カリフォルニア州南部の山火事で、批判された米連邦緊急事態管理庁が記者会見で自作自演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 俳優(東京都)
職員が記者装い質問 山火事で緊急事態庁 米国
2007年10月28日11時51分

自然災害などの対応に当たる米連邦緊急事態管理庁(FEMA)がカリフォルニア州南部の
山火事に関して行った記者会見で、記者を装った職員に質問をさせていたことが分かり、
FEMAを管轄する国土安全保障省のチャートフ長官は27日、関係者を処分する考えを示した。

FEMAは2005年に大型ハリケーン「カトリーナ」が米南部に上陸した際、初動の遅れを
批判されたが、今回の山火事に絡みまた汚点を残した格好となった。

米メディアによると、問題の記者会見は23日に行われたもので、担当記者に連絡が届いた
のは会見開始のわずか15分前。このため、会見場にはFEMA職員が座り、記者は電話で
内容を傍聴する形になったという。FEMAのジョンソン副長官は記者に扮(ふん)した
職員の質問に、「FEMAの対応に満足している」と自賛していた。(時事)

http://www.asahi.com/international/update/1028/JJT200710280002.html
2 ネコ耳少女(関西地方):2007/10/28(日) 14:29:41 ID:PQSlwRDT0
2
3 無党派さん(北海道):2007/10/28(日) 14:34:46 ID:xuZSmnj+0
火消しが裏目に出たな
4 留学生(アラバマ州):2007/10/28(日) 14:36:03 ID:zCg6colE0
いっそのことセカンドライフで記者会見やったらw
5 殲10(コネチカット州):2007/10/28(日) 15:03:06 ID:dEN7QKndO
ふふん
6 社会保険庁職員(愛知県):2007/10/28(日) 15:04:57 ID:FOF1RMv20
火事ってあんなに広がるものなの?
7 うぐいす嬢(神奈川県)
アメリカの報道自体がショボイからこういうことをされる