PCのケースのデザインとか静音性に拘らない人って(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ギター(関西地方)
東京エンジニアリングからフロントに小型液晶/側面サイドパネルに25cmの大型ファンを搭載したPCケース「CA-400L」と「CA-500L」が発売となった。

CA-400L」はサイズ190(W)×425(D)×450(H)mmのATX対応PCケース。フロントに用意された小型液晶にはファン回転数やファンコントロール機能、
CPU/システム温度表示、カレンダー/時計表示、HDDアクセス状態などを表示可能。サイドパネルには25cmの大型ファンを搭載するほか、
オプションとなるがフロント/リヤにそれぞれ80/90/120mm角ファンのいずれか1基を装着可能だ。
ベイ数は5インチ×4、3.5インチ×1、3.5インチシャドウ×4。価格はT-ZONE.PC DIY SHOPで7980円となっている。

http://ascii.jp/elem/000/000/074/74676/te1_c_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/074/74680/te5_c_640x480.jpg

http://ascii.jp/elem/000/000/074/74685/
2 留学生(京都府):2007/10/14(日) 22:42:48 ID:hB/4byPD0
じゃあ中間価格帯のデスクトップmacを出せや
3 料理評論家(北海道):2007/10/14(日) 22:43:49 ID:sOSxUIdn0 BE:943779694-2BP(222)
       ト、  〃 ̄ ̄ ̄ \
       |.:\ {{_ノ       }}          イ
       |.:.:.:.:\  /ヽ  || .へ     /.:.|
.        |.:.:.:.:.:.:.`>'    >‐┴<   \/.:.:.:.:.|
          |.:.:.:.:./   ( ’rュ’ )   \.:.:.:.:.|
         |.:.:./   / ̄ \ / ̄ヽ   ヽ.:.:.:|
        |.:/    /         l ヽ   V.:|
        /    / _⊥∠|   ∧__|.  V  ∨
.        /    / / l/  l  /´∨\ V   V
       /    / ィ 示  ∨  .示ヽ`トV  V
.     人     〈 -| ん:::|.    ん::| |-|     〉
     ///.\   \.弋tソ  ,  Vtソ 'ノ   /\
      \   \\ヽ>  r―┐   ∠イ / >
       ` ┴-へ >、 _ | : : ノ _  .. イ∠イ
          r' >.:.:.: ̄ ̄.:.:.{ V/
         /7}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄}ノ
        /.:.:./ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ l
          ̄\_ ̄ヽ-、___r‐┘ノ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/10/14(日) 22:44:23 ID:J9oTSIW30 BE:367200555-2BP(6668)
>>3
はにはに
5 ジャーナリスト(不明なsoftbank):2007/10/14(日) 22:44:24 ID:XdDhpvjx0
もう僕はSOLOでいいです…
6 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/10/14(日) 22:45:04 ID:uM54wP6v0
HDDの音がうるさすぎて耐えらんない
あと2台のせてると共振?してブーン、ブーンってうるさい
ぼすけて
7 週末都民(千葉県):2007/10/14(日) 22:45:35 ID:KNlgfO450
ケースにカレンダー表示してどうしてほしいのか。
8番組の途中ですが名無しです:2007/10/14(日) 22:46:34 ID:sotlIkoA0
こっちでやれ

【ネタ】25cmファン搭載ケース part2【隔離?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183792283/
9 守備隊(アラバマ州):2007/10/14(日) 22:46:54 ID:tJsdyz2Z0
SOLO愛用中

>>6
うなりだな。剛性のあるケースにするんだ。
10 留学生(catv?):2007/10/14(日) 22:46:58 ID:f/4Z/U6c0
デザインに拘る奴はそもそもメーカー製買うだろ
11 電話番(愛知県):2007/10/14(日) 22:47:17 ID:uy/89LxQ0
>>6
回転数が同じHDD二台の微妙な回転数の違いが”音のうねり”を生じさせる、とかかな、適当だけどさ
12 気象庁勤務(大阪府):2007/10/14(日) 22:47:56 ID:lBjLZYRC0
P180で抽出したやつバ〜カ
13 配管工(富山県):2007/10/14(日) 22:47:58 ID:qDf/nmZ40
>>2
同意、MacProまで要らないけどMacminiじゃものたりない。
馬鹿な信者に言わせるとAppleのラインナップや方針に
沿わない奴がオカシイみたいにいいだすけど。
14 麻薬検査官(愛知県):2007/10/14(日) 22:48:01 ID:ecizN0Dp0
これちょっと欲しい。
http://www.tsukumo.co.jp/bto/aeromini_2.html
15 通訳(dion軍):2007/10/14(日) 22:48:02 ID:6vgAGXFl0 BE:121662825-2BP(5140)
http://www.silverstonetek.com/products/p_photo.php?pno=kl01&area=usa
オタクってなんでこういうケースが好きなんですかあ?
16 秘書(青森県):2007/10/14(日) 22:48:03 ID:s3LUcIBf0
うるさくないと寝られない
17 公設秘書(新潟県):2007/10/14(日) 22:48:30 ID:gAMRxvDK0 BE:213091182-PLT(12521)
|д・)SOLOが電源付きで1万なら、即買うのに・・・
18 VIPからきますた(千葉県):2007/10/14(日) 22:49:09 ID:JUoPcBrg0
>>1 がP180とか使ってると思うと吐き気がする
19 人民解放軍(西日本):2007/10/14(日) 22:49:24 ID:wvtl6P4a0
NineHundredいいわー
20 市民団体勤務(大阪府):2007/10/14(日) 22:49:46 ID:NoOpVZze0
12cmより大きいのファンはランナップが少ないし高いから要らねー
21 ネットカフェ難民(愛知県):2007/10/14(日) 22:49:51 ID:kWUzH3zh0
商品名忘れたが、クーラーマスターの新しいのが欲しいな。
2万切ったら買うか・・・
22 屯田兵(catv?):2007/10/14(日) 22:49:58 ID:YdE9/QJYQ
>>1
ださw
なんだよこのデザイン
23 女流棋士(岐阜県):2007/10/14(日) 22:50:00 ID:CJpNLmII0
24 F1パイロット(京都府):2007/10/14(日) 22:50:12 ID:iD3Fub+Q0
俺もNine Hundred
もうすぐ出るTwelve Hundredでもう一機組もうかな
25 プロスキーヤー(樺太):2007/10/14(日) 22:50:25 ID:tQUlfa+/O
落下注意
26 停学中(千葉県):2007/10/14(日) 22:51:25 ID:8DYZr+6m0
>>23
ななついろ以外にないのか?
27 合コン大王(神奈川県):2007/10/14(日) 22:51:37 ID:mNyDh83X0
でかいファンがついてるのは間違いなく糞
28 踊り隊(石川県):2007/10/14(日) 22:51:39 ID:PzjpRu+40
>>13
mac nanoが出るとの関係筋からの情報
29 造船業(東京都):2007/10/14(日) 22:51:40 ID:hjn+Du930
   / ̄\
  |  ^o^ | < うちのおおがたケースファンしずかです
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | <それはゆーぱボックスファン1980えんです
         \_/
         _| |_
        |     |
30 果汁(アラバマ州):2007/10/14(日) 22:51:44 ID:0oMJjJAd0
ファンコンで調節できない20db以上のファン選ぶ奴はチンパンジー
31 うどん屋(茨城県):2007/10/14(日) 22:52:14 ID:KlkCH4fY0
>>6
SOLOおすすめ。
ゴムを挟んでネジ止めするんだけど共振とかは一切なくなる。
オウルから変えたら天と地ほど違ったぜ。
32 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/10/14(日) 22:52:17 ID:uM54wP6v0
>>9
剛性のあるケースってどんなんです?

>>11
違う回転数にすれば静まるのかな
33 住所不定無職(大分県):2007/10/14(日) 22:52:23 ID:iIZxZmDe0

 |_)
 | \
 |●| 
 |  |  
 |._ ) |
 |/ ヽ 
 |.∨  |
 |□ |_|
 |  ||
 |  ||

34 イラストレーター(福岡県):2007/10/14(日) 22:52:38 ID:y/LDgAW+0
PCケースも自作しないと、自作PCとは認めない。
35 パート(アラバマ州):2007/10/14(日) 22:53:17 ID:qoZgjpDn0
36 忍者(三重県):2007/10/14(日) 22:53:32 ID:YeQflGJL0
静音よりHDD冷却に重点をおいた俺はNine Hundredを選んだ

今年の夏は初めてケース側面を開けずに、一台もHDD逝かれずにすごせた
すんげぇ冷えてびっくりケースだったよ
37 ピアニスト(アラバマ州):2007/10/14(日) 22:53:50 ID:v5sjT0wF0
オタクってどうしてこういうケースが好きなの?
http://www.akibablog.net/archives/2007/10/maid-pc-071013.html
38 屯田兵(catv?):2007/10/14(日) 22:53:56 ID:YdE9/QJYQ
>>23
これのD.C.S.Sかおとボクのやつくれ
39 ゆうこりん(関西地方):2007/10/14(日) 22:54:03 ID:xXZKhDaC0
俺のPC爆音すごすぎる
どうしたら直る?
40 踊り隊(石川県):2007/10/14(日) 22:54:39 ID:PzjpRu+40
>>35
これはひどい・・・
41 就職氷河期世代(東京都):2007/10/14(日) 22:54:43 ID:11rQ+Mwu0
>>33
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l  
     |     ` ⌒´ノ |`'''|        _____  
    / ⌒ヽ     }  |  |       /   ___)
   /  へ  \   }__/ /      /        \
 / / |      ノ   ノ      ...|(( / >  < |   . ・
( _ ノ    |      \´        .| |6|    ▼  | . ・∵. ・
      .|       |        ..|し、   ( _人_ ) |   ..ハハ
       |       \_,, -‐ ''" ̄ ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ  て 
       .|                   ___ __ ノ  (
       ヽ         _,, -‐ ''" ̄           ∨∨
42 おやじ(アラバマ州):2007/10/14(日) 22:54:52 ID:SYKC10WL0
僕ちんの最強P180を超えるケースはもう出ましたか?
43 作家(関西地方):2007/10/14(日) 22:55:30 ID:/FBj1f6a0
>>1
何このスピーカー
44 ぁゃιぃ医者(秋田県):2007/10/14(日) 22:55:46 ID:t2zjVUlU0
45 活貧団(千葉県):2007/10/14(日) 22:55:56 ID:ASwC5/Uz0
>>35
誰が得するんだよ・・・
46 画家のたまご(関西地方):2007/10/14(日) 22:56:10 ID:EdPH5koW0
>>35
ホールの洗浄は可能ですか?
47 おやじ(東京都):2007/10/14(日) 22:56:31 ID:U4vUxwGH0
俺の海門HDDがうるさいな。アイドルは静かなんだけど
負荷がかかるとガリガリガリガリうるせえ
他のパーツは比較的静かなのにこれだけで台無し
スマドラみたいな内臓HDDケース買うのが早いかな?
48 今年も留年(dion軍):2007/10/14(日) 22:56:38 ID:Ssixo/U90
G5のガワをATXにすれば買うよ
49 新人(神奈川県):2007/10/14(日) 22:56:45 ID:ulB+2IU60
>>42
P182
50 ゆうこりん(大阪府):2007/10/14(日) 22:57:10 ID:L9Hzb5GI0
デル うるさいよ デル
51 プレアイドル(兵庫県):2007/10/14(日) 22:58:20 ID:39lyllSA0
Antecばっかりだな

でもほかの選択肢が少なすぎる
52 下着ドロ(北海道):2007/10/14(日) 22:59:27 ID:QMbbVJT40
>>1はAntec厨だろ
53 停学中(千葉県):2007/10/14(日) 22:59:59 ID:8DYZr+6m0
>>42
P180いいよな
ドライブの色が少しでも違うと気になってしょうがない俺には最高
P182を鯖にしてるし
54 忍者(三重県):2007/10/14(日) 23:00:44 ID:YeQflGJL0
>>51
初めはCool MasterとかSilver Stoneとかも選択肢にあったんだよ
でも、なかなかこれって言うケースがなかった
55 商人(大阪府):2007/10/14(日) 23:02:15 ID:iOWrCI5d0
ファンファン
56 ◆Bcus.x/B/2 :2007/10/14(日) 23:03:45 ID:SD1ZDRdv0
グラボ入れたらさらにうるさくなった。。。
57 守備隊(アラバマ州):2007/10/14(日) 23:04:36 ID:tJsdyz2Z0
>>32
簡単に言うと鉄板が厚いかどうか。
目安としてはスチールで0.8mm アルミで2mmくらいは欲しい。
58 クマ(東京都):2007/10/14(日) 23:05:18 ID:9KnHPCVo0




どーせなら
カオのデザインにこだわってほしかったな・・・・・・・


59 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 23:05:26 ID:ERZBHUp40
改造バカ一台のような・・・
60 ダンパ(東京都):2007/10/14(日) 23:05:49 ID:ray3T7iV0
nine handred 最高
よく冷えるぜ
61 さくにゃん(石川県):2007/10/14(日) 23:05:51 ID:g78oWtyt0
うちのキューブは静音性のかけらも無い
62 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/10/14(日) 23:06:22 ID:uM54wP6v0
>>31
これすごくよさそうだ、今度実機見に行って来る
63 AV監督(岩手県):2007/10/14(日) 23:07:14 ID:8zJKKFH+0 BE:933251257-PLT(12000)
ケースに二万も出せっか
64 気象庁勤務(北海道):2007/10/14(日) 23:07:42 ID:ANUvsdrK0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '  G0なのに糞マザーでまともに回らなくて
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基盤厨・質問厨・キャンセル厨・格付厨・野球オタ・
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 特定ショップ信者&工作員と、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでOrthos三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとPenryn、Penrynとか言ってる涙目貧乏人&涙目未来人と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!

65 すずめ(アラバマ州):2007/10/14(日) 23:08:10 ID:C6kSkwQb0
antecは無しだな
66 F1パイロット(京都府):2007/10/14(日) 23:08:33 ID:iD3Fub+Q0
>>64
(^^)ノ~
67 ゆかりん(滋賀県):2007/10/14(日) 23:08:48 ID:3XhfyxDv0
静音性はともかく、デザインはどうでもいいわ
どうせ机の下に設置するんだし
68 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/10/14(日) 23:08:54 ID:uM54wP6v0
>>57
d。SOLOぴったりですね
69 工学部(愛知県):2007/10/14(日) 23:09:24 ID:4pgzz7La0
>>6
ケースが安物!
70 ぁゃιぃ医者(秋田県):2007/10/14(日) 23:09:27 ID:t2zjVUlU0
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '

71 プロ固定(宮城県):2007/10/14(日) 23:09:46 ID:6mK7apzx0
>>19
soloとかP180に比べてどう?冷える?
72 ダンパ(東京都):2007/10/14(日) 23:10:05 ID:ray3T7iV0
Antec Nine Hundred/Twelve Hundred☆3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189898633/
Antec P180とP182が○○スレ Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191926520/
73 プレアイドル(兵庫県):2007/10/14(日) 23:11:14 ID:39lyllSA0
つかSOLOって冷えるの?
ひえるなら買いたいんだが
74 予備校講師(兵庫県):2007/10/14(日) 23:11:23 ID:BqQS75/A0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
75 ぁゃιぃ医者(秋田県):2007/10/14(日) 23:11:53 ID:t2zjVUlU0
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '

76 お猿さん(神奈川県):2007/10/14(日) 23:12:03 ID:bKufFR8i0
>>14
爆熱だよ
77 停学中(千葉県):2007/10/14(日) 23:13:40 ID:8DYZr+6m0
>>71
あれドライブもHDDもめちゃめちぇ積めるから
結構放熱辛いぞ
78 気象庁勤務(北海道):2007/10/14(日) 23:13:44 ID:ANUvsdrK0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , ' 服を買いに行く服がなくてショボーンなおにいちゃんと
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' いつまでも結婚できないうんこなおねいちゃんと
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 結婚して見る影も無くなったおおにいちゃん・おおねぇちゃんと
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   声優オタ・自宅警備員・クレーマー・野球豚や
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 創価信者と民主工作員、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ブサヨ&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  らき☆すたCDでタコ踊り三昧のおねいちゃん・
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとZIP!ZIP!とか言ってる涙目貧乏乞食と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
79 守備隊(アラバマ州):2007/10/14(日) 23:14:33 ID:tJsdyz2Z0
>>73
冷却重視ではないがそこらのケースよりゃ全然冷えるよ。
ハイエンドはサイズの関係もあってきついが。
80 チャイドル(山梨県):2007/10/14(日) 23:14:46 ID:fwwu36jH0
Nine HundredでHDD6台積んでファンコンでLowに絞っても冷え冷えになるのか?
81 職業訓練指導員(北海道):2007/10/14(日) 23:15:48 ID:YqnkcR1j0
誰かに見せるわけでもないからよっぽど酷くない限りケースはどうでもいいけど、静音性は大事だよな
82 ペテン師(千葉県):2007/10/14(日) 23:16:14 ID:Mv8nYhBI0
1万5千円までで選ぶとすればどれがいいのやら
83 党首(東京都):2007/10/14(日) 23:16:30 ID:MJsHWe1X0
本体なんか見ないだろ普通
84 忍者(三重県):2007/10/14(日) 23:16:36 ID:YeQflGJL0
>>80
Low設定だとどうなんだろ
Highにして、HDD6台搭載で、真夏で最高44℃だった(HDDは海門320G)
85 プレアイドル(兵庫県):2007/10/14(日) 23:16:59 ID:39lyllSA0
>>79
そうかあ
今のケースはなんか気にいらないからSOLOにするか
86 不老長寿(新潟県):2007/10/14(日) 23:18:30 ID:QCZLOPlV0
>>73
ギュンギュン冷えるよ
87 運び屋(関東地方):2007/10/14(日) 23:20:09 ID:XpiP16E+0
エアフローが優れた箱教えてくれ
88 ブロガー(大阪府):2007/10/14(日) 23:21:54 ID:X0dJ8LFk0
      _____
     /        \     ,-‐、
   / ギュンギュン  /⌒`''⌒`'  )
   |            > ゚(_工_)゚_ ヽ
   l  冷えるわよ!/| /ll l-!-il\l
   \____  く  Vll(9  '9)b)
          `‐--‐`  川 ゙ ゝ ゙ |川
                ノl \▽/人川
89 チャイドル(山梨県):2007/10/14(日) 23:23:09 ID:fwwu36jH0
>>84
エアコンつけてた?HighでそれだとLowだともっと高温になっちゃうかな・・・
90 守備隊(愛知県):2007/10/14(日) 23:23:32 ID:Xnbc7PQs0
Centurion 5を昨日買ったけど5年前の糞ケースから比べると冷え冷え。
付属ファンに回転数出力無いのに後から気づいて涙目w
91 前社長(東京都):2007/10/14(日) 23:23:36 ID:xFjsPdRl0
そこらへんの安物ケースに
アルミテープで目張りして、吸気口にフィルターつければいいんじゃないの?
92 守備隊(アラバマ州):2007/10/14(日) 23:23:43 ID:tJsdyz2Z0
>>88
AA化してたのかw
93 竹やり珍走団(埼玉県):2007/10/14(日) 23:26:10 ID:02QbWj6F0
何だこの糞デザインw
最初期のPraetorianが最強だろ。
94 ダンパ(東京都):2007/10/14(日) 23:26:33 ID:ray3T7iV0
俺は900に2台しかHDD積んでないけど
全部のFANをLOWで回してこの夏乗り切った
東京なので室温40c近くになったこともあったがほぼ室温と同じ44度までにしかならなかった
今は室温20度でHDD27度
ちなみにLOW設定意外だとかなりうっさい
静穏重視なら迷わず182
95 気象庁勤務(北海道):2007/10/14(日) 23:27:24 ID:ANUvsdrK0
      _____
     /        \     ,-‐、
   / ぎゅんぎゅん  /⌒`''⌒`'  )
   |            > ゚(_工_)゚_ ヽ
   l  冷やすわよ!/| /ll l-!-il\l        ∴∴∴
   \____  く  Vll(9  '9)b)       ∴∴∴∴∴
          `‐--‐`  川 ゙ ゝ━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
                ノl \▽/人川
エアダスタースレ | ̄P━━‥∵∴∵∴∴ 4缶目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188743397/384
96 プロ固定(宮城県):2007/10/14(日) 23:29:50 ID:6mK7apzx0
>>94
おれsoloだけど同じくらいだわ。前面ファン中速で。
97 忍者(三重県):2007/10/14(日) 23:31:57 ID:YeQflGJL0
>>89
つけてない
外気温が39度あった日に記録してる
今は外気温19度でHDDは28度。
98 事情通(北海道):2007/10/14(日) 23:35:39 ID:MTdhmZdk0
デザインはともかく音は避けられないです・・・
99 ダンサー(アラバマ州):2007/10/14(日) 23:39:00 ID:kKhUNQ7H0
自作でケースのデザインに凝るほど辛い事は無い
カッコ良いケースが殆ど無いから
100 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/10/14(日) 23:43:03 ID:2deZXcLV0
P180ってなんでそんな人気あるの
101 すずめ(神奈川県):2007/10/14(日) 23:44:06 ID:MU1Cco1M0
P18x系ってデカイからダメだ
solo最強
102 図書係り(関西地方):2007/10/14(日) 23:44:59 ID:D0tCnmpJ0
俺はP150ちゃん
103 不老長寿(新潟県):2007/10/14(日) 23:45:11 ID:QCZLOPlV0
ギュン子
ttp://pict.or.tp/img/25903.jpg


「ギュン子の生活(仮)」
第1話
ttp://pict.or.tp/img/25904.jpg
104 車内清掃員(千葉県):2007/10/14(日) 23:45:33 ID:u8TGXpGJ0
PC爆音すぎる
105 公設秘書(新潟県):2007/10/14(日) 23:45:48 ID:gAMRxvDK0
|・д・)SOLO買うとして、電源はどれにすればいいの?
106 作家(長屋):2007/10/14(日) 23:45:58 ID:WUgp5nmK0
ちっちゃいケースはやめとけ
いろいろ不便だ
107 俳優(愛知県):2007/10/14(日) 23:46:06 ID:89IUFPYe0
>35
どうしてDVDドライブはふたなりおちんちんみたいに股間から出てこないの?
108 作家(大阪府):2007/10/14(日) 23:46:45 ID:RKmEDDg30
5年位前って殆どパソコン肌色だったけど何故?
わざわざ色塗り替えたり大変だった。
109 美人秘書(関西地方):2007/10/15(月) 00:04:14 ID:htBX82K/0
>>103
その漫画一コマで描けるだろ。
轟音を立てるファンを前に「パッケージの嘘つき」と言わせた方が
分かりやすいし面白い。
110 浴衣美人(大分県):2007/10/15(月) 00:04:57 ID:LPfVI8vm0 BE:841223-PLT(15004)
SOLOはもう心もち奥行きがあれば・・・最近のカードでかいしなあ
111 社会保険事務所勤務(長崎県):2007/10/15(月) 00:09:23 ID:ip2DOqcN0
SOLOってのを初めて知ったわ。
HDDが共振してるし買ってみようかしら。
112 秘書(東京都):2007/10/15(月) 00:09:37 ID:wbF+0up40
owltecが(・∀・)イイ!
113 右大臣(アラバマ州):2007/10/15(月) 00:10:11 ID:EJkfTr9J0
P190ってP182とどう違うの?
電源が2個付いてるだけ?
114 ガラス工芸家(栃木県):2007/10/15(月) 00:10:27 ID:NuVp6xwf0
男は黙ってクーラーマスター
115 巫女(東京都):2007/10/15(月) 00:11:48 ID:5UkQNoCg0
おれもAntecのNine hundred買おうと思ってたんだけど LOWでがんばるか
116 浴衣美人(東京都):2007/10/15(月) 00:25:02 ID:eL2+cmLq0
900いいぞ
小物入れも何気に便利
よく冷える
117 AV監督(京都府):2007/10/15(月) 00:25:22 ID:IJJAoe4q0
ENERMAXのCHAKRA。
でっかいファンが横についてるやつを使ってるが少数派なんだろうなw
118 カメラマン(長崎県):2007/10/15(月) 00:27:48 ID:6x27eoY10
ヲタが好みそうなデザインw
119 ボーカル(宮城県):2007/10/15(月) 00:28:36 ID:MI8ha1pY0
>>105
俺はHDD4台積んでるからSS-550HTにした。
HDD同士の隙間があいてるからそこそこ冷える
120 高専(アラバマ州):2007/10/15(月) 00:31:17 ID:bXIszVjp0
フタなんか開けっ放しだからでかいファンなんていらない
121 美人秘書(関西地方):2007/10/15(月) 00:37:22 ID:htBX82K/0
>>120
開けっ放しはエアフローが作れないから冷却に悪い。
ちゃんと閉じた方が冷える。
122JJ021184.ppp.dion.ne.jp 前社長(静岡県):2007/10/15(月) 00:37:29 ID:68en7hNG0 BE:223056083-2BP(350)
フタにでかいファンつけるの流行ってんのかな?
最大級にダサいんだけど
123 女子高生(宮城県):2007/10/15(月) 00:40:23 ID:C+Qff8IB0
なんでも金かけて
わざわざダサくするキモヲタw
124 巫女(東京都):2007/10/15(月) 00:42:25 ID:5UkQNoCg0
ホントは星野のJAZZみたいなのがいいんだけど、一個あるけどファン小さいから五月蠅いし
それ以上に中が狭くてアレなんだよな。 デザインはホント好きだけど。
125 容疑者(dion軍):2007/10/15(月) 00:43:28 ID:nHhFvaXi0
two top のBTOで組んだパソのHDDがうるさすぎる・・・初期不良で変えてもらいたい
126 職業訓練指導員(長屋):2007/10/15(月) 00:45:24 ID:yaQoY5Zj0
>>122
CPUのヒートシンクに直風当てたいんじゃないの
127JJ021184.ppp.dion.ne.jp 前社長(静岡県):2007/10/15(月) 00:49:57 ID:68en7hNG0 BE:334584094-2BP(350)
フロント吸気リア排気の流れの横っ面に風流してもなんかかっこいくねーーー
128 ドラッグ売人(埼玉県):2007/10/15(月) 00:55:20 ID:QGjFZQFz0
Antec SOLOだった。
よく分からないまま買ったけど困ること無いから変えることは無いな
129 ブリーター(東京都):2007/10/15(月) 00:59:04 ID:XydtoGYa0
>>23
アニメは理解せんのだが、、、
そのケースだけはなんつか、高級な重箱みたいに思えるから不思議
130 ボーカル(宮城県):2007/10/15(月) 01:02:42 ID:MI8ha1pY0
>>129
思えねーよw
知り合いの家にあったら引くわ
131 神主(石川県):2007/10/15(月) 01:06:05 ID:Nc4nVs7g0
P182気に入ってます
132 漂流者(東日本):2007/10/15(月) 01:08:19 ID:Qq9nrpLa0
自作にチャレンジしようかと思ったけど
ケースと電源持ち帰る体力ないからあきらめた
133 F1パイロット(千葉県):2007/10/15(月) 01:09:40 ID:CWzUDL600
今は何でも通販で買えるんだぜ
134 焼飯(アラバマ州):2007/10/15(月) 01:10:25 ID:oiWDHWG+0
持ち帰るやつなんかいんのか
135 社会保険庁入力係[バイト](長崎県):2007/10/15(月) 01:11:19 ID:P0MA7hL20
自作したいが何買えばいいのか分からん
136 きしめん職人(愛知県):2007/10/15(月) 01:15:13 ID:4ctIblb/0
ケースなんて適当にダンボールに穴開けて被せとけばいいじゃんwww
137 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/10/15(月) 01:16:44 ID:3BydSv9w0
>>1
>http://ascii.jp/elem/000/000/074/74676/te1_c_640x480.jpg
>http://ascii.jp/elem/000/000/074/74680/te5_c_640x480.jpg

糞だせぇ。
なんだこのデザインは。
リュックにポスター挿して街を歩けるような奴らが対象か?
部屋にこんな筐体おきたくねー。
iMacが売れてるのもよく分かるわ。
138 プレアイドル(東日本):2007/10/15(月) 01:16:55 ID:RztHhYmt0
P180使ってるけど静かすぎて逆に不安
139 高校中退(東京都):2007/10/15(月) 01:17:02 ID:pDQ0DExy0
このスレ向きの動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1262659
140 選挙運動員♀(東京都):2007/10/15(月) 01:17:43 ID:jawCfiUkP
>>134
秋葉原からP180持ち帰ったよ
道で外人に「オゥ!スゴイネー」って言われた
141 F1パイロット(千葉県):2007/10/15(月) 01:20:26 ID:CWzUDL600
自動開閉フロントベゼルが2個ついてるケースどれだよ
142 竹やり珍走団(北海道):2007/10/15(月) 01:22:24 ID:u6StPu010
ファンなんて12cmで十分
143 すずめ(愛知県):2007/10/15(月) 01:23:09 ID:ZT0SScx/0
>>135
とりあえず、ソーテック
144 恐竜(catv?):2007/10/15(月) 01:23:50 ID:9wNbxccy0
145 共産党工作員(関東地方):2007/10/15(月) 01:25:05 ID:NObj6TS00
俺はこれだわ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/02/imageview/images793487.jpg.html

6000円ぐらいで買って持ち帰ろうとしたけど、箱含めて18キロぐらいあって諦めた
宅急便に
146 神主(石川県):2007/10/15(月) 01:25:38 ID:Nc4nVs7g0
>>140
オゥ!スゴイネー
147 美人秘書(関西地方):2007/10/15(月) 01:27:27 ID:htBX82K/0
オ、ナイスデザイン
148 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/10/15(月) 01:30:34 ID:3BydSv9w0
フジヤマ ハラキリ ゲイシャ
149 ドラム(京都府):2007/10/15(月) 01:31:21 ID:I4HhDI520
スシ サシミ テンプ〜ラ
150 専守防衛さん(大阪府):2007/10/15(月) 01:31:57 ID:sQG8iZdJ0
SOLO使ってるけどもうちょっと奥行きが欲しかったりする
151 あらし(京都府):2007/10/15(月) 01:32:21 ID:SXj3v8pf0
ニン ジャー
152 塗装工(catv?):2007/10/15(月) 01:32:27 ID:sa9DZGAe0
ネジを一切使わないでどこもワンタッチなケース持ってんだけどこれがくそ便利なんだよ
でも型が古くて今時大型ファンやエアーの流れがよく出来てるケースじゃねーからそこが不満
これ両立してるケース教えろや
153 ピッチャー(大阪府):2007/10/15(月) 01:32:33 ID:OqDkywxC0
>>144
和風のケースが一番だな。
154 デスラー(dion軍):2007/10/15(月) 01:32:44 ID:+b5qjpMh0
SOLOは少し小さくてP180はでかすぎる
SOLOもう少し大きいの出してくれると完璧なんだがな・・・
155 ゴーストライター(東京都):2007/10/15(月) 01:35:29 ID:cQbnhA9H0
亀井静音
156 留学生(福岡県):2007/10/15(月) 01:40:51 ID:0jdVz3eh0
>>154
P180の小さい版が出るとか出ないとか
157 美人秘書(関西地方):2007/10/15(月) 01:42:48 ID:htBX82K/0
p180は前面扉が邪魔そうだからsoloにした。
158 社会保険事務所勤務(dion軍):2007/10/15(月) 01:43:53 ID:IbM9Uxxz0
PCケースも自作したい。
159 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/15(月) 01:43:56 ID:6FF9YsijO
ケースに予算かける奴って…
160 お猿さん(樺太):2007/10/15(月) 01:44:06 ID:EJu9AKzFO
静音とか馬鹿じゃねーの冷えりゃいいじゃん
って思ってたが最近電源の音が気に障る
161 女工(茨城県):2007/10/15(月) 01:44:42 ID:LMefnUpo0
>>137
いや。こういうのはアニヲタより軍ヲタ御用達。
グラボ2枚差し+オーバークロック+水冷した上で
基盤全体を冷やしたいという、FPSに魂を売った廃人仕様。
162 訪問販売(関西地方):2007/10/15(月) 01:44:47 ID:kKQuhscV0
ブルジョアなν速民のおまいらなら
線引っ張って隣の部屋にPC本体置け
163 美容師見習い(東京都):2007/10/15(月) 01:45:15 ID:C2CVUMLH0
側だけはマックぱくればおk
164 マジシャン(神奈川県):2007/10/15(月) 01:45:28 ID:E9pOzAR70
LED
165 ロケットガール(関東地方):2007/10/15(月) 01:45:34 ID:UyEp8WqR0
自作PCなんだからケースくらい自作しろや
最近のジサカーはたるんでるから困る
昔はいろいろ試行錯誤して個人で作ったもんだ
166 栄養士(茨城県):2007/10/15(月) 01:46:10 ID:QYHmvP+Z0
>>157
P182使ってるけどDVDを入れ替える時しか開けないから扉はそんなに邪魔じゃないよ。
167 美人秘書(関西地方):2007/10/15(月) 01:51:52 ID:htBX82K/0
>>166
扉開くスペースを確保しなきゃならないからPCの前に物置けなくなるし、
アクセスランプぐらいは常に見えてほしい。
168 焼飯(アラバマ州):2007/10/15(月) 01:56:34 ID:oiWDHWG+0
>>156
あれはmATXだったり
169 理学療法士(神奈川県):2007/10/15(月) 01:57:21 ID:0JIdHR0H0
>>134
昨日、秋葉でカプールが一式バラ買いお持ち帰りしていた
170 留学生(宮城県):2007/10/15(月) 02:02:46 ID:soE+sM/+0
>>144
一番上のすげえちっちゃいな なにこれ
171 農業(広島県) :2007/10/15(月) 02:13:56 ID:8royUIQC0
SOLOとか糞でかいだろ
mATXで十分なんだよ
パワーも重要だがケースは小さい方が使い勝手が良い
172 防衛大臣(中部地方):2007/10/15(月) 04:13:21 ID:0SOaGVZe0
SONATA IIIってどうなの?
3.5インチベイが二つあるのが欲しくて気になってるんだが。
173 留学生(愛知県):2007/10/15(月) 04:16:23 ID:jg0tK43A0
センチュリーのが欲しかったのに在庫がないとか抜かしやがったからP150にした
いいねこれ
174 消防士(dion軍):2007/10/15(月) 04:23:55 ID:h8leNPFE0
ケースとは関係ないが
CPUとGPUのファンのどっちかがすっげえうるさいんだけど
どうすりゃいいの? ちなみにファンレスにすると60−70度行くからレスは無理っぽい。
175 短大生(鹿児島県):2007/10/15(月) 04:30:07 ID:R/hXK6vW0
29800のパソコンを2,3年周期で買い換える俺は勝ち組み
2年払いにして月々1000円程度で支払いが終わったら買い換え
176 留学生(宮城県):2007/10/15(月) 04:30:51 ID:u48BhlKC0
>>174
元々ついていたファンを外して別売の静音ファンを取り付け、
ファンコントローラーで温度を監視しながら回転数を調節する。
177 焼飯(アラバマ州):2007/10/15(月) 04:32:21 ID:oiWDHWG+0
>>172
sonata3 は一番音の静なケースです。
当社はそれを証明する事ができます。
他社の静音テストは自社によるテストなのであてになりません。
当社では専門機関に依頼をし静音テストを行いました。
かなりの費用がかかりました。
お陰で、会社負担によるタヒチ社員旅行はなくなりました。
結果報告までしばらくお持ち下さい。
178 消防士(dion軍):2007/10/15(月) 04:37:28 ID:h8leNPFE0
>>176
買い換えなきゃダメか。ありがとう。
179 トムキャット(東日本):2007/10/15(月) 04:43:22 ID:GJH7evfm0
ケースの自作ならDIY板逝け、板金から塗装までなんでもおk
180 予備校講師(大阪府):2007/10/15(月) 04:44:56 ID:3Y37UVRA0
雷電重い
181 看護士(東京都):2007/10/15(月) 04:45:23 ID:ScEnHS2i0
MacProにXP入れて使ってるが、ケースのデザイン・使いやすさ・静かさとかがかなり良い。
拡張性にちょっと難があるけど。

そろそろ自作に戻りたいと思ってるんだが、市販のケースでこれくらいのクオリティのもの
って出ているんだろうか?
182 か・い・か・ん(東京都):2007/10/15(月) 04:47:22 ID:bwTnKbYW0
最近雑誌で取り上げられているクーラーマスターのcosmosってやつがよさげだ
183 ダンサー(東京都):2007/10/15(月) 05:46:25 ID:+Rmxcd4r0
>>33
和 作 光 臨 ! !
184 貸金業経営(アラバマ州):2007/10/15(月) 05:51:57 ID:bJmw3i9j0
和作さんは静音PCの伝道師やでー(棒読み
いや確かに頼んだPCは起動してるのかしてないのか分からない程静かではある
185 新人(静岡県):2007/10/15(月) 05:57:10 ID:AwHjFDLm0
名前知らんがスケスケで冷却水が循環してるのがLEDランプで照らされてるの
186 山伏(東京都):2007/10/15(月) 07:10:23 ID:5mEI2t+O0
NSK2400シリーズが最強
187 外資系会社勤務(神奈川県):2007/10/15(月) 11:52:19 ID:9WTejnX00
SOLOってNINJAつけられる?
188 宅配バイト(アラバマ州):2007/10/15(月) 12:06:26 ID:2ryawm7x0
あまりの煩さにPCを横から平手打ちかましたら
ファンが取れてPCケースの中で暴れて酷い状態になったことがある
お前らも叩く時は気をつけろ
189 選挙カー運転手(広島県):2007/10/15(月) 12:09:08 ID:n4u+GM9h0
その和作とやらが組んだPCはいくらするんだ?
190 黒板係り(山梨県):2007/10/15(月) 12:45:47 ID:+L5FKTod0
なんとなくSOLO電源無し買って昨日組み立てたのだけど
このスレにずいぶんとSOLOという文字が見えるので驚いた。
191 わさび栽培(アラバマ州):2007/10/15(月) 12:47:14 ID:kuraqav20
soloマンセー
192 ピアニスト(西日本):2007/10/15(月) 12:51:19 ID:L2+NIc060
最近ローテクって言葉を聞かないな
193 ネットカフェ難民(千葉県):2007/10/15(月) 12:52:34 ID:DpGEgJq00
>>1
ダセェ...
194 留学生(樺太):2007/10/15(月) 12:56:38 ID:PqYaDU7kO
またANTEC厨があばれてるのか
195 ご意見番(東京都):2007/10/15(月) 12:57:01 ID:W6Ii7VqE0
SOLO、電源込みで15000円ぐらいならいいのに
196 講師(東京都):2007/10/15(月) 13:09:19 ID:0HAi9YFM0
クラマスのCenturion5を長いこと使ってるけど、半年に1回前面メッシュを掃除してあげないと埃でえらいことになる。
どうにかならんかね?
197 ゆかりん(関西地方):2007/10/15(月) 13:18:03 ID:aLqDthx40
自作PCケースでデザインも糞もないよ。
デスクトップケースで家電やアンプに紛らすしかない。
198 福男(dion軍):2007/10/15(月) 13:19:53 ID:BNV4O+X+0
SOLOはマザーかCPUファンをはずさないと電源交換できないのが難点。それ以外は抜群にいい
199 黒板係り(山梨県):2007/10/15(月) 13:43:24 ID:+L5FKTod0
>>198を昨日読んでいたら、一度取り付けたマザーを外す必要なかったのに…
200 プロ棋士(大分県):2007/10/15(月) 13:47:00 ID:w8fnPVMT0
>>199
電源より先にマザーを取り付けたのか?
201 黒板係り(山梨県):2007/10/15(月) 13:49:58 ID:+L5FKTod0
>>200
うん、CPUクーラーまで取り付けてね。
電源どんな角度にして入れようとしてもだめだった。
202 プロ棋士(大分県):2007/10/15(月) 13:52:41 ID:w8fnPVMT0
SOLOの説明書にまず電源をつけろって書いてなかったっけ?
203 山伏(東京都):2007/10/15(月) 14:08:31 ID:I4AtGaLM0 BE:169101533-2BP(3860)
P180、182はHDD縦置きが怖い
204 AV監督(京都府):2007/10/15(月) 14:09:07 ID:IJJAoe4q0
結局
静音で、冷却性に優れているケースはどれなん?
205 黒板係り(山梨県):2007/10/15(月) 14:10:44 ID:+L5FKTod0
取説読み返してみたけど、そういうこと書いてないかな。
まあ、たいした手間じゃなかったからいいんだけどさw
206 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/15(月) 14:13:12 ID:PXJw2De+0
長いディスプレイケーブル買って本体は遠くに置いてるから音なんてほとんど聞こえない。
207 くじら(広島県):2007/10/15(月) 14:14:08 ID:z04vuaAn0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   もう窒息ケースは嫌だお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
208 経営学科卒(長野県):2007/10/15(月) 14:18:07 ID:aHgKwEED0
SOLOはケースファンがちとうるさいが気に入ってる
209 秘書(東京都):2007/10/15(月) 14:19:41 ID:xtU+LBS50
漏れのは蓋すら無い
週1でエアダスターでホコリをぶっ飛ばしてるから健康的
冷却も万全
210 巫女(東日本):2007/10/15(月) 14:20:08 ID:7hqM64kU0
いい加減蓋つけるかな。夏も終わったし
211 養鶏業(関西地方):2007/10/15(月) 14:30:33 ID:bXqrGhPs0
フタ取るのが冷却に良いと思ってる奴は低能。
212 アナウンサー(dion軍):2007/10/15(月) 14:32:26 ID:4LpIgJgG0
>>211
安物ケースとか空気の流れなんて
考えられてないから外した方が冷えるわ
213 大道芸人(東京都):2007/10/15(月) 14:41:30 ID:Vrl4nehn0
214 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/15(月) 15:06:33 ID:A7LlxupqO
soloのHDDをゴムで宙ぶらりんにする奴って使えるの?
怖くね?
215 養鶏業(関西地方):2007/10/15(月) 15:09:13 ID:bXqrGhPs0
怖いからゴムは外してシリコングロメットの方でHDD付けてるよ。
それでも驚くほど静音。前の安物ケースだとHDD同士が共振し合って
「ぶぅーん……ぶぅーん……」とケースが低いうなりを上げてたけど、
SOLOはそういうのない。
216 養鶏業(新潟県):2007/10/15(月) 15:21:09 ID:ebWVlDZI0
soloってなんか狭くね?
でかいビデオカードが入りそうにないんだけど
217 船員(福岡県):2007/10/15(月) 15:43:19 ID:mgOHVq/z0
アンテックが人気ですが、たまには国内メーカーも見てやってください。

http://www.abee.co.jp/
http://www.abee.co.jp/Product/AS_Enclosure/M5/index.html
218 犯人(岐阜県):2007/10/15(月) 15:43:48 ID:+5XtdcXF0
阿鼻は高級な産廃
219 ブロガー(樺太):2007/10/15(月) 16:13:49 ID:WmyRZQuuO
静音ファン(笑)
220 犯人(岐阜県):2007/10/15(月) 16:33:04 ID:+5XtdcXF0
静音ってなんか変な単語なんだよな。
低騒音ならまだ違和感がないんだけど。
221 アナウンサー(dion軍):2007/10/15(月) 16:46:13 ID:4LpIgJgG0
>>220
静穏って表現のトコも多かったが
字面の分かり易さに負けた感じだな
222 宇宙飛行士(東京都):2007/10/15(月) 16:52:46 ID:UDAFe9ok0
ZALMAN無音アルミケース「TNN500A」

これ使ってるやついないの?
高学歴高収入のニュー側なのに・・・
223 F1パイロット(千葉県):2007/10/15(月) 17:08:26 ID:CWzUDL600
面白い5インチベイ商品紹介してくれ
224 コンビニ(catv?):2007/10/15(月) 17:11:40 ID:ohO0xn330
225 保育士(福岡県):2007/10/15(月) 17:31:34 ID:FCwSTAld0
>>217
abeeって国内のメーカだったのか
226 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/10/15(月) 17:31:54 ID:9lcnZwtVP
>>217
abeeって星野臭がしてどうも…。てか社長が元社員なんだな。だからか。
227 歯科技工士(埼玉県):2007/10/15(月) 17:33:44 ID:eF0IYhcS0
アルミとかマジで厨向けだよなw
俺の15kgケースなんてまったく共振起こさないぞ
228 人気者(大阪府):2007/10/15(月) 17:55:26 ID:Ewlp2DEV0
クラマスなウェブマスもちろんロゴあり使いだがなにか質問ある?
229 不動産鑑定士(catv?):2007/10/15(月) 17:57:37 ID:0dP2xjkd0
>>1
ファンでか過ぎw
こんなにでかかったらうるせーだろwwwブーンブーンって

どこが静音性だよw
230 軍事評論家(東京都):2007/10/15(月) 17:58:12 ID:sx0QArG60
>>107
そこには電源スイッチがあるんじゃないか
231 彼女居ない暦(東京都):2007/10/15(月) 17:59:32 ID:ZPSlZjTq0
>>229
素人乙
ファンがでかい方が回転数が少なくていいから静かなんだよ
232 保育士(福岡県):2007/10/15(月) 18:31:08 ID:FCwSTAld0
>>231
25インチファン付いてるケースは普通にうるさいよチープな作りだし
回転数下げてもゴーって音がする
音が気にならないぐらいまで下げると風量足らないし
ケースの真横にでかい穴あいてるからHDの音とか漏れてくる
この手のケースは冷やすことを目的にしてるから静音化する方が間違いだけど
233 社会保険庁職員(新潟県):2007/10/15(月) 18:37:45 ID:S+zNSq+y0 BE:199773735-PLT(12521)
>119
|・д・)ホウホウ
って、高いなぁ・・・

価格.com - オウルテック S12 ENERGY+ SS-550HT 価格比較
http://kakaku.com/item/05905010736/
234 ビデ倫(宮城県):2007/10/15(月) 18:39:54 ID:oSHrs+0I0
デザインって…どれも馬鹿でかいただの箱じゃん

Ps3みたいに楕円形とか出てこないの?
235 歌手(アラバマ州):2007/10/15(月) 18:39:58 ID:idSQq9/B0
236 共産党工作員(関西地方):2007/10/15(月) 18:40:50 ID:wgim36i60
DELL
237 栄養士(神奈川県):2007/10/15(月) 18:44:28 ID:OFIxcMAj0
昔、ピザBOXに憧れた
238 山伏(愛知県):2007/10/15(月) 18:46:27 ID:PnqMdNzC0
規格が定着してからいつまで経ってもロクなケースが揃わないな
入れ替わりも結構あるし。。
239 ディトレーダー(チリ):2007/10/15(月) 22:48:27 ID:hLflIP4K0
俺のケース1980円w
240 (東京都):2007/10/16(火) 06:54:56 ID:WfGVOLq70
PCケースなんてベニヤ板と釘で作っとけばいいんだよ!保温性もバッチリだ
241 運送業(大阪府):2007/10/16(火) 06:55:43 ID:QCVlhgsb0
エアフロー命
242 留学生(埼玉県):2007/10/16(火) 07:05:29 ID:h3Ouqz+20
今年の夏すげー暑かったから、スリム筐体のマイPCやべえと思ってメンテナンスドア開け放って使ってたんだけど
なんかスピーカーからプチプチ音するし、原因不明のエラー(熱暴走?)で落ちるしで、すぐ元に戻した。
完全に開放しちゃうより、ケースが密閉されてることが前提でエアフロー設計してあるのかな。
243 シウマイ見習い(dion軍):2007/10/16(火) 07:06:41 ID:Aath28qx0
ケースなんかいらねーよ
全部剥き出しだボケ
244 プロスキーヤー(茨城県):2007/10/16(火) 07:08:11 ID:u+OZWsSv0
>>242
当然だ
245 渡来人(石川県):2007/10/16(火) 07:23:11 ID:/2bT7QAy0
夏に939からの脱出でC2D機組むときにwind tunnel買った
100円の埃取りフィルター付けてサイドファンlow、前面と背面に追加したファンもファンコンでlow
ついでにサイドファンのすぐ隣に熱を持ちやすい外付けHDD置いてある
これでもうアホみたいに冷え冷え、CPU温度は25度・HDD温度28度

音はPS2の起動音より煩い、正直大型ファンの意味がないレベルの音
温度表示のLEDも1ヶ月で一桁目の左下が切れた
次はもうちょい実用的なもの買おう
246 スレスト(長野県):2007/10/16(火) 07:36:41 ID:hOLmIM9b0
C2Dのリテールクーラーが当たりだったのかすごく冷えてる。
電源ファンが低回転で回ってるだけ。ほとんど無音。
247 貧乏人(樺太):2007/10/16(火) 07:40:37 ID:g6EEESjcO
いつになったらSONATA PLUSでんだよ
248 学生(アラバマ州):2007/10/16(火) 07:43:23 ID:84IiZlWx0
C2Dは全然温度上がらなくてつまらんよな
やはりQを買うべきだった
249 大道芸人(茨城県)
PC のケースは鉄。アルミ製は大概クソ。
ドライブはネジ止め。
ドライブを縦に置くな。
無闇にファンを増やすんじゃ無い。
フチの始末ぐらいちゃんとやれ。