日本のHIPHOPって未だに吉幾三の「おら東京さ行くだ」を越えられてないよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 殲10(福島県)
吉幾三総監督、東京ドームさ行ぐだ…青森にクラブチーム設立

青森県出身の歌手・吉幾三(54)が総監督を務める社会人野球クラブチーム「ブルーズヨシフォレスト」の設立発表会見が19日、青森市内で行われた。
「青森のために役立ちたい」という吉は、実質的なオーナーとして資金面のバックアップなどチーム作りに力を注ぐ方針。
「笑いの絶えないチームを作って、いつか東京ドーム(都市対抗)に行きたい」と意気込みをアピールした。

「35年芸能界にいて、そろそろ自分のことだけじゃなくて青森のために役立てることはないかと考えた」県名の「青(ブルー)」と「森(フォレスト)」に
自分の名をはさんで命名したチーム名からも分かるように、吉が目指すのは郷里・青森に密着したチーム作り。
「青森で働き、青森で野球をしたい人のためのチームにしたい」と、元プロ野球選手らに頼る強化策はとらない考えだ。
もちろん、選手がプロを目指すのは大歓迎。「挑戦するために練習して、ダメだったらまた迎え入れてあげられるようになればいい」と、
プレー環境に恵まれない地元選手の受け皿になる方針だ。

隣県の岩手では、同じ新興クラブチーム「赤べこ野球軍団」が資金難で活動休止になったばかり。やはり資金面が心配される。
「(同じくチームを持つ歌手仲間の)山本譲二からも大変だって聞いてる」という吉だが、「運営面の柱になるつもり」とキッパリ。
私財の投入はもちろん、「企業の社長さんに頭を下げて回りたい」と、スポンサー集めや選手の就職あっせんなどにも取り組む構え。
「私が球場で歌えば“おひねり”が飛んでくるかもしれない」と、試合とコンサートの共催プランも。すでに球団歌も作ってあるという。

青森北高OBで社会人でのプレー経験もある八戸美知男監督(58)ら指導者は決まっているが、選手の編成はゼロからのスタート。
11月23日に青森県営球場でセレクションを行う。順調なら来年度から青森県野球連盟登録チームとして本格始動する。

「ボクがこの世からいなくなってからでも、いつかドームに行ってほしい」と壮大な目標を語る吉総監督。
かつてのヒット曲で「俺ら東京さ行ぐだ」と歌った吉が、「俺ら東京ドームさ行ぐだ」の夢へ第一歩を踏み出した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071020-OHT1T00123.htm
2 CGクリエイター(埼玉県):2007/10/21(日) 19:06:05 ID:W0Fqd0Ae0
父が昭和を支えたのは俺たち団塊だとかいい
母が創価学会池田大先生大勝利だとかいい
兄が環境問題地球温暖化CO2削減エコだとかいい
姉がスピリチュアルだ波動だ水の伝言だとかいい
そんな家族に囲まれて今日も僕はひきこもりなのです
3 ダンサー(兵庫県):2007/10/21(日) 19:06:13 ID:B6PVBzNz0 BE:81335434-2BP(6300)
うん
4 留学生(アラバマ州):2007/10/21(日) 19:06:42 ID:u8DTo2gU0 BE:440097899-2BP(5005)
はぁ〜デレビもねぇ

ビデオはある
5 酒蔵(茨城県):2007/10/21(日) 19:06:49 ID:35HG0wXg0
般若が超えたよ
6 専守防衛さん(鹿児島県):2007/10/21(日) 19:06:54 ID:wSluo1XO0
むしろマイク真木を超えてすらいない
7 バンドマン(愛知県):2007/10/21(日) 19:06:56 ID:Gr9mA/1n0
おらふぐすまさ行くだ
8 お宮(福岡県):2007/10/21(日) 19:06:56 ID:bOL/73x30
悪い奴は大体友達がある
9 塗装工(埼玉県):2007/10/21(日) 19:07:22 ID:W51CFhBe0
それマジであるならメーン
10 看護士(九州地方):2007/10/21(日) 19:07:30 ID:djh4S3h+0
馬鹿!あれはレゲエだと何度言えば
11 Webデザイナー(長屋):2007/10/21(日) 19:07:39 ID:t0ndy9vO0
ノリアキで初めて超えた
12 看護士(九州地方):2007/10/21(日) 19:07:40 ID:djh4S3h+0
13 ネットカフェ難民(京都府):2007/10/21(日) 19:07:46 ID:hYsgSDl40

ハァ
テレビも無エ ラジオも無エ 自動車もそれほど走って無エ
ピアノも無エ バーも無エ 巡査 毎日ぐーるぐる
朝起ぎで 牛連れで 二時間ちょっとの散歩道
電話も無エ 瓦斯も無エ バスは一日一度来る
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭コア貯めで 東京で牛飼うだ

ハァ
ギターも無エ ステレオ無エ 生まれてこのかた 見だごとア無エ
喫茶も無エ 集いも無エ まったぐ若者ア 俺一人
婆さんと 爺さんと 数珠を握って空拝む
薬屋無エ 映画も無エ たまに来るのは 紙芝居
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭コア貯めで 東京で馬車引くだ

ハァ
ディスコも無エ のぞきも無エ レーザー・ディスクは何者だ?
カラオケは あるけれど かける機械を見だごとア無エ
新聞無エ 雑誌も無エ たまに来るのは回覧板
信号無エ ある訳無エ 俺らの村には電気が無エ
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭コア貯めで 銀座に山買うだ
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭コア貯めで 東京で牛飼うだ
14 看護士(九州地方):2007/10/21(日) 19:07:50 ID:djh4S3h+0
15 遣唐使(鳥取県):2007/10/21(日) 19:08:06 ID:HYafUi630
植木等を超えてないの間違い
16 味噌らーめん屋(大阪府):2007/10/21(日) 19:08:26 ID:h4/ESrBA0
地元のキモイ奴はだいたい友達な俺が来ましたよ
17 朝日新聞記者(東京都):2007/10/21(日) 19:08:27 ID:0Q+zD3vr0
すんみなれたぁ〜
わがやに〜もりのかおりをそぉーえで〜
18 酪農研修生(愛知県):2007/10/21(日) 19:08:33 ID:fRFj1T/u0
DABO×ZEEBRA - Punch Line - We Love Music
http://jp.youtube.com/watch?v=N35p6gm25s0
19 張出横綱(アラバマ州):2007/10/21(日) 19:08:34 ID:OQPHzEhH0
カスラックのものですが
20 女工(埼玉県):2007/10/21(日) 19:09:07 ID:guC0DlRh0
>>13
すげえな
21 練習生(埼玉県):2007/10/21(日) 19:09:10 ID:Dz4hLkxE0
つーか吉幾三ってマジ凄い人だぞこの人
間違いなく天才の部類に入る人
22 彼女居ない暦(東京都):2007/10/21(日) 19:10:05 ID:el6wMUmu0
23 中二(コネチカット州):2007/10/21(日) 19:10:36 ID:n/PhitkZO
>>13最初のハァをYOにすればいいんだろうか
24 女子高生(山梨県):2007/10/21(日) 19:10:40 ID:Xw9Z1WBe0
それは同意せざるを得ない
「おら東京さ行くだ」は日本語ラップの最高傑作!
25 絵本作家(コネチカット州):2007/10/21(日) 19:10:57 ID:toanwLXgO
銀座に山買うだぁ〜ぃ♪
26 公設秘書(東京都):2007/10/21(日) 19:11:24 ID:OCvJC7b70
27 アリス(東京都):2007/10/21(日) 19:11:27 ID:qTA8gWEJ0
トニー谷でさえ超えられてないHIPHOPのひとって・・・
28 わけ(アラバマ州):2007/10/21(日) 19:11:40 ID:F/Oh873W0
リンカーンのスレで見たYOSHIのコピペがおもろかった
29 天涯孤独(関東地方):2007/10/21(日) 19:12:18 ID:aNo7gpkZ0
むしろ日本最高のミクスチャーじゃねーの
30 付き人(長屋):2007/10/21(日) 19:12:25 ID:xkP3Wjp00
>>18
こんなお遊びでカネもらえるんだな
31 底辺OL(静岡県):2007/10/21(日) 19:13:31 ID:c0Mx3h1R0
ν速のHIPHOPスレは稀に途轍もないクオリティーになるから困る
http://jp.youtube.com/watch?v=p87Z7YAB2zM
32 ペテン師(catv?):2007/10/21(日) 19:14:02 ID:p4SMC+2Q0
>>26
ああ、それがあったな。
その曲で吉幾三は乗り越えられた。
33 客室乗務員(関西地方):2007/10/21(日) 19:14:09 ID:w5hZSYqV0
同意
34 図書係り(アラバマ州):2007/10/21(日) 19:14:26 ID:hRVNC6XG0
あらゆるジャンルを超えた最高傑作だといえる
35 会社員(長屋):2007/10/21(日) 19:14:43 ID:/NSxK+0E0
>>31
なんでそれが出て来るんだよw
36 アナウンサー(コネチカット州):2007/10/21(日) 19:14:51 ID:aM3Q5mgCO
トコナみたいなやつもういないよな
37 ご意見番(コネチカット州):2007/10/21(日) 19:15:08 ID:WXDX9z0wO
テレビもねえ
ラジオもねえ

でもそんなの関係ねえ
38 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 19:15:39 ID:1EQxn7vz0
語呂合わせとか未だにHIPHOP界ではではトレンドなのか?
39 高校教師(京都府):2007/10/21(日) 19:16:44 ID:NMn+k3YE0
アニメの曲にもラップの波が!

http://jp.youtube.com/watch?v=ELoJHYYVVnE
40 か・い・か・ん(神奈川県):2007/10/21(日) 19:17:10 ID:QO7wv5Lg0
星井七瀬も騒音おばさんも越えられない日本のHIPHOP(笑)
41 酒蔵(茨城県):2007/10/21(日) 19:17:28 ID:35HG0wXg0
TWIGY feat. BOY-KEN 夜行列車
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GWtxB6f9LFY
42 アリス(東京都):2007/10/21(日) 19:17:28 ID:qTA8gWEJ0
ただのキチガイだろw
http://jp.youtube.com/watch?v=gnqI6KpIBQU
43 無党派さん(兵庫県):2007/10/21(日) 19:17:29 ID:Cusrevv/0
>>13
輝いてる
44 会社員(長屋):2007/10/21(日) 19:17:29 ID:/NSxK+0E0
クレバ下手すぎワロタ
45 コレクター(山口県):2007/10/21(日) 19:18:03 ID:w8MsCtKv0
この糞みたいなラップシーンに革命を起こせるのはこの男だけだな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GJAuKHF66Xc
46 通訳(東京都):2007/10/21(日) 19:18:37 ID:cT2edH0p0
歌詞の意味はよくわからんがトラックは良い
http://jp.youtube.com/watch?v=yUq0RqecEhE
47 無党派さん(大阪府):2007/10/21(日) 19:18:57 ID:119ak4iu0
【キーワード抽出】
対象スレ: 日本のHIPHOPって未だに吉幾三の「おら東京さ行くだ」を越えられてないよね
キーワード: チャカポコチャ

抽出レス数:0


・・・・・・!?
48 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 19:19:25 ID:1EQxn7vz0
>>45
こいつはガチですごいと思う

難点は歌が下手って所だな
49 会社員(長屋):2007/10/21(日) 19:19:43 ID:/NSxK+0E0
>>45
何度聞いても山形から来たベイビフェイス!あたりが最高だな
50 客室乗務員(USA):2007/10/21(日) 19:20:32 ID:c6YHKPOG0
どうせノリアキとあの「おれってかっこいー」の奴のレスで埋まるんだろ。
分かってんだよこのワンパターン野郎どもが。
51 ダンサー(兵庫県):2007/10/21(日) 19:21:06 ID:B6PVBzNz0
Snoop Doggでおすすめの曲おしえてください
52 果汁(東京都):2007/10/21(日) 19:21:25 ID:WETDdxQr0
53 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 19:21:53 ID:1EQxn7vz0
イニシャルDの主題歌とかモー娘。とかでHEY!YO!とか流行った日本は終わってるよねw
54 酒蔵(茨城県):2007/10/21(日) 19:22:25 ID:35HG0wXg0
55 外資系会社勤務(福岡県):2007/10/21(日) 19:23:43 ID:etpRerUR0
この糞みたいなラップシーンに革命を起こせるのはこの男だけだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=iegH_5fWWUo
56 漫画家(コネチカット州):2007/10/21(日) 19:24:35 ID:3Vv6ckuzO
咲坂と桃内のごきげんいかがワンツースリー
57 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 19:25:14 ID:U6IlLmrB0
HIPHOPの度にこのネタ出すのはいい加減寒い
58 ダンサー(兵庫県):2007/10/21(日) 19:26:04 ID:B6PVBzNz0
>>54
ありがとうございます_(..)_
59 酪農研修生(愛知県):2007/10/21(日) 19:27:01 ID:fRFj1T/u0
>>51
Snoop Dogg - Who Am I? (What's My Name?)
http://jp.youtube.com/watch?v=tUwnOsTm96A
60 果汁(東京都):2007/10/21(日) 19:27:05 ID:WETDdxQr0
ニーヌ・マッケンジー
http://nicopon.jp/video/player/sm1055774
61 調理師見習い(京都府):2007/10/21(日) 19:27:42 ID:NAFDpiiY0
>>51
BITCH PLEASE
62 まなかな(神奈川県):2007/10/21(日) 19:28:17 ID:puSa+HJ+0
ν即民は引きこもりばっかりだから知らないと思うけど
日本のHIPHOPもどんどん変わっていってるよ
63 日本語習得中(東京都):2007/10/21(日) 19:28:25 ID:bD0DSh700
恋愛15シミュレーション + Stan (EMINEM)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm901976
64 元原発勤務(栃木県):2007/10/21(日) 19:30:06 ID:u7wZLLaT0
パソコンは 持ってるが ヌける動画は見たことねぇ
65 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 19:30:36 ID:1EQxn7vz0
>>62
イニシャルDみたいに歌の途中でHIPHOPするだけだろ

なんであんな歌が流行ったのか未だに分からん
ボーカルの女は歌下手糞だし男も歌うまくないし

エイベックスだから売れたんだろうとは思うがさ
66 洋菓子のプロ(愛知県):2007/10/21(日) 19:32:31 ID:OFAYhMiY0
>>65
move・・・
67 塗装工(埼玉県):2007/10/21(日) 19:33:22 ID:KAD2/Kds0
でもそんなの関係ねえ
68 留学生(栃木県):2007/10/21(日) 19:34:02 ID:xRnvAfzc0
Miyocoがかなりいいところ行っただろ。
まあアレが真剣に取り上げられない時点で
業界終わってるが
69 秘書(アラバマ州):2007/10/21(日) 19:34:18 ID:pekSvmH70
MCトカレフでおすすめの曲おしえてください
70 酒蔵(茨城県):2007/10/21(日) 19:35:28 ID:35HG0wXg0
歌の途中でラップって言うとこれ気に入った
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sZ1qsgg2nnc
71 憲法改正反対派(滋賀県):2007/10/21(日) 19:35:37 ID:PEiqCXey0
俺はさだ・まさしの「精霊流し」は超えられないと思う。
72 天涯孤独(福島県):2007/10/21(日) 19:36:24 ID:r/2r6qPq0
最近のアングラでCompany flowみたいな奴らはいないの?
何かジャジーものばっかで
73 タイムトラベラー(長屋):2007/10/21(日) 19:36:28 ID:7AjYRRs70
エミネムのオーオーオーオーっていってる奴の
曲名教えてください
74 ほっちゃん(埼玉県):2007/10/21(日) 19:36:40 ID:FERiBd/d0
おら東京さ行くだは、田舎というゲットーから抜け出したいが為に
その不満をぶつけて成り上がりたい様をリリックにしたジャパニーズヒップホップのクラシック
75 女(北海道):2007/10/21(日) 19:37:02 ID:mixolWN00
だよね
76 うぐいす嬢(樺太):2007/10/21(日) 19:37:11 ID:9DtcVOnSO
結局創価ミュージシャンしか注目されない
77 株価【5250】 すくつ(樺太):2007/10/21(日) 19:37:43 ID:Ymj8NFXCO BE:281390483-PLT(20224) 株優プチ(seiji)
RIP SLYMEの熱帯夜は糞
でもoneのクリスマスバージョンはいい
78 容疑者(アラバマ州):2007/10/21(日) 19:37:53 ID:IogeCYCE0
ムネオラップこそ至高
79 か・い・か・ん(神奈川県):2007/10/21(日) 19:38:31 ID:QO7wv5Lg0
80 アイドル(東京都):2007/10/21(日) 19:39:03 ID:9Cd0voyx0
俺は東京生まれHIPHOP育ち
81 朝日新聞記者(東京都):2007/10/21(日) 19:39:05 ID:0Q+zD3vr0
おまいらズンズングイグイ忘れてるぞ
82 酒蔵(茨城県):2007/10/21(日) 19:39:42 ID:35HG0wXg0
>>73
わかるかよそんなんw
83 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 19:40:08 ID:1EQxn7vz0
ちょっと話ずれるが

レゲエだって本来はボブディランが主流なのにいつの間にかアスワドだの糞みたいなのがレゲったし

そもそもレゲエって日本で言えば演歌なんだぜ
84 公務員(愛知県):2007/10/21(日) 19:40:41 ID:+b1djFwo0
黒人音楽の背景にある「貧困」を
これほど見事に歌った曲はないよね
85 軍事評論家(dion軍):2007/10/21(日) 19:40:43 ID:bQpm0JAB0
日本のHIPHOPなんばー1は、ダウンタウンブギウギバンドの港のヨーコ横須賀横浜だろ。
86 ドラム(catv?):2007/10/21(日) 19:40:52 ID:Kn2s/0pg0
吉先生が最強だろ


はぁ〜 バギナもねぇ アナルもねぇ 乳首もそれ程いじってねぇ
バイブもねぇ こけしもねぇ ローター使えば電池切れ
乳揉んで ビラ触り 3分ちょっとのペッティング
手コキして フェラをして 準備ができたら立ちバック
おら前戯なし嫌だ〜 おら前戯なし嫌だ〜 クンニをされるだ〜
クンニをされたら〜 腟こはアクメ〜 クンニで潮吹くだ〜 か!
87 日本語習得中(東京都):2007/10/21(日) 19:41:18 ID:bD0DSh700
追随してるだけで
日本から何か新しいスタイルを
生み出し提示できたのって少ないよな。
88 工学部(東京都):2007/10/21(日) 19:41:20 ID:tg2vXb5b0
え、HIPHOPって、もう終わった文化なんじゃないの?
まだやってる人がいるの?
89 エヴァーズマン(東京都):2007/10/21(日) 19:41:42 ID:tUeBFgFY0
http://jp.youtube.com/watch?v=oh_ex3VGHIM

これが最強だろ・・・どう考えても
90 党首(埼玉県):2007/10/21(日) 19:42:26 ID:SO4RO6f20
吉は天才
91 通訳(愛知県):2007/10/21(日) 19:44:03 ID:oh7TZDmf0
数年後にはすんかんせんが延びて青森市の土人ども感涙wwwwwwwwwwwwww
92 ボーカル(アラバマ州):2007/10/21(日) 19:44:14 ID:88sTRwPM0
アラジンのなんとかロックンロールも越えてない
93 専業主夫(東京都):2007/10/21(日) 19:44:37 ID:K01bstm30
>>13
本物のソウルを感じる
94 日本語習得中(東京都):2007/10/21(日) 19:44:40 ID:bD0DSh700
黒澤 「どん底」 馬鹿囃子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm926597
95 のびた(東京都):2007/10/21(日) 19:45:33 ID:0XPy62NJ0
>>13
日本人の心にくるな
96 憲法改正反対派(新潟県):2007/10/21(日) 19:45:55 ID:5hglYkDb0
ディスってんの?
97 副社長(茨城県):2007/10/21(日) 19:46:27 ID:nI75Jq200
ひpほpはインパクトが足らん音楽なんだよな
98 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 19:46:40 ID:1EQxn7vz0
HIPHOPってのは語呂合わせや

歌の途中でHEY!YO!とかやるもんじゃないのにな

レゲエだって井戸の蛙の田舎ものが平和について歌ったり
日々の生活について歌ったりするものだったのにな
99 女工(京都府):2007/10/21(日) 19:46:42 ID:WSNRaUM40
100 タリバン(神奈川県):2007/10/21(日) 19:47:07 ID:39QWhIfp0
>>86
ナイナイリスナー乙
101 司会(栃木県):2007/10/21(日) 19:47:52 ID:m5TZSNrO0
hiphopとレゲエって何が違うの?ってレスを入れたら
教えたがりのお前らが全然反応しなかった
お前らってみんなが知ってそうなことには食いつくのに
知らないネタになるとスルーしまくりだよな
102 ピアニスト(埼玉県):2007/10/21(日) 19:47:57 ID:LeNHmdRv0
>>13 >>22
冗談抜きに凄すぎる…
103 新聞配達(dion軍):2007/10/21(日) 19:48:54 ID:d3jSK+Q+0

>>13
東北地方の方言をベースにした独自のフロウ。
持たざる者の苦境と怒りを込めて、叙情的に訴えるライミング。
一転してメロディアスなフック。
人生を変えようとする若者の情熱を覗かせる。
しかし、容易には変わることの出来ない人間性の悲哀が根底にある。
日本のシーン黎明期の名曲だな。

104 漢(秋田県):2007/10/21(日) 19:49:04 ID:fBYAIqZj0
DAYONE
105 大統領(東京都):2007/10/21(日) 19:50:16 ID:GclGBsZi0 BE:808963496-PLT(12000)
>>22
やっぱ最強だわ
106 偏屈男(コネチカット州):2007/10/21(日) 19:50:17 ID:U9uYC+ErO
エッチ!スケッチ!ワンタッチ!
お風呂に入ってアッチッチ!
107 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 19:50:39 ID:1EQxn7vz0
>>101
俺ならお前の不満解消できるぜ

吉の最高傑作は酒よなのも俺だからこそ言えるがね
108 渡来人(長屋):2007/10/21(日) 19:51:32 ID:gXIR0OVS0
作詞、作曲もしてるからこそだな
109 おくさま(アラバマ州):2007/10/21(日) 19:52:34 ID:AF3F1K5d0
魂の叫びだからな
お友達がどうこうとかとは違う罠
110 ほっちゃん(埼玉県):2007/10/21(日) 19:52:37 ID:FERiBd/d0
どう考えても吉幾三をリスペクトするしかないだろ 2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1168938216/l50
111 団体役員(岩手県):2007/10/21(日) 19:53:12 ID:KSdBLeba0
青森=ブルーフォレスト・・・・・・

じゃあ岩手はロックハンドだな
112 留学生(東京都):2007/10/21(日) 19:53:15 ID:Ep62gdJu0
吉幾三は逸話に事欠かないな。

喧嘩最強で、サブちゃんのボディーガード3人と肉弾戦やり合って、
かすり傷ひとつ追わずに3分で全員のしちゃったとか。
113 か・い・か・ん(富山県):2007/10/21(日) 19:54:26 ID:KsqgES7v0
Ah TV MOH nay!
114 遣唐使(鳥取県):2007/10/21(日) 19:55:19 ID:HYafUi630
俺ら東京さ行ぐだ
酒よ (ボサノバ Ver)
旅の途中で・・・ [NHK-TV「ふだん着の温泉」テーマソング]
津軽平野 (木造田植唄入り)
雪國 (ブルースVer)

俺のiPodに入ってる吉様の曲を大公開。
iTunesStoreで買えますよ。
115 ネットカフェ難民(静岡県):2007/10/21(日) 19:55:21 ID:qP4QvXjX0

>>1
完 全 同 意
116 くじら(新潟県):2007/10/21(日) 19:55:22 ID:ROZyiBK40
>>111
じゃあ新潟はネオラグーンだな

なにこれかっこよすぎwwww
117 彼女居ない暦(東京都):2007/10/21(日) 19:56:25 ID:el6wMUmu0
>>116
静岡はサイレントヒル
118 くじら(新潟県):2007/10/21(日) 19:57:20 ID:ROZyiBK40
>>117
くそっ、負けた
119 ほっちゃん(埼玉県):2007/10/21(日) 19:59:40 ID:FERiBd/d0
新日本ハウスCM 吉幾三 New Japan House Commercial
http://jp.youtube.com/watch?v=7uPDAxKWpNg
これは打って変わってIKU-Zのゲットー賛歌

この街で一番素敵で暮らしたぁ〜い〜
120 あおらー(大阪府):2007/10/21(日) 20:01:42 ID:b/Fqq8N70
チョイト一杯の つもりで飲んで
いつの間にやら ハシゴ酒
気がつきゃ ホームのベンチでゴロ寝
これじゃ身体(からだ)に いいわきゃないよ
分かっちゃいるけど やめられねえ
※ア ホレ スイスイ スーララッタ
  スラスラ スイスイスイ
  スイスイ スーララッタ
  スラスラ スイスイスイ
  スイスイ スーララッタ
  スラスラ スイスイスイ
  スイスイ スーララッタ
  スーララッタ スイスイ

ねらった大穴 見事にはずれ
頭かっときて 最終レース
気がつきゃ ボーナスァすっからかんのカラカラ
馬で金もうけ した奴ぁないよ
分かっちゃいるけど やめられねえ
※くりかえし

一目見た娘(こ)に たちまちホレて
よせばいいのに すぐ手を出して
ダマしたつもりが チョイとだまされた
俺がそんなに もてる訳ゃないよ
分かっちゃいるけど やめられねえ
※くりかえし

121 新聞配達(dion軍):2007/10/21(日) 20:01:47 ID:d3jSK+Q+0
>>111
Straight Outta Blue Forestってところか
122 か・い・か・ん(富山県):2007/10/21(日) 20:02:18 ID:KsqgES7v0
123 クマ(神奈川県):2007/10/21(日) 20:02:56 ID:d7FGf8Xj0
>>49
禿同ww
124 カメラマン(沖縄県):2007/10/21(日) 20:03:10 ID:qB2+SRfo0
>>1
いいじゃな〜い
125 留学生(栃木県):2007/10/21(日) 20:03:51 ID:kY6urga/0
ファボイ!ファボイ!肛門!
126 か・い・か・ん(神奈川県):2007/10/21(日) 20:04:00 ID:QO7wv5Lg0
127 竹やり珍走団(長屋):2007/10/21(日) 20:04:48 ID:RblLNo8N0
>>111
ロックハンドって聞くとかっこいいが、
岩手にはそういう名前のパチンコ屋があって
それが浮かんでくるからあんまりかっこよく感じなくて困る
128 ネットカフェ難民(静岡県):2007/10/21(日) 20:05:19 ID:qP4QvXjX0

そういえば昔、赤坂泰彦のミリオンナイツで
東北弁のオバサンのラップがあったんだけど、
覚えてる奴いない?

129 公務員(愛知県):2007/10/21(日) 20:06:34 ID:+b1djFwo0
三重の「トリプル」が一番かっこいい
130 パート(東京都):2007/10/21(日) 20:07:04 ID:4GnLv9HF0
>>13
これはマジですごいから困る
131 VIPからきますた(dion軍):2007/10/21(日) 20:07:33 ID:PLddZ0yk0
自宅で違うお姉ちゃんとやってる現場を嫁に見つかって
「間違った」「ともかく間違った」「相手がお前と思った、いやー間違った」
と言って言い逃れた神だよ、
132 【news:3】 代走(東京都):2007/10/21(日) 20:08:20 ID:103u11dL0 BE:3326674-PLT(12073) 株優プチ(news)

|゚Д゚)ノ どうみても 吉幾三>>>>>>>>>>DJ OZMA


ORA TOKYO SA IGUDA
http://jp.youtube.com/watch?v=--dl-mtFObE


裸祭り DJ OZMAのNHK 紅白歌合戦06.12.31
http://www.nicovideo.jp/watch/sm41620

133 遣唐使(鳥取県):2007/10/21(日) 20:08:42 ID:HYafUi630
>>126
DLした。iPodに追加する。
134 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 20:09:04 ID:U6IlLmrB0
>>70
一瞬GOCCIかとおもたw
コードギアスの二期にぴったりなんじゃね?
135 魔法少女(愛知県):2007/10/21(日) 20:09:42 ID:8x8m2AeX0
群馬=horses
136 会社員(樺太):2007/10/21(日) 20:09:56 ID:eBCb4FfbO
ビッグガマ
137 専守防衛さん(dion軍):2007/10/21(日) 20:09:57 ID:lkfjgq2o0
ミス花子の「河内のおっさんの唄」がここまで出て来てないことに驚き。
ジャズ、ファンク、フリースタイルが河内のおっさんのぼやきという形を借りて見事に融合してる。
138 お世話係(大分県):2007/10/21(日) 20:09:59 ID:ecq8GVOx0
139 日本語教師(東京都):2007/10/21(日) 20:10:09 ID:vs5bvSyK0
>>126
なんというスリラー
140 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 20:10:39 ID:I3VsebNh0
>>110
の人が提示してくれたところから拾ってきたが、
http://www.youtube.com/watch?v=XtQJYXb5iQg
http://youtube.com/watch?v=TITmGbcMTDA
なんか凄いね。
俺は最強でどうのこうのとかいうのより、もっと日常的なものでいいと思うんだけどなぁ。


しかし、本国のはどうかと、BETとかのPVみると、
大体、ホント型に嵌ってるよな、hiphopやらrapやらは。
おねぇちゃんが出てきて、車が出てきて、ケツ振ってって。
たまに違うとあれーっておもう。いや、それがいいと思うが。
こういうのとか↓
http://jp.youtube.com/watch?v=NENz1rEJgRk
141 AV監督(北海道):2007/10/21(日) 20:10:46 ID:MLkW7Hs50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1175824
NORIAKIスキルアップ
142 桃太郎(福島県):2007/10/21(日) 20:10:59 ID:T6ZzOAqN0
この歌ができたころにはレーザーディスクがあったことにおどろき
143 【news:3】 代走(東京都):2007/10/21(日) 20:11:06 ID:103u11dL0 BE:1901928-PLT(12073) 株優プチ(news)
|*゚Д゚)ノ カコヨス

吉幾三とBRILLIANT2U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm355896

144 留学生(栃木県):2007/10/21(日) 20:11:37 ID:kY6urga/0
>>126
音が格好良いw
145 宇宙飛行士(宮城県):2007/10/21(日) 20:12:30 ID:WCvGk5pE0
>>13
ちなみに牛は「ベコ」と読む。 これクリトリスな
146 クマ(神奈川県):2007/10/21(日) 20:12:32 ID:d7FGf8Xj0
147 日本語教師(神奈川県):2007/10/21(日) 20:12:50 ID:ljDxDFdx0
1の指摘が的確すぎて泣けるな
あと日本のラップは「子供たちを責めないで」も超えてない
http://jp.youtube.com/watch?v=qwhnBXkQarw
148 農業(愛知県) :2007/10/21(日) 20:13:31 ID:nLGfWljU0
>>140
バンダナが全く違和感ないのがすごいな。
149 与党系(大阪府):2007/10/21(日) 20:14:00 ID:AtnlwpOE0
HIPHOPってどんなのがあんの?
もってけ!! セーラーふく ぐらいしか知らないんだけど。
150 ご意見番(東京都):2007/10/21(日) 20:14:04 ID:yv2QZ/kV0
>>22
ようつべにあるのかw
それにしてもやっぱ凄いなw
151 公務員(愛知県):2007/10/21(日) 20:14:25 ID:+b1djFwo0
悪魔くんのEDのラップ部分も評価せざるを得ない
152 司会(栃木県):2007/10/21(日) 20:14:26 ID:m5TZSNrO0
結局hiphopとレゲエの違いがわかる奴いないのかww
153 留学生(栃木県):2007/10/21(日) 20:15:20 ID:kY6urga/0
結論

吉幾三はやっぱりすごい
154 今日から社会人(東京都):2007/10/21(日) 20:16:12 ID:Ravfh3uq0
おまわり毎日ぐーるぐる というリリックが素晴らしすぎる
155 マジシャン(コネチカット州):2007/10/21(日) 20:16:25 ID:lriezhkiO
エレクトロニカとポストロック聴くような上級者ならまだしも
ろくに音楽も聴かないやつにヒップホップ批判されたくないっての
156 べっぴん(大分県):2007/10/21(日) 20:16:27 ID:ICBIkhO20
>>22
マジ半端ねぇ
157 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 20:16:29 ID:I3VsebNh0
>>152
わかったところで?って話なんだがw
どうでもいいことだろ。

説明したいんだったら説明してくれ。
ついでにrapとhiphopって何が違うんだ?
158 竹やり珍走団(長屋):2007/10/21(日) 20:16:38 ID:RblLNo8N0
>>145
でも一番の「牛連れて」は「うし」って言うんだよな
最後の「牛飼うだ」は「ベゴ」なのに
159 踊り子(東京都):2007/10/21(日) 20:16:46 ID:bD0uivWF0
>>89
イイ!!!
160 コレクター(山口県):2007/10/21(日) 20:17:01 ID:w8MsCtKv0
161 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 20:17:50 ID:U6IlLmrB0
おまえらつべ貼るならタイトルも貼れ
162 書記(神奈川県):2007/10/21(日) 20:17:55 ID:xWOyiZIl0
ハァ
仕事も無エ やる気も無エ 学歴それほど高く無エ
お金も無エ 友達無エ ネトゲを 毎日ぐーるぐる
朝起ぎで 2ちゃん見て 五時間ちょっとのスレまわり
着信無エ メールも無エ 不安は一日一度来る
俺らこんな俺いやだ 俺らこんな俺いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
ネトゲやって RMTで牛飼うだ
163 日本語教師(神奈川県):2007/10/21(日) 20:17:57 ID:ljDxDFdx0
さらにむちむちポーク
メタボリックをむやみに批判する世間をあざ笑った痛快なラップ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm212620
164 公務員(愛知県):2007/10/21(日) 20:18:02 ID:+b1djFwo0
165 司会(栃木県):2007/10/21(日) 20:18:29 ID:m5TZSNrO0
>>157
わかんねえから聞いてんだよ
166 ご意見番(コネチカット州):2007/10/21(日) 20:18:59 ID:MaYtuf2jO
>>1
グウの音も出ない程同意
>>13のリリック見ても吉をdisれる和ラッパーいんの?
167 漫画家(コネチカット州):2007/10/21(日) 20:19:35 ID:aM3Q5mgCO
168 北町奉行(東京都):2007/10/21(日) 20:19:45 ID:+IU4DLKU0
村ディスってんじゃねえよ。
169 留学生(栃木県):2007/10/21(日) 20:20:28 ID:kY6urga/0
>>164
かっけーw
アニメの癖になんでこんな格好いいんだろw
170 踊り子(東京都):2007/10/21(日) 20:21:28 ID:bD0uivWF0
そういえば以前いた仏陀ブランドってもう解散か引退したの?
あれは良かったと思うが。日本人か否かなんて意識しなかった。
ライムも面白かったけど、音が良かった気がするとです。
171 公務員(愛知県):2007/10/21(日) 20:23:01 ID:+b1djFwo0
日本のラップ最高傑作は悪魔くんのED曲
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1097647052/
172 モデル(福岡県):2007/10/21(日) 20:23:37 ID:4c8F2WYo0
だいぶ前ニコニコで見た大槻ケンヂのトラックで素人がラップしてた奴が良かった
173 忍者(岡山県):2007/10/21(日) 20:23:41 ID:jqcfAr+u0
出てるかなと思ったらやっぱりCoolTAK出てたな

ニュー速も安泰だ
174 ダンサー(兵庫県):2007/10/21(日) 20:23:59 ID:B6PVBzNz0
ドクタードレーは最高だお
175 クリーニング店経営(コネチカット州):2007/10/21(日) 20:25:17 ID:pArjSecdO
>>13 信号無エ ある訳無エ 俺らの村には電気が無エ
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ

すげぇ…
176 文科相(福岡県):2007/10/21(日) 20:26:24 ID:e/7SzMMn0
>>31
たまはツマンナイ
177 北町奉行(東京都):2007/10/21(日) 20:26:57 ID:+IU4DLKU0
まあ実際越えてないな。ジャンルが興る前に決定打が出てるなんて、
ジャンル的には不幸すぎる。
178 工作員(埼玉県):2007/10/21(日) 20:27:12 ID:ZZBP+NQx0
>>52
これたまに見るけどネタでやってるの?
179 コレクター(山口県):2007/10/21(日) 20:27:29 ID:w8MsCtKv0
口パクひどいな
アッシャーに至っては努力すらしてねー
ttp://www.youtube.com/watch?v=EYDvJn7SUow
180 偏屈男(コネチカット州):2007/10/21(日) 20:27:38 ID:/bvt3YlEO BE:311186636-2BP(6200)
一方ロリコンはタイで幼女を買った
181 巫女(樺太):2007/10/21(日) 20:27:53 ID:/kKu7sWfO
>165
ラップっつうのは音楽の一ジャンル。
ヒップホップはアレ系の黒人文化、ファッション全般の事。音楽に限らない。
シャッターにスプレーで書いたアレ系のラクガキもヒップホップなわけだ。
182 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 20:27:59 ID:I3VsebNh0
つーか
吉幾三にしろ、
沖縄民謡とか、それを元にいじったのとか日本にはいいものがあるんだから
姫神とか元ちとせとか
http://jp.youtube.com/watch?v=izszUiaozSo
http://jp.youtube.com/watch?v=agsZzRA3gwg

日本独自ものがあるんだから、それを進化させていくってのが筋だと思うけどなぁ。
上記の人はそれやって、大成してるけどさ。基本そういうのはなぜか評価されず、
海外の劣化コピー+カラオケで歌えそうなのが評価される日本。
183 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 20:29:59 ID:1EQxn7vz0
>>178
これがHIPHOPだよ
ノリで不平不満言うのがHIPHOP

俺は幸せだなとか日々の生活の出来事を歌にするのがレゲエですよ
184 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 20:30:11 ID:U6IlLmrB0
>>181
ラップは歌い方じゃないんですか?
hiphopがジャンルであり文化だと思ってたけど
185 新聞配達(dion軍):2007/10/21(日) 20:30:47 ID:d3jSK+Q+0

>>165
「ヒップホップ」「レゲエ」と一言で言われても…
その内部で細分化されてるから分かりにくい。

・ヒップホップ(ラップミュージック)
生まれ=米ニューヨーク
歌う人=MC
音を出す人=DJ
精神性=ヒップホップという文化の担い手であること

レゲエ(ダンスホールレゲエ)
生まれ=ジャマイカ キングストン
歌う人=DJ
音を出す人=セレクター
精神性=ラスタファリズム(アフリカ回帰思想)

186 国連職員(福島県):2007/10/21(日) 20:31:43 ID:Ew3PFNVb0
俺東京さ行ぐだ by 吉幾三
http://youtube.com/watch?v=--dl-mtFObE
187 船員(鹿児島県):2007/10/21(日) 20:32:01 ID:9841Dv/e0 BE:128491834-2BP(112)
テレビもねぇ ラジオもねぇ おまけに俺には心がねぇ・・・
思い出はあるけれど トラウマばかりで楽しかねぇ
人生の意味さえも オレにはホントにわからねぇ
生きるとは何なのさ? 教えてくれるか? コックリさん!!

明日もねぇ ルーツもねぇ おまけに今いる場所がねぇ
怒りならあるけれど ぶつける相手が見つからねぇ
人生の意味だけが 今宵もオロロと降りかかる
生きるとは何なのさ? 教えてくれるか? コックリさん!!

テレビもねぇ ラジオもねぇ 汚れちまった悲しみねぇ
イマジンねぇ ピースもねぇ コンプレックスばかりで オリャ知らねぇ!!
ハートがねぇ ボディもねぇ アイデンティティーは何者だ

俺こんな俺嫌だ 俺こんな俺嫌だ」
188 留学生(東京都):2007/10/21(日) 20:32:08 ID:88sTRwPM0
いとうせいこうでしょ
189 留学生(栃木県):2007/10/21(日) 20:32:12 ID:kY6urga/0
しょうがねえ連中だ。
いいか、例えばお前がダチからくすねたエフェクター色々持っていたとすれば、
たまたま見ていたまんが日本昔話のテーマ曲のベースラインをEQでブーストするじゃないか。
「かぐやひめ〜」のコーラスをディレイでトバすだろう。
ついでにサンプラーでファッキンローファイなリズムをかぶせ、
それをさらにディレイで飛ばす。スネアに深いリバーブをかける。

上の階の土方(43歳・独身)がピアニカとパイプを手に
お前の部屋に入ってきて好き勝手鳴らしだす。

アイソレーターなど使ってベースだけ、あるいはウワモノだけ抜き出し
個別にループさせてえんえんと続けるようにしていたところ、
ふっと窓の外を見ると絶妙なタイミングで通り雨が。そして雷が鳴る。
アシッディな歌が響く部屋に、サイレンの音まで近づいてくる。
そう、以前から麻取りに内偵されていたお前はとうとう不法所持で捕まるわけだ。
これがダブだよ。
190 大道芸人(東京都):2007/10/21(日) 20:32:37 ID:57JabwYS0

かっ?!
191 船員(鹿児島県):2007/10/21(日) 20:33:07 ID:9841Dv/e0 BE:160614353-2BP(112)
系譜的には
おら東京さ行くだ → 最後のニュース
192 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 20:33:17 ID:U6IlLmrB0
>>185
音で判断できそうだけどな普通
193 22歳OL(東京都):2007/10/21(日) 20:33:47 ID:IrCCyMT/0
>>147
それはラップというよりはポエトリー・リーディングじゃね?
194 すずめ(福井県):2007/10/21(日) 20:33:47 ID:Ph7F84JC0
>>182
上のやつ音楽も映像もヨーロピアンだな
195 Webデザイナー(長屋):2007/10/21(日) 20:34:02 ID:t0ndy9vO0
意外とノリアキunstoppableの後半知らん奴がいるからフルはっとく
http://www.youtube.com/watch?v=rmfnFiTzN1
196 踊り子(神奈川県):2007/10/21(日) 20:34:53 ID:7OxcCP8C0
ボスのCMだかなんだかに出てくる
エチオピアの曲はなんなんだぜ?
まったくすれ違いだが
197 国連職員(福島県):2007/10/21(日) 20:35:12 ID:Ew3PFNVb0
懐メロの番組聞くと、声量も歌唱力も昔の人の方が断然上手い
今の歌手は悪い意味でカラオケっぽい歌い方だよね
オリコンに定着できる若手減ってるわけだぜ
198 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 20:35:35 ID:I3VsebNh0
>>182の続きになるが、
日本人がhiphopやっても所詮借り物だから、
(アメリカみたいに発生して(発生理由自体はどうでもいいとおもうが、)変形してってのがないのに、
そのまんま引っ張ってきたから)
いいものが出来ないだろうっておもう。
↓のような変態プレーもできねーだろって思うんだけどな。
日本の某歌手がこれパクったとかいって2chでも騒ぎになったが。
http://jp.youtube.com/watch?v=Rm_10eS7YDM

http://jp.youtube.com/watch?v=HqEq7ABYzEQ

日本も昔からいいものがあるんだから、その素材をもっと使うべきだろって思う。
吉幾三だってその作曲作詞家だってhiphopなんぞ全く(とはいいきれないかもだが)意識してなかっただろうしな。
でも、できたんだし。

>>181
横からだが、ありがとう。
199 F1パイロット(アラバマ州):2007/10/21(日) 20:35:40 ID:yfPMj5de0
帰ってきたヨッパライすら越えてないだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=teaelD0dSYA
http://jp.youtube.com/watch?v=n0z8UeFS0TE
200 公務員(愛知県):2007/10/21(日) 20:36:06 ID:+b1djFwo0
>>191
各地で村下孝蔵の切なさスレを立ててる俺だけど
陽水の曲もラップぽい曲多いよな
あと佐野元春も
201 ブロガー(樺太):2007/10/21(日) 20:36:19 ID:VyTpeLd3O
吉幾三はミクスチャーだろ?
202 林業(栃木県):2007/10/21(日) 20:36:35 ID:9DOzr2fZ0
>>1
これは本当にその通り過ぎてワロタw
203 少年法により名無し(埼玉県):2007/10/21(日) 20:36:53 ID:9af+LtxL0
>>1
練マザファッカーを見てから言え。
204 山伏(樺太):2007/10/21(日) 20:37:06 ID:/p7jZtY90
205 歌手(大阪府):2007/10/21(日) 20:37:25 ID:eGxCgKQr0
206 消防士(千葉県):2007/10/21(日) 20:37:45 ID:kOy44u1p0
>>22
吉は天才
207 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 20:37:52 ID:U6IlLmrB0
てめえらタイトルも貼れって糞が
208 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 20:38:21 ID:I3VsebNh0
>>194
アニメに使われた奴だからなw
PVでいい素材が見つからなかっただけだ。
姫神のおっさんは、日本の古代の言葉を研究して、組み立てた。
で、後ろに流れてるのがそれ。

音楽自体に関して否定する。アイヌとかが由来してたりする。
ついでに、シンセは日本はかなり強いんだぞ。
坂本とかそれで有名になったんだしな。
そういうものをどんどん組み合わせるべき。
209 消防士(千葉県):2007/10/21(日) 20:40:03 ID:kOy44u1p0
たしか>>22のころの吉って30歳だっけ?
210 学校教諭(樺太):2007/10/21(日) 20:40:06 ID:MzsBig/JO
Bay4Kの兄貴がいるときいて飛んできました

しかしこのスレタイはディスってますね!

ウィあー 練マザファカッ!!
211 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 20:40:24 ID:1EQxn7vz0
NORIAKIはHIPHOP

俺ってかっこいいな〜♪の彼はレゲエですよ

一緒に考えてる奴多いけどNORIAKIに失礼だよ
212 Webデザイナー(長屋):2007/10/21(日) 20:40:40 ID:t0ndy9vO0
>>198
吉幾三はRunDMC聞いてこの曲作ったんだぞ
213 留学生(栃木県):2007/10/21(日) 20:41:28 ID:kY6urga/0
でもNORIAKIってやらされてんだろあれ?
214 殲10(関西地方):2007/10/21(日) 20:41:32 ID:cyWHkc9G0
勝俣がダウンタウンDXか何かで話してた、レコ大を受賞する吉幾三の話はワロタ
215 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/21(日) 20:42:29 ID:c/SnZqWz0
違うよ。全然違うよ。
216 貧乏人(東京都):2007/10/21(日) 20:43:18 ID:RAFrXgnI0
>>22
超ワラタ

すげぇなこれ・・・マジでリリックだわぁ
217 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 20:43:29 ID:I3VsebNh0
>>212
そうなんかー。そりゃ知らんかった。ありがとう、

しかし、それだったら、なおさら凄いじゃないかと思うがな。
ちゃんと演歌にしちゃうんだから。

逆にいえばそういうことが全くできてねーってことだろ。
今の和製hiphopとかいうのは・・・
218 通訳(京都府):2007/10/21(日) 20:44:23 ID:u5L4TI140
だがちょっと待って欲しい。
今夜はブギーバックだけはガチ
219 刺客(アラバマ州):2007/10/21(日) 20:45:14 ID:GTF+w3xa0
ものすごい言葉の入れ方がうまいんだよね。
ためて「ガスもねぇ」、そんで「バスは一日一度来る」ってたたみ込む。
この巧さは天性のもんだと思う。
220 ネットカフェ難民(静岡県):2007/10/21(日) 20:45:27 ID:qP4QvXjX0

思い出した!

秋田のクニコ!
バイバイ教育ママとかいう歌。
もう一度聴きたいな〜

221 漢(大阪府):2007/10/21(日) 20:46:15 ID:fVxDgMUn0
音楽聴くのにジャンルに拘る男の人って・・・
まさにブランド厨の日本人っぽい考え方でうけるw
222 保育士(大阪府):2007/10/21(日) 20:47:02 ID:D+wavFbM0
>>182
それならmosaic.wavはもっと評価されるべき
223 歌手(大阪府):2007/10/21(日) 20:47:10 ID:eGxCgKQr0
>>198
みっしーとぶばだれかパクったの?
詳しく
224 貸金業経営(岐阜県):2007/10/21(日) 20:47:11 ID:rK8Gf+M50
>>13 さすがに80年代にこんな場所はド田舎でもないだろ
60年代あたりがモデルかw
225 果汁(東京都):2007/10/21(日) 20:48:03 ID:WETDdxQr0
>>222
みーこが居なければもっと評価されるだろうな
中田のポジションに行けるかもしれん
226 コンビニ(千葉県):2007/10/21(日) 20:48:19 ID:xq6hQIF+0
バイバイ教育ママで具グッたらmp3がでてくるYp
227 接客業(福井県):2007/10/21(日) 20:48:25 ID:Q04g+Q1A0
>>182
アイヌと沖縄の音楽を日本独自のものがってのはなんだかな・・・
そういう辺境の地の独自の音楽に頼らなければいけないほど日本の音楽ってあれなの?
228 刺客(アラバマ州):2007/10/21(日) 20:49:22 ID:GTF+w3xa0
久保田の「Timeシャワーに射たれて」のラップも好き。
日本人でこのレベルは難しい。
229 踊り子(神奈川県):2007/10/21(日) 20:49:48 ID:7OxcCP8C0
>>196
自己レスだけど
見つかったぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=51V1VMkuyx0
230 遣唐使(鳥取県):2007/10/21(日) 20:50:53 ID:HYafUi630
吉様は、日本のポール・マッカトニーだ。
231 市民団体勤務(埼玉県):2007/10/21(日) 20:51:34 ID:nmgg+79I0 BE:147520872-PLT(31072)
>>1
激しく同意
>>13いつ見ても素晴らしい
232 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 20:52:40 ID:I3VsebNh0
>>227
お前さんのいる所だってそういう意味じゃぁ
俺から言わせると大辺境だぞwww
みっともないこと抜かすな。
青森の太鼓とか探せば色々あるわけだがな。

>>223
ブバちゃんは最後くっついてるってだけでいれたけど、
ミッシーおばさんに関しては“missy パクリ”でググるとあれこれでてくるよ
233 接客業(東京都):2007/10/21(日) 20:52:50 ID:zM/bs9tU0
ネタ的にはこれが最強だろw

http://www.youtube.com/watch?v=-sbqIyeed4g
234 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 20:53:01 ID:SwST5YL80
>>164
かっこいいw
235 美容部員(北海道):2007/10/21(日) 20:53:35 ID:u8UeDU8F0
負け組のカスいラップが乗った曲なんざ、耳にしたくねえんだよ
HIPHOP(笑)
236 国際審判(樺太):2007/10/21(日) 20:53:45 ID:ydWKP2dNO
別にHip Hopとかそんな好きじゃないし擁護するわけじゃないけど、
ID:I3VsebNh0はなんだか年寄り臭い
237 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 20:53:59 ID:1EQxn7vz0
>>221
馬鹿な大阪人のお前に車で例えて言うが
軽自動車のよさもある
コンパクトカーの良さもある
高級車やセダン色々ジャンルあるんだよね
大阪とかって文化ないのか?
238 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 20:54:23 ID:U6IlLmrB0
239 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2007/10/21(日) 20:54:36 ID:/hmzVY8D0
和製ラップの元祖だっけ?
240 司会(アラバマ州):2007/10/21(日) 20:54:53 ID:1kcUDIyK0
【レス抽出】
キーワード: いとうせいこう

188 名前: 留学生(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 20:32:08 ID:88sTRwPM0
いとうせいこうでしょ

抽出レス数:1



ν速オワテナカた
241 のびた(大阪府):2007/10/21(日) 20:55:09 ID:xZ213TnE0
>>235
ラップやってる奴はボンボンが多いが。
242 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 20:55:31 ID:I3VsebNh0
>>236
どの辺がだ?
日本にあるもの使えばいいって言うのが年寄りくさいっていうんだったら
それこそ、和製hiphopの何とかにリスペクトなんていうのは、
ただのお笑いだと思うがな。

っていうか、日本って、ヒットしてる歌より、
アニメで流れる奴の方がいいの多くね?
アニメ字体はあまり好きじゃないが・・・
(というよりドラマすらみないので・・・ただの偏屈なんだが・・・)
曲とかはいいの多いなと思う。

これとか好きだけど、
http://jp.youtube.com/watch?v=M7JJ1m5RfrA
http://jp.youtube.com/watch?v=Chyo8_CRkS4

243 漢(大阪府):2007/10/21(日) 20:55:58 ID:fVxDgMUn0
>>237
何言ってんの?近年稀に見る馬鹿だなお前w
244 偏屈男(コネチカット州):2007/10/21(日) 20:56:23 ID:KMS+4xKpO
一時期、チャリ二人のりで吉幾三を歌う女子高生見かけたなぁ
今でも彼をリスペクトしてるかしら
245 新聞配達(アラバマ州):2007/10/21(日) 20:56:42 ID:q1jeOjro0
ダウンタウンの松本がコントみたいに冗談で歌ってるような感じの黒人ラップのやつ出た?
246 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 20:56:47 ID:SwST5YL80
>>182
安藤ウメ子、朝崎郁恵、OKIとかな
247 恐竜(埼玉県):2007/10/21(日) 20:57:16 ID:mJj4V8ck0
248 美容部員(北海道):2007/10/21(日) 20:57:28 ID:u8UeDU8F0
>>243
そういや、お前と同じ名前のキモい日本人ラッパーがいるぜ
249 都会っ子(アラバマ州):2007/10/21(日) 20:57:46 ID:g1FsIdnF0
>>233
ベタだけどおもろいwwww
250 活貧団(埼玉県):2007/10/21(日) 20:57:46 ID:pqVfqwbD0
オラはトーホグ生まれ 民謡育ち
カッペな奴は 大体友達
カッペな奴は 大体同じ
裏の山歩き 見てきたこの町
クボタコンバイン そう思春期も早々に これにゾッコンに
鍬なら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に 迷惑かけた 本当に
だが時は経ち 今じゃビニールカヴァー
そこら中にハウス 作る算段だ
鎌つかんだら マジで収穫だ
トーホグ代表 トップランカーだ
そうこの田この畑に作物を預かり
JA(ジャー)に無敵の 農薬授かり
仲間たち親たち牛たちに
今日も感謝して耕す 荒れたオフロード
251 容疑者(東京都):2007/10/21(日) 20:58:02 ID:lJrfT6Aw0
俺は絶対プレスリー>>>>>おら東京さ行くだ

異論は認めない
252 【news:3】 代走(東京都):2007/10/21(日) 20:58:21 ID:103u11dL0 BE:2851283-PLT(12073) 株優プチ(news)
253 コレクター(東京都):2007/10/21(日) 20:58:57 ID:S3BXC79S0
>>13
これを超えるのは日本人には無理だな
254 付き人(宮城県):2007/10/21(日) 20:59:01 ID:++ijEs8D0
エミネムジブラも全部フェイク
255 都会っ子(アラバマ州):2007/10/21(日) 20:59:13 ID:g1FsIdnF0
お前らも幾三見習って
自分の街を歌ってみたらどうよ

歌詞考えてみ
256 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 20:59:25 ID:1EQxn7vz0
吉なら俄然酒よなのに

酒よも立派なHIPHOPなのに
257 検非違使(樺太):2007/10/21(日) 20:59:32 ID:ebklF5G1O
とりあえず折り紙とか術ノ穴とか言っておけば貴方も今日からヒップホップ通
258 塗装工(関西地方):2007/10/21(日) 20:59:42 ID:wji4nk/q0
俺的には「津軽平野」と「茶魔さま」が1.2を争う
259 専守防衛さん(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:00:11 ID:1jTb4+5o0
ノリアキって今さっき知ったんだけどもしかして天才?
260 ホテル勤務(catv?):2007/10/21(日) 21:00:24 ID:8JhSha/x0
261 留学生(茨城県):2007/10/21(日) 21:00:25 ID:lSfp84MK0
[PV] REAL FISH - ジャンクビート東京

http://jp.youtube.com/watch?v=B49rK2YZBi4

これもなかなかかっこいい
262 歌手(大阪府):2007/10/21(日) 21:00:30 ID:eGxCgKQr0
アンサーソングといえばパクリではなくなる件

263 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 21:00:33 ID:SwST5YL80
>>243
名前が漢w
MSCかよ。
264 イラストレーター(長屋):2007/10/21(日) 21:00:42 ID:o3o76yLM0
>>243
ちょっと反論が的外れだよなw
ただ、俺もお前に言わせて貰うが、音楽聴くのにジャンルに拘るってのは
なにも日本人だけの傾向じゃないぞ。寧ろ、人種や階級が絡んでくる外国の方が
ジャンルに拘る傾向強かったりする。
265 絵本作家(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:00:57 ID:zetM8upv0
Dragon Ashは「親孝行」という古い儒教的思想を
「親・Respect」という形で現代に蘇らせた点が評価できる。

みうらじゅんの「親孝行はプレイ」というアプローチは失敗してる気がする。
266 光圀(福井県):2007/10/21(日) 21:01:32 ID:s+ic4rWf0
267 【news:3】 代走(東京都):2007/10/21(日) 21:01:43 ID:103u11dL0 BE:713423-PLT(12073) 株優プチ(news)


⊂(⊂( ゚Д゚)つ あたしゃあなたに〜♪


⊂(゚Д゚ )つ)つ アイ・ブラ・ユー〜♪

268 巫女(樺太):2007/10/21(日) 21:02:51 ID:/kKu7sWfO
>221
ジャンルにとらわれるのはイヤだが、ジャンルを設定して区分しないと人と話すとき不自由。
音のぶつけ合いこそ合奏音楽の本質だが、言葉によるコミュケーションも音楽文化には大事。
だって人間なんだもの
269 プレアイドル(宮城県):2007/10/21(日) 21:03:11 ID:qmuI/XyS0
安室とm-floのsuite chicいいよな
もう活動しないのかな
270 秘書(秋田県):2007/10/21(日) 21:03:23 ID:FIKMDMix0
詞が田舎の少年の悲哀と東京への憧れが綯い交ぜになってて訳分かんないんだけども
言葉に飾りが無く感情が前面に押し出されてる分
真に迫ってくるんだよなあ
271 新聞配達(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:03:35 ID:q1jeOjro0
>>266
いや、イメージはそれでぴったりなんだけどw
そんなやつで真面目に黒人のラッパーが歌ってる曲のやつがあったじゃん
272 のびた(大阪府):2007/10/21(日) 21:03:38 ID:xZ213TnE0
>>243
ジャンルに拘ってる奴なんていないぞ。お前がなんでも聴くタイプの奴なら
そういう考えになるかもしれないが、多くの奴はある程度聴く音楽のジャンルは
偏ってるからな。ラップ、レゲエを聴く奴はロックはイマイチとか。
273 殲10(福島県):2007/10/21(日) 21:03:42 ID:cmiqZiYf0 BE:334119492-PLT(12124)
>>251
当たり前すぎ
274 マジシャン(コネチカット州):2007/10/21(日) 21:03:53 ID:7tG7lpIbO
村下孝蔵とムーンライダーズ好きの俺に合いそうな音楽教えて
275 ホームヘルパー(広島県):2007/10/21(日) 21:04:09 ID:OR7OXDog0
最近紅白出てないよね
寂しい
276 ホテル勤務(catv?):2007/10/21(日) 21:04:29 ID:8JhSha/x0
DISCO PRINCEもおいときますね
277 小学生(コネチカット州):2007/10/21(日) 21:05:24 ID:DE/zevkOO
吉と邦子のかわいこぶりっこを越えられないのは仕方ない
日本のヒップホップはメロンやら近田やら
ニューウェーブ系のなんともダメな人たちから
始まってしまったのが、不幸だったな
278 絵本作家(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:05:58 ID:zetM8upv0
>>274
おしりかじり虫
279 歌手(大阪府):2007/10/21(日) 21:06:06 ID:eGxCgKQr0
mc.AT
280 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 21:06:46 ID:SwST5YL80
>>272
ロックを聴く奴はその逆のラップ、レゲエを糞と言ったりな。
281 文科相(福岡県):2007/10/21(日) 21:06:54 ID:e/7SzMMn0
>>274
一風堂
282 殲10(福島県):2007/10/21(日) 21:06:52 ID:cmiqZiYf0 BE:259871827-PLT(12124)
>>276
あれって結構良い線行ってるよね
283 絵本作家(コネチカット州):2007/10/21(日) 21:07:16 ID:6qDMA/4bO
http://www.youtube.com/v/p9dvzMycoP0
こういうの好きなんだけど何て言うの?
呟きソング?
284 空気コテ(関西地方):2007/10/21(日) 21:07:55 ID:WpxgKrNp0
音楽の歴史うんぬんっつうより単純に沖縄音楽には沖縄の音があるし
日本音楽には日本的な音階と情緒があるだろ

ジャズとかロックの規則にこだわるのとは違う道筋があるって事だろ
そういう意味で日本的な何かを意識して無いなら
「ジャパニーズポップ」といわずに「メイドインジャパンポップ」と言えばいいのに
吉幾三は神
285 宅配バイト(dion軍):2007/10/21(日) 21:08:33 ID:7BZGHeB10
>>13
>ディスコも無エ のぞきも無エ レーザー・ディスクは何者だ?

なにこのハンパないパンチラインww
286 国際審判(樺太):2007/10/21(日) 21:09:29 ID:ydWKP2dNO
>>242
そんな海外から来るものばっかり毛嫌いしてたら野球もサッカーも観れないだろ。
今流行っているものにケチ付けて日本にはこんな素晴らしい文化があるのに
とか言いながら演歌とか民謡押しつけられても困るよ。
まあHip Hopが流行っているかどうかは疑問だけど。
287 アリス(東京都):2007/10/21(日) 21:10:20 ID:3q8x/hm90
288 船員(鹿児島県):2007/10/21(日) 21:11:09 ID:9841Dv/e0 BE:674579197-2BP(112)
>>200
mtomek
氷の世界もラップっぽいのは入ってる気がする

>>274
好きなのが村下孝蔵と筋肉少女帯の俺に教えられそうなものはない
289 接客業(東京都):2007/10/21(日) 21:13:03 ID:zM/bs9tU0
290 酒蔵(茨城県):2007/10/21(日) 21:13:38 ID:35HG0wXg0
>>287
駄目だ、何度見ても爆笑する
291 名無し募集中。。。(東日本):2007/10/21(日) 21:14:20 ID:8RIvju2/0
いとうせいこう、高木完、下町兄弟あたりでやり尽くした感があるのに
無かったことにしてダラダラ商売してるね
292 歌手(大阪府):2007/10/21(日) 21:16:03 ID:eGxCgKQr0
293 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 21:16:39 ID:U6IlLmrB0
タイトルも貼れ!!!!しね!!!
294 F1パイロット(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:17:46 ID:yfPMj5de0
金も要らなきゃ
 女も要らぬ〜〜
  わたしゃもすこし背が欲しいぃぃぃぃ
295 自衛官(北海道):2007/10/21(日) 21:18:57 ID:KQ7PAHtQ0
http://www.youtube.com/watch?v=N1n9Q3DLoAY

これ聴いて見れ。お前らでも絶対知ってるネタ
296 新聞配達(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:19:02 ID:q1jeOjro0
>>287
ワラタww

でも違う
こんなネタ(失礼?)じゃなくてちゃんとしたプロモw
MTVとかでも流れるような

てか笑いがとまんねぇw
297 高専(東日本):2007/10/21(日) 21:20:10 ID:lZCNEV6b0
吉よりも、グッドタイムズを下敷きにした「邦子のかわいこぶりっこ」だろ…

原曲にはない、間奏のブラスも最高

B面がインストなのもいい
298 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 21:22:45 ID:I3VsebNh0
>>286
丸パクリ、しかも劣化だからうんこといってる。
野球とかサッカーとか言うレベルじゃないだろ。
日本のhiphopとかは・・・一緒にするのもおこがましい。
野球、サッカーはうまい具合に世界でも戦えるレベルになってる。
応援の仕方とかも日本的に美味くローカライズされて吸収されてる。
(野球のはうるせーとか文句も出てるが、まぁいいと思う。)

では、日本のhiphopとやらはどうだ?日本の奴持ってってBETとかで流せるか?
(そういやMTVでJPOPで似たようなことやって大爆笑されたことがあったが。)

俺は、吉幾三の一連のはすばらしいと思うが。これはうまい具合にローカライズしたからだろ。
外に出しても恥ずかしくないと思う。

今もてはやされてるのは、音源は輸入物、
歌詞とかが表面的すぎで口だけだから、共感も何も感じないってことだ。

ブランキーくらいが俺は一番いいと思うけどね。厨房歌詞だけど、
今聞いても昔思い出して、ぐっと来る。
299 カメラマン(沖縄県):2007/10/21(日) 21:22:48 ID:qB2+SRfo0
とりあえずYOが入ってればHIPHOPなんだよな
全角にするとかっこいいな
300 わけ(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:24:23 ID:F/Oh873W0
ギャングスタ
301 副社長(茨城県):2007/10/21(日) 21:24:30 ID:nI75Jq200
http://jp.youtube.com/watch?v=IwlE4dy0MfQ

よくないこれ?これよくない?よくなくなくなくなくない?
302 渡来人(大阪府):2007/10/21(日) 21:24:54 ID:mueYM3jE0
ゲゲゲの鬼太郎 80's ED
http://youtube.com/watch?v=jYqcrUx8mXs

今見たら普通にバックの絵が怖くてワロタ
303 選挙カー運転手(茨城県):2007/10/21(日) 21:25:06 ID:fZu2V5Ki0
ノリアキよりこいつの方がキモい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1234929
304 恐竜(東京都):2007/10/21(日) 21:26:05 ID:cjVZ5ipM0
305 国際審判(東京都):2007/10/21(日) 21:26:20 ID:qgr0ANZZ0
ここまで これ無しって
http://jp.youtube.com/watch?v=8D8EIQpc7zI
306 林業(栃木県):2007/10/21(日) 21:27:22 ID:9DOzr2fZ0
>>302
懐かしくて涙が出るわ
やはり鬼太郎のEDはこれが最高
307 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 21:27:47 ID:SwST5YL80
>>298
ブランキー(笑)
308 神(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:27:50 ID:ouGK27B30
だいたい黒人の真似っこヒップホップってのが情けなさ過ぎる
309 塗装工(関西地方):2007/10/21(日) 21:28:16 ID:wji4nk/q0
おらこんな村いやだ〜 おらこんな村いやだ〜
東京へゼルダ〜♪
310 果樹園経営(千葉県):2007/10/21(日) 21:28:34 ID:3rkOFb/D0
【レス抽出】
対象スレ: 日本のHIPHOPって未だに吉幾三の「おら東京さ行くだ」を越えられてないよね
キーワード: オラはトーホグ生まれ


抽出レス数:1
311 ネットカフェ難民(静岡県):2007/10/21(日) 21:28:49 ID:qP4QvXjX0
>>226

カスラックに狩られてるっぽいんだが・・・

312 国連職員(福島県):2007/10/21(日) 21:29:16 ID:Ew3PFNVb0
日本の場合、歌が下手糞な奴がHIPHOPに逃げてるような気がする
313 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 21:29:37 ID:I3VsebNh0
ブランキー貼り忘れた
http://jp.youtube.com/watch?v=NKfuz6H8QSI
http://jp.youtube.com/watch?v=HRWq89zLh-8
ここにはないけど水色が大好きだった。

>>301
俺は結構好きだし、きく。
ゲームの音とかうまい具合にいれてるよな、この人ら。
314 女(埼玉県):2007/10/21(日) 21:30:04 ID:9CfCAOX+0
吉幾三も凄いけど、小林克也のうわさのカム・トゥ・ハワイもなかなかだぞ。
315 高専(東日本):2007/10/21(日) 21:30:05 ID:lZCNEV6b0
梅若クニコや安田明とビート・フォークは魂の叫びだが
吉のはただの企画物
「オラこんな村嫌だ〜」よりも、「パッとさいでりあ」の一節
「大好きな街だから離れられない」の方がhiphop的。
316 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 21:30:42 ID:SwST5YL80
>>312
あとピザもな。
317 留学生(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:31:20 ID:KJVfTk4H0

住み慣れた
318 噺家(大阪府):2007/10/21(日) 21:32:01 ID:k3GUKvC/0 BE:41433252-2BP(3444)
319 わけ(愛知県):2007/10/21(日) 21:32:18 ID:XihshaO00
ニュー速に、おら東京さ行くだを分かる人間がこんなにいるとは
320 渡来人(大阪府):2007/10/21(日) 21:32:56 ID:mueYM3jE0
>>317
我が家に
321 ハンター(福岡県):2007/10/21(日) 21:32:57 ID:UUUjHIWJ0
チンゲが無エ 生えて無エ 裏スジそれでもはしって無エ
剥けて無エ 小汚エ おいらのチンポにゃ元気が無エ
俺らこんなマラいやだ 俺らこんなマラいやだ
322 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 21:32:59 ID:I3VsebNh0
>>307
Jpopだ、rapだ、今週は何位だったとかいうのよりかはよっぽどいいと思うがなw

小室とかもそういえばいいの作ってたよなぁとふと思った。
曲殆ど同じじゃんとか言って当時は聞いてたが。
323 バンドメンバー募集中(西日本):2007/10/21(日) 21:33:10 ID:ChdcWaTA0
mcATは越えただろ
324 牛(神奈川県):2007/10/21(日) 21:33:42 ID:1kxyCTq80
テレビもねえ、ラジオもねえ、だっけ?
覚えてない
325 遣唐使(鳥取県):2007/10/21(日) 21:33:57 ID:HYafUi630
>>319
年寄りが多いからねw
326 料理評論家(鹿児島県):2007/10/21(日) 21:34:03 ID:ixHpKiMl0
オイはナンサツ生まれ 民謡育ち
カッペな奴は 大体友達
カッペな奴は 大体同じ
裏の山歩き 見てきたこの町
クボタコンバイン そう思春期も早々に これにゾッコンに
鍬なら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に 迷惑かけた 本当に
だが時は経ち 今じゃビニールカヴァー
そこら中にハウス 作る算段だ
鎌つかんだら マジで収穫だ
ナンサツ代表 トップランカーだ
そうこの田この畑に作物を預かり
JA(ジャー)に無敵の 農薬授かり
仲間たち親たち牛たちに
今日も感謝して耕す 荒れたオフロード
327 歌手(大阪府):2007/10/21(日) 21:34:14 ID:eGxCgKQr0
328 さくにゃん(新潟県):2007/10/21(日) 21:34:24 ID:WrVg8ulb0
あれはラップじゃないのか?
329 選挙カー運転手(茨城県):2007/10/21(日) 21:35:27 ID:fZu2V5Ki0
日本独自の〜とか黒人の猿真似がどうとかの流れがアホ過ぎて笑える
何でそんなの気にして音楽聴いてるの?馬鹿なの?
330 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 21:35:47 ID:SwST5YL80
>>322
確かにそうかもしれん。

でも、ブランキー聴いても、周りが大絶賛してる中
俺は「別に…」っていう感じだったな。
331 酒蔵(関東地方):2007/10/21(日) 21:35:52 ID:l/bAqh/l0
http://jp.youtube.com/watch?v=KDv7NxYpntk
俺は意外とこれが好きなんだよな。

いや・・・好きじゃないんだが、頭に焼き付いて離れないw
332 魔法少女(愛知県):2007/10/21(日) 21:36:15 ID:cC2hWWjY0
日本のは在が反日の触媒に使ってる感が強いな
B系の格好もやっぱそっちの人多いし
333 迎撃ミサイル(山口県):2007/10/21(日) 21:36:37 ID:7CdIvAFJ0
>>312
「俺歌が下手だからラップしようかなぁ…。」
なんて言う奴がいるのか?
334 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 21:39:49 ID:I3VsebNh0
>>330
確かに人を選ぶと思う。
俺も初めははぁ?って感じだったから。

ファンになったのは、「水色」って曲の歌詞と自分が似たような状況になって
あーそういえば・・・って思い出してからかなぁ。
335 国際審判(樺太):2007/10/21(日) 21:40:26 ID:ydWKP2dNO
>>298
別に音楽は外に出して恥ずかしくないから聴くとか、
向こうの人に笑われるから聴かないとかそういうのじゃないんじゃないの?
アニソンヲタだってこう曲聴いてるのは周りにバレたくないけど
やっぱり良い曲だと思うから聴いてるって奴もたくさんいると思うけどな。
俺も日本のHip Hopの良さなんかさっぱりわからんが
その人良いと思えばそれで良いだろ?外人に笑われるからとかは関係無い。
336 検非違使(樺太):2007/10/21(日) 21:40:29 ID:ebklF5G1O
>>332
また見えない敵か
337 氷殺ジェット(千葉県):2007/10/21(日) 21:40:43 ID:/YDyOxQw0
吉幾三も星井七瀬には道を譲らざるを得ない。

現代HIPHOPシーンは星井七瀬とサクラップとノリアキが三大巨頭だな。
338 神(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:41:00 ID:ouGK27B30
>>319
30代が多いのはガチ
339 会社員(佐賀県):2007/10/21(日) 21:41:01 ID:N5YrQphw0
夢中な時に。
340 パート(大阪府):2007/10/21(日) 21:41:38 ID:CDEjat000
>>333
ファーザー:君は絵が下手だから抽象画を書きなさい
341 留学生(長屋):2007/10/21(日) 21:43:28 ID:lRpkOvtm0 BE:1291958699-2BP(3205)
>>23が素晴らしい
342 歯科技工士(福岡県):2007/10/21(日) 21:44:04 ID:jWl5hYPB0
>>65
moveは新曲を出すたび女の歌がうまくなっていき
それに比例してファンが減るという不思議なユニット。
343 活貧団(北海道):2007/10/21(日) 21:44:21 ID:tficO4K/0
>>13
雪国もいいけどやはりこれがbPだな。
344 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 21:44:32 ID:SwST5YL80
>>334
これも機会だしブランキー聴いてみる。
345 アイドル(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:44:40 ID:Dv1lClZe0
>>22
これは日本人の鏡だな
346 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 21:45:13 ID:SwST5YL80
>>337
カトゥーンの禿は?
347 付き人(富山県):2007/10/21(日) 21:45:31 ID:bGiS+v3J0
この歌は完璧
凄すぎる
348 ロマンチック(東京都):2007/10/21(日) 21:47:04 ID:qZL/jN1h0
おら東洋大いやだ

1.は〜っ!
偏差値ねぇ 人気もねぇ OBそれほど目立ってねぇ
取り柄がねぇ パッとしねぇ 所詮お馬鹿の滑り止め
新入生 授業には 出席してても頭ねぇ
やる気もねぇ 覇気もねぇ 鬱は一日一度来る
俺ら東洋大いやだ 俺ら東洋大いやだ
日大に行ぐだ 日大に行ったらなら
OB見つけて 就職頑張るだ

2.は〜っ!
まっとうな サークルねぇ 名前を出しても反応ねぇ
イベントねぇ Enjoyねぇ 楽しみなのは食事だけ
文化祭 誰もこねぇ スタッフ以外に歩いてねぇ
品性ねぇ モラルもねぇ  頭の中身もすっからかん
俺ら東洋大いやだ 俺ら東洋大いやだ
専修に行くだ 専修に行ったなら
資格を取って 独立するだ

3.は〜っ!
就職ねぇ 決まらねぇ ハローワークは何者だ?
駅伝で 母校が出ても 職がねぇんじぁ 威張れねぇ
マスコミねぇ 金融ねぇ たまに有っても外回り
昇進ねぇ ある訳ねぇ 東洋大卒使えねぇ
俺ら東洋大いやだ 俺ら東洋大いやだ
駒澤に行くだ 駒澤行ったなら
仏教学んで 将来坊さんだ
349 白い恋人(東京都):2007/10/21(日) 21:47:43 ID:W+DrVHEg0
HIPHOPは好きだけど、べつに日本人が日本語でやらなくてもいいよ
黒人のフリした奴らは全員死刑にすべき
350 タコ(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:47:47 ID:g1kt5fs30
>>334
じゃあ人を選ばない音楽なんてそうはないんじゃないの
日本語ラップ否定してるけど、なんでも自分から歩みよんなきゃ面白さなんてわかんないよ
351 空気コテ(関西地方):2007/10/21(日) 21:48:07 ID:WpxgKrNp0
>>329
俺のことを言ってるなら

日本はロックをするなだの
日本はラップをするなだの言う外国コンプ君に対して
外国の音楽を日本人が追求しても良いし
日本風と割り切って創作・追求しても良いと言ってるだけだけど

説明してもわからんかもしれないが
元来国籍なんて正にどうでも良い
352 魔法少女(アラバマ州):2007/10/21(日) 21:48:19 ID:tZGF9S830 BE:392567235-PLT(12346)
>>1
だよな
353 会社員(樺太):2007/10/21(日) 21:48:55 ID:ILbw2sytO
吉幾三っていう名前からして凄い。
新日本ハウスもワークマンも吉幾三の歌がなければここまで全国区にはならなかっただろうな。
354 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 21:48:53 ID:SwST5YL80
>>349
キングギドラ、童子とかあの周辺俺、大嫌い。
355 魔法少女(愛知県):2007/10/21(日) 21:49:18 ID:cC2hWWjY0
>>336
実際多いから
356 酒蔵(茨城県):2007/10/21(日) 21:49:39 ID:35HG0wXg0
DMXはzeebraのパクり
357 接客業(東京都):2007/10/21(日) 21:49:49 ID:zM/bs9tU0
>>354
どの辺が好きなんだ?
358 日本語習得中(大阪府):2007/10/21(日) 21:50:25 ID:egsRyLA60
>>11
だよねー
359 週末都民(千葉県):2007/10/21(日) 21:50:43 ID:gSsaTDUI0
>>1
さすがにそれは超えられない
360 副社長(茨城県):2007/10/21(日) 21:51:07 ID:nI75Jq200
361 不動産鑑定士(愛知県):2007/10/21(日) 21:52:13 ID:syLMdNaM0
362 カメラマン(沖縄県):2007/10/21(日) 21:52:42 ID:qB2+SRfo0
お前らHIPHOPとかどうでもよくて
吉幾三が好きなんだろ
363 付き人(富山県):2007/10/21(日) 21:52:43 ID:bGiS+v3J0
Tokyo dead deko-cow shit cut night dirt low
364 学校教諭(長屋):2007/10/21(日) 21:52:51 ID:vXC0W1EH0
これはかっこいい

雷おこし
http://jp.youtube.com/watch?v=bayN7odHSFo
365 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 21:52:53 ID:SwST5YL80
>>357
krush インドープサイキックスとかその辺。
366 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 21:53:01 ID:I3VsebNh0
>>350
面白いが全くないとは思わんよ。
スチャダラパーとか好きなのもある。
でも、少なくともひかれるものはないと思うなあ。
だってさ、自分の生活とあまりに乖離しちゃってるんだもん。
歌詞もなんか他人くさいのが多いんだよなぁ。

逆に折角だから、面白いのがあれば、教えてほしい。
367 パート(大阪府):2007/10/21(日) 21:53:08 ID:zv1ZGIRK0
>>338
俺は、吉幾三が波乱万丈に出てたときにたまたま聞いて大好きになったな
それから俺の十八番です
20な!
368 ドラム(栃木県):2007/10/21(日) 21:53:28 ID:2p9mJ8Rn0
このスレみてたら、co.慶応の日本史ラップが見たくなったw
369 プレアイドル(catv?):2007/10/21(日) 21:53:40 ID:IqZpF/G30
スパイスガールズが吉幾三をインスパイアしたのはあまりにも有名か
370 扇子(神奈川県):2007/10/21(日) 21:53:51 ID:bb0q2yhu0
>>342
moveのボーカルのデビュー時と今を聞き比べると愕然とするよな。
今じゃミュージックマガジンでもボーカルだけは評価されるくらいだ。
371 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 21:54:29 ID:1EQxn7vz0
つか、馬鹿なお前らに言っとくが

黒人の握った寿司

俺は食えないね

白人のなら食えるが
お前ら黒人の握った寿司を食えるか?食えないだろw

本場とか関係ない

歌の途中でHIPHOPするとかもー娘。とかそれ聴いて喜んでた奴は書き込むなって事
俺だって黒人の握った寿司は食えないといっておく
372 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 21:54:39 ID:SwST5YL80
>>368
ライマホリックみてー
373 宇宙飛行士(愛知県):2007/10/21(日) 21:55:04 ID:bLxtrOCJ0
まぁ今の時代テレビもラジオもなくてもパソコンひとつで事足りるけどな
374 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 21:55:21 ID:SwST5YL80
>>370
ミッユージックマガジンって今なにやってるの?
相変わらず昔のロック特集ばかりやってるの?
375 トリマー(神奈川県):2007/10/21(日) 21:55:45 ID:E6YLuFF60
ジャパニーズラップの元祖だったよね
376 留学生(コネチカット州):2007/10/21(日) 21:55:59 ID:T+iFFQNtO
スレタイワラタ
377 ガラス工芸家(群馬県):2007/10/21(日) 21:56:18 ID:TfF5iDdd0
>>22
歌うめえな
378 迎撃ミサイル(山口県):2007/10/21(日) 21:56:55 ID:7CdIvAFJ0
noriakiとかcool takとかのネタはもう秋田から貼らんでいいよ
ただ吉幾三は本当にすごいと思う
379 割れ厨(USA):2007/10/21(日) 21:57:07 ID:xWRixkiv0
キングギドラのジェネレ−ションネクストとカンクル−のSAYONARA
は外人が聞いてもカッコいいらしい
でも私はニュ−速で知ったNORIOAKIがめちゃ好き
あとさニコ動で見た俺は東北生まれかっぺなヤツはの人いい声してると
思った



380 トリマー(神奈川県):2007/10/21(日) 21:57:11 ID:E6YLuFF60
>>371
松崎しげるの握った寿司とマイケルジャクソンの握った寿司。どちらなら食べれる?
381 水道局勤務(東京都):2007/10/21(日) 21:57:30 ID:FQBunHxL0
吉幾三が銀座三越前でライオンに乗りながら歌ってる動画があるが上げられないのが悔しい
382 プレアイドル(catv?):2007/10/21(日) 21:58:13 ID:IqZpF/G30
>>371
おれもおまえの意見には拒絶反応をおこしちまう
どうしても同意できないんだ
これが嫌悪感ってやつか
383 美容部員(北海道):2007/10/21(日) 21:58:43 ID:u8UeDU8F0
>>365
典型的なラップ否定派の臭いがする
384 銀行勤務(大阪府):2007/10/21(日) 21:59:25 ID:chf9AHIV0
好きな日本語ラップの話になって
スチャラダパーとか言い出す奴、
テクノの話になって電気グルーヴから
始める奴。
385 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 22:00:35 ID:1EQxn7vz0
>>380
しげるだろ

マイケルは黒人だし

俺は韓国人と北朝鮮人と沖縄人と黒人が嫌い
386 扇子(神奈川県):2007/10/21(日) 22:01:11 ID:bb0q2yhu0
>>374
yes なにも変わってない
もう3〜4年で終わるんじゃないかな
387 建設会社経営(熊本県):2007/10/21(日) 22:01:15 ID:lmZPyTkb0
ラップじゃなく歌YO曲と思えば腹も立つまい
388 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 22:01:16 ID:I3VsebNh0
>>329
俺に言ってるんだとしたら、>>366のような理由だな。
ドラゴンアッシュにしろ、歌詞が>>326のようなのだったらぐっとくるような気がする。

そういや、外人コンプで思い出したが、
Mad Capsule Marketsはアメリカで人気あったなぁ。(俺の回り限定かも知れんが)
PV流すよーっていうと、アメ人どもが「草用意しろ草とか」やってが。

http://www.youtube.com/watch?v=AMnLIJSY1vY
http://www.youtube.com/watch?v=IGVJnir5sXE
http://www.youtube.com/watch?v=kfy2MbVqrWI

ようわからん。
389 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:01:45 ID:SwST5YL80
>>383
あたり。
ラップはあまり好きじゃないな。
インストだけ聴きたい。
390 留学生(青森県):2007/10/21(日) 22:01:54 ID:FX0+xfST0
青森県民から言わせれば
あの曲は全く津軽の訛りになっていない。
まあ本当の津軽弁だったら誰も理解できないだろうが。
391 22歳OL(滋賀県):2007/10/21(日) 22:03:02 ID:DxNGS9Li0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1221539

本家の吉幾三を超えてます
392 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:03:05 ID:SwST5YL80
>>386
そうか。しばらなく買ってないが、
これがオカマのこれがヒットよが書籍化されたら買いたい。

あの雑誌はロキノンよりずっとマシだったけど、もうだめだな。
393 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:03:13 ID:Z/1WTSsc0
確かにアレは名曲だよな
394 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 22:03:16 ID:I3VsebNh0
>>384
ほかに、なんかあるか?外に出せそうな奴って?
ブランキーとかは、ラップチックだと俺は思って聞いてるがな。
395 学校教諭(長屋):2007/10/21(日) 22:03:43 ID:vXC0W1EH0
これもかっこいい

MURO etc - CHAIN REACTION
http://jp.youtube.com/watch?v=gSdvOjf0TXI
396 歯科技工士(福岡県):2007/10/21(日) 22:04:41 ID:jWl5hYPB0
>>370
でも俺はデビュー頃の歌い方のほうが好き
397 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 22:04:56 ID:1EQxn7vz0
>>382
こいつはもろ偽善者だな

本音で語れないなら書き込むな
398 留学生(埼玉県):2007/10/21(日) 22:05:16 ID:0KOa3t4e0
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' / 20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´ 元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー?)
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_, 日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、 たけしさんとツーショットのまるちゃんに注目!(白パンスト?)
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i でも、小泉チルドレン筆頭の
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ  佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーーーーん
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj パンチラ規制には反対!
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;|
399 アナウンサー(コネチカット州):2007/10/21(日) 22:07:25 ID:vH176nG9O
ラップしながらの、あの手の動きが意味不明
見てて恥ずかしくなる

と、いうわけで
聖☆おじさん最高です
400 扇子(神奈川県):2007/10/21(日) 22:07:30 ID:bb0q2yhu0
>>392
ランキングのやつか、確かにあれくらいだな、今は。

>>396
初期の抑揚の無さがあの音にはあってるんだよな
401 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:07:34 ID:G0w2fQ260
リフォームのCMで吉幾三の歌う「住み慣れた〜我が家に〜♪」が心地よい
402 噺家(大阪府):2007/10/21(日) 22:09:12 ID:k3GUKvC/0 BE:198878786-2BP(3444)
ヒップホップなんかサブカル厨しか聴いてないだろ
403 パート(大阪府):2007/10/21(日) 22:10:29 ID:CDEjat000
>>397
中学生はもう寝ろよ
404 大統領(茨城県):2007/10/21(日) 22:10:51 ID:aQ/0Lvgz0
>>402
サブカル厨ならまだいいさ・・・
DQNどもが上辺のみを聴いて喜んでるのを見ると腹立つ
405 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:11:40 ID:SwST5YL80
>>402
サブカルよりDQNのほうが多いイメージがあるが、
サブルのがそんな多いか?
406 日本語習得中(大阪府):2007/10/21(日) 22:12:19 ID:egsRyLA60
407 大統領(茨城県):2007/10/21(日) 22:13:22 ID:aQ/0Lvgz0
>>399
スチャもその手の動きをしてるけどな
408 わけ(愛知県):2007/10/21(日) 22:14:35 ID:XihshaO00
>>385
マイケルジャクソンは、
黒から白に変化したよ
409 チーマー(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:15:02 ID:yGqgIlL40
ゲットーから這い上がるための手段がスポーツと音楽しかない奴らの真似を
アメスク通ったり早稲田慶応出たボンボンがするんだから笑っちゃうよね
410 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 22:15:20 ID:1EQxn7vz0
言っとくが

カレー大国のインドだって糞したら手でウンコふき取る
無論紙は使わないしインド人だって右利きが多い

そのカレーが本場だから食えるかと言っても食えないし
本場だから手づかみが基本だからとか言って最初は手づかみでも食えないし

だからといって手づかみでインドカレーむさぼってる奴がいけてるとか言っても
それは無い

衛生的に日本ではウンコしたら紙使うしな
それが分からん奴も音楽は語るな恥ずかしいしな
411 名無し募集中。。。(東京都):2007/10/21(日) 22:15:36 ID:alcCXNvp0
アニソン以下で決定
412 迎撃ミサイル(山口県):2007/10/21(日) 22:15:50 ID:7CdIvAFJ0
>>394
ところで何で自分の生活と乖離している物が聴けないの?
単純にラップや自分の価値観と違う歌詞を読んで楽しむことだって出来るだろうに
413 公務員(catv?):2007/10/21(日) 22:16:40 ID:5CyNvF4/0
HIPHOP(笑
414 パート(大阪府):2007/10/21(日) 22:17:16 ID:CDEjat000
無駄な改行の文章に中身が無いって好例だな
415 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 22:17:30 ID:I3VsebNh0
マイコーはこれが好きだな。
http://www.youtube.com/watch?v=4mfQn3pYwKM
ついでに、alien antの奴
http://www.youtube.com/watch?v=hxeNZOLNh4c
416 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:19:50 ID:SwST5YL80
>>410
こんな風に考えてた時期が(ry
417 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 22:20:13 ID:1EQxn7vz0
>>414
えー
文化圏から除外される大阪には分からんのかw
418 産科医(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:20:40 ID:wXrKw5Uk0
HIPHOPって進んでステレオタイプを作ってるよね
そこが問題
anticonだってhiphopだけど、ステレオタイプなHIPHOPとは全然違うし
419 F-15K(神奈川県):2007/10/21(日) 22:20:43 ID:ZmNPfuXV0
>>410
日本語でおk
420 べっぴん(樺太):2007/10/21(日) 22:21:18 ID:Xor+CrQ0O
引っ越しオバサンの


HIP HOPは良かった
421 パート(大阪府):2007/10/21(日) 22:21:43 ID:CDEjat000
>>417
あ、傷ついた?ごめんねw
422 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 22:22:03 ID:I3VsebNh0
>>412
心に響かない。
俺は喧嘩がどうした、凄いぜとかいわれても、本当に、かたりだろそれって。
って感じなんだよなぁ。

同じrapで語りでも、BETで黒人の兄ちゃん達が、俺は金持ってて、女がどうして、
って型にはまって思いっきり無理してる(PVも含めてな)の方がよっぽど面白い。
423 乳母(東日本):2007/10/21(日) 22:22:07 ID:fh6HPpZe0
高学歴が歌って低学歴が聴く
424 電話交換手(東京都):2007/10/21(日) 22:22:26 ID:KW50yudK0 BE:836193097-2BP(293)
青森ロック大臣
425 大統領(茨城県):2007/10/21(日) 22:23:01 ID:aQ/0Lvgz0
Nomak - "One Fist feat. Pismo"
http://jp.youtube.com/watch?v=WwFcyWmPeS4

最近買ったCDではこれが良かった
タワレコのNujabes厨っぷりはなんとかならんかね
Nujabes好きから見ても痛すぎる
このCDの紹介が「NujabesよりNujabesなCD」ってわけわからん
426 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:23:10 ID:SwST5YL80
>>418
アンチコンとかカンパニーフロウ好きだな。
427 活貧団(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:23:18 ID:Ts/fbi8V0
まあ、ニュー速住人のデフォである
・30台半ば
・理系の中程度大卒
・独身かつ素人童貞
・アニメ、ゲーム大好き
・元いじめられっ子

のお前らには一番縁が遠い音楽だからな
428 共産党工作員(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:23:40 ID:Dqc+hkba0
演歌はソウルなんだぜ
429 噺家(大阪府):2007/10/21(日) 22:24:16 ID:k3GUKvC/0 BE:203022277-2BP(3444)
>>405
折り紙とかブルーハーブとかサブカル厨ばっかじゃん
430 産科医(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:24:18 ID:wXrKw5Uk0
>>426
djマヨネーズの新譜良いよ
warszawaでもチャートに入ってるし
431 水道局勤務(東京都):2007/10/21(日) 22:24:38 ID:FQBunHxL0
432 留学生(東京都):2007/10/21(日) 22:25:00 ID:nnkgro9A0
これには完全同意
日本語ラップ最強はどう考えてもこれ
433 カメラマン(北海道):2007/10/21(日) 22:25:08 ID:XyWb22ty0
日本のアニオタはキモイけど海外のアニオタは
許せるみたいのと似てるな
434 酒蔵(茨城県):2007/10/21(日) 22:25:26 ID:35HG0wXg0
所謂HIPHOPオタクはインドア派の冴えないやつが多いと思うんだが
435 社長(関東地方):2007/10/21(日) 22:25:27 ID:vZRrtjQq0
>>427
・28
・神戸大自然科学研究科
・独身かつ素人童貞
・アニメ、ゲーム大好き
・元いじめっ子

くそ、結構当たってやがる
436 客室乗務員(秋田県):2007/10/21(日) 22:25:41 ID:I3iSZr6G0
437 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:25:45 ID:SwST5YL80
>>420
HIPHOP shit
HIPHOP shit
Say that HIPHOP Shit
438 ウルトラマン(大阪府):2007/10/21(日) 22:26:02 ID:U48+tCrp0
ID:1EQxn7vz0こいつは病気か?
439 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:26:26 ID:SwST5YL80
>>422
キングギドラの「リアルにやる」の歌詞みると大笑いすると思う。
440 割れ厨(USA):2007/10/21(日) 22:26:33 ID:xWRixkiv0
これは今年黒人の間でよく聞かれてた
てか近所の黒人がこればっか聞いて耳についた
http://www.youtube.com/watch?v=EwTZ2xpQwpA
441 fushianasan(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:26:40 ID:zNO0cJlS0
DJKRUSH嫌いな奴は流石にいないだろ
嫌える理由がこれと言ってない
442 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:27:03 ID:SwST5YL80
>>429
それはそうだ。
443 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 22:27:09 ID:I3VsebNh0
>>438
捨て台詞わざわざ書いてもしゃーないだろw
遠吠えする前にいいものがあるんだったら紹介してくれと
さっきからいってるんだが。
444 自民党工作員(東京都):2007/10/21(日) 22:27:19 ID:7docL/xv0
ソウルコックリさん
445 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:27:38 ID:SwST5YL80
>>430
サンクス聴いてみるよ
446 銭湯経営(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:27:47 ID:XQ5x5aa90
これはカッコイイ真似したくなったwてか店員カワイソス
http://www.youtube.com/watch?v=zw-R1YFE06I
447 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 22:27:51 ID:1EQxn7vz0
>>421
いや、マジレスだけど

つか、お前らのスタンスが分からん

結局さ、歌の途中でHIPHOPするカスもダサいし
だからといって本場の黒人のHIPHOPに固執するのも日本人的に分からんし

それに音楽のジャンルこれは各国共通なんだがこれを無視して
これはかなりバラード入ってるけどジャンル的にはHIPHOPだの
気持ちレゲエだの言われてもkomaru

イニシャルDとかあれマジジャンル何なの?あとモー娘。
448 噺家(大阪府):2007/10/21(日) 22:28:24 ID:k3GUKvC/0 BE:62149853-2BP(3444)
>>442
http://jp.youtube.com/watch?v=l5VS_TcYQOI
こういう動画見るとなんかムカムカするんだぜ
449 接客業(東京都):2007/10/21(日) 22:28:41 ID:zM/bs9tU0
KDUB社員だけはガチ
450 パート(大阪府):2007/10/21(日) 22:28:59 ID:CDEjat000
困ったもんだw
451 fushianasan(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:29:22 ID:zNO0cJlS0
改行がウザい
改行がダサい
452 のびた(大阪府):2007/10/21(日) 22:29:39 ID:xZ213TnE0
>>447
音楽を語ってる割には引き出しが少なそうだな。
453 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:29:54 ID:SwST5YL80
>>441
でも毎回HIPHOPスレたってもkrushスルーされてるじゃん。
454 留学生(東京都):2007/10/21(日) 22:30:04 ID:nnkgro9A0
カッコつけて「俺ワル(笑)」みたいなスタンスだけど
結局やってることは「駄洒落」だからな
オヤジギャグの世界じゃん
455 高専(東日本):2007/10/21(日) 22:30:22 ID:lZCNEV6b0
お前らはKRSとかウルトラは聴かないの?
456 新聞配達(コネチカット州):2007/10/21(日) 22:30:23 ID:A8szBlaXO
ヒップホップはよう分からんけどブルーハーブはなんか好き
457 プレアイドル(北海道):2007/10/21(日) 22:31:04 ID:bH8cjM310
>>1
それはねえわ
氏ね演歌893カスラック
458 大統領(茨城県):2007/10/21(日) 22:31:05 ID:aQ/0Lvgz0
>>454
一部を見て全体がそうだと思い込むのは良くない
確かにそういう奴もいるが、全体がそうだとは限らない
459 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 22:31:24 ID:1EQxn7vz0
>>450
困ったのなら

ここが違うとかここがおかしいとか言えば良いのに

結局無法文化圏の大阪ジャン

なんで掲示板見てるのお前?困る事があるからこそ掲示板じゃないの?
460 タリバン(コネチカット州):2007/10/21(日) 22:31:40 ID:RQdoqdA+O
ネリマザファッカーってどうなの?ヒプホプ的に
461 噺家(大阪府):2007/10/21(日) 22:32:05 ID:k3GUKvC/0 BE:66293928-2BP(3444)
>>456
新しいやつのがかっこいいね
http://jp.youtube.com/watch?v=yPcHLF7A1GE
462 迎撃ミサイル(山口県):2007/10/21(日) 22:32:24 ID:7CdIvAFJ0
>>422
>俺は喧嘩がどうした、凄いぜ
俺もそこそこヒップホップ聴くけど誰がこんなのと言うんだ?
考えてもなかなか思い浮かばないんだけど
強いて言うならZeebraとかか
463 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:33:29 ID:SwST5YL80
>>462
妄想族(笑)とかキングギドラ(笑)とかあの辺じゃないか?
464 運び屋(大阪府):2007/10/21(日) 22:33:34 ID:4jI4DrCr0
>>429
そういうのもいるな,確かに
CDラックに並んでたら感じいいから買ってる,ってのが
一人いる.
465 大統領(茨城県):2007/10/21(日) 22:33:39 ID:aQ/0Lvgz0
>>460
D.Oのラップは好き
でも言動や行動は痛々しくて見てらんない
466 噺家(大阪府):2007/10/21(日) 22:33:39 ID:k3GUKvC/0 BE:186449459-2BP(3444)
ニックエンドウにヒップホップ作って欲しい!!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=6bN14upNp6U
467 大統領(関西地方):2007/10/21(日) 22:34:13 ID:S8yE7qUD0
【レス抽出】
対象スレ: 日本のHIPHOPって未だに吉幾三の「おら東京さ行くだ」を越えられてないよね
キーワード: タモリ





抽出レス数:0
468 アリス(東京都):2007/10/21(日) 22:34:18 ID:3q8x/hm90
日本のHIPHOPがダメっていう人達はラップばかり見てるよね。
DJ、ラップ、グラフティ、ブレイクダンスの四つの要素を含めてのHIPHOPでしょ?
だったら日本のHIPHOPは少なくともダメではないだろ。
DJならばDMCで優勝してる日本人だっているし、ズールーネイションだっているじゃん。
ブレイクダンスだってロックステディークルーに日本人入れたし、グラフティだってすごいじゃん。
469 カメラマン(北海道):2007/10/21(日) 22:34:36 ID:XyWb22ty0
ギャングスタDX(笑)なんかも言ってそうだな
470 fushianasan(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:35:15 ID:zNO0cJlS0
>>466
ビートが無いからなぁ・・・
fitter happierみたいの被せるとかか?
471 将軍(東日本):2007/10/21(日) 22:35:43 ID:P5fCVSg20
なんだか+でやれって言いたくなっちゃうボウヤさんがいるぞな?
472 大統領(茨城県):2007/10/21(日) 22:36:11 ID:aQ/0Lvgz0
>>469
ヤツが大麻を高校生に売って逮捕された時、
「自称音楽活動家」と報道されていてワロタよ
473 ウルトラマン(大阪府):2007/10/21(日) 22:36:12 ID:U48+tCrp0
大阪がどうとか2ch脳の中二病がうざい
474 大統領(関西地方):2007/10/21(日) 22:36:42 ID:S8yE7qUD0
日本のラップっていいとこのボンボンがやってるんでしょ? なんだかなぁ
ホラ、俺って物事始めるとき道具から入る人だからさ
475 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 22:37:55 ID:1EQxn7vz0
つか、これ程度で+だの2ch脳だの言うのが居るのか

まじ新参増えてるんだなw
476 酒蔵(茨城県):2007/10/21(日) 22:38:34 ID:35HG0wXg0
>>474
般若は母子家庭で高卒だよ
在日って噂も聞いた
477 噺家(大阪府):2007/10/21(日) 22:38:37 ID:k3GUKvC/0 BE:82866645-2BP(3444)
>>470
ノイズの中にビートを形成したら超かっこよさそうじゃね?


と思ったけど単なるAtari Teenage Riotになりそうだ
478 練習生(埼玉県):2007/10/21(日) 22:38:52 ID:Dz4hLkxE0
吉はマジで天才
バカ殿で志村でさえ手におえなくなる

昔どっかの番組で旅館でギター片手に晩酌しながらノリノリで作曲してる姿はマジ神がかってた
479 くれくれ厨(石川県):2007/10/21(日) 22:39:19 ID:sBTl1hHK0
>>475
おまえはもういいよ
480 美容部員(北海道):2007/10/21(日) 22:39:38 ID:u8UeDU8F0
>>441
だってもうHIPHOPと呼べるかも怪しい部類だし
481 産科医(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:39:53 ID:wXrKw5Uk0
じゃあ生演奏ブレイクビーツのこれ
こんなんならいいでしょ?
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=133833315
482 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:40:14 ID:SwST5YL80
>>475
今日は大量ですね。
483 車内清掃員(徳島県):2007/10/21(日) 22:40:48 ID:cXsqtJjE0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000244T9W/
『商品の説明』に注目
484 接客業(東京都):2007/10/21(日) 22:40:50 ID:zM/bs9tU0
>>468
まったくだ
もっともDJとブレイクダンスくらいしか興味ないが・・・
485 大統領(茨城県):2007/10/21(日) 22:41:03 ID:aQ/0Lvgz0
>>476
般若は親父が朝鮮人で、母親はおそらく日本人
それを知ったのは二十歳の時だから、普通の日本人と見て問題はないかと
486 迎撃ミサイル(山口県):2007/10/21(日) 22:41:31 ID:7CdIvAFJ0
別にボンボンがラップしたらいけないみたいな決まりはないがな
だいたい本場でさえヒップホップは貧困層の人間がやる音楽なんて10年以上前の認識だし
487 噺家(大阪府):2007/10/21(日) 22:41:41 ID:k3GUKvC/0 BE:49720043-2BP(3444)
>>481
生演奏ならWarpにRed Snapperがいるじゃん
488 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 22:43:33 ID:1EQxn7vz0
>>479
言いも何も
新参の言いたい事がわからねーじゃねーの

1スレの内1000あるレスのなか4割は俺の書き込みで終わってるスレ結構あったんだが

今マジ張り合いなさすぎなんじゃねーの
呆れるは
489 酒蔵(茨城県):2007/10/21(日) 22:44:06 ID:35HG0wXg0
>>485
そうなんか
まぁオレ達の大和とか歌ってるくらいだし日本が好きなら関係ないな、そういうのは
490 産科医(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:44:13 ID:wXrKw5Uk0
あとanticon
古いって人もいるけどまだanticonはいけるよ
http://www.myspace.com/anticon
個人的にdosh、jel、why?、DJ mayoが良い
491 ウルトラマン(大阪府):2007/10/21(日) 22:44:27 ID:U48+tCrp0
新参とかって使う奴が一番クセェのに
492 踊り隊(千葉県):2007/10/21(日) 22:44:55 ID:g04IPqSj0
おいおい、DJたけひろゴールド&ザ・リーサルウェポンを抜きにHiphopを語るなよ
http://www.youtube.com/watch?v=giKwMhwedUU

493 のびた(大阪府):2007/10/21(日) 22:44:58 ID:xZ213TnE0
ID:1EQxn7vz0はまず単純に良いか、悪いかで音楽を聴け。薄っぺらい知識で
フィルターをかけて音楽を聴くな。
494 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 22:45:32 ID:U6IlLmrB0
>>364
わかってんじゃん
495 2軍選手(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:45:42 ID:QD8wa1kY0
>>474
アメリカのヒプホップのミュージシャンもいいとこ坊ちゃんが多いらしい
貧乏で生活のために犯罪起こしてるのを傍で眺めながら曲作ってると思うとなんだかね
で、レゲエは1小節4拍子の2拍目4拍目にアクセントがくる 聞けば全然違うのわかるよ
496 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 22:46:49 ID:1EQxn7vz0
>>491
いや、マジ俺古参だし
28からネット初めてセガBBSから俺が晒された流れで2chきて今じゃ37だしな
497 底辺OL(静岡県):2007/10/21(日) 22:47:04 ID:c0Mx3h1R0
まだやってんのかお前ら元気だな
http://jp.youtube.com/watch?v=AXZPFA25Swo
498 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 22:47:12 ID:I3VsebNh0
>>462
ドラゴンアッシュとかもな、
あと有名どころだったらオレンジレンジもココでたたかれてたとき
散々聞かされたがどうしても好きになれん。

ラップ自体は嫌いじゃないし、
(日本のもてはやされてるようなのは、殆ど嫌いだし、
厨房呼ばわりされそうだが、アメリカのとかのほうが聞いてて圧倒的に面白いんだよな
馬鹿だろこいつって歌詞だったりしてさ。日本のは思うに中途半端なのが多いんだろうな。)

表面に出てないだけで、おもろいのも実は多いのかも知れんけどな。
もうすぐスレ半分までいくんだから、なんかいいものがあったら出してくれよ
もまいら・・・
499 アリス(東京都):2007/10/21(日) 22:47:42 ID:3q8x/hm90
黒人の猿真似、猿真似言うけどさ、結局なんでも最初はそうじゃね?
日本のロックだって最初は猿真似だったでしょ?はっぴいえんどが日本語でやったら
フラワートラベリンがロックなのに日本語でやるんじゃねえ!とか怒ったじゃんw
同じ道をたどってるにすぎないよ。
500 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:48:18 ID:SwST5YL80
>>496
お前ほんとダメ人間…
501 社長(千葉県):2007/10/21(日) 22:48:34 ID:0CDLxm270
エイベックスのmoveを評して「男の声は合いの手」といった行達也こそほんもの。むしろモノホン。
502 公務員(愛知県):2007/10/21(日) 22:49:05 ID:+b1djFwo0
503 底辺OL(静岡県):2007/10/21(日) 22:49:15 ID:c0Mx3h1R0
たまきろいかわいいよたまきろい
http://jp.youtube.com/watch?v=OKtV7rwJvOM
504 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 22:50:28 ID:1EQxn7vz0
>>500
なめんなよカス

ネットの中では駄目だけどリアルでは中流でもあるし
505 ウルトラマン(大阪府):2007/10/21(日) 22:50:43 ID:U48+tCrp0
>>496
>結局無法文化圏の大阪ジャン
37の奴が言うことか
506 底辺OL(静岡県):2007/10/21(日) 22:51:58 ID:c0Mx3h1R0
はいふぁーないーやさーさー
http://jp.youtube.com/watch?v=eS9J36D7KsE
507 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:52:39 ID:SwST5YL80
>>504
37にもなってこんなことやってたちゃだめだよ。
508 学校教諭(長屋):2007/10/21(日) 22:52:56 ID:vXC0W1EH0
509 憲法改正反対派(滋賀県):2007/10/21(日) 22:53:57 ID:PEiqCXey0
>>13
何が凄い?
510 底辺OL(静岡県):2007/10/21(日) 22:54:00 ID:c0Mx3h1R0
サスケ・サルトビ いやハットリ
http://jp.youtube.com/watch?v=OIcG4X5g5FY
511 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 22:54:07 ID:1EQxn7vz0
>>505
言うことかって言うがさ

28でPC買える時代を考えて欲しいね
当時それなりのPC買うには40万とかしたんだし

そう言う古参が嫌韓とかネットでしてたしちょっと古参だからって舐めないで欲しいね
512 社長(千葉県):2007/10/21(日) 22:54:10 ID:0CDLxm270
>>504
>1スレの内1000あるレスのなか4割は俺の書き込みで終わってるスレ結構あったんだが

これって周りの人引いてるだけだと思いまーす
513 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 22:54:32 ID:U6IlLmrB0
【MAD 田村ゆかり】般若で射精しな
http://jp.youtube.com/watch?v=4yeT52_DgAY

ワロタ
514 接客業(東京都):2007/10/21(日) 22:54:40 ID:zM/bs9tU0
>>508
ずいぶんと懐かしいものをw
515 社会科教諭(富山県):2007/10/21(日) 22:55:50 ID:E9NT2mjK0
ネタ的にはマキュウが一番
516 活貧団(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:56:01 ID:Ts/fbi8V0
定番の聴きやすい奴
【PV】TWIGY feat.YOU THE ROCK★,KEYCO - FREEDOM
http://www.youtube.com/watch?v=IDtyOWYlKhA
(PV)DABO-PINKY〜だから、その手を離して〜featuring TYLER
http://www.youtube.com/watch?v=3VTd84y64TY
Schadaraparr - Summer Jam'95
http://www.youtube.com/watch?v=CCG3sjfvsWU
MURO feat.BOO HipHopBand PV
http://www.youtube.com/watch?v=7SUcBX0xKBI
[PV] SUIKEN - ALKMAN
http://www.youtube.com/watch?v=JHlp1VOegqw
517 迎撃ミサイル(山口県):2007/10/21(日) 22:56:15 ID:7CdIvAFJ0
>>498
言っとくけど洋ヒップホップも邦ヒップホップもバカさ加減では似たり寄ったりだぞ

オススメは降神かな
和製アンチコンやサブカルなんてバカにされるけどw
518 殲10(関西地方):2007/10/21(日) 22:56:28 ID:cyWHkc9G0
痛い37歳がいるスレはここですか?
519 国会議員(アラバマ州):2007/10/21(日) 22:56:45 ID:HBBkOaH00
てゆーか
MIYOKOがいちばんじゃね?やっぱり
520 底辺OL(静岡県):2007/10/21(日) 22:56:46 ID:c0Mx3h1R0
定番の聴きやすいやつー
http://jp.youtube.com/watch?v=eopzcBbIl1Y
521 大統領(茨城県):2007/10/21(日) 22:57:29 ID:aQ/0Lvgz0
>>489
出目がどうこうってより、大切なのは中身だからな
最近の般若は昔みたいな勢いがなくてつまらんが
妄も2ndまでは「日本の不良」って感じでよかったのに、最近は「Gangsta」路線になってつまらん
522 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 22:57:59 ID:1EQxn7vz0
>>518
ごめんな関西には俺ら古参は憎い奴だしな色々
523 社会科教諭(富山県):2007/10/21(日) 22:58:01 ID:E9NT2mjK0
>>441
krushよりhondaの方がhiphopっぽい
524 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 22:58:55 ID:SwST5YL80
>>523
hondaはどうしても好きになれない。
525 社会科教諭(富山県):2007/10/21(日) 23:00:21 ID:E9NT2mjK0
>>524
俺もkrushはどうしても好きになれんな
526 学校教諭(長屋):2007/10/21(日) 23:00:24 ID:vXC0W1EH0
わりと好きだったのになあ

TOKONA-X
http://jp.youtube.com/watch?v=aHl3Z_09NuA
527 底辺OL(静岡県):2007/10/21(日) 23:00:26 ID:c0Mx3h1R0
クラッシュじいちゃん嫌いな男の人って・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=WpdXBjzf-HQ
528 のびた(大阪府):2007/10/21(日) 23:00:57 ID:xZ213TnE0
古参が自慢になってると思ってる時点で痛い。単におっさんになって最近の
音楽に付いていけなくなっただけなんじゃないか。
529 美容部員(北海道):2007/10/21(日) 23:01:05 ID:u8UeDU8F0
hondaはウンコい
530 大統領(茨城県):2007/10/21(日) 23:01:58 ID:aQ/0Lvgz0
>>520
11/11の2nd Collectionが楽しみだ
Nujabes関連ではこれが1番好き

Nujabes - Feather
http://jp.youtube.com/watch?v=mZaV-33XSHY
531 社会科教諭(富山県):2007/10/21(日) 23:02:33 ID:E9NT2mjK0
krushは覚醒より迷走の方が好きかなってぐらい
532 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 23:02:42 ID:SwST5YL80
hondaって聞くとじいちゃんとか中年太りしたおっさんが、
「h」のついた帽子をかぶってるのをイメージする。
533 留学生(神奈川県):2007/10/21(日) 23:02:44 ID:YfO0n8u/0
>>4
花びら毎日ぐーるぐる
534 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 23:03:01 ID:I3VsebNh0
>>493
実際よくないからそういってるんだが。
フィルターかけてるってw
かけてたら、口が裂けても小室がいいとか、ブランキーがとか定番なもの
なんていわねーよ
535 高専(東日本):2007/10/21(日) 23:04:27 ID:lZCNEV6b0
krushはビートがいいからアブストラクトっぽくても聴ける
hondaはprince whipper whipを引っ張り出しただけでも偉い!
536 歌手(大阪府):2007/10/21(日) 23:04:34 ID:eGxCgKQr0
>>526
なんで26歳で死んだの
537 但馬牛(神奈川県):2007/10/21(日) 23:04:46 ID:OqzO60az0
DAはラテンに転向して正解だったな
hiphopなんてもう田舎モンしか聴いてねーよ
538 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 23:05:11 ID:SwST5YL80
>>536
熱射病
539 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 23:05:15 ID:U6IlLmrB0
>>530
最近クレイドル買ったんだが
もうこの手の音楽は溢れすぎだよな
なんでもかんでもジャジーっていっとけばいいみたいな
540 狩人(関西地方):2007/10/21(日) 23:05:32 ID:JjcK7cAf0
大塚愛と吉幾三のコラボフラッシュには泣いた
541 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 23:05:59 ID:1EQxn7vz0
>>528
聞き捨てならねーな

宇多田が有線で28位の時にこれは凄いと思った俺だし

イニシャルDだのモー娘。だのジャニーズだの適当に歌ってる合間にHIPHOPする歌と聞いていた奴には言われたくないね

黒人の寿司は食えない感覚こそ日本のHIPHOPだし
542 ツチノコ(北海道):2007/10/21(日) 23:06:29 ID:3vI0QMF90
カスラックが発狂しそうなスレッドだな
543 底辺OL(静岡県):2007/10/21(日) 23:06:32 ID:c0Mx3h1R0
>>530
え?2ndコレクションてってハイドアウトの?
まじで出んの?
544 狩人(神奈川県):2007/10/21(日) 23:07:28 ID:uDGzSUaD0
シンゴ2とかはダブ?
ここら辺の違いが良くわかんね
545 のびた(大阪府):2007/10/21(日) 23:07:33 ID:xZ213TnE0
>>541
その割にはイニシャルDがどうとか、モームスがどうとか例えがちょっと古いな。
546 ツアーコンダクター(樺太):2007/10/21(日) 23:07:56 ID:jYrKqSE1O
>>538
それ表向き
547 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 23:08:45 ID:SwST5YL80
>>546
あーそういうことか。
548 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 23:08:59 ID:1EQxn7vz0
>>545
それ以外ちょっと知らない
UOとかPSOとかFF11とかネットゲームにのめりこんだ時期だったし
549 社会科教諭(富山県):2007/10/21(日) 23:09:06 ID:E9NT2mjK0
最近のブルーハーブはトラックがよくなったねって思いませんか?
550 大統領(茨城県):2007/10/21(日) 23:09:40 ID:aQ/0Lvgz0
>>539
正直同じような曲ばかりで食傷気味だ
それでも買うような俺みたいな客がいるから駄目なんだよな・・・
まぁCladleのは2曲目だけでも3000円払う価値はあった

>>543
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2632041
551 噺家(大阪府):2007/10/21(日) 23:09:58 ID:k3GUKvC/0 BE:74580236-2BP(3444)
>>549
それ俺がさっき言ったよ”!
552 CGクリエイター(東京都):2007/10/21(日) 23:10:07 ID:WQIfhTPq0
シュガーヒルの最終回のフリースタイル録ってたやついないの?
553 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 23:10:20 ID:SwST5YL80
>>549
LIFE STORY好きだわ
554 学校教諭(長屋):2007/10/21(日) 23:10:50 ID:vXC0W1EH0
でもやっぱRINOが一番かっこいいわ

RINO LATINA II - R.L.II
http://jp.youtube.com/watch?v=5FzajPzMFZU
555 底辺OL(静岡県):2007/10/21(日) 23:11:33 ID:c0Mx3h1R0
ハイドアウトプロ\(^o^)/ハジマタ
556 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 23:11:33 ID:I3VsebNh0
>>517
そうか?
その降神、ツベで探してみるさー。まりがとう。

俺思うに、歌詞もそうだが、BETで流れてるPVとかみると、
全部金歯にしてみたりとか面白黒人は気合入れすぎだろっておもうんだがな。
なんというか、江戸っ子に似たくせぇにおいを感じる。
(その割にはPVがみんな似たり寄ったり、姉ちゃん、車、ケツふり、豪邸ってね。
俺、水戸黄門とか好きな人間だからそういう型に嵌ってるのがすきなのかも知れんが。)
557 すくつ(埼玉県):2007/10/21(日) 23:11:36 ID:npKZfN500
あの曲ってHIPHOPなのか
558 社会科教諭(富山県):2007/10/21(日) 23:11:37 ID:E9NT2mjK0
>>551
すまん過去ログ読むの忘れてたわ
559 カエルの歌が♪(千葉県):2007/10/21(日) 23:11:38 ID:FOzTZUa00
そういやスチャダラさんは好きだなぁ
560 女性音楽教諭(長屋):2007/10/21(日) 23:12:22 ID:+QrezI3v0
【レス抽出】
対象スレ: 日本のHIPHOPって未だに吉幾三の「おら東京さ行くだ」を越えられてないよね
キーワード: レオパルドン

抽出レス数:0

まあNo Disco City知ってるやつなんかここには居ないか
561 噺家(大阪府):2007/10/21(日) 23:13:31 ID:k3GUKvC/0 BE:145015875-2BP(3444)
>>560
気合!おう!気合!おう!の人じゃなかったの
562 将軍(大阪府):2007/10/21(日) 23:13:53 ID:gFWv4MHg0
ここまでマシンロボ「ぶっちぎりバトルハッカーズ」なしとな!?
http://jp.youtube.com/watch?v=y_abMOtHKLQ
563 ぬこ(アラバマ州):2007/10/21(日) 23:14:02 ID:1x++vYwL0
志村版東村山音頭も再評価されるべきだと思うが

http://jp.youtube.com/watch?v=uZhQbRySDYA

ミク版
http://jp.youtube.com/watch?v=wKG1IY9itJo
564 べっぴん(東京都):2007/10/21(日) 23:14:13 ID:qJiBTBa90
>>559
ずーっと聴いてるけど未だに飽きない
ピークは過ぎたかもしれないけど
565 守備隊(広島県):2007/10/21(日) 23:14:27 ID:TVC1JevE0
Steady & Co.はよっかたなぁ
566 カエルの歌が♪(千葉県):2007/10/21(日) 23:14:54 ID:FOzTZUa00
>>564 あきないよねぇ。たまに聴くぐらいだけどさ。
http://jp.youtube.com/watch?v=j_jVLp7XZJ0
567 大統領(茨城県):2007/10/21(日) 23:16:11 ID:aQ/0Lvgz0
>>559
con10poは聴き込めば良いアルバムだってことはなんとなくわかるが、未だに良さがよくわからんな
やはり5thが最高だ
568 社会科教諭(富山県):2007/10/21(日) 23:16:20 ID:E9NT2mjK0
>>562
トランスフォーマーの方が先らしいが俺はこっちの方が好きだ!
569 偏屈男(コネチカット州):2007/10/21(日) 23:17:53 ID:cPf2MH4/O
何故日本のラップやってる奴らは、悪そうな風体で純愛を歌うの?
570 鉱夫(神奈川県):2007/10/21(日) 23:18:34 ID:w7RBJTvH0
レオパルドンスレ?
571 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 23:18:40 ID:I3VsebNh0
っていうか、yoはいいだろ、yoは・・・って思うのは俺だけか?
あと、アフリカ大陸もどきつくんなって思ったりするw
572 べっぴん(東京都):2007/10/21(日) 23:18:41 ID:qJiBTBa90
>>562
これ好きだ

>>568
トランスフォーマー詳しく
573 船員(鹿児島県):2007/10/21(日) 23:19:03 ID:9841Dv/e0 BE:342644148-2BP(112)
>>326
そこには豚とか鶏とか畜産ネタ入れないと
574 社会科教諭(富山県):2007/10/21(日) 23:20:05 ID:E9NT2mjK0
>>572
アニメにラップ使ったのはトランスフォーマーのなんとかって奴の方が先だって誰かが言ってたよ
575 迎撃ミサイル(山口県):2007/10/21(日) 23:20:08 ID:7CdIvAFJ0
>>556
残念ながら降神はつべにないんだよねー
HMVのサイトとかで視聴できるからそっちで聴くといいよ
576 踊り子(大阪府):2007/10/21(日) 23:21:17 ID:FDjtdy0D0
吉の歌をクラブで回してたのを聞いてすごくいい曲だと思った
577 底辺OL(静岡県):2007/10/21(日) 23:21:34 ID:c0Mx3h1R0
オタクでしかねーわ
http://jp.youtube.com/watch?v=MSp4OleBSRc
578 樹海(埼玉県):2007/10/21(日) 23:22:49 ID:eGTaDAY60
俺は東京生まれ〜だけは認めてもいいと思う
579 タイムトラベラー(神奈川県):2007/10/21(日) 23:23:22 ID:jcvUNtDI0
ZEEBRAよく叩かれてるけどふつーに名曲
http://jp.youtube.com/watch?v=MJfT_Du96Og
580 大統領(茨城県):2007/10/21(日) 23:24:08 ID:aQ/0Lvgz0
I-dea - 暴風雨 feat. 降神
http://jp.youtube.com/watch?v=MSp4OleBSRc

降神だとこれが1番好きだな
581 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 23:25:56 ID:U6IlLmrB0
>>580
レイニーモーニングと時計の針も好き
582 高校中退(兵庫県):2007/10/21(日) 23:25:58 ID:jc01EaIp0
般若ってスレタイ見て「あの般若か!」と思って入ってみたら汚い声優の糞スレで落ち込んだこと思い出した
583 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 23:26:06 ID:I3VsebNh0
>>572
そうか・・・では後でそっちいってみるよ。

>>578
音は正直いいと思うんだけど、これで、>>250>>326な歌詞だったら
最強だったと思う。売れるかどうかはしらんが・・・
584 プロ棋士(アラバマ州):2007/10/21(日) 23:26:12 ID:N2eroa4I0
>>13
まさにアヴァンギャルド
585 旅人(dion軍):2007/10/21(日) 23:26:38 ID:1EQxn7vz0
>>579
気にスンナよ


大川栄作が神とか言われえて居た時期があったんだし
ついこの間まで演歌界の神とか言われていたんだし
586 社会科教諭(富山県):2007/10/21(日) 23:26:56 ID:E9NT2mjK0
妄走族のガスクラのトラックこそまさにhiphopって感じがする
587 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 23:27:21 ID:U6IlLmrB0
>>582
は?お前ディスってんの?
588 鉱夫(神奈川県):2007/10/21(日) 23:29:43 ID:w7RBJTvH0
こんな馬鹿な歌ねえべサ 田舎バガにしで!
589 社長(長屋):2007/10/21(日) 23:30:20 ID:f85nnNnE0
らき☆すたのしか知らんわ
590 歌手(大阪府):2007/10/21(日) 23:33:17 ID:eGxCgKQr0
オジロのまっちょの声って嘉門達夫とそっくり

591 文科相(福岡県):2007/10/21(日) 23:34:19 ID:e/7SzMMn0
ソウルドアウトはダメなん?
592 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 23:36:53 ID:U6IlLmrB0
もってけ!Beastie Boys
593 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 23:37:03 ID:I3VsebNh0
思ったんだが、もっと身の丈にあったのがあったほうがいいと思うんだよな。
あるのかも知れんけどさ。N速のスレみたいなラップとか。
例えば、通勤電車にあわてて乗ったら、腹が痛くなってうんこがもれそう。
とかさwほんとどうしようもないの。

PVでいったらこういうのかな・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=7M6xjTX0hNs
http://jp.youtube.com/watch?v=dFVum3Emci4

あと、上でも出したけど、こういう単調なのないなとかふと思った。
http://jp.youtube.com/watch?v=NENz1rEJgRk
594 銭湯経営(福岡県):2007/10/21(日) 23:40:04 ID:U6IlLmrB0
>>593
なにがいいたいのかわからんが
おまえのいうhiphopは狭いといことだけわかた
595 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 23:40:04 ID:SwST5YL80
>>593
ニュー速的だと、週末とか夏によくスレが立つ
夏休みスレ、駄菓子屋スレみたいな思い出スレが多いイメージがある。
だから

志人の「LIFE」を。
596 留学生(アラバマ州):2007/10/21(日) 23:41:24 ID:u8DTo2gU0 BE:146700239-2BP(5005)
リリックとかライムとか言ってる日本のヒップホップは全員しんどけよ
恥ずいんだよボケw
597 高校中退(兵庫県):2007/10/21(日) 23:42:26 ID:jc01EaIp0
フックはいいのか
598 白い恋人(東京都):2007/10/21(日) 23:42:47 ID:W+DrVHEg0
少年ジャンプだけ読んでる奴がマンガを語るみたいなスレだな 

ν速にHIPHOPは似合わない
599 歌手(大阪府):2007/10/21(日) 23:42:54 ID:eGxCgKQr0
>>593
かせきさいだぁ - さいだぁぶるーす
http://jp.youtube.com/watch?v=ydFXjRH3kkM
600 殲10(滋賀県):2007/10/21(日) 23:43:18 ID:cpYiMEnj0 BE:14855982-PLT(17122)
ライムスの「Heat Island」がモノノ怪の影響かなんか評判いい


糞ラップ=Cool so Lap

ってほめ言葉らしいけど
601 迎撃ミサイル(山口県):2007/10/21(日) 23:43:46 ID:7CdIvAFJ0
ID:I3VsebNh0
ヒップホップについて語りたいならもっと知識をつけるべきだと思うよ
602 通訳(神奈川県):2007/10/21(日) 23:44:26 ID:EIRkLJON0
チーム名にヨシをいれなければな・・・・。

青森のためのチームというか
結局、自分のチームかよ。って感じがしてしまう。

まぁ、ゴミウンコ欽よりはぜんぜんマシ。
603 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 23:46:15 ID:I3VsebNh0
>>595
いや、そんなきれいなのじゃなくて、
やりてぇよーやりてぇよーとか(これはあるか・・・)
あと、俺は神聖童貞2次元何たらとか、人間捨てすぎだろってのがあったら面白いと思うんだが。

でも、ありがとう。志人の「LIFE」ってのは、これか?
検索だとちゃんとひっかからなかったから違うかもだが。
http://jp.youtube.com/watch?v=l5VS_TcYQOI
結構好きかもしれん。

>>594
そういう遠吠えはどうでもいいんだよ、
>>595みたいなレスがほしいんだ俺は。
604 カエルの歌が♪(千葉県):2007/10/21(日) 23:47:33 ID:FOzTZUa00
かせきさいだぁも好きだなぁ
二十歳を過ぎた自慰行為のように
605 インテリアコーディネーター(チリ):2007/10/21(日) 23:48:18 ID:SwST5YL80
>>603
懐かしいのだと天誅の「ハイエンドオタク」ってのがあるが…。
606 高校中退(兵庫県):2007/10/21(日) 23:49:51 ID:jc01EaIp0
>>600
あれはビックリした。アニメにライムス持って来るなんて製作者センス良すぎだろうと。メンバーに生粋のアニヲタいるし
作品の世界観を大事にしながら、ライムスとしての個性もちゃんと打ち出してていい仕事してたな
607 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 23:49:56 ID:I3VsebNh0
>>599
ありがとう。結構好きかも。
こういうゆっくりめなのが俺にはよいのかもしれん。

>>601
>ヒップホップについて語りたいならもっと知識をつけるべきだと思うよw
知識ってw
音楽聴くのに知識が必要なのかw?あんま笑わせないで呉れよw
結局聞いて、PVみてどう思うかだけだろ。
608 歌手(大阪府):2007/10/21(日) 23:50:43 ID:eGxCgKQr0
>>593
四街道ネイチャー PV 惨事
http://jp.youtube.com/watch?v=6SDmej8ET5s
609 火星人−(dion軍):2007/10/21(日) 23:50:57 ID:iY8GVzTs0
レオパルドンのNODISCOCITYなら知ってる
610 社会科教諭(富山県):2007/10/21(日) 23:51:10 ID:E9NT2mjK0
つーかようつべぐらいの音質で聴いてもいいよねとは思えんだろ
611 ブロガー(アラバマ州):2007/10/21(日) 23:52:03 ID:DbB8Yk9A0
Mc Serch - Back To The Grill ft. Nas and Chubb Rock
http://jp.youtube.com/watch?v=5YzkYPsoh34
Akinyele - The Bomb
http://jp.youtube.com/watch?v=t2ya7O5K2M0
Akinyele - Ak Ha Ha
http://jp.youtube.com/watch?v=7nvHSwwi9ko
KMD Who Me?
http://jp.youtube.com/watch?v=sDYxks-1UVM

日本のヒップホップマジ興味ねぇ
612 公明党工作員(岩手県):2007/10/21(日) 23:53:29 ID:SYQ6sr630
ロックハンドよりビックカマ
613 歌手(大阪府):2007/10/21(日) 23:53:55 ID:eGxCgKQr0
>>593
tokyo no.1 soul set - ヤード
http://jp.youtube.com/watch?v=irqYX5iv78k
614 CGクリエイター(東京都):2007/10/21(日) 23:54:43 ID:WQIfhTPq0
>>610
ラグドなサウンドが売りだろ
615 底辺OL(静岡県):2007/10/21(日) 23:55:13 ID:c0Mx3h1R0
ID:I3VsebNh0が片腹痛すぎてまいった
>>611に期待
616 ギター(アラバマ州):2007/10/21(日) 23:56:23 ID:IVY5FSTk0
>>607
スチャダラパーと言えばこれだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1334581
617 迎撃ミサイル(山口県):2007/10/21(日) 23:57:05 ID:7CdIvAFJ0
>>607
何も知らない癖して偉そうに講釈すんなってこと
まさに>>598
618 火星人−(dion軍):2007/10/21(日) 23:57:19 ID:iY8GVzTs0
ヒップホップは怖いけどビースティボーイズとかは聴ける俺になんかお勧め教えて
619 カエルの歌が♪(千葉県):2007/10/21(日) 23:59:17 ID:FOzTZUa00
聴く分には知識いらないでしょ よくわかんないけど
620 別府でやれ(東京都):2007/10/21(日) 23:59:28 ID:I3VsebNh0
>>617
だからいいのがあるんだったら紹介しろっていってるんだが。
621 ひき肉(大阪府):2007/10/21(日) 23:59:30 ID:DJy/zt6v0
俺は東京生まれHIPHOS育ち
悪そうな奴は大体友達
622 プレアイドル(福岡県):2007/10/22(月) 00:00:06 ID:Xoez+vq80
ANI VS 瀧
瀧 VS ANI

歌詞アホ過ぎていい
623 現職(京都府):2007/10/22(月) 00:00:37 ID:PxCo+IGy0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★17
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1182148781/617(リンク先)

<今まで(★1〜★16)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国             5440票
2位  東京都              5132票
3位  朝鮮民主主義人民共和国   4914票
4位  中華人民共和国        4024票
5位  大阪府              2511票
6位  埼玉県              1917票
7位  千葉県              1865票
8位  神奈川県             1846票
624 べっぴん(アラバマ州):2007/10/22(月) 00:01:09 ID:YFEJrKWB0
3rd Bass - The Gas Face
http://jp.youtube.com/watch?v=rdmwmxhHmlg

3rd Bass - Pop Goes The Weasel
http://jp.youtube.com/watch?v=pGDiKw9jxbM

俺の中で白人ラップは3rd Bass
625 電気店勤務(埼玉県):2007/10/22(月) 00:01:41 ID:0yzhHQuK0
ガリ曲署勤務でガリガリ盛りのガリガリ君
626 番組の途中ですが名無しです(コネチカット州):2007/10/22(月) 00:02:04 ID:8co7pL4lO
誰も>>83に突っ込んでないあたりで、このスレの程度が垣間見えますね。
627 探検家(北海道):2007/10/22(月) 00:02:18 ID:ZkCb3D7p0
俺は夕張生まれ炭鉱育ち
悪そうな奴は大体町から消えた
628 産科医(神奈川県):2007/10/22(月) 00:03:10 ID:gLznX21A0
もってけ!ryに似たようなHIPHOP無い?って質問でよくHALCALI出るけど全然違うな。
629 ねずみランド(東京都):2007/10/22(月) 00:03:29 ID:WBWid4p00
結構、こうやってみると、hiphop日本多いんだな。
しかし、hiphopに限らず、なんかのモロパクリみたいなのは多いのはどうにかならんのか。
上の最初の方でもMissyの話が出てたけど
630 女工(山口県):2007/10/22(月) 00:04:24 ID:iBRM4LVi0
>>618
http://www.youtube.com/watch?v=ERQzl4xDpXk
http://www.youtube.com/watch?v=rZMqwb3mliM
なんてどう?

>>619
知識ってのはもっと根本的なヒップホップそのものの楽しさって意味
631 外資系会社勤務(千葉県):2007/10/22(月) 00:06:22 ID:ef672WKY0
>>630
なーるほどねん
632 留学生(兵庫県):2007/10/22(月) 00:08:00 ID:A5Ay705s0
>>628
素直にアニソン聞いてりゃいいと思うが

HALCALIは製作陣営が凄すぎる。なんであんな豪華なメンバーでアルバム作れるんだ
633 ねずみランド(東京都):2007/10/22(月) 00:08:58 ID:WBWid4p00
>>630
別府の奴のことだったら、PVあれこれ引っ張り出してきてるから、それなりに楽しみ方も分かってるみたいだが?
水戸黄門みたいなのがすきだっていってるくらいだし。
634 無党派さん(京都府):2007/10/22(月) 00:10:07 ID:bR46tucc0
ハルカリのエウレカのEDだったやつパクリだろ
635 AV監督(長屋):2007/10/22(月) 00:10:47 ID:UeOQQvjF0
今でこそ、エミネムの映画8マイルやネットでラップの概念が浸透してるが
あの当時、吉幾三はラップとは貧困層が政治や社会に対する不満を詩にすることを熟知してたんだろうか?
636 国連職員(福岡県):2007/10/22(月) 00:14:52 ID:5d4rXpOp0
吉幾三 ある意味天才かもしれん、この男
637 理系(東京都):2007/10/22(月) 00:15:20 ID:crCulNpv0
>>158
東京で飼うから標準語で言ったんじゃね
638 女工(山口県):2007/10/22(月) 00:15:35 ID:iBRM4LVi0
>>633
そのPV見てみるとヒップホップ聴いて数ヶ月かよくて一年ちょっとって感じなんだよな
別にそのことをバカにするつもりは毛頭ないが
長年聞き続けて日本のラップも好きな俺には単なる罵倒にしか聞こえない
639 とき(大阪府):2007/10/22(月) 00:17:31 ID:OgKxpXqN0
知ったかほど否定する法則
640 公務員(長屋):2007/10/22(月) 00:18:00 ID:tFMifOyu0 BE:1077876858-2BP(5500)

      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                  ___ , 、 ,...、
           .      /      \
           .     /         i
           .    /    Diggy   |
               |      ;;;;----;;;;;|
               |  ;;;: ''''  ;;;===、゙丶,
               | (;;______:;;;-'',,,,,,,,,,,|ヾ_ノ          
               |゙i|:::::::::::` i '´-=・-!/il
               ヽl:::::::::  ..:|    |_ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l:::   ( 、, )_    l    < ア アラララァ ア アァ!
                ヽ ヽ ー==‐ ' / /      \_______
               _/| ヾ、     /|ヽ、
             ::::::l   `  #### '  l:::::::::ヽ、__
                         (⌒)
                         ノ ~.レ-r┐
                        ノ__ | .| ト、
                     〈 ̄   `-Lλ_レ′
                       ̄`ー‐---‐′
641 留学生(東京都):2007/10/22(月) 00:19:48 ID:cVwlfs4/0
【レス抽出】
対象スレ: 日本のHIPHOPって未だに吉幾三の「おら東京さ行くだ」を越えられてないよね
キーワード: 左とん平





抽出レス数:0




日本オワタ\(^o^)/
642 別府でやれ(京都府):2007/10/22(月) 00:20:23 ID:Opab932K0
unstoppableよりskyfishのがいいだろ・・・
643 受付(富山県):2007/10/22(月) 00:20:27 ID:WsnLTIHE0
日本のミクスチャーでかっこいいの教えてくれ
644 作家(東京都):2007/10/22(月) 00:20:40 ID:KfO7pMPe0
>>641
あれはブルーズ
645 ねずみランド(東京都):2007/10/22(月) 00:21:11 ID:WBWid4p00
>>638
いや、定番だけど例としては、いいとこじゃないの?あーこれねって感じで。
知る人ぞ知るもの出してもしょうがないと思うがなー。
ブランキーの話とか面白いと思ったけど。
646 AV監督(長屋):2007/10/22(月) 00:23:12 ID:UeOQQvjF0
まー、なんつーか、ラップみたいなサブカルはベタなところを避けてれば良いんだろ?
でも、あまりに王道ばっか避けててもただの中二病になっちゃうから
ここは敢えてオールドスクール(笑)とか言っちゃってベタなものを嗜んでみたり・・・
薄っぺらい文化だよなぁ
647 理系(東京都):2007/10/22(月) 00:23:39 ID:crCulNpv0
前から思ってたんだが、あるジャンルの音楽を好きと言うためには
マイナーな知識を頭に叩き込まないといけないみたいな風潮があるよな
別に10年前からメインだけ追いかけてるやつだっているのに
アングラやアブストラクトやエレクトロニカ、レアグルーブみたいなサウンドを
知ってなきゃ浅いみたいなのは違うんじゃねえの?
ほんとの永ちゃんの音楽ファンはタオルぶんぶん振り回してないのと同じで。
648 巡査長(岩手県):2007/10/22(月) 00:25:10 ID:NTw3ZQUq0
>>22
涙でた・・・
649 しつこい荒らし(大阪府):2007/10/22(月) 00:25:29 ID://+FjgCw0
ノリアキならなんとか・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=GJAuKHF66Xc&NR=1
650 巡査長(岩手県):2007/10/22(月) 00:25:50 ID:NTw3ZQUq0
>>636
なにを今更
651 F1パイロット(アラバマ州):2007/10/22(月) 00:25:59 ID:IY+83h0T0
>>593
とっくにそういうのは通過している

GAS BOYS - 公衆ベンジョ
http://www.youtube.com/watch?v=Vt-UU82T_PI
般若 - やっちゃった
http://www.youtube.com/watch?v=6rwLeAMw5iU

SOUL SCREAM - TOu-KYOu
http://www.youtube.com/watch?v=VRVkPajqoVc
King Giddra - Shinjitsu no dangan [lyrics video]
http://www.youtube.com/watch?v=_isAxs_h-5E
652 か・い・か・ん(静岡県):2007/10/22(月) 00:27:32 ID:fl4VEWVE0
>>651
偉そうな割に選曲が厨臭すぎて吹いた
653 職業訓練指導員(北陸地方):2007/10/22(月) 00:29:01 ID:iTHFkp+O0
>>22
mp3でよこせ
車の中でリピートしながら聴きたい
654 お宮(チリ):2007/10/22(月) 00:29:24 ID:AYW3mFNz0
>>651
うわぁ…
655 新聞社勤務(福岡県):2007/10/22(月) 00:29:39 ID:MRIhLvvX0
>>652
リクエストに対して例を出してるだけだろ
656 女工(山口県):2007/10/22(月) 00:31:14 ID:iBRM4LVi0
>>645
だから定番どこを挙げるのは何も問題ないが
少ない知識で頭ごなしに否定するのはどうなのよ
例えば俺がブランキーの曲を一曲聴いただけでブランキーは糞
って言ったら別府だって怒るだろ
657 新聞社勤務(福岡県):2007/10/22(月) 00:32:40 ID:MRIhLvvX0
>>656
いいぞいいぞもっといえ
658 F1パイロット(アラバマ州):2007/10/22(月) 00:38:18 ID:IY+83h0T0
>>655
国語力の無い奴に説くだけ無駄だよ
659 職業訓練指導員(北陸地方):2007/10/22(月) 00:38:47 ID:iTHFkp+O0
おい、おら東京さ行くだのmp3はまだか
660 アマチュア無線技士(樺太):2007/10/22(月) 00:38:51 ID:Rvzonw6OO
>>645
そもそも、水戸黄門(超定番)が好きな奴に、
チャンネルnecoで深夜やってる番組(マニアック)とかがすきな奴が
噛みついてるって構図だな。


超定番な曲すら知らない人も大勢だし、
楽しみ方は人それぞれでよいと思う。
変なとこでかみつくから、厨房よばわりされるのではと思うゾ。
661 選挙運動員♀(福岡県):2007/10/22(月) 00:39:22 ID:xmJPMct60
吉幾三はそこらのラッパーよりよっぽどDQNだけど、お前ら許せるの?
662 別府でやれ(京都府):2007/10/22(月) 00:40:32 ID:Opab932K0
つまんねえスレ
663 受付(富山県):2007/10/22(月) 00:43:21 ID:WsnLTIHE0
日本のHIPHOPは分かる奴にだけ分かる音楽なんだよ
だから売れないんだよ
664 ねずみランド(東京都):2007/10/22(月) 00:43:38 ID:WBWid4p00
>>656
俺にかみつかれても困るんだが
奴は、「日本の」は良くわからんし、いいのがあるとは思えん。
何かいいのあったら教えてといってるんだろ。

ブランキー糞だっていった奴にも人選ぶかもねーとかいってるし。
和製ラップでもいいと思ったら、ちゃんといいねといってるし。
それでいいんじゃねぇのか?
665 人民解放軍(岩手県):2007/10/22(月) 00:44:31 ID:Q0bpmUCb0
やっぱり音楽番組は生バンドだよな
666 巡査長(岩手県):2007/10/22(月) 00:45:19 ID:NTw3ZQUq0
どう考えても吉幾三をリスペクトするしかないだろ 2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1168938216/
667 べっぴん(アラバマ州):2007/10/22(月) 00:48:16 ID:YFEJrKWB0
面倒くせーからお前らつべで語れよ
668 お宮(チリ):2007/10/22(月) 00:48:19 ID:AYW3mFNz0
>>665
思ったよりパフィーよかった
669 造反組(愛知県):2007/10/22(月) 00:49:06 ID:ldb7BgEZ0
HEY 尿!
俺の尿から糖!
670 名誉教授(静岡県):2007/10/22(月) 00:49:40 ID:FQndrhgJ0
昔、ニュー速でどっかを攻撃する祭りというか炎上があったら
必ず吉幾三の新日本ハウスのCM動画が掲示板に貼られていたな。
671 運び屋(福岡県):2007/10/22(月) 00:50:08 ID:6N1qPwaL0
>>22
>>653
ほらよ。ディスコ版もセットにしてやった。

http://www.seospy.net/src/up6311.zip
672 女工(青森県):2007/10/22(月) 00:51:12 ID:apaTe3nS0
673 とき(大阪府):2007/10/22(月) 00:51:46 ID:OgKxpXqN0
>>652
アンカー元嫁
674 女工(山口県):2007/10/22(月) 00:52:12 ID:iBRM4LVi0
>>664
それもそうだね

ν即民はMSCとか嫌いそうだなーDQNとか言って
DJ BAKU feat. PRIMAL, RUMI - 畜殺
http://www.youtube.com/watch?v=pgSPJzA9qiU
675 ぁゃιぃ医者(北海道):2007/10/22(月) 00:52:37 ID:CnR8iMIi0
スレタイワロタ
676 ご意見番(コネチカット州):2007/10/22(月) 00:52:51 ID:0RjBGscZO
中畑清のデビュー曲も吉幾三だったよな
677 運び屋(福岡県):2007/10/22(月) 00:53:45 ID:6N1qPwaL0
>>653

なんかうpろだの出来がよくねーな。
>>671がだめなら↓で
http://teke348.dyndns.tv/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=3268
678 うぐいす嬢(東京都):2007/10/22(月) 00:53:55 ID:6auSxiqh0
キーワード: レオパルドン
抽出レス数:3

まだ大丈夫だな
679 人民解放軍(岩手県):2007/10/22(月) 00:54:31 ID:Q0bpmUCb0
>>671
ディスコ版かっこいいな
ピストン西沢もこの局でなんか作ってほしいな
680 氷殺ジェット(長屋):2007/10/22(月) 00:55:25 ID:yOBtYS950
>>13
>レーザー・ディスクは何者だ?

ここで少し吹いたw
681 無党派さん(東京都):2007/10/22(月) 00:56:44 ID:Z5CUZ59r0
プロエン終わってから久しく聞いてない
682 運び屋(福岡県):2007/10/22(月) 00:58:15 ID:6N1qPwaL0
多分一部の世代には好きそうな吉幾三の「雪国」もあげといた。
だいじょうぶだぁ世代かな。

http://teke348.dyndns.tv/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=3269
683 ホテル勤務(神奈川県):2007/10/22(月) 00:58:26 ID:9d0BTk8m0
>>41
おれも同意見
684 名誉教授(静岡県):2007/10/22(月) 00:58:49 ID:FQndrhgJ0
>>680
>レーザー・ディスクは何者だ?

当時は技術の最先端という意味だったんだろうけど
今言うと一般普及しないで消えたLDを皮肉ってるように聞こえる。
685 人民解放軍(岩手県):2007/10/22(月) 00:58:57 ID:Q0bpmUCb0
結局レーザーディスクってなんだったんだろう
686 支援してください(東京都):2007/10/22(月) 00:59:27 ID:iPAjKmwN0
>>664
ご迷惑おかけして申し訳ない
687 職業訓練指導員(北陸地方):2007/10/22(月) 00:59:48 ID:iTHFkp+O0
>>671
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・!!
688 まなかな(愛知県):2007/10/22(月) 01:00:23 ID:qnNhjQEJ0
SDPとかキミドリとかSOULSET聴いてた俺は今どんなの聴けばいいんだ?
689 職業訓練指導員(北陸地方):2007/10/22(月) 01:02:04 ID:iTHFkp+O0
>>685
中学校の英語の授業の教材に使うために開発されたのではないかと思う
690 女工(青森県):2007/10/22(月) 01:02:09 ID:apaTe3nS0
>>326
なつかしー
691 浪人生(愛知県):2007/10/22(月) 01:02:52 ID:tg77fTUD0
692 巡査長(岩手県):2007/10/22(月) 01:03:51 ID:NTw3ZQUq0
だめだ・・・・>>22を何度もリピートしてまう・・・・・・
693 理系(千葉県):2007/10/22(月) 01:04:21 ID:cTzVPxGy0
昔の忍者タートルズのOPとか
HIPHOP超越してるだろ
694 停学中(大阪府):2007/10/22(月) 01:04:47 ID:86dkeVRl0
みんな中途半端とか言うんだけど、韻シストがすきなんだよボケ
695 中学生(アラバマ州):2007/10/22(月) 01:05:19 ID:65EsNHIy0
スチャダラのBOSEって水道橋博士のミュージチャン時代だっけ?
696 クリーニング店経営(沖縄県):2007/10/22(月) 01:08:21 ID:KDn7Wyfv0
テレビに吉ktkr
697 数学者(樺太):2007/10/22(月) 01:08:33 ID:bXxxbtOcO
イイじゃな〜い
698 留学生(兵庫県):2007/10/22(月) 01:09:44 ID:A5Ay705s0
>>693
ゲロゲロパッションかよ
699 お宮(チリ):2007/10/22(月) 01:09:53 ID:AYW3mFNz0
>>674
RUMIきたw

その曲好き。
700 ジャーナリスト(栃木県):2007/10/22(月) 01:10:07 ID:MygOfMM30
DJ S.H.Uの小田和正Remixください
701 女流棋士(アラバマ州):2007/10/22(月) 01:12:17 ID:aw8bwkrgP
三波春夫のラップはもっと凄い
とてつもない疾走感とだけ言っておこう
702 ホテル勤務(神奈川県):2007/10/22(月) 01:16:31 ID:9d0BTk8m0
>>103
おまえがすごい
703 プレアイドル(福岡県):2007/10/22(月) 01:21:11 ID:Xoez+vq80
>>671
     ヽ       j   .す
  い.   ゙,      l.    ご
  い    !      ',     く
  曲    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
704 党幹部(catv?):2007/10/22(月) 01:24:06 ID:Q9NR/W5Q0
【キーワード抽出】
対象スレ: 日本のHIPHOPって未だに吉幾三の「おら東京さ行くだ」を越えられてないよね
キーワード: クールハーク

抽出レス数:0





あれ?
705 ほうとう屋(静岡県):2007/10/22(月) 01:29:05 ID:qfpiHeFN0
el-pが好きなんだけど何かオススメない?
anticonとel-p周辺と吉幾三以外で
706 不老長寿(京都府):2007/10/22(月) 01:29:57 ID:lf3sK11o0
なんでこんな伸びてんだよ
707 防衛大臣(dion軍):2007/10/22(月) 01:30:35 ID:T18eMRls0
>>13
今見てきづいたが、都会に出ても田舎と変わらないことしたがる田舎もんを笑う歌なのか
708 新聞社勤務(福岡県):2007/10/22(月) 01:30:47 ID:MRIhLvvX0
>>705
質問で返して悪いが
アンチ紺のオススメ教えてくれ
709 べっぴん(アラバマ州):2007/10/22(月) 01:37:24 ID:YFEJrKWB0
710 ほうとう屋(静岡県):2007/10/22(月) 01:38:55 ID:qfpiHeFN0
>>708
すまん、これ↓しか聞いた事がない
http://www.amazon.co.jp/Anticon-Presents-Music-Advancement-Hip/dp/B00000JWIV/ref=sr_1_1/250-8177592-2396226?ie=UTF8&s=music&qid=1192984598&sr=1-1

でも入門編みたいな感じでよかったよ、安いし
711 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/10/22(月) 01:40:27 ID:N1q2TkmhO
>>429
ごめん降神好きだわ
712 女工(山口県):2007/10/22(月) 01:42:21 ID:iBRM4LVi0
>>708
Sole - Bottle Of Humans
713 文学部(東京都):2007/10/22(月) 01:44:07 ID:AnNvM1ri0
アフリカンバンバータ
アレステッドディベロップメント
星井七瀬

かな、
714 社会保険庁職員(京都府):2007/10/22(月) 01:44:16 ID:t5MMktbL0
>>13
やっぱりうまいよなぁ・・・
カラオケでもこれ歌うもんやっぱり
715 絵本作家(catv?):2007/10/22(月) 01:44:22 ID:GJkVjC8p0
716 ほうとう屋(静岡県):2007/10/22(月) 01:45:58 ID:qfpiHeFN0
>>709
おお、わざわざマイスペでありがとう
トラックおもしろいしラップも前のめりでかっこええ
ちょっと聞き込んでくる
717 浪人生(愛知県):2007/10/22(月) 01:47:45 ID:tg77fTUD0
>>715
( ゚д゚)ポカーン
718 べっぴん(アラバマ州):2007/10/22(月) 01:47:58 ID:YFEJrKWB0
アンチコンならSage Francis
http://jp.youtube.com/watch?v=mxr8H6BSJkU

>>716
破壊力的に言えばEL-P超えてると思うけどなあ
まーこんな逸材が地下に埋もれてるってのは面白いよね
719 絵本作家(catv?):2007/10/22(月) 01:51:59 ID:GJkVjC8p0
まー、国内でノリアキに勝てるラッパーなんていないけどね。
720 新聞社勤務(福岡県):2007/10/22(月) 01:53:08 ID:MRIhLvvX0
>>710
サンクス買ってみる!

>>712
レーベル散布らーは持ってるのよ
721 F-15K(関東地方):2007/10/22(月) 01:54:36 ID:EK0E5tNk0
はやくレオパルドンのNo disco cityと新日本HOUSE をうpしてくれ
722 オカマ(大阪府):2007/10/22(月) 01:55:58 ID:pZgp+6bj0
っていうか日本のHIPHOPって
オザケンの今夜はブギーバックが源流じゃないの
723 ホテル勤務(神奈川県):2007/10/22(月) 01:57:12 ID:9d0BTk8m0
>>164
よくできてるねぇ。その辺のパーチクが作った自称ラップとかヒップホップってwww
724 女工(山口県):2007/10/22(月) 02:01:37 ID:iBRM4LVi0
>>720
Bottle Of Humansはアルバムの名前だよ
あとAliasもいいよ
725 支援してください(東日本):2007/10/22(月) 02:07:34 ID:Qykgba5q0
ここまで、いとうせいこうが3人か
ウタマルと対談してたなラジオで この前
726 林業(catv?):2007/10/22(月) 02:09:04 ID:PaXADyPx0
>>715
ノリアキから狂気とファッション性を無くした感じだな
それでも面白いけど
727 漫画家(コネチカット州):2007/10/22(月) 02:15:23 ID:pzHZ9C/dO
houseのイベントにB-BOY(CAPにでかTとダボダボなズボン)が来てて踊ってるまでは少し違和感がある程度でまだいいんだけど、俺に「ちぇけら〜。調子はどうだい?」って言われたときは一気にテンションが下がって帰った。in world
728 留学生(福島県):2007/10/22(月) 02:19:31 ID:szhIE/UJ0
同じ曲でゴルフのネタを歌った「これが本当のゴルフだ!!」もいい、ゴルフやる人なら爆笑
729 解放軍(catv?):2007/10/22(月) 02:20:27 ID:7woBNggE0
向こうのトラックで日本語フリースタイルは合わない
醜すぎ
730 魔法少女(茨城県):2007/10/22(月) 02:21:21 ID:XnAAvi6H0
今時全身ダボダボのBボーイなんて絶滅危惧種だろ
731 おくさま(コネチカット州):2007/10/22(月) 02:21:35 ID:fIQmRe+qO
>>1
日本のHIPHOPといえば、サザエさんのEDテーマ曲だろうが!
732 支援してください(東日本):2007/10/22(月) 02:27:04 ID:Qykgba5q0
俺は田舎のプレスリー

ヒプホプ

シンガーソングライター演歌歌手

馬鹿殿とかで酔っ払った時のはじけっぷりは鶴便以上かも


天才だな
733 カメコ(埼玉県):2007/10/22(月) 02:27:48 ID:5lWFE0uH0
日本のヒップホップは聴かなくなった
洋物も90年代前半から中頃のものしか聴かなくなったな
昔はあれほどレコ屋でアナログを買い漁ってたのに・・・
734 新聞社勤務(福岡県):2007/10/22(月) 02:28:15 ID:MRIhLvvX0
>>724
ありがとうありがとう
今日の収穫
735 保母(長屋):2007/10/22(月) 03:22:23 ID:Z7qYo1cW0
> しかし、本国のはどうかと、BETとかのPVみると、
> 大体、ホント型に嵌ってるよな、hiphopやらrapやらは。
> おねぇちゃんが出てきて、車が出てきて、ケツ振ってって。
> たまに違うとあれーっておもう。いや、それがいいと思うが。
> こういうのとか↓
これ皮肉ったのあるよなエイフィクスツインだっけ?
736 ゴーストライター(アラバマ州):2007/10/22(月) 04:32:09 ID:lVBVHZWB0
ゴジラの曲をサンプリングしてる曲って誰の何て曲?
737 すずめ(USA):2007/10/22(月) 06:00:20 ID:EYexid010
>>682
よくやった。おれのトンネルを抜けて雪国へ行ってもいいぞ。
738 赤ひげ(鹿児島県):2007/10/22(月) 06:34:54 ID:6/Mg1LHt0
10年後聞いてたことを後悔できるジャンル
739 旧陸軍高官(東京都):2007/10/22(月) 06:39:12 ID:F7URcpM80
ビートルズがものすごい拒絶反応をうんだように
若者音楽を受け入れられなくなる年齢の壁ってのは存在する
日本のヒップホップが全盛になったころにまったく理解できなくて
俺もそんな年齢になったのかな、って寂しかった時期がありました

タダのクソ音楽でした
740 40歳無職(大阪府):2007/10/22(月) 06:47:31 ID:yMUD44dw0 BE:132585784-2BP(3777)
>>643
日本のミクスチャーだったら絶対Shoplifting
97年ごろに下北沢で活動してたバンドなんだけど、
311+レッチリみたいな感じでむちゃくちゃかっこいい。
音源手に入るかどうか知らんが。
741 造園業(沖縄県):2007/10/22(月) 06:53:36 ID:bOkG6Eoe0
昔みたプロモビデオですが曲名とアーティスト教えてください
魚眼レンズでこっち見てラップしてます
ソファーに座って両脇に女侍らせてるシーン
車の後部座席で両脇に女侍らせてるシーン
などがあrました
よろしくおねがいします。
742 すずめ(USA):2007/10/22(月) 06:53:50 ID:EYexid010
>>739
ビートルズあたりは音楽そのものよりも不良イメージで拒絶されただけじゃないか?

おれ小5くらいで初めてダヨネーを聞いたときは物凄い拒絶反応起こしたけど、
そのちょっと後にたまたまスチャダラパー聞いたらすんなり聞けたからな。
クソ音楽ってかクソアーティストがおおいんだろうな。
743 住所不定無職(関西地方):2007/10/22(月) 06:54:10 ID:D/0ywuay0
なんか根本的に「おら東京さ行くだ」が日本語ラップのオリジネーターが演歌歌手だと
位置して日本語ヒップヒップを揶揄してるけど
ヒップホップ界ではそれより4年早い1981年にリリースされた
邦子のかわい子ぶりっ子(バスガイド編)が最初の音源化された
日本語ラップとという認識なんだがな
744 住所不定無職(関西地方):2007/10/22(月) 06:56:31 ID:D/0ywuay0
745 国際審判(樺太):2007/10/22(月) 06:57:48 ID:yrlhv/RtO
ミス花子こそがオリジネーターだよ
746 週末都民(樺太):2007/10/22(月) 06:58:38 ID:+cLpZlZNO
♪おらこんな村いやだ〜
宇宙さ出るだ〜
アルミホイルを体に巻いて〜
747 新人(京都府):2007/10/22(月) 07:00:52 ID:+CYLf9hm0
日本人のヒップホップって滑稽だよな
サルだなwwwwwwwwwwwwwww
日本ザル
エテコウ

やってるのはみごとにクズばっかだし
748 ひよこ(長屋):2007/10/22(月) 07:02:56 ID:B8W/7tMP0
749 CGクリエイター(福島県):2007/10/22(月) 07:05:10 ID:Y9eo6sRV0 BE:501180539-PLT(12124)
>>746
 人   人   人
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(∩∩)(∩∩) (∩∩)
750 大統領(樺太):2007/10/22(月) 07:06:23 ID:Iqs6KEOGO
ピップポッパーがNYヤンキースのキャップかぶるのとかモロパクリだろ
なぜ巨人のキャップをかぶらない????
751 DQN(京都府):2007/10/22(月) 07:07:28 ID:1koz5L7w0
>>750
サンフランシスコジャイアンツのキャップはよく見かけるが・・・
752 旧陸軍高官(東京都):2007/10/22(月) 07:09:30 ID:F7URcpM80
>>742
ビートルズは一応スーツファッションだったし、音楽的批判も多かったんだよな
怒鳴り声で何を歌ってるかわからない、とか
時代だな

そういえばスチャダラは当時もいいと思った
本当に好きでやってるのか、ただのファッションかの違いなのかね
753 渡来人(栃木県):2007/10/22(月) 07:09:37 ID:6Ib/Pb9W0
K1のホーストがカラオケで歌えるくらいだからね。
754 就職氷河期世代(東京都):2007/10/22(月) 07:10:28 ID:/tgw8O1M0
吉幾三はたぶん倍の16発は銃撃されてる
755 タコ(栃木県):2007/10/22(月) 07:14:33 ID:dHh09S8l0
>>743
咲坂と桃内のごきげんいかが ワン・ツゥ・スリー
とどっちが早いのかなぁ
ヒップホップを意識して作ってるのはこっちだと思うけど・・・
756 酒類販売業(長屋):2007/10/22(月) 07:15:00 ID:k0iRscdr0
日本のHIPHOPはOG Locと同じくらい聞いてて恥ずかしい
757 fushianasan(岩手県):2007/10/22(月) 07:17:56 ID:t5882VWV0
>>743
子供が三人おりますねんより早いの?
758 留学生(東京都):2007/10/22(月) 07:20:41 ID:Al2wxoRm0
おじさんは おじさんは おじさんは 黄金バットが好きだった
759 美容部員(dion軍):2007/10/22(月) 07:21:11 ID:aWIx8pe60
>>750
職務質問されっからw
760 造園業(沖縄県):2007/10/22(月) 07:23:54 ID:bOkG6Eoe0
早いのは夢野久作だろ
761 おくさま(コネチカット州):2007/10/22(月) 07:27:56 ID:3fURIGTVO
所詮欧米の音楽といいつつもHxCのデスボイスは日本発祥なんだよな
日本のヒップホップも個性的なものもあるわけで、
頭ごなしに否定するやつはあんまり音楽の知識無いんだろ
762 つくる会(群馬県):2007/10/22(月) 07:28:41 ID:nAauqiTh0
脂身の多い豚肉
763 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/10/22(月) 07:32:13 ID:N1q2TkmhO
>>761
こいつら普段アニソンしか聴いてねーからな
あと学生時代B系にいじめられたんだろ
764 スカイダイバー(福岡県):2007/10/22(月) 07:32:26 ID:CRplyMqB0
765 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/10/22(月) 07:37:02 ID:N1q2TkmhO
携帯からだからリンク貼れないけど
CISCOのホームページでなのるなもないのSHERMANSHIPを聴いてほしい
766 公設秘書(静岡県):2007/10/22(月) 07:41:56 ID:18pb2YPQ0
ヤコーレーシャー シュッシュッシュシュシュッシュッシュシュ!!
アーララララッラー シュシュッシュシュシュシュ!!!
767 会社員(大阪府):2007/10/22(月) 07:45:03 ID:2dtlaaRj0
どうせニセモノしかできないのに、しかつめらしくやってるやつらはアホ。
かせきさいだぁのアプローチが一番正しい。
768 少年法により名無し(茨城県):2007/10/22(月) 07:52:00 ID:79XdovcV0
邦ヒプホプより邦レゲエのほうが酷い
769 神(catv?):2007/10/22(月) 08:18:24 ID:X28U8ntQ0
ラップってモハメドアリが最初って聞いたけどほんと?
770 守備隊(神奈川県):2007/10/22(月) 08:21:44 ID:4rn3NeDE0
デーモン閣下やエックスジャポンを晒しながら
メタルダセェ、ロックダセェと言うのはどうかと思うんだよね(´・ω・`)
771 クマ(千葉県):2007/10/22(月) 09:18:53 ID:aZFfpaJ00
>>750
ジャッキーチェンにちょっとヤバイと思われるから
772 都会っ子(長屋):2007/10/22(月) 09:34:08 ID:sQV+rAJI0
>>763
あるあるw
だから未だに5年前くらいのダボダボのDQNばかりみたいな認識で止まってるんだろうな
773 トンネルマン(東京都):2007/10/22(月) 09:44:54 ID:EZ6GFnGy0
ν速にしては、真実を付いたスレタイだ
774 私立探偵(catv?):2007/10/22(月) 09:46:32 ID:jua+yaeC0
当時パイオニアからレーザーディスクが送られてきたらしいな
775 住職(アラバマ州):2007/10/22(月) 09:48:59 ID:KlxT7gsS0
>>1
禿同
776 ホテル勤務(青森県):2007/10/22(月) 09:51:11 ID:WO1Q8Zow0
俺はぜったい!プレスリー

俺は田舎のプレスリー 百姓のせがれ
生まれ青森五所川原 いっぺん来てみなガ
田んぼで鍛えたこの声と親に貰ったこの顔は
村じゃ人気のプレスリー 田舎のプレスリー

村の祭りじゃ人気者 娘コ寄ってくる
青森田舎と馬鹿にすな 俺はプレスリー
山で鍛えたこの声とあかぬけたこの顔は
村じゃ人気の色男 田舎のプレスリー

鍬ば片手に声出せば スズメコ寄ってくる
田舎育ちと馬鹿にすな 俺はプレスリー
汲み取りしながら歌い出せばウンコも一緒に踊り出す
村じゃウンコのプレスリー 田舎のプレスリー

村の村長も泣いて言う お前は世界一と
歌もうまいし器量もいい だから出て行けと
悪いことだかいいことか 褒めているのかありがとさんよ
したども俺はプレスリー 田舎のプレスリー

村じゃ私に石投げる この村出て行けと
しかし俺がいなくなりゃ 青森ダメになる
ハン力くせえと人は言う しかし俺はプレスリー
田舎のプレスリー
ぜったいプレスリー
777 fushianasan(岩手県):2007/10/22(月) 09:55:47 ID:t5882VWV0
>>776
なんて魅力的な歌詞だ
778 名誉教授(千葉県):2007/10/22(月) 10:05:02 ID:Nk8Lm6pF0
>>22
凄すぎる
779 生き物係り(宮城県):2007/10/22(月) 10:06:36 ID:7NXI12wR0
>>45
ナニコレ?神すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwww

780 学校教諭(樺太):2007/10/22(月) 11:01:20 ID:qCJos2A3O
>>1 分かるぜ
どう見てもサンダイヤのCMには勝てないわなw
781 就職氷河期世代(富山県):2007/10/22(月) 11:35:22 ID:3sDqu17t0
いなかラップの傑作はコレだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=ppxrAUe9aQY
782 探検家(北海道):2007/10/22(月) 12:04:58 ID:ZkCb3D7p0
インストHIPHOPのかっこいい曲教えてくれ
ニンジャとかは大概知ってるからそれ以外で
783 週末都民(関西地方):2007/10/22(月) 12:44:30 ID:Cr/Wq0Iw0
DJ.MIYOCOは別格だから話題になってねーのかな
784 アマチュア無線技士(東京都):2007/10/22(月) 13:56:04 ID:OK4n3eVJ0
俺は東北うまれwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1272045
785 気象庁勤務(大阪府):2007/10/22(月) 14:27:33 ID:zkhvF6Iz0
786 AA職人(岩手県):2007/10/22(月) 18:30:34 ID:q5bu6YdA0
IKU-ZOのtrackはなかなかいいよ
SUNDIAのlyricには衝撃を受けた
I'll Go To TOKYOは今尚多くのB-Boyからrespectされてる
787 AA職人(岩手県):2007/10/22(月) 18:31:13 ID:q5bu6YdA0
>>776
これはRockだな
788 空気(埼玉県):2007/10/22(月) 18:54:26 ID:UTgY4vEU0
>>63
classic!!!!!
789 電気店勤務(埼玉県):2007/10/22(月) 19:02:19 ID:0yzhHQuK0
イクゾーの歌声にはα波が含まれていると思う。
なんか聴いててきもちいい。
790 県議(アラバマ州):2007/10/22(月) 19:06:03 ID:QWeeocBo0
スレタイ気に入ったワロスw
791 週末都民(東京都):2007/10/22(月) 19:17:57 ID:Vm/aPP+s0 BE:943791179-PLT(12000)
吉幾三の作曲能力は日本でも屈指だと思う
新宿コマ劇場の連続公演とかでも初日からガンガン歌って最終日には声がガラガラに枯れるそうだ
それでも客は歌に感動して泣くらしい
792 AA職人(岩手県):2007/10/22(月) 19:30:06 ID:q5bu6YdA0
22 : 彼女居ない暦(東京都):sage:2007/10/21(日) 19:10:05 ID:el6wMUmu0
やっぱすげえよな
http://jp.youtube.com/watch?v=--dl-mtFObE


これ見て感動しない奴は異常
793 銀行勤務(大阪府):2007/10/22(月) 19:37:45 ID:AmSKNAil0
Nasのファーストブルハのファースト厨ばっか
794 僧侶(茨城県):2007/10/22(月) 19:40:17 ID:h7HdUY8L0
>>793
Nasはわかるが、TBHは2ndじゃないか?
795 社会保険庁職員(dion軍)
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★17
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1182148781/617(リンク先)

<今まで(★1〜★16)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国             5440票
2位  東京都              5132票
3位  朝鮮民主主義人民共和国   4914票
4位  中華人民共和国        4024票
5位  大阪府              2511票
6位  埼玉県              1917票
7位  千葉県              1865票
8位  神奈川県             1846票