クリーンクリーン 鶴見川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 主婦(北海道)
清掃活動:キリンビール横浜工場の社員ら170人、鶴見川流域を /神奈川

 キリンビール横浜工場(田丸良比古工場長、横浜市鶴見区)の社員ら約170人が13日、
鶴見川流域の清掃活動を行った=写真。「鶴見川流域ネットワーキング」や京浜河川事務所
も協力し、約3時間ごみを拾った。
 午前10時、畝博之・副工場長が「鶴見川の水もだんだんきれいになってきた。さらによい
環境作りに努めよう」と呼びかけ、スタート。工場近くの鶴見川の上流に向かい、河川敷の
空き缶やペットボトルを拾った。
 同社は11年前から鶴見川の環境保全運動を始め、一昨年から春秋2回続けている。
竹内博史さん(45)は息子の小学5年、大貴君(10)と参加し「家族でボランティアに協力
できるのがいい」と汗を流した。
 協力した「下流ネット・鶴見」の大澤浩一さんは「クリーンな鶴見川を望む市民が増えている」
と期待をこめた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071014-00000118-mailo-l14
2 国際審判(愛知県):2007/10/15(月) 02:28:45 ID:zOHtRRuL0
ガッツの現役時代のエピソード見て感動した。

現役時代、池袋の路上で弟にからんだヤクザ8人を相手に喧嘩をし、
たった一人で全員KOしたという伝説的な事件を起こした。
現行犯逮捕された後に正当防衛を認められ釈放された。
その時の事情聴取でガッツは「チャンピオンは
“いついかなる時でも誰の挑戦でも受けなければならない”
と賞状に書いてある」と言い訳したため、
これ以降チャンピオンに渡される賞状からその文言が削除されている。
細い路地に誘い込み8人に対して常に「1対1」で勝負して勝ちを収めた。
「1対8」ではなく「(1対1)×8回」を選んだ戦術的には正しい判断であり、
格闘センスの高さを窺わせる。
3 美人秘書(東京都):2007/10/15(月) 02:30:21 ID:S5agzYlu0
たまちゃんの死体が沈んでる川か
4 スレスト(神奈川県):2007/10/15(月) 02:34:02 ID:RIh8cz+D0
よく走ってる
5 ブロガー(愛知県):2007/10/15(月) 02:35:21 ID:A8q0P5a60
青空にはー 小鳥が歌いー
6 カラオケ店勤務(東京都):2007/10/15(月) 02:37:13 ID:yQJ4N9UH0
やっぱこういうのって上流から順を追って綺麗にしないとだめなんだろうな
7 公務員(東日本):2007/10/15(月) 02:41:40 ID:Tz7kGuEI0 BE:918666757-2BP(1155)
鶴見川→たまちゃん→今日のバンブレスレ
8 会社員(樺太):2007/10/15(月) 02:42:58 ID:NYpZBk8ZO
グリーングリーンスレだろ
9 通訳(コネチカット州):2007/10/15(月) 02:44:31 ID:f5ZgwQWdO
バグルスでもいいぞ
10 建設作業員(東京都):2007/10/15(月) 02:44:36 ID:J9dTvluk0
グリグリ1は傑作だったな
脇役キャラが光ってた
11 浪人生(東京都):2007/10/15(月) 02:49:58 ID:s9Ch8A1D0
鶴見川の下流、特に国道1号より下は空気が臭くて頭が痛くなる。
12 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/10/15(月) 02:52:19 ID:ue6Gd4mVP BE:384486454-PLT(12000)
近年の多摩川の浄化っぷりはもっと評価されるべき
13 画家のたまご(東京都):2007/10/15(月) 02:55:07 ID:xuD/xz5y0
バッチグーの名言サイトないのか?
14 公務員(東京都):2007/10/15(月) 03:15:46 ID:MFgEHJKG0
>>12
でも上層部だけで川底にはヘドロがべっとりってきいた
15 別府でやれ(北海道):2007/10/15(月) 03:17:05 ID:mg9FPALn0
グリーングリーン、って海外の歌なんだよな。
小学校や中学校でもらった愛唱歌集の選局は無敵。
16 偏屈男(神奈川県):2007/10/15(月) 03:22:18 ID:dpDY3iFI0
きれいな川ワースト3に入らなくなったんだ
それで十分だろ
17 青詐欺(北海道):2007/10/15(月) 03:23:30 ID:B9qocDDA0
歌えグルッペ
18 牧師(アラバマ州):2007/10/15(月) 03:24:03 ID:T5Zx+EK/0
深夜の歌声喫茶OPEN
19 日本語習得中(愛知県):2007/10/15(月) 03:29:28 ID:M/2YIxV90
キョウハ シュジュツデス コワイデス ニゲタイデス
ジブンヲ ユウキヅケルタメニ シュジュツガ セイコウシタ アトニ コノ メールガ トドクヨウニ オクリマス

ワタシハ チャント ニゲナイデ シュジュツヲ ウケタデショウカ
ワタシハ チャント イキルコトガ デキタデショウカ

ソシテ ソノ アト
ワタシハ チャント イイタイコトガ イエタデショウカ
ズット イエナカッタ キモチヲ ツタエラレタデショウカ

センパイニ ダイスキデス ト イエマシタカ?
アナタハ ナンテ コタエタデショウカ

コワイケド シリタイナ

ソレトモ モウ ワタシハ アナタニ アエナクナッテ シマッタデショウカ

ワタシハ アナタニ アエテ シアワセ デシタ

コノ メールヲ ヨンデイル アナタノ トナリニ
カノジョ トシテ ワタシガ イレバ イイナッテ オモイマス

ソレデハ
マタ
アエルト イイネ

サナエ
20 天の声(埼玉県):2007/10/15(月) 03:31:05 ID:mOVCVkZN0
エロゲスレか
21 パーソナリティー(東京都):2007/10/15(月) 03:32:46 ID:XnZKgq9O0
>>20
エロゲなのに天神とかバッチグーの印象が強すぎるw
22 留学生(東京都):2007/10/15(月) 03:33:17 ID:x5qGZMmy0
そういえばビールってあまり水の品質って関係無いのかな。
ウィスキーや日本酒は水源でしか作られないが、
ビールの場合結構都心とか工業地にドーンとあったりするよね。
23 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/15(月) 03:34:16 ID:67DzV/BuO
バッチグーの声プラネテスのハチマキだよな
あと総長の中の人有名になりすぎワラタ
24 検非違使(埼玉県):2007/10/15(月) 03:37:09 ID:gx6uH/Nj0
昔の横浜バスなんちゃらとかいう池沼荒しコテ思い出した
25 日本語習得中(愛知県):2007/10/15(月) 03:41:20 ID:M/2YIxV90
26 通訳(コネチカット州):2007/10/15(月) 03:52:00 ID:/uSkMz6QO
>>23
バッチグー、天神、総長、用務員のじいさんはかなりメジャーだよな
女キャラだと最近は飯野千種が1番仕事多いかな?
27 浴衣美人(埼玉県):2007/10/15(月) 03:56:51 ID:N9cFgGDd0
鶴見川は韓国起源
28 日本語習得中(愛知県):2007/10/15(月) 03:57:59 ID:M/2YIxV90
>>26 用務員のじいさんは有名な人なの?

あと早苗役と双葉役とみどり役と若葉役の声優さんは今どこへ・・・。
29 予備校講師(秋田県):2007/10/15(月) 03:58:32 ID:+4QAZEGJ0
レレレのおじさんってクリンクリンクリンお出かけですか〜?って言ってるんだぜ
30 保母(兵庫県):2007/10/15(月) 03:59:16 ID:f6TAzcEb0
31 天の声(埼玉県):2007/10/15(月) 04:00:27 ID:mOVCVkZN0
エロゲの声優は新しく入っていって続けるのは難しいだろ
50近いベジータの嫁さんが現役なくらいだし、上が中々抜けないからな
32 別府でやれ(北海道):2007/10/15(月) 04:00:34 ID:mg9FPALn0
>>29
掃除してるからそのセリフなのかなぁ。
赤塚先生にお手紙書いたらその辺説明してくれるのかなぁ。
33 トムキャット(神奈川県):2007/10/15(月) 04:02:10 ID:UOVYcWvg0
キリンビールは近所
昔はタダでオレンジジュース飲めたけど、今はどうなんだろうか
34 造園業(アラバマ州):2007/10/15(月) 04:04:14 ID:oVCGAWC+0
よく走ってる
35 住職(コネチカット州):2007/10/15(月) 04:04:33 ID:obhYtAc4O
遠くない昔白いワニやピラニアが釣れた噂がある


それより下水から流れる場所に錦鯉が集まってるのはなぜだ?スズキも釣れたのはなぜ?

そしてTVKの音楽付き監視映像で和むのはなぜ?矢追川
36 パーソナリティー(東京都):2007/10/15(月) 04:04:47 ID:XnZKgq9O0
カナリアとグリグリで片倉絵に目覚めたんだが、忘却の旋律の後、片倉どこに行ったんだ?
37 クマ(神奈川県):2007/10/15(月) 04:05:49 ID:4+t1Y6A60
横浜だが、川崎から下品なのがいつも国境を越えてきて困る
38 ほっちゃん(アラバマ州):2007/10/15(月) 04:08:39 ID:K1lhDo6N0
バッチグーとか懐かしすぎる
39 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/10/15(月) 04:17:06 ID:fgSBzq1t0 BE:951502379-2BP(8282)
グリグリとガールズブラボーは名作だな
40 画家のたまご(コネチカット州):2007/10/15(月) 04:17:34 ID:/uSkMz6QO
>>28
一応、∀ガンダムのハリーとか無双の呂布とかスパロボのトロンベの人らしいよ
みどりの中の人は近年だとワンピースでしか知らないなぁ

>>36
今でもバンブーの会社で原画やってるよ
ノボルと桑島は原作のラノベがアニメ化する程昇りつめたのにね
41 日本語習得中(愛知県):2007/10/15(月) 04:33:19 ID:M/2YIxV90
ドラマCDがどれも面白いのがすごい。未だに聴いてる。
42 旅人(空):2007/10/15(月) 04:51:15 ID:FMuzC2Rh0
>>40
みどりは鬼太郎で、早苗はしまじろうで聴ける
43 グライムズ(千葉県):2007/10/15(月) 06:00:20 ID:jKybYGN80
グリーングリーンは感動した。
44 金田一(アラバマ州):2007/10/15(月) 06:07:43 ID:+MmXOESM0
でも息子は勃たなかった
45 赤ひげ(神奈川県):2007/10/15(月) 06:41:59 ID:0ohey/BQ0
鶴見川は日本一臭いYO >< @長距離運送屋
46 通訳(埼玉県):2007/10/15(月) 06:50:28 ID:tqP0Rrkb0
みどり、俺のみどり、いつもでも一緒だよ。
47 中学生(京都府):2007/10/15(月) 07:42:05 ID:pGH0XqDm0
早苗ちゃんの中の人、野中藍かと思ったら違う人だったんだな
あの独特な喋り方よかったわ
48 別府でやれ(catv?):2007/10/15(月) 07:43:23 ID:MBJRdkoz0
グリーングリーン 二俣川
49 通訳(静岡県):2007/10/15(月) 07:50:08 ID:oKcxjoz/0
早苗ちゃん・・・
50 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/15(月) 07:54:58 ID:aal9NBA1O
出会い別れ繰り返すいつか会える日の
もっのくろおおおむ
51 電話交換手(埼玉県):2007/10/15(月) 08:00:36 ID:9fxWxEfj0
鶴見川って行った事あるようなないような
うーん??
よこはま〜?
うーん??
52 旅人(千葉県):2007/10/15(月) 08:01:59 ID:b0btpmq90
オープニングデモが気に入って買った。
あまり得ろゲーやらない方だけど、グリグリは面白いと思った。
53 新聞配達(東日本):2007/10/15(月) 08:26:03 ID:gGgEHVGy0 BE:108379924-PLT(13332)
ゲームのOP曲結構好き

グリーングリーンOP
http://jp.youtube.com/watch?v=_P4B0sb9eQ8
54 噺家(福岡県):2007/10/15(月) 08:26:55 ID:hYWO+BYg0
グリグリは歌がいい
モノクローム、素敵な夜空、君がくれたメロディー
55 新聞配達(東日本):2007/10/15(月) 08:52:17 ID:gGgEHVGy0 BE:406422465-PLT(13332)
グリグリのシナリオはヤマグチノボル神
56 番組の途中ですが名無しです(長野県):2007/10/15(月) 08:57:38 ID:jmvcxB2V0
精液と涙を同時に垂れ流した数少ないゲームだわ
Hシーンとエンディングが近すぎ
57 和菓子職人(catv?):2007/10/15(月) 09:10:42 ID:NH6ApXU70
>>22
水は運べばなんとかなってしまうからな。

ウイスキーや日本酒が田舎で作られるのは、
主に熟成の過程で長期にわたって必要になるきれいな空気のため。
空気ばかりは年中無休で運んでくるというわけにはいかない。
58 ロマンチック(空):2007/10/15(月) 10:54:12 ID:lm6hTrdA0
>>57
日本も韓国から高度浄水を輸入してるしね
59 通訳(コネチカット州):2007/10/15(月) 11:56:05 ID:/uSkMz6QO
1の双葉は至高のツンデレ

そんな双葉好きの俺でもシリーズの閉めの3は千歳とのエンディングの方が
グランドフィナーレに相応しいと思ってしまうから困る
60 カメコ(アラバマ州)
大空にはララ緑が揺れるー