhKilz0
落合は9回普通に「行くか?」って聞いて、山井は「交代します」って言っただけだったのかな
これは俺も含めみんな騙されたってことだよな
なんかワロタw
530 新人(東京都):2007/11/01(木) 23:14:15 ID:IYzTyGo/0
監督が監督の仕事をしっかりしたということ
シーズン中ならともかく日本シリーズで完全試合なんてどうでもいいよ
531 専業主夫(愛知県):2007/11/01(木) 23:14:21 ID:fTGkvkP30
>>519
落合はシリーズ前に、私情は一切捨てると言っていたしな
532 守銭奴(大阪府):2007/11/01(木) 23:14:21 ID:MekUY7ic0
山井を続投させて打たれたら叩かれる???????????????

なわけねーよwwwwwwwwwwwww
533 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 23:14:22 ID:ynyIDKF/0
ひいきのチームをちゃんと応援しながら1年送ってきたやつこのスレにどれくらいいるんだ?なんか少なそう
534 日本語教師(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:14:25 ID:mlg4W6+MO
あの流れで変える方が勇気がいると思うんだが…
535 黒板係り(dion軍):2007/11/01(木) 23:14:27 ID:wf1dFF9c0
>>517
そそ。だから勝利に執着あるならあそこで代えるよな

それか好調な山井を信じていけるところまで投げさせるかのどっちかしかない
536 AV監督(静岡県):2007/11/01(木) 23:14:38 ID:2GvlTW6B0
まぁ後からならどうとでも言えるしな
落合にそういうように言われてたのかもしれないし
本当に自分の意思で代わったのかもしれない。

おれはそのままやらせても良かったと思うが
537 酒蔵(埼玉県):2007/11/01(木) 23:14:51 ID:A0NKtfeJ0
このスレでID真っ赤にしてる人たち


キモイんですけど^^
538 相場師(愛知県):2007/11/01(木) 23:14:54 ID:6KAHYa/z0
てかさ、ハムはなんで山井ごときが攻略できねーんだよ?
そっちのが疑問だわ
539 旅人(東京都):2007/11/01(木) 23:15:01 ID:IZ0dnbYn0
投げさせろよ
540 建設作業員(大阪府):2007/11/01(木) 23:15:07 ID:HItaDtFx0
>>526
本職があるらしいな
541 留学生(広島県):2007/11/01(木) 23:15:30 ID:97HpmiOS0
納得できないけど今となってはどうでもいい
542 扇子(兵庫県):2007/11/01(木) 23:15:39 ID:A8277ZUV0
そもそも自分たちの意見以外のものをアンチと言い切ってるほうがキチガイだろ
543 栄養士(dion軍):2007/11/01(木) 23:15:45 ID:xPK0d9jo0
山井がどうとかぶっちゃけ関係なくて
日本シリーズで完全試合が見たかったんだよ
544 高校中退(愛知県):2007/11/01(木) 23:15:48 ID:KImXwcCI0
プロ野球はファンのために尽くすべき。

それには同意するよ。

でもファンのため=優勝、だろ。

人気選手だけを集めてファンが減っていった球団があるだろ。
545 チャイドル(愛知県):2007/11/01(木) 23:15:55 ID:FKKKgp/O0
プロスポーツだからなあ、叩かれてもしゃーないか
これがアメリカや韓国だったら叩かれなかっただろうけど
546 国際審判(東京都):2007/11/01(木) 23:15:59 ID:s/pl1C/10
落合が連合艦隊指令長官だったらアメリカに勝ってたな。w
547 新聞配達(北海道):2007/11/01(木) 23:16:01 ID:DX6jlhVf0

 「ピッチャー、山井に代わり・・・・」   
 アナウンスが途切れる、会場がざわめく。

 「失礼しました、ピッチャー山井に代わり、落合」
548 宅配バイト(埼玉県):2007/11/01(木) 23:16:11 ID:2WLDtqp90
>>497
また古い横浜ヲタだな
549 県議(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:16:22 ID:n6jhJsl70
山井の気持ちがどうこうじゃないんだって
野球ファンとして、日本シリーズ優勝と完全試合がかかった
最高に緊迫した試合が最後までみたかっただけ。

そんな試合、この先たぶん1度もないだろうに
それを交代でふいにされていっきに冷めただけ
550 歌手(北海道):2007/11/01(木) 23:16:26 ID:/4hHvLTE0
>>538
むしろいつも通りの貧打っぷりだったけどw
551 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:16:27 ID:Kw9yiM1b0
>>530
どうでもいいと思ってるのはお前だけだw
552 医師(静岡県):2007/11/01(木) 23:16:43 ID:xoJlvvLp0
落合「山井には近藤真一になって欲しくなかった」
553 チャイドル(愛知県):2007/11/01(木) 23:16:51 ID:FKKKgp/O0
>>545
間違えた
アメリカや韓国が相手だったらね
554 自宅警備員(山梨県):2007/11/01(木) 23:16:59 ID:lBSQRJlr0
山井を先発させたことがまず素晴らしい。
555 酒蔵(埼玉県):2007/11/01(木) 23:16:59 ID:A0NKtfeJ0
>>544
中日ファンは優勝して喜んでるからいいんだけど^^


それとも他球団のファンを喜ばせなきゃいけないの?
556 通訳(東京都):2007/11/01(木) 23:17:06 ID:poatQU0S0
まちがいなく野球人気は落ちた
557 選挙運動員♀(新潟県):2007/11/01(木) 23:17:17 ID:XUqACoZW0
まあ、岩瀬が打たれてたら、落合フルボッコだったわけで。
その覚悟で代えた落合に文句は言えないわな。

ただし、死ぬほどつまらんチームだな。
558 気象庁勤務(愛知県):2007/11/01(木) 23:17:17 ID:jwl8kGPw0
何十年日本一になってないと思ってるんだよ
それもセリーグは制して有利有利と言われながら
パリーグには勝てずにパリーグの強さ、怖さ、短期決戦への
集中力、真剣さ、粘りをまざまざと見せつけられてきてるんだよ
何が何だろうが確実に勝ってもらわないと困る
北海道に帰られて繋がる恐怖の日本ハム打線の復活、
ものすごい応援、ダルビッシュのワンポイント登板、
パリーグへの苦手意識が復活したらどうする
これで日本一にならなければいつ日本一になるのか
559 青詐欺(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:17:17 ID:NLwjmnbA0
落合はああいう人と違うことして
自分ってかっこいいwっと陶酔するやつだからなもともと
560 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:17:20 ID:Kw9yiM1b0
>>544
でもそのファンすらもあまり納得できていない優勝劇だったんだから。
何でも勝てばいいってもんじゃないんだって。
561 パート(京都府):2007/11/01(木) 23:17:34 ID:e70G2woo0
当然納得できない
どちらともいえない
562 建設作業員(大阪府):2007/11/01(木) 23:17:39 ID:HItaDtFx0
>>543>>549
明日になったら忘れてるよ
563 火星人−(愛知県):2007/11/01(木) 23:17:43 ID:5HpV3zqo0
山井が8回86球パーフェクト…日本S第5戦

 ◆日本シリーズ(7試合制)第5戦 中日1―0日本ハム(1日・ナゴヤドーム)
 中日先発陣5番目の男、山井が大仕事をやってのけた。8回まで走者を1人も許さない完ぺきな投球。
直球と縦に鋭く曲がるスライダーを絶妙の制球で投げ分け、8回まで走者を1人も許さない。
「一発だけは駄目。低めを意識した。スライダーがとにかく良かった」。援護は2回の1点だけだったが、
つけ入るすきを与えなかった。

 山井は昨季、右肩痛で1軍登板なし。復活の裏には「股(こ)関節など、下半身の使い方を意識しろ」
と言うエース川上の助言があった。9月には4勝を挙げ、月間MVPに輝いた。だがポストシーズンでは
ここまで登板なし。それでも「去年のことを考えると、こういう場に立てるとは思っていなかったし、感謝しかない」
と、この日の86球にぶつけた。

 「最高です。出来過ぎたぐらい」と山井。日本シリーズ史上初の完全試合はならなかったが、
「最後は岩瀬さんに投げてほしくて、自分から代わると言いました」とさわやかな笑顔だった。

(2007年11月1日22時50分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071101-OHT1T00220.htm
564 通訳(東京都):2007/11/01(木) 23:17:51 ID:m3B8pXZS0
>>556
完全試合ならもっと話題になってたのに。
まあ、いまでも話題になったけど。
565 ドラム(東京都):2007/11/01(木) 23:18:02 ID:RkUhKilz0
山井が自分から降りたんなら仕方ないけど、俺は完全試合が見たかったわ
566 留学生(埼玉県):2007/11/01(木) 23:18:05 ID:udjreTWC0
チームスポーツと個の戦いだよね
567 ダンサー(神奈川県):2007/11/01(木) 23:18:06 ID:kQuIR1GM0
BSで中継見てたけど
最後の方ずっとベンチにいるセギノールの股間のあたりに重なるようにバットが置いてあって
どうしてもフル勃起しているようにしか見えなくてドキドキした。
568 守備隊(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:18:16 ID:xd6MsFQr0
味噌の優勝は50年に一度見られるだろうが
完全試合で優勝決定なんてあと数百年待ったって出ないわ
大体何で山井が投げたら三連敗みたいな風潮で話進めてんだよ
569 与党系(熊本県):2007/11/01(木) 23:18:18 ID:QdidVTFI0
まあ試合見てる人の事を考えれば走者出したら交代でも良かった
勝負に徹するならしょうがない選択だったんだろう
570 サンダーソン(東京都):2007/11/01(木) 23:18:22 ID:nigkReme0
岩瀬「完全試合継続中となれば俺の出番はないな。山井、頑張れよ!」
落合「そうだな、やっぱり山井で。」
山井「でも僕なんかが最後締めていいんでしょうか?やっぱり岩瀬さんの方が。」
落合「そうか、お前が言うならわかった。ピッチャー岩瀬!」
山井「えぇっ!?」
571 元娘。(愛知県):2007/11/01(木) 23:18:31 ID:AIMTidPj0
>>448
それ見逃して食いタンに振り込むのが凡人
572 扇子(兵庫県):2007/11/01(木) 23:18:33 ID:A8277ZUV0
>>545
アメリカならこれよりも遥かに叩かれてる
キムチは氏らね
573 不動産鑑定士(埼玉県):2007/11/01(木) 23:18:36 ID:BlLDIaEU0
そもそもハムが打てないのが悪いwwwww
中日のファンでもないんだけどこりゃあ最高だねぇ
こういう華麗な裏切りを見ると胸がスッとする
574 官房長官(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:18:37 ID:NXiABB/80
>>557
その采配ひとつだけで、つまらんとか言うのもなあ。

俺は巨人みたいなのが一番ツマランと思う。
575 つくる会(岐阜県):2007/11/01(木) 23:18:40 ID:PU/BI5LJ0
続投させて打たれたら打たれたで
なぜかえなかったとかいうくせにw
576 ツアーコンダクター(福岡県):2007/11/01(木) 23:18:40 ID:tYK1b4kK0
>527
高校野球は結構な数の制限がある。ほとんど暗黙の了解だけどな。
その中でも勝つ為に精一杯頑張ってるから見てる方はあんまり気にしないんだが。

元々中日ファンじゃねえが、今日で中日大嫌いになったのは俺も一緒だ。
577 まなかな(愛知県):2007/11/01(木) 23:18:54 ID:TlbFfYQL0
記録に浮かれず、試合に勝つことに専念した
ある意味、日本ハムを侮らずに最後まで敬意を払った采配

日本ハムは中日を1得点に抑え
結果的に岩瀬を引っ張り出せたことに対して胸を張ってもいい。

もし3-0とかだったらさすがに山井を変えなかっただろうし


578 修験者(東京都):2007/11/01(木) 23:19:03 ID:+qhDQUuR0
中日ファンなら今ごろ優勝に喜んでいるはずだし
日ハムファンならそもそも山井どころじゃないだろう。
おれら外野もいいところだ。
コアなファンは一人の完全だったかそうじゃないかなんて微塵にも気にしてないだろうな。
579 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 23:19:14 ID:4wOFxZdG0
メーテレktkr
580 相場師(愛知県):2007/11/01(木) 23:19:27 ID:6KAHYa/z0
>>550
だめじゃねーか、この野郎w
ハムが打たねーから筋違いで難癖つけられる羽目になる
581 保育士(樺太):2007/11/01(木) 23:19:28 ID:KTRaEENiO
>>547


「ピッチャー山井に代わり…、落合を殴ります」

ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ…ドガ!
582 ダンサー(神奈川県):2007/11/01(木) 23:19:40 ID:kQuIR1GM0
そんなことよりも落合がガンダム00の声優をやる件についての賛否を問えよ。
583 一反木綿(樺太):2007/11/01(木) 23:19:42 ID:kRMiowveO
山井が9回HR打たれ負けてその後日本一逃したとしても
中日ファンは落合を責めるだろうか
584 旅人(東京都):2007/11/01(木) 23:19:53 ID:IZ0dnbYn0
投げさせて打たれてもほとんどの人が納得すると思うが
585 ディトレーダー(福岡県):2007/11/01(木) 23:20:05 ID:VfOIAoPt0
完全試合で締める日本一
・・・見たかったな
586 養鶏業(宮城県):2007/11/01(木) 23:20:06 ID:ADwes4z40
試合見てないんだけど
勝ったんだからいいじゃん

結果が出てるんだからグダグダ言うなよ
587 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:20:15 ID:Kw9yiM1b0
>>578
しかし明日の新聞には間違いなく落合の采配が記事になるよ。
588 事情通(大阪府):2007/11/01(木) 23:20:25 ID:4XhVndw90
>>488
中日ファンじゃないから山井ってよく知らないんだけどここまでたいした成績残してないんだろ
たぶん今後も…って思うんだよな
だったらひとつだけだったとしても大記録なんだから記録に残ったほうが良かったんじゃないか
589 探検家(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:20:32 ID:C3RQJRPzO
わしなら、あの場面で続投させたって、わしが今ニュースzeroで言ってたよ!
590 渡来人(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:20:48 ID:hSaZTtB90
おまえら素人にはわからんだろうけど
野球に”もし〜なら”なんてねーんだよ。結果が全て
中日が日本一のチームになったこの日を喜べよ。そして落合辞任しろ
591 おたく(神奈川県):2007/11/01(木) 23:20:52 ID:Y9Xpa34L0
日本野球のつまらなさが出たな、2位から優勝だつーのになんだよ
糞落合、アホか。
592 黒板係り(dion軍):2007/11/01(木) 23:20:53 ID:wf1dFF9c0
>>583
ノムがいうように10人が10人代えない場面だから
その点についてグダグダは言わないでしょ
593 西洋人形(樺太):2007/11/01(木) 23:20:56 ID:gFMoYGsnO
つーかある意味こっちの方が山井の名が売れたような感じもしないでもないが
594 大統領(大阪府):2007/11/01(木) 23:21:02 ID:MpLUW8GA0
この父と同じ?
デジタル紙の爆弾・紙爆ニュース
亀田父、史郎氏に「資産隠し」の疑惑の声
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/cat13057658/index.html
亀田父、史郎氏「破産」の過去
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_7ee1.html
595 請負労働者(dion軍):2007/11/01(木) 23:21:03 ID:3/ZFevUK0 BE:217218097-2BP(4344)
>>546 機動部隊の司令官を南雲中将から山口少将に変更していただろうね(´・ω・`)
596 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/01(木) 23:21:15 ID:YO3CkABj0
結論



巨人が日シリ出ればよかった
597 歌手(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:21:14 ID:D8s+Xx/2O
ほんとはおまいらどうでもいいんだろ?W
598 保育士(愛知県):2007/11/01(木) 23:21:15 ID:MLbip6D/0
>>17
ラジオで言ってたやつだろそれ
落合はそこまで選手に非情じゃないっつーの、なぁw
599 しつこい荒らし(関西地方):2007/11/01(木) 23:21:19 ID:Lg33lTYn0
          いよいよあと一回で世紀の瞬間だお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ 家族でこの瞬間が
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) 見られるなんて幸せね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \山井、8回をパーフェクト〜 /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\日本シリーズ初まで /    / /
   | 父  \ \ \ /  \ あと一回!  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|



   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r       |      |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ      \ 「ピッチャー・岩瀬」・・・/      /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \

600 留学生(catv?):2007/11/01(木) 23:21:26 ID:wWyT30kp0
ただでさえ2年連続同じ組み合わせでつまんないと思ってたのに
完全試合の可能性を潰されるわでマジ落合は糞だな
ノリはMVPおめでとう
601 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:21:58 ID:Kw9yiM1b0
山井は日ハムに来いよ。
中日と違って待遇は良いよ。
602 電話交換手(東京都):2007/11/01(木) 23:22:09 ID:QMZHIDwA0
落合は山井を続投させるつもりだったわけだけど、代えて当然とか言ってた落合信者はどう言い訳すんの?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193926669/
603 こんぶ漁師(神奈川県):2007/11/01(木) 23:22:14 ID:uibgJAvE0
要は山井が史上最高のビビリだっただけの話。
全力を出して敗れた者を笑うヤツはいない。
でも逃げ出したヤツは一生笑い者だよ。
山井は最高の負け犬。
604 空気(福岡県):2007/11/01(木) 23:22:20 ID:m78Roj+U0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   とにかくみんなわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
605 殲10(北海道):2007/11/01(木) 23:22:21 ID:bq/3xmhT0
負けた・・・ハム負けた(ヽ´ω`)
606 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 23:22:24 ID:4wOFxZdG0
>>590
wwwww
勇退(*`д´)b OK!
607 スカイダイバー(新潟県):2007/11/01(木) 23:22:26 ID:KMYiEtVo0
俺野球詳しくないけど調子がいい奴を降ろして今日の調子がどうかわからん奴上げるっておかしくね?
別に岩瀬上げれば必勝ってわけでもないだろ。
608 チーマー(樺太):2007/11/01(木) 23:22:30 ID:KTRaEENiO
>>583
いきなり打たれたら責めないだろうな
ヒット→ホームランの流れなら叩くと思う
609 コレクター(新潟県):2007/11/01(木) 23:22:37 ID:d1K5h16c0
落合ドラゴンズは日本シリーズの優勝かかった試合で完全試合達成という
野球の神からのプレゼントを自ら足蹴にした

落合そしてドラゴンズは末永く呪われることだろう
610 留学生(大阪府):2007/11/01(木) 23:22:51 ID:iSj3qEWK0
また野球がつまらなくなったな
611 光圀(島根県):2007/11/01(木) 23:22:55 ID:G/wfWKiR0
珍事という形であれ、山井の為に、野球死に名を残させようとの親心
612 黒板係り(dion軍):2007/11/01(木) 23:22:57 ID:wf1dFF9c0
>>607
というか今年の岩瀬はむしろ不調だしな
後半はよかったけど
613 修験者(東京都):2007/11/01(木) 23:23:11 ID:+qhDQUuR0
じゃあさ、これが日本シリーズじゃなくて
WBCの決勝だったらどうだった?
キューバ相手に1−0、昨日まで名前も知らないような奴が完全ペース。
日本には鬼のような守護神がいるって設定で。
おれなら変えるね。まず変える。
614 すくつ(栃木県):2007/11/01(木) 23:23:23 ID:fIC3Br/80
>>563
100球投げていないんだ?
てか、山井のためとか言うけど
ろうそくのようにだらだらと続けて球史に残らないよりも、
記録に挑戦して華々しくしたほうがいいだろ

打たれたショックと交代されたショックでは
前者のほうが成長する可能性高いだろうしな
後者だと胸にもやもやがたまるだけだろ
615 共産党工作員(大阪府):2007/11/01(木) 23:23:27 ID:F9jRGEGi0
実況見てきたけど中日スレもあんまり伸びてないのな
616 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:23:28 ID:4jzaFi2v0
601 名前: 日本語習得中(キチガイ) [] 投稿日:2007/11/01(木) 23:21:58【夜】 ID:Kw9yiM1b0
山井は日ハムに来いよ。
中日と違って待遇は良いよ。

こいつはさっきから何が言いたいんだ?
ファンが離れるっていいたいだけ?
617 朝日新聞記者(愛知県):2007/11/01(木) 23:23:29 ID:P4vnTcly0
「最後は岩瀬さんに投げてほしくて、自分から代わると言いました」とさわやかな笑顔だった。

(2007年11月1日22時50分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071101-OHT1T00220.htm



サンスポ早漏すぎ

618 日本語教師(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:23:30 ID:u5lmZbh3O
山井が自分から言ったとしたら、こいつはダメだな。 数年で消える運命。
決して自分が主役になれないタイプ。
619 気象庁勤務(愛知県):2007/11/01(木) 23:23:58 ID:jwl8kGPw0
>>583-584
責めるよ
それでもその後日本一になれば笑い話になるだろうけど
日本一がなくなればもっと責めるよ
日本一が見たかったんだから
何十年も見れなかった、俺が応援しだしてからも
何度もパリーグに敗れ続けたから
正直また何十年後にパリーグに勝てるか判らない
パリーグの短期決戦への集中力、強さ、真剣さを考えれば
勝利にこだわらなければならない

最終的に巨人との差があれだけ少なかったことを考えれば
当時許せた山本昌の先発もむかついたしそんなものだよ
勝てなければ意味がない
620 黒板係り(dion軍):2007/11/01(木) 23:24:01 ID:wf1dFF9c0
>>613
代えないね
まず流れを自ら変えるのはすごく怖い
さらにその展開で投げるリリーフの気持ちは相当なものだろう
621 官房長官(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:24:05 ID:NXiABB/80
>>575
つまり、結果が全ての筈なんだよな。

岩瀬は結果として、9回をパーフェクトに押さえた。
これを批判ってのもね。
622 相場師(愛知県):2007/11/01(木) 23:24:23 ID:6KAHYa/z0
おまえら中日ファンでもねーのにここぞとばかりにw
何が落合にはがっかりだよww
623 美容部員(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:24:38 ID:fkZ93RjhO
野球しらないやつが落合バッシングしてるとか言ってるが、誰が見てても最終回の山井を見たかったんだよ。打てる気がしないほど小気味良いピッチングだったもの。素人だろうが玄人だろうが、夢を見たかった。だが、・・・・
624 日本語習得中(愛知県):2007/11/01(木) 23:24:41 ID:jpioNMrt0
>>617
サンスポは落合を叩きたくて仕方がないから
山井のコメントを聞く前に(ry
625 相場師(愛知県):2007/11/01(木) 23:24:51 ID:6KAHYa/z0
ほんと嫉妬が気持ちいいな

ぐあああははhhwww
626 名誉教授(西日本):2007/11/01(木) 23:24:51 ID:HJWd5TMv0


本当に変えてくれなんて言ったかなんてわかんないだろ?


状況がこんなだから落合立てるために嘘言ってるかもしれないだろ
627 タコ(dion軍):2007/11/01(木) 23:24:55 ID:RF3AOfLf0
>>607
まあ昨日は今シーズン一番の神ピッチだったからね
628 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:24:56 ID:Kw9yiM1b0
>>617
どう考えても「言わされてる」だろ
629 ダンサー(神奈川県):2007/11/01(木) 23:25:20 ID:kQuIR1GM0
>>613
おれなら続投だなぁ。
だってノーヒットなんて運じゃん。運があるなら変えない方がいいべ。
630 ネットカフェ難民(静岡県):2007/11/01(木) 23:25:21 ID:xDG8tK9B0


アンチがたたきたくて必死ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631 シウマイ見習い(三重県):2007/11/01(木) 23:25:27 ID:ZOV6+1oB0
CBCラジオでも継投は普通のことって山井が言ってた
632 扇子(兵庫県):2007/11/01(木) 23:25:29 ID:A8277ZUV0
>>613
WBCとかオリンピックとか高校野球なら代えても納得する(それでもしこりは残るがな)
逆にプロ野球は興行でもあるわけなので、絶対変えない
633 選挙運動員♀(新潟県):2007/11/01(木) 23:25:29 ID:XUqACoZW0
>>613
>昨日まで名前も知らないような奴が完全ペース。

そんなやつは、WBCの決勝に出てきません><
634 ドラム(東京都):2007/11/01(木) 23:25:34 ID:RkUhKilz0
今プロ野球ニュース見てるけど、
    
平松
「山井が自分から降りたのか、監督の采配なのか分かりませんが」
「自分だったらクビになってもいいから、行かせて下さいって言ってますよ!それ位の大記録なんです」
  
635 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:25:38 ID:8lAO7Cay0
マスゴミに釣られるニュー速民(笑)
636 日本語習得中(愛知県):2007/11/01(木) 23:25:47 ID:jpioNMrt0
>>623
オマエ試合見てないだろ
守備でヒットを2,3本消してたぞ
637 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 23:25:49 ID:4wOFxZdG0
>>630
ゴメスwwwwwwww
638 つくる会(岐阜県):2007/11/01(木) 23:25:49 ID:PU/BI5LJ0
多分ここで落合擁護してるのは中日ファン
そうでないのはそれ以外の将棋ファン
639 電話交換手(東京都):2007/11/01(木) 23:25:50 ID:QMZHIDwA0
万が一、もし変えなくて追いつかれたり負けたら
落合は岩瀬出すべきだった とか言うんだろうなw
640 留学生(catv?):2007/11/01(木) 23:26:19 ID:wWyT30kp0
味噌ヲタが擁護に必死だな
641 相場師(愛知県):2007/11/01(木) 23:26:23 ID:6KAHYa/z0
ま、ハムも頑張ったよなw
来年もいい試合しようぜwwwwwww
642 賭けてゴルフやっちゃいました(山形県):2007/11/01(木) 23:26:40 ID:0u8YVotm0
で、落合は投げさせるつもりだったわけだが
643 女工(栃木県):2007/11/01(木) 23:26:41 ID:PLCsG4yX0
おい、サンスポきたぞw


「最後は岩瀬さんに…」中日・山井、自ら降板願い出る
http://www.sanspo.com/sokuho/071101/sokuho058.html

 山井投手は九回を前に、森繁和投手コーチから「体と握力はどうだ」と尋ねられ、自ら「代わります」と
降板を願い出た。「この試合に関しては個人記録はどうでもいいと思っていた。最後は岩瀬さんに投げて
もらいたかった」。ペナントレースから大車輪の活躍を見せてきた先輩左腕を立てたことも、その理由に挙げた。
644 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:26:54 ID:4jzaFi2v0
>>626
可能性を論じるなら、
山井が「もう無理です。岩瀬さんに代えてください」って言ったかもしれないだろ
お前らは
「野球ファンとして日本シリーズの優勝決定パーフェクトピッチングが見たかった」
って言ってればいいの
645 県議(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:26:58 ID:omd33dkfO
送りバントはつまらないからプロでは禁止にしたらどうだ?
あと敬遠も禁止な
646 選挙運動員♀(新潟県):2007/11/01(木) 23:26:59 ID:XUqACoZW0
>>636
8回までヒット2,3本なら、かなりいいピッチングなんじゃね?
山井じゃなくても。
647 新宿在住(関西地方):2007/11/01(木) 23:26:59 ID:NAVJ8zkH0
アンチ落合涙目wwwwwwwwwwwww
とか言ってる奴は脳味噌腐ってんのか?逆だろ逆。擁護してた信者が涙目だよ。
精神と時の部屋の時間の流れを逆上して勘違いしたピッコロさんと同じくらいの逆の考えだよ。
648 留学生(大阪府):2007/11/01(木) 23:27:02 ID:iSj3qEWK0
あぁ〜当事者でもないのになんでこんなに虚しいんだろう
あそこで仮に続投して打たれて、負けても、それはそれで絵になっていたのにそのチャンスすら奪われたのか
ダルビッシュ使って、もう死掛けの日ハムがあそこで盛り返すのはまず無理だっただろうに
649 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:27:22 ID:Kw9yiM1b0
>>639
それは絶対に無い。力投した投手を蹴落とす人間は日本にはいないと信じたいね。
650 タリバン(大阪府):2007/11/01(木) 23:27:30 ID:qMKS5V1G0
完全試合の立役者だから持ち上げたいんだろうが
観衆の期待を裏切ってあっさりマウンドを降りたのは山井自身
チームのためを思って先輩に華を持たせたんだろう。そう、彼はファンよりもチームを選んだ。
悲しいけどファンなんてその程度の存在なんだよね。「ファンのために」なんて嘘。
651 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/01(木) 23:27:39 ID:YO3CkABj0
最終回で山井が打たれても、誰も落合叩かないだろw

652 一反木綿(樺太):2007/11/01(木) 23:27:46 ID:kRMiowveO
まぁどうでもいいんだけどな
653 情婦(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:27:49 ID:Uf1kOEpMO
謝罪会見が必要なレベル
654 チーマー(樺太):2007/11/01(木) 23:28:02 ID:KTRaEENiO
>>613
代える勇気がないな、オレなら(笑)

自分で書いてて我ながら情けない
655 守備隊(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:28:09 ID:xd6MsFQr0
要するに何十年も優勝してない上にダルから1点しか取れない
中日の中途半端な雑魚っぷりが諸悪の根源ってことだな
656 相場師(愛知県):2007/11/01(木) 23:28:12 ID:6KAHYa/z0
明日ヤマナカでポークビッツ買ってやるからあんまり嫉妬するなよw
657 ダンサー(神奈川県):2007/11/01(木) 23:28:16 ID:kQuIR1GM0
もう、不買運動するしかないな。
658 修験者(東京都):2007/11/01(木) 23:28:23 ID:+qhDQUuR0
だいたい、こんな大舞台で完全なんてやっていいのは
甲子園でノーノーやる松坂クラスの実力持ってるやつじゃないと。
近藤真一の名前が何回か挙がってるけど
身分不相応の役満あがったりしたらそれこそ転落人生のはじまりだ。
659 県議(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:28:30 ID:n6jhJsl70
まぁ あれだ
もう2度とこないようなすごい日本シリーズの最終戦のはずが
毎年ある平凡な日本シリーズの最終戦になったってことだ
660 電話交換手(東京都):2007/11/01(木) 23:28:33 ID:QMZHIDwA0
23くるぞ
661 パート(中部地方):2007/11/01(木) 23:28:41 ID:VzLrXgga0
>>648
挑戦して失敗するより、挑戦せずに終わったほうが虚しいのはこれに限らず当然でしょ。
後者を選ぶ性格の人とっては別だろうけど。
662 アマチュア無線技士(大分県):2007/11/01(木) 23:28:42 ID:cv36+SYe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   岩瀬打たれてたら落合ボッコボコに叩いてたのに
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
663 官房長官(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:29:17 ID:NXiABB/80
>>622
俺は落合ファン。

あの継投には、ヤバイ雰囲気感じていたが、、、、
664 与党系(熊本県):2007/11/01(木) 23:29:28 ID:QdidVTFI0
山井は記録記憶に残る偉業に挑戦するプレッシャーに押し潰されたんだろうな
普通ならちょっと調子落ちてきてもまだ行けますとか言うよね
665 こんぶ漁師(神奈川県):2007/11/01(木) 23:29:44 ID:uibgJAvE0
山井が泣きついたとしてもだ
落合はケツをけっ飛ばしてでもマウンドに行かせるべきだったね。
666 運び屋(千葉県):2007/11/01(木) 23:29:49 ID:7L+fRSIM0
正直すまんかった
667 パート(中部地方):2007/11/01(木) 23:30:04 ID:VzLrXgga0
まぁ山井が変えてくれって言ったのなら落合は変えない理由はないしもうしょうがないけどな。
668 アマチュア無線技士(大分県):2007/11/01(木) 23:30:15 ID:cv36+SYe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,: :._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   元はわしのチームや・・・
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
669 三銃士(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:30:18 ID:S0DifodN0
山井投手は9回を前に、森繁和投手コーチから「体と握力はどうだ」と尋ねられ、
自ら「代わります」と降板を願い出た。「この試合に関しては個人記録はどうでもいいと思っていた。
最後は岩瀬さんに投げてもらいたかった」。
ペナントレースから大車輪の活躍を見せてきた先輩左腕を立てたことも、その理由に挙げた。

一方、関係者やファンからは戸惑いの声が上がった。
同意の上の交代だったとはいえ「第三者の心境としては放らせても良かったと思うけど」
と中日OBの杉下茂氏。名古屋市の男性会社員は「交代にスタンドは“何”という感じに
なった。伝説のパーフェクトピッチングを見たかった」。少年野球でプレーする小学6年の
男の子は「山井がかわいそう。代わらない方が良かった」と話した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071101-OHT1T00231.htm
670 電話交換手(東京都):2007/11/01(木) 23:30:19 ID:QMZHIDwA0
TBSきてるよ
671 自宅警備員(山梨県):2007/11/01(木) 23:30:21 ID:lBSQRJlr0
記録?
記憶?

そんなの関係ねぇ
672 留学生(樺太):2007/11/01(木) 23:30:24 ID:RJXNJ47zO
副嗣が丸刈りにして泣きながら会見すれば親子愛にみんな感動するんじゃね?
673 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:30:26 ID:Kw9yiM1b0
>>662
岩瀬に代えた時点ですでにボッコボコなのだがw
ここで落合を叩く理由は、結果論ではないんだよ。
674 スカイダイバー(新潟県):2007/11/01(木) 23:30:26 ID:KMYiEtVo0
俺は完全にアンチ中日になったよ。

勝てれば何でもいいって発想は受け入れがたい。
結果だけ重視するなら野球中継なんか見ずにスポーツニュースだけ見ればいい。
インターネット速報見ればいい。
過程を見たいから中継を見るんだろ。
675 高校中退(愛知県):2007/11/01(木) 23:30:34 ID:KImXwcCI0
なんで日本シリーズで個人の記録を狙わなくちゃいけないんだ?
優勝して日本一になるほうが何十倍も大切だろ。

歴史的な記録を残すために博打に出る方がアホだろ。
676 フート(兵庫県):2007/11/01(木) 23:30:46 ID:gtEMS0mv0

本当に涙目なのはハムファン
677 サンダーソン(長野県):2007/11/01(木) 23:30:49 ID:64Y9RuQ70
日本一になったところで「完全試合目前で悔いが残ります」なんて言うと思うか?
事実がどうであれ、自分から降板を申し出たとするのが最も波風が立たないだろう。
678 一反木綿(樺太):2007/11/01(木) 23:30:51 ID:kRMiowveO
パーフェクトできたの
あのグラサンのせいじゃないの?
グラサンピッチャーなんて見たことないし
679 パート(中部地方):2007/11/01(木) 23:31:13 ID:VzLrXgga0
>>675
その意見が多数の人と一致しないからこうなるんだろ
680 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 23:31:14 ID:ynyIDKF/0
>>648
当事者じゃないから虚しいんだろw
当事者であるチームは喜んでるしファンも今頃旨い酒飲んでる
681 ダンサー(神奈川県):2007/11/01(木) 23:31:21 ID:kQuIR1GM0
もうこの件は水掛け論だからひとまず佐藤藍子さんの意見にまかせてみないか?
682 気象庁勤務(愛知県):2007/11/01(木) 23:31:26 ID:jwl8kGPw0
>ダルビッシュ使って、もう死掛けの日ハムがあそこで盛り返すのはまず無理だっただろうに

中日はパリーグに何度も負けてること
北海道に奇跡の逆転で気分良く帰れば日本ハムの恐怖の繋がる打線が
復活する可能性があること
ダルビッシュがワンポイントで出てこれること
中日が打線が悪く(とゆうより本来に戻ってきたこと)
なってきたこと
を考えれば日本ハムにいくら先発の駒が不足してても
まず無理などとはとても言えない
日本ハムが驚異の粘り、強さ、真剣さを取り戻し、
ファンと一体となる野球をしてこられれば逆転負けは十分あり得る
日本ハムの強さ、ロッテとの死闘を勝ったその実力が
復活すれば中日以上の強さは絶対にある
683 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/01(木) 23:31:47 ID:YO3CkABj0
>>675
何で8回までパーフェクトの奴を
9回送り出すのが「博打」なんだ?

岩瀬出す方が博打だろ?
684 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:31:53 ID:4jzaFi2v0
>>678
賢い人は眼鏡かけてるのと一緒だな
685 私立探偵(香川県):2007/11/01(木) 23:32:01 ID:jVtVXuOg0
名監督かもしれんが漢ではないな
686 相場師(愛知県):2007/11/01(木) 23:32:05 ID:6KAHYa/z0
すげーよな山井
無双の顔無し武将が怒涛の快進撃
そりゃびっくりだよw
687 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:32:06 ID:Kw9yiM1b0
>>674
そのとおり!
しかも交代劇までは緊張感のある名勝負であり、完全試合の掛かった
非常にワクテカする展開だったのにね。
プロ野球ってのは観客のことを屁とも思ってないのかね。
金を出してるのは観客だってのに。
688 社会保険庁職員(愛知県):2007/11/01(木) 23:32:15 ID:6RozDMkD0
>>678
ガニエみたいなもんだな
689 青詐欺(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:32:30 ID:NLwjmnbA0
>>643
そもそもどうだと聞くのがおかしいw
90球も投げてないんだしパーフェクトなんだから
代われってことかよと汲み取ったんだろ
690 自宅警備員(山梨県):2007/11/01(木) 23:32:34 ID:lBSQRJlr0
>>674
勝てれば何でもいい=巨人
こんなにエキサイトな過程を見られて、最高だよな!
691 留学生(東京都):2007/11/01(木) 23:32:44 ID:ZAIqFR5H0
落合には全日本の監督をやってほしいと思った

ってか打たれてたらボコボコに叩くだろ
692 守備隊(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:33:10 ID:GnHqJ0DL0
今回の件、1行で説明できる。
監督・選手・ファンが目指していたものは「完全試合」なのか、「日本一」なのか。
693 留学生(樺太):2007/11/01(木) 23:33:14 ID:RJXNJ47zO
ドルジ→亀田→落合→次の標的は誰?
694 ゆかりん(京都府):2007/11/01(木) 23:33:28 ID:PHwfBQH10
ノリさんの涙と山井の笑顔が見れたしいいよ
695 新宿在住(関西地方):2007/11/01(木) 23:33:31 ID:NAVJ8zkH0
>>675
だよな。山井が申し出なかった続投させるつもりだった落合は無能監督だな。
696 つくる会(岐阜県):2007/11/01(木) 23:33:32 ID:PU/BI5LJ0
ところで投球数どのくらい行ってたの?
697 自宅警備員(大阪府):2007/11/01(木) 23:33:36 ID:tqwG9UeE0
山井を続投させて欲しかった
仮に山井が続投して一発打たれて同点になり結果的に中日が負けて
流れが変わり日ハムに日本一をさらわれても俺は納得する
698 相場師(愛知県):2007/11/01(木) 23:33:37 ID:6KAHYa/z0
涙目のきれいなノリw
ワロタ
699 火星人−(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:33:40 ID:K2xpEd4qO
七回に代打送らなかったことが逆に病が自分から降りた
という事を示していると思うんだが



近藤真一はノーヒットノーランやった次の試合で1安打完封した
これ豆な
700 神(岡山県):2007/11/01(木) 23:33:56 ID:G1tBk/Y80
>>678
シャア見たいなもんだろ
701 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:34:03 ID:4jzaFi2v0
>>689
普通聞くと思うけど
緊張とか色々あるんだし
なんで見てただけのお前が断定してんの?
すごく滑稽w
702 電話交換手(東京都):2007/11/01(木) 23:34:04 ID:QMZHIDwA0
前場が聞いてるぞ
703 クリエイター(福島県):2007/11/01(木) 23:34:06 ID:JmTt8vh70
>>1
記事が消えてるんだけど?
704 パート(中部地方):2007/11/01(木) 23:34:09 ID:VzLrXgga0
要は完全試合が見たかった者にとって続投することはローリスクハイリターンだったんだよ。
705 アマチュア無線技士(大分県):2007/11/01(木) 23:34:10 ID:cv36+SYe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシアドリブ弱いからネタにマジレスされても困るわ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
706 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 23:34:27 ID:ynyIDKF/0
TBS
707 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:34:28 ID:8lAO7Cay0
豆でしたー
708 高校中退(愛知県):2007/11/01(木) 23:34:28 ID:KImXwcCI0
日本一こそがファンへの最高のパフォーマンスだろ。
709 こんぶ漁師(神奈川県):2007/11/01(木) 23:34:38 ID:uibgJAvE0
今回の件で一番利益を得たのは
MVPを取った人。
710 宅配バイト(樺太):2007/11/01(木) 23:34:38 ID:HlbWSc4YO
可哀想(´;ω;`)ゥゥ
711 女工(栃木県):2007/11/01(木) 23:34:39 ID:PLCsG4yX0
マメ潰してたって@TBS
712 扇子(兵庫県):2007/11/01(木) 23:34:39 ID:A8277ZUV0
>>696
86だか89だかだったと つまり少ない
713 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 23:34:41 ID:4wOFxZdG0
で、落合はいつまで監督するつもりなの?w
714 保育士(愛知県):2007/11/01(木) 23:34:43 ID:MLbip6D/0
あの場面で交代してきっちり抑える岩瀬。
だからこそ落合も代えることが出来たとなぜ考えないんだ
普通出来んぞあんなこと
そこまでの信頼得ていることにむしろ感動しないか?
715 タリバン(大阪府):2007/11/01(木) 23:34:44 ID:qMKS5V1G0
正直に言うと、続投はさせたかった
爪ケガしてた
山井が交代させてくれって言った
716 住所不定無職(東京都):2007/11/01(木) 23:34:47 ID:lmHCNyb90
豆うめぇ
717 パティシエ(長屋):2007/11/01(木) 23:34:54 ID:2MvGaG350 BE:941447197-PLT(12346)
なんだ豆つぶして交代なのか
718 党首(埼玉県):2007/11/01(木) 23:35:01 ID:YNbAXDXP0
自分で降りたんじゃんw

719 黒板係り(dion軍):2007/11/01(木) 23:35:01 ID:wf1dFF9c0
だんだんいいわけが変わってきてるぞw
落合wwww
720 つくる会(東日本):2007/11/01(木) 23:35:10 ID:kPxk3f0D0
つうか江川がなんてコメントするか聞きたい
721 渡来人(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:35:10 ID:hSaZTtB90
豆潰したのかあ・・・
そりゃしょうがないな
722 一反木綿(樺太):2007/11/01(木) 23:35:17 ID:kRMiowveO
9回まで0点でパーフェクトのピッチャーと
抑えの切り札
どっちが抑える可能性が高いかだわな
723 通訳(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:35:19 ID:SSyv9b180
サンスポ涙目
724 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:35:22 ID:Kw9yiM1b0
>>708
そのファン自体が賛否両論になるようでは、日本一の意味が薄れるけどな。
725 ダンサー(神奈川県):2007/11/01(木) 23:35:26 ID:kQuIR1GM0
ようするに山井はつめが甘かったということだな。
726 つくる会(岐阜県):2007/11/01(木) 23:35:27 ID:PU/BI5LJ0
地元で優勝胴上げができる最後の試合だったしな
727 光圀(島根県):2007/11/01(木) 23:35:28 ID:G/wfWKiR0
>>692
1行で説明してない
728 プロ固定(愛知県):2007/11/01(木) 23:35:38 ID:Pm3qilLV0
二位からの優勝とか言ってるやつなんなの?
そんなもんパリーグは何回もやってきただろ
と、ホークスファンのオレが言う
729 タリバン(大阪府):2007/11/01(木) 23:35:45 ID:qMKS5V1G0
豆か
730 党首(東京都):2007/11/01(木) 23:35:51 ID:qwvfPjJ30
山井は豆つぶしてたらしいぞ。
今TBSで落合が言った。
731 黒板係り(dion軍):2007/11/01(木) 23:35:51 ID:wf1dFF9c0
爪怪我した

一杯一杯だから代えてくれって言われた

ほんとは投げさせたかった

豆つぶしたから代えた   ←今ココ
732 守備隊(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:35:53 ID:GnHqJ0DL0
>>724
賛否両論している人は、ファンではない。
733 ペテン師(西日本):2007/11/01(木) 23:35:59 ID:zSsJ4z4B0
なんだ豆か
734 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 23:36:01 ID:ynyIDKF/0
結論出たなw
735 つくる会(東日本):2007/11/01(木) 23:36:04 ID:kPxk3f0D0
736 モデル(愛知県):2007/11/01(木) 23:36:08 ID:SIVynsow0
まあ あれだ
普通にパーフェクトやるよりも
話題になったよな 今回の采配は
737 ゆかりん(京都府):2007/11/01(木) 23:36:12 ID:PHwfBQH10
落合続投させるつもりだったらしいじゃん
738 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 23:36:16 ID:4wOFxZdG0
落合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
739 自宅警備員(山梨県):2007/11/01(木) 23:36:28 ID:lBSQRJlr0
サンデーモーニングで張本がなんて言うかが楽しみだ
740 美容部員(神奈川県):2007/11/01(木) 23:36:27 ID:VNGUkMfx0
日本一になったら落合監督がガンダムOOの声優やるって話どうなった
741 サンダーソン(長野県):2007/11/01(木) 23:36:30 ID:64Y9RuQ70
>>714
あの場面で出される岩瀬も充分に気の毒なんだよ。
完全試合中のPからリレーされるのなんて嫌だろう普通。
742 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:36:37 ID:Kw9yiM1b0
>>732
中日ファンってそんなに独裁的なの?
743 新宿在住(関西地方):2007/11/01(木) 23:36:53 ID:NAVJ8zkH0
急に落合信者がどっか行っちゃったから来てね!

落合は山井を続投させるつもりだったわけだけど、代えて当然とか言ってた落合信者はどう言い訳すんの?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193926669/
744 酪農研修生(関西地方):2007/11/01(木) 23:36:58 ID:Y1wH7F2n0
豆知識だな
745 宇宙飛行士(長屋):2007/11/01(木) 23:37:11 ID:JHrGGAMf0
なんだ豆か
ならしょうがない
746 モデル(愛知県):2007/11/01(木) 23:37:11 ID:SIVynsow0
パーフェクトだったら
おめでとー!すごーい! で終わりだが

今回のはいろいろ議論を呼ぶ
話題が続くよね
747 ほうとう屋(宮城県):2007/11/01(木) 23:37:12 ID:UsvoByP60
俺は投げさせたほうがいいと思うけど1点差だからなあ
5点くらい取ってたなら落合も投げさせたかもしんないけど・・・
交代の選択肢もそこまで間違ってはいないと思う
748 新人(北海道):2007/11/01(木) 23:37:13 ID:0DA70K0p0
普通に考えて交代変だよなぁと思ってたけど
豆つぶしたから本人が申し出たならまあしょうがないか
749 パート(中部地方):2007/11/01(木) 23:37:14 ID:VzLrXgga0
>>732
じゃあファンは賛か否かどっちなんだ?
750 VIPからきますた(栃木県):2007/11/01(木) 23:37:16 ID:st/ncO3L0
日本シリーズ最終戦で完全試合なんてもう一生巡ってこないチャンスだよ。
プレッシャーから逃げたの?何度もそれを乗り越えてプロになってきたんじゃないの?

サッカーも野球もプロってのは種無しばかりなのかい。
751 あらし(東京都):2007/11/01(木) 23:37:20 ID:9hJkEg7O0
>>725
誰が上手いこと言えとw
752 塗装工(中国地方):2007/11/01(木) 23:37:21 ID:7PIh9oFc0
勝った後のガンダムは最高だな
753 朝日新聞記者(愛知県):2007/11/01(木) 23:37:29 ID:P4vnTcly0
山井はマメ潰したので自分から変えてくれといった
落合は続投させたかった


サンスポ涙目
754 天の声(樺太):2007/11/01(木) 23:37:34 ID:JnKhRv95O
自ら降板はまだいいけど
投げられなかったことにすんなよ
755 造園業(福岡県):2007/11/01(木) 23:37:37 ID:eiO3yRc20
名も知られていない山井が胴上げ投手になるより
岩瀬のほうが絵になるからな
756 三銃士(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:37:39 ID:S0DifodN0
落合山井交代に関するコメ(TBS)
「正直、続投させたかった。
本人、まめをつぶして、それでどうすると言ったら交代するとピッチングコーチに言ったらしい。
それで岩瀬に交代した」
757 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:37:42 ID:Kw9yiM1b0
続投させるつもりだったのに何で代えたの?
後付の言い訳じゃないの?
758 党総裁(大阪府):2007/11/01(木) 23:37:52 ID:a/oxjpKE0

落合采配に玉木氏も激怒「中日新聞への寄稿やめる」

「100年に1度」を潰した小心さ

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/071101/bbl0711012235014-n1.htm

759 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 23:37:54 ID:ynyIDKF/0
>>743
立てたスレにぜんぜんレスがついてなくてどうだった?
760 渡来人(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:37:59 ID:hSaZTtB90
今まで試合空いてたのに
マメが潰れるとか本当かなあ
761 守備隊(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:38:07 ID:xd6MsFQr0
>>736
話題になれば何でもいいんですか
だったら全裸でピッチングでもすれば?
762 相場師(愛知県):2007/11/01(木) 23:38:08 ID:6KAHYa/z0
ガンダムオチアイ
最高だなw
763 噺家(愛知県):2007/11/01(木) 23:38:25 ID:u+TWrVgH0
原因はマメ
764 一反木綿(樺太):2007/11/01(木) 23:38:26 ID:OQ/vazpHO
豆ならしょうがない
765 電話交換手(東京都):2007/11/01(木) 23:38:31 ID:QMZHIDwA0
>>758
まぁ理由があったのを知らないから書いてるんだと思うよ
766 通訳(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:38:39 ID:SSyv9b180
サンスポアンケート消した?

「最後は岩瀬さんに…」中日・山井、自ら降板願い出る
と記事新しくしてる
767 運び屋(関東地方):2007/11/01(木) 23:38:39 ID:estA5SnC0
あそこで変えないで打たれたら
なぜ、岩瀬に変えなかったとか言うやつが
出てくるに一票www
768 サンダーソン(東京都):2007/11/01(木) 23:38:42 ID:nigkReme0
>>629
ノーヒットノーランじゃなくて、その上を行く完全試合だぞ。
日本の戦後のプロ野球を見ると、完全試合の出る割合は3000試合に1回以下。

日本シリーズで完全試合ってだけでも凄いことなのに、
しかも優勝が決まった試合で完全試合、なんてのは1000年に1度も起きない。

こんなことが起きたら、間違いなく天変地異が起きる。
だから落合は継投によって完全試合を断ち切って、世界を救った救世主になった。

もう監督辞めていいだろ。
769 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:38:46 ID:Kw9yiM1b0
>>756
爪から豆かよwwwww
直前までパーフェクトしてるんだけどな。
豆がつぶれてるなら、もっと前に変調があるだろう。
770 ブロガー(長屋):2007/11/01(木) 23:38:46 ID:Oqo3Unnd0
実は山井のマメをつぶしたのは落合
771 賭けてゴルフやっちゃいました(山形県):2007/11/01(木) 23:38:56 ID:0u8YVotm0
自称野球通落合信者脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772 ドラム(東京都):2007/11/01(木) 23:38:58 ID:RkUhKilz0
>>753
サンスポ早まりすぎだよなw
773 アイドル(大阪府):2007/11/01(木) 23:39:02 ID:v49MQUEM0
野球つまんね

これに尽きる
774 建設作業員(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:39:03 ID:xdkvq8x60
「それでも投げるのがプロだろうが」と玉木が山井批判
775 官房長官(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:39:08 ID:NXiABB/80
>>741
気の毒というより、プレッシャーは凄かっただろうにな。
やっぱ岩瀬って凄いわ。
776 占い師(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:39:10 ID:iOE/LqA+0
さて、サンスポここからどうやって落ち合い批判にもってくんだ?
マメ潰した山井を続投させろとでも言うのか?
777 社会科教諭(長屋):2007/11/01(木) 23:39:18 ID:bENY52oP0
>>731
えーと・・・豆つぶして一杯一杯だから代えてくれって言われたから代えた。ほんとは投げさせたかった。

ってことで矛盾はないんじゃないの?
778 市民団体勤務(愛知県):2007/11/01(木) 23:39:20 ID:vP6vI6Zk0
テレ朝は自分とこが中継できなかったのが気にいらないのか
古館が山井の交代に難癖つけて落合シネみたいな雰囲気だったな
779 守備隊(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:39:29 ID:GnHqJ0DL0
>>749
結果がでたんだから賛。
780 新宿在住(関西地方):2007/11/01(木) 23:39:31 ID:NAVJ8zkH0
>>759
落合信者が涙目になっている結果なんだなと思いました
781 朝日新聞記者(愛知県):2007/11/01(木) 23:39:33 ID:P4vnTcly0
サンスポ飛ばしすぎてどうだった?
782 一反木綿(樺太):2007/11/01(木) 23:39:37 ID:kRMiowveO
落合は山井に7回の時点で最後は岩瀬って伝えたんだろう?
783 修験者(東京都):2007/11/01(木) 23:39:50 ID:+qhDQUuR0
>>736
まったくだ。
結果だけを求めた、とか言うけど「結果」ってナニよ?って話だよな。
「日本一」って見方が大半だけど、「完全試合」ってのもまた「結果」になるわけだしな。
過程が波紋をよぶ今回の采配は実にファンを喜ばせるツボを分かってると思うね。
「勝った、負けた」で喜ぶだけの単純なファンが多いけど
こういう過程を楽しみたいファンもいるわけだからな。
784 パティシエ(埼玉県):2007/11/01(木) 23:39:57 ID:thKhE5za0
ダウ暴落してるんだけど、
この騒ぎはカムフラージュ?
785 酒類販売業(埼玉県):2007/11/01(木) 23:40:06 ID:rxLiiSoN0
あと2人のとこで2ベース打たれて同点に
なってたから落合せいかい(神様より)
786 タリバン(大阪府):2007/11/01(木) 23:40:06 ID:qMKS5V1G0
落合監督の決断ではなかった!
うは・・・釣れまくり・・・・・・大漁・・・・
787 占い師(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:40:10 ID:iOE/LqA+0
>>731
爪のソースは無い
こうやって事実は曲げられていくんだな
788 パート(中部地方):2007/11/01(木) 23:40:11 ID:VzLrXgga0
>>779
ファンは完全試合を望んでないってことを前提で話すなよ
789 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 23:40:13 ID:4wOFxZdG0
メーテレ 落合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
790 アマチュア無線技士(大分県):2007/11/01(木) 23:40:19 ID:cv36+SYe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  そろそろ佐藤藍子のコメントで〆てや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
791 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:40:23 ID:4jzaFi2v0
落合→継投させるつもりだった。この試合で個人の記録は関係ない。
山井→豆が潰れた。個人の記録は関係ない。岩瀬さんに花を持たしたい。
味噌ファン→勝ったからいいですw
他ファン→どうせなら記録が見たかった。
キチガイ→落合はバカ。死ね。
ハムファン→・・・
792 40歳無職(東日本):2007/11/01(木) 23:40:42 ID:adY0cmh90
>>768
ワロタw
中日が優勝するだけでも十分凶兆だからな
793 私立探偵(香川県):2007/11/01(木) 23:40:43 ID:jVtVXuOg0
8回までビーンビーンだったのにな
794 土木施工”管理”技師(岐阜県):2007/11/01(木) 23:40:44 ID:KXHlYMEK0
>>17 自信がなかったから断った

なにこのへぼピッチャー。日本一になる資格ないよ。
795 三銃士(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:41:01 ID:S0DifodN0
落合山井交代に関するコメ(TBS)
「正直、続投させたかった。
本人、まめをつぶして、それでどうすると言ったら交代するとピッチングコーチに言ったらしい。
それで岩瀬に交代した」
796 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 23:41:08 ID:ynyIDKF/0
クリステルたんは今日も美人だ
797 選挙運動員♀(新潟県):2007/11/01(木) 23:41:16 ID:XUqACoZW0
急に豆がつぶれたとか言い始めたね。
試合直後は言ってなかったのに。
798 不老長寿(大阪府):2007/11/01(木) 23:41:17 ID:TAUEDg9p0
そういや日本ハムとかいうチームがあったな
799 スパイ(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:41:19 ID:2ln4Do2f0
副詞君
800 麻薬検査官(東日本):2007/11/01(木) 23:41:22 ID:yFgO6ozB0
ファンだけど優勝より完全試合が見たかった、まぁ完全試合達成しても優勝なんだけど
どうせなら気持ちよく優勝したかったね、ただでさえCSのこととかでぐだぐだなんだし
801 元祖広告荒らし(catv?):2007/11/01(木) 23:41:27 ID:gBF8GoIH0
今シーズン100試合も見てない奴はニワカ
802 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:41:30 ID:Kw9yiM1b0
>>777
それならもっと早いうちに交代させてただろ。
あと、落合ほどの名監督なら、投手の変調に気づいて早めに手の様子を確認するとか
するべきだろ。
後付のわざとらしい言い訳なんだよ結局。
803 芸人(愛媛県):2007/11/01(木) 23:41:39 ID:sX1gFRYe0
>>768
救世主オチにワロタ
804 大道芸人(樺太):2007/11/01(木) 23:41:41 ID:hPGz8DxRO
凡人の人にはわからないよ 一流の変わり者落合の考え方なんて まぁすごいね びっくりだね
805 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/11/01(木) 23:41:42 ID:geGC7+HUO
山井「最後は岩瀬さんに締めてもらいたかった。」

ソースはNHK
806 保育士(愛知県):2007/11/01(木) 23:41:44 ID:MLbip6D/0
>>722
普通の交代じゃないからな
完全試合をひきついで最高にプレッシャー+日本一が決まる
でも可能性が高いのは岩瀬だったわけだ
絶大な信頼だわな、そりゃ山井も納得するわさ
807 黒板係り(dion軍):2007/11/01(木) 23:41:48 ID:wf1dFF9c0
おまえらもうちょっとハムの話題もしてやれよ
808 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:41:46 ID:4jzaFi2v0
>>797
試合直後に山井がした発言があるの?
809 光圀(島根県):2007/11/01(木) 23:42:02 ID:G/wfWKiR0
たしか、選手に任せて監督は邪魔しないようにするだけですって答えてたような・・・
810 タリバン(大阪府):2007/11/01(木) 23:42:02 ID:qMKS5V1G0
爪と豆って発音が似てるから間違えたんだよ
間違いは誰にだってあるから許してあげてね
811 天の声(樺太):2007/11/01(木) 23:42:11 ID:s64C/ELaO
マメつぶれてようが本人に続投促してみてもよかったと思う
8回3者抑えた後の顔は9回も行く気満々の気迫に見えた
812 ブリーター(樺太):2007/11/01(木) 23:42:17 ID:qRNtLolxO
>>791
そうだな。壮大な馬鹿祭りだったんだな
813 名無し募集中。。。(愛知県):2007/11/01(木) 23:42:25 ID:ONihd7cH0
煮豆は柔らかがいいよ
814 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:42:30 ID:1r1waU//0
次スレは「サンスポ謝罪汁」?
815 パティシエ(埼玉県):2007/11/01(木) 23:42:36 ID:thKhE5za0
>>802
申告がないのに、Pコーチの頭ごしに手を確認とかするか?
どこまでも落合のせいにしたいんだな
816 スレスト(catv?):2007/11/01(木) 23:42:38 ID:aSlzgMgn0
kmt
急に
マメが
つぶれた
817 与党系(熊本県):2007/11/01(木) 23:42:40 ID:QdidVTFI0
ドン・ラーセンみたいに野球が存続してる限り語り継がれる偉業なんだから挑戦してほしかったな
818 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 23:42:40 ID:ynyIDKF/0
>>807
ワラタ
819 プロ棋士(長屋):2007/11/01(木) 23:42:41 ID:LP1t+mhF0
404なんだが
820 ギター(千葉県):2007/11/01(木) 23:42:52 ID:QcjHs8g70
>>791
ほんとハムは空気だなw
821 前社長(愛知県):2007/11/01(木) 23:42:54 ID:PCgRX/rD0
これ1っ点差でしかもホームでは最終試合で優勝が決まるかもって日に
8回まで完全に抑えた投手を交代させた。
が、それが裏目に出た訳でもなく後続の岩瀬はフォアもヒットも許さず
きっちり抑えたってのが更に話に拍車をかけてるよなw
822 選挙運動員♀(新潟県):2007/11/01(木) 23:43:06 ID:XUqACoZW0
>>808
お立ち台に乗ってたよ。
一応納得してるって発言してたけど、豆なんて言ってなかった。
823 ネットカフェ難民(静岡県):2007/11/01(木) 23:43:08 ID:xDG8tK9B0
※まもなくIDが変わります、自演の準備をして下さい。
824 高校中退(愛知県):2007/11/01(木) 23:43:12 ID:KImXwcCI0
中日はね、53年間ずっと日本一になってないんだよ。
星野監督のときもダイエーに負けたし、
落合監督になってからも負けたんだよ。

ファンやチームは日本一が喉から手が出るほど欲しかったんだよ。
だから落合はその期待に応えるために岩瀬を投入して日本一になったんだよ。
それなにのお前らときたら日本一よりも記録に賭けろと・・・
825 建設作業員(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:43:19 ID:xdkvq8x60
>802
8回で潰したなら仕方ないじゃん
結局当事者以外は憶測でしか言えないから何とでも言える
826 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:43:33 ID:4jzaFi2v0
>>819
締め切り時間過ぎたから消えただけ
827 賭けてゴルフやっちゃいました(山形県):2007/11/01(木) 23:43:33 ID:0u8YVotm0
ハムはどっちにしろ完全試合やられて優勝逃したわけだしな
828 スパイ(東京都):2007/11/01(木) 23:43:40 ID:w+wTIgyT0
いきがってた奴涙目www

で、陰謀論へと走るwww
829 中学生(愛知県):2007/11/01(木) 23:43:42 ID:eV9S8gkU0
つーか、日本シリーズで史上初のパーフェクトなんてされたら
年俸がバブルっちまうじゃん。

山井程度に。
830 留学生(大阪府):2007/11/01(木) 23:43:56 ID:iSj3qEWK0
もう日本シリーズで完全試合はおろかノーノーも未来永劫見られないんだろうな
生きてるうちに見たかったわ
831 日本語習得中(愛知県):2007/11/01(木) 23:44:04 ID:FFoV+xn50
落合山井に釣られた方々
サンスポ 玉木 やく 古館 テロ朝 野村(ある意味被害者)

あとある?
832 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 23:44:08 ID:4wOFxZdG0
メーテレ 落合談
ホントは投げさせたかった
山井がコーチにもうダメだと言った
(´・ω・`)ショボーン
833 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/01(木) 23:44:11 ID:YO3CkABj0
片山さつき「これはクーデターだ」
834 麻薬検査官(東日本):2007/11/01(木) 23:44:12 ID:yFgO6ozB0
ハムと巨人は弱すぎたからもうどうでもいい
ダルだけは頑張った
835 自宅警備員(山梨県):2007/11/01(木) 23:44:21 ID:lBSQRJlr0
豆偽装疑惑
836 酒蔵(埼玉県):2007/11/01(木) 23:44:21 ID:A0NKtfeJ0
あれえ?
何かおとなしくなってきたねえwwww
837 社会科教諭(長屋):2007/11/01(木) 23:44:27 ID:bENY52oP0
>>802
だから、早いうち(9回が始まる前)に代えたんじゃないの?
838 会社員(東京都):2007/11/01(木) 23:44:29 ID:u4tEKa290
ぶっちゃけ、プロ野球って負けたところでチームがなくなるなんてまず有り得ない
プロというより、半ばエンターテイメント性の色合いが強いんだから
やるとこまでやらせればよいのにね
親会社としても、中日の○○が完全試合!って取り上げたほうが嬉しいだろう
839 高校生(愛知県):2007/11/01(木) 23:44:40 ID:RZkmHcNL0
>>807
そういえば、落合の神采配に霞んで
日ハムがダメダメさ加減が全く話題にされてないな
日ハム叩かれずに済んだねw
840 おたく(愛知県):2007/11/01(木) 23:44:49 ID:wS0e+l8c0
>>831
2ch
841 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:44:49 ID:4jzaFi2v0
>>822
お立ち台で「豆つぶれたから投げれんかった」なんて言わないと思うけどね
まぁ豆発言が嘘だと思うならそれでいいと思うよ
842 女工(栃木県):2007/11/01(木) 23:44:57 ID:PLCsG4yX0
>>807
> 24日のフェニックスリーグ日本ハム戦で登板した中日朝倉の投球を、
> 球団スタッフがネット裏でビデオ撮影したが、録画に失敗しテープの中身は真っ白。
ttp://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20071031-276964.html

同日に山井も投げて失点してました。
843 火星人−(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:44:59 ID:fkZ93RjhO
>>636観てましたよ。愛知の方ですよね。優勝おめ。でも山井のパーフェクトって見たくなかったかな?
844 コレクター(新潟県):2007/11/01(木) 23:45:10 ID:d1K5h16c0
8回終了時で豆が潰れたのか
タイミングのいい豆ですね
845 浪人生(長屋):2007/11/01(木) 23:45:12 ID:EEs7J3cb0
1点差でウッズの守備 山井の突然崩れ癖を考えれば当然だな
846 三銃士(神奈川県):2007/11/01(木) 23:45:17 ID:Cbuvtq/W0
ノリさん涙の動画うpよろ
847 占い師(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:45:18 ID:iOE/LqA+0
落合の陰謀論とか言い出したらきりが無いなw
848 守備隊(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:45:18 ID:GnHqJ0DL0
>>788
結果ありき。
続投でも、継投でも、目指していたものは日本一。
失敗したときの責めはすべて監督が受ける。
そう考えた上で、監督の采配を理解するのがファン。
849 気象庁勤務(愛知県):2007/11/01(木) 23:45:20 ID:jwl8kGPw0
とゆうか続投させてどうなったかはともかく
ここで負けても北海道で中日が勝てたと言う人がいるのが
驚きだわ
それはさすがに日本ハムを甘く見すぎじゃないか
北海道だぞ

北海道に奇跡の大逆転で帰還して、気分良くして繋がる打線の復活
ダルビッシュがピンチにすぐワンポイント登板
ファンの後押し、ものすごい応援
パリーグに弱い中日、打線が元の貧弱打線に戻ってきたこと
を考えればむしろ日本ハム優位と見るんだが
中日はパリーグに何度も負けてきた、パリーグは
確実に確実にいかないといけない、強い、パリーグは
確実に強い
850 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/01(木) 23:45:24 ID:pzPb/MXl0
山井はよくやった。何も言う事ねぇよ。
最後は今まで力投hしてきた岩瀬でいいじゃん。
いつもそれで勝ってきたじゃん。
851 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/01(木) 23:45:32 ID:YO3CkABj0
それもそうだな

日ハムが8回までに1本でもヒット打てば
問題にならなかった

諸悪の根源は日ハム

不買運動を
852 パート(中部地方):2007/11/01(木) 23:45:39 ID:VzLrXgga0
日本一が大事ってのもあるけど、その今の貴重な完全試合は大事でないってわけでもない。
853 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:45:46 ID:Kw9yiM1b0
>>824
悲願ってのは分かるよ。でもさ、プロなんだよ。
選手たちだけが感動しても金は取れないんだよ。
観客をまず感動させなきゃならないのにさ。
中日ファンだって感動半減だろ。
これで満足してる奴は本当のファンじゃないんじゃないか?
854 選挙運動員♀(新潟県):2007/11/01(木) 23:45:49 ID:XUqACoZW0
>>841
なんだよ。
直後に発言あったか?って言うから答えてるだけなのに。

でも、お立ち台では疲れてダメだったとかいう内容だったけどね。
855 機関投資家(樺太):2007/11/01(木) 23:45:51 ID:fSxnuwrSO
ゆりしースレどこだよ
856 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 23:45:57 ID:ynyIDKF/0
>>830
ひいきのチームの投手に期待して来年も応援しろ
857 与党系(熊本県):2007/11/01(木) 23:46:15 ID:QdidVTFI0
結局日本シリーズで一人もランナー出せなかったハムの偉業を讃えるべき
858 与党系(愛知県):2007/11/01(木) 23:46:18 ID:wdV/1xXM0
>>803
向こう1000年は東海大震災が起こらないようにしたと
859 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:46:22 ID:4jzaFi2v0
>>844
>タイミングのいい豆ですね

なんかワロタw
860 チーマー(樺太):2007/11/01(木) 23:46:25 ID:w+1i6lasO
861 一反木綿(樺太):2007/11/01(木) 23:46:25 ID:kRMiowveO
パーフェクトだろ?
ノーヒットノーランじゃないぞ
パーフェクトで一生食えるだろ
伝説の男として語り継がれたのに
862 酒蔵(埼玉県):2007/11/01(木) 23:47:00 ID:A0NKtfeJ0
>>844
はニワカ
863 新宿在住(関西地方):2007/11/01(木) 23:47:06 ID:NAVJ8zkH0
落合信者くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
864 パティシエ(埼玉県):2007/11/01(木) 23:47:08 ID:thKhE5za0
>>849
前四戦をみると札幌の方が打ててないんだが?
865 理系(東京都):2007/11/01(木) 23:47:10 ID:PBx3Xyd70
落合ゆるせん
866 ギター(千葉県):2007/11/01(木) 23:47:11 ID:QcjHs8g70
山井もマメならマメってコメント求められたとき言えばいいのに
867 ネットカフェ難民(静岡県):2007/11/01(木) 23:47:14 ID:xDG8tK9B0
なんにせよ、記録より記憶に残ったわけだ
868 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 23:47:14 ID:ynyIDKF/0
>>853
>これで満足してる奴は本当のファンじゃないんじゃないか?
言いすぎ
869 スパイ(東京都):2007/11/01(木) 23:47:16 ID:w+wTIgyT0
陰謀論厨が大量発生www
870 中学生(愛知県):2007/11/01(木) 23:47:16 ID:eV9S8gkU0
たぶん、今日の8回までは山井家7代のうちに1回あるかないかの確変だったんだよ。
落合はいい判断したよ。
871 麻薬検査官(東日本):2007/11/01(木) 23:47:18 ID:yFgO6ozB0
ゲーリーゲーリーってうららーうららーの曲を歌って下痢にかけたりもしてた頃から中日ファンだし
ディスティファーノの乱闘を楽しみにしてた中日ファンだし
大豊と星野の険悪ムードが好きだった中日ファンだし
山本昌のノーノーも見たし日本シリーズの負け試合もずっと見てきたけど今日は完全試合見たかったな
872 日本語習得中(愛知県):2007/11/01(木) 23:47:23 ID:FFoV+xn50
落合山井に釣られた方々
サンスポ 玉木 やく 古館 テロ朝 野村(ある意味被害者)
一部の2chネラ

追加どぞー
873 カラオケ店勤務(北海道):2007/11/01(木) 23:47:32 ID:K1DBOWu00
>>851
は?何言ってるの
874 声優(新潟県):2007/11/01(木) 23:47:37 ID:TLOCG6Bs0
結局、岩瀬に花を持たせたかったんだろ
多くの野球ファンが望むことより内輪の事情を優先させた
ファン不在の野球、ここに極まれり
875 味噌らーめん屋(埼玉県):2007/11/01(木) 23:47:40 ID:2voCDmcP0
>>861
伝説にはなるがそれだけで一生食えないだろ
876 ピアニスト(大阪府):2007/11/01(木) 23:47:41 ID:c8oDrCME0
>>768
なんでそんな結論になるんだよw
そこまで珍しいなら記念作ってやれよw
877 相場師(愛知県):2007/11/01(木) 23:47:57 ID:6KAHYa/z0
>>861
ハム買ってやるから落ち着けよw
878 私立探偵(香川県):2007/11/01(木) 23:48:04 ID:jVtVXuOg0
>>855
お前らの好きな異性のタイプ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193921753/
879 船員(東京都):2007/11/01(木) 23:48:06 ID:AmZdCHm50
>>851
オマエ面白いな
880 犯人(大阪府):2007/11/01(木) 23:48:07 ID:cMt3sGkg0
>>849
 そうだな 中日は北の地だとほんと勝てんしな
881 会社員(東京都):2007/11/01(木) 23:48:12 ID:u4tEKa290
日本一のチームは毎年どこか出るが
完全試合やる投手なんて10年に1度出るかでないかくらいなのにな
それも日本シリーズとなると、もう俺たちが生きてるうちは見れないだろう
ヒットうたれたらそれで終わりなんだし、それから交代でも遅くなかった
882 白い恋人(長屋):2007/11/01(木) 23:48:18 ID:85wbAHjl0
中日の優勝より史上初完全試合みてーよ 

だから駄目なんだよな プロ野球
883 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:48:18 ID:4jzaFi2v0
>>854
あー豆が嘘だとは言ってないのか
ごめん。
884 ふぐ調理師(愛知県):2007/11/01(木) 23:48:24 ID:zIAVQfJX0
山井がもう無理と言ったそうだね。落合は投げさせたかったそうだよ。
885 カラオケ店勤務(三重県):2007/11/01(木) 23:48:24 ID:daQ50nUn0
なんだ豆か・・・豆ならしょうがないな・・・

と思ったけど豆発言の発信源がTBSか
なんの信憑性もないな
886 美容部員(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:49:05 ID:K2xpEd4qO
中日ファン以外の野球ファンや興味無いけど記録が見たいって
人は批判するのも分かる。ただ中日ファンの俺からする
と正直どっちでもいい。岩瀬に交代でも山井続投でも
とにかく歪な形だけどやっと日本一になれた。これが全て。
887 女工(栃木県):2007/11/01(木) 23:49:05 ID:PLCsG4yX0
888 おやじ(愛知県):2007/11/01(木) 23:49:16 ID:MmltXNgI0
そんなこといってお前ら、落合が股開いて迫ってきたらやっちゃうんだろ?
889 天の声(樺太):2007/11/01(木) 23:49:18 ID:s64C/ELaO
山井・岩瀬パーヘクト乙
890 ロケットガール(大阪府):2007/11/01(木) 23:49:21 ID:iF7I5eTu0
終わった。中日・赤福・比内地鶏
891 キャプテン(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:49:22 ID:GAzlXXBF0
豆が潰れたから交代って事はアクシデントがなければ続投だったって事?
「交代は当たり前、落合は正しい」って言ってたヤツも馬鹿じゃんw
892 パティシエ(埼玉県):2007/11/01(木) 23:49:31 ID:thKhE5za0
日シリで完全試合ってことは、片方がどうしようもねークズだってことだよ
そんなgdgdな日シリ、野球好きなら見たくねぇよ
893 運動員(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:49:41 ID:eQnY3ZSlP
>>860
俺、野球全然知らないけど、
このレスを支持するぜ。
多分このレスがTrue.
894 光圀(島根県):2007/11/01(木) 23:49:42 ID:G/wfWKiR0
最後は岩瀬で決まっていた・・・・・?

ノアだけはガ
895 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:49:57 ID:Kw9yiM1b0
>>884
直前までかなり安定したパーフェクトピッチングだったんだけどね。
896 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:50:25 ID:4jzaFi2v0
>>895
なんで脳内で山井の豆の存在を消して話してんだよキチガイ
897 パート(中部地方):2007/11/01(木) 23:50:29 ID:VzLrXgga0
>>891
そんなこと言ってるやつはどんな結果であろうと正しいって言うんだろうね
898 社会科教諭(長屋):2007/11/01(木) 23:50:43 ID:bENY52oP0
ここで、山井が自ら申し出てるのにそれでも批判してる奴は
日ハムがヒット打って完全試合阻止しても、空気嫁!!と怒りそうだなw
899 官房長官(西日本):2007/11/01(木) 23:50:46 ID:d4KYQTqx0
>>891
間違ってないだろ。
900 保育士(愛知県):2007/11/01(木) 23:50:48 ID:MLbip6D/0
NHKでさっきからニット被ったキモデブなファンが
「もぁーやっぱりぃー、でらサイコーでぇーす」とか言ってるのが
何回も流れてて面白いw
901 カラオケ店勤務(北海道):2007/11/01(木) 23:50:52 ID:K1DBOWu00
山井もまめ潰れたって言えよ。
なんでほんとの事言わないのかな。
そんなことするからこんなことになるんだ
902 すずめ(東京都):2007/11/01(木) 23:51:04 ID:RvwKL/MF0
あのまま出してヒット打たれてたらプギャーキャラになっちゃうから
ちょうど良かったんじゃないかね。山井は男をあげたよ。
903 日本語教師(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:51:11 ID:C//8BLMaO
53年間でどこもやってない最高の優勝になったな
まあそれでも負け続けたチームのファンにとっては嬉しいのか
904 名無し募集中。。。(愛知県):2007/11/01(木) 23:51:17 ID:ONihd7cH0
わしが育てた選手w
905 新宿在住(関西地方):2007/11/01(木) 23:51:15 ID:NAVJ8zkH0
>>891
ですよね。盛大に笑ってやろうぜ!

落合は山井を続投させるつもりだったわけだけど、代えて当然とか言ってた落合信者はどう言い訳すんの?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193926669/
906 守備隊(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:51:24 ID:GnHqJ0DL0
907 留学生(樺太):2007/11/01(木) 23:51:28 ID:RJXNJ47zO
これ日ハムがパーフェクト駄目な打線だっただけなんだけどね
908 渡来人(大阪府):2007/11/01(木) 23:52:02 ID:uI46ocnZ0
1 名前:助けてアリス!![] 投稿日:2007/11/01(木) 23:30:33.05 ID:u3fS2poB0
僕の行ってる学校はホントKYな香具師が多い学校です(#゚з゚)
もーウザイです。
笑えません。
どーしましょう。
「明日しばくから覚えとけよ」
やってさ。
マジイラつきます。
ストレス発散させる所がありません。
もーホントに切れそうです。。。
ここは大人しく我慢我慢…っとしてきましたが、
もう頭おかしくなりそうです。
もうね、そんな事で喧嘩売ってどうするねん、と。
あきれますわ。
全くKYな奴多いです。
良い友達もいるんですが、嫌いな香具師も当然沸いて来ます。
先生に言っても無駄です。
どうすれば良いんでしょうか…
1人で溜め込んでしまいます。。。
ホント解かってない香具師が多いです…
助けてアリス!!(爆

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193927433/
909 県議(コネチカット州):2007/11/01(木) 23:52:09 ID:8otCeg96O
今日勝たねえと名古屋で優勝できなかったんだから許してな
910 光圀(島根県):2007/11/01(木) 23:52:15 ID:G/wfWKiR0
>>902
西口にあやまりやがれ
911 修験者(東京都):2007/11/01(木) 23:52:29 ID:+qhDQUuR0
昔、斉藤雅樹が中日相手に9回1アウトだったかまでノーノーだったけど
ヒット打たれた挙句、落合がホームラン打って負けた試合があったな。
落合はそのへん思い出してたのかな。
912 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:52:44 ID:Kw9yiM1b0
>>907
日ハム打線が糞だったのは間違いなく事実。
しかしそれなら無理に投手交代することもなかったろうになw
913 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2007/11/01(木) 23:52:47 ID:5o6g9rtu0
なんだマメか
マメなら仕方ないな
914 選挙運動員♀(新潟県):2007/11/01(木) 23:52:48 ID:XUqACoZW0
>>905
別に、おかしくはないと思うぞ。

落合とは意見が違うってだけで、「アクシデントがなくても岩瀬に代えるべき」って意見はそれはそれで一つの見解だと思うが。
915 社長(東京都):2007/11/01(木) 23:52:50 ID:R2KgFBer0
どうでもいいけど、間違ってはいないけど面白くはないよね
916 スパイ(東京都):2007/11/01(木) 23:52:54 ID:w+wTIgyT0
落合山井に釣られた方々
サンスポ 玉木 やく 古館 テロ朝 野村(ある意味被害者)
一部の2chネラ

それでも陰謀という方々
一部の2chネラ
917 運動員(中部地方):2007/11/01(木) 23:53:07 ID:9RDpQfMsP
やけに日本一を狙うことが正しいってことに拘ってるやつがいるな。
間違いとは言わんがそれ前提で話すのはただの池沼だからやめろよ。
918 愛のVIP戦士(東京都):2007/11/01(木) 23:53:16 ID:r9JT5SMd0
NPB球団ザマー見ろだな。

中日以外の全球団が村八分してた中村がシリーズMVPで、それを引き取った中日が日本一。
919 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 23:53:16 ID:ynyIDKF/0
>>905
がんばれw
920 自宅警備員(栃木県):2007/11/01(木) 23:53:19 ID:O2tCLYws0
甲子園じゃないんだからなぁ、プロとして客に魅せるってのが1番だろ落合さんよー
921 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:53:41 ID:Kw9yiM1b0
まあ、今回の件で確実にファンは減った。
増えることは絶対に無い。
922 グラドル(石川県):2007/11/01(木) 23:53:41 ID:Sh0U+hvk0 BE:282396645-PLT(15316)
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
923 天の声(樺太):2007/11/01(木) 23:53:59 ID:s64C/ELaO
ダルビッシュ相手に山井先発だから
よほど信頼してるのかと思ってたら
最期の見せ場で降ろされてしまった山井…
やはり、大投手とは違うんだなと実感
924 事情通(愛知県):2007/11/01(木) 23:54:04 ID:faShDaIa0
豆だってさ

無駄なアンケートだったな...
925 麻薬検査官(東日本):2007/11/01(木) 23:54:07 ID:yFgO6ozB0
愛知に居る中日ファンは世間を見たほうがいい
関東の日本シリーズ視聴率が10%切ったりしてること
ハニカミやハンカチ王子のニュースより後に日本シリーズのニュースが流されること、むしろ流されないことのほうが多いこと
日本一になったってシャンパンかけさえ放送されないということ
世間の中日日本一への興味はこの程度

でも完全試合だったらもっと注目されたはず、テレビも取り上げたはず、世間も興味もってくれたはず
中日が日本一になったって面白くない人でも完全試合なら楽しんでくれたんだよ
もう少し中日ファンは中日の不人気に目を向けたほうがいい
926 パート(中部地方):2007/11/01(木) 23:54:13 ID:VzLrXgga0
>>914
初めから変えろって思ってたやつっているのか?
落合が変えたならそれが正しいとか言っちゃってるやつばかりだろ。
927 酒類販売業(埼玉県):2007/11/01(木) 23:54:38 ID:rxLiiSoN0
また亀田みたいにもりあげたかったんだろマスコミは。
はー、くだrん報道がへって、よかった。
928 ロケットガール(大阪府):2007/11/01(木) 23:54:46 ID:iF7I5eTu0
山井がフリーエージェントを取得した時に真実はわかる。
929 選挙運動員♀(新潟県):2007/11/01(木) 23:55:11 ID:XUqACoZW0
>>925
報ステの扱い酷かったな。

「女子フィギュアのVTRが間に合わないから、先に野球やっちゃいましょう」

って
930 通訳(愛知県):2007/11/01(木) 23:55:12 ID:oZVL/2Tp0
豆つぶして味噌でも作ろうとしたんだろうwwwwwwwwww
931 光圀(島根県):2007/11/01(木) 23:55:20 ID:G/wfWKiR0
>>923
捨て駒って言葉知ってる?
932 また大阪か(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:55:23 ID:KVQIHpa30
視聴率楽しみだな
さすがにTBSが設定した最低ラインの17%は越えるとは思うけど
テレ東だからな…
933 プロ棋士(東京都):2007/11/01(木) 23:55:41 ID:AuytyKZa0
結局は 打てなかったハムと 代打に田中幸雄を出さなかった ヒルマン
934 新宿在住(関西地方):2007/11/01(木) 23:55:41 ID:NAVJ8zkH0
>>914
自分の意見で「代えるべき」でなくて、
「落合の意見だから正しい。勝負に徹してる。続投させる甘さなんて落合野球には不要。まあお前らみたいなニワカにはわからんだろうけどw」って落合信者がたくさんいた。
今はどっか行っちゃってるけど。
935 修験者(東京都):2007/11/01(木) 23:55:44 ID:+qhDQUuR0
完全試合になってたら、ファンは不感症になるだろうな。
「なんだ、パーフェクトじゃないのか。ツマンネ」
で野球はいっそう終わるよ。
936 バイト(愛知県):2007/11/01(木) 23:55:45 ID:YXM53SUW0
落合山井に釣られた方々
サンスポ 玉木 やく 古館 テロ朝 野村(ある意味被害者)
一部の2chネラー

それでも陰謀という方々
一部の2chネラー
937 選挙運動員♀(新潟県):2007/11/01(木) 23:56:09 ID:XUqACoZW0
>>926
それはどうかわからんだろ。
代える前にどう思ってたかなんて知る由もないんだから。
938 官房長官(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:56:23 ID:NXiABB/80
>>912
金子は調子良かっただろ。
939 ゆかりん(京都府):2007/11/01(木) 23:56:23 ID:PHwfBQH10
>>930
なんという自虐w
940 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:56:32 ID:Kw9yiM1b0
>>932
8回までの視聴率は良いんじゃね?
それ以降からは急激に落ちてると予想するが。
941 扇子(中部地方):2007/11/01(木) 23:56:41 ID:bI+uiuDM0
>>925
いっその事ルールで10回中8回は巨人が優勝する事って規約にでも飼いとけばいいじゃん
942 歌手(北海道):2007/11/01(木) 23:56:58 ID:/4hHvLTE0
なんで田中幸雄を代打に出さなかったんだ!
943 選挙運動員♀(新潟県):2007/11/01(木) 23:57:04 ID:XUqACoZW0
>>934
「落合の意見だから正しい」とか言ってるやつ居たか?
捏造ですか?
944 コレクター(新潟県):2007/11/01(木) 23:57:16 ID:d1K5h16c0
>>921
若い奴の人口減ってるんだから自然増は望めない
今まで野球見なかった人をファンにしないといけないのに
こんなつまらん落合野球見せられたらな・・・
945 保育士(愛知県):2007/11/01(木) 23:57:41 ID:MLbip6D/0
TVやラジオは「山井と岩瀬で完全試合!パーフェクトゲーム!」とか言ってたよな
気の毒に
946 カメコ(三重県):2007/11/01(木) 23:57:56 ID:4jzaFi2v0
落合→継投させるつもりだった。この試合で個人の記録は関係ない。
山井→豆が潰れた。個人の記録は関係ない。岩瀬さんに花を持たせたい。
味噌ファン→勝ったからいいですw
他ファン→どうせなら記録が見たかった。
キチガイ→落合はバカ。死ね。山井の豆は嘘。交代したかった発言も言わされている。これは陰謀だ!
ハムファン→・・・
947 ゆかりん(京都府):2007/11/01(木) 23:58:03 ID:PHwfBQH10
「落合っぽい」とは言ってたな
ノムさんですら言ってたよ
948 犯人(大阪府):2007/11/01(木) 23:58:04 ID:cMt3sGkg0
テレ朝は利権を潰されたからでしょ
第六戦の放映権を持っていたのはテレ朝だし
正直でいいじゃないかw
949 スカイダイバー(東日本):2007/11/01(木) 23:58:09 ID:8Q3cmyoz0
サンスポの番記者、クビだろクビ常考m9(^Д^)
950 40歳無職(東日本):2007/11/01(木) 23:58:12 ID:adY0cmh90
槙原なら豆潰しても投げてただろうな
951 理学療法士(東京都):2007/11/01(木) 23:58:33 ID:ph0CU+Br0
いくらなんでもコレはないわ
俺なら監督ぶっ飛ばしてでも投げる
952 漂流者(愛知県):2007/11/01(木) 23:58:41 ID:4wOFxZdG0
高木キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺 高木の人柄好きだわww
953 光圀(島根県):2007/11/01(木) 23:59:06 ID:G/wfWKiR0
やっぱ森監督の頃の西武が最高だったぜ。
代打の切り札鈴木健。12球団で最高の方羽生田様。しびれるぅ
954 犯人(大阪府):2007/11/01(木) 23:59:13 ID:cMt3sGkg0
追記 第6戦と第7戦両方テレ朝だったようで カワイソス
955 三銃士(アラバマ州):2007/11/01(木) 23:59:22 ID:S0DifodN0
落合山井交代に関するコメ(TBS)
「正直、続投させたかった。
本人、まめをつぶして、それでどうすると言ったら交代するとピッチングコーチに言ったらしい。
それで岩瀬に交代した」
956 理系(神奈川県):2007/11/01(木) 23:59:27 ID:CgQ1qJJ60
>925
別にいいんじゃね?
この時代、全国民が熱狂することなんて少ないだろ。

&トップニュースでしたが?
957 麻薬検査官(東日本):2007/11/01(木) 23:59:35 ID:yFgO6ozB0
>>944
落合は中日時代からファン間ではあまり人気のないつまらない選手だったからな
タイトルはきっちりとってくしホームランもうつけどソロが多いしチャンスに弱い
中日来る前はもっと凄かったけど中日きてからは広い球場じゃホームラン打てないおっさんになった
958 党総裁(宮城県):2007/11/02(金) 00:00:06 ID:2mVp0i+G0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが育てた山井と岩瀬でパーフェクトリレー
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    つまりわしが完全試合を達成したということや
   ノ `ー―i´ 
959 養豚業(中部地方):2007/11/02(金) 00:00:09 ID:s67hEsTf0
>>937
まぁ実際そう思ってるならそれでいいんだがな。
日本一になるという結果が全てって言ってる奴が、継投して打たれたら文句を言ったかどうかがすげー怪しいんだが。
960 知事候補(大阪府):2007/11/02(金) 00:00:12 ID:YtoBY8cD0
豆がつぶれても、根性で投げろって、監督は言わないのでしょうか。
961 容疑者(愛知県):2007/11/02(金) 00:00:19 ID:HKShFsPl0
ドアラCMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
962 作家(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:00:28 ID:o7w+Y5yj0
>>946
山井の豆は、まだ確実なソースねーからな。
豆がつぶれてたとして、あれだけのピッチングができるのかどうかも疑問だよ。
963 通訳(東日本):2007/11/02(金) 00:00:54 ID:HHuF7bIP0
>>956
最近日本シリーズのニュースやらないか見ててもやらないことが多かった
2戦目3戦目とか
ハンカチのニュースは嫌って程やってたけど日本シリーズはスルー
964 ビデ倫(愛知県):2007/11/02(金) 00:00:59 ID:5v82BB6S0
>>946
>ハムファン→・・・
打ったら「空気嫁」って言われるよね
965 電力会社勤務(愛知県):2007/11/02(金) 00:01:26 ID:fpBVDTeW0
何番組目だよ、地蔵w
966 養豚業(中部地方):2007/11/02(金) 00:01:28 ID:s67hEsTf0
まぁ擁護派がどうとかは別にどうでもいいがな。
言わされたとしても山井がああ言ったならもうしょうがないだろうし。
967 運転士(愛知県):2007/11/02(金) 00:01:32 ID:Nwq+T6oy0
ナガシマ 3日間 パスポート3割引ktkr
968 通訳(関西地方):2007/11/02(金) 00:01:31 ID:p1urseVD0
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
969 運転士(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:01:45 ID:j36h/Qm70
落合には夢がないね
970 タレント(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:01:52 ID:56oeSMkA0
>>962
TBSで落合がそう言ってたぞ
971 アイドル(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:01:56 ID:bBBwOJEk0
結局どっちについても傷だらけな結果になったなw
お前ら反省しろ
972 会社員(東京都):2007/11/02(金) 00:02:00 ID:NCk2Cjd+0
記録大好き
973 作家(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:02:35 ID:o7w+Y5yj0
感動がないんだよ。
白けた優勝劇だから問題なのであって。
974 知事候補(大阪府):2007/11/02(金) 00:02:36 ID:YtoBY8cD0
とにかく、「落合」「落合」。
975 大道芸人(長屋):2007/11/02(金) 00:02:42 ID:57PxRIt40
フジはまだか
976 通訳(茨城県):2007/11/02(金) 00:02:56 ID:vKS0f4yY0
ゆりしースレどこ?
977 さくにゃん(樺太):2007/11/02(金) 00:03:03 ID:PZjKznHzO
ハムヲタは落合を叩いていいやら悪いやら
978 空気コテ(愛知県):2007/11/02(金) 00:03:04 ID:TK+FoTkA0
本当に強かった
ダルビッシュはいい投手だわ
ダルビッシュなら最終戦までいけば3回くらいのリリーフならできるだろう
決めてよかった
979 高校教師(京都府):2007/11/02(金) 00:03:11 ID:E1Db7xM40
>>968
ノリさんなら映画化なるな
インタビューでもらい泣きしそうになっちまったよ
980 会社員(東京都):2007/11/02(金) 00:03:24 ID:NCk2Cjd+0
ますますやきうにんきなくなるわ
981 作家(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:03:35 ID:o7w+Y5yj0
中日ファンの中でも、優勝を素直に喜べない奴がいるじゃねーか。
982 運転士(愛知県):2007/11/02(金) 00:03:58 ID:Nwq+T6oy0
落合じゃ 話が広がらねwwwwwww
983 今日から社会人(大阪府):2007/11/02(金) 00:03:59 ID:7PfFHjFY0
>>960
まあ、1点差だからなぁ
2点差あったら無理させてもヒット打たれた時点で
即交代ってのもできただろうけど
984 都会っ子(愛知県):2007/11/02(金) 00:04:16 ID:lyR8g/we0
985 女流棋士(東京都):2007/11/02(金) 00:04:26 ID:eP5cZ5E60
>>1 サンスポ、アンケート消しやがったw
986 山伏(中部地方):2007/11/02(金) 00:04:29 ID:9tVQo6l10
4年で2回リーグ優勝して1回日本一になった事実を非落合信者の玄人はどう評価するのでしょうか
987 作家(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:04:33 ID:o7w+Y5yj0
>>983
それでもあそこで交代ってのはねーだろ。
988 高専(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:04:53 ID:248ogKTt0
ドアラCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
989 養豚業(中部地方):2007/11/02(金) 00:04:53 ID:s67hEsTf0
結果が全てと言うファンは、続投して打たれたら文句言うのかね。
考えられんわ。
990 イタコ(島根県):2007/11/02(金) 00:04:54 ID:HiOLamk+0
9回2アウトまで完全試合してても交替させていい投手は西口だけ

将来監督になる西口に乞うご期待
991 焼飯(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:05:08 ID:BCadVv8U0
豆の話があるにしろ、無いにしろ。
要するに完全試合っていうのは個の記録。

例えば8回までヒット一本で抑えて、9回に岩瀬に継投したら
誰も文句は言わなかっただろう?

なんで非難が出るのかというと、せっかくの完全試合なのに
ってことでしょ?
でも違うんだ。目指していたのは完全試合ではなく、日本一なんだ。

だからリードして9回に岩瀬で継投。これで正解だと思う。
992 社長(中国地方):2007/11/02(金) 00:05:25 ID:d6iHDwjj0
>>985
マジだww
993 組立工(愛知県):2007/11/02(金) 00:05:27 ID:NQlM+2/k0
ニュー即民としては、実際に豆を見るまでは信用できない
福詞と落合の捏造の可能性あり

というスタンスでいくということか、了解
994 会社員(東京都):2007/11/02(金) 00:05:50 ID:NCk2Cjd+0
もし達成してたら最初で最後の完全試合で日本シリーズ制覇だったのに
995 接客業(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:05:51 ID:OtXrk8Av0
>>987
そうか?
3勝1敗とはいえ日本シリーズの第5戦、しかもここで負ければ札幌ドームで2戦。
だれだってここで勝ちたいと思うだろ。
996 養豚業(中部地方):2007/11/02(金) 00:05:58 ID:s67hEsTf0
>>991
たとえその場でも日本一より完全試合を目指すという選択肢はあってもいいはずだよ
997 作家(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:06:00 ID:o7w+Y5yj0
>>991
観客を完全無視していいのか?プロだぞ?
998 天涯孤独(三重県):2007/11/02(金) 00:06:03 ID:54yb4oB10
落合→継投させるつもりだった。この試合で個人の記録は関係ない。
山井→豆が潰れた。個人の記録は関係ない。岩瀬さんに花を持たしたい。
味噌ファン→勝ったからいいですw
他球団ファン→どうせなら記録が見たかった。
にわかファン→野球ツマンネ。
キチガイ→落合はバカ。死ね。豆のソースがない。山井の交代発言も嘘。陰謀!
       この采配には誰も納得しない。たとえ豆でも。ファンは減る。落合死ね!
ハムファン→・・・
999 ダンパ(関東地方):2007/11/02(金) 00:06:12 ID:L4N/PfbW0
もし山井が降板したいと言ったのだとしてもむしろ山井を鼓舞してマウンドに立たせるのが
プロ野球の監督としての役割じゃなかったかなと思った
勝ち負け以外にもファンはたくさん求めてるものはあるし、
日本シリーズで2チーム以外のファンもたくさん見てるだろうし

そんな俺はファンからしてもブギャーなへっぽこさを見せた巨人ファン
1000 今年も留年(アラバマ州):2007/11/02(金) 00:06:21 ID:0T/f/xKj0
中日にも夢がないね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。