デスクトップが壁紙無し・アイコンだらけの奴は仕事が出来る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドラッグ売人(石川県)
第四十景:生活スタイルを如実に反映するアイコンだらけのデスクトップ

自宅では3台のMacを使用していますが、会社ではWindows XPマシンを使用しています。
マシンは数年前に組み立てた自作PCで、Pentium 4 2.53GHzのCPUに2GBのメモリを積んでいます。
モニタは1999年から使っている三菱の19インチのダイヤモンドトロンCRT解像度は1,600×1,200ですが、
まったく壊れず頑丈で今も使い続けています。では、そのデスクトップです。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/10/12/dt4001.jpg
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/desktop/19734.html
2 番組の途中ですが名無しです(長崎県):2007/10/13(土) 01:21:52 ID:e/69jYdo0
質問です
おしえてください

VISTAを使ってるんですけど
Janeを立ち上げてるだけなんですけど
HDDが3秒おきにドルゥドルゥドルゥ
って動きます

どのサービスを切れば直りますか?
自動デフラグは一応切ったつもりです
3 巫女(神奈川県):2007/10/13(土) 01:21:53 ID:5M5uNOp00
ねーよ
4 解放軍(catv?):2007/10/13(土) 01:22:21 ID:+tbLIg240
>>2
vista
5 ジャーナリスト(千葉県):2007/10/13(土) 01:22:28 ID:adoebdI/0
デスクトップにショートカットいっぱい作っちゃう奴は仕事ができない
6 別府でやれ(新潟県):2007/10/13(土) 01:22:35 ID:PQkjojOd0
デスクトップに大事なファイルを置く奴は信用ならない
7 女(dion軍):2007/10/13(土) 01:22:47 ID:4GxUQgv60
アプリは一画面一つだけって昔の名人は言ったものさ
8 F-15K(静岡県):2007/10/13(土) 01:22:51 ID:I5fn696t0
だいたいおんなじ毎日そいでまあまあそれなりおk
9 ジャーナリスト(長屋):2007/10/13(土) 01:23:05 ID:wFqyQR5l0
会社のPCに自分趣味の壁紙にしてるやつとか恥ずかしくねぇの?
しかも、毎回変わるようにカスタマイズとかプゲラ
10 気象庁勤務(千葉県):2007/10/13(土) 01:23:10 ID:Ol4BN81r0
今日のデスクトップスレはここか
11 巫女(神奈川県):2007/10/13(土) 01:23:11 ID:5M5uNOp00
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se354433.html
アイコンを小さくするのが先だろ
12 しつこい荒らし(千葉県):2007/10/13(土) 01:23:11 ID:GGHBxrNX0
アイコンひとつも置いてないわ
13 会社員(大阪府):2007/10/13(土) 01:23:13 ID:fTRLypj50
>>2
中にスタンド使いでもいるんじゃね?
14 工学部(徳島県):2007/10/13(土) 01:23:15 ID:cRTeXZAs0
壁紙もアイコンも無しがすっきりしていい
15 理系(神奈川県):2007/10/13(土) 01:23:23 ID:DJ65N5Mn0 BE:808833896-2BP(5723)
これ記事書いてる奴のオナニーじゃん
16 公務員(石川県):2007/10/13(土) 01:23:41 ID:hZ1aPp0i0
>>1
俺の方がアイコン多いっちゅうねん
17 就職氷河期世代(東京都):2007/10/13(土) 01:23:48 ID:YZM23nF30
jpg↓
18 火星人−(埼玉県):2007/10/13(土) 01:24:09 ID:/CiChHAp0
東大行った同級生はラブヒナの壁紙だったぞ
19 福男(静岡県):2007/10/13(土) 01:24:24 ID:UtCe0AKP0
デスクトップ保存厨のくせに、アイコンが綺麗に並んでるのが無性にイラつく
20 住所不定無職(千葉県):2007/10/13(土) 01:24:58 ID:nqP+ZKYO0
俺か
21 通訳(福島県):2007/10/13(土) 01:25:02 ID:ubbwUvey0
>>1の記事、スタートメニューもひどい

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/10/12/dt4002.jpg
22 ロマンチック(新潟県):2007/10/13(土) 01:25:32 ID:2nuq69a/0
>>1
部屋は汚そうだな
23 副社長(アラバマ州):2007/10/13(土) 01:25:38 ID:ptvOJgEl0
ごみ箱一つあればいいというのはガセ
気付けばデスクトップにzip
24 ツアーコンダクター(北海道):2007/10/13(土) 01:25:39 ID:PE+9bJwa0
25 底辺OL(北海道):2007/10/13(土) 01:25:40 ID:6x6Zr3Cl0
アプリケーション(Word, Excel等)のアイコンがデスクトップに無いのが
気に入らない人は素人。
26 ブロガー(関西地方):2007/10/13(土) 01:25:46 ID:S45oYVhm0
それはナイ
俺がそうなんだからw
27 ガリソン(アラバマ州):2007/10/13(土) 01:26:15 ID:AnHfBwDy0
>>1
ここまでやったら逆にダメな社会人じゃね
28 火星人−(埼玉県):2007/10/13(土) 01:26:19 ID:/CiChHAp0
>>24
その人には道を譲っちまうわ
29 自宅警備員(大阪府):2007/10/13(土) 01:26:23 ID:RjQ3hoKX0
アイコンが一列しか無いヤツは
まず仕事が出来ないな。
経験上
30 中学生(高知県):2007/10/13(土) 01:26:23 ID:WfQ3romD0
デスクトップかタスクトレイにエロゲのショートカットが無い奴なんて信用できない
31 守銭奴(関西地方):2007/10/13(土) 01:26:24 ID:y1L5YUC80
2.3年前デスクトップ弄りまくってスゴイ満足してたのに
友達に見られて「・・・こんなにして何がしたいの?」とか言われて顔から火が出た
32 22歳OL(福岡県):2007/10/13(土) 01:26:29 ID:DP6JBMke0
>>24
強敵すぐる
33 理系(神奈川県):2007/10/13(土) 01:26:31 ID:DJ65N5Mn0 BE:629093276-2BP(5723)
こんな細かいこと一々気にしてる奴は仕事が出来ない法則
34 ダンサー(新潟県):2007/10/13(土) 01:26:36 ID:mxQSCaOX0
デスクトップにファイル散らかしてるくせに
自動整列切って無意味に並べてる奴が大嫌いだ
35 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/13(土) 01:26:39 ID:wQhRqkPkO
>>21
俺のPCなんか限界突破して見えなくなってる
マジ不便スクロールさせろよ
36 専守防衛さん(dion軍):2007/10/13(土) 01:26:40 ID:dbgapwyc0
デスクトップを埋め尽くしたアイコンが全部エロマンガの表紙のサムネなんだけど俺はどうすれば
37 刺客(コネチカット州):2007/10/13(土) 01:27:20 ID:LyT4NcoSO
ディスクトップって言うやつイライラする
38 牛(東京都):2007/10/13(土) 01:27:49 ID:DT6nbkCJ0
6階フロアに壁紙をハルヒにして自己主張しているアホがいる。
39 住所不定無職(千葉県):2007/10/13(土) 01:27:53 ID:nqP+ZKYO0
>>24
イカくさい臭いがモニタ越しに
40 船長(奈良県):2007/10/13(土) 01:28:11 ID:rnsprHkP0
>>36
>>11の使ったら消えたぞ
41 民主党工作員(埼玉県):2007/10/13(土) 01:28:24 ID:c2Ge7CNc0
デスクトップなんて起動した時と終了の時しか目にしないな
他は何かしらのウインドウが出た状態になってる
42 ボーイッシュな女の子(東日本):2007/10/13(土) 01:28:26 ID:n+A36A340
デスクトップ使うとフルパスに2バイト文字とスペースが入るのが心情的に嫌
43 銀行勤務(関西地方):2007/10/13(土) 01:28:29 ID:1H/Ux54A0
44 生き物係り(神奈川県):2007/10/13(土) 01:28:40 ID:ZeR7tJ4t0
>>24
これが神か・・・
45 序二段(関西地方):2007/10/13(土) 01:28:56 ID:reMfMPfV0
アイコンもなく壁紙も無い俺がいい
46 釣氏(dion軍):2007/10/13(土) 01:29:01 ID:qYNgkJ1R0
確かにデスクトップがアイコンだらけの奴たまにいるけど、
ああいう奴はランチャーというものの存在を知らないのだろうか
Orchis最強なのに
47 知事候補(岐阜県):2007/10/13(土) 01:29:10 ID:sWIS+xng0
ゴミ箱ってどうやってアイコン変えるの?
でかいアイコンにしたい
常駐しない奴でできたら教えてくれ
48 文学部(千葉県):2007/10/13(土) 01:29:21 ID:23u8LLOZ0
>>45
あれ、俺がいる
49 神主(アラバマ州):2007/10/13(土) 01:29:34 ID:QrzbR9N30
>>24
しかもCドライブに全部インスコしてそうww
50 社会保険事務所勤務(愛知県):2007/10/13(土) 01:29:53 ID:1GS/Ggup0
51 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/13(土) 01:30:02 ID:XtGc6apFO BE:242033472-2BP(6071)
非力PC時代は壁紙でリソース食ってたから壁紙使わないことに慣れた
アイコンはSCも新しいフォルダに
52 ひき肉(埼玉県):2007/10/13(土) 01:30:11 ID:HWZNGqbv0
>>24
私女だけど壁紙ください
53 宅配バイト(宮崎県):2007/10/13(土) 01:30:40 ID:OTEergB50
デスクトップに沢山置くのはわかるけど
やはりネットワーク重視でrootにエントリを沢山置くほうが良いよ
54 神(埼玉県):2007/10/13(土) 01:30:46 ID:HVMNiy6t0
ニュー速デスクトップスレとは関係なしに
BBWatchのデスクトップ百景は結構楽しみで読んでる。
55 公設秘書(長屋):2007/10/13(土) 01:30:49 ID:adlwd9GN0
このスレはコピペブログの管理人に監視されています
56 西洋人形(福岡県):2007/10/13(土) 01:31:01 ID:Pc3RQtcZ0
>>24
本当に全部インスコされてるなら
15×20=300本入ってることになる
57 序二段(関西地方):2007/10/13(土) 01:31:19 ID:reMfMPfV0
>>24
こういうの見ると俺っていったい・・
58 中学生(高知県):2007/10/13(土) 01:31:24 ID:WfQ3romD0
>>43
お前は5年前の俺か
59 停学中(長屋):2007/10/13(土) 01:31:37 ID:vkEoafmL0
>>1
色が同じなので焦った。
60 神主(アラバマ州):2007/10/13(土) 01:31:52 ID:QrzbR9N30
>>56
1本当たり1.5Gとしても450Gか
アホですよ
61 中二(広島県):2007/10/13(土) 01:31:58 ID:udOkGe8p0
>>1
Yahoo!ウィジェット使うなんて、変態じゃないの?
62 ホームヘルパー(京都府):2007/10/13(土) 01:32:07 ID:ZpZ2tiVh0
>>47
常駐しないやつはたぶん無い
My Trash Can+窓手 辺りが妥当
63 デパガ(長屋):2007/10/13(土) 01:32:13 ID:suv8Vt3a0
知ってたか?>>2ってコピペ゚なんだぜ 
64 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/10/13(土) 01:32:16 ID:NowkCYGf0
>>24
結構古いな
65 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 01:32:34 ID:8f3r03kv0
軽快さとシンプルさ重視でWindowsClassicにしてるけど、
壁紙は日替わりに設定してる。
毎日どんな壁紙になるか見るのが楽しみ。
66 女(dion軍):2007/10/13(土) 01:33:29 ID:4GxUQgv60
IE4が出た頃のActive Desktopって、今でもあるのか?
67 留学生(新潟県):2007/10/13(土) 01:33:52 ID:Vp+6WbQq0
デスクトップを切り替えて何も無い新しいデスクトップをいくらでも作れる
みたいな事できればいいのに。
68 保母(石川県):2007/10/13(土) 01:33:58 ID:04iBWuGh0
ランチャーのが便利
デスクトップはzipの仮置き場
69 知事候補(岐阜県):2007/10/13(土) 01:34:09 ID:sWIS+xng0
>>62
My Trash Canて奴良さそうだな
thx
70 ホームヘルパー(京都府):2007/10/13(土) 01:34:27 ID:ZpZ2tiVh0
黒基調のカッコいい壁紙くれ
二次でもおk
71 練習生(広島県):2007/10/13(土) 01:34:32 ID:wVEprTTk0
>>11
お、これいいね。デスクトップが広くなった。
72 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 01:34:36 ID:d2bYWAlL0
アイコン掃除する

壁紙変えてみる

テーマも変えてみる

Janeのスキンなんかにもこだわってみる

フォント厨隔離スレに入り浸るようになる

いろいろソフトを入れてみる

侍とかrainlendarいじりにハマる

互換シェルに手を出す

結局なんもかんも飽きて元に戻す


これが半年周期でループしてる
73 美人秘書(神奈川県):2007/10/13(土) 01:34:39 ID:rIwsNOIE0
>>50
いいね。XGAはせまくないかい
74 鉱夫(岩手県):2007/10/13(土) 01:34:58 ID:R6QNkmH70
誰かXPの草原の壁紙くれ!!
75 つくる会(香川県):2007/10/13(土) 01:35:22 ID:hNAR3FT80
アホみたいに常駐ソフトいれてる奴ってなんなの?
76 社会保険事務所勤務(愛知県):2007/10/13(土) 01:35:27 ID:1GS/Ggup0
>>47
つResourceHacker
77 修験者(長屋):2007/10/13(土) 01:35:32 ID:UR6F512K0
>>24に感動した
78 自衛官(神奈川県):2007/10/13(土) 01:35:34 ID:8GIHXXDi0
>>1
右下のタスクトレイ?がひどすぎるw
79 経営学科卒(兵庫県):2007/10/13(土) 01:35:40 ID:1Ij63rli0
>>67
SunとかのUnixだとそういう機能あるね
80 工学部(東京都):2007/10/13(土) 01:35:49 ID:Djs7UdQk0
>>50
このカレンダーほしいです
81 グライムズ(アラバマ州):2007/10/13(土) 01:36:06 ID:WOCz1MWG0
あれか
字が汚い奴は頭がイイ理論か
82 ドラッグ売人(石川県):2007/10/13(土) 01:36:41 ID:lURPv7cY0 BE:70529257-PLT(12000)
>>78
思わずnyを探してしまう
83 民主党工作員(神奈川県):2007/10/13(土) 01:37:15 ID:3hm8a+Mm0
>>24
もの凄いロリコンだなこいつ
84 殲10(北海道):2007/10/13(土) 01:37:37 ID:pxZIOeZU0
>>1
中途半端なマシンとデスクトップ嬉しそうに見せてんじゃねえよっ
22インチCRTでQXGAはいいぞー
85 ガラス工芸家(東京都):2007/10/13(土) 01:38:15 ID:tMvtiY8/0
デスクトップはアーカイバだけ置いておけばおk
86 塗装工(福岡県):2007/10/13(土) 01:38:17 ID:udv+X//50 BE:1104508499-2BP(231)
>>67
virtual desktop ってのがあるよ。

ttp://homepage1.nifty.com/salt/fsw.htm
87 社会保険事務所勤務(愛知県):2007/10/13(土) 01:38:42 ID:1GS/Ggup0
>>80 この2つが使いやすかった^^

壁カレ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se096017.html
透明なカレンダーWtCal
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se203149.html
88 神主(神奈川県):2007/10/13(土) 01:38:51 ID:iSifazRl0 BE:1311235968-2BP(6335)
壁紙なし+Yahoo widget+Object dock

ここ2年間ずっと同じ
89 留学生(千葉県):2007/10/13(土) 01:38:54 ID:Y+NRF2yV0
>>24
ひさしぶりに見た
90 保育士(大阪府):2007/10/13(土) 01:39:40 ID:jpfjoxCF0
「タスクバー3倍」と「タスクバーを自動で隠す」
ランチャーはスタートメニューをクラシック表示

これが19インチ最強
91 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 01:39:54 ID:8f3r03kv0
デスクトップ上にエクスプローラーみたいな詳細表示できるソフトないのかな。
92 防衛大臣(東京都):2007/10/13(土) 01:40:08 ID:NSXUS9bb0
デスクトップが壁紙出荷時のまま・アイコン全然ない俺は?
93 塗装工(福岡県):2007/10/13(土) 01:40:37 ID:udv+X//50 BE:572708276-2BP(231)
>>86
ちょっと違ったね…すまそ。
94 住職(北海道):2007/10/13(土) 01:40:52 ID:bG7102Hp0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '  G0なのに糞マザーでまともに回らなくて
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基盤厨・質問厨・キャンセル厨・格付厨・野球オタ・
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 特定ショップ信者&工作員と、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでOrthos三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとPenryn、Penrynとか言ってる涙目貧乏人&涙目未来人と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
95 社会保険事務所勤務(愛知県):2007/10/13(土) 01:41:22 ID:1GS/Ggup0
>>86
使い勝手良さそう!と思って導入するも…なソフトだな^^;
96 女(dion軍):2007/10/13(土) 01:41:43 ID:4GxUQgv60
>>78
タスクトレイアイコンってダメの子の味だよな
97 年金未納者(埼玉県):2007/10/13(土) 01:41:50 ID:ynXBHyqu0
>>94
(^^)ノ~~
98 おやじ(岡山県):2007/10/13(土) 01:42:08 ID:OEShn4pz0
>>94
(^^)ノ~~
99 選挙カー運転手(京都府):2007/10/13(土) 01:42:12 ID:0FarP78d0
壁紙なしでごみ箱だけがスマートだろ。
一時ファイル置き場は保存ダイアログですぐに開けるマイドキュメント。
100 宅配バイト(東京都):2007/10/13(土) 01:42:13 ID:k5Fr5fuu0
>>24
一時期これを背景に設定してわ
101 自宅警備員(樺太):2007/10/13(土) 01:43:40 ID:Rhs/p8EZO
>>65
日替わりって、何か特別なソフト入れなきゃできないの?
102 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/10/13(土) 01:44:03 ID:nhXYuLNT0
>>94
  (^^)ノ~
  (  )
  ノω|
103 産科医(福島県):2007/10/13(土) 01:44:09 ID:XUEB2aaa0
ノーパソはFn+スペースでOK。
104 塗装工(福岡県):2007/10/13(土) 01:44:16 ID:udv+X//50 BE:981785298-2BP(231)
>>95
複数立ち上げている場合とか、結構重宝してますよ。
fvwm とかそんなの使っていた人とか。
105 女流棋士(宮城県):2007/10/13(土) 01:44:39 ID:khl9f0iX0
壁紙もいいけどCPUとかグラボとかHDDの温度を表示するカコイイツールとか無いのか?
106 役場勤務(catv?):2007/10/13(土) 01:44:52 ID:XNCuvvnQ0
ランチャ使わない男のひとって・・・
107 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/10/13(土) 01:45:33 ID:2FvZmSL90
108 朝日新聞記者(長屋):2007/10/13(土) 01:45:36 ID:yWanHUuE0
3列超えるとうざくなって整理し始めるな
109 ドラッグ売人(石川県):2007/10/13(土) 01:46:06 ID:lURPv7cY0 BE:145087698-PLT(12000)
>>106
最強のランチャはクイック起動
異論は無視する
110 ハンター(埼玉県):2007/10/13(土) 01:47:27 ID:YS0ix6Ss0
デスクトップのアイコン表示してない・・・・
壁紙は結構替える・・・Nature系な俺カッコいい
111 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 01:48:09 ID:d2bYWAlL0
>>107
俺はこれくらいのが好きだな。フォント変えればいいのに
112 新人(東日本):2007/10/13(土) 01:48:20 ID:LdihgMCX0
カレンダーとか地震速報とか天気予報とかなにこれ・・
113 屯田兵(東京都):2007/10/13(土) 01:48:40 ID:oMYBpb9F0
テキスト入力型ランチャが最強
CraftLaunchだったかな
114 デパガ(樺太):2007/10/13(土) 01:49:09 ID:5bDQCquW0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader492602.png

テレビ番組表もっとかっこよくしたのだが自分の制作力じゃこれが限界だ(´・ω・`)
115 ピッチャー(不明なsoftbank):2007/10/13(土) 01:49:29 ID:X3qN+lGO0
>>107
そのカレンダーくれ
116 巡査長(東京都):2007/10/13(土) 01:49:36 ID:Dj/N5j630
デスクトップに乗ってるのはいつか整理しようと思ってるファイルばっかだな
どんどん増えて手に負えなくなって Desktop20071013とかに押し込むんだけど
気づくとまたアイコンだらけ
アイコンの間隔を狭めてたくさん表示できるようにするも解決にはならず・・・
117 か・い・か・ん(北陸地方):2007/10/13(土) 01:49:40 ID:s/jP15560
>>107
目が死ぬ
もうちょっと濃い灰色にしろ
118 ほうとう屋(三重県):2007/10/13(土) 01:49:44 ID:ASVbHhu60
ショートカットがあって瞬時にどこに何があるかを把握してるなら出来るやつ。
ランチャー使うより早いしな。
119 ホームヘルパー(京都府):2007/10/13(土) 01:49:54 ID:ZpZ2tiVh0
http://vista.undo.jp/img/vi9220774643.jpg

最近はこれで落ち着いている
120 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 01:50:04 ID:8f3r03kv0
>>101
ソフトいれないとできない。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/wpprscr/wallpaper/bgcall.html

自分はこれ使ってる。
動くのは起動時だけで、常駐しないとこが良い。
121 新聞配達(東京都):2007/10/13(土) 01:50:21 ID:ndQkAjZc0
ニュー速民なら壁紙を黒系にして電力消費抑えてるよね
122 容疑者(静岡県):2007/10/13(土) 01:51:12 ID:+oHeKGE40
>>121
どこのブラウン管だよ
123 通訳(静岡県):2007/10/13(土) 01:52:00 ID:kWgkPxvt0
124 狩人(関西地方):2007/10/13(土) 01:52:08 ID:gFgbJd280
立ち上げてすぐ使う奴とかはデスクトップに
http://vista.jeez.jp/img/vi9220789493.jpg
125 マジシャン(沖縄県):2007/10/13(土) 01:52:33 ID:sUzjb4RV0
126 別府でやれ(愛知県):2007/10/13(土) 01:52:54 ID:VumP7EBs0
仕事に行きたくないんですがどうしたらいいでしょうか?
OSはXPです
127 自宅警備員(樺太):2007/10/13(土) 01:53:04 ID:Rhs/p8EZO
>>120
ありがとう
128 株価【5220】 くれくれ厨(神奈川県):2007/10/13(土) 01:53:07 ID:KvbcJsFh0 BE:65914823-PLT(33136) 株優プチ(news)
テレビ番組表とかみねーだろwwwww
129 ピッチャー(不明なsoftbank):2007/10/13(土) 01:53:10 ID:X3qN+lGO0
>>119
カレンダーくれ
130 か・い・か・ん(北陸地方):2007/10/13(土) 01:53:16 ID:s/jP15560
立ち上がってぷにるとjane起動するまで5分以上かかる¥
131 旧陸軍高官(東京都):2007/10/13(土) 01:53:46 ID:9C0bqWCi0
>>119
カッコよくしようとして見難い典型的な例みたいだなw
132 知事候補(岐阜県):2007/10/13(土) 01:54:24 ID:sWIS+xng0
お前らテレビ嫌いって言いながら番組表とか
外出ないくせに天気予報とか
予定なんかないくせにカレンダーとか

身の丈にあったPCにしろ
133 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 01:55:02 ID:d2bYWAlL0
http://pai.no.land.to/up/src/dgz0825.jpg
目に優しい壁紙くれ
134 パーソナリティー(大阪府):2007/10/13(土) 01:55:42 ID:23dnxSNP0
>>133
じpでくれ
135 俳優(滋賀県):2007/10/13(土) 01:56:07 ID:jxqAN7Gf0
136 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/10/13(土) 01:56:17 ID:2FvZmSL90
>>111
一応TicagoとSH-30Gの組み合わせで変えてあるのよ

>>115
Rainlendarとこのスキン
ttp://xworks.org/works/misc/skin/#w000026

>>117
うちのディスプレイだとちょうどいいんだわ。
137 塗装工(福岡県):2007/10/13(土) 01:56:19 ID:udv+X//50 BE:286354837-2BP(231)
>>133
バンゲリングベイ、懐かしいな…
138 デパガ(樺太):2007/10/13(土) 01:56:19 ID:5bDQCquW0
139 パーソナリティー(不明なsoftbank):2007/10/13(土) 01:56:39 ID:vaGScFiZ0
意外とテーマをWindowsクラシックにしてる人って少ないのな
見やすいと思うんだけど
140 狩人(関西地方):2007/10/13(土) 01:57:27 ID:gFgbJd280
>>133
そのVS何なのか教えて
141 美人秘書(福岡県):2007/10/13(土) 01:57:33 ID:qdswnoci0
部屋汚いのにPCキレイ!!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ゴミ人間速報
                        http://news23.2ch.net/news/
142 か・い・か・ん(北陸地方):2007/10/13(土) 01:57:36 ID:s/jP15560
>>133
下のバーいいな。
何使ってんの?
143 年金未納者(樺太):2007/10/13(土) 01:57:40 ID:jjeym68iO
家PCのデスクトップはほとんど何もないけど、
会社のデスクトップは色々貼り付けてあってグチャグチャだな
144 高校中退(岩手県):2007/10/13(土) 01:57:49 ID:ArJq099t0
145 空気コテ(アラバマ州):2007/10/13(土) 01:58:29 ID:vHGlcsdF0
146 通訳(dion軍):2007/10/13(土) 01:59:10 ID:04X6x0G00
>>119
なんかかっけえ
147 ピッチャー(不明なsoftbank):2007/10/13(土) 01:59:11 ID:X3qN+lGO0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader492636.jpg
今はこれで落ち着いてる
148 ドラッグ売人(石川県):2007/10/13(土) 01:59:39 ID:lURPv7cY0 BE:24181362-PLT(12000)
149 大学中退(奈良県):2007/10/13(土) 02:00:14 ID:ZO3adkep0
150 学校教諭(dion軍):2007/10/13(土) 02:01:01 ID:Cjjj/oYg0
デスクトップに溜めない奴ってどこに置いてるんだよ
151 絢香(和歌山県):2007/10/13(土) 02:01:35 ID:a/pK9PMv0
ttp://vista.undo.jp/img/vi9220817978.jpg

my trashCanを入れたんだけど、うちのゴミ箱はノートンの御加護で通常+ノートンごみ箱の二本立てなんだ。
ノートンごみ箱機能をmy trashCanに移植したいんだけど可能?
あとWUXGA壁紙ください。
152 神主(神奈川県):2007/10/13(土) 02:01:38 ID:iSifazRl0 BE:218539924-2BP(6335)
>>150
マイドキュメンツ
153 美人秘書(神奈川県):2007/10/13(土) 02:01:50 ID:rIwsNOIE0
>>145
ゴミ箱の位置が絶妙
154 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/10/13(土) 02:02:04 ID:kakf0D5h0
なかなかみんな良いな
155 ホームヘルパー(京都府):2007/10/13(土) 02:02:08 ID:ZpZ2tiVh0
>>131
じゃあ教えてくれ
これ以上に黒基調かつ、シンプルで見やすいデスクトップ構成を
半年掛けてこれに辿り着いたんだよ
クラシックは好みじゃないからNGな
156 新人(空):2007/10/13(土) 02:02:31 ID:3/sItrLR0
ウンコノート
http://vista.jeez.jp/img/vi9220828968.jpg

デスクトップアイコンの文字を消すのってどうやるんかね
全角スペースとかじゃなく完全に消すの
157 渡来人(埼玉県):2007/10/13(土) 02:02:59 ID:maeAIvJ70
>>114
たすくとれいの左側とかかっこいいな
どうやってんの?
158 画家のたまご(アラバマ州):2007/10/13(土) 02:03:08 ID:qn74Oal20
VISTAにかえたらデスクトップを弄ろうという気持ちがなくなってしまった。
159 運動員(コネチカット州):2007/10/13(土) 02:03:36 ID:xDiG/Nl6O
エロ漫画のタグ付けしなくなって久しいせいでぐちゃぐちゃだわ
たまに気が狂ったようにうpられることがあるから侮れない
160 大学中退(奈良県):2007/10/13(土) 02:03:40 ID:ZO3adkep0
161 知事候補(岐阜県):2007/10/13(土) 02:03:46 ID:sWIS+xng0
>>155
>>119って縮小した奴?
それともそのサイズで最大化しないで作業してるの?
162 おやじ(岡山県):2007/10/13(土) 02:03:47 ID:OEShn4pz0
WUXGAサイズの萌え壁紙ください

できればエレオノールお姉さまの壁紙がいいです。
163 か・い・か・ん(北陸地方):2007/10/13(土) 02:03:57 ID:s/jP15560
>>156
壁紙かっけええええ
くれよ
164 右大臣(埼玉県):2007/10/13(土) 02:03:58 ID:kkoy2htR0
地震くるまえに警告するシステムあるじゃん
あれPCでも表示できればいいのにね
地震きそうになったらフルスクリーンで「緊急発令!」
ってでてビービーアラームなったらかっこよさそうだよね

165 美人秘書(福岡県):2007/10/13(土) 02:04:14 ID:qdswnoci0
タスクトレイをImeWatchでキレイにしていない男の人って…
166 株価【5220】 くれくれ厨(神奈川県):2007/10/13(土) 02:05:06 ID:KvbcJsFh0 BE:527314368-PLT(33136) 株優プチ(news)
相変わらず変わってない
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9220868483.jpg
167 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 02:05:11 ID:8f3r03kv0
そういや>>11のソフトをダウンロードするとき、
Vアップ通知のページが表示されなかったんだけど、
このまえν速で散々叩かれてたから改善したのかな。
何回かクリックしてると、5回に1回くらいはVアップ通知のページに行くけど。
168 画家のたまご(アラバマ州):2007/10/13(土) 02:05:53 ID:qn74Oal20
>>166
大体こういうので落ち着くよなw
169 食品会社勤務(福岡県):2007/10/13(土) 02:05:55 ID:BI42u0v70
>>119
ゴミ箱で台無し。消せ。
170 情婦(大阪府):2007/10/13(土) 02:06:02 ID:vW7nVmbv0
>>1の理論でいくとこいつは超企業のエリートか
ttp://www.vipper.net/vip362065.jpg
171 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 02:06:18 ID:d2bYWAlL0
>>140
>>142
覚えてないけど今確認したらLNPって書いてあった。あとはググって

>>160
お前わざとやってるだろ
172 組立工(愛知県):2007/10/13(土) 02:06:39 ID:E1v1WDZU0
>>166
この壁紙きれいだな
くれ
173 会社員(東京都):2007/10/13(土) 02:06:44 ID:1GJg83iv0
174 別府でやれ(新潟県):2007/10/13(土) 02:06:50 ID:PQkjojOd0
>>166
sound_さん何してはるんすか
175 ジャンボタニシ(京都府):2007/10/13(土) 02:06:57 ID:aLJSVjHq0 BE:94023432-PLT(25500)
Windows BlindsとStylerでまた週末に弄ろうかな…
176 元祖広告荒らし(愛知県):2007/10/13(土) 02:07:30 ID:tLzoNky70
177 役場勤務(東京都):2007/10/13(土) 02:08:47 ID:2jF5NQwa0
>>173
ワロタ
178 株価【5220】 くれくれ厨(神奈川県):2007/10/13(土) 02:08:52 ID:KvbcJsFh0 BE:109857825-PLT(33136) 株優プチ(news)
179 新人(空):2007/10/13(土) 02:09:01 ID:3/sItrLR0
180 美人秘書(神奈川県):2007/10/13(土) 02:09:11 ID:rIwsNOIE0
>>173
クソワロス
181 Webデザイナー(アラバマ州):2007/10/13(土) 02:09:50 ID:L/1VJJXQ0
182 ペテン師(コネチカット州):2007/10/13(土) 02:09:54 ID:/+8l5yewO
ミンジコを壁紙にしてます
183 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/10/13(土) 02:10:12 ID:2FvZmSL90
>>164
P2P地震情報で対応するみたいだ。
現状でも震源とかによっては来る前に感知情報出たりするよ。
184 ツチノコ(樺太):2007/10/13(土) 02:10:27 ID:fCOXaeu0O
>>151
壁紙くれ
185 ほうとう屋(三重県):2007/10/13(土) 02:10:34 ID:ASVbHhu60
>>178
三重イチの壁紙嫌いな俺が欲した!ありがとう。
186 高校生(神奈川県):2007/10/13(土) 02:10:47 ID:HQkJ3wfH0
>>178
誰かこの壁紙を夕焼けバージョンにしてくれ
187 大学中退(奈良県):2007/10/13(土) 02:10:59 ID:ZO3adkep0
188 派遣の品格(長屋):2007/10/13(土) 02:11:03 ID:ibhwJnpL0
>>176
アイコンくれ
189 ホームヘルパー(関東地方):2007/10/13(土) 02:12:30 ID:zMaifWB/0
大きいアイコンを使う奴は比較的仕事が出来無い(イメージです)
190 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 02:12:51 ID:8f3r03kv0
>>181
タスクバーを茶色にして、アイコンをチョークで書いたようなのに変えれば黒板っぽくなるかも。
191 ニート(福岡県):2007/10/13(土) 02:13:02 ID:/7QYH4iY0
192 ジャンボタニシ(京都府):2007/10/13(土) 02:13:50 ID:aLJSVjHq0 BE:156705252-PLT(25500)
193 通訳(静岡県):2007/10/13(土) 02:14:19 ID:kWgkPxvt0
>>192
いぬこえーよ
194 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 02:14:54 ID:d2bYWAlL0
>>192
四枚目クージョの表紙思い出しておしっこちびった
195 株価【5220】 くれくれ厨(神奈川県):2007/10/13(土) 02:14:57 ID:KvbcJsFh0 BE:197742863-PLT(33136) 株優プチ(news)
>>191
/^o^\ナンテコッタイ
196 派遣の品格(長屋):2007/10/13(土) 02:16:46 ID:ibhwJnpL0
197 大学中退(奈良県):2007/10/13(土) 02:16:59 ID:ZO3adkep0
198 外来種(福島県):2007/10/13(土) 02:17:09 ID:Too+rDYv0
ニュー即ご用達の壁紙がうpされてないなんてどうしたんだ。
アニオタに侵食されてるな。
ttp://1rg.org/up/54524.gif
ttp://1rg.org/up/54525.gif
199 トムキャット(石川県):2007/10/13(土) 02:17:36 ID:3vSFQ9RX0
そうかだから俺はニートなんだ
納得した
200 留学生(東京都):2007/10/13(土) 02:17:47 ID:ak8Aq77t0
逆だろ

片付けられないヤツ、仕事ができないやつ
ミスが多いやつ、無駄に残業ばかりして進捗の遅い低脳

がアイコンだらけ
201 俳優(静岡県):2007/10/13(土) 02:18:03 ID:EIiNkO4Z0
常時janeかプニルかnyかshareが全画面表示されてる
202 か・い・か・ん(北陸地方):2007/10/13(土) 02:18:18 ID:s/jP15560
>>179
arigatou
203 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 02:18:21 ID:d2bYWAlL0
>>198
それやたら評判いいけど正直子供騙しに過ぎないと思う
204 女工(東京都):2007/10/13(土) 02:18:49 ID:8iFvYV0+0
アイコンは一つも無いけど天気予報やニュースを表示しまくってる
もちろんニートです
205 うどん屋(神奈川県):2007/10/13(土) 02:18:52 ID:O7lBWkMv0
おまえらごちゃごちゃしすぎなんだよ
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull31007.jpg
206 修験者(鹿児島県):2007/10/13(土) 02:19:11 ID:/iFwkMgz0
壁紙の変え方がわからない
207 理学療法士(catv?):2007/10/13(土) 02:19:25 ID:jdsr2Wc30
>>43
分割君とか、Samudekoとかまた懐かしいな
208 神主(神奈川県):2007/10/13(土) 02:19:57 ID:iSifazRl0 BE:1720996597-2BP(6335)
虹の壁紙をいっぱい持ってるのに使えないこのむず痒さ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1136415.png
209 絢香(和歌山県):2007/10/13(土) 02:20:39 ID:a/pK9PMv0
>>192
4枚目は持ってなかったので有り難く頂戴しました。
WUXGAが普及しますよーに、なむなむ…
210 22歳OL(愛知県):2007/10/13(土) 02:20:46 ID:XQnipcu60
俺くらいになると「ファイル名を指定して実行」でアプリを立ち上げるので
デスクトップには何もない。少し時間がかかるのが難点だが・・・。
211 公設秘書(長屋):2007/10/13(土) 02:21:33 ID:adlwd9GN0
>>205
ウイルス対策ぐらいしとけ
212 ほっちゃん(福岡県):2007/10/13(土) 02:21:39 ID:CRHSj0W70
213 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 02:21:49 ID:8f3r03kv0
壁紙は二次元の風景画像にかぎる。
214 美人秘書(神奈川県):2007/10/13(土) 02:21:50 ID:rIwsNOIE0
ν速低解像度部のみんなあつまれー
XGAでがんばるぞ
215 選挙カー運転手(樺太):2007/10/13(土) 02:22:09 ID:0WqpAP0H0
>>212
明るすぎて目が痛い
216 自衛官(広島県):2007/10/13(土) 02:22:15 ID:auNWb33A0
>>205
17プロセスとかありえないw
217 漢(東日本):2007/10/13(土) 02:22:59 ID:ZlYz0EZf0
ここまで俺様を唸らせるクオリティの高いカスタマイズDTが一つもなし
218 養蜂業(新潟県):2007/10/13(土) 02:23:24 ID:4e/xR23a0
>>205
すげえええ
219 トムキャット(石川県):2007/10/13(土) 02:23:38 ID:3vSFQ9RX0
>>210
ランチャーくらい使えよ
220 ほうとう屋(三重県):2007/10/13(土) 02:23:58 ID:ASVbHhu60
壁紙が白のやつは目が痛くないのかい。明るさを思い切り下げてるのかい
221 派遣の品格(長屋):2007/10/13(土) 02:24:11 ID:ibhwJnpL0
いろいろ使ったけど白背景は目が痛い
つかってるやつどういう目してるんだ
Jane最大化で常時グレー+青だから関係ないのか
222 プレアイドル(樺太):2007/10/13(土) 02:24:16 ID:MEG70IYDO
>>200
リアルにうちの職場にいるわ。
マジで辞めてくれって感じ。
223 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 02:24:25 ID:8f3r03kv0
>>211
avastが入ってるような。
224 留学生(東京都):2007/10/13(土) 02:25:56 ID:098oyW420
>>133
壁紙くれ
225 ほっちゃん(福岡県):2007/10/13(土) 02:26:38 ID:CRHSj0W70
>>220
普通に白背景のlive2ch使ってるしぜんぜん平気
226 絢香(和歌山県):2007/10/13(土) 02:26:42 ID:a/pK9PMv0
>184
いま気付いた、すまんかった
ttp://www.vipper.org/vip640459.jpg
227 電話番(北海道):2007/10/13(土) 02:28:05 ID:09If7bLv0
Samurizeでデスクトップをかっこよくしようとして挫折した
デザイン皆無の時計・温度表示・番組表示・天気図
と、ObjectDockでアイコンなし
クラシックに慣れたせいでかっこよくできなかった
228 ご意見番(中部地方):2007/10/13(土) 02:28:30 ID:NPBo5fee0
1920*1200でなんかくれ
229 カラオケ店勤務(三重県):2007/10/13(土) 02:29:00 ID:rodmbyVu0
壁紙なしの真っ黒背景でVISTA風のタスクバーにしてあるXPでアイコンはゴミ箱だけでZIPとかの単なる仮置きスペースで基本ランチャー起動ってのが正しいデスクトップの使い方だろ
230 派遣の品格(長屋):2007/10/13(土) 02:29:28 ID:ibhwJnpL0
9月16日の壁紙スレ未整理、受け付けないの除去77MBをうpするからまってろ
231 デパガ(樺太):2007/10/13(土) 02:30:28 ID:5bDQCquW0
232 おやじ(岡山県):2007/10/13(土) 02:30:40 ID:OEShn4pz0
>>187
うおおなんかエロくて良い

サンクス!!
233 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 02:30:56 ID:8f3r03kv0
>>229
いまいちランチャーの利点が分からない。
クイック起動の方が便利に感じる。
スペースを取らないし常に表示されるし。
234 ピッチャー(不明なsoftbank):2007/10/13(土) 02:31:07 ID:X3qN+lGO0
ランチャーとかいらなくね?
スタートに全部登録してある
235 高専(福岡県):2007/10/13(土) 02:31:29 ID:MYt/vTqD0
いろいろ改造してから気づいたたんだが、ぶっちゃけデスクトップなんて
起動と終了のときくらいみないよな…
236 神主(神奈川県):2007/10/13(土) 02:31:41 ID:iSifazRl0 BE:409761735-2BP(6335)
237 大学中退(奈良県):2007/10/13(土) 02:31:56 ID:ZO3adkep0
238 イタコ(東京都):2007/10/13(土) 02:31:57 ID:d3o2Kklp0
暗めの壁紙くれ
239 デパガ(樺太):2007/10/13(土) 02:32:08 ID:5bDQCquW0
>>227
時計、番組表示ならRainmeterが簡単
240 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 02:32:12 ID:d2bYWAlL0
>>236
素晴らしい。保存した
241 こんぶ漁師(東京都):2007/10/13(土) 02:32:42 ID:tlvrQ2QC0
242 もんた(広島県):2007/10/13(土) 02:32:43 ID:wvMb7Tw30
ぱにぽにの壁紙くれ。
243 合コン大王(大分県):2007/10/13(土) 02:33:18 ID:yjqsJp/h0
侍に手を出すほどの技術がない\(^o^)/
ttp://www.vipper.org/vip640462.jpg
244 ツチノコ(樺太):2007/10/13(土) 02:33:25 ID:fCOXaeu0O
>>226
thx!
245 留学生(関東地方):2007/10/13(土) 02:33:37 ID:oezO/Xsi0
デスクトップに保存とか要領悪いだろ・・・
246 22歳OL(愛知県):2007/10/13(土) 02:33:55 ID:XQnipcu60
jpgも壁紙に出来たらいいのにね。BMP変換マンドクセ
247 名人(秋田県):2007/10/13(土) 02:33:58 ID:AEIYTiJr0
>>243
それ侍じゃねえの
248 株価【5220】 くれくれ厨(神奈川県):2007/10/13(土) 02:34:12 ID:KvbcJsFh0 BE:131829326-PLT(33136) 株優プチ(news)
侍やらなんやらで弄りまくった後は結局シンプルに行き着く
これ豆知識な
249 竹やり珍走団(関東地方):2007/10/13(土) 02:34:33 ID:LU6hNfWI0
>>247
Rainmeterのスキン
250 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/10/13(土) 02:34:52 ID:2FvZmSL90
251 経営学科卒(大阪府):2007/10/13(土) 02:34:54 ID:Rp7xhuE20
ここでも壁紙スレはっけん

これの絵師とか作品の詳細分かる人いない?
以前壁紙スレで拾ってずっと気になってる
ttp://www.uploda.org/uporg1062406.jpg
252 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 02:34:57 ID:d2bYWAlL0
>>224
http://pai.no.land.to/up/src/dgz0828.jpg

>>241
テーマとフォントの詳細たのむ
253 漂流者(愛媛県):2007/10/13(土) 02:35:12 ID:VNauQs7t0
あー俺のことか。
と思ったらデカデカと東京の夜景壁紙にしててわろたw
254 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 02:35:48 ID:8f3r03kv0
>>248
たしかに。
しかも壁紙無しでWindowsClassic、そのうえmcconfigでプロセスを極限まで減らすとか
そういう極端な軽量化に走る。
255 うどん屋(大阪府):2007/10/13(土) 02:36:11 ID:WO4OmVEs0
やっぱ壁紙無しの変な緑色が落ち着くわ
256 踊り子(dion軍):2007/10/13(土) 02:36:23 ID:RYdnh0MY0
>>133>>236
この技法?って名称なんていうんだろ、こういう系大輔、集めたい。
ttp://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02806.png
大不評だったやつ
257 電話番(北海道):2007/10/13(土) 02:36:33 ID:09If7bLv0
>>239
表示はできてる、ただデザインができない
というかクラシックから離れられないとわかって諦めた
今はただ文字がポツンと表示されてる
258 派遣の品格(長屋):2007/10/13(土) 02:36:55 ID:ibhwJnpL0
おまえらが喜びそうならきすたのキャプチャをイラレで書き直してやろうとおもって3枚くらいたまってる
忙しくて手つかず
259 留学生(東京都):2007/10/13(土) 02:37:12 ID:098oyW420
>>252
おお、ありがとう
260 名人(秋田県):2007/10/13(土) 02:37:23 ID:AEIYTiJr0
>>254
まさにそれだ俺も
261 ゴーストライター(香川県):2007/10/13(土) 02:37:45 ID:1wNvfcdL0
262 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 02:38:10 ID:d2bYWAlL0
>>257
どっかに落ちてる透過素材と綺麗なフォント組み合わせればそれなりには成るだろ
263 経営学科卒(大阪府):2007/10/13(土) 02:38:41 ID:Rp7xhuE20
264 キャプテン(大分県):2007/10/13(土) 02:39:03 ID:d+nunA4n0 BE:3923074-PLT(15004)
265 派遣の品格(長屋):2007/10/13(土) 02:39:16 ID:ibhwJnpL0
266 留学生(奈良県):2007/10/13(土) 02:39:55 ID:Jeffub9o0
267 保育士(大阪府):2007/10/13(土) 02:40:27 ID:jpfjoxCF0
ケイトちゃんとちゅっちゅしたい人向け
http://vista.jeez.jp/img/vi9221059522.jpg
268 22歳OL(愛知県):2007/10/13(土) 02:40:33 ID:XQnipcu60
Window標準の壁紙を決める時は、マイクロソフト内でものすごい枚数の画像を
選別してるんだろうな。XPもVistaも「この1枚!」って感じがするもの。
269 竹やり珍走団(関東地方):2007/10/13(土) 02:40:47 ID:LU6hNfWI0
今時1280*1024以下の壁紙は恥ずかしいぜ?
270 運転士(長屋):2007/10/13(土) 02:42:06 ID:L9NsND110
>>261
赤は目疲れない?
271 高校生(福島県):2007/10/13(土) 02:42:10 ID:ZJN4FN4G0
前に壁紙スレで貰ったやつ
http://www.imgup.org/iup482504.jpg
272 北町奉行(東京都):2007/10/13(土) 02:42:35 ID:B9HVeKWe0
部屋が汚くてデスクトップは綺麗なやつは仕事ができないやつ
273 ドラッグ売人(石川県):2007/10/13(土) 02:42:43 ID:lURPv7cY0 BE:80604858-PLT(12000)
274 電話番(北海道):2007/10/13(土) 02:43:55 ID:09If7bLv0
>>262
いいんだよもう心が折れた
275 元祖広告荒らし(愛知県):2007/10/13(土) 02:44:49 ID:tLzoNky70
276 竹やり珍走団(関東地方):2007/10/13(土) 02:45:16 ID:LU6hNfWI0
Rainmeter使えばいいんだよ
自分で作れなくてもスキン公開してる人はたくさんいる
277 ゴーストライター(香川県):2007/10/13(土) 02:45:17 ID:1wNvfcdL0
>>270
モニタの明度を抑えてるから大丈夫だな
仕事柄パソコンに向かいっぱなしなんで結構気を使ってる
278 活貧団(京都府):2007/10/13(土) 02:45:18 ID:n2qVIwfB0
毎週恒例だなデスクトップスレw
http://vista.jeez.jp/img/vi9221095598.jpg
279 渡来人(埼玉県):2007/10/13(土) 02:45:49 ID:maeAIvJ70
http://www.hsjp.net/upload/src/up4357.jpg

これの矢印さしてるみたいにするには、どのツールつかえばいいの?
280 留学生(石川県):2007/10/13(土) 02:45:55 ID:MfTINGH80 BE:443131946-2BP(4172)
281 こんぶ漁師(東京都):2007/10/13(土) 02:46:27 ID:tlvrQ2QC0
>>252
DBM
MY OQUA
282 ブロガー(東日本):2007/10/13(土) 02:47:02 ID:R4SbMa3Y0
>>280
これTバッグかw
283 ツチノコ(アラバマ州):2007/10/13(土) 02:47:06 ID:s/BHXyeD0
284 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 02:47:40 ID:d2bYWAlL0
285 社会保険事務所勤務(愛知県):2007/10/13(土) 02:48:54 ID:1GS/Ggup0
>>256
写真を自動ベジェ化すればこういう風になる
これ系のソフトは有料ばっか
286 22歳OL(愛知県):2007/10/13(土) 02:49:27 ID:XQnipcu60
そういや昔流行ったよね。デスクトップに何かキャラクターが常駐するやつ。
『何か』とかいうタイトルのソフト。
287 ドラッグ売人(石川県):2007/10/13(土) 02:50:06 ID:lURPv7cY0 BE:70528875-PLT(12000)
>>279
タスクトレイ右クリック→ツールバー→クイック起動

カッコイイ拡張子アイコン詰め合わせをください・・・
288 講師(愛知県):2007/10/13(土) 02:51:08 ID:HLyznL2L0
289 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 02:51:15 ID:d2bYWAlL0
>>281
サンクス
290 ツアーコンダクター(北海道):2007/10/13(土) 02:51:51 ID:PE+9bJwa0
>>279
visualstyleでぐぐれ
291 踊り子(dion軍):2007/10/13(土) 02:52:18 ID:RYdnh0MY0
>>285
ありがとう、ああいうのは手描きなのかどうかもしらなかったから頭すっきりしたw
自動でペジェ化 これで色々ググったりして収集できそうトントン
292 派遣の品格(長屋):2007/10/13(土) 02:53:34 ID:ibhwJnpL0
>>291
ストリームラインとかいうソフトがあった気がする
293 留学生(石川県):2007/10/13(土) 02:54:37 ID:MfTINGH80 BE:443131564-2BP(4172)
294 キャプテン(関西地方):2007/10/13(土) 02:55:04 ID:OPiN7nx80
SXGA以下のデスクトップ画像はいらん。
貧乏人ばっかりか?さっさとUXGAの壁紙うpしろカス。
295 ドラッグ売人(石川県):2007/10/13(土) 02:55:13 ID:lURPv7cY0 BE:12091223-PLT(12000)
>>291
ペジェじゃなくてベジェ曲線だぞ
296 タコ(長屋):2007/10/13(土) 02:55:27 ID:/tpU+RuL0
>>241
壁紙plz
297 デスラー(岐阜県):2007/10/13(土) 02:56:39 ID:Rvz0olD00
>>291
フォトショだと カットアウトで同じ感じにできるな
298 樹海(アラバマ州):2007/10/13(土) 02:57:14 ID:lV3C/uSS0
>>286
伺か じゃね

毎度俺も晒すか
http://vista.undo.jp/img/vi9221178561.png
299 高校生(福島県):2007/10/13(土) 02:58:22 ID:ZJN4FN4G0
前に壁紙スレで貰ったやつ
http://www.imgup.org/iup482511.jpg
300 高校生(神奈川県):2007/10/13(土) 02:58:30 ID:HQkJ3wfH0
壁紙スレってさりげなく
PCのスペック晒したり
音楽の趣味晒すのがきまりなの?
301 通訳(東京都):2007/10/13(土) 02:58:34 ID:d+BPSYWw0
>>1
タスクトレーに色々ありすぎてただの馬鹿にしかみえん。
302 神(東京都):2007/10/13(土) 02:58:49 ID:Din/aXs90
303 気象庁勤務(千葉県):2007/10/13(土) 02:59:11 ID:Ol4BN81r0 BE:1663632689-2BP(7001)
http://www.uploda.org/uporg1062626.jpg
クラシックに戻した
なんか軽い気がするから
304 牧師(東京都):2007/10/13(土) 02:59:12 ID:ix1or/3K0
305 ツアーコンダクター(北海道):2007/10/13(土) 03:00:23 ID:PE+9bJwa0
jpgで一枚づつ保存めんどくね?寝る前にzipでやるよ
ttp://www2.axfc.net/uploader/7/so/K_18068.zip.html
306 会社役員(東京都):2007/10/13(土) 03:00:49 ID:CGjEtEXR0
壁紙はともかく、デスクトップにファイルぐちゃぐちゃに置く奴は大概仕事も汚い
307 踊り子(dion軍):2007/10/13(土) 03:00:59 ID:RYdnh0MY0
>>292
キーワード増えたウレシスありがとう
>>295
あぶなかったありがとう
>>297
フォトショとかイラレとかそういう高いラベルでの作業なんだなやっぱり
集めに集めてやる
308 通訳(北海道):2007/10/13(土) 03:01:46 ID:XKTCfQoy0
アイコンだらけでも それがフォルダ分けされてるなら許す
俺の会社 デスクトップにエクセルやらワードファイル40個
以上並べてる馬鹿多数

・・・・でもそれで仕事できてるんだから有る意味頭良いのかもな
309 こんぶ漁師(東京都):2007/10/13(土) 03:03:23 ID:sJDMr0ux0
VISTA結構いるんだな
310 元祖広告荒らし(兵庫県):2007/10/13(土) 03:03:31 ID:OFI5H/iZ0
で、何のためにここまで苦労してデスクトップカスタマイズしてるの?
友人に見られた時に感心されるのが嬉しいの?
まさかここに晒すためだけに勉強してカスタマイズしたってのは無いよな
311 ロケットガール(アラバマ州):2007/10/13(土) 03:03:34 ID:lInenvtG0
312 画家のたまご(宮崎県):2007/10/13(土) 03:04:03 ID:MvTclQMI0
デスクトップすら整理出来ないで頭を整理できるとは思えない
313 名人(秋田県):2007/10/13(土) 03:04:23 ID:AEIYTiJr0
>>310
自己満足だよ
「あ、俺すげえ・・・」って思うんだよ
314 キャプテン(関西地方):2007/10/13(土) 03:04:37 ID:OPiN7nx80
自分のデスクトップ画像うpしてる屑って何なの?
誰も興味ないから、壁紙うpしろよ。
315 建設会社経営(東京都):2007/10/13(土) 03:05:11 ID:18+M+ECG0
>>191
右上のポップアップはどうやって出すんですか
316 留学生(catv?):2007/10/13(土) 03:06:00 ID:X6FDmwMIQ
キャラクタものの壁紙って公式から出たやつじゃないと
使う気にならないよな
なんか文字と絵のバランスが悪いかったりセンスが無い
317 ゆかりん(関西地方):2007/10/13(土) 03:06:59 ID:fBInsHye0
アイコンが多いと起動が遅くなるよ。といっても数秒とかそんな程度なんだろうけど。
そういう時、”あまり使わないフォルダ”をデスクトップに作って、その中にアイコンを移動させるといい。

起動が速くなる。
うそだと思うならやってみそ。
318 保母(三重県):2007/10/13(土) 03:08:08 ID:n1XkHt9G0
>>299
いいなこれ
319 張出横綱(茨城県):2007/10/13(土) 03:10:12 ID:ldWdxSnk0
最近まで2k使ってた俺にはこれで充分
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9221251348.jpg
320 踊り子(dion軍):2007/10/13(土) 03:11:37 ID:RYdnh0MY0
>>319
足元に樽を乗せてるのが地味かっこいい
321 F1パイロット(関西地方):2007/10/13(土) 03:13:56 ID:UjwExYtG0
>>319
ランドセル背負ってバイクに乗ってるおばちゃんの画像を思い出すわ
322 造反組(関西地方):2007/10/13(土) 03:14:05 ID:kYehmAuA0
>>319
いいバイクなんだよなギア
323 ネコ耳少女(岐阜県):2007/10/13(土) 03:14:34 ID:hExX4drT0
アイコンだらけとか仕事できねーよ
324 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 03:14:46 ID:d2bYWAlL0
>>319
壁紙くれ。ってかナンバー晒したままで大丈夫なんかな
325 プロ固定(千葉県):2007/10/13(土) 03:14:50 ID:KBJBxbb/0
プログラムのショートカットと、アニソンのプレイリストと
アニメが入ってるフォルダへのリンクはデスクトップに置かないと不便だわ
326 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 03:15:03 ID:8f3r03kv0
http://www.imgup.org/iup482512.png

@適当な画像を探す。
A画像を白黒にする。
B蛍光色で色塗りする。

という簡単な操作で何か良さげな壁紙を量産できることに気づいた。


http://www.imgup.org/iup482523.png

あとこんな風に、別の背景の上に白黒画像をのっけて、透過させてみたり。
327 職業訓練指導員(千葉県):2007/10/13(土) 03:16:24 ID:gfDusAeb0
ttp://vista.undo.jp/img/vi9221266830.png
ここからどう弄ればいいか
328 合コン大王(大分県):2007/10/13(土) 03:17:15 ID:yjqsJp/h0
329 張出横綱(茨城県):2007/10/13(土) 03:17:43 ID:ldWdxSnk0
>>324
ほいさ
http://www.uploda.org/uporg1062641.jpg

オサイラスとか、細かい事は気にすんな
330 サンダーソン(石川県):2007/10/13(土) 03:18:51 ID:VBPhgpYv0
こうなるから壁紙いらなくね?
http://vista.undo.jp/img/vi9221293704.png
331 高校生(福岡県):2007/10/13(土) 03:21:50 ID:MmSofEBj0
デスクトップはアイコンだらけだが
ぜんぶエロ画像かエロ同人誌だぞ
332 神主(神奈川県):2007/10/13(土) 03:22:32 ID:nE0ux6OH0
>>302
三枚目、軽トラスレで保存したわ
333 ドラッグ売人(石川県):2007/10/13(土) 03:22:38 ID:lURPv7cY0 BE:80604858-PLT(12000)
>>304
素晴らしすぎる
片っ端から落とした
334 建設会社経営(東京都):2007/10/13(土) 03:30:29 ID:18+M+ECG0
>>330
画像のサムネイルのは何ですか?
335 神主(神奈川県):2007/10/13(土) 03:30:40 ID:nE0ux6OH0
336 底辺OL(鹿児島県):2007/10/13(土) 03:34:17 ID:sPZup+VP0
337 知事候補(熊本県):2007/10/13(土) 03:41:02 ID:Tukz5H+c0
乳速なのにvista率高杉だろ
338 相場師(catv?):2007/10/13(土) 03:41:31 ID:kugj+JOT0
>>42
昔はスペースなしの1バイト文字だけだったけどな
339 まなかな(大分県):2007/10/13(土) 03:44:09 ID:StR5sVl10
どうせウインドウで隠れるのに壁紙なんか設定してどうする
340 但馬牛(静岡県):2007/10/13(土) 04:00:49 ID:Ts3EpxX20
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9221549648.png
9x系に出来ることなんて無い
341 高専(福岡県):2007/10/13(土) 04:07:53 ID:MYt/vTqD0
見やすくて2chブラウザでもAAが崩れないフォントってある?
342 貧乏人(東京都):2007/10/13(土) 04:09:02 ID:8uq5fo4B0
http://www.uploda.org/uporg1062682.jpg
壁紙うpしてやる
ありがたく使え
343 ゆかりん(福岡県):2007/10/13(土) 04:09:10 ID:WMaPji230
>>341
Meiryo mod 12pt AA
344 高校生(千葉県):2007/10/13(土) 04:11:15 ID:9F3d2ye80
>>288
これの元欲しいでス
345 高校生(福島県):2007/10/13(土) 04:13:32 ID:ZJN4FN4G0
>>341
N-AQUA3
346 今日から社会人(東日本):2007/10/13(土) 04:18:58 ID:gf1Ve8lT0
ttp://vista.undo.jp/img/vi9221659430.jpg
シンプルにしてる
347 ドラム(愛知県):2007/10/13(土) 04:21:09 ID:R5gTtu5V0
WallDriverでググれ
348 高専(福岡県):2007/10/13(土) 04:37:23 ID:MYt/vTqD0
>>343
>>345
d!
でもN-AQUA3ってのは希少なものみたいだな…
349 デパガ(樺太):2007/10/13(土) 04:43:10 ID:5bDQCquW0
Meiryo mod 12pt AAはたしかJANE+あたりに同梱されてた気がする
350 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/10/13(土) 04:43:33 ID:J4KAXR8x0
351 社会保険事務所勤務(愛知県):2007/10/13(土) 04:51:12 ID:1GS/Ggup0
マックってメールとネットサーフィンと他に何が出来るんですか?^^;
352 デパガ(千葉県):2007/10/13(土) 04:55:54 ID:XtiJcpL30
デスクトップにプログラム用のフォルダと作業用のフォルダ作ってるので
アイコンだらけというようにはならないが
353 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/10/13(土) 04:56:19 ID:J4KAXR8x0
いや
ネットサーフィンもろくに出来ないよ
354 噺家(神奈川県):2007/10/13(土) 04:57:47 ID:0u5SsR8B0 BE:265707836-2BP(5180)
できる男はこうだよ
http://www.uploda.org/uporg1062725.jpg
355 麻薬検査官(長屋):2007/10/13(土) 04:57:52 ID:5rtvhti10
ランチャ使わない奴って信じられない
でも使ってる女とはつきあいたくないなw
356 果樹園経営(長屋):2007/10/13(土) 04:58:04 ID:iIBYZ5HK0
二次元の壁紙を見れなくなるのが嫌だから有る程度整理してる
357 遣唐使(東京都):2007/10/13(土) 05:01:10 ID:eMr7OdB40
ぶっちゃけWin+Dは便利だろう
358 造反組(関西地方):2007/10/13(土) 05:01:42 ID:kYehmAuA0
>>354
これはかっこいい
359 下着ドロ(dion軍):2007/10/13(土) 05:02:16 ID:dLcG73Rz0
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf117302.jpg.html

mytrashcanをいまだに透過出来ないorz
360 下着ドロ(dion軍):2007/10/13(土) 05:06:44 ID:dLcG73Rz0
361 神主(千葉県):2007/10/13(土) 05:07:33 ID:4nz1x+KP0
スペックが近いからキンタマに感染して晒されてると思ったじゃねーかw




ダイヤモンドトロンは良い
362 役場勤務(アラバマ州):2007/10/13(土) 05:09:29 ID:j2H52yH80
>>354
明穂クリアしてねーのかよ
363 北町奉行(アラバマ州):2007/10/13(土) 05:11:12 ID:hhYMHbk+0
デスクトップのアイコンが多すぎて横スクロールしてる奴とかいるな
あれって横スクロールするんだとそれで知った
364 留学生(catv?):2007/10/13(土) 05:12:16 ID:X6FDmwMIQ
>>354
左から3列目の真ん中は何のゲーム?
365 但馬牛(静岡県):2007/10/13(土) 05:13:44 ID:Ts3EpxX20
>>354
地味にゲームが変ってる…。
366 ピッチャー(愛媛県):2007/10/13(土) 05:16:13 ID:KjzP6gWM0
>>340
tclock2chでスタートボタンとタスクバー改造して
メモリの掃除屋さんは非常駐型をtclockダブルクリックで実行できるようにすればいい
367 社長(樺太):2007/10/13(土) 05:20:36 ID:CI4tlgJBO
この前、UCLAバークレイの教授が来て写真見せて上げるって言うからPC見たらトップは家族写真だったな
みんなそんな感じなんだろう
368 ウルトラマン(dion軍):2007/10/13(土) 05:21:08 ID:nrSqEGhJ0
壁紙無しでアイコン散らかりまくってる漏れはできる男
369 通訳(新潟県):2007/10/13(土) 05:21:09 ID:J5FJGNrp0
370 但馬牛(静岡県):2007/10/13(土) 05:24:36 ID:Ts3EpxX20
>>366
なるほどね
導入してシステムリソースの使用率が低かったら固定してみる
371 AV監督(アラバマ州):2007/10/13(土) 05:36:37 ID:igEbGWpZ0
俺が2週間ぐらい前に書いた質問がコピペになってるとはww

ドルゥドルゥドルゥ
は直ったよ

どうやら俺のVistaは全ファイルのインデックスの自動作成
を必死にやろうとしていたみたいだ
5時間ぐらいほっといたらインデックス作成終わったみたいで止まってた
372 愛のVIP戦士(愛知県):2007/10/13(土) 05:38:46 ID:DLV4mI+b0
仕事用ノート
侍とか阿部は重くなるんで辞めた

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf117304.jpg
373 通訳(埼玉県):2007/10/13(土) 05:57:58 ID:/Rx0LkDn0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

でもエスパー清田みとけ
http://jp.youtube.com/watch?v=q9r3DTsW7W0
374 モーオタ(神奈川県):2007/10/13(土) 05:58:52 ID:qXKkTArb0
>>42
C:\Users\hoge\Desktop\
入らないけど
375 自販機荒らし(アラバマ州):2007/10/13(土) 06:06:05 ID:heCSKW9l0
>>369
可及的速やかに画像くれ
376 宅配バイト(千葉県):2007/10/13(土) 06:11:55 ID:9MgbqTqv0
ローカルディスクDを見るために、いちいちマイコンピュータ開くの面倒だから
デスクトップにローカルディスクDのショートカットを置いてるのは俺だけじゃないはず
377 すずめ(大阪府):2007/10/13(土) 06:31:17 ID:OiViOzSo0
vistaの画像上げてる奴は実際にvista入れてるのかなんちゃってvistaなのか分からん
378 美容師(東日本):2007/10/13(土) 06:31:53 ID:+K3HrouX0
>>376
君みたいな人はファイラー使った方がよくね?
379 ダンサー(関西地方):2007/10/13(土) 06:31:59 ID:tDMCJNYc0
>>377
ミ田キーがちゃんと丸いのがvista
380 宅配バイト(千葉県):2007/10/13(土) 06:33:41 ID:9MgbqTqv0
>>378
ファイ・・・ラー?
なんですかそれ、黒魔法ですか?
381 すずめ(大阪府):2007/10/13(土) 06:34:46 ID:OiViOzSo0
>>379
ミ田キーって何?
382 留学生(三重県):2007/10/13(土) 06:34:49 ID:8dtMXZzd0
x-finder
まめfile
以外でおすすめを教えてくれ
383 美容師(東日本):2007/10/13(土) 06:36:32 ID:+K3HrouX0
>>380
まあ気になったら
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187942037/
ここでも見てくれ。俺はX-Finder使ってる。

>>382
Avestaとか
チェックボックス使いやすいお

384 車内清掃員(関東地方):2007/10/13(土) 06:37:00 ID:MX44D6Xi0
某有名ゲーム製作会社に勤めてるけど、たしかにみんなデスクトップはアイコンだらけだな
385 宅配バイト(千葉県):2007/10/13(土) 06:39:21 ID:9MgbqTqv0
>>383
おぉ、これはサンクス
便利そうだね、ファイラーってのは
386 市民団体勤務(北海道):2007/10/13(土) 06:41:09 ID:cQw5Gmyw0
なるほど、今の壁紙がストラトスフォーで、ごちゃごちゃすんの嫌いだから
アイコンは必要最小限の9個に抑えてる俺は、ダメ人間ということか


当たってんじゃねえかこのやろう
387 底辺OL(鹿児島県):2007/10/13(土) 06:41:33 ID:sPZup+VP0
388 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/13(土) 06:47:40 ID:XxJkYLP4O
壁紙は別としてアイコンは合ってるなぁ
確にアイコンだらけで汚いヤツ程 仕事が出来てる
オレは超絶綺麗だもんデスクトップ
389 代走(アラバマ州):2007/10/13(土) 06:47:41 ID:/5VcCgpG0
390 合コン大王(東京都):2007/10/13(土) 06:48:01 ID:e/qLmMKX0
>>1
整列してるだけマシじゃん
391 カメラマン(宮城県):2007/10/13(土) 06:49:27 ID:plS0+Hc50
リソースケチる為に壁紙は使ってない
392 AV監督(東日本):2007/10/13(土) 06:51:13 ID:sBCfO07Q0
最近もうずっとこんなん
http://www.vipper.net/vip362291.jpg
393 宅配バイト(千葉県):2007/10/13(土) 06:52:03 ID:9MgbqTqv0
>>392
究極wwwwwwww
394 通訳(アラバマ州):2007/10/13(土) 06:52:19 ID:uU9nBNou0
めんどくさくてろくにいじる気になれない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6896.jpg
テンション高い時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6897.jpg
395 朝日新聞記者(愛知県):2007/10/13(土) 06:53:15 ID:hKyuWOlk0
よくうpできるな。。
めんどくさくないのか?
396 住所不定無職(アラバマ州):2007/10/13(土) 06:55:53 ID:c99cZ8Iv0
会社で自作って底辺なんじゃないの?
397 AV監督(東日本):2007/10/13(土) 06:57:48 ID:sBCfO07Q0
X-finder使ってるとデスクトップになんか置くのが馬鹿らしくなった
あとウインドウを大量にタスクバーに開く行為も
398 留学生(富山県):2007/10/13(土) 06:58:04 ID:1FgOrvjz0
>>389
AEいいなー
399 留学生(富山県):2007/10/13(土) 07:02:18 ID:1FgOrvjz0
400 但馬牛(静岡県):2007/10/13(土) 07:04:11 ID:Ts3EpxX20
キャラクターが入った壁紙は生理的に受け付けない
401 住職(北海道):2007/10/13(土) 07:10:27 ID:bG7102Hp0
>>381
Altの横に何かあるか?
402 住職(北海道):2007/10/13(土) 07:13:33 ID:bG7102Hp0
>>371
エスパースレあたりで見た悪寒
403 氷殺ジェット(茨城県):2007/10/13(土) 07:13:46 ID:pFYhL4+y0
どうせ俺デスクトップにアイコンなんて置いてないぜ野郎のうp大会になってると思ったら
微妙な流れだった
404 通訳(アラバマ州):2007/10/13(土) 07:28:13 ID:uU9nBNou0
タスクトレイが>>1みたいになってんのはやだな
メモリの無駄遣い
405 ぬこ(長屋):2007/10/13(土) 07:34:30 ID:uPAAENNS0
壁紙スレは月一回は必要だな
406 アイドル(アラバマ州):2007/10/13(土) 07:34:36 ID:Ld3V/V2+0
デスクトップ画像とともに音楽プレイヤーを映しているやつのウザさは異常
407 トムキャット(東京都):2007/10/13(土) 07:41:42 ID:pJZ5xska0
余計なの写ってるけど
http://www.vipper.net/vip362297.jpg
408 接客業(千葉県):2007/10/13(土) 07:43:12 ID:w0ZE8Y+l0
409 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 07:47:09 ID:ePQPsOsy0
http://www.uploda.org/uporg1062806.png
左上の時刻が表示されてるヤツは、
winampプレイヤーも兼ねてる。
410 副社長(愛知県):2007/10/13(土) 07:53:35 ID:IV2RVwmD0
>>241
壁紙くれ
411 和菓子職人(dion軍):2007/10/13(土) 07:55:08 ID:d9gtN/IH0
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow57252.jpg
アイコン出してたらVistaの意味無いじゃん
412 氷殺ジェット(長屋):2007/10/13(土) 07:55:24 ID:KG5EV9Pp0
ワイドが増えてきたな
413 留学生(catv?):2007/10/13(土) 07:56:44 ID:X6FDmwMIQ
>>384
早くD.C.IIIを出してくれ
414 サンダーソン(石川県):2007/10/13(土) 08:05:03 ID:VBPhgpYv0
>>334
このスレでうpされた壁紙
415 ホタテ養殖(北海道):2007/10/13(土) 08:32:38 ID:7XkeEC2C0
416 車内清掃員(関東地方):2007/10/13(土) 08:33:39 ID:MX44D6Xi0
>>415
壁紙くれ
417 ホタテ養殖(北海道):2007/10/13(土) 08:36:20 ID:7XkeEC2C0
418 F1パイロット(東京都):2007/10/13(土) 08:36:22 ID:ztczxYJq0
>>396
普通はメーカー製を一括入れ替えするから、
確かに自作使ってる会社は中小とか底辺が多いな。往々にして自作=安物低スペックだし。

ただIT系の会社にとってパソコンは完全な道具だし、
それを使う社員は職人みたいな感じだから、予算を決めて自由裁量で
使う人間本人に調達させる場合もあるよ。

俺も会社のデスクトップは自作だよ。モニタ別で30万くらいで組んだ。
外回り用のノートはさすがにメーカー製(レッツノート)だけどね。
419 車内清掃員(関東地方):2007/10/13(土) 08:37:47 ID:MX44D6Xi0
>>417
ごくろうですぅ
420 車内清掃員(石川県):2007/10/13(土) 08:43:18 ID:QJ8GuTkz0
アイコン0、虹壁の俺はニート候補だから>>1は正論
421 看護士(北海道):2007/10/13(土) 08:45:20 ID:JmmH00ab0
422 名人(東京都):2007/10/13(土) 08:45:37 ID:nKfwa6Ok0
アプリ起動してるからデスクトップなんて起動のときぐらいしか拝まないぜ。
アイコン非表示にしてるし。
大体、デスクトップ見てるって事は何も作業してないって事だよな。電源切れよw
423 オカマ(静岡県):2007/10/13(土) 08:47:10 ID:i8LOBI2q0
デスクトップにフォルダ置いたりはかっこ悪いな。
424 ツチノコ(樺太):2007/10/13(土) 08:51:11 ID:fCOXaeu0O
最大化するのがイヤな奴は俺だけじゃないはず
425 高校中退(静岡県):2007/10/13(土) 08:54:50 ID:EE+Deilo0
ランチャ、ファイラを使っていれば
アイコンなんてデスクトップに置く理由がない
426 果樹園経営(長屋):2007/10/13(土) 08:56:29 ID:iIBYZ5HK0
>354
これ目からの距離有りすぎじゃないの?
427 屯田兵(静岡県):2007/10/13(土) 08:58:24 ID:hZkwwLrK0
>>251
作品はだめあね(ラノベ・ファミ通文庫)
絵師はうなじ

だと思う
428 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 09:00:09 ID:ePQPsOsy0
>>354
キーボード、俺のと同じだ。
429 ソムリエ(長崎県):2007/10/13(土) 09:02:34 ID:5cNElaJe0
オレのデスクトップはzipだらけ
430 会社員(長屋):2007/10/13(土) 09:04:20 ID:Vr/DgFq00
なんか白砂の砂漠に青空、小さいサボテンというか椰子の木みたいのが真ん中やや左にある壁紙くれませんか?
横2000ドットとかの大きめのやつ。メキシコっぽい感じの。

愛用してたがこないだHDDいかれて無くしてしまいました。
431 サンダーソン(富山県):2007/10/13(土) 09:10:20 ID:tlWRviFB0
nDigi以外の番組表ガジェットを教えてくれ
432 渡来人(中部地方):2007/10/13(土) 09:11:58 ID:syUvdMX30
ttp://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02817.png
統一性?(´;ω;`)知らんがな

>>357
それ使うとデスクトップのドッグまで最小化されるから「_ 」で消してます

>>364
かんで答えるとラムネ

>>401
無変換
433 すずめ(大阪府):2007/10/13(土) 09:15:10 ID:OiViOzSo0
>>401
いや多分それだろうなって思ったけど、それとvistaが何の関係ある?
434 山伏(東日本):2007/10/13(土) 09:15:28 ID:gtu5bFLM0
アイコンだらけだと仕事にならんだろう
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20071013091327.jpg
435 ニート(大阪府):2007/10/13(土) 09:18:05 ID:BtGnWO3Z0
デスクトップに置いて許されるのは共有フォルダへのショートカットのみ
436 通訳(北海道):2007/10/13(土) 09:19:00 ID:4EtTAvLr0
アイコンだらけの奴は無能
437 書記(東京都):2007/10/13(土) 09:21:14 ID:8w1Grqvs0
自宅のPCは2ちゃんやるくらいしか使わない。
http://vista.jeez.jp/img/vi9223478858.jpg
438 県議(東日本):2007/10/13(土) 09:21:36 ID:AdnDJSqr0
439 土木施工”管理”技師(神奈川県):2007/10/13(土) 09:23:56 ID:6P7X52z30
アイコンは最高で10と決めている。
440 占い師(静岡県):2007/10/13(土) 09:25:00 ID:2CsykrIh0
デスクトップごちゃごちゃしてるの嫌いだから
IEショトカとフォルダショトカとテキスト2個とゴミ箱のみ
441 ペテン師(佐賀県):2007/10/13(土) 09:27:45 ID:s/Qw9Wp/0
>1

アイコン位置が確実に保存できない、分類できないデスクトップを使う奴は馬鹿。

とりあえずタスクバーのクイック起動がおすすめ
442 年金未納者(樺太):2007/10/13(土) 09:28:37 ID:soDptVESO
アイコン非表示にしてあるから見た目は綺麗だけど
掃除とかはしてないから多分表示させたら酷い事になってると思う。
443 少年法により名無し(東京都):2007/10/13(土) 09:29:55 ID:49OuRGA00
>>2
HDDが3秒おきにドルゥドルゥドルゥ
でググれ
444 通訳(大阪府):2007/10/13(土) 09:30:54 ID:d/bnp64f0
そもそもデスクトップなんて、OS再起動時しか表示しないだろ。
445 ペテン師(佐賀県):2007/10/13(土) 09:32:15 ID:s/Qw9Wp/0
ところでみんなMFClock使ってないの?
あのカレンダー便利なのに・・・

いや、時計&カレンダーとして使うだけなんだが
446 旧陸軍高官(北海道):2007/10/13(土) 09:32:38 ID:zAyBXIWH0
http://www.vipper.net/vip362319.jpg

色々弄った結果これが俺の完成形
447 VIPからきますた(埼玉県):2007/10/13(土) 09:33:10 ID:Bgn9W82m0
アイコンだらけだと起動が遅いだろ理論的に
448 公務員(アラバマ州):2007/10/13(土) 09:33:27 ID:qZRG+Byc0
アイコンだらけの奴は整理整頓が下手っぽい印象
悪く言えば汚らしい
449 ロケットガール(アラバマ州):2007/10/13(土) 09:33:50 ID:zLRrsjfh0
ディスクトップから直接行けないフォルダには殆ど触ることはない
450 合コン大王(兵庫県):2007/10/13(土) 09:34:15 ID:WGQyTF+L0
デスクトップに時計と壁紙以外置く人ってなに考えてるの?
451_:2007/10/13(土) 09:35:22 ID:VtiKK3dE0
>>354
これPC何台使ってるの?
452 留学生(dion軍):2007/10/13(土) 09:35:24 ID:fDgEmIDL0
>>342
一つくらいゲロ画像がまじってても気付かないな
453 もんた(広島県):2007/10/13(土) 09:35:27 ID:rppB6s2S0
>>450
ごみ箱くらいは置かせてくれよ。
454 日本語教師(北海道):2007/10/13(土) 09:36:15 ID:Yi6wSUG/0
>>11
どうせならぴたすちおにしろよ
455 旧陸軍高官(北海道):2007/10/13(土) 09:37:44 ID:zAyBXIWH0
デスクトップのアイコン小さくするのはTclockの務め
456 サンダーソン(石川県):2007/10/13(土) 09:39:24 ID:VBPhgpYv0
>>430
1) それっぽい単語でググる
  http://images.google.co.jp/images?q=oasis+wp+jpg&gbv=1&um=1&hl=ja&safe=off&oe=Shift_JIS&start=40&sa=N
2) それっぽいリンクとエロいのを別窓で開く
  ttp://staytrue.net/blog/wp-content/uploads/2007/07/palmier-oasis-deserts-tenere-fachi-691986.jpg
  ttp://www.momiji.sakura.ne.jp/~p-garden/pg-picture/color_rafu/pg-color_020115-1.JPG
  ttp://yomogi.neko.ne.jp/47F.jpg
3) それっぽい画像のURLから単語を見習い検索してみる
  http://images.google.co.jp/images?ie=UTF-8&oe=Shift_JIS&safe=off&q=oasis-deserts&um=1&sa=N&tab=wi
4) それっぽいのを見つける
  http://photo.l2.dp.ua/displayimage.php?album=26&pos=13


横2000以上なら違うな。
探し方書いておいたから探して見れ。
457 銀行勤務(東京都):2007/10/13(土) 09:39:25 ID:V6MKBGk00
>>1
Mac三台のみってのが駄目なとこだな
Windows機一台いれとけば自宅作業の効率大分上がるだろうに
458 公務員(アラバマ州):2007/10/13(土) 09:42:13 ID:qZRG+Byc0
>>1
1999年の三菱のCRTが未だに壊れてない事に驚いた
ほとんど使ってないんじゃないの?
459 自民党工作員(東日本):2007/10/13(土) 09:42:58 ID:yWn7XDjb0
>>433
ミ田キーは置いといて、なんちゃってvistaは
画面左下のスタートボタンがタスクバーからはみ出ていないと思う、多分

なんちゃって
ttp://www.desktoproject.net/uploads/22e22.jpg
ttp://www.desktoproject.net/uploads/meu.jpg
本物
ttp://www.desktoproject.net/uploads/2896138988_copy7.jpg
460 もんた(広島県):2007/10/13(土) 09:43:18 ID:rppB6s2S0
三菱のフラットCRTは細い鋼線が二本横に通ってるのが気になる。
461 車内清掃員(石川県):2007/10/13(土) 09:43:26 ID:QJ8GuTkz0
デスクトップにRSSリーダー置きたいんだが、おすすめ教えてくれ
462 味噌らーめん屋(茨城県):2007/10/13(土) 09:44:05 ID:1kelhfgC0
アイコンもフォルダを作って整理。
463 すずめ(大阪府):2007/10/13(土) 09:44:54 ID:OiViOzSo0
>>459
言われないと気付かんな
thx
464 漂流者(神奈川県):2007/10/13(土) 09:45:43 ID:EmFzrRMK0
>>458
つけっぱなしでも壊れないだろ。
うちもトリニトロンが壊れる気配が全くない。
465 もんた(広島県):2007/10/13(土) 09:46:04 ID:rppB6s2S0
>>461
少なくとも、gooのRSSリーダーはやめといたほうがいい。
466 のびた(東日本):2007/10/13(土) 09:47:00 ID:wvJeOj6Y0
ここまでつこうたの人なし
ν速もまともになったな・・・
467 神主(関西地方):2007/10/13(土) 09:47:02 ID:uS4SfoXo0
デスクトップに壁紙はあるがアイコンの無い俺ってどうよ?
468 狩人(広島県):2007/10/13(土) 09:47:13 ID:aHLXtlud0
469 通訳(神奈川県):2007/10/13(土) 09:48:29 ID:g7hRsd9i0
ランチャーの方が使いやすいから、デスクトップはアイコン置かないよな。
470 もんた(広島県):2007/10/13(土) 09:49:16 ID:rppB6s2S0
>>468
DAEMON Toolsがインスコしてあるってだけで、何故か割れ厨だと偏見を持ってしまう。
ごめんな。
471 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 09:49:50 ID:ePQPsOsy0
>>469
だよな。
おーきすランチャー使いやすい。
472 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/13(土) 09:50:02 ID:u5Pu4iPN0
>>411
壁紙くれよ
473 べっぴん(千葉県):2007/10/13(土) 09:51:31 ID:nsO4oV0D0
あれ・・・スレタイが影響してるのか壁紙うpスレになっていない・・・
474 留学生(東京都):2007/10/13(土) 09:53:19 ID:nUM8Mt0E0
壁紙なしでアイコンだらけだけど無職です
仕事くれ
475 絵本作家(埼玉県):2007/10/13(土) 09:54:23 ID:qfVUjjbq0
これは言えてるかもしれない
アニメ絵壁紙+ゴミ箱のみ俺はまったく仕事が出来ない
476 光圀(千葉県):2007/10/13(土) 09:54:54 ID:ObFKuaq00
ttp://www.uploda.org/uporg1062850.jpg

シンプルで見やすい金属質の壁紙くれ
477 歌手(東京都):2007/10/13(土) 09:55:10 ID:6pLqxnvW0
478 僧侶(東京都):2007/10/13(土) 09:55:15 ID:I7GZthlD0
っつーか、PCボロいから、壁紙アリにすると起動が遅くなる
479 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/13(土) 09:55:25 ID:u5Pu4iPN0
>>475
そもそも職が無いから仕事ができるできないとか関係ねーし

>>411
壁紙くださいよ
480 解放軍(関西地方):2007/10/13(土) 09:56:08 ID:INpz6wtj0
>>477
壁紙くれ
481 もんた(広島県):2007/10/13(土) 09:56:10 ID:rppB6s2S0
482 代走(アラバマ州):2007/10/13(土) 09:56:19 ID:/5VcCgpG0
みんな結構WinでもDock使ってるんだな
483 光圀(千葉県):2007/10/13(土) 09:58:02 ID:ObFKuaq00
>>481
ありがとうございます><
484_:2007/10/13(土) 10:01:22 ID:VtiKK3dE0
壁紙は目が疲れるから使ってない
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp077667.jpg
485 運び屋(長屋):2007/10/13(土) 10:02:45 ID:ptwqf2SX0
10個ぐらいのアイコンを固めて表示できて、スタイリッシュなランチャないですか?
486 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 10:02:52 ID:ePQPsOsy0
>>484
真っ黒のほうが目が疲れそう。
487 将軍(長屋):2007/10/13(土) 10:03:18 ID:RlfLf7sT0
>>354
これPCは何台なの?
488 バイト(大阪府):2007/10/13(土) 10:04:17 ID:i6a9XLui0
デスクトップにいろんな専ブラのショートカットがある奴は仕事中2ちゃんしてるw
489 合コン大王(兵庫県):2007/10/13(土) 10:04:36 ID:WGQyTF+L0
タスクバーのクイック起動で満足できてる俺って異端なの?
490 ダンサー(関西地方):2007/10/13(土) 10:04:50 ID:tDMCJNYc0
>>484
左のアイコンも全部右にやれよイライラするなあ
491 絵本作家(埼玉県):2007/10/13(土) 10:05:18 ID:qfVUjjbq0
しかし壁紙というのは、ただ絵があるだけじゃ勿体ないな
壁紙をランチャに出来るのではないか
例えば壁紙の絵に白紙の表枠を入れる
そこにアイコンを並べれば立派なランチャー
表だけじゃ味気ないなら、美少女が白紙の立て看板を持ってたり、白紙のセリフのフキダシを入れてもいい
492 手話通訳士(関西地方):2007/10/13(土) 10:05:48 ID:xFtVIRYj0
ランチャーで万事おk
http://www.vipper.net/vip362322.png
493 新聞社勤務(アラバマ州):2007/10/13(土) 10:06:16 ID:wsyIg6fo0
>自宅では3台のMacを使用していますが

はい、アウト〜w
494 歌手(東京都):2007/10/13(土) 10:06:51 ID:6pLqxnvW0
495 解放軍(関西地方):2007/10/13(土) 10:08:36 ID:INpz6wtj0
>>494
Thank you!
496 もんた(広島県):2007/10/13(土) 10:08:49 ID:rppB6s2S0
>>491
つまり、こういう壁紙?
http://www.rupan.net/uploader/download/1192237674.bmp

カテゴリ別にアイコンを配置してあった。
497 空気(樺太):2007/10/13(土) 10:09:22 ID:ETRtwZtAO
それはない
自己管理もできない馬鹿だろ
498 絵本作家(埼玉県):2007/10/13(土) 10:10:13 ID:qfVUjjbq0
>>496
そう、そういう事
499 今日から社会人(東京都):2007/10/13(土) 10:11:36 ID:L3mdUEp00
ボロPCのデスクトップに200個くらいアイコンを置いたら
動画再生時に垂直同期が取れなくなった
はじめ原因が分からなかったのでぶっ壊れたのかと思った
500 車内清掃員(関東地方):2007/10/13(土) 10:12:20 ID:MX44D6Xi0
デスクトップってショートカットとかよく使うファイルとか置いとくためにあるんでしょ?
なにも置かないとか本末転倒じゃね?
501 電話交換手(アラバマ州):2007/10/13(土) 10:12:32 ID:FRGLCW1a0
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg014007.jpg

ランチャーさえあればこれだけで良い
502 社会保険庁職員(樺太):2007/10/13(土) 10:13:06 ID:fg0W9DRMO
>>498
ソフト使ったほうが早い
無駄な手間
503 社民党工作員(宮城県):2007/10/13(土) 10:13:19 ID:U39s4pgT0
504 動物愛護団体(石川県):2007/10/13(土) 10:14:34 ID:iVC9S5mc0 BE:42317273-2BP(6000)
sakuられた・・・
505 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 10:14:59 ID:ePQPsOsy0
http://www.uploda.org/uporg1062857.png
ランチャーがあれば、デスクトップ上にアイコンは不要だよな。
おーきす使いやすい。
506 もんた(広島県):2007/10/13(土) 10:16:47 ID:rppB6s2S0
Vista環境だと、サイドバーにApp Launcherかな。
軽いしコンパクトだし。

http://www.gadgetvista.fr/index.php/component/option,com_docman/task,doc_details/gid,60/Itemid,28/
507 和菓子職人(dion軍):2007/10/13(土) 10:16:59 ID:d9gtN/IH0
>>500
一個二個程度ならそれでも良いけど実際に仕事で使うときは
系統ごとに分けて保存も完璧にしなければならないから
ショートカットだらけだと訳判らなくなるから駄目
508 年金未納者(樺太):2007/10/13(土) 10:18:44 ID:soDptVESO
オーキスの作者死んだのかと思ってハラハラしてたけど
この前久々に公式見たら生きてて安心した
509 ご意見番(東京都):2007/10/13(土) 10:21:00 ID:Tys/M3uM0
>>1
何このタスクトレイ
先ず不要な常駐ソフトのアイコンを減らせよ
510 チャイドル(アラバマ州):2007/10/13(土) 10:21:50 ID:xawWZZ/50
壁紙無しはともかくアイコン散らかりっぱなしは
整理整頓が出来ない証拠だろう。常考。
作業の合間とかで整理する時間ぐらいはあるだろうに。
511 少年法により名無し(東京都):2007/10/13(土) 10:22:54 ID:49OuRGA00
>>504
半分になってるねw
512 住所不定無職(アラバマ州):2007/10/13(土) 10:23:09 ID:c99cZ8Iv0
ごちゃごちゃ言ってるやつがニートとか低能くさいのは分かるな
513 タコ(長屋):2007/10/13(土) 10:23:59 ID:/tpU+RuL0
>>503
解凍レンジわろた
514 気象庁勤務(栃木県):2007/10/13(土) 10:25:11 ID:UFb5wfRO0
家族の写真とかにしてるクズ、殺したくなるな
515 漢(東日本):2007/10/13(土) 10:25:55 ID:ZlYz0EZf0
janeの隠し機能

1.まず半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
516 酒類販売業(埼玉県):2007/10/13(土) 10:27:36 ID:sWqxcuLG0
517 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/10/13(土) 10:27:37 ID:9T19n2Qy0 BE:65200043-2BP(5005)
>>24
おまえどう考えてもエロゲ板のロリスレの住人だろ
518 守備隊(長屋):2007/10/13(土) 10:28:14 ID:8tURtvoF0
デスクトップアイコンは常駐ツールで小さいアイコン表示にして並べてる
適当にテンポラリで使ってるのでノーマル表示なら画面半分くらい埋まるかも
519 (北海道):2007/10/13(土) 10:29:08 ID:EwXdWuEc0
だれか、うちゅくしい

背景お願いしm巣
520 タコ(大阪府):2007/10/13(土) 10:29:17 ID:h/qjD2dt0
>>279
天気予報が金沢なのは何故なんだぜ?
521 官房長官(山形県):2007/10/13(土) 10:34:47 ID:NmloOz8a0
>>1
壁紙だけ同じだ。
でもデスクトップにここまで並べた事は全く無い。
理解できぬ。
522 和菓子職人(dion軍):2007/10/13(土) 10:36:32 ID:d9gtN/IH0
523 つくる会(東京都):2007/10/13(土) 10:51:05 ID:tLR9XnAJ0
どうでもいんだけどデスクトップにショートカット多すぎても仕事の効率落ちるよな
janeとIEとFirefoxとWinampとAAエディタと画像編集系ソフト多数起動しとけば2chは完璧よ
PCの状態確認できるソフトも起動しとくといいね
524 会社員(東京都):2007/10/13(土) 10:53:31 ID:sgDuqMQW0
シンプルが一番だろ常識的に考えて
http://www.imgup.org/iup482616.jpg
525 数学者(アラバマ州):2007/10/13(土) 10:53:48 ID:fg0W9DRM0
>>43
画面左下の「E_D.exe」ってのは、インポ治療プログラム実行ファイルか?
526 シェフ(京都府):2007/10/13(土) 10:54:15 ID:rIgPYIGT0
>>278 ,279
壁紙ください。
527 張出横綱(樺太):2007/10/13(土) 10:55:30 ID:BRAPObN4O
デスクトップにアイコン置くと起動遅くなるから置かない
528 女子高生(関西地方):2007/10/13(土) 10:56:06 ID:nfejqF1N0
>>119
壁紙くれ
529 アイドル(神奈川県):2007/10/13(土) 10:56:35 ID:H0/DCAIZ0
シンプルかつランチャー等で整理されてるのは
家の趣味のパソコンだととても心地がいいんだけど

業務には向かないってことを最近知った
530 自衛官(熊本県):2007/10/13(土) 10:56:36 ID:XQduiQJC0
デスクトップには何も置かないのが基本だろ?
リソース喰うから壁紙もなしの方向で。

あるのはゴミ箱ぐらいかー。
531 通訳(catv?):2007/10/13(土) 10:57:04 ID:bRnOkDLj0
アイコンは
3×10までで自重してる
532 住所不定無職(アラバマ州):2007/10/13(土) 10:59:05 ID:c99cZ8Iv0
業務用こそ整理されてて使いやすくするべきだろ
家用でもまあそうだろうけど。
533 僧侶(東京都):2007/10/13(土) 11:00:28 ID:I7GZthlD0
リーマンだったときに銀英伝の壁紙使ってたら、取引先の技術者に反応されたので、即壁紙なしにした
534 イベント企画(catv?):2007/10/13(土) 11:01:02 ID:x3Kyie3B0
2002年ワールドカップのときに
トルコのキーパーをサムライにした壁紙
持ってる奴たのむ
535 くれくれ厨(東京都):2007/10/13(土) 11:01:58 ID:nqpP/AU80
ねえ、お洒落なランチャーない?
536 自宅警備員(茨城県):2007/10/13(土) 11:01:59 ID:4zDlzZZX0
俺の98式AV仕様がまさにそれだな
537 アイドル(神奈川県):2007/10/13(土) 11:02:38 ID:H0/DCAIZ0
http://www.akiba-k.net/iPodlike/-allThumbs.htm

ここの壁紙は重宝してる
538 学校教諭(ネブラスカ州):2007/10/13(土) 11:02:39 ID:ghZsQ1wsP BE:25108122-2BP(3263)
デスクトップが散らかってるときは仕事が滞っているとき。
デスクトップが整理されてるときは仕事が暇なとき。
あとアイコンを左から詰めて置いてる奴は使い方を間違ってると思う。
539 前社長(catv?):2007/10/13(土) 11:03:36 ID:yVjhdFmJ0
>>144
この子今何歳くらいになってんだろ・・?
540 タコ(大阪府):2007/10/13(土) 11:03:42 ID:h/qjD2dt0
vistaで使えるオーキス風のお勧めランチャ教えて><
541 別府でやれ(西日本):2007/10/13(土) 11:04:24 ID:Y+pvN5uD0
聖剣ランチャー使えばいいのに
542 経済評論家(三重県):2007/10/13(土) 11:05:42 ID:4qEhKLmX0
目に優しくて気に入ってる
ttp://vista.undo.jp/img/vi9224103605.png
543 つくる会(東京都):2007/10/13(土) 11:07:38 ID:tLR9XnAJ0
544 自民党工作員(東日本):2007/10/13(土) 11:07:46 ID:yWn7XDjb0
vista使い多いな
545 市民団体勤務(東京都):2007/10/13(土) 11:11:21 ID:P1x0SSVn0
どーでもいいけど1のサイトの緒方恵美の回、
Macの液晶右下に反射して下着らしき洗濯物が見える。

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/72639-19579-4-1.html

で、緒方ってどんな人だっけ?って思ってググッてみたら
おばさんだったクソがああああああ!
546 和菓子職人(dion軍):2007/10/13(土) 11:11:31 ID:d9gtN/IH0
Vistaは慣れると快適だよ
サブノートのxp使うとイライラしてくるもの
547 学校教諭(ネブラスカ州):2007/10/13(土) 11:18:35 ID:ghZsQ1wsP BE:150645964-2BP(3263)
デスクトップが散らかってるときは仕事が滞っているとき。
デスクトップが整理されてるときは仕事が暇なとき。
あとアイコンを左から詰めて置いてる奴は使い方を間違ってると思う。
548 タコ(大阪府):2007/10/13(土) 11:19:27 ID:h/qjD2dt0
>>544
vista押し押しモードの頃のDellの謀略にはまってね…。
549 インストラクター(愛知県):2007/10/13(土) 11:21:14 ID:/yEtCxku0
ねえよ。

クラシックは当たり前。壁紙は黒単色でアイコンなし。全画面でも使えるようにクイックバーになんでも入れる。
ゴミ箱すら消そうとしたが会社のはレジストリいじれないのね。残念。
550 運動員(コネチカット州):2007/10/13(土) 11:22:27 ID:EmFzrRMKO
551 みどりのおばさん(滋賀県):2007/10/13(土) 11:22:58 ID:37NbJBiH0
壁紙設定したくらいで不安定になるって、どんだけロースペックなマシン使ってんだよ
552 公務員(アラバマ州):2007/10/13(土) 11:23:11 ID:qZRG+Byc0
ドックってやつ今試したけど
やっぱ使い慣れたランチャーの方が全然楽だった
553 ぬこ(樺太):2007/10/13(土) 11:25:56 ID:p6w3U1H8O
壁紙にワッキーの乳首がズレてるポリスマンの動画(gif)使ったらエラいことになった
554 ドラム(埼玉県):2007/10/13(土) 11:27:25 ID:st+6O2mv0
俺のデスクトップも壁紙無し・アイコンだらけ



もちろんニートです
555 無党派さん(栃木県):2007/10/13(土) 11:31:46 ID:c5u2EcNB0
時々、CADの背景にも何か絵が入ると良いな〜とか思うけど
あったらあったで邪魔なんだろうな

前使ってたCADCEUSは選べる背景色の数が多くてよかった
限りなく黒に近い紺色とかがお気に入りだった
556 女流棋士(宮城県):2007/10/13(土) 11:35:19 ID:khl9f0iX0
おまえらVISTA毛嫌いしてるくせにVISTA多すぎ
557 役場勤務(東京都):2007/10/13(土) 11:36:00 ID:2jF5NQwa0
PC立ち上げるときとかシャットダウンするときにちらっと以前の壁紙が顔出すんだけど
これってなんなの?
558 プレアイドル(千葉県):2007/10/13(土) 11:36:20 ID:A/IpSkHX0
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se387155.html
聖剣好きにオヌヌメのランチャ
559 22歳OL(大阪府):2007/10/13(土) 11:37:01 ID:8YPnDEpC0
私女だけどクラシック以外を使う男のひとって・・・
560 占い師(関西地方):2007/10/13(土) 11:37:28 ID:Jgprp5X40
オーキス使ってるけどソフトを最大化にしてるときは
タスクバーからかデスクトップを表示してからじゃないとオーキスのウィンドウを出せないから面倒なんだよな
マウスのボタンに登録できれば最強だと思うけどやり方わからね
561 魔法少女(千葉県):2007/10/13(土) 11:38:42 ID:nn8wiAxA0
アイコンだらけの奴こそ、仕事できない奴の代表格だろ。
仕事できるように見える声がでかくて目立ってるだけの奴とかな。
562 プレアイドル(愛知県):2007/10/13(土) 11:41:10 ID:a/G5pQIM0
指導教官のデスクトップが壁紙無し、アイコンだらけだった
数学の教授
563 支援してください(北海道):2007/10/13(土) 11:43:47 ID:WIqJ5vwN0
画面が狭いとデスクトップにアイコン置いても使いづらくね?
常時ブラウザとか開いてるしさ。
だからこんな質素な状態
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf117310.png
564 22歳OL(大阪府):2007/10/13(土) 11:43:50 ID:8YPnDEpC0
>>560
画面端表示でおk
565 鉱夫(空):2007/10/13(土) 11:45:33 ID:lMiHfyIJ0
>>560
設定→表示方法じゃね
オレはいつでも左クリ押しながら右クリで表示にしてる
566 国会議員(西日本):2007/10/13(土) 11:46:42 ID:44ywnzux0
おれの壁紙は何度かパリで撮影した風景から選んだ。
正直ダサイ。撮影へたくそ。
デスクトップにはろくなファイル並べないから毎日消去してる。仕事はヘタだよ。
567 和菓子職人(dion軍):2007/10/13(土) 11:47:07 ID:d9gtN/IH0
>>555
CATIA V5使ってるけど結局デフォルトが一番使いやすいんだよね
568 養蜂業(ネブラスカ州):2007/10/13(土) 11:48:06 ID:PfaZhBo7O
デスクトップが汚い奴とは友達になれない
569 名無しさん@(長屋):2007/10/13(土) 11:50:39 ID:htefkPRV0
俺のしょぼいデスクトップ
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9224376500.jpg
570 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/13(土) 11:50:56 ID:u5Pu4iPN0
>>411
壁紙くれるまでもう俺は寝ない寝ない寝ない
571 忍者(岡山県):2007/10/13(土) 11:51:21 ID:mN+hMP5W0
らきすた(笑)
572 ニート(長屋):2007/10/13(土) 11:51:35 ID:fPWyHjnq0
573 占い師(関西地方):2007/10/13(土) 11:52:46 ID:Jgprp5X40
>>564-565
これはいいな
最高だ
574 官房長官(東京都):2007/10/13(土) 11:53:28 ID:7RF6j8Lh0
壁紙→前に立った壁紙スレでモロタやつ
アイコン→超乱雑。画像、フリゲ多し。あとショトカ

晒すまでも無かった
575 和菓子職人(dion軍):2007/10/13(土) 11:57:03 ID:d9gtN/IH0
576 神(埼玉県):2007/10/13(土) 12:09:20 ID:zEp/qvwL0
画面が狭い人は、デスクトップにアイコンを置かないで、ランチャを使え。
577 役場勤務(東京都):2007/10/13(土) 12:09:46 ID:2jF5NQwa0
>>572
サンクス、ってか赤い文字でぼろ糞に言われてワロタ
578 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 12:10:49 ID:YtPDNF4x0
>>515
どうなんの?
579 花見客(dion軍):2007/10/13(土) 12:11:03 ID:dufNh4oR0
関係ないけど
前の会社で辞める直前に上司のPCのスクリーンセーバーを
マイピクチャスライドショーにしてパスかけてやったの思い出した

あわててコンセント抜いてワロス
ウイルスかなー?ってww
580 ミトコンドリア(福岡県):2007/10/13(土) 12:11:24 ID:LlYVAs0Z0
デスクトップもスタートメニューもシンプルが好き

http://www.vipper.org/vip640747.jpg
581 プロ固定(長野県):2007/10/13(土) 12:12:48 ID:TpTQ1jr90
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582 プロ固定(長野県):2007/10/13(土) 12:15:47 ID:TpTQ1jr90
>>515
くだらんこととわかりつつ、ついやってしまった
583 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 12:17:54 ID:YtPDNF4x0
>>582
wwwwwwww
584 名人(大阪府):2007/10/13(土) 12:19:28 ID:0D8lKsr00
wwwww
585 建設作業員(広島県):2007/10/13(土) 12:19:35 ID:xJtt/udj0
失恋中の俺に
新海誠ので見てるだけで癒されそうなやつお願い
586 高専(神奈川県):2007/10/13(土) 12:19:42 ID:OWjLLG7d0
587 役場勤務(東京都):2007/10/13(土) 12:21:41 ID:2jF5NQwa0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588 党首(奈良県):2007/10/13(土) 12:22:01 ID:2gh5ngIJ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589 造船業(静岡県):2007/10/13(土) 12:22:32 ID:/dv6564D0
>>1
CLaunch使いの俺には無縁な話だな
590 美人秘書(神奈川県):2007/10/13(土) 12:23:13 ID:rIwsNOIE0
何で草が生えてきたんだ
591 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/13(土) 12:23:35 ID:m/N499dKO
アイコンを右に並べないと落ち着かない
592 留学生(北海道):2007/10/13(土) 12:26:57 ID:SQYocZVC0
こういうスレ自分のデスクトップ晒す奴って何なの?
593 事情通(岐阜県):2007/10/13(土) 12:30:19 ID:25bAl4ej0
DTのアイコンのサイズを小さくしたいんだけど、どうやってできる?

>>11のようなソフトじゃなくて、手動でサイズいじりたいんだけど。

教えておくれ。
594 ダンパ(関西地方):2007/10/13(土) 12:30:23 ID:M0aQWvGM0
俺が見たいからいいんだよ
595 知事候補(北海道):2007/10/13(土) 12:30:34 ID:u6Q9TcvZ0
te
596 守備隊(大阪府):2007/10/13(土) 12:43:40 ID:anJaq3vj0
http://headset.rdy.jp/cgi-bin/uploader/src/hedup0063.png
ランチャーもサイドバーも使わなくなった。
597 練習生(福岡県):2007/10/13(土) 12:44:21 ID:EjzFqEav0
会社にアイコン汚い人結構居るけど
どうだろ、仕事できないやつの方がおおいんじゃねーかな。
それそこまでやって何になるの?それよりあっちの件やってくれよ
と言いたくなるようなバランス感覚が悪くて頑固な人に多い気がする。
あと総じていえるのは「自分が一番忙しい、大変だ」と思ってるやつに
その傾向がある。
598 役場勤務(東京都):2007/10/13(土) 12:47:08 ID:2jF5NQwa0
>>596
りんごに窓が映ってるのはなんかのメッセージか?
599 会社員(茨城県):2007/10/13(土) 12:47:55 ID:Rl1klGo40
>>394
このボリューム良いな。
紹介してくれ。
600 会社員(長屋):2007/10/13(土) 12:48:25 ID:Vr/DgFq00
>>456
ありがとう〜〜!!!探してたのはこれでした。
http://photo.l2.dp.ua/displayimage.php?pid=360&fullsize=1
ちょい言ってたのとイメージ違いますね。ありがとうございます。以後参考にさせていただきます!
601 2軍選手(神奈川県):2007/10/13(土) 12:48:57 ID:eO+i6Lrz0
いまだにこんなん使ってる奴はおらんか、さすがに・・・

http://thumb.vipper.org/vfile/vip640773.jpg
602 美容師(東日本):2007/10/13(土) 12:50:51 ID:+K3HrouX0
>>601
そこは54にしとけよ。
603 グライムズ(東京都):2007/10/13(土) 12:51:45 ID:AMfrLggy0
>>601
ゴーストがデフォルトのままのおとこの人って・・・
604 DQN(空):2007/10/13(土) 12:52:20 ID:yYlq5fV90
壁紙はリソース食うとか余計な心配してる奴って
10年前の世界から書き込んでるのか?
さっさと死ねよ。
605 漫画家(大阪府):2007/10/13(土) 12:53:54 ID:vyL62Duc0
シグルイの壁紙くれ
606 巡査(北海道):2007/10/13(土) 12:54:03 ID:7KMgbvdW0
外国人がつくる芸術的に綺麗な壁紙にはしびれる
607 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 12:57:13 ID:d2bYWAlL0
608 DQN(空):2007/10/13(土) 12:59:25 ID:yYlq5fV90
>>316
俺は逆に公式の壁紙は使う気になれないけどな。
公式の壁紙は絵とロゴを並べてはい終わりというやっつけ仕事ばかりだ。
長ったらしいコピーライト表示も邪魔っけ。
609 県議(東日本):2007/10/13(土) 12:59:27 ID:AdnDJSqr0
610 貧乏人(dion軍):2007/10/13(土) 12:59:56 ID:oOpd6lkL0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6950.jpg

パソコンぶっ壊れてさっき修復完了した
ランチャなんてこれで十分だよね
それより右下の常駐を整理したいんだけどさ
2000でもアイコン並び替えてXPみたいに矢印で隠せる?
611 和菓子職人(dion軍):2007/10/13(土) 13:01:26 ID:d9gtN/IH0
>>597
居るね
自分が一番忙しいと思ってる奴
傍から見てると単に要領が悪いだけなんだけどな
必要以上に無駄なことして仕事が遅いし
それでいて達成度も低いんだよな
そのくせ妙にハイテンションだったりさ
612 アイドル(北海道):2007/10/13(土) 13:02:06 ID:RFZ/TCA/0
ここう゛ぃpかと主田
613 解放軍(神奈川県):2007/10/13(土) 13:04:54 ID:eTv0WxRv0
壁紙使ったりアイコン多いと起動遅くなるのがうぜえ
ソフト最大化して使うし
614 空軍(福岡県):2007/10/13(土) 13:06:06 ID:o6N/vpcG0
そろそろ互換シェルの流れになっても可笑しくないはずなんだが。
615 DJ(北海道):2007/10/13(土) 13:06:52 ID:81LDl9h80
デスクトップはキンタマの餌食
616 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 13:07:14 ID:ePQPsOsy0
ソフトを最大化して使うことがない。
617 グライムズ(東京都):2007/10/13(土) 13:07:18 ID:AMfrLggy0
デスクトップのアイコンって
マイコンピュータ、explorer、マイネットワーク、ゴミ箱くらいしか使わないよな。
あとはランチャで済ませるし
618 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 13:07:27 ID:d2bYWAlL0
>>614
bb入れてたけど結局使いづらくてやめた
619 美容師(東日本):2007/10/13(土) 13:08:00 ID:+K3HrouX0
>>614
互換はネタ。面倒なわりにたいした効果もない。
620 ◆MiMIZUNCjA :2007/10/13(土) 13:09:05 ID:OE2uWpX70 BE:105150454-BRZ(11236)
CRTの19インチで1,600×1,200って目に悪そう。
621 運動員(アラバマ州):2007/10/13(土) 13:09:18 ID:kVaG2bwz0
デスクトップ上にアイコン置く奴は大抵カス
使える奴らを見ると基本的にデスクトップ上に何も置いてない
せいぜいツールバーのクイック起動くらい
622 DQN(空):2007/10/13(土) 13:10:42 ID:yYlq5fV90
常時アプリ最大化してる奴は低解像度のディスプレイ使ってる貧乏人。
壁紙なんてウィンドウで隠れるから無意味とか言ってるのは貧乏人の証し。
623 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 13:10:57 ID:YtPDNF4x0
>>621
ゴミ箱をデスクトップから消すにはどうすりゃいい?
624 もんた(広島県):2007/10/13(土) 13:11:00 ID:rppB6s2S0
625 漫画家(大阪府):2007/10/13(土) 13:11:25 ID:vyL62Duc0
>>607
ごめんそれ以外のやつくれw
626 運動員(アラバマ州):2007/10/13(土) 13:12:11 ID:kVaG2bwz0
>>623
んなの窓の杜使えば簡単だろ
それほど優秀じゃない俺でも知ってるわ
627 塗装工(静岡県):2007/10/13(土) 13:12:48 ID:E8q/+2b40
自分が一番使い易い形にしている奴ほど仕事ができるって事か
628 建設作業員(広島県):2007/10/13(土) 13:12:52 ID:xJtt/udj0
新海誠の壁紙くれ
失恋が癒されそうなやつ
629 ボーイッシュな女の子(東日本):2007/10/13(土) 13:13:48 ID:n+A36A340
>>610
使ったことないけどXPあれ。で出来るんじゃね?

>>614
bb使ってる。2000だからVSないし
ttp://uploader.fam.cx/img/u29408.jpg
630 和菓子職人(dion軍):2007/10/13(土) 13:13:53 ID:d9gtN/IH0
デスクトップにデータからアプリから何でもかんでも並べてる奴って
基本的に並列処理能力が低くて複数の案件を同時に進めることが苦手なやつが多い
それでいてケリがつくまでキッチリ進められるかというとそうでもなくて
「とりあえず」って考え方で済ませてしまうことが多い
なんでも「とりあえず」って考え方だからデスクトップに保管しちゃうんだよね
だから単純作業程度なら良いけどリーダーには向かない
631 ご意見番(宮城県):2007/10/13(土) 13:14:23 ID:G54zNoZI0
なんか見てると
vistaって暗いなー
かわいげがない
632 代走(ネブラスカ州):2007/10/13(土) 13:14:33 ID:Gh6CCTmlO
ちょっと前までランチャ使ってたけど、あんま意味無い事に気付いて
今はデスクトップにショートカット置いてる。
その方が速くて簡単。
633 留学生(三重県):2007/10/13(土) 13:16:00 ID:8dtMXZzd0
>>626
窓の杜ってサイト名じゃない?
634 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 13:16:40 ID:ePQPsOsy0
>>633
たぶん窓の手って言いたかったんだと思う。
635 絵本作家(東日本):2007/10/13(土) 13:16:52 ID:/Z5pl8vP0
636 運動員(アラバマ州):2007/10/13(土) 13:17:14 ID:kVaG2bwz0
>>633
だな、窓の手だw
窓の杜でダウンロードしたんでごっちゃになってた
637 DQN(空):2007/10/13(土) 13:17:41 ID:yYlq5fV90
>>628
逆に傷痕を弄くるのが新海誠の作風だろ。
638 タコ(兵庫県):2007/10/13(土) 13:17:43 ID:Rl/MsNZq0
kaze to desktop scr keygen kure
639 塗装工(静岡県):2007/10/13(土) 13:17:47 ID:E8q/+2b40
窓の手と言いたかったのだろう
640 もんた(広島県):2007/10/13(土) 13:17:49 ID:rppB6s2S0
窓の手のVista対応版は出す気が無いんだろうなぁ・・・。
641 天涯孤独(ネブラスカ州):2007/10/13(土) 13:18:38 ID:LCmXuSW1O
つかデスクトップにごちゃごちゃアイコンを置く奴が信じられない
なんで整理整頓しないんだよ
見づらいだろう
642 会社員(東京都):2007/10/13(土) 13:19:48 ID:H/93zUbs0
デスクトップ上のアイコンなんて
マイコンピュータ、マイドキュメント、ゴミ箱意外に3つかそこらしか置いてない
643 解放軍(神奈川県):2007/10/13(土) 13:20:48 ID:eTv0WxRv0
解像度無駄に上げると見にくくね?
適度な解像度でフルにするのが俺には一番良いわ
644 映画館経営(中国地方):2007/10/13(土) 13:20:53 ID:d2bYWAlL0
>>629
前に1度デスクトップ板で見たことあるが
また人間椅子かよw
645 建設作業員(広島県):2007/10/13(土) 13:21:49 ID:xJtt/udj0
>>637
それでいいんだw
とりあえず新海誠のが欲しい
646 不老長寿(アラバマ州):2007/10/13(土) 13:21:58 ID:F6VYzYq90
デスクトップには落とした仕分け前のZIPフォルダとZIP以外の物フォルダとゲームのショートカットかな
647 ひちょり(岐阜県):2007/10/13(土) 13:23:13 ID:uyoVSts30
w
648 会社員(東京都):2007/10/13(土) 13:23:14 ID:H/93zUbs0
モニターの大きさによるよね
>>1の記事の19インチで1600×1200はかなり見辛そう
649 気象庁勤務(千葉県):2007/10/13(土) 13:23:22 ID:Ol4BN81r0
650 貧乏人(dion軍):2007/10/13(土) 13:24:40 ID:oOpd6lkL0
>>629
すげえええええ
こんなにシンプルで簡単なんて感動した

あとCPUをタスクマネージャの最小化時みたいに表示したい
じゃあそれ使えってのは無しで数値じゃなくグラフ表示で
できればその他の機能もほしい
メモリ解放とか何でもいい
お願いします
651 守備隊(大阪府):2007/10/13(土) 13:28:22 ID:anJaq3vj0
すごいたぶちさん使えよ
652 空軍(福岡県):2007/10/13(土) 13:29:23 ID:o6N/vpcG0
ランチャって具体的にどんな事が出来んの?
見た感じスタートアップに入れとけば同じような事が出来ると思うんだが。
653 赤ひげ(東京都):2007/10/13(土) 13:29:32 ID:D9xDBHNC0
654 共産党工作員(宮崎県):2007/10/13(土) 13:31:31 ID:4bYX1jnq0
>>652
ファイラーとかランチャーとかPCを使いこなしてる感がいいんじゃないのかなぁ。
655 元祖広告荒らし(千葉県):2007/10/13(土) 13:33:21 ID:ZwiYZWwQ0
>>652
コマンドライン形のやつだが
アプリケーションだけじゃなくてブックマークを開いたり
コンパネの中身を直接開けるようにしてる

あと特定のフォルダの中身を自動的にリストアップして
登録されるようになってる
656 光圀(福岡県):2007/10/13(土) 13:34:52 ID:JD4dem6R0
>>652
ランチャによって違ういろいろできるのもあればシンプルなのも
俺はシンプルなCLaunch使ってる
http://pict.or.tp/img/26369.jpg
657 女流棋士(関西地方):2007/10/13(土) 13:37:17 ID:HAMaCmg40
>>485
亀だが、Magic Formationとかどうだ?
658 カエルの歌が♪(東京都):2007/10/13(土) 13:37:43 ID:WSAmMn9I0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659 牧師(千葉県):2007/10/13(土) 13:38:02 ID:9ln6zvI10
>>596
りんごの壁紙くれ
660 医師(東京都):2007/10/13(土) 13:38:06 ID:YZvZvqUJ0
macにあこがれてるやつおおいな
661 会社員(福岡県):2007/10/13(土) 13:38:14 ID:zIWJf4i00
>>629
どこかで見たことがあるデスクトップだな
662 人民解放軍(兵庫県):2007/10/13(土) 13:38:35 ID:HBkk7lST0
コネチカット州=DoCoMo携帯
ネブラスカ州=ソフトバンク携帯
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど)
アイダホ州=p2
チリ=未対応のISP
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ)
dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
長屋=マンション(地域不明のISP)
catv?=FOXの目に届いていないISP
地方とでるやつはそこまでしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド
USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア
空=携帯端末
糸=ダイヤルアップ
663 ネット廃人(千葉県):2007/10/13(土) 13:39:23 ID:/ob14RFY0
>>635
誰だっけこれ・・・
画像くれ
664 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 13:39:42 ID:YtPDNF4x0
>>662
サンクス、謎が解けた
665 外来種(東京都):2007/10/13(土) 13:40:12 ID:pBANO0Bh0
タスクバーが一行分しかないのは甘いな
666 お宮(東京都):2007/10/13(土) 13:41:42 ID:oDkSNkqv0
ランちゃん
667 建設会社経営(東京都):2007/10/13(土) 13:42:35 ID:18+M+ECG0
>>492
http://www.vipper.net/vip362322.png
この壁紙ください!
668 漢(愛知県):2007/10/13(土) 13:44:00 ID:NrcLAALa0
>>542
朝っぱらからエロビデオ見てんじゃねえよw
669 デスラー(福岡県):2007/10/13(土) 13:44:23 ID:y6r92cST0
>>505
壁紙plz
670 歯科技工士(catv?):2007/10/13(土) 13:46:08 ID:s4ykb+PO0
色んなファイル落としてるうちに何のファイルだったか分からなくなる
671 すずめ(東京都):2007/10/13(土) 13:47:05 ID:ia9cYOC40
大した画像でもないのに壁紙欲しがるやつってなんなの?
672 うどん屋(北海道):2007/10/13(土) 13:48:06 ID:ZpujF5l+0
>>601
warosu
673 短大生(関東地方):2007/10/13(土) 13:49:21 ID:EVHxB3U90
折れはデスクトップはデフォルトの無地青でゴミ箱しかない。
ランチャはCLaunchとfenrirの2段構え。
ファイラーはavesta。

普段使うソフトはfirefox、jane view、emeditor、あと専門のソフトくらいなので
これで十分だ。

デスクトップはほとんど見ることないし、あまりこだわるのは面倒と言うのがホンネです。
674 女性の全代表(栃木県):2007/10/13(土) 13:52:48 ID:nM8CT4Ff0
ローゼンメイデンの壁紙ください。特に銀様か翠の
675 すずめ(東京都):2007/10/13(土) 13:53:34 ID:ia9cYOC40
>601
Winでも何かあるのかw
676 不老長寿(アラバマ州):2007/10/13(土) 13:53:45 ID:F6VYzYq90
ランチャはOrchis使ってるけど他の使ったことないから便利なのかどうか分からん
他が便利そうでも最初に使い始めて慣れちゃったやつから変えられないんだよね
専ブラもかちゅのままだし
677 チーマー(神奈川県):2007/10/13(土) 13:55:15 ID:ah8rUyDD0
>>673
俺もそんな感じだな
ランチャとファイラー使ってるとデスクトップ自体見ない
678 守備隊(大阪府):2007/10/13(土) 14:07:58 ID:anJaq3vj0
LinuxとかUnixのデスクトップ環境好きならこれだな
ttp://virtuawin.sourceforge.net/
ワークスペース1枚じゃ足りん時とかに使える
モニタ2台3台買えばもっと便利だけど

>>659
http://headset.rdy.jp/cgi-bin/uploader/src/hedup0064.jpg
679 幹事長(大阪府):2007/10/13(土) 14:19:34 ID:mQ1MG/yQ0
>>525
EDは原液やで
680 空軍(福岡県):2007/10/13(土) 14:20:35 ID:o6N/vpcG0
>>654-656
ありがと。
コンパネやブックマークってのは便利そうだな。

つかbblean使ってみたけどJaneやあふなどの最初からタスクトレイに表示されてない奴を、
タスクトレイに収納するとトレイに表示されないんだけど、解決策ってある?
681 味噌らーめん屋(茨城県):2007/10/13(土) 14:22:06 ID:1kelhfgC0
これだけ常駐してるとPCの起動が2,3分遅れるよなw
682 女性音楽教諭(大阪府):2007/10/13(土) 14:22:48 ID:FWiBxpdG0
ランチャーつかってアイコン整理しろよボケ
683 天の声(神奈川県):2007/10/13(土) 14:25:18 ID:Z+eH3iTj0
>>619
自分好みにできるしネタってことはなくね
684 幹事長(大阪府):2007/10/13(土) 14:25:56 ID:mQ1MG/yQ0
>>205
無印?
685 幹事長(大阪府):2007/10/13(土) 14:30:32 ID:mQ1MG/yQ0
>>328
3枚目の状態でPrtScできるんだな。
知らんかった。
686 タリバン(福井県):2007/10/13(土) 14:31:50 ID:xBbuqOV10
smoopyで青空文庫読むのに見やすいフォント教えて
687 ネット廃人(広島県):2007/10/13(土) 14:31:53 ID:1ph8NWpo0
西村ひろゆきが踊ってる奴の壁紙クレ
688 幹事長(大阪府):2007/10/13(土) 14:33:19 ID:mQ1MG/yQ0
>>354
fmvの兄弟思い出した
689 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 14:33:26 ID:ePQPsOsy0
690 ネット廃人(広島県):2007/10/13(土) 14:35:07 ID:1ph8NWpo0
>>689
トンクス
691 貧乏人(dion軍):2007/10/13(土) 14:35:36 ID:oOpd6lkL0
>>689
キモいエロネタよりむかついた
692 機関投資家(栃木県):2007/10/13(土) 14:36:00 ID:sq9GzmZl0
相変わらずだなぁ
ttp://www.uploda.org/uporg1063060.png
693 留学生(関西地方):2007/10/13(土) 14:36:05 ID:8pQL5C3x0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694 合コン大王(兵庫県):2007/10/13(土) 14:37:22 ID:WGQyTF+L0
時計なんとかならんのか
http://uploader.fam.cx/img/u29417.jpg
695 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 14:38:08 ID:YtPDNF4x0
>>689
テラドナルドwwwwwww
696 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 14:39:15 ID:fwA+xe6pP
壁紙なし・アイコンなしの奴は?
ゴミ箱すらない
697 銀行勤務(埼玉県):2007/10/13(土) 14:41:26 ID:PXWbiwjk0
デスクトップはゴミ箱しかねーな
クイック起動のとこは色々あるけど
698 貧乏人(dion軍):2007/10/13(土) 14:45:31 ID:oOpd6lkL0
タスクトレイでCPUをグラフで表示し、裏でメモリ解放をしてくれるソフトありませんか?


>>696
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6950.jpg
699 また大阪か(関西地方):2007/10/13(土) 14:46:30 ID:RbPmhLMZ0
デスクトップアイコンさえあればランチャーなんかいらないよね常考。
700 銭湯経営(青森県):2007/10/13(土) 14:47:28 ID:03L0TotQ0
Vistaで動くランチャ無いのか
701 漢(愛知県):2007/10/13(土) 14:47:34 ID:NrcLAALa0
オッサンなので、昔みたいにカスタマイズに情熱を燃やせない…
http://uploader.fam.cx/img/u29419.jpg
702 請負労働者(愛知県):2007/10/13(土) 14:47:56 ID:bafkYTBL0
703 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 14:48:15 ID:ePQPsOsy0
デスクトップにアイコンのある画面を見ると、
アイコンを整理したくてウズウズする。
704 工学部(神奈川県):2007/10/13(土) 14:52:50 ID:zLhM/77K0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705 ほっちゃん(catv?):2007/10/13(土) 14:55:04 ID:V2W88Kcn0
706 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 14:55:59 ID:fwA+xe6pP
>>698
何もないったって
いくらなんでもそんなクラシックスタイルじゃねーよ

こんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6977.jpg
707 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 14:56:35 ID:ePQPsOsy0
>>705
面白いけど、
これじゃ新たにアイコン置くことをためらうな。
708 私立探偵(山口県):2007/10/13(土) 14:57:23 ID:I1GEly1v0
>>706
2kだろ
709 2軍選手(中部地方):2007/10/13(土) 14:58:10 ID:P9b0pw9S0
>>601
懐かしすぎて吹いた
710 右大臣(神奈川県):2007/10/13(土) 14:58:12 ID:wbOb6k1I0
>>706
サンダーバード使ってるのに何ゆえIEwww
711 通訳(静岡県):2007/10/13(土) 15:00:02 ID:kWgkPxvt0
mdieとclock lanucherとbluewindがあれば全てこと足りる
712 民主党工作員(東日本):2007/10/13(土) 15:00:54 ID:q0mpDO900
>>692
タスクバーにあるメニューと温度表示させてる辺りは何で弄ったの?
713 請負労働者(愛知県):2007/10/13(土) 15:02:01 ID:bafkYTBL0
http://www.vipper.org/vip640838.png
主にデスクトップには
メインフォルダへのショートカット
ショートカットを種類別にまとめたフォルダへのショートカット
を置いてるな
714 短大生(dion軍):2007/10/13(土) 15:02:28 ID:TBsqxNds0
マウスを動かしてアイコンクリックしてるやつはシロート。
プロはキーボードオンリー。
715 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 15:02:34 ID:fwA+xe6pP
>>710
firefoxより、軽い気がする。わからんけど。
保存するクッキー使い分けでブラウザ切り替えてる。

firefoxはmixiブラウザ化したw
IEでmixi踏むときは、ネカマ垢で婦みたいときとか。

初期のIEから使ってるから使いやすいんよ。
XP SP2にしたら、へんなスクリプト読み取ってフリーズするって事もなくなるし。
検索とかお気に入りボタンおすとフリーズするけどな。
勿論IE6です。
716 元祖広告荒らし(千葉県):2007/10/13(土) 15:04:26 ID:ZwiYZWwQ0
>>714
激しく同意
717 貧乏人(dion軍):2007/10/13(土) 15:05:01 ID:oOpd6lkL0
タスクトレイでCPU表示+メモリ解放ソフトってないの?
余計な機能いらないんだけど
718 F-15K(関西地方):2007/10/13(土) 15:05:34 ID:pxxhVFU90
>>705
縦横比の狂った壁紙使ってる奴って脳傷害でもあるんじゃないの?
最低限の美的感覚すらないのかな。同じ人間とは思えない。
719 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 15:06:08 ID:fwA+xe6pP
MS Windows使ってるやつはドシロウト
プロはPC-DOSとOS/2オンリー。
720 留学生(アラバマ州):2007/10/13(土) 15:07:00 ID:tl7aU9EW0
俺ショートカットはあんまりないけど、フォルダアイコンで埋め尽くされてるww
721 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 15:07:11 ID:YtPDNF4x0
タスクバーのデザインとかカラー変えるソフト教えて
722 F-15K(関西地方):2007/10/13(土) 15:08:16 ID:pxxhVFU90
>>717
まずメモリ解放ってのが余計な機能だろ。
メモリが豊富な今の時代、そんなの何の効果もない。
723 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/10/13(土) 15:09:02 ID:WXI+4olR0
WUXGAの壁紙くれ。
724 元祖広告荒らし(京都府):2007/10/13(土) 15:09:28 ID:RJwLPVya0
これで落ち着いた

ttp://www.imgup.org/iup482691.jpg
725 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 15:09:42 ID:fwA+xe6pP
>>721
Uxtheme Multi Patcher
726 役場勤務(アラバマ州):2007/10/13(土) 15:10:49 ID:j2H52yH80
Claunchでlightのソフトが起動できないのは俺だけでいい
727 プレアイドル(樺太):2007/10/13(土) 15:10:55 ID:PKoamECGO
>>722
vistaと完全に逆の発想だよなw
728 高校教師(神奈川県):2007/10/13(土) 15:12:50 ID:ikEp0EIu0
アイコンにみょうに凝ってしまう
ドット絵師さんありがとう
729 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 15:13:24 ID:fwA+xe6pP
DesktopXとavedeskってどっちがいい?

avedeskも一度設定組んじゃえば結構楽なんだけど。
desktopXのこの時計だけはつけたいんだよね。
http://desta.jp/detail.php?id=1863&category=189

avedeskで地球儀になってる時計つかってて
それもクールだから、2つ設置したいんだけど
併用する以外にいい方法ない?
730 氷殺ジェット(茨城県):2007/10/13(土) 15:15:11 ID:pFYhL4+y0
結局、俺デスクトップに何も置いてないぜ糞野郎どもの自慢大会になったな
こういう奴らに限ってやたら人のデスクトップ気にしてる
よかったいつもの流れだ
731 ネコ耳少女(大阪府):2007/10/13(土) 15:16:22 ID:WxPeKe+O0
壁紙=手書きメモ帳orペイントみたいなソフトないかな?
ソフト起動せずにメモとか絵とかをすぐにかけて便利な気がする
732 相場師(秋田県):2007/10/13(土) 15:16:31 ID:WBlYxEpf0
机の上が汚い奴には計画性の高い仕事を任せられない
タスクトレイが多い奴には優先順位を判断すべき現場を任せられない

捨てるべきものを判断できない人間は
たいてい見かけ倒し
733 氷殺ジェット(茨城県):2007/10/13(土) 15:18:19 ID:pFYhL4+y0
ていうかお前らいちいち人のデスクトップとか気にすんなよ
それで人間性を判断とかキモすぎるだろ
734 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 15:19:04 ID:ePQPsOsy0

一番気にしてる人→>>773
735 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 15:21:34 ID:fwA+xe6pP
736 スレスト(長屋):2007/10/13(土) 15:22:49 ID:2+XuAvMx0
デスクトップは何も置かない
http://www.imgup.org/iup482693.jpg
737 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/10/13(土) 15:22:55 ID:NbKg1GdI0
939
738 合コン大王(東京都):2007/10/13(土) 15:24:09 ID:e/qLmMKX0
>>732
その基準で考えればPC初心者のジジババは安心して仕事任せられるねw
739 赤ひげ(catv?):2007/10/13(土) 15:25:01 ID:p6K1UCTD0
>>702
これなんてアニメ?
740 ネコ耳少女(京都府):2007/10/13(土) 15:25:41 ID:l9T9wmrn0
>>739
かみちゅ!
741 鉱夫(新潟県):2007/10/13(土) 15:25:57 ID:wvV8pswE0
表面を変にスタイリッシュにしても中身エロばっかだし
742 ウルトラマン(埼玉県):2007/10/13(土) 15:29:18 ID:qIoMS3MQ0
>>741
確かに。
デスクトップはアイコンはあんまり置かないようにしてるくらいだ。
743 迎撃ミサイル(東京都):2007/10/13(土) 15:29:53 ID:/MddthbH0
>>1
字が上手いやつは頭が悪い法則と似てる
744 赤ひげ(catv?):2007/10/13(土) 15:30:23 ID:p6K1UCTD0
>>740
さんくす。どっかでみたことある絵だと思ったらハルハルかよw
745 短大生(関東地方):2007/10/13(土) 15:30:31 ID:2lf1CDmT0
せっかくデスクトップがあるんだからちょっとくらいなんか置いとけよ
才能のある奴の部屋や机は意外と散らかってるんだぞ
746 コレクター(埼玉県):2007/10/13(土) 15:30:40 ID:Y78kCXp70
あふ使いは何も置かない派が多そう
747 赤ひげ(catv?):2007/10/13(土) 15:32:31 ID:p6K1UCTD0
ハナハルでした^^
748 ウルトラマン(埼玉県):2007/10/13(土) 15:32:34 ID:qIoMS3MQ0
>>744
ハルハル違う、ハナハルな。

デスクトップ綺麗にしてる人って部屋も綺麗なんかなぁ。
749 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 15:38:16 ID:YtPDNF4x0
>>725
早速ダウンロードしたけど起動したら変な画面が出てできない。どうすりゃいい?
750 貧乏人(dion軍):2007/10/13(土) 15:38:36 ID:oOpd6lkL0
なぜタスクトレイに常駐し
アイコン一つでタスクマネージャーの用にCPU表示し
なおかつメモリ解放してくれるソフトがないのはどうして
需要あるでしょ一応
751 サンダーソン(富山県):2007/10/13(土) 15:40:08 ID:tlWRviFB0
>>750
よく分からんけどxxは?
752 空気コテ(関西地方):2007/10/13(土) 15:41:32 ID:WUSuJrzy0
>>11
謝謝
753 留学生(アラバマ州):2007/10/13(土) 15:43:38 ID:tl7aU9EW0











てめぇのデスクトップなんて綺麗にカスタマイズして何になるんだ。
デスクトップ眺めて「綺麗だなぁスタイリッシュだなぁ。まるで俺自身のようだ」ってかwwwwwwwwwww



無駄なんだよバーカ!wwwwwwwwwwwwwwwww









754 留学生(アラバマ州):2007/10/13(土) 15:45:58 ID:tl7aU9EW0
デスクトップ弄る奴は凝り性だろ・オタクだろ・ナルシストだろ
創作活動に向いてそう
755 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 15:46:01 ID:fwA+xe6pP
>>749
インスコしたら再起動。
その後、好きなビジュアルスタイルを落として
DCするだけで動く。
http://aoq.blog30.fc2.com/blog-category-5.html
756 ブロガー(静岡県):2007/10/13(土) 15:46:22 ID:lb2bn6k60
>>751
xxって一見すごそうに見えるけど実際ショボイよな
前入れて損した
757 貧乏人(dion軍):2007/10/13(土) 15:46:45 ID:oOpd6lkL0
>>751
そういうソフトっていっぱいあるけど
俺がほしいのは普段はタスクトレイにアイコン1つでCPU表示して
裏で自動でメモリ解放なんだ

タスクマネージャー最小化時+メモリ解放
なんで単純なのに無いんだろう
758 噺家(北海道):2007/10/13(土) 15:48:58 ID:Pag0H/0/0
>>1!!

・・・と、当然だとも!
俺だってア、アイコンだけだとも!
759 右大臣(神奈川県):2007/10/13(土) 15:50:32 ID:wbOb6k1I0
>>757
X-TUNE
760 パート(長野県):2007/10/13(土) 15:51:00 ID:4d5FuWNj0
>>757
単純なら自分で作れよ雑魚
761 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 15:51:02 ID:fwA+xe6pP
desktopxかobjectdock plusに
sysstatsいれることができるようになったら本気だす。
762 貧乏人(dion軍):2007/10/13(土) 15:51:52 ID:oOpd6lkL0
>>759
最初に別途dll必要と言われて次はframework
やっと終わったと思ったらエラーでて終了・・・
763 元祖広告荒らし(千葉県):2007/10/13(土) 15:52:35 ID:ZwiYZWwQ0
お前の質問スレじゃねーよカス
764 通訳(静岡県):2007/10/13(土) 15:53:20 ID:kWgkPxvt0
ソフトウェア版いくといいよ
765 べっぴん(アラバマ州):2007/10/13(土) 15:53:36 ID:erSqwk9l0
用途によるね。
個人で使うならデスクトップにはアイコンは置かないが
複数人が使う環境だと、アイコンの自動整列も切って
デスクトップに置くでしょ。常識的に。
766 底辺OL(東日本):2007/10/13(土) 15:54:00 ID:jHIaL/e00
そもそもNT系でメモリ解放って意味あんのか?
9x系はわからんでもないけど
767 右大臣(神奈川県):2007/10/13(土) 15:54:49 ID:wbOb6k1I0
>>762
      ____    
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、     
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::/    __,>─ 、   
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
768 工作員(アラバマ州):2007/10/13(土) 15:55:50 ID:x+GZtAlp0
旧式のパソコン
画面はみすぼらしい旧モード
デスクトップアイコンは、いまどき小さいまま
UXGAしか表示できない、CRT(まだあったのかよ…)

そんな遺産的使い方でも個人の「相性」なんだろ。
769 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 15:55:53 ID:fwA+xe6pP
このスレ見てたらムラムラしてきた。
770 空軍(福岡県):2007/10/13(土) 15:56:39 ID:o6N/vpcG0
あふ最強。
771 貧乏人(dion軍):2007/10/13(土) 15:57:12 ID:oOpd6lkL0
口だけで使えないゴミどもは消えろよw
もうソフト見つけちゃったもんね
ばーかwwwwwwwww
772 右大臣(神奈川県):2007/10/13(土) 15:58:47 ID:wbOb6k1I0
>>771
      ____    
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、     
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::/    __,>─ 、   
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
773 タコ(三重県):2007/10/13(土) 16:03:11 ID:s8POe8oM0
何もわからんままシステムアイコン変えまくったりしてたら
パソコンの調子がおかしくなって超びびった。
どきどきしながらテーマもアイコンも全て戻して再起動したら直ったけど
それ以来及び腰になってる。
774 電話番(関西地方):2007/10/13(土) 16:07:21 ID:/BVULs2W0
ttp://www.imgup.org/iup482707.jpg
興味本位で2年ほど互換シェル使ってる。
でももう手が互換シェルに馴染んでてエクスプローラに戻れない。
775 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 16:09:12 ID:YtPDNF4x0
>>755
すまん、DCって何のこと?おしえてください
776 合コン大王(東京都):2007/10/13(土) 16:09:13 ID:e/qLmMKX0
>>743
未開人は天才なんだろうねw
777 巫女(アラバマ州):2007/10/13(土) 16:13:19 ID:HjSNktIy0
>>774
愛知大学?
778 秘書(大阪府):2007/10/13(土) 16:17:50 ID:wtkQGvPB0
779 巫女(アラバマ州):2007/10/13(土) 16:22:56 ID:HjSNktIy0
デュアルモニタだと、メインで全画面表示のときサブで他開きたいときとか、ジェスチャで呼び出せるランチャ無いと不便。
多分22インチでも面倒くさいだろ。
ファイルは専らファイラから開いてる。
780 共産党工作員(dion軍):2007/10/13(土) 16:26:39 ID:Kd8r/Ek+0
>>779
SXGAの段階でカーソル移動が面倒にならないか?
デュアルだとデスクトップにアイコン無し、ランチャ、マウ筋は必須だと思う
アプリケーションのモニタ移動と最大化をジェスチャに入れとくとかなり便利
781 右大臣(神奈川県):2007/10/13(土) 16:28:07 ID:wbOb6k1I0
>>775
ダブルクリック
無論、俺はシングルクリックだが
782 金田一(千葉県):2007/10/13(土) 16:31:33 ID:eHaDzKgq0
24台PC動かしてるけど、数台超えたあたりからどうでもよくなった。
今は全部デフォルトで統一。
783 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/10/13(土) 16:48:30 ID:WXI+4olR0
>>775
ダカーポ
784 気象庁勤務(茨城県):2007/10/13(土) 16:54:25 ID:RDUipo5I0
>>782
部屋うp
785 ロケットガール(アラバマ州):2007/10/13(土) 16:58:27 ID:lInenvtG0
786 ロケットガール(アラバマ州):2007/10/13(土) 17:00:40 ID:lInenvtG0
787 ダンパ(アラバマ州):2007/10/13(土) 17:00:49 ID:4ojRvyA80
>>43
エロパワーというやつか
隠すためか?
ここまで必死だと情けない
788 漫画家(富山県):2007/10/13(土) 17:03:53 ID:BtoSbInS0
24台PC動かしてるけど、数台超えたあたりからどうでもよくなった。
今は全部デフォルトで統一。                   ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
789 ロケットガール(アラバマ州):2007/10/13(土) 17:05:29 ID:lInenvtG0
790 ホームヘルパー(京都府):2007/10/13(土) 17:09:02 ID:ZpZ2tiVh0
>>786
統一されててスゲー綺麗でいいな
791 情婦(栃木県):2007/10/13(土) 17:10:36 ID:lcIjSx3e0
まめfileとCLaunchで充分
http://www.uploda.org/uporg1063206.png
792 うどん屋(福岡県):2007/10/13(土) 17:11:36 ID:yYlq5fV90
launcherは最強だな
793 うどん屋(福岡県):2007/10/13(土) 17:15:29 ID:yYlq5fV90
なんという同ID・・・
青IDを見て目を疑った俺はまだまだ初心者
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
794 ロケットガール(アラバマ州):2007/10/13(土) 17:17:36 ID:lInenvtG0
795 造園業(福井県):2007/10/13(土) 17:17:59 ID:3eGngor/0
>>786
タスクトレイのCPUとかRAMとか、プレーヤー?の表示方法を教えてください。
796 ロケットガール(アラバマ州):2007/10/13(土) 17:19:47 ID:lInenvtG0
797 活貧団(北海道):2007/10/13(土) 17:21:08 ID:t5LgyBqR0
仕事が出来る奴はわざわざ壁紙をいじったりしない
798 ロケットガール(アラバマ州):2007/10/13(土) 17:22:32 ID:lInenvtG0
>>795 2ちゃんねるで拾ったんだ・・・俺が教えてもらいたいです・・・

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp077803.gif
799 活貧団(愛知県):2007/10/13(土) 17:24:15 ID:iHmLMdm+0
>>516
左縦でしかも
まめ・ベッキー・オミトロンユーザーとは。気が合うね^^
800 美人秘書(神奈川県):2007/10/13(土) 17:24:20 ID:rIwsNOIE0
>>796
懐かしいw
801 外来種(東京都):2007/10/13(土) 17:27:25 ID:pBANO0Bh0
汚い奴のデスクトップのスクリーンショットとって
デスクトップにする悪戯するよな?
802 ロケットガール(アラバマ州):2007/10/13(土) 17:27:41 ID:lInenvtG0
803 山伏(東京都):2007/10/13(土) 17:29:59 ID:UVrbAD120
>>801
スクリーンショットを壁紙にしてアイコンを非表示にするんだよな。
隣の研究室のPC3台にそのいたずらを仕掛けたら大騒ぎになったw
804 造園業(福井県):2007/10/13(土) 17:30:08 ID:3eGngor/0
>>798
やっぱり侍なのかなぁ・・
侍も使い方がよくわからん。
いいなぁとながめるだけ(笑
805 知事候補(岐阜県):2007/10/13(土) 17:30:57 ID:sWIS+xng0
>>802
これ見飽きてるんだけど
クローンでもいるのか?
806 林業(東京都):2007/10/13(土) 17:31:25 ID:16UsFy3i0
>>802
一瞬首が180度ねじ曲がってるかと思った
807 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 17:35:23 ID:8f3r03kv0
VistaでWindowsClassicを使ってる通はいないのかな。
808 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 17:37:12 ID:YtPDNF4x0
>>781
うっしゃーできた。いろいろ教えてくれた人マジdクス!!!!!!
809 電気店勤務(神奈川県):2007/10/13(土) 17:38:53 ID:SjgAG9Jz0
1600*1200の4面マルチ全部アイコンで埋める位しないとインパクトないだろ。
810 電話番(関西地方):2007/10/13(土) 17:39:59 ID:/BVULs2W0
>>807
クラシックだとGPU使ってくれないから逆に重くなると聞いたけど?
811 通訳(静岡県):2007/10/13(土) 17:49:06 ID:kWgkPxvt0
天気予報だけデスクトップにだしたいんだけど、
やっぱりsamurizeが王道?
812 元祖広告荒らし(千葉県):2007/10/13(土) 17:51:12 ID:ZwiYZWwQ0
samurizeは自由度高いがその分スキルが必要
813 美容部員(dion軍):2007/10/13(土) 18:14:57 ID:n0ZUnk7/0
天気予報とか表示させても意味ないのに
814 チャイドル(岐阜県):2007/10/13(土) 18:16:12 ID:3Tm3S9X70
samurizeは自由度高いがその分スキルとスペックが必要
815 ダンサー(関西地方):2007/10/13(土) 18:18:09 ID:tDMCJNYc0
>>813
天気わかると便利だぞ
モテるし
816 犯人(東京都):2007/10/13(土) 18:20:05 ID:NQe+Czwe0
>>811
Rainmeterなら簡単だぞ
817 天の声(神奈川県):2007/10/13(土) 18:20:09 ID:Z+eH3iTj0
いるかいらないかは本人にしかわからないだろ
818 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 18:20:16 ID:fwA+xe6pP
>>811
avedesk1.2がおすすめ。
一度基礎つくれば、
再インスコとかしても
設定とかコピーだけで保存しておけるし。
819 電話番(関西地方):2007/10/13(土) 18:22:33 ID:/BVULs2W0
天気予報便利だよ。
ものぐさだから天気予報チェックしてなくて雨に濡れることがよくあったけど、
デスクトップにあればさすがに見るからね。

それにデスクトップに表示させはじめて気づいたんだけど、
ネットの天気予報って一日に何度も更新されてんのね。
手動でのチェックだとせいぜい一日に一度しか見ないけど、
常時表示させてれば限りなく正確な天気が分かる。
820 新人(東京都):2007/10/13(土) 18:22:43 ID:36BRKa+i0
ttp://www.uploda.org/uporg1063376.png.html
まずどうしたらいい?
821 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 18:23:13 ID:fwA+xe6pP
>>786
このカレンダーってRainlendarとkonfab_cloneでいいの?
教えてくれ。
822 サンダーソン(富山県):2007/10/13(土) 18:23:28 ID:tlWRviFB0
>>820
壁紙変えろ
823 知事候補(岐阜県):2007/10/13(土) 18:25:43 ID:sWIS+xng0
>>820
専ブラ入れろ
824 公設秘書(東京都):2007/10/13(土) 18:26:47 ID:/qgviZX20
>>820
トンカチか金属バット持ってるか?
825 株価【5200】 くれくれ厨(神奈川県):2007/10/13(土) 18:28:01 ID:KvbcJsFh0 BE:439428858-PLT(33136)
メダロットww
826 元原発勤務(アラバマ州):2007/10/13(土) 18:29:09 ID:dIMyTSOx0
>>820
.htmlを抜く
827 工学部(神奈川県):2007/10/13(土) 18:29:41 ID:zLhM/77K0
一時フォルダってエロフォルダだろ
いや俺がそうなんだけど
828 光圀(千葉県):2007/10/13(土) 18:29:57 ID:ObFKuaq00
wwwwwwwwwwwwwwww
829 新人(東京都):2007/10/13(土) 18:35:03 ID:36BRKa+i0
>>822
変えてみた
ttp://www.uploda.org/uporg1063383.png.html
>>823
昔はギコナビ派だったがOpera入れてからはこうするようになった
ttp://www.uploda.org/uporg1063381.png.html
>>824
><
>>827
一時フォルダじゃなくて作業用がエロ用
830 べっぴん(チリ):2007/10/13(土) 18:37:51 ID:1lCJEGLI0
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up13334.jpg
もう4年ぐらいデスクトップこのままだがさてどうしよう
831 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 18:38:40 ID:ePQPsOsy0
>>830
まずハンマーを用意します。
832 鉱夫(愛知県):2007/10/13(土) 18:38:44 ID:9ykQyv/R0
このスレも参考に多少改造
ツールチップ今まで使ってなかったが案外便利
ttp://files.or.tp/up1510.png
833 公設秘書(東京都):2007/10/13(土) 18:39:11 ID:/qgviZX20
>>830
画面から呪いを感じる。オカ板に貼り付けて来い。受けるぞ
834 銀行勤務(東京都):2007/10/13(土) 18:39:16 ID:V6MKBGk00
>>829
俺は参考資料フォルダにしてるな
参考資料2が二次 参考資料3が三次
835 株価【5200】 くれくれ厨(神奈川県):2007/10/13(土) 18:40:24 ID:KvbcJsFh0 BE:230699873-PLT(33136)
>>830
ETとDAEMON Toolsを隠してる意味がわかりません
836 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 18:41:24 ID:8f3r03kv0
デスクトップから即検索。
http://www.imgup.org/iup482790.png
837 気象庁勤務(茨城県):2007/10/13(土) 18:44:43 ID:RDUipo5I0
>>829
で、壁紙変えろ
838 一株株主(埼玉県):2007/10/13(土) 18:45:57 ID:CuILKu+p0
839 殲10(長屋):2007/10/13(土) 18:47:26 ID:6cTBO4dE0
tes
840 気象庁勤務(茨城県):2007/10/13(土) 18:47:38 ID:RDUipo5I0
>>836
壁紙は二次元の風景画像にかぎるんじゃないのか
841 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 18:50:16 ID:fwA+xe6pP
>>838
それバー上にすると切れるから、
ビジュアルスタイルでくばってるやつ使ったほうがいいよ。
変なツールまでインスコされないから軽いし
842 人民解放軍(兵庫県):2007/10/13(土) 18:51:05 ID:HBkk7lST0
>>818
avedesk1.2・・・1.3じゃだめなの?
843 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 18:54:50 ID:fwA+xe6pP
>>842
1年くらい使ってないからよく覚えてないけど
一部が日本語対応してなかったか
日本語のオブジェクトいれられなかったか
sysstatsの旧バージョンいれられなかったか、
なんかあったような。忘れたけど。

勘違いしてたらごめん。
844 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 18:58:08 ID:YtPDNF4x0
>>838
こういうのってどうやるの?
845 学校教諭(東京都):2007/10/13(土) 19:03:13 ID:fwA+xe6pP
846 人民解放軍(兵庫県):2007/10/13(土) 19:06:39 ID:HBkk7lST0
>>843
なんか1.3じゃ日本語のオブジェクト、2バイト文字がヤバそうですね・・情報d!!
847 乳母(福井県):2007/10/13(土) 19:10:34 ID:bhyR92gO0
本当に何もない。
http://www.imgup.org/iup482808.png

Windows+Tabでタスクバーを表示した状態。
http://www.imgup.org/iup482811.png

全てのプログラムを表示した状態。
http://www.imgup.org/iup482813.png
848 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 19:11:53 ID:YtPDNF4x0
>>845
いや、そうじゃなくて自分のPCの画面切り取るにはどうすりゃいいの?
849 サンダーソン(富山県):2007/10/13(土) 19:13:04 ID:tlWRviFB0
>>848
デジカメって知ってるか?
850 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 19:13:40 ID:ePQPsOsy0
>>848
まずはさみを用意します。
851 留学生(三重県):2007/10/13(土) 19:15:28 ID:8dtMXZzd0
自分でググりもしない質問厨な上に草まで生やすわ
なぜここにいるんだ
852 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 19:17:20 ID:YtPDNF4x0
>>849-851
すまん、firefoxの機能でできるって前にきいたことがあったんだけど、やり方忘れちゃって・・・

853 タコ(大阪府):2007/10/13(土) 19:18:32 ID:h/qjD2dt0
>>848
志村、そんなものいらん。
キーボードのプリントスクリーンを探すんだ
854 練習生(アラバマ州):2007/10/13(土) 19:18:44 ID:HRecGL7q0
firefox?
855 うぐいす嬢(東京都):2007/10/13(土) 19:19:18 ID:hmH5nS1N0
>>848
携帯で取ればよくね
856 銀行勤務(東京都):2007/10/13(土) 19:21:16 ID:V6MKBGk00
>>853
リンゴのマークしかありませんとか言いそう
857 まなかな(福島県):2007/10/13(土) 19:21:50 ID:LOtGQJaL0
>>348
↓でフォント配布してた
://roef.s113.xrea.com/index.html
858 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 19:37:10 ID:YtPDNF4x0
できた!いろいろ迷惑かけてごめん
http://vista.undo.jp/img/vi9227179877.jpg
859 俳優(滋賀県):2007/10/13(土) 19:40:02 ID:jxqAN7Gf0
>>858
たのしそうだな.....
860 空軍(福岡県):2007/10/13(土) 19:41:21 ID:o6N/vpcG0
そろそろデスクトップじゃなくて自慢の壁紙でも貼ってけよお前ら。
861 建設作業員(広島県):2007/10/13(土) 19:43:00 ID:xJtt/udj0
新海誠の壁紙くれよ・・・
862 ブリーター(大阪府):2007/10/13(土) 19:48:48 ID:XBRezgz10
863 女性の全代表(秋田県):2007/10/13(土) 19:51:29 ID:yq6hrgQF0
864 サンダーソン(富山県):2007/10/13(土) 19:51:50 ID:tlWRviFB0
ゴールデンレトリーバーの壁紙くれくれ
865 さくにゃん(西日本):2007/10/13(土) 20:01:49 ID:O5VH2ksG0
壁紙は確かにないな。アイコンはデスクトップに置かずにワードとかのドキュメントで
ローカルなものを置いてる。頻繁に使うものなんてスタートメニューで十分だ。
そんな俺はやれあ出来るニート29歳。正直死にたい。
866 守銭奴(秋田県):2007/10/13(土) 20:07:29 ID:d416HVvO0
マカニートだけどデスクトップさらす
http://vista.undo.jp/img/vi9227359409.jpg
867 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/13(土) 20:10:53 ID:NciV3OR50
stylerで使えるかっこいいVS教えて下さい
シンプルなのがいいです。しょぼいPCなんで・・
凝ったのだと重くなるんですかね?
868 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 20:12:19 ID:ePQPsOsy0
869 さくにゃん(西日本):2007/10/13(土) 20:12:26 ID:O5VH2ksG0
しょぼPCならVS入れただけで重くなるじゃん・・壁紙なしでデスクトップデザインを手動でシルバー系に
した方がずっといいよ。
870 守銭奴(秋田県):2007/10/13(土) 20:12:32 ID:d416HVvO0
自作 というかただ張り合わせただけだけど
ttp://www.vipper.org/vip641124.png
871 釣氏(大阪府):2007/10/13(土) 20:13:25 ID:6gyKK0fH0
殆ど最大化して使うからデスクトップなんてそんなに見ないんだよな。。
872 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 20:14:33 ID:ePQPsOsy0
窓最大化して使う人は、
大抵1024*768
873 工作員(広島県):2007/10/13(土) 20:16:15 ID:3jP3aQpk0
>>872
今時800*600とか、1024*768ってやつが居るのか?
874 クリーニング店経営(東京都):2007/10/13(土) 20:16:44 ID:c4rjeWqw0
俺は作業中のファイルだけ置いてるな
仕事は…できるかどうかわからんが
875 神(埼玉県):2007/10/13(土) 20:17:41 ID:zEp/qvwL0
WSXGA+だけど、ブラウザの窓は最大にして使うぞ。
876 水道局勤務(兵庫県):2007/10/13(土) 20:18:10 ID:GsmAoFan0
俺は800×600だけど
877 自民党工作員(アラバマ州):2007/10/13(土) 20:19:10 ID:y8lNJLGp0
お前らオススメの壁紙くれよ
二次三次風景は問わないからさ
878 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 20:19:57 ID:ePQPsOsy0
>>873
1024*768はまだいるんじゃない?
このスレでもいるみたいだし。
879 空軍(福岡県):2007/10/13(土) 20:20:25 ID:o6N/vpcG0
生まれてこの方1024×768か800×600ぐらいしか見たことねーよ。
880 ツチノコ(東京都):2007/10/13(土) 20:21:36 ID:y8eJm6JF0
1024×768だな
881 釣氏(大阪府):2007/10/13(土) 20:22:46 ID:6gyKK0fH0
SXGAだけどね。
882 タレント(長崎県):2007/10/13(土) 20:22:57 ID:Q0l/Blm90
デスクトップってすぐにアイコンだらけになるのに詳細表示とか出来ないから糞だよな
883 渡来人(群馬県):2007/10/13(土) 20:23:57 ID:xvOz5KaS0
wwwww
884 釣氏(大阪府):2007/10/13(土) 20:24:57 ID:6gyKK0fH0
>>882
デスクトップのファイルを詳細表示とかにするソフトがあったような気がする。
885 通訳(静岡県):2007/10/13(土) 20:34:46 ID:kWgkPxvt0
1024x768だけど今日WSXGA+の液晶注文したもんね
886 クリエイター(アラバマ州):2007/10/13(土) 20:39:13 ID:BBf7o/hI0
未だにXGAが多いと思うよ
俺も最近XGAから22インチのWSXGA+に換えたけど
広すぎて慣れないわ
887 あおらー(dion軍):2007/10/13(土) 20:44:27 ID:z4HVhzi90
1280x768 1024x768の組み合わせ
デゥアルでも画面狭いよー
888 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/13(土) 20:50:34 ID:NciV3OR50
>>868
ありがとうございます。
889 留学生(千葉県):2007/10/13(土) 20:53:53 ID:CJsAxvKd0
>>879
640X480です><
890 さくにゃん(西日本):2007/10/13(土) 20:55:15 ID:O5VH2ksG0
>>889
携帯かよw
891 食品会社勤務(愛知県):2007/10/13(土) 20:56:33 ID:+aFRi3Xu0
>>299
ワラタ
892 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 21:03:10 ID:ePQPsOsy0
俺は1400*1050
たぶんこのスレでは一番人数少ないだろうな。
893 工作員(広島県):2007/10/13(土) 21:03:51 ID:3jP3aQpk0
>>892
同じだ。
SXGA+
894 共産党工作員(dion軍):2007/10/13(土) 21:05:27 ID:Kd8r/Ek+0
デュアルで2730*1680なんて改造道にしてる変態は多分俺だけ
895 今日から社会人(福岡県):2007/10/13(土) 21:05:52 ID:uRtxrI640
Quad-VGA(1280*960)なやつも少なそうだな
896 留学生(catv?):2007/10/13(土) 21:06:37 ID:5QGhGsPR0
1680x1050という中途半端な奴は俺以外にも多いはず
897 通訳(三重県):2007/10/13(土) 21:07:02 ID:rNKDmcNP0
898 予備校講師(石川県):2007/10/13(土) 21:08:47 ID:FRsBXctv0
>>1
同じ県民として恥ずかしい
899 巫女(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:09:44 ID:HjSNktIy0
なんで壁紙スレばかりたつんだ?
よさげなサウンドファイルが欲しいよう。WAVでくれ!
900 バンドマン(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:09:46 ID:FL4KYsM+0
901 文科相(大阪府):2007/10/13(土) 21:10:31 ID:3inG06oe0
1年ほど前まで1152*864だった
何を思ってそうしたのか不明
902 迎撃ミサイル(西日本):2007/10/13(土) 21:10:45 ID:w9VdG8Tu0
1152×864という中途半端さw
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up9583.jpg
903 元祖広告荒らし(愛知県):2007/10/13(土) 21:12:14 ID:tLzoNky70
俺もじゃないかw
904 選挙カー運転手(神奈川県):2007/10/13(土) 21:13:20 ID:AHxY4/Kv0
ファイラー使わない奴ってなんなの?
つーかエクスプローラなんて使ってて不便だと思わないのかな
905 通訳(三重県):2007/10/13(土) 21:14:20 ID:rNKDmcNP0
906 国会議員(兵庫県):2007/10/13(土) 21:15:36 ID:YtPDNF4x0
>>904
使いやすいファイラーおしえて
907 合コン大王(東京都):2007/10/13(土) 21:15:47 ID:e/qLmMKX0
>>836
此れって検索結果がどう表示される訳よw
908 絢香(和歌山県):2007/10/13(土) 21:16:50 ID:a/pK9PMv0
>904
いまMDIE使ってるんだけど検索後の操作制限とかで不便に感じてるんだ。
x-finderは面倒過ぎて…お勧めの分かりやすいファイラー教えておくれ。
909 カメコ(dion軍):2007/10/13(土) 21:19:00 ID:iFBr584o0
MDIEってよく変なエラー落ちしたりウザいよな
910 のびた(dion軍):2007/10/13(土) 21:19:40 ID:vYhMNLB00
>>906
MDIE
まめFile
この2つのソフトは使いやすいと思うよ
俺もX-Finderを使いたいんだけどカスタマイズがなあ…
911 共産党工作員(dion軍):2007/10/13(土) 21:22:22 ID:Kd8r/Ek+0
ファイラーって具体的に何が便利なのかわからん
912 通訳(静岡県):2007/10/13(土) 21:22:47 ID:kWgkPxvt0
mdieのマウスジェスチャーに慣れすぎて
マウスジェスチャーなしのファイラーが使えない
913 ネットカフェ難民(愛知県):2007/10/13(土) 21:23:23 ID:ygIiu6Lr0
MDIE固まる確率高すぎ
使ってるけど
914 タイムトラベラー(神奈川県):2007/10/13(土) 21:23:34 ID:JSBnbfw60
915 迎撃ミサイル(西日本):2007/10/13(土) 21:24:10 ID:w9VdG8Tu0
実際のところ、ファイラのどのへんが便利?
以前はまめ使ったりもしていたが……。
916 留学生(三重県):2007/10/13(土) 21:24:21 ID:8dtMXZzd0
>>911
タブブラウザみたいにファイル管理できる
マウスジェスチャが使える
2ペイン可
その他諸々
917 空軍(福岡県):2007/10/13(土) 21:25:09 ID:o6N/vpcG0
>>911
フォルダを開く時や右クリックをした後待つ必要が無いよ。
ショートカットを作らなくても目的のフォルダへレッツラゴー出来る。
918 浴衣美人(東京都):2007/10/13(土) 21:25:57 ID:LNk1oNPg0
ランチャー使えやハゲ
919 コピペ職人(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:27:13 ID:F/8fQ69g0
東方系くれ・・・・ください
920 文科相(大阪府):2007/10/13(土) 21:27:18 ID:3inG06oe0
マンドクセイバー
921 通訳(静岡県):2007/10/13(土) 21:27:28 ID:kWgkPxvt0
qt tab barってのがよさげっぽいけど、いまいち乗り換える気がおきない
922 鉱夫(愛知県):2007/10/13(土) 21:27:31 ID:9ykQyv/R0
ファイラーにタブなんぞいらん
マウスジェスチャーはマウ筋で十分
あとはランチャー使え
エクスプローラーの不満点はファイル数が多いと固まること、これだけはファイラーとの差が酷い
923 練習生(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:27:40 ID:HRecGL7q0
MDIEはマイネットワークとか開くとすぐ固まるから嫌なんだが
他にいいやつ無い?
924 のびた(dion軍):2007/10/13(土) 21:27:47 ID:vYhMNLB00
ファイル管理はファイラ無しではもう出来ない
エクスプローラーで不便を感じないなら無理に使う必要はないんじゃないかな
925 空軍(福岡県):2007/10/13(土) 21:29:03 ID:o6N/vpcG0
>>923
あふって書きたいけどマイネットワークなんて開けないか。
926 サンダーソン(富山県):2007/10/13(土) 21:29:05 ID:tlWRviFB0
zipとか圧縮ファイルを解凍しないで一つづつじゃなくて複数まとめて中身を表示できるツールない?

WINRARだと一つづつしか表示できないよな?
927 人気者(空):2007/10/13(土) 21:29:10 ID:E3CPDq0R0
ファイラはMDIE、ランチャはオーキス
完璧
928 共産党工作員(dion軍):2007/10/13(土) 21:29:34 ID:Kd8r/Ek+0
ジェスチャーはマウ筋でできるし
エクスプローラーって標準で2ペインだろ?
単にエクスプローラー使いこなせてないだけじゃないの?
929 留学生(千葉県):2007/10/13(土) 21:29:38 ID:CJsAxvKd0
アーカイバインタフェースだけのために
FileVisor使ってます、変態でしょうか?
930 コピペ職人(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:30:21 ID:F/8fQ69g0
>>432
魔理沙とかのそれ何?
931 迎撃ミサイル(西日本):2007/10/13(土) 21:30:36 ID:w9VdG8Tu0
よく使うフォルダはOrchisに登録してあるな。
932 底辺OL(愛知県):2007/10/13(土) 21:31:29 ID:0QYEHB330
>>443もコピペだっけ?ww
933 人気者(空):2007/10/13(土) 21:32:23 ID:E3CPDq0R0
マウ筋はもっとピーキーにして欲しい
934 カメコ(dion軍):2007/10/13(土) 21:32:31 ID:iFBr584o0
あのーなんつーか
解凍ソフトなんかで解凍した後そのフォルダ開く設定にしてるとエクスプロウラに渡しちゃうんだが
それを無理やりファイラに持たせることって出来ないかね
935 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 21:32:45 ID:ePQPsOsy0
>>931
俺もそうしてる。
936 練習生(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:33:16 ID:HRecGL7q0
>>928
タブブラウザみたいにフォルダも纏めたいから
937 巫女(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:33:29 ID:HjSNktIy0
>>927
俺ガイル
オーチスの中にさらにshorterを入れてる・・・
938 留学生(三重県):2007/10/13(土) 21:33:43 ID:8dtMXZzd0
>>928
3だった
タブブラウザに慣れるとそっちのが使いやすい
まあ、あなたが無理に使う必要は無いよね
939 活貧団(愛知県):2007/10/13(土) 21:34:07 ID:iHmLMdm+0
>>934
フォルダの関連付けがエクスプローラになっているからかと。
変更できるが結構ヤバイことになる可能性があるよ^^;
940 文科相(大阪府):2007/10/13(土) 21:34:46 ID:3inG06oe0
結局制限増やしてるようなもんじゃねーか
941 自民党工作員(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:35:36 ID:y8lNJLGp0
>>931
Orchisで事足りるよな。

だから、お前らのオススメの壁紙くれよ
942 合コン大王(東京都):2007/10/13(土) 21:36:05 ID:e/qLmMKX0
ファイラーなんかいらないし
マウスジェスチャーとかウザイから嫌い
943 巫女(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:36:42 ID:HjSNktIy0
フォルダが多くてエクスプローラのフォルダ展開がウザイから、
MDIEのお気に入りに必要なものだけフォルダ展開と同じような並びで入れてる
944 作家(関西地方):2007/10/13(土) 21:37:23 ID:mmrkNC930
http://up.img5.net/src/up10958.jpg
EASYなのに倒せなかった\(^o^)/
945 共産党工作員(dion軍):2007/10/13(土) 21:39:49 ID:Kd8r/Ek+0
あ、仮想フォルダ機能持ってるファイラってある?
946 コピペ職人(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:39:56 ID:F/8fQ69g0
>>944
東方系もっとクレクレ

俺なんて東方全部持ってるけど
どれもイージーすらクリアしてないぜ?
947 バンドマン(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:42:43 ID:FL4KYsM+0
948 コピペ職人(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:43:44 ID:F/8fQ69g0
>>947
いりますともwwww
ありがとうwww
嫁も使うこの共有PCで
デスクトップに使っても
おかしくない普通のもくださいwwwww



もちろんそうじゃないのもくださいwww
949 作家(関西地方):2007/10/13(土) 21:48:13 ID:mmrkNC930
950 ガラス工芸家(東京都):2007/10/13(土) 21:49:16 ID:tMvtiY8/0
>>948
草い
死ね
951 カメコ(dion軍):2007/10/13(土) 21:51:24 ID:iFBr584o0
問題が発生したため、MDIE.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。

(;^ω^)
952 留学生(三重県):2007/10/13(土) 21:52:23 ID:8dtMXZzd0
>>945
仮想フォルダにリンクして展開は出来るよ
機能自体はわからん
953 練習生(アラバマ州):2007/10/13(土) 21:55:02 ID:HRecGL7q0
Orchis使ってる人多いなbluewindを使ってる俺は少数派か
コマンド型のほうが実は使いやすいんだがな
954 男性巡査(栃木県):2007/10/13(土) 21:55:25 ID:A83V2I9Y0
955 今日から社会人(福岡県):2007/10/13(土) 21:57:12 ID:uRtxrI640
ArtTipsから離れられない
956 ロケットガール(千葉県):2007/10/13(土) 21:58:01 ID:2z4tYlXX0
正直ウィンドウで画面が埋まってるので、壁紙を張る意味が無い。
957 留学生(静岡県):2007/10/13(土) 22:06:15 ID:rvoT5qyG0
orchis派が多いが俺にはclock launcherで十分だったな。
コンセント抜いて電源切るとデータが飛ぶのが難点だが。
958 鉱夫(愛知県):2007/10/13(土) 22:06:49 ID:9ykQyv/R0
ArtTipsを推奨
959 元原発勤務(アラバマ州):2007/10/13(土) 22:07:01 ID:dIMyTSOx0
MDIEからならX-Finderがいいよやっぱ。
カスタマイズは確かのちょっとしにくが一回してしまうともう手放せない。
960 ネットカフェ難民(愛知県):2007/10/13(土) 22:10:11 ID:ygIiu6Lr0
ArtTipsなんて設定画面グチャグチャなソフト推奨すんな
961 通訳(静岡県):2007/10/13(土) 22:11:43 ID:kWgkPxvt0
ソフト選ぶときは作者サイトのデザインとか構成がキレイな人のやつが使い易い俺法則
962 秘書(アラバマ州):2007/10/13(土) 22:13:38 ID:BQpusbQa0
壁紙はともかくデスクトップにアイコン盛りだくさんはアホ
963 しつこい荒らし(千葉県):2007/10/13(土) 22:14:24 ID:GGHBxrNX0
X-Finder使ってみようかな
964 作家(関西地方):2007/10/13(土) 22:21:44 ID:mmrkNC930
(ざざい、Suppositories)とは、有効成分をロウのような体温で融解する基剤の中に分散させ、肛門や膣に挿入して用いる医薬品の製剤である。
原料に圧をかけて成型するか、原料に熱をかけて融解し型に流して冷却固化して製する。

『座剤』と書かれることもあるが、『座』の本来の字義は『座る場所』であり、公式には座る動作を示す『坐』の文字を使う。一般的には『坐薬』とも言われる。
欧米名の『Suppositorie』は下に (sup) 置く (positoria) という言葉から来ている。
965 スレスト(広島県):2007/10/13(土) 22:26:09 ID:9fZqXTjp0
これぐらいが丁度いい
http://www.uploda.org/uporg1063755.jpg
966 声優(愛知県):2007/10/13(土) 22:27:05 ID:oF3kCeZe0
http://www.uploda.org/uporg1063757.jpg
いつもキレイに心がけてたんだけどなぜかぐちゃぐちゃになった
967 絵本作家(東京都):2007/10/13(土) 22:30:52 ID:6EDU5hzR0
http://www.imgup.org/iup482982.png
これで今は落ち着いている
968 知事候補(岐阜県):2007/10/13(土) 22:36:17 ID:sWIS+xng0
>>965
きんもー^^;
969 ホタテ養殖(関西地方):2007/10/13(土) 22:44:07 ID:k8itkZHF0
bluewind+PPx
なオレは少数派
970 味噌らーめん屋(静岡県):2007/10/13(土) 22:44:54 ID:cuHKOT860
なぜランチャーに登録して有るのにSCをデスクトップに置くのかが解からない
971 選挙カー運転手(京都府):2007/10/13(土) 22:48:26 ID:0FarP78d0
ランチャでまとめるのができる男
http://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/lostware0054.png
972 ロケットガール(千葉県):2007/10/13(土) 22:49:56 ID:2z4tYlXX0
ランチャーはnrLaunchとかいうの使ってるな。
マウ筋とnrLaunchが無いと辛すぎる。
973 産科医(山口県):2007/10/13(土) 22:50:01 ID:hAOyLMAg0
X-Finderいいな
画像D&D保存がやりやすい
974 スレスト(広島県):2007/10/13(土) 22:50:18 ID:9fZqXTjp0
>>970
FPSとかやる時はパフォーマンスが下がるからランチャを終了してる
その後起動させるのもめんどいので最低限デスクトップにも置いてる
975 味噌らーめん屋(静岡県):2007/10/13(土) 22:59:34 ID:cuHKOT860
>>974
なるほど
976 ひちょり(岐阜県):2007/10/13(土) 23:02:43 ID:uyoVSts30
977 タリバン(福井県):2007/10/13(土) 23:06:57 ID:xBbuqOV10
>>976
つこうたっぽいな
978 味噌らーめん屋(福島県):2007/10/13(土) 23:14:24 ID:yizne5qP0
   .,,,、  ._,,,,,-、,、   .,,,、  ._,,,,,-、,、
   ヽ"゙二ニ-----ノ   ヽ"゙二ニ-----ノ
  ,,__,,,_,,,,,,,,,,,,,-―-. ,,__,,,_,,,,,,,,,,,,,-―-.
  \__,,,,---ッ .t――┘\__,,,,---――/ /
       丿 ,i´            / /
      ,/ ,/            ,/ ,/
     .,,i´,,i´           ,,/,,/
     /_ン"          ,,,彡-'"
            〃ヾ                      〃ヾ
       く^ヽ  ヾ=ソ                 く^ヽ  ヾ=ソ  ,,__,,,_,,,,,,,,,,-―-.
        | |' ,..--、                   | |' ,..--、  \__,,,,--――/ /
 _,,..--ー''''´  二-ー─  _  r‐、  .r-、  _,,..--ー''''´  二-ー─         / /
 `、_,,..-ー‐'l .|      ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ `、_,,..-ー‐'l .|            / /
     , l  | .| l`ー、   i,,,ノ ゙ー'" ! ./     , l  | .| l`ー、        /  ー、
   _,ノ ,l  | .| ヽ  ヽ       / /     _,ノ ,l  | .| ヽ  ヽ    ,/,/\ `'-,
   l、_,ノ 、-' .|  l、__/     / /     l、_,ノ 、-' .|  l、__/  ,/,,/   ヽ  ヽ
       ヽ,ノ         ┴'''".          ヽ,ノ     ,,,彡-'"`     l、__/
979 但馬牛(catv?):2007/10/13(土) 23:15:05 ID:xonVI8bQ0
テラポッポスwwwwwwwwwwwww
980 ミトコンドリア(神奈川県):2007/10/13(土) 23:15:38 ID:GuKJXL6j0
テラポッポスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981 氷殺ジェット(兵庫県):2007/10/13(土) 23:15:39 ID:YfILFBmH0
テラポッポス…
982 一株株主(千葉県):2007/10/13(土) 23:15:41 ID:rdoy7yun0
              _,、‐、  、'"~``'''ヽ、
  ,‐~`"`` 、      (   ).ノ     ノ
  r      i    ノ`l、~^''" (      )
  !、_     ,> <7":.:.:.:.:~>   ヾ,,、、_ノ~~
   弋_ノ'   (:.:.:.,、:.:.:.゙ヽ、r-ヽ―ヾヽ、
          々、-´,へ/~:.:.:.:.:.:.:.:.~ヽ、
           _、〉_〔 r/ __:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',        
  ,,、、,_,、 ,、、/:.:.:.:.:.:.:.:`i 〈:.:.:.:.:.:.:.:._i:.:.:、┬,!'>
 (   ソく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./``{:.:.:.:.:.:<_ソ:.:.:.:二__} ,、‐""''"ヽ
  ヾ_ノ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:,r ':.":.:.:`7 {     )
      」_,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y:.:.:.:_,ィ-! (( ̄)ソ ヽ    ノ
     (:.:.:.:_ゝ:.:.f_:.:.:.:.:.〉:.ヽィ' :.:._>''" _,、、ヽ―''"
      i<ソ:.:.:.:.:ヽ`__フ:.:.:.:.:>~フ  ,、‐''Y   `ヽ
      ヽ:.|ヽZ二二三∧} Y:.:.〈  f      _,ノ
      ヽ二:.:.:.:.:.:.:.:~~:.:.:.:.:.:ノノ <      ',
       `ーヽ',三ン__,、'' ~    `l、   ノ  
            ゙―''         `` ''"
ポッwwwポッwwwwポッポスwwwwポwwwポッwwwwポポwwwwww
ポwwwwwポッwwwポwwwwwポッポスwwwwwwwポッwwwwポッwwwポッwwwwww
983 調理師見習い(神奈川県):2007/10/13(土) 23:15:49 ID:JGbCyN7c0
テラポッポスwwwwwwwwwww
984 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 23:16:13 ID:ePQPsOsy0
埋め立て?
985 自宅警備員(樺太):2007/10/13(土) 23:16:29 ID:0/A3BzzwO
1000テラポッポスwwwwwwwwwwwwwww
986 味噌らーめん屋(福島県):2007/10/13(土) 23:18:09 ID:yizne5qP0
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192274383/l50

テラポッポスwwwwwwww
987 但馬牛(catv?):2007/10/13(土) 23:18:27 ID:xonVI8bQ0
>>984
IDがポッポスに見えたwwwwwwwww
テラポッポスwwwwwwwwww
988 プレアイドル(愛知県):2007/10/13(土) 23:18:31 ID:a/G5pQIM0
なんだVIPか
989 自宅警備員(樺太):2007/10/13(土) 23:19:27 ID:0/A3BzzwO
1000テラポッポスwwwwwwwwwwwwww
990 事情通(北海道):2007/10/13(土) 23:19:32 ID:qPg48Mzc0
テラポッポスwwwwwwwwwww
991 一株株主(千葉県):2007/10/13(土) 23:19:53 ID:rdoy7yun0
              _,、‐、  、'"~``'''ヽ、
  ,‐~`"`` 、      (   ).ノ     ノ
  r      i    ノ`l、~^''" (      )
  !、_     ,> <7":.:.:.:.:~>   ヾ,,、、_ノ~~
   弋_ノ'   (:.:.:.,、:.:.:.゙ヽ、r-ヽ―ヾヽ、
          々、-´,へ/~:.:.:.:.:.:.:.:.~ヽ、
           _、〉_〔 r/ __:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',        
  ,,、、,_,、 ,、、/:.:.:.:.:.:.:.:`i 〈:.:.:.:.:.:.:.:._i:.:.:、┬,!'>
 (   ソく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./``{:.:.:.:.:.:<_ソ:.:.:.:二__} ,、‐""''"ヽ
  ヾ_ノ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:,r ':.":.:.:`7 {     )
      」_,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y:.:.:.:_,ィ-! (( ̄)ソ ヽ    ノ
     (:.:.:.:_ゝ:.:.f_:.:.:.:.:.〉:.ヽィ' :.:._>''" _,、、ヽ―''"
      i<ソ:.:.:.:.:ヽ`__フ:.:.:.:.:>~フ  ,、‐''Y   `ヽ
      ヽ:.|ヽZ二二三∧} Y:.:.〈  f      _,ノ
      ヽ二:.:.:.:.:.:.:.:~~:.:.:.:.:.:ノノ <      ',
       `ーヽ',三ン__,、'' ~    `l、   ノ  
            ゙―''         `` ''"
ポッwwwポッwwwwポッポスwwwwポwwwポッwwwwポポwwwwww
ポwwwwwポッwwwポwwwwwポッポスwwwwwwwポッwwwwポッwwwポッwwwwww
992 消防士(千葉県):2007/10/13(土) 23:20:05 ID:s6aVqq5o0
アイコンが左側に3行以上並ぶとウザイから、
2行に抑えるようにしてる
仕事のやりようにもよるけど
993 大道芸人(岡山県):2007/10/13(土) 23:20:30 ID:ePQPsOsy0
ナニコレ流行ってんの?
994 味噌らーめん屋(福島県):2007/10/13(土) 23:20:54 ID:yizne5qP0
        /Z,、
      l~/ / _二フ
     ∠二ヽ-イ!」\\
       〉ァ〉|´⌒ヽ/ `\       /|
     ∠--'         \    / /
      }          」 ̄\/ ∠‐┐
        |      |   r、」    ∨_-‐┘
      |      ト、ト、!     |
      リL|__ト、〉、! \     \ |
        >、     `\\\ Y
      ∠)y‐t>ァ--tニ>、>、>、〉
         ´ ̄ ∠)_y'‐ュ二;,‐、
            ´ ̄    ̄
テラポッポスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995 自宅警備員(樺太):2007/10/13(土) 23:22:04 ID:0/A3BzzwO
テラポッポスwwwwwwwwwwww
996 住職(コネチカット州):2007/10/13(土) 23:22:04 ID:08+4lKu4O
971
それなんてランチャー?

974
だったらランチャーのショートカット置いておけよ
997 味噌らーめん屋(福島県):2007/10/13(土) 23:23:02 ID:yizne5qP0
>>994おめでとうポッポはアジにテラポッポスwwwwwwwwwwww


                 /!
             ______,イ//_____________イi                , 
        _, r '' " "      _,._,._,._,._,._,_,._, ~`''ー-.、          //
     _,r''""◎  ヽ     _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._~`''ー-.、    / /
      ゙ヾ,,      |   _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,..  ~`''=´  |
     ∠´___     ノ_,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,.  _..-‐'''"  \  ヽ
          ~`''ー-.、_______________________________,,...-‐'''"        \ ヽ
                        !    ,_    _ ',
                 ,;-‐'′    `Y´  i
                   /         i   ,!、
               /        _,,,ノ、  ; ヽ、
                ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
              i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
              i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
998 生き物係り(東京都):2007/10/13(土) 23:23:25 ID:pQel4cKC0
ポッポスてなによ
999 車内清掃員(アラバマ州):2007/10/13(土) 23:23:30 ID:ZR2unxDv0
1000 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/13(土) 23:23:32 ID:NciV3OR50
Orchisで間違って使ってたランチャー削除してしまったのですが
復活させる方法は無いでしょうか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。