NTT東西と任天堂、物事の本質を見抜けない愚民をカモる新商法を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パティシエ(京都府)
ゲーム人口の継続的な拡大のために、今後のテーマのひとつにインターネット接続率の
向上を掲げた岩田社長。NTT東日本、西日本と協力して、Wiiによるネット接続についての
相談窓口を設ける計画を明かした。

■画像
http://www.famitsu.com/blog/express/mobimg/photo-20071010-050651-0-738282fb5922b0258182cce2ec22fdef.jpg

■ソース
http://www.famitsu.com/blog/express/2007/10/post_150.html

クソゲーム機とクソ回線を飼わされる愚民が居るかぎり、日本は安泰です
2 舞妓(東京都):2007/10/10(水) 14:15:38 ID:DWl3cSqv0
民主党みたいな言い方だな

> クソゲーム機とクソ回線を飼わされる愚民が居るかぎり、日本は安泰です
3 あらし(東京都):2007/10/10(水) 14:15:38 ID:hD+By1Hg0
ちんこかゆい
4 山伏(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:15:39 ID:7PxWTJIp0
繋いでるけど
使い物にならねぇよw
5 アイドル(東京都):2007/10/10(水) 14:16:10 ID:V1YkQTLN0
>>1
くやしいのうw
6 ミトコンドリア(コネチカット州):2007/10/10(水) 14:16:13 ID:tylwudONO
ぐみんなさい
7 うぐいす嬢(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 14:16:28 ID:hEpiui5FP BE:725484896-PLT(13692)
みかか死ね
8 ミトコンドリア(コネチカット州):2007/10/10(水) 14:16:37 ID:C105MKGIO
Operaじゃあなぁ
9 ツチノコ(兵庫県):2007/10/10(水) 14:16:46 ID:F73pT5EF0
ぐーみん
10 外資系会社勤務(樺太):2007/10/10(水) 14:17:12 ID:1bJMzVTCO
ゲームオンリーなWiiより、スパコン並のCELLの空きリソースを使っていろんな解析に使うPS3をネットに繋いだ方がよっぽど社会的貢献が出来るな
11 選挙運動員♀(東日本):2007/10/10(水) 14:17:29 ID:0XETGFt+0
ねぇグーミン
12 名誉教授(長野県):2007/10/10(水) 14:18:08 ID:gG81wWVy0
SEGAはゲーム機にWindowsを入れたというのに・・
一生ランドネットディディやってろよ
13 国連職員(東京都):2007/10/10(水) 14:18:40 ID:/sFeENh80
ドリームキャストのネット接続機能を思い出したw
14 職業訓練指導員(長屋):2007/10/10(水) 14:18:50 ID:bap/Vwkf0
日本人はすべて大企業にいれるべき
いや、すでに自然にそういう流れになってるかもな
そうなると実質公務員と同じになる
15 就職氷河期世代(岩手県):2007/10/10(水) 14:19:39 ID:wi+uATcl0
サテラビューやれ
16 防衛大臣(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:19:59 ID:erK4hvI60
パッチすら配信出来ない糞ゲーム機にネットなんて要らないだろ
17 パート(樺太):2007/10/10(水) 14:20:52 ID:iPVwdFs7O
>>1の言う本質ってなんだろねえ
18 通訳(愛知県):2007/10/10(水) 14:21:00 ID:nqZ01bf20
>>13
世に出るのが早すぎたといわれる名機か
19 パティシエ(京都府):2007/10/10(水) 14:21:11 ID:DjbmtWFm0
まぁ、JCOM商法のパクリなんですけどね
20 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/10(水) 14:21:45 ID:0N1wnM1+O
どうぶつの森オンラインにあわせての発表か。さすが株価7万の任天堂
21 パティシエ(京都府):2007/10/10(水) 14:26:40 ID:DjbmtWFm0
Wiiは餌であって、本当の狙いは規制ばかりのクソ回線であるOCN光とクソOCNシアターの押し売りである。

そこで、なぜWiiか?

「一見すると人気機種にあやかって」と思うだろうが、本質はWiiのネットワーク性能が著しく劣るため、
OCN光が詐欺のような速度しか出ないサービスでも愚民は満足した気分になるから。
22 おたく(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:30:17 ID:H24lXkyq0
USBキーボードマウスは使えるの?
23 民主党工作員(愛知県):2007/10/10(水) 14:30:52 ID:mavxh6oP0
はい、モンハン3きましたw
24 踊り子(鹿児島県):2007/10/10(水) 14:31:10 ID:bn7qs5sB0
>>22
使えない
25 石油王(静岡県):2007/10/10(水) 14:31:55 ID:aDB0ifIu0
>>22
今日使えるようになった。
26 火星人−(神奈川県):2007/10/10(水) 14:32:58 ID:lh8bQRXb0
>>22
WinもMacも使えるよ
更新してな
27 おたく(新潟県):2007/10/10(水) 14:33:48 ID:xE5vWqSg0
◎カービィDS来年
◎FEDS来年
◎メトロイドプライム来年
◎マリカWiiキタ━
◎スーパーマリオスタジアムベースボール(Wii)
◎ゲーム人口の拡大が基本戦略
◎DSでユーザ年齢が全年齢に拡大
◎Wiiは中高生以外は普及率高い
◎Wiiのネット接続4割、ネット接続推進表明
  NTT東西と提携を発表。コールセンター設置と回線の手配など行うそう
◎ウィーウェアキタ━
◎vc780万ダウンロード
◎ウィーウエア第一弾ポケモン牧場発表(ポケモンを放って楽しむソフトの模様)
◎ウィーウエアでFFCC外伝
◎MIIコンテストチャンネル発表
◎みんなの任天堂チャンネル(DSステーションの簡易版)体験版配信だああ
◎ウィーフィットはディスクレスでフラッシュにインスコして起動と発表
◎衰退に対抗すべく初心者と熟練者両方楽しめるゲームを作る
◎マリギャラはボリュームもたっぷりです
◎12/1 WiiFit \8800
◎マリカWiiは12人対戦 二輪も(ただし来年?)
◎スマブラにソニック参戦
◎スマブラ発売日延期 2008年1/24
◎モンハン3任天堂ハードへ
28 一反木綿(東京都):2007/10/10(水) 14:35:38 ID:bErxzm3R0
ま、当然こうするだろな。
29 新宿在住(長野県):2007/10/10(水) 14:39:19 ID:hf+PIJBc0
洗脳、搾取、虎の巻
30 火星人−(アラバマ州):2007/10/10(水) 17:36:35 ID:hKhTxBH20 BE:179793353-2BP(1112)
てst
31 浴衣美人(兵庫県):2007/10/10(水) 20:11:12 ID:Ry4w1sug0 BE:180238526-2BP(350)
カードヒーローの新作で一本スレ立ててくれ
もしくは俺が立てるからポイントくれ
32 お世話係(東京都):2007/10/10(水) 20:12:53 ID:pTpsDtfY0
有線LANアダプタが別売り3000円な癖に何言ってんだ
33 会社員(山陰地方):2007/10/10(水) 20:17:58 ID:MHRVUPGJ0
わざわざつないで何を見る→天気予報
デジタルテレビならデータボタン押すだけで見られる
34 レースクイーン(アラバマ州):2007/10/10(水) 20:19:39 ID:nkXm033E0
ドリキャスは時代び早過ぎたな。

今やっとドリキャスに追いついた
35 派遣の品格(福岡県):2007/10/10(水) 20:52:42 ID:eBaA20QN0
Wiiのネット接続っていくらくらいかかるんだ?
教えてエロい人
36 大統領(東京都):2007/10/10(水) 21:15:57 ID:ShraQlnM0
>>35
無線環境さえあれば1円もかからない
37 派遣の品格(福岡県):2007/10/10(水) 21:22:58 ID:eBaA20QN0
>>36
新しく調達する場合のオススメはあるかい?
38 レースクイーン(アラバマ州):2007/10/10(水) 21:28:01 ID:nkXm033E0
バッファローの無線LANで任天堂公認のがあったからそれが良いんじゃね?
39 コピペ職人(愛知県):2007/10/10(水) 21:29:11 ID:RiA2gVRA0
安泰なのか よかったね
40 お世話係(東京都):2007/10/10(水) 21:31:07 ID:pTpsDtfY0
USBのやつはいちいちパソコン起動しないといけないから面倒だぞ
41 お宮(アラバマ州):2007/10/10(水) 21:31:19 ID:PJVgPXyF0
これは本質を追究し続けたセガ復活を願うしかないな
でももうパチメーカーだから無理かな・・・
42 高専(東京都):2007/10/10(水) 21:39:23 ID:t0Pm66qH0
ネット初体験がDCだったやつはここに割りといるはず
43 派遣の品格(福岡県):2007/10/10(水) 21:45:41 ID:eBaA20QN0
じゃあWiiと一緒に無線LANも買うとするかな…。
44 大統領(東京都):2007/10/10(水) 21:54:51 ID:ShraQlnM0
>>43
無線に興味が無いなら有線アダプタもある(一番下)
http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html
45 派遣の品格(福岡県):2007/10/10(水) 21:57:31 ID:eBaA20QN0
>>44
うちは自分用のPCがないからな。リビングに有線LANがあるんだ。
ゲームは一人でやりたい派なんだ。すまない。
46 会社員(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:12:52 ID:Hfw+YP1T0
>>42
まさに俺だ
セガラリー2で月に数万かけてたと思うと
あの頃と比べれば今は夢のようなネット環境だわ
47 ほっちゃん(埼玉県):2007/10/10(水) 23:09:33 ID:aF3Tlfah0
なんだこのスレ
48 朝日新聞記者(千葉県):2007/10/10(水) 23:14:05 ID:VxyTxJId0
物事の本質を見抜けない愚民をカモるって、
こういう手段を用いては逃げ回るヒット・アンド・アウェーな
ソニーなわけだが

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28093.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28094.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であると証言 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造するもIP表示機能により発覚  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニーが仕組んだ成り済まし行為であると発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログは、実はソニー公営の成り済まし自社製品体験記だったと露見http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半を装ったソニー製品情報サイトがソニーによる成り済まし情報サイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
49 バンドメンバー募集中(愛知県):2007/10/10(水) 23:15:26 ID:f0YygTyO0
>>1のことを任豚扱いしてた洞察力ゼロの低脳は京都の方角に土下座して謝罪しろ
50 男性巡査(東京都):2007/10/11(木) 02:24:47 ID:z/Zkl5Qy0
>>48
これ絶対ホスト偽造してる偽物GKも混じってそう
51 DQN(山口県):2007/10/11(木) 02:31:08 ID:BZIWfx600
>>50
ほぉ、SONYのサーバはProxyとして勝手に使われているというんですな。
そっちのほうが問題だから早く教えたほうがいいだろうww
52 名人(アラバマ州):2007/10/11(木) 02:34:02 ID:GdIxX5qY0
きょうびネットに繋げられないって、どんだけ情報弱者相手に商売する気だw
えぐすぐるぜw
53 通訳(コネチカット州):2007/10/11(木) 02:35:13 ID:yo2/byI5O
創価帝国の始まりだな
54 外資系会社勤務(樺太):2007/10/11(木) 02:38:44 ID:tOmFQEcYO
>>50
ソニーのホスト偽造とかどんな天才ハカーだよ
55 パート(神奈川県):2007/10/11(木) 02:38:46 ID:2GULxORN0
>>48
VAIOユーザーに暴言はいてたGKは今でも許せん
56 電気店勤務(アラバマ州):2007/10/11(木) 03:29:16 ID:I8lVL+CA0
他社のハードにケチを付けるしか脳のない社員を飼う金があるなら
その金でソニーもこういうサービスやればいいのに。
57 舞妓(大阪府)
WILLなんて誰が買うかPSPすげーぞ触ってみ