シリアルATAってすぐはずれそうで怖い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 動物愛護団体(関西地方)
「Serial ATA対応のスマートケーブル」をうたう初の製品が親和産業から発売された。ラインナップはコネクタ/長さの違いで都合20種類、
価格は700〜1,100円程度だ(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。

この製品は、Serial ATAの信号部分を筒状にまとめ、配線しやすくしたというラウンドタイプの信号ケーブル。
きしめんのような平型だったSerial ATAケーブルが比較的やわらかな筒状になったため、取り回しがしやすくなり、ひねったりねじったりといった配線手法もやりやすくなっている。
また、ケーブルの周囲がシールド材で囲まれているため、ノイズにも強くなったとされている。

こうした製品はパラレルIDEでは一般的だが、Serial ATAではこれが初。パラレルIDEよりも配線が楽になったSerial ATAだが、こうした製品を利用することで、さらに配線作業が楽になりそうだ。

ラインナップの詳細は、長さが20cm/30cm/50cm/70cm/1mの5種類で、それぞれコネクタ部分のラッチの有無と、
コネクタタイプの組み合わせ(標準タイプ - 標準タイプ/標準タイプ - L字型)で都合20種類が用意されている。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071020/image/shtvv1.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071020/etc_sinwa.html
2 留学生(岩手県):2007/10/16(火) 20:59:00 ID:jdnBPj1F0
フレミングの法則
3 さくにゃん(愛知県):2007/10/16(火) 20:59:15 ID:SDPptt630
じゃあ、一生パラレル使ってろよw
4 国連職員(静岡県):2007/10/16(火) 20:59:34 ID:O3sWxHC/0
きしめんみたいな奴で十分だよ
5 学生(長野県):2007/10/16(火) 20:59:41 ID:VbSw1eHb0
男は黙ってネジ式SAS
6 将軍(関西地方):2007/10/16(火) 21:00:01 ID:JIhyL7bX0
そりゃマザーが悪い
7 学校教諭(愛知県):2007/10/16(火) 21:00:25 ID:uL9XPUVk0
たけーよ
8 うどん屋(大阪府):2007/10/16(火) 21:00:26 ID:zIvLVJ5G0
こういうこと言う奴は決まって配線苦手
9 Webデザイナー(関西地方):2007/10/16(火) 21:01:10 ID:vTfFV+h7P
5cmのsataケーブルないの?20cmもいらねえ。
10 社長(神奈川県):2007/10/16(火) 21:01:15 ID:EUL5Chum0
USBメモリーみたいなのにOSごと突っ込んで持ちこびたい
11 土木施工”管理”技師(京都府):2007/10/16(火) 21:01:54 ID:dHsZRzjh0
漢ならHDDは剥き出しがデフォだろ
12 踊り子(栃木県):2007/10/16(火) 21:02:03 ID:Ft+xwvzb0
アロンアルファでくっつけたから大丈夫。
13 会社役員(関西地方):2007/10/16(火) 21:02:04 ID:GujMR1pS0
先週500Gを増設したが、も残り100切っちまった
14 鉱夫(東京都):2007/10/16(火) 21:02:28 ID:j9WOheQS0
「ウチに来てもらってパソコン組み立てお願いしてもいい?」
って言われて、どうせメーカーPCの配線だろうと思ったらガチで自作PCだったことを思い出した
15 銀行勤務(東京都):2007/10/16(火) 21:02:58 ID:Q/pmVitR0
ケーブル引き抜くときマザー側のコネクタが
パキッて逝きそうで時々怖くなる
16 名誉教授(樺太):2007/10/16(火) 21:03:19 ID:uETffoRZO
最小曲げ半径っていくら?
配線に凝ってエラーが増えたら元も子も無いw
17 すっとこどっこい(東京都):2007/10/16(火) 21:03:51 ID:GPMEx1kk0
ケーブルを抜き差しする時、コネクタがポキっと逝きそうで怖い
18 CGクリエイター(catv?):2007/10/16(火) 21:03:56 ID:emhw5p640
硬いしむかつく
19 組立工(関西地方):2007/10/16(火) 21:04:52 ID:ZAjHBboG0 BE:415526382-2BP(748)
グラボ先生が一個被って使えない
残り三つHDD二個 DVD一個

もうSATAがありません><
20 新聞社勤務(東京都):2007/10/16(火) 21:04:59 ID:WtXrw/FG0
お前らSATAケーブルって折り曲げに物凄く弱いから注意しろよ。
21 Webデザイナー(関西地方):2007/10/16(火) 21:05:07 ID:vTfFV+h7P
固定金具付いてない赤っぽいsataケーブルの頼りなさは異常
22 釣氏(東京都):2007/10/16(火) 21:05:08 ID:fsxLxH7T0
ちょうどよかった。
STATとeSATAのインターフェースカードで鉄板ってある?
教えてくれ。今すぐ。
23 レースクイーン(東京都):2007/10/16(火) 21:05:08 ID:JryGaLxU0
さっき折れた><折れたよ><

端子が脆すぎる
接着剤でもHDDが認識せず直らなかった
24 造反組(東京都):2007/10/16(火) 21:06:15 ID:73sY/aIr0
彼女のシリアルATAにそって指をはわせ云々とかいうコピペなかった?
25 ブロガー(コネチカット州):2007/10/16(火) 21:07:45 ID:PS4hxYN/O
よく気が付いた!デクッ!!
26 留学生(東日本):2007/10/16(火) 21:08:58 ID:j8rRa/oz0
未だにATA66のHDDが現役
27 うぐいす嬢(大分県):2007/10/16(火) 21:09:20 ID:R9G0RbpJ0 BE:8827079-PLT(15004)
ぶっちゃけeSATAとSATA、コネクタ逆じゃね?
28 ひき肉(大阪府):2007/10/16(火) 21:09:20 ID:XGrqubat0
USB端子と同じにしてりゃ良かったのにな>>SATA
29 F-15K(東京都):2007/10/16(火) 21:09:45 ID:ucH4ExnK0 BE:241055982-PLT(12650)
すぐガタガタになるんだよな
30 トンネルマン(樺太):2007/10/16(火) 21:10:27 ID:EjHvEcB9O
尻穴ATA
31 留学生(神奈川県):2007/10/16(火) 21:10:41 ID:v+wb6Nc50
500と剥き出しUSB接続のを買ってきたぞ
フォーマット終らんぞ、HDDが想像以上に熱いし
32 歌手(アラバマ州):2007/10/16(火) 21:11:02 ID:qrdSVKIh0
コネクタが弱いって聞いたから、生でSATAーUSB2.0変換機で取っては付け繰り返す俺はマジで心配
かといって外付けケースは高い。
思い切ってテラタワー買うかな。。。
33 モーオタ(千葉県):2007/10/16(火) 21:11:12 ID:OYqpBCnZ0
外れるどころか、コネクタ壊れやすいよ。
34 医師(青森県):2007/10/16(火) 21:11:37 ID:5/TkCPPs0
抜き差し50回制限です
新しいHDD買ってください 

            海門
35 工学部(大阪府):2007/10/16(火) 21:12:39 ID:rAOCVB820
( `八´)<尻アルアター!
36 土木施工”管理”技師(神奈川県):2007/10/16(火) 21:12:43 ID:Yfd2IiJA0
875 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 11:29:38 ID:h8PDF1yH
>>852
ヨドバシ2階勤務の友人に詳細聞いてみた。
クレーマーは朝イチから19時くらいまで居た。
内容はSATAケーブル買ったが、1回でコネクタ破損した
こんな不良品は全店で商品回収しろといった感じだったらしい

37 三銃士(福井県):2007/10/16(火) 21:12:49 ID:lvz7HpUr0
マザボの根元から抜けたよー
38 天使見習い(滋賀県):2007/10/16(火) 21:14:41 ID:3L7ydJyl0
ユルマンコネクタに汁
39 (東京都):2007/10/16(火) 21:14:41 ID:f7KhwBGY0
AHCIモードとIDE互換では体感速度変わるの?
40 AV監督(関西地方):2007/10/16(火) 21:14:45 ID:Fw+OT32/0
シリアルATAのコネクタ部考えた奴馬鹿だろ
41 レースクイーン(東京都):2007/10/16(火) 21:17:07 ID:JryGaLxU0
USBもSATAも形状考えた奴は死ね

表裏が書いてないからいつも逆に挿してしまう
42 塗装工(中国地方):2007/10/16(火) 21:17:21 ID:IbdheJ+80
SATAの抜き差し耐久回数って数十回ぐらいだっけ?脆すぎワロタ
43 歌手(アラバマ州):2007/10/16(火) 21:18:48 ID:qrdSVKIh0
冗談だと思ったら、マジで抜き差し50回だった。
コイツはヤバイ。既に20回は抜き差ししてる・・・
44 絵本作家(関西地方):2007/10/16(火) 21:18:55 ID:ac+4VzVd0
マザーとの接続は問題ないが、HDDとの接続で外れそうになるな
結構ユルユル
45 大統領(神奈川県):2007/10/16(火) 21:19:13 ID:eQBCP5D10
SATAのケーブルが抜けやすいとかコネクタ壊れたとか言う奴はモテない
46 Webデザイナー(関西地方):2007/10/16(火) 21:19:33 ID:vTfFV+h7P
ある時「数十回から数万回に耐久性上がったよ!」とか見るようになったけど真偽不明だよな
47 プロスキーヤー(栃木県):2007/10/16(火) 21:19:43 ID:F8damo0x0
お願い・・・抜かないで・・・
48 中学生(アラバマ州):2007/10/16(火) 21:19:49 ID:VP2EBTtV0
>>41
表裏どっちもでも使えるように
赤白黄色のAV端子みたいにすべきだったよな
49 噺家(アラバマ州):2007/10/16(火) 21:21:14 ID:fcVePTNv0
シリレルが一番だぜ
50 配管工(関東地方):2007/10/16(火) 21:23:07 ID:Zi6FzejT0
>>14
前彼が安く組んだんだな。
51 検非違使(北海道):2007/10/16(火) 21:23:30 ID:uQmSBmCT0
ATA100の俺には関係ない
52 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/10/16(火) 21:24:52 ID:Md5AhAVM0
ショップPC買ったらsata2で、買って数ヵ月後でHDDの調子がどんどん悪くなり、
慌てて店に代わりのHDDを買いに行き、初めてケース開けたらプラグ外れてた。
シャドウベイでも一度は確認しなきゃ駄目すね。
53 組立工(関西地方):2007/10/16(火) 21:24:53 ID:ZAjHBboG0 BE:415526944-2BP(748)
インターフェイスカード買ったら
SATA増えるの?
54 うぐいす嬢(大分県):2007/10/16(火) 21:25:02 ID:R9G0RbpJ0 BE:7565696-PLT(15004)
>WinPC 2006-02号 P49 によると、SATAケーブルの耐久性は抜き差し50回だそうです。
考えたやつは死ぬべき
>eSATA対応ケーブルの耐久性は5000回
これでも少ないなあ
55 ねずみランド(長屋):2007/10/16(火) 21:26:16 ID:ZbIHSYkF0
光学ドライブもSATAにしたらスッキリしたわ
56 党幹部(大阪府):2007/10/16(火) 21:28:41 ID:fQWJwScQ0
50回でまさに抜き差しならぬ状況になるってわけだ
57 イラストレーター(アラバマ州):2007/10/16(火) 21:30:38 ID:O7uqaHXV0
>>53
何を当たり前な事を言ってんだ
余ってるPCIに増設すりゃ、ちゃんとSATA用の機器を繋げる様になる
58 F-15K(東京都):2007/10/16(火) 21:30:46 ID:ucH4ExnK0 BE:602640285-PLT(12650)
一本目のシリアルATAケーブル、数回で死んだわ
59 空気コテ(長野県):2007/10/16(火) 21:30:49 ID:6OLves0j0
ATAケーブルで50回で耐性切れるとかどんだけ脆弱なんだよ
60 天使見習い(岐阜県):2007/10/16(火) 21:31:42 ID:04US2OGG0
500GB HDDが 9,980円なのにケーブルが1,000円ってケーブル高すぎ。
61 のびた(広島県):2007/10/16(火) 21:31:58 ID:VqqJ1X/D0
こんなの欲しかった。
ケースの中ってなかなかまとまらないんだよね。
62 年金未納者(東京都):2007/10/16(火) 21:32:51 ID:DREos86W0
スマドラに入れたらコネクタに負荷がかかっててすごく心配なんだ。
それがSATAというものなんだ。
63 Webデザイナー(関西地方):2007/10/16(火) 21:32:51 ID:vTfFV+h7P
ケーブルの端子とHDDの端子と両方駄目になるの?
64 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/16(火) 21:33:04 ID:EBVf7lYPO
SATAってケーブル一本マザボに繋いで電源に繋ぐだけでいいのか?
ご主人様と奴隷の設定とかしなくていいのか?
65 魔法少女(兵庫県):2007/10/16(火) 21:33:24 ID:3Cz03PaY0
しょっぱい4ピンのやつが一番いらない
66 民主党工作員(京都府):2007/10/16(火) 21:33:41 ID:kLGtzBjG0
まだ使ったことないけどそんなにもっさいコネクタなのか
67 週末都民(富山県):2007/10/16(火) 21:33:54 ID:VhadKoJQ0
>>41
USBはUSBマークが付いてる方を上にしたらいいのに・・・
68 組立工(関西地方):2007/10/16(火) 21:33:55 ID:ZAjHBboG0 BE:1454343078-2BP(748)
>>57
サンクス、今度PCI-Eに刺すなんか買うわ、PCIはもうない\(^o^)/
グラボじゃねえし、グラサンでいいや
69 うぐいす嬢(大分県):2007/10/16(火) 21:34:13 ID:R9G0RbpJ0
CPUのピン並みの耐久性だな
70 しつこい荒らし(福岡県):2007/10/16(火) 21:34:34 ID:GccZm3Ot0
USB並みに出来なかったのかと小一時間
71 留学生(滋賀県):2007/10/16(火) 21:35:09 ID:zO2MlzYQ0
>>64
刺してフォーマットすれば使えるよ
72 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/10/16(火) 21:35:11 ID:Md5AhAVM0
>>64
うちの環境だと、前のIDEをスレイブにしてもIDE側から起動しようとする。
ボードの設定変えても、winアップデートで初期化されるし。
73 パティシエ(宮城県):2007/10/16(火) 21:36:44 ID:8lfAuLWc0 BE:561936285-2BP(6667)
HDDにアニメを保存して、DVDに焼いてHDDから削除してるんだけど
DVDよりHDDに入れておいたほうがいい?
DVDよりHDDの方が信頼できる気がするんだけど
74 留学生(群馬県):2007/10/16(火) 21:37:34 ID:ERWpre1Z0 BE:383931078-2BP(3333)
2回くらい外れてたことあるよ
75 国際審判(樺太):2007/10/16(火) 21:38:19 ID:oizs3C2VO
会社で某cubeタイプPC使ってるんだが、使用中に二回ほどコネクタが抜けた


でも不思議とデータ破損したりHDD壊れたりも無かった
ダメなんだか頑丈なんだか。
76 社長(アラバマ州):2007/10/16(火) 21:38:28 ID:9MPFMlp50
友達に呼ばれてシリアルATAをウルトラATAに繋いでくれって言われた時はちょっと焦った
77 美人秘書(宮崎県):2007/10/16(火) 21:39:42 ID:6p9WC+ZD0
むしろケーブルを外す時にコネクタも一緒に持って行ってしまうんだよ・・・ちょっと前のは
78 新聞社勤務(東京都):2007/10/16(火) 21:40:01 ID:WtXrw/FG0
>>67
結構アレわかり難いぞ。
79 組立工(関西地方):2007/10/16(火) 21:40:54 ID:ZAjHBboG0 BE:623289964-2BP(748)
一個無理やり指してるから曲がってるんだよな、危ないよなあいつ・・・
L字ケーブルを知ったのはその後
80 金田一(茨城県):2007/10/16(火) 21:41:06 ID:de+w98pS0
>>60
無茶な比較するなよw
それを言ったら1.44MBのFDDなんて超ボッタクリってことになる。
81 留学生(アラバマ州):2007/10/16(火) 21:41:58 ID:oavN1ZHx0
PCの端子ってどれも刺しにくい
USBだって逆に刺しそう
82 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/10/16(火) 21:42:31 ID:9FZl/zYtO
IDE〜!それはAT&Aが開発した〜スンバらしい規格〜!
83 訪問販売(広島県):2007/10/16(火) 21:46:11 ID:otXyy7ka0
ジャンク品で100円のSATAケーブルってどこが悪いの?
84 福男(福岡県):2007/10/16(火) 21:48:31 ID:B5YeNAm60
インチに関係なく同じケーブルで繋げる所が良い
あと長いのばかりで困る20cm以下増やせ
85 社会科教諭(長崎県):2007/10/16(火) 21:49:17 ID:NQVCY2rz0
SATA使ったらもうIDEなんて使ってらんないよ。IDEの差込口のデカさでよく今まで我慢できたな、ってもんだ。
86 留学生(滋賀県):2007/10/16(火) 21:53:12 ID:zO2MlzYQ0
IDEのケーブルはいつ見ても笑える
87 (東京都):2007/10/16(火) 21:53:40 ID:f7KhwBGY0
FDDのケーブルを逆差ししてぶっ壊れた
88 高校生(福岡県):2007/10/16(火) 21:56:42 ID:wdRpn+oi0
自分のPCでSATA接続使えないのに間違えて買っちゃった><
89 桃太郎(沖縄県):2007/10/16(火) 21:58:41 ID:ikpRF4980
>>88
新しいマザボ買ってくるんだ
90 果樹園経営(岡山県):2007/10/16(火) 21:59:52 ID:QJb6Erxm0
USBのコネクタも耐久性が無いから、大学とかの共用PCは、本体のコネクタを
守る為だけのUSB HUBを置いてたりする。
91 張出横綱(静岡県):2007/10/16(火) 22:00:41 ID:RYSszf6c0
一度差したら二度と抜けなくなるIDEのケーブルとどっちがいい?
92 経営学科卒(関西地方):2007/10/16(火) 22:01:24 ID:muc4Rih60 BE:467672494-2BP(2545)
USBのように使える構想だったんだろ
93 天涯孤独(dion軍):2007/10/16(火) 22:01:32 ID:1LuPJIQa0
>>89
SATAの有無も確認しないような奴にマザボ買わせたら総入替になるじゃないか
94 女工(岡山県):2007/10/16(火) 22:01:37 ID:nckmaBgN0
>>67
上下で困ってんじゃない、左右で迷うんだよ。
95 桃太郎(沖縄県):2007/10/16(火) 22:05:34 ID:ikpRF4980
>>89
(^ω^)ニコッ
96 ホームヘルパー(長屋):2007/10/16(火) 22:05:51 ID:lxjPAcly0
>>88
俺もやった
今は外付けにしてる
97 しつこい荒らし(福岡県):2007/10/16(火) 22:08:48 ID:GccZm3Ot0
ウルトラATAとか名前がついているのにシリアルATAの方が早いんだよな
後先考えずに名づけるとこうなるDQNネームと一緒だな
98 訪問販売(北海道):2007/10/16(火) 22:08:59 ID:ye7a/0aY0
SCSIほどSASって流行ってネーよな
99 F-15K(東京都):2007/10/16(火) 22:12:10 ID:ucH4ExnK0 BE:542376094-PLT(12650)
確かにIDEケーブルは邪魔だわw
100 経済評論家(神奈川県):2007/10/16(火) 22:12:40 ID:Vf7mgMIB0
ブート用以外は、全てS-ATAにしてる
101 ひよこ(神奈川県):2007/10/16(火) 22:14:17 ID:u7Q7lx3s0
まっすぐなタイプは抜けまくるから
L字のにしたら随分安定できてる模様
102 洋菓子のプロ(北海道):2007/10/16(火) 22:14:30 ID:MUlllM470
俺のHDDのRaptorの方のコネクタのとこの樹脂部分折れて端子だけになって挿すにさせないんだが
もう復活無理?
103 ガリソン(秋田県):2007/10/16(火) 22:15:47 ID:wsgQ8pTz0
正直IDEケーブルの方がSATAケーブルよりも取りまわしやすいから困る
SATAケーブル硬すぎ、コネクタ弱すぎ、そして硬すぎ
>>1のケーブルはちょっとは期待していいのか?
104 整体師(アラバマ州):2007/10/16(火) 22:16:45 ID:GCcIWjM70
>>94
たいてい横になってるもんな
105 国連職員(千葉県):2007/10/16(火) 22:16:57 ID:eUAyw1Xo0
スカジーのことも思い出してあげてください
106 新聞社勤務(アラバマ州):2007/10/16(火) 22:22:39 ID:G5u8frBJ0
既にケーブル2本割ってるな
耐久性無さ杉
107 林業(dion軍):2007/10/16(火) 22:22:46 ID:BdRdvngj0
>>105
アレも雑に扱うとピン折れして
面倒なコネクタだったなぁ
108 果樹園経営(岡山県):2007/10/16(火) 22:30:38 ID:QJb6Erxm0
メーカー製PCやショップブランドPCだと、コネクタをビニールテープで補強してあったりするね。
109 運動員(catv?):2007/10/16(火) 22:34:23 ID:STaP4tfm0
>>80
この前学校のゴミ捨て場で8インチフロッピー(記憶容量256バイト)拾ったんだけど、あれも超絶ボッタクリだよなww
110 すずめ(長屋):2007/10/16(火) 22:40:52 ID:ndbSENBM0
うちの2kに500G買ったとして、しっかり載るのか心配
137Gの壁とか言うのにぶち当たって拡張できなかったら
貧乏人の俺死亡
111 訪問販売(北海道):2007/10/16(火) 22:41:48 ID:ye7a/0aY0
多分SP4ならOK
112 ダンサー(アラバマ州):2007/10/16(火) 22:42:58 ID:R92USqo+0
今頃かよー、遅いよ。
113 林業(dion軍):2007/10/16(火) 22:44:27 ID:BdRdvngj0
>>109
あの時代のメディアは確かにボッタ感あったけど、
ヘタすると突然新規格が流行ったり
アホみたいに安い輸入モノが流れ込んだりで
在庫が一気にゴミになってしまう。
作る方も売る方も結構怖い商材だったと思う。
114 レースクイーン(東京都):2007/10/16(火) 22:44:41 ID:JryGaLxU0
>>110
貧乏人には500GBも要りません><
115 専業主夫(福岡県):2007/10/16(火) 23:07:23 ID:KXAZGQyC0
SATAの差込む場所があるのに
さしても反応しないよ
116 理系(東京都):2007/10/16(火) 23:23:58 ID:iauv7PwV0
PCの修理やってるけどSATA対応PC100台に1台くらいで、ふとした拍子に端子折る
117 自販機荒らし(西日本):2007/10/16(火) 23:31:30 ID:eeufDiRq0
>>115
おまいさんのテクニックが未熟だからさ
118 黒板係り(京都府):2007/10/16(火) 23:48:06 ID:vrb2oKBm0
>>67
たまに逆の奴があるぞ
119番組の途中ですが名無しです:2007/10/16(火) 23:51:58 ID:l7deerS10 BE:118217524-DIA(127072)
IDEは硬すぎる
120 カラオケ店勤務(宮城県):2007/10/16(火) 23:54:57 ID:SuQZNpLk0 BE:24018023-2BP(380)
おいらんちSASだ
121 運動員(catv?):2007/10/16(火) 23:57:56 ID:STaP4tfm0
>>120
工場のCAMとかで使ってるPCならまだしも自宅でSAS対応の化石使ってるおとこのひとって・・・・
122 住職(宮城県):2007/10/17(水) 00:01:18 ID:CwZs0+FP0 BE:108078293-2BP(380)
>>121
あたり
CATIA用のM Pro
123 DQN(愛媛県):2007/10/17(水) 00:05:07 ID:H5fsAuiS0
50回制限てなんぞー
がくぶるなんだが
124 活貧団(長屋):2007/10/17(水) 00:08:25 ID:hOwuuY6N0
HDDからIDEケーブル引っこ抜こうとして勢い余ってケースで腕流血しまくったのは俺だけではないはず
125 学生(東京都):2007/10/17(水) 00:09:02 ID:+xPMgbVL0
マザボのL字型の部分が抜けてどうしようもなくなったでござる
126 AA職人(静岡県):2007/10/17(水) 00:12:36 ID:P+6r9yys0
うちのnforce650iちゃんはわざわざ内臓HDDの取り外しアイコンまでだしてくれるぜ
えらいだろ
127 黒板係り(愛知県):2007/10/17(水) 00:13:04 ID:/neU8vd20
エスアタ
128 中二(東京都):2007/10/17(水) 00:14:02 ID:FQ+ev39T0
最近のHDD読み書き早くなりすぎワロタ
129 書記(アラバマ州):2007/10/17(水) 00:14:12 ID:8AVQVW+H0
>>87
今さっきそれやったばかりだ
130 数学者(大阪府):2007/10/17(水) 00:14:27 ID:fbFU4ohy0
台形にすりゃ良かったのに、尻もUSBも
131 カメラマン(関西地方):2007/10/17(水) 00:14:52 ID:mctZbH6a0
IDEの細いのない? あれ固いし広いし
132 検非違使(秋田県):2007/10/17(水) 00:14:57 ID:y6piQCNJ0
HDDといえば3.5インチ4TBと2.5インチ1TBのHDDが発表されてたような
133 但馬牛(アラバマ州):2007/10/17(水) 00:15:42 ID:BeNZXGFI0
メモリとかコネクタとかを抜き差しするとどんどん劣化していくって話は本当だったのか
134 書記(アラバマ州):2007/10/17(水) 00:17:36 ID:8AVQVW+H0
>>131
USBケーブルみたいなラウンドケーブルあるよ
135 日本語教師(アラバマ州):2007/10/17(水) 00:17:57 ID:fUzEXDRP0
地獄のSATAも金次第
136 大道芸人(千葉県):2007/10/17(水) 00:19:11 ID:7vXyTpPa0
137 守銭奴(関東地方):2007/10/17(水) 00:20:00 ID:xnMowGIh0
ウルトラATAで十分
138 女性の全代表(大阪府):2007/10/17(水) 00:21:24 ID:whrYHbtw0
>>9
あー、分かるわ
139 プロスキーヤー(愛知県):2007/10/17(水) 00:22:49 ID:E2PXkdtz0
ノイズカットとか静音化とか手軽にできて超怪しい商品もっと増えてほしい
140 電気店勤務(東京都):2007/10/17(水) 00:23:42 ID:FGAzw73V0
XPインストするときウザい
141 カメコ(関西地方):2007/10/17(水) 00:25:27 ID:D/WEjtYs0
F6押さずに普通にインストールして普通に使えてるんだが何か問題があるのか?
142 現職(千葉県):2007/10/17(水) 00:25:34 ID:4cKoiCy20
おまえらの総HDD容量教えてください。
外付けは別で
143 高校生(東京都):2007/10/17(水) 00:26:16 ID:J3F81SBQ0
>>141
シリアルATAの性能を生かしきれてない
144 AA職人(静岡県):2007/10/17(水) 00:27:11 ID:P+6r9yys0
>>141
そんなあなたにもnforceをおすすめする
145 絢香(関東地方):2007/10/17(水) 00:27:28 ID:xXFrMBZt0
>>142
80+80+320
146 鉱夫(長屋):2007/10/17(水) 00:28:34 ID:xdbMUFGv0 BE:279243656-2BP(5555)
F6押すってどういうことだ?
147 文学部(福岡県):2007/10/17(水) 00:30:30 ID:4dn0/0Wk0
>>146
SATAのドライバ持ってないってことでしょう。
あと、RAIDカード経由でOSインスコの時もいる。
148 留学生(アラバマ州):2007/10/17(水) 00:31:06 ID:VF8R8kvc0
画像を見ると返って抜けそうに見える
149 魔法少女(北海道):2007/10/17(水) 00:33:35 ID:mIV1pY3h0
なんでIEEE1394使わないでUSBばっかりなの?
対応してる外付け少なすぎワロタ
150 留学生(関西地方):2007/10/17(水) 00:35:33 ID:o3D1GFsB0
>>149
取り扱いしやすい。
ハブがあれば、どんどん増やせるし。
151 大道芸人(千葉県):2007/10/17(水) 00:36:07 ID:7vXyTpPa0
IEEE1934とUSB2.0が出回り始めたとき、
IEEE1934/USB1.0の外付けHDDと、USB2.0にだけ対応した外付けHDDが売ってたんだけど、
なぜか前者を買ってしまった自分は負け組。
152 高校生(東京都):2007/10/17(水) 00:36:34 ID:J3F81SBQ0
USBはCPU食うからできるだけIEEE1394使いたいな
153 栄養士(北海道):2007/10/17(水) 00:44:41 ID:uXKl/hxj0
フラットケーブルの時は固くて壊れるんじゃないかってほど力入れないと抜けなかったのにな。
実際壊れる場合もあるし。
アメリカって一般消費者向けの商品ってわざとらしいほど手抜きして作ってるよな。
奴隷階級が使う物はこの程度でも贅沢なくらいだとか言ってるのだろうか。
154 序二段(大阪府):2007/10/17(水) 00:50:07 ID:JJRKrd5C0
>>136
P-ATAのラウンドケーブルって大丈夫なん?
外れ引くとエラー出まくりとか聞いたが。
155 文学部(福岡県):2007/10/17(水) 01:01:45 ID:4dn0/0Wk0
>>154
>>136のやつは使ってるけど問題ないよ。
投売りしてあるやつは新品でもだめでしたw
ドライブ認識したりしなかったりする。
156 序二段(大阪府):2007/10/17(水) 01:07:48 ID:JJRKrd5C0
>>155
d。

安いのが近くのヤマダで売ってたんで気になってたけど、
やっぱりちゃんとした奴買わないと駄目か。
157 ミトコンドリア(青森県):2007/10/17(水) 01:11:10 ID:Wraa6k240
マザー付属の奴ぶっ壊れてケーブルだけ買い直したわ
HDD側のコネクタが壊れたら怖いな
158 ペテン師(千葉県):2007/10/17(水) 01:40:53 ID:FNkD//7J0
IEEE1394のでかいコネクタではなく
小さいコネクタのほうが危惧すべき。
外れやすすぎ。市ね
159 留学生(関西地方):2007/10/17(水) 02:23:44 ID:lXGNYAJX0
コネクタ抜き差し50回までってケーブル側の話?
それともHDD側?
160 社会保険事務所勤務(関東地方):2007/10/17(水) 10:19:12 ID:nmRzwep+0
内蔵パーツで抜き差しなんぞ10回もしねーだろ、普通
50回制限に引っかかるヤツはいったい何やってんの
161 ゴーストライター(岐阜県):2007/10/17(水) 12:48:56 ID:eprBhKDc0
そりゃお前の普通だよ。
162 会社員(愛知県):2007/10/17(水) 13:44:22 ID:lcF/bCcw0
男ならいきなりホットボンドでネチョ固定だろ
163 焼飯(東京都):2007/10/17(水) 14:10:05 ID:BJfusC/i0
164 高校中退(群馬県):2007/10/17(水) 14:12:47 ID:/PniaZ3o0
確かに簡単に抜けそうな感じがするわな
165 漫画家(コネチカット州):2007/10/17(水) 15:06:19 ID:uGGTn/esO
166 ボーイッシュな女の子(長崎県)
いまだにUltraATAしか使ってない。