【無人惑星】 サバイバルを生き抜け! 『テュロック』 【サヴァイブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 運び屋(香川県)
 凶暴な恐竜たちをが生息する惑星で謎の敵と戦いをくり広げる、一人称視点のシューティングゲームが登場! 謎の敵の攻撃により、
巨大な恐竜たちが支配する惑星に不時着した特殊部隊のメンバーたち。プレイヤーはその特殊部隊の一員テュロックとなって、
つぎつぎに襲い来る敵と戦っていくことになるのだ。未開の地で、最後まで生き残れるか!?

 トラブルにより、恐竜たちが支配する惑星に不時着してしまった特殊部隊のメンバーたち。その星で彼らは、
襲いくる凶暴な恐竜たちと戦いながら生き延びる方法を捜すことになるぞ。さらに、つぎつぎと襲ってくる恐竜たちとは別に、
高度な武装をした謎の敵も出現。プレイヤーたちの行く手を阻むのだ。敵との戦いでは、銃火器による遠距離からの攻撃や、
ナイフや小銃などで近距離から一撃で仕留める戦いかたなど、自分の好みの戦術で戦うことが可能。
さまざまな戦術を立てて、未開の惑星からの生還を果たそう!

 本作はオンラインプレイにも対応。最大16人での同時プレイが可能だ。協力プレイや対戦プレイなどで、
世界中のプレイヤーたちとともに戦うことができるぞ。自慢の腕で、世界のプレイヤーたちを相手に競い合おう!

http://www.famitsu.com/game/coming/1210905_1407.html
2停止しました。。。:2007/10/16(火) 23:41:56 ID:orcVjb//0
はじめてfps酔いした作品だわ>64
3 通訳(東京都):2007/10/16(火) 23:42:01 ID:XTizX3kA0
そういえばサイババは?死んだ?
4 絵本作家(群馬県):2007/10/16(火) 23:42:46 ID:spv9Hsje0
PCで出ないのかよ
5 2ch中毒(樺太):2007/10/16(火) 23:43:57 ID:wPg5xc/xO
メノリ様スレついに立ったか
6 農業(京都府) :2007/10/16(火) 23:44:17 ID:5EfWNoRn0
>>2
俺も俺も、まともにゲームできんかった
7 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/16(火) 23:44:38 ID:9YRRIX+iO
チートしか使わなかったな。
8 ホテル勤務(岐阜県):2007/10/16(火) 23:44:59 ID:w083vbV+0
オレがメノリの家族になるよ!
9 ウルトラマン(神奈川県):2007/10/16(火) 23:45:02 ID:Hc83UcUV0
なつかしいな
10 DJ(長屋):2007/10/16(火) 23:45:15 ID:vwd5FBQ70
ワケのわからない星に不時着して弾薬補給無制限とかなの?
11 中学生(広島県):2007/10/16(火) 23:45:32 ID:ii3eHJVT0
wiiはオンライン対戦がショボイとか言ってたGK死亡w
12 社長(埼玉県):2007/10/16(火) 23:45:32 ID:6zEbkKAP0
しかもwiiじゃねえのか
13 グラドル(北海道):2007/10/16(火) 23:46:32 ID:E9eJQoBc0
このグラでWiiは無理
16人で恐竜と戦うのは面白そうだな
14 殲10(長屋):2007/10/16(火) 23:46:42 ID:JZ3fU8Zg0
死刑囚編はなかなか良かった。異論は認める
15 クリーニング店経営(東京都):2007/10/16(火) 23:47:35 ID:+diM8sj70
ハワードみたいな奴ってどこにでもいるよな
16 絵本作家(群馬県):2007/10/16(火) 23:47:59 ID:spv9Hsje0
>>1
この写真て動画よりもかなり劣化してるな。
実機だとこんなもんか
17 キンキキッズ(愛媛県):2007/10/16(火) 23:49:22 ID:u4z+KjCE0
アナル開発の盛んな時代が来たか…
18 中学生(広島県):2007/10/16(火) 23:49:48 ID:ii3eHJVT0
なんだPS3か。16人も集まらなくてすぐ押入れ直行だな
19 赤ひげ(宮城県):2007/10/16(火) 23:51:02 ID:R/b4tmzD0
64で出てた18禁のゲームだよな確か
20 Webデザイナー(dion軍):2007/10/16(火) 23:54:35 ID:QI543bysP
痴漢とGK歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww
21 経営学科卒(長崎県):2007/10/16(火) 23:55:08 ID:j3amexHT0
たった16人でやっておもしろいのか?
最低でも20人は必要だろ。
22 わけ(長屋):2007/10/16(火) 23:55:27 ID:gGnImSnj0
高橋里華に「主人公が悪者みたい」と言われたゲーム
23 ホームヘルパー(長屋):2007/10/16(火) 23:55:41 ID:lxjPAcly0
なつかしい
良作から始まって秀作に変化したと思ったら駄作に終わったアニメ
24 パーソナリティー(山梨県):2007/10/16(火) 23:56:02 ID:C/5uTJSC0
あれ?テュロックって、もっとネイティブアメリカンな感じのおっさんじゃ無かったっけ?
25 無党派さん(東京都):2007/10/16(火) 23:56:12 ID:/mMZkQk60
初めてのサヴァイブスレ
26 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/16(火) 23:56:22 ID:lhZWuZOCO
メノリが最後あたり
空気だったのが気に食わない
27 高校生(新潟県):2007/10/16(火) 23:56:24 ID:A1T4Xk7N0
64で初めて買ったソフト
おかんにグロ過ぎて怒られた
攻略本買ってなんとか自力クリア
続編のバイオレンスキラーは途中で挫折
28 養鶏業(東京都):2007/10/16(火) 23:56:28 ID:yT4E7lZa0
巨大恐竜スレじゃないのか
29 中二(コネチカット州):2007/10/16(火) 23:56:45 ID:ttGejIeAO
どこの猿の惑星だよ
30 マジシャン(新潟県):2007/10/16(火) 23:57:10 ID:R5bfxn370
16人対戦はしょぼそうな感じがする
BFの64人対戦を体感してしまったから
31 【goldenfish:143】 べっぴん(新潟県):2007/10/16(火) 23:57:38 ID:fxVzYCVH0 BE:221438063-2BP(1072) 株優プチ(news)
何このソース、ふざけてるの?
32 講師(福岡県):2007/10/16(火) 23:57:44 ID:BViwQ0M40
プレデター+ジュラシックパークみたい
33 ブロガー(栃木県):2007/10/16(火) 23:58:33 ID:CN5mTVL/0
ルナ 妙な思想に目覚める
ハワード ヘタレなのに目立ちすぎ
カオル 強すぎ
34 女工(福岡県):2007/10/16(火) 23:59:08 ID:Lt1I2k640
テュロックキター
35 バイト(東京都):2007/10/16(火) 23:59:22 ID:YmvUDtRl0
ハワード役の石田さんの声はハマりすぎ
36 講師(北海道):2007/10/16(火) 23:59:59 ID:Y9VjG4Ew0
これはうどんだ!
おれはうどんを食うんだーっ!!
37 留学生(兵庫県):2007/10/17(水) 00:08:33 ID:iQ0y27Yj0
さいとうたかおだろ?
滅茶苦茶面白かったよな
38 高校生(東京都):2007/10/17(水) 00:09:13 ID:J3F81SBQ0
ハワード早く死ねと何度願ったことか・・・
39 国際審判(樺太):2007/10/17(水) 00:09:23 ID:Wt634LdBO
やっぱメノリだな
40 ご意見番(コネチカット州):2007/10/17(水) 00:13:04 ID:R4WTK4znO
サヴァイヴだったような...
41 民主党工作員(コネチカット州):2007/10/17(水) 00:14:22 ID:iffTBRdhO
初めてプレイしたゲームが任天堂64のテュロックだったな。
42 銭湯経営(岡山県):2007/10/17(水) 00:15:59 ID:P9O5RoB90
ハァハァハァ

って梯子登る時の声が印象に残ったな
43 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/17(水) 00:18:33 ID:ANvMxWncO
初期ハワードのうざさはデスノートのミサ並み
44 団体役員(福島県):2007/10/17(水) 00:18:54 ID:kJZpyGZ70
羽賀研二
45 ドラム(アラバマ州):2007/10/17(水) 00:20:53 ID:71Tt+Ao00
さいとうたかをはサバイバルを実写化するように遺言に遺している
えなりかずきがサトルで声は古谷徹
46 浪人生(アラバマ州):2007/10/17(水) 00:23:28 ID:4FOzJ1bT0
おすすめfps教えてくれ
pc用で1人プレイのやつ
47 保育士(埼玉県):2007/10/17(水) 00:24:54 ID:/PuDwHVN0
全話見たから言える
糞アニメ
48 養蜂業(新潟県):2007/10/17(水) 00:26:55 ID:J54IQJcA0
>>11
>>18

てっきりwiiだと思った任天堂信者乙wwww
49 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/17(水) 00:26:58 ID:ANvMxWncO
正直に言うと、この時間帯のNHKが大好きでした。
50 ブロガー(樺太):2007/10/17(水) 00:27:32 ID:4TgHFQ41O
アダムを絞め殺し
チャコを叩き壊せ!
俺らが求めていた展開は極限サバイバルじゃ!
51 花見客(東日本):2007/10/17(水) 00:29:38 ID:j8GTqLs30
ガッハッハ
ダーイ!
ダーイ!
52 デスラー(福岡県):2007/10/17(水) 00:31:07 ID:6jZCjkBm0 BE:414777683-PLT(23000)
吹き抜ける風を追いかけて走る 誰よりも先にここで

新曲頼むよー
53 司会(愛知県):2007/10/17(水) 00:32:11 ID:SGMtCSIB0
なんか一人だけ10メートルくらいジャンプしててワロタ
54 建設会社経営(神奈川県):2007/10/17(水) 00:35:05 ID:J9qcxJCz0
シャアラの声やってた人って今なにしてんの?
55 団体役員(福島県):2007/10/17(水) 00:36:28 ID:kJZpyGZ70
56 タリバン(コネチカット州):2007/10/17(水) 00:40:05 ID:utqh9UezO
アナル開発のなんちゃら
57 会社役員(西日本):2007/10/17(水) 00:52:20 ID:JpewcWMQ0
フォトンキャノンとか威力高すぎてワロタなあww
チートコードを使うと打ちまくれるからめっさハマった。当時の最先端を更に超越した
ゲームの未来を見たな。

バイオレンスキラーはヘッドショットの楽しさと首チョンパが最高だったw
ただ64の限界を大幅に超えてて処理落ち酷かったけどね
58 神(dion軍):2007/10/17(水) 00:56:51 ID:ajXlxSe70
全段HITさせるとフォトンキャノンよりクロノセプターのほうが強いけど
動いてる敵にクロノセプターって全段あたらないよな
59 代走(ネブラスカ州):2007/10/17(水) 00:57:22 ID:+wxCTR7FO
このなんとかってアーティスト絶対ブレイクするよね
60 会社役員(西日本):2007/10/17(水) 01:02:13 ID:JpewcWMQ0
クロノセプターは後半に出てくるアイテムなのに使途不明だったなあ弾もあんまりなくて。
2のブレインブレイカーみたいに対戦用ってわけでもないし
61 くれくれ厨(愛知県):2007/10/17(水) 01:04:18 ID:BZhT7UaN0


               r^;
                / l
     .へ       (  l
   /  \      .ヽ .l
  /     \     l  .|
/        ヽ    .l  l
\     _    .\  l  .l
  \   ヽ\    ヽ.._l  .|
   \   \ ヽ、      ,l
     \   ヽ \   ./
      ヽ   \ ヽ.,/
       \   \
         \   \
          \   ヽ
            \  \
             ヽ..  丶
               \  \..
                ヽ、 .)
                  1 /
                   し
                   
        Menori's Tights
62 会社役員(西日本):2007/10/17(水) 01:05:56 ID:JpewcWMQ0
http://jp.youtube.com/watch?v=bzp9FbdmIDQ
最速クリア動画だって。なつかすー!
63 ボーイッシュな女の子(福岡県):2007/10/17(水) 01:07:26 ID:Jo6MzhoG0
.   /||~゙ー---、─------──T ̄ ̄ ||゙ヽ
   |  ||,     |   :.   :.   ) __,,ノ ノ
   ヽ、_~~》=rー-,'r-''~~ : """": ~"r,~(==("
   ,,,,>~~ //  ,   :   :  ヽ、ヾ 、__ニー
   ゙ヽ、,,,,/  ./_,,-  :   :  -、,iヾヽ、
    /   ./"~__,,  :   :  t、,゙ヽヽ,ヽ、
   /     /,,/rjレ|  :   :  ゙、ij>| ヽ, ヽ
.  /     |"ー--",  .:    :.. i、 ノ   ', l,
  /::...     |_  / :  """" : ゙" ゙',.  ',..:i
 ゙、:::::::::....   | ""  ..:       :..   ト-i_|::::|
  \::,i,::::::::::::|   ..:   /////  .....:  ', |:::::|
    " l,:::::::::::|  :......        :.    ', |:::/
     入::::::|      :      :     | V
     /  |゙、|.       :     :     |
    /  'l,        :    :     /
    ,l'   ヽ        :  :     /゙i
    |     \.       :.. ..:    / |
.   |   :.. : i゙ヽ、        ) / .:/ |
   |   :   ヽ ヾヽ、, -─-,,,)''"  / : |
   | .. :    ゙、 ゙、 i ゙~""~i    /  :|
64 新聞配達(新潟県):2007/10/17(水) 01:08:56 ID:SufSRMdu0
>>62
うおおおお今から夢中で見る
感謝
65 銀行勤務(長野県):2007/10/17(水) 01:10:04 ID:JrOEgE2d0
特別ーなてーがみー

のmp3くれ
66 新聞配達(新潟県):2007/10/17(水) 01:11:05 ID:SufSRMdu0
移動早杉+視点悪すぎ+画質悪杉でもう酔った・・・
しかし38分クリアなんて出来たっけ。
67 会社役員(西日本):2007/10/17(水) 01:12:34 ID:JpewcWMQ0
結構苦戦した中ボスのジープのおっさんが秒札されててワロタw
68 トムキャット(東京都):2007/10/17(水) 01:12:57 ID:KxqB1Q/P0
ハワード氏ね
69 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/17(水) 01:14:00 ID:oDhis5oLO
なにしろCボタン操作は地獄だった
70 ガラス工芸家(長屋):2007/10/17(水) 01:14:54 ID:49QGCWSr0
ジャンプ失敗して落下死とかよくやったな。
落下していく時の悲鳴がリアルでワロタ
71 タレント(熊本県):2007/10/17(水) 01:16:48 ID:4rCQ3WLE0
流砂にシャアラとハワードが飲み込まれた時フラグたったと思ったんだけど、なんだよ洗脳とか!
もっと、ピンチの時に助けに来るとか、微妙にイチャイチャした雰囲気にするとかしろよ。
俺はあのでかい奴が嫌いなんだよ、シャアラはあいつにはやれん。まだハワードの方がマシ。
72 会社役員(西日本):2007/10/17(水) 01:17:52 ID:JpewcWMQ0
ハーフライフ2やオブリビオンより軽快でサクサク遊べて面白そうだ。
FPSって15年経って進化したんじゃなく、鈍重で複雑になっただけなんだな・・
特にシングルキャンペーンは
73 気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/17(水) 01:21:08 ID:73VWj/nbO
再放送の度に見るけど、常に最終回を見忘れるアニメのひとつに入るアニメ
落ちだけ誰か教えれ
74 タレント(熊本県):2007/10/17(水) 01:25:27 ID:4rCQ3WLE0
>>73
アダムだけ残してみんな帰る
75 気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/17(水) 01:30:08 ID:slpJrS4EO
命懸けでシャアラを助けに行った時のハワードカッコヨス
76 北町奉行(大分県):2007/10/17(水) 01:34:06 ID:FcWCljTY0
ゴールデンアイ並のクオリティを期待して買ったのに糞ゲーで泣いた
特に操作性が酷すぎた
77 ホタテ養殖(三重県):2007/10/17(水) 01:38:26 ID:MWoo8HbF0
いいんちょのエロ画像はまだかね?
78 会社役員(西日本):2007/10/17(水) 01:47:46 ID:JpewcWMQ0
>>76
山あり谷ありでエフェクトも派手で恐竜も兵隊もリアルっぽくてゲームの未来を感じたものだが・・
ゲームバランスだけ期待したらそりゃ肩透かしを食らう罠w

個人的に、FPSでこれ以降衝撃と感動を味わったのは初代Haloくらいだな。
79 社会保険事務所勤務(京都府):2007/10/17(水) 04:09:34 ID:Yicig5Kj0
こりゃ懐かしい…と思ったら何このオッサンは
80 貸金業経営(神奈川県):2007/10/17(水) 04:16:29 ID:dRT6/N4U0
エボリューションやったけど
プテラノドンのフライトシューティングとか要らん
FPSのみにして欲しいな
81 プロスキーヤー(東京都):2007/10/17(水) 04:16:30 ID:/PniaZ3o0
バイオレンスキラー
82 石油王(ネブラスカ州):2007/10/17(水) 04:23:53 ID:FsxPINZCO
カオル超人すぎ
83 バイト(京都府):2007/10/17(水) 04:25:44 ID:MRvMhijk0
テュロックって開発元つぶれたんじゃ無かったか?

いやつぶれたのは販売だったのかも知れん
84 女(樺太):2007/10/17(水) 04:28:18 ID:aXRw41k8O
あー懐かしい
チート使うとつまらんかったな
85 ツアーコンダクター(鹿児島県):2007/10/17(水) 04:37:09 ID:TOhhgLNT0
テュロックって64にあったな
GEにはまって他のFPSやってみようと思ったけど結局買わなかった
今度買ってみるか
86 ディトレーダー(dion軍):2007/10/17(水) 05:03:02 ID:jcbk50Vb0
また懐かしい作品を…Cボタンで移動するアレだっけ
87 会社役員(西日本):2007/10/17(水) 05:04:53 ID:JpewcWMQ0
>>83
テュロックも1〜2は当時の水準でよかったんだが、3とエボリューションはB級FPS化してて
今度のもどうでもいいオーラしか漂ってないな
88 きしめん職人(千葉県):2007/10/17(水) 05:10:05 ID:dwxH9Lw/0
なんかヒロインがニュータイプだったりカヲルがコーディネーターだったりしたな
89 ご意見番(コネチカット州):2007/10/17(水) 05:12:06 ID:HANhYI0FO
ポケモンのタケシがでてたよな
90 魔法少女(dion軍):2007/10/17(水) 05:55:48 ID:3XZTCYop0
なつかしいな
91 日本語習得中(岡山県):2007/10/17(水) 11:11:59 ID:2RxQ8win0
実況するのが楽しいアニメだった
92 代走(dion軍):2007/10/17(水) 11:13:46 ID:s0Y+jd0M0
毎回毎回ルナのパンツが見えそうで見えないのが興奮した
あとあいつら毎日同じパンツはいてるんだよね
93 画家のたまご(コネチカット州):2007/10/17(水) 11:15:41 ID:kBGxyj+3O
後半はなんか色恋沙汰になってた気が
目の細いタケシと寡黙なイケメンがヒロイン取り合ってるのには笑った
あれ結局どうなったの?
94 候補者(神奈川県):2007/10/17(水) 11:16:25 ID:kE1rmfC20
メノリは月野定規のやつしか知らない
95 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/17(水) 11:16:43 ID:vWxudS1FO
関西弁のねこうぜえ
96 代走(dion軍):2007/10/17(水) 11:22:01 ID:s0Y+jd0M0
>>93
どっちもオワタ
でも最終回でヒロインとイケメンが電話してた
97 宇宙飛行士(東日本)
. | !: : :/  /: : : :./    .!: | ヽ: : : : !.ヽ: : : : : :.i: : : : : : : ; : : : : : : : : : :ヾ;
  !: /  /: :;: :/,. ''""   !:.|  ヽ: _;!_.ヽ: : : : : i: : : : : : : !: : : : : : : : : : : :
.  ヽi  /: : i:/      !:|   ヽ: : :! `丶 、: : i: : : : : : : i: : : : : : : : : : : :
    /: : :.i/        i|    ヽ: :!  ヽ: ヽ::i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : :
   ノ',: :/:::!    -    |    ヽ.:!   ヽ: : `i.i: : : : : i;: : : : : : : : : : :
.    !:/::::::!  ,. '"."    '   .- ヽi.   ヽ: : .! i: : : : :i::i: : : : : : : : : ::
.    !;' i::::::l ./ ./o!       −=- 、、  ヽ: :! i: : : :i:::i: : : : : : : : : :
     ' i:::;.:i i l:::::l       /o::::::丶ヽ、  ヽ:! .i: : :.i::::i: : : : : : : : : :
      ヽ`i.  !:::ノ      i:::::::::::::::::i ヽ   ヽ  i: :: i:::::i: : : : : : : : ::
       .,'.... "       i::::::::::::::::::l  ヽ   `  .i: :i:::::::i: : : :;: : : : :
       i::::::  '        ヽ;;;;;;;/   i     i:i, 'ー- 、/i: : : : :
.       l                        ' r ' .` .i i:;i : : :
..      ヽ              :::::::::..       ). . :  !:;/:i: : ;/
        \             :::::::::       , '   /:::::::i: /
         ヽ   ,.                 ,_.._.__ ,./:::;/|::/
           ` 、 `             ,,..   !:::/i:::::;ソ
             ` - . ........,,,,,,,,,...,,.. -       |/、ヽ'
                      ヽ::::::::       ヽ
                     _ _,,,>          \
                 ,..-''""" ` `, 、          ヽ