【NISSAN】「製品」ではなく「作品」として誕生した和製スーパーカー【R35 GT-R】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダンパ(三重県)
「NISSAN?GT-Rは、世界中の皆様に『絶対的な感動』を味わっていただける“作品”だと
自負しています」。開発責任者である、日産自動車のチーフ・ビークル・エンジニア兼
チーフ・プロダクト・スペシャリスト、水野和敏氏はこう語る。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20071026/1003902/
「GT-Rは感動を与える作品」と胸を張る、“ミスターGT-R”こと水野和敏氏。
開発スタッフ陣は、通常のクルマの半分の少数精鋭で臨んでいるという
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20071026/1003902/01_px450.jpg


【吸引力が】ダイソンがサイクロン掃除機の新型機 「7年間メンテフリー」【違います】

 ダイソンは10月26日、新サイクロン技術を搭載した掃除機「DC22」シリーズを発表した。
同社が開発した「ダイソンデジタルモーター(DDM)」や従来型モーターを搭載し、エア
タービンヘッドやモーターヘッドを備える合計4機種を12月1日から日本で先行発売する。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20071026/1003901/
dyson?DC22?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20071026/1003901/d.jpg
2 また大阪か(東京都):2007/10/27(土) 13:20:34 ID:Ip99GCDy0
up.img5.net/src/up11484.jpg
3 現職(埼玉県):2007/10/27(土) 13:21:10 ID:WXmBXELo0
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |.____    | |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
4 トムキャット(東京都):2007/10/27(土) 13:21:21 ID:imD1It1C0
関連スレ

日産GT-Rはなんとリミッター解除できる設計になっていた
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193448383/
5 22歳OL(catv?):2007/10/27(土) 13:22:29 ID:LijOwvKL0
800万円あったらナイロビで戦闘機が買えるわ
6 空気コテ(大阪府):2007/10/27(土) 13:23:31 ID:/gn2+9ye0
なんで掃除機なんだよ
7 解放軍(dion軍):2007/10/27(土) 13:23:43 ID:H20hKtnW0
作った本人達が、感動だとか作品だとか言っちゃ、PSPと同じだわな
8 くじら(北海道):2007/10/27(土) 13:23:55 ID:wQutYE9/0
saku
9 候補者(関西地方):2007/10/27(土) 13:24:29 ID:0AiUlbK20
ついにGT-Rにダイソン搭載の時代がきたか
10 留学生(北海道):2007/10/27(土) 13:24:39 ID:wGxxdldl0
えらい厨カッコいいエンジンだなと思ってたら掃除機かよ。
11_:2007/10/27(土) 13:25:01 ID:b7iy3EpD0
R35?GT-R
12 社会科教諭(山口県):2007/10/27(土) 13:25:49 ID:47XfUHbI0
なんか、不細工な犬みたいな顔してる。
13 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/10/27(土) 13:30:34 ID:Kecz1HTD0
なんで掃除機
14 留学生(千葉県):2007/10/27(土) 13:35:48 ID:ICgYWOOt0
とてもかっこ悪いです。
15 学校教諭(愛知県):2007/10/27(土) 13:38:12 ID:nMS4ly2Q0
なんか違うな。
ダイソンがエンジン部分に関ったのかと驚いた。
16 おたく(西日本):2007/10/27(土) 13:41:43 ID:P5eSSgqp0
日本車て良くも悪くもコストパフォーマンス命だと思うんだが
なんかこれプレジデントが消えていったのを見てるような気分
17 留学生(catv?):2007/10/27(土) 13:42:23 ID:nasMl2xL0
スーパーハカー?
18 すっとこどっこい(山形県):2007/10/27(土) 13:48:04 ID:vXis0oIF0
水野和敏

スーパーバカー

GT-Rが可哀相
19 県議(コネチカット州):2007/10/27(土) 13:52:05 ID:q0GB/f8yO
じゃあ駄作ってことで
20 プロスキーヤー(dion軍):2007/10/27(土) 14:19:32 ID:ZKXKKgXz0
メガネにちょびヒゲのおじさんの作品ですかね?これ。
ひどいデザインしてますね。これ
21 情婦(愛知県):2007/10/27(土) 14:20:11 ID:KcHg6V+L0
売る気ないってことか
22 派遣の品格(岡山県):2007/10/27(土) 14:20:34 ID:aZpDEyxF0
【NISSAN】「製品」ではなく「作品」として誕生した和製スーパーカー【R35?GT-R】
23 Webデザイナー(愛知県):2007/10/27(土) 14:55:08 ID:YruIu+BP0
完成一歩手前のようなデザインで発売するの流行ってんの?
24 インストラクター(大阪府):2007/10/27(土) 14:56:27 ID:hJjW5Spo0
でも所詮は国産車だし。
やるなら耐久性とかなんとか度外視した
フェラーリみたいな車造りしてみろ。
それで始めてスーパーカーを名乗れ。
25 ギター(アラバマ州)
これからの時代はカーボンボデーの電気モーターカーの勝利 固体リチウムイオン電池が完成すれば航続距離問題もクリアする。
既に400`m/h出るモーターカーが存在するのに内燃機に縋る理由も無い。