秋の連ドラ「ガリレイ」が絶好調 一方、日本は江戸時代まで地球が丸い事を知らなかった
1 :
幹事長(大阪府):
2 :
巫女(東京都):2007/10/25(木) 20:08:21 ID:F4L3PkIO0
⊂( ゚ω゚ )⊃
3 :
マジシャン(コネチカット州):2007/10/25(木) 20:08:35 ID:Nor6/fJZO BE:484067647-2BP(6667)
オレオレ、ソクラテス
4 :
歌手(三重県):2007/10/25(木) 20:08:51 ID:oHljkJjn0 BE:152532623-PLT(12033)
改行くらいちゃんとしてくれ
5 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 20:09:00 ID:WXh84O0M0
戦国時代の信長とかが使っていた、世界地図を見てれば丸いのは分かるだろ。
6 :
鉱夫(東日本):2007/10/25(木) 20:09:03 ID:+ac1RogE0 BE:14479946-2BP(1213)
江戸時代は暦を作るために天文方がいたくらいだから、知ってたよ。
庶民はどうだかしらんけど。
7 :
ブリーター(アラバマ州):2007/10/25(木) 20:09:18 ID:kb5enQRe0
ガリレオ・ガリレイって名前聞いただけで小学生の頃はなぜか爆笑してた
8 :
都会っ子(東京都):2007/10/25(木) 20:09:24 ID:DQ0wiIQj0
地動説の起源は韓国
9 :
不老長寿(福島県):2007/10/25(木) 20:09:35 ID:wTDLXxto0 BE:14048055-PLT(12000)
日本人ださすぎワラタ
これくそつまらなかったんだけど
11 :
住職(catv?):2007/10/25(木) 20:10:04 ID:TmBuLI5Q0
ガリレイと聞くとAge of Empiresのガレー船が思い浮かぶ
>>1は安土桃山時代とかを理解できない中卒なんだろうなぁ。
なんか中世っぽい時代=江戸時代
多分この程度の知能。
ガリガリチンコ
14 :
県議(関西地方):2007/10/25(木) 20:10:25 ID:7rm3Cz1t0
舘さんとガッキーのコンビなら見てた
15 :
党総裁(宮崎県):2007/10/25(木) 20:10:32 ID:qQrPuOFT0
調べたら信長も秀吉も地球儀持ってたんだが・・・。
17 :
番組の途中ですが名無しです(コネチカット州):2007/10/25(木) 20:10:51 ID:9k8v+7neO
柴咲コウがえらいかわいい
18 :
ドラム(ネブラスカ州):2007/10/25(木) 20:11:10 ID:oTNukqXDO
>>7 ぼくはガリレオ思い出した
あれおもしろいの?
19 :
幹事長(大阪府):2007/10/25(木) 20:11:48 ID:jgz3DZPE0 BE:80820465-PLT(12000)
>>16 それはヨーロッパから齎されたもので学者に受け入れられるのは林羅山以降
20 :
運送業(埼玉県):2007/10/25(木) 20:12:02 ID:DqgpG79o0 BE:733308067-2BP(6450)
>>1は日本語もろくにしゃべれないアホなの?死ねよ
21 :
ミトコンドリア(東京都):2007/10/25(木) 20:12:06 ID:2PJLI9360
品川が雰囲気を台無しにしてる。あいつ降ろせ。
22 :
くじら(広島県):2007/10/25(木) 20:12:15 ID:98LZnhA30
俺が主演してると思ってビックリして良く見たら福山雅治だった
23 :
ビデ倫(静岡県):2007/10/25(木) 20:12:59 ID:9ksSsQQ/0
24 :
バンドマン(樺太):2007/10/25(木) 20:14:00 ID:jMBIoZLSO
福山にオシャレなバーで甘い言葉を耳元で囁かれたらどうする?
>>19 は? 何言ってんんの?
学者=日本じゃないだろ。
信長や秀吉が知っている時点で理解している日本人がいたんだろ。
だったら安土桃山時代の時点で理解できた、でFAじゃねーか。
バカ?
新聞のドラマ評ほどイラつくものはない
27 :
タレント(dion軍):2007/10/25(木) 20:14:51 ID:nU8RFox10
伊能忠敬が歩測で地球の直径を計ってたりもしてたんだが
28 :
ドラム(ネブラスカ州):2007/10/25(木) 20:14:52 ID:oTNukqXDO
29 :
海賊(樺太):2007/10/25(木) 20:14:54 ID:Ocp7kNTVO
引きこもりが外の事知らないのって変なの?
30 :
張出横綱(静岡県):2007/10/25(木) 20:15:01 ID:H+7DIwUA0
コレ見てるとトリックの上田教授のモノマネしたくなる
31 :
モデル(コネチカット州):2007/10/25(木) 20:15:07 ID:9k8v+7neO
32 :
ブリーター(アラバマ州):2007/10/25(木) 20:15:51 ID:kb5enQRe0
むしろ朱子学者なんかは逆に頑ななんじゃないかと思う
江戸時代は平和な時代だったから学問が凄く発達したんだよね。
34 :
生き物係り(関西地方):2007/10/25(木) 20:16:15 ID:RRl/GFZU0
ν速民でまさか福山に嫉妬なんてしてるやついるわけないよな?
35 :
役場勤務(大阪府):2007/10/25(木) 20:16:45 ID:1fmCCyNE0
一回目見たけどひどいドラマだった
36 :
ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/10/25(木) 20:17:33 ID:k2qV1pnG0
どうして、ドラマの学者キャラは無駄に長い説明をしたがるのか。
むしろ逆だと思うが。
37 :
歌手(福島県):2007/10/25(木) 20:17:48 ID:T9ztCw200 BE:1002359096-PLT(12124)
ガリレオは最近の月9の中でも高評価
先週のトリックは簡単すぎたが
38 :
幹事長(大阪府):2007/10/25(木) 20:17:56 ID:jgz3DZPE0 BE:56574173-PLT(12000)
>>25 それではヨーロッパが地動説を理解したのは、コペルニクスの15世紀ということになりますが。
実際はヨーロッパでは地動説は支持されなかったし、日本でも地球儀や世界地図はヨーロッパから齎されても、
それが支持されるようになったのは江戸時代から。
ガリレオ大回転!
40 :
くじら(広島県):2007/10/25(木) 20:18:58 ID:98LZnhA30
ガリレオは最後に叫んだ
「ブルータス、お前もか!」
41 :
俳優(関西地方):2007/10/25(木) 20:19:10 ID:9sEN51wU0
ガリレオというよりも、でんじろう先生みたいな実権内容だった
42 :
果汁(秋田県):2007/10/25(木) 20:19:23 ID:jkji7nOG0
役者全員演技わざとらしすぎワロタ
43 :
CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/25(木) 20:19:34 ID:ueHoP404O
地球が丸いと言うが誰か見たのか?
成程確かに一ヶ所から見たら球形に見えるかもしれない。
だが裏側も同時に球形であると誰が断言出来よう。
同時に上下左右から肉眼で確認した人間はいないのである。
44 :
ボーイッシュな女の子(新潟県):2007/10/25(木) 20:19:54 ID:98jfU8rP0
品川出すなボケが
全部台無しだ
45 :
果汁(静岡県):2007/10/25(木) 20:20:41 ID:N4gXRB2G0
ましゃるがりれい?きょうみぶか〜い
47 :
インテリアコーディネーター(大阪府):2007/10/25(木) 20:20:46 ID:h2pQvPzq0
小説は面白いよ。
48 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 20:21:30 ID:WXh84O0M0
>>38 支持されるかどうかは問題じゃない。スレタイの、
>日本は江戸時代まで地球が丸い事を知らなかった
というあやふやな書き方の時点であんたの負けなの。
実際は「安土桃山時代に知っていた人がいた」からな。
「日本は江戸時代まで地球が丸いという説が支持されなかった」
なら正しい。
厳密に言えば、紀元前から既に「地球が丸いのでは?」
という仮説はあったのだが。
49 :
現職(長屋):2007/10/25(木) 20:21:44 ID:0xZK9zga0
では日本の誇る算術について語ろうか。
ちなみに俺は何も知らない
50 :
空気コテ(中部地方):2007/10/25(木) 20:21:57 ID:ot6B/e/k0
さっぱり分からない
が流行るの?
51 :
ドラム(ネブラスカ州):2007/10/25(木) 20:22:06 ID:oTNukqXDO
つーかあんな時間まで起きてらんねー
52 :
ゴーストライター(中国四国):2007/10/25(木) 20:22:27 ID:SVSFvq8K0
ガリレオはなぜ名字でなく、名前で呼ばれるのか
53 :
ホテル勤務(愛知県):2007/10/25(木) 20:22:57 ID:LF3SwaYU0
みんなでモップガール見ようぜ
主人公の子がもの凄くかわいいぜ
54 :
遣唐使(福岡県):2007/10/25(木) 20:22:58 ID:CQk1HbjM0
何馬鹿なこと言ってんだ
世界は平らででっかい象の上に乗ってるに決まってんだろ
55 :
樹海(アラバマ州):2007/10/25(木) 20:23:54 ID:/dIgN8jo0
お前ら地球は丸いなんてえらそうに言ってるが、誰か肉眼で確かめたのか?
どうせ写真や映像で見たレベルだろ、ひどいときには地球儀で見たとか
誰かに教えられたことを覚えてるだけのロボットが、江戸時代の人間を笑う資格ねーよ
56 :
DQN(西日本):2007/10/25(木) 20:24:14 ID:WVCI4cD80
>>52 サッカー選手のラウルも、あいつだけ何故かファーストネームで呼ばれるよな
何でだ
57 :
職業訓練指導員(東京都):2007/10/25(木) 20:25:00 ID:U6bKdDXo0
>>55 見たよ、俺、霊体になって地球を飛び出して宇宙から眺めたことあるし。
58 :
歌手(福島県):2007/10/25(木) 20:25:00 ID:T9ztCw200 BE:464055555-PLT(12124)
>>46 神社の絵馬にガキ共が問題出し合ってた事自体が驚きだ
疑似数学板
59 :
幹事長(大阪府):2007/10/25(木) 20:25:11 ID:jgz3DZPE0 BE:21552342-PLT(12000)
>>48 一人でも知ってる人がいたら、その地域(日本)で一般に知られているということになるのですか。
たった一人でも。
60 :
短大生(神奈川県):2007/10/25(木) 20:25:11 ID:81whJ7Hs0
たぶん今期のドラマは本広のSPしか見ない
62 :
パート(埼玉県):2007/10/25(木) 20:25:28 ID:0dJ7Vj6y0
庶民でも天体に興味ある奴沢山いたんだっけ?
63 :
ふぐ調理師(長屋):2007/10/25(木) 20:26:01 ID:nZkEvnU30 BE:323362962-2BP(6312)
>>56 ナイジェリアにガルバ・ラウルという偉大な選手がいるから
64 :
職業訓練指導員(東京都):2007/10/25(木) 20:26:04 ID:U6bKdDXo0
渡のマグロを9時から見る予定
65 :
DQN(西日本):2007/10/25(木) 20:26:13 ID:WVCI4cD80
HEROとかこれとか、一話完結のドラマは見やすい
多少つまらなくてもなんとなく見てしまう
66 :
ゴーストライター(中国四国):2007/10/25(木) 20:26:20 ID:SVSFvq8K0
今では太陽のほうがでかくて重力が強いから地球が
太陽の周りを回るのは当然じゃんと思うかも知れないが
当時はまだ重力なんて考え方は存在しなかったんだぜ
ガリレオは何考えて地動説なんか唱えたの?
67 :
党首(長崎県):2007/10/25(木) 20:26:33 ID:FJjw5O+w0
世界の果ては断崖絶壁で滝になってんだよ。これ常識
68 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 20:27:24 ID:WXh84O0M0
>>59 スレタイには「一般も」と入ってないから、極論を言えばそれでもOKでしょ。
要するにあんたの曖昧な書き方がいけない。
信長も本当に理解できていたんだろうか
70 :
ブリーター(アラバマ州):2007/10/25(木) 20:28:30 ID:kb5enQRe0
地動説はともかく
地球が丸いことなんかはコペルニクスどころかギリシャ人も知ってただろ
71 :
DQN(西日本):2007/10/25(木) 20:29:22 ID:WVCI4cD80
>>63 本当に?
マジなら長年の疑問が解決したわ
72 :
ふぐ調理師(長屋):2007/10/25(木) 20:29:30 ID:nZkEvnU30 BE:808407465-2BP(6312)
● ID:jgz3DZPE0 vs ID:WXh84O0M0 ○
決まり手:安土桃山
73 :
彼女居ない暦(長野県):2007/10/25(木) 20:30:27 ID:tiVG1KDe0
2話目でゲストも内容もやる気があるのかないのか分からないことをやって
がっちり数字取っちゃった時点で勝ちだな
2回目まで見たけど、素でつまらなかった。もうさすがに見ない。
煽りじゃなくて、今期ドラマでワースト級のつまらなさだと思うよ。
>>66 観測結果との合致すればいいということならば、
地球を原点にしたモデルでも問題ないな
76 :
果汁(静岡県):2007/10/25(木) 20:30:53 ID:N4gXRB2G0
>>1さんが完全に滑ってるし往生際が悪くて、関係の無い僕が恥ずかしいです><
77 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 20:31:25 ID:WXh84O0M0
>>66 ガリレオ以前から、惑星の運行を地球中心で考えると矛盾がある事が分かっていた。
これを太陽中心で行うと正しい事も薄々分かっていた。
しかし当時は、「全ての天体は地球を中心に周る」という宗教的教えに支配されていた。
故に、矛盾を孕みつつも誰もが発言できない状態だった。
1610年頃、ガリレオが望遠鏡で木星を覗いた時に、木星の周りを回る衛星を発見した。
それによって、上記の宗教的教えが間違いである事に気付いた。
78 :
ふぐ調理師(長屋):2007/10/25(木) 20:31:47 ID:nZkEvnU30 BE:485044092-2BP(6312)
まぁ江戸の頃って
藩が国で日本全国が全世界って感覚だろ?
天下無双とか日本一ってだけだよね
80 :
幹事長(大阪府):2007/10/25(木) 20:33:54 ID:jgz3DZPE0 BE:24246533-PLT(12000)
>>60 そのスレに私は書き込んでおりません。
このProxy, BEは共有ですので。
>>68 主語を一般化したものとして扱うのは、当然ですよ。
アイルランド人は、白人である。 という命題を検証するときに、
「アイルランドにはアフリカ系が1人以上いるからアイルランド人は白人ではない」という反論が成り立つかというとそうではなく、
仮に、アイルランドにアフリカ系が1人以上いるとしても、アイルランド人の人種を一般化したら、それはアフリカ系ではなく白人だから
「アイルランド人は、白人である」という命題は正しい。
何百万人によって構成される日本に、たった1人だけ、知っている人がいたからといって、「日本は」という主語に与える影響はない。
>>79 三国一の〜の三国は日本・唐・天竺(インド)
83 :
ふぐ調理師(長屋):2007/10/25(木) 20:35:00 ID:nZkEvnU30 BE:323363243-2BP(6312)
85 :
ゴーストライター(中国四国):2007/10/25(木) 20:35:53 ID:SVSFvq8K0
>>77 つまり、天動説は地球の動きじゃなくて
木星の衛星の動きで否定されたのか
じゃあ地動説なんて言うなよ
86 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 20:36:24 ID:WXh84O0M0
>>80 で、何人が知っていれば一般といえるのかね?
江戸末期でも一般庶民では地球が丸いことを知らなかった人が結構いたんだが。
>>43 お前のレスが俺のレスではないことを証明すればそれ論破できるな。
89 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 20:38:20 ID:WXh84O0M0
そもそもアイルランド人というのを、
国籍的な人種か、遺伝子的名人種かで区別しないで
語ってるあたり、ただのバカ。
後者だったら黒人は1人もいないのは当然。
90 :
機関投資家(アラバマ州):2007/10/25(木) 20:38:41 ID:u044h1yc0
先週風林火山の曼荼羅の話で宇宙がどうこう言ってたけど
戦国時代にも一応天動説が伝わってたんかね
91 :
幹事長(大阪府):2007/10/25(木) 20:39:39 ID:jgz3DZPE0 BE:64656746-PLT(12000)
>>86 幕営の学問所や学者達に認められたら日本という国において一般的といえるでしょう。
それが実現するのは、江戸時代からです。
92 :
2軍選手(宮城県):2007/10/25(木) 20:40:49 ID:Le7Ur0zC0
福山好き+ドラマ好きの彼女が「微妙」と言うんだから、かなり微妙なんだろうな。
93 :
ふぐ調理師(長屋):2007/10/25(木) 20:40:53 ID:nZkEvnU30 BE:323363726-2BP(6312)
>>90 俺は何らかの形で地球が丸いとか天動説とかの下地は伝わっていたんじゃないかと思う
信長がいきなり地球が丸いと理解できたというのが信じられないくてな
95 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 20:42:17 ID:WXh84O0M0
>>91 >幕営の学問所や学者達に認められたら日本という国において一般的といえるでしょう
すいません、それあんたが勝手に決めた定義でしょ?
それだったら、
>当時の最高権力者やその周辺の人達が知っていたら日本という国において一般的といえるでしょう
でもいいわけですよ。
これだと安土桃山時代ですねw
96 :
県議(東京都):2007/10/25(木) 20:42:28 ID:n8UKyNj70
地球が丸かろうが四角だろうがマジで俺らに関係なさすぎだろ
97 :
機関投資家(アラバマ州):2007/10/25(木) 20:43:17 ID:u044h1yc0
>>94 知ってる人はいたけど広める人がいなかったってことなんかもね
98 :
職業訓練指導員(東京都):2007/10/25(木) 20:43:27 ID:U6bKdDXo0
>>82 嘘じゃないだ、オラほんとに見ただ。
オレンジ色の丸い光が急に近づいてきたと思ったら
気づいたら麦畑に倒れてただ。
99 :
書記(大阪府):2007/10/25(木) 20:43:35 ID:umhQQANi0
少なくとも安土桃山時代には日本という国に地球は丸いっていう情報が入ってきてたのは確かなんだから
日本は江戸時代まで地球が丸いことを知らなかったという文章は変だなw
100 :
幹事長(大阪府):2007/10/25(木) 20:44:04 ID:jgz3DZPE0 BE:64657038-PLT(12000)
>>95 地球が丸い、という命題を検証するのは、武士ではなく「学者」です。「学問」ですので、当然です。
101 :
くじら(広島県):2007/10/25(木) 20:44:13 ID:98LZnhA30
四角だったら端っこに家がある人は大変だな
102 :
福男(アラバマ州):2007/10/25(木) 20:44:45 ID:WXK9ADTL0
柴崎コウがたまらん
103 :
建設作業員(北海道):2007/10/25(木) 20:45:05 ID:b6hjpdGM0
よく時代劇で信長の西洋コレクションのシーンに地球儀あるけど
あれは見間違いだったのか?
104 :
ブリーター(アラバマ州):2007/10/25(木) 20:45:13 ID:kb5enQRe0
ガリレオ絶好調→一方日本は
の文章もなんか変
韓国は日本の植民地でした、みたいな印象を受ける
105 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 20:46:23 ID:WXh84O0M0
>>100 今の学問でも学者が知っていて一般人が知らない情報ってのが
かなりたくさんあるけど、それって一般的かい?
そもそも
>>99も言ってるけど、あんたのスレタイの書き方だと、
「安土桃山時代には誰も知らなかった」ともとれるんだよね。
だから、やっぱりあんたの書き方が間違っているんだよ。
いい加減に認めなさい。みっともない。
106 :
歌手(福島県):2007/10/25(木) 20:46:43 ID:T9ztCw200 BE:445492883-PLT(12124)
>>101 そこから振り子の要領で壁の穴に入って
ロボットに乗ると空を突き抜けて新世界行けるぞ
107 :
DQN(西日本):2007/10/25(木) 20:46:54 ID:WVCI4cD80
スレタイの文言で争うなよw
ミスぐらい認めればいいのに
「一般的」の定義を話しているのか。馬鹿らし
もうBeとプロクシは共有ですとか言ってる段階で厨認定でいいだろw
110 :
ツアーコンダクター(愛媛県):2007/10/25(木) 20:47:57 ID:83+ndNoQ0
はっきり言って、ドラマの内容云々以前に、主役の2人が大根過ぎ。
福山の役は変態・変人の役なのに、あれじゃあモロイケメン科学者じゃん。
柴咲は何やっても同じイメージ。
これじゃあ駄目だね。
という訳で、原点に戻って金八でも見ようかな。
111 :
おくさま(京都府):2007/10/25(木) 20:48:18 ID:/OF4XmQO0
>>107 誤りを認めないのにかけてはマスコミ以上の奴らだからな
112 :
幹事長(大阪府):2007/10/25(木) 20:49:25 ID:jgz3DZPE0 BE:53880454-PLT(12000)
>>105 >今の学問でも学者が知っていて一般人が知らない情報ってのが
>かなりたくさんあるけど、それって一般的かい?
地球が丸い、というような「学問」に関する知識は、「学者」が知っていれば、一般的です。
>「安土桃山時代には誰も知らなかった」ともとれるんだよね。
それは、あなたが日本語が不自由だからです。
主語を一般化するのは当然です。
「日本人は黄色人種」といって「日本にはヨーロッパ系もいる」なんて反論が成り立たないのと同じです。
確かに日本にはヨーロッパ系の人もいますが、一般的には日本人は黄色人種なので。
113 :
高校生(アラバマ州):2007/10/25(木) 20:49:38 ID:lwKK2Hx90
>>100 屁理屈だな
知られていたかどうかの話だろ
114 :
職業訓練指導員(東京都):2007/10/25(木) 20:50:23 ID:U6bKdDXo0
キリスト教徒の何パーセントかは今でも地球は丸いと信じてないってニュースがあったな。
聖なる天蓋をいまだ信じてるわけだ。だから、江戸時代だろうが現代だろうが、人は信じたいものを信じるし
生きる価値として"聖なる天蓋"を信じようが、須弥山説を信じようがいいじゃないか。
115 :
漂流者(栃木県):2007/10/25(木) 20:51:03 ID:sUEKKslL0
心躍るスレタイだったのに開いてみたらクソスレだった
はぁ…
てか「一般的」というのはこの場合「大衆に広く知られていること」を指す言葉で
学者が認めたか否かとかそういうのは関係ないと思うんだ。
117 :
くれくれ厨(東京都):2007/10/25(木) 20:51:28 ID:D+X4WqiS0 BE:19903223-PLT(12222)
その日本でてめーはどの程度の地位なんだっつー話ですよ
この国籍詐称、学歴詐称のオーサカ人は揚げ足をとって叩けば
ズルズルを墓穴を掘って面白いからもっとやってくれ
119 :
派遣の品格(東日本):2007/10/25(木) 20:51:43 ID:M7nPFCdD0
世にも不思議な物語を1時間に薄めました!みたいな内容でなんともつまらんかった
120 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 20:52:22 ID:WXh84O0M0
>>112 >地球が丸い、というような「学問」に関する知識は、「学者」が知っていれば、一般的です。
学問に関する知識って 全 部 そ う じ ゃ ん 。何と区別しているの?
>日本は江戸時代まで地球が丸い事を知らなかった
この文章で、「一部の人は安土桃山時代には知っていた」ととれるんだってさw
そう思わないのは日本語が不自由なんだって。笑っちゃうね。
121 :
22歳OL(宮城県):2007/10/25(木) 20:52:36 ID:lk3/F2ZC0
どろろ(笑)
122 :
職業訓練指導員(東京都):2007/10/25(木) 20:52:52 ID:U6bKdDXo0
もしかしたらまた、コペルニクス革命が起こって
地球は丸くなくて、三角だったということになることだってあるんだぞ。
そのとき、昔の人は地球は三角だったと知らなかったと馬鹿にされるんだ。
123 :
入院中(千葉県):2007/10/25(木) 20:52:56 ID:YmNTj4Fk0
>>112 でももし日本の支配者層がヨーロッパ系だったら?
当時の支配者である信長や秀吉が知ってる事と
極一部知ってる人がいる事は意味合いが違うと思うけど。
124 :
スパイ(福岡県):2007/10/25(木) 20:52:56 ID:njxMFLEG0
しゃべる旗
125 :
留学生(catv?):2007/10/25(木) 20:53:20 ID:7sIB9Lps0
陸続きのヨーロッパ諸国全部と鎖国してた日本一国を比べる奴ってなんなの
127 :
巡査(樺太):2007/10/25(木) 20:56:22 ID:wkbjX53SO
江戸時代には陽明学やら朱子学やら多様な学問があった訳で
蘭学者の間だけの定説だったとしたら一般的ではないよね
128 :
絢香(長屋):2007/10/25(木) 20:57:28 ID:8zJpbDdZ0
一方朝鮮は日本に併合される以前まで地球が丸いことを知らなかった
そもそも日本は国の名前だから知ってるも知らないも糞もないよね
130 :
職業訓練指導員(東京都):2007/10/25(木) 20:58:58 ID:U6bKdDXo0
先験的な真理というのはとりあえずの仮定にすぎないのだよ
そしてそれが近代的、合理的な科学感には必要だったというのにすぎない。
別に地球が丸くなくても生きていけるしね。
131 :
インテリアコーディネーター(福島県):2007/10/25(木) 21:00:12 ID:yarfiuJf0
一般的に地球は丸いなんて言われてるけど証拠無いよね
>>131 月が丸いんだから多分地球も丸いんじゃないかな
実際に見たことはないけど
133 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 21:02:18 ID:WXh84O0M0
>>131 船が出港して遠く離れていく時に、水平線に船の下部から見えなくなっていく、
というのは証拠の一つだけどね。まぁ、地面が歪んでいるとも言えるけど。
水平線、地平線、宇宙から見た地球、緯度による重力の差などに対する
地球が平面説的な説明を求めます
135 :
高校生(アラバマ州):2007/10/25(木) 21:04:40 ID:lwKK2Hx90
136 :
巡査(樺太):2007/10/25(木) 21:06:29 ID:wkbjX53SO
>>134 地球があたかも球体であるかのように起こっている物理現象はサタンがもたらした幻覚です
これは神の与えた試練なのです
悪魔崇拝者に騙されてはいけません
137 :
探検家(北海道):2007/10/25(木) 21:06:56 ID:CIG8piZ40
日本人の場合、知らなかった以前に興味がなかったんじゃないかな?
ヨーロッパの人は神様がどうの、世界がどうのって哲学ばっかりしてたみたいだけど
138 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 21:07:14 ID:WXh84O0M0
長野って海あったっけ
140 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 21:09:20 ID:WXh84O0M0
141 :
ボーイッシュな女の子(新潟県):2007/10/25(木) 21:09:45 ID:98jfU8rP0
長野ってどこにあんだよ
142 :
三銃士(埼玉県):2007/10/25(木) 21:10:24 ID:D6JioQA80
ナーバス!ガーリレイ!
143 :
前社長(アラバマ州):2007/10/25(木) 21:12:12 ID:dJqnbxTZ0
>>133 それは波があるから遠くに行って小さく見えてくると下の方が隠れて見えるだけだろ
144 :
マジシャン(コネチカット州):2007/10/25(木) 21:12:19 ID:NJUOxBsOO
創価あたりの信者がいるな…
145 :
パティシエ(東日本):2007/10/25(木) 21:12:58 ID:3Qaqnr/60
品川が映ったとたんミラクルタイプに見えるから不思議だ
146 :
巡査(樺太):2007/10/25(木) 21:15:37 ID:wkbjX53SO
147 :
焼飯(大阪府):2007/10/25(木) 21:19:54 ID:cVWJrKNp0
東野圭吾の文章ってなんというか美しいよな
文体が綺麗っていうかさ
村上春樹の文章みたいに強烈なインパクトは無いけど東野の小説すげー好き
それでも○○は回っている
149 :
焼飯(栃木県):2007/10/25(木) 21:24:18 ID:HZCONgvf0
150 :
高校生(アラバマ州):2007/10/25(木) 21:30:53 ID:lwKK2Hx90
151 :
石油王(東京都):2007/10/25(木) 21:31:21 ID:VGWCsH0e0
白人の作った音楽
ポップス ハードロック クラシック トランス ヘビーメタル パンク
黒人の作った音楽
ハウス R&B ヒップホップ ジャズ テクノ ロック レゲエ ブルース
黄人の作った音楽
?
152 :
高校生(アラバマ州):2007/10/25(木) 21:39:42 ID:lwKK2Hx90
153 :
殲10(長野県):2007/10/25(木) 22:07:58 ID:WXh84O0M0
>>150 大型タンカーが動いていくのを見た事がある。
どんなナナメ展開してんだよ
>>133 それって光の屈折のせいじゃなかったっけ?
156 :
商人(アラバマ州):2007/10/25(木) 23:57:49 ID:lIuazxgw0
>>153 タンカーの形状じゃわからんだろ
縦長の帆船じゃないとな
初回だけ見たけど唐沢がいなかったらきつかった
158 :
ぁゃιぃ医者(愛知県):2007/10/26(金) 00:13:12 ID:CkpbEXKu0
東野圭吾嫌い。こいつからは村上龍とか村上春樹とかカッコだけで中身無い
作家の臭いがする。
159 :
ゆうこりん(東京都):
一般人は地球が丸かろうが平らだろうが人生に意味無し変わり無し。
よって知らなくても良い事の一つ。