【ついにこの時が】ETC専用ICに誤進入した歩行者62歳(男)はねられ死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 AA職人(愛知県)
インターチェンジ無人化で誤進入が頻発

高速道路を人が歩いていたら……。想像するだけでぞっとしませんか。
有人料金所の時代にはほとんど考えられなかった事態ですが、
ETC(自動料金収受システム)などの普及で現実味を増しています。
月5日午前0時ごろ、日光市木和田島の日光宇都宮道路。
下り線の走行車線上を歩いていた男性(当時62)が乗用車にはねられ、頭などを強く打って死亡した。
県内では「おそらく初めて」(県警高速隊)という、高速道路に過って入った人がはねられた死亡事故だった。
同じ時間帯に現場付近で車を走らせた。辺りは照明がなく真っ暗で、頼りは自分の車のライトだけ。
そこに、いるはずのない歩行者がいたら……。

京都府宇治市の京滋バイパスで昨年2月に起きた多重衝突事故。
これも歩行者の進入がきっかけだった。計12台の車が巻き込まれ、3人が死亡、7人が重軽傷を負った。
いずれの事故も、歩行者は現場近くのインターチェンジ(IC)から本線に進入したとみられる。
料金所はすべてのレーンでETCや料金自動収受機が整備され、どちらも当時は無人だった。
歩行者や自転車が高速道路に過って進入してしまうケースは、高齢者や外国人に目立つ。
県警高速隊のまとめでは、1〜9月に認知した誤進入は9件。56〜88歳の高齢の男女が7件を占めた。
うち1件は冒頭の日光道のケースで、男性は病院を抜け出していた。残りの6件中5件も、
認知症などの可能性があり、家族らに引き渡すまで高速隊が身柄を保護した。中国籍の男性のケースも1件あった。
続きはソースで
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000710190003
2 クリエイター(和歌山県):2007/10/20(土) 15:18:36 ID:OwotzYYz0
うそです
3 留学生(大阪府):2007/10/20(土) 15:19:00 ID:B+XVo9NW0
チャリが逆送してるのは見たことあるな
4 ピッチャー(アラバマ州):2007/10/20(土) 15:19:03 ID:liO6msN80
なんだうそか
5 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/10/20(土) 15:19:11 ID:xm7Y+cQ70
なんだうそか
6 中小企業診断士(大阪府):2007/10/20(土) 15:19:15 ID:ItJiYedf0
これでも過失致死になるんだろな...
7 県議(アラバマ州):2007/10/20(土) 15:20:11 ID:lNCiZS9v0
>男性は病院を抜け出していた?
ボケ老人は迷惑すぎるだろ・・・
8 国会議員(富山県):2007/10/20(土) 15:20:18 ID:IRt87YTj0
バカな老人が死んでよかったじゃん
轢いた人がかわいそう
9 巫女(西日本):2007/10/20(土) 15:20:30 ID:PmkbNvGO0
車線変更できずに原付で高速乗りそうになった事はある
10 小学生(コネチカット州):2007/10/20(土) 15:20:33 ID:0CTLxjHQO
ク〜ル
11 新宿在住(大阪府):2007/10/20(土) 15:20:50 ID:73WScQSf0 BE:735667968-PLT(12000)
阪神高速の湾岸線はたまにミニバイクのアホどもが走ってます。
12 留学生(静岡県):2007/10/20(土) 15:21:24 ID:Me0OUZXh0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『下りの高速道路を走っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     おじいちゃんが歩いていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何を言っているかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    自転車だとか原付だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
13 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2007/10/20(土) 15:22:43 ID:DYzQ9XVc0
あれでしょ、ターボばあちゃんとかホッピングじいちゃんとかの類でしょ
14 天涯孤独(中国地方):2007/10/20(土) 15:23:19 ID:n5PxILOV0
昔話になるがDT200R(3ET)で高速道路を必死こいて走行中
TZR125に颯爽と抜かれたことがあるorz
15 専守防衛さん(宮城県):2007/10/20(土) 15:23:21 ID:M8WSTspf0
年金問題はこれで解決
16 僧侶(千葉県):2007/10/20(土) 15:25:04 ID:9kIBkCd40
ちょいと旅行いってたらウテシの無線で「子供のチャリが侵入してる」ってあったな
17 ネットカフェ難民(埼玉県):2007/10/20(土) 15:27:38 ID:6q5Ur2ud0
もともとこの道路の料金所は無人じゃない?
お金ほおりこむタイプのさ
18 機関投資家(大阪府):2007/10/20(土) 15:27:54 ID:GF4qFI6K0
京滋バイパスに入る歩行者ってよほど狂ってるだろ・・・。
一目で高速だとわかるのに・・・。

>>11
毎週4号、5号湾岸線走るけど見たことない。
19 会社員(樺太):2007/10/20(土) 15:28:42 ID:YT7TZPr4O
国道のバイパス走ってたら、インターチェンジの出口から
原付が入ってきてビックリしたことがある。
たぶんボケ始めの老人なんだろうな。
20 渡来人(長崎県):2007/10/20(土) 15:29:04 ID:jZflVto+0
これは轢いたほうが被害者だろ・・・
21 黒板係り(長屋):2007/10/20(土) 15:29:52 ID:aLmbq0eE0
痴呆が減って、みんな喜んでるんじゃないか?
運転手はいいとばっちりだけど・・・
22 2軍選手(大阪府):2007/10/20(土) 15:30:38 ID:Z5g67mh70
阪神高速をおっさんが自転車で走ってるのを見たことがある。
堺方面に向かっていた。
23 副社長(埼玉県):2007/10/20(土) 15:30:51 ID:zpIzZXDP0
ちょっとだけわかるなぁ
きっと自分の若い頃を懐かしみに行ったんだろうね
車に轢かれたのは運が悪かったね
ドンマイ!
24 イタコ(三重県):2007/10/20(土) 15:31:32 ID:vdpoQFEh0



              淘汰完了!


25 迎撃ミサイル(福岡県):2007/10/20(土) 15:31:35 ID:b/HVKogM0
病院の怠慢
26 留学生(長屋):2007/10/20(土) 15:31:58 ID:Po0M5KeK0
こんなどうでもいい小話ニュースより重大な話しよーぜ

もし自分がISSAと同じ状況ならどうするよ?
20歳から強烈なMハゲを患ったとしたら

俺ならISSAと同じ道辿るだろうな
金髪で誤魔化し→帽子→スキン→プロピア

それ考えるとISSAは俺たちの精神的指導者だよな
27 会社員(長屋):2007/10/20(土) 15:32:42 ID:EO05cvOU0
入れない様にしとけよ
音とサイレンでも鳴らせば認知症患者でも止まる
28 秘書(神奈川県):2007/10/20(土) 15:33:11 ID:4g4QoAON0
外人が逆走して、他のクルマと正面衝突した場に出くわしたことが
ある。
クルマは転がっていた。
29 噺家(東京都):2007/10/20(土) 15:33:35 ID:79tpKqWC0
運転手カワイソス
30 高校中退(岐阜県):2007/10/20(土) 15:34:19 ID:VQmscnEF0
迷惑すぎワロタ
31 牛(東日本):2007/10/20(土) 15:34:21 ID:jmzhpq5l0
ケージに入れとかないからこうなったんだ
32 養豚業(東京都):2007/10/20(土) 15:38:00 ID:tyrICEmj0
>6件中5件も、認知症などの可能性があり、
33 自民党工作員(アラバマ州):2007/10/20(土) 15:39:20 ID:vWL2QBJl0
PA進入路逆送年寄りなら何度か遭遇した
お互い結構な速度だからびびる
34番組の途中ですが名無しです:2007/10/20(土) 15:42:10 ID:oqa10Y4f0 BE:236433582-DIA(127122)
また保土ヶ谷バイパスに原付で進入スレか
35 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/10/20(土) 15:44:19 ID:uIJxLqUI0
老人ホームの近くにETC専用インター作れ
36 経済評論家(アラバマ州):2007/10/20(土) 15:51:13 ID:vtoI9HgL0
へえ、年寄りは無料でETC通れるんだ。
だったら目的地に早く着ける高速使いたくなる気持ちもわからなくは無いな。
37 すくつ(アラバマ州):2007/10/20(土) 15:55:10 ID:Bf20riys0
これはたまらんよね
38 マジシャン(福岡県):2007/10/20(土) 15:57:15 ID:qP1S0lBM0
Eいーっ
Tて
Cことよーってならないかな
39 天涯孤独(熊本県):2007/10/20(土) 15:58:34 ID:KOuInnyl0
人が居るはず無い場所でとか夜に外灯の少ない場所で無灯火黒い服黒いチャリで曲がり角から飛び出してくる老人とか
そんなん轢いて過失致死とかやってられませんよね 特に後者
見えないもん轢くなつうのがおかしい話
40 山伏(千葉県):2007/10/20(土) 16:02:34 ID:Ti98I+0x0
>>39
同意。
夜無灯火の自転車は撥ねたら
自転車乗ってる方も重罪にしろよ!
41 宇宙飛行士(東京都):2007/10/20(土) 16:06:28 ID:NxzvXkLU0
そもそも高速に間違って侵入してくる奴の目的地はどこなのだ?
42 会社員(長屋):2007/10/20(土) 16:10:10 ID:EO05cvOU0
>>35
こういうので噴き出すようになった自分が怖い
43 バンドマン(樺太):2007/10/20(土) 16:13:01 ID:DkQvM18FO
>>41
徘徊
44 ほっちゃん(神奈川県):2007/10/20(土) 16:13:23 ID:VxL1LPFk0
>月5日午前0時ごろ
何月やねん
45 養豚業(東京都):2007/10/20(土) 16:14:53 ID:tyrICEmj0
>>42
おまえもう2ch脳だな
46 浴衣美人(神奈川県):2007/10/20(土) 16:19:45 ID:XIn2Nk7E0
>>6
過失を立証するには本来は予見可能性が必要なんだけどな
高速でボケ老人が歩いてるなんて予見できねーよ
エスパーかw
47 殲10(愛知県):2007/10/20(土) 16:23:41 ID:UfXGWzZX0
バカが道路に勝手に寝ていても、引いた奴が殺人で捕まる。

これを利用して、嫌な奴を犯罪者に陥れる事に成功したって
居ないもんかなぁ?

48 国際審判(樺太):2007/10/20(土) 16:24:05 ID:5+FdpHqzO
>>33
こえーよw
逆走防止ピン設置した方がいいな
49 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/20(土) 16:25:22 ID:ex81vP1r0
高速で渡橋からの飛び降り自殺とかあるけど
アレをひいても免取りになるらしいな

いろいろ免許持ってる人は気の毒としか言いようがない
50 学校教諭(アラバマ州):2007/10/20(土) 16:28:02 ID:8Ogot7WE0
40までおとすけど
人いたらはねるだろうな
51 国際審判(樺太):2007/10/20(土) 16:28:41 ID:5+FdpHqzO
>>49
前方不注意らしいが、あんな物をキャッチ出来るのはイージス艦だけだよ
52 ミトコンドリア(空):2007/10/20(土) 16:30:32 ID:C/5b46cC0
なあ
これで自殺すれば保険金入る気がしね?
53 パート(愛媛県):2007/10/20(土) 16:30:41 ID:n/dDNHIM0
天国行きETC
54 ニート(アラバマ州):2007/10/20(土) 16:30:59 ID:PYkNmus40
ゲートから侵入したんだとしたら擁護のしようがないなwwアホすぐるwww
55 ゆうこりん(樺太):2007/10/20(土) 16:33:56 ID:5LN6ib6+O
新たな自殺スポットが出来て葬儀屋ウハウハだな
56 あらし(樺太):2007/10/20(土) 16:38:29 ID:BrO9kcXkO
これはまぁアレだが
16号バイパスとかで、突然歩道がなくなるのも困りもん
57 留学生(兵庫県):2007/10/20(土) 16:46:32 ID:wPq9KjoY0
むかしに第二神明の 大蔵谷 − 高丸 間で坂道を東にむかってチャリに乗ったおっさんみたことある
58 ロケットガール(ネブラスカ州):2007/10/20(土) 16:49:46 ID:0UqMm9UpP
こういう事例に幸いにも遭遇した事はないがもし遭遇したら避けきれない
ひいた後逮捕っていう対応はやめろよ
59 ニート(アラバマ州):2007/10/20(土) 16:57:15 ID:PYkNmus40
遊歩道とかサイクリングコースだと思い込んで道路のど真ん中歩いてたんだろ
60 ホタテ養殖(東京都):2007/10/20(土) 17:08:30 ID:IETbXftE0
>>49
この件にしてもその件にしても避けるの無理だなw
61 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/10/20(土) 17:16:41 ID:aYwABePm0
>>1
【ついにこの時が】って何言ってるの?
格好いいと思って付けたの?馬鹿なの?
62番組の途中ですが名無しです:2007/10/20(土) 17:18:32 ID:W1ZavO9I0 BE:105456637-2BP(1721)
え、無人てどういうこと?
ETCつけないともうだめってこと?
63 候補者(アラバマ州):2007/10/20(土) 17:19:18 ID:Um7ssduU0
>>62
だから、ETCだと無人だからそのまま通過できるだろ?
64 殲10(長屋):2007/10/20(土) 17:20:31 ID:Z8wMrFRK0
これは逮捕されるの?
65 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/20(土) 17:27:51 ID:ex81vP1r0
>>64
他府県ナンバーの場合は逮捕されることが多いよね
どんなに相手の方が悪くても
66 ガラス工芸家(関西地方):2007/10/20(土) 17:41:45 ID:yqP9CrR60
ボケ老人が自転車で走ってるの見つけて警察に通報したことあるな
感謝状もりましたけど
67 (栃木県):2007/10/20(土) 17:44:01 ID:xU4mc6QX0
>>62
自動現金収受機のついたレーンもあるよ
68番組の途中ですが名無しです:2007/10/20(土) 17:45:18 ID:W1ZavO9I0 BE:175760257-2BP(1721)
>>67
あーなるほどー
69 選挙カー運転手(樺太):2007/10/20(土) 17:45:46 ID:MtyKzOm4O
ゆっくり入ればいいじゃない
70 殲10(愛知県):2007/10/20(土) 17:46:08 ID:UfXGWzZX0
>>62
ETCじゃないと通行料が倍とかそのうちになるよ
71 僧侶(千葉県):2007/10/20(土) 17:49:09 ID:9kIBkCd40
>>70
通行料2倍じゃなくて手数料上乗せと言えばいいのにな
72 チャイドル(東京都):2007/10/20(土) 17:50:14 ID:HQg8Eyrr0
>>3
おれも北陸道で向こうからじいちゃんが
チャリでよっこらせと坂道登ってくるの
憶えてるな。
73 ロケットガール(関西地方)
>>57
マジで?
あんな坂道ようチャリでこぐわ