【服を買いに行く服】 amazonで服と靴が買えるようになったぞー\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブロガー(青森県)
2 名誉教授(長野県):2007/10/10(水) 13:00:31 ID:gG81wWVy0
宅急便を受け取る服がない
3 今年も留年(宮城県):2007/10/10(水) 13:00:34 ID:eKjEK3bm0
(´・∀・`)ヘー
4 軍事評論家(兵庫県):2007/10/10(水) 13:00:45 ID:C2vFOjVn0 BE:237227257-2BP(1550)
チシポ
5 マジシャン(鳥取県):2007/10/10(水) 13:01:09 ID:syym7YBp0
    ∧∧
    (=^-゚) < 岬ちゃんに教えてくるっ
    (  ⊃
    くノー' ≡3  タタタッ
6 張出横綱(樺太):2007/10/10(水) 13:01:32 ID:Y6WMaQulO
>>2で結論
7 噺家(コネチカット州):2007/10/10(水) 13:01:32 ID:7kRoZh65O
ユニクロより安くしろ
8 (大阪府):2007/10/10(水) 13:01:33 ID:YlpmQ3oD0
こちらもどうぞ
最近チェックした商品     同じテーマの商品

ヤンデレ大全 大型本  キミキス-various heroines 2 コミック エンターブレイン, 東雲 太郎     you
? 関連商品を探す

全然チェックした覚えないんだが
9 2ch中毒(樺太):2007/10/10(水) 13:01:38 ID:3s5nNqK4O
ランキングの服とかかぶったらやだな
10 通訳(東京都):2007/10/10(水) 13:01:48 ID:flJ2fOVM0
最近のオタクはファッションセンスいい奴多いぞ
アキバに行ったってアキバ系の人ほとんどいないし
英字プリントのかっこいいシャツ着てる奴多いし
こんなの
ttp://image.rakuten.co.jp/h-zenmall/cabinet/shimaya02/2932105130_02.jpg

ホントかっこいいやつ増えた
オタクバカにしてるやつは現実を見ろよって感じだよw
11 釣氏(東京都):2007/10/10(水) 13:01:48 ID:0miPdwJf0
>>2
突き詰めていくと最初は誰もが裸で服を買わなきゃいけないんだよな
12 名人(宮城県):2007/10/10(水) 13:02:20 ID:XqZp7UBv0
良い具合に茶色いスニーカーほしいんだけどオススメは?
13 偏屈男(神奈川県):2007/10/10(水) 13:02:23 ID:44SnXQr80
>>3
あたりまえだろw
ゆとりかwwwww
14 ホテル勤務(兵庫県):2007/10/10(水) 13:02:31 ID:9a7Rswe40
>>2が何より重要
15 赤ひげ(愛知県):2007/10/10(水) 13:02:42 ID:knmX1dtB0
インターネットを使うための服がない
16 国会議員(不明なsoftbank):2007/10/10(水) 13:02:51 ID:3kn60xyF0
>>10
こうゆうの真に受けるオタがいるからやめとけ
17 ダンサー(埼玉県):2007/10/10(水) 13:02:59 ID:2MCJZXz10
ヴォースゲー!!!!!!!!!!
18 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/10(水) 13:03:10 ID:608VQQqG0
服を買うための金が無い
バイトするための服が無い
19 まなかな(岡山県):2007/10/10(水) 13:03:18 ID:boR5JDRV0
宅急便玄関あけとけば勝手に置いていくだろ
20 ミトコンドリア(北海道):2007/10/10(水) 13:03:25 ID:Z5IqrRMl0
なすび的な感じでざぶとんを装備すればいいんじゃね
21 西洋人形(愛知県):2007/10/10(水) 13:03:32 ID:hz+BkYEK0
>>10
コピペ乙
22 パーソナリティー(宮城県):2007/10/10(水) 13:03:35 ID:B78qGlLG0
リーボックとロックポートも買えるのか。
これは良いニュース。
23 消防士(静岡県):2007/10/10(水) 13:03:40 ID:7i2qYUvZ0
靴とカバンしか無いじゃん
24 貧乏人(大阪府):2007/10/10(水) 13:03:51 ID:zR5zGLT40
カコイイ服に合わせる顔がない
25 共産党工作員(北海道):2007/10/10(水) 13:03:53 ID:32pkuL7Y0
>>10
これコピペ
だと思ったが見るたびに画像が違う
26 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/10/10(水) 13:04:01 ID:jtnDdMmGO
ジャスコオンラインはまだかね?
27 支援してください(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 13:04:03 ID:8VXT+AKUO
クレカ作りに行く服がない
査定に受かる職がない
28 旅人(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:04:11 ID:lRfkBoRZ0
>>10
かっけーな
2着注文した
29 美容師(愛知県):2007/10/10(水) 13:04:30 ID:yuxlBc9l0
メンズ少ない
てかダサすぎ
30 火星人−(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:04:30 ID:hKhTxBH20
>>2で瞬殺ですか
31 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:04:38 ID:Y5kJvaF90
コレで女物の下着買えるな。よかったよかった
32 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/10/10(水) 13:04:41 ID:h4vWfoM4P
>>2
全裸で受け取れや
33 天使見習い(長屋):2007/10/10(水) 13:04:43 ID:mf/Ur+Me0
卵が先か鶏が先か論争
最初は誰もが金無し貧乏
34 神(愛知県):2007/10/10(水) 13:05:32 ID:5lHTvn3z0
>>10
カッコいいな!
俺も買おう
35 2ch中毒(樺太):2007/10/10(水) 13:05:34 ID:c3KjX0IAO
>>24
優勝
36 (大阪府):2007/10/10(水) 13:05:40 ID:YlpmQ3oD0
>>10
結構着る人間を選ぶなこれは
37 パティシエ(dion軍):2007/10/10(水) 13:05:42 ID:/XCalrDD0
1000ポイントもらえるからわーいと思ったけど高い服しかない
38 入院中(東京都):2007/10/10(水) 13:05:47 ID:35tJZJHu0
アキバのファッションリーダーとしては、
しまむらの冬春ものは今から見逃せない。
39 防衛大臣(神奈川県):2007/10/10(水) 13:05:54 ID:xDfVMhsR0
ヤッター
でも高いよ\(^o^)/
40 アマチュア無線技士(神奈川県):2007/10/10(水) 13:05:55 ID:ufnoi6Q20
なんでも買え杉
41 軍事評論家(兵庫県):2007/10/10(水) 13:05:55 ID:C2vFOjVn0 BE:81335434-2BP(1550)
服を買いにいく金がないということに気づいた
42 中二(東京都):2007/10/10(水) 13:05:55 ID:+AttNCGv0
コーディネートしてくれよそれ買うから
43 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/10(水) 13:06:07 ID:608VQQqG0
コンバースとか売ってるじゃん
44 女(茨城県):2007/10/10(水) 13:06:47 ID:baWOIt8O0
服を届ける住所がない
45 通訳(東京都):2007/10/10(水) 13:06:48 ID:flJ2fOVM0
>>10
これにスカルのアクセが合わせれば最強だよな
どこからどうみてオタとはわからない
46 貧乏人(大阪府):2007/10/10(水) 13:06:50 ID:zR5zGLT40
>>38
秋冬物という言葉があってだな
47 中二(東京都):2007/10/10(水) 13:06:58 ID:+AttNCGv0
って全然種類ねぇじゃん
48 デパガ(東京都):2007/10/10(水) 13:07:28 ID:SeA36cQS0
>>10
中学生でもないわ
49 サンダーソン(東京都):2007/10/10(水) 13:07:29 ID:GfckAB/m0
俺女だからブラジャーとパンテイー買おうかな
50 工学部(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:07:48 ID:rhOdpPU30
メレルの靴って前からあったろ
51 接客業(三重県):2007/10/10(水) 13:07:54 ID:wdecWZxN0
>>42
実際に会わないとコーディネイトは無理だと思うんだけど、
何かプロ的なヤツならスリーサイズとかから行けるのか?
52 インストラクター(大阪府):2007/10/10(水) 13:08:32 ID:pYFka2xO0
秋物春物って意味あんの。Tシャツか長袖かでいいじゃん。
53 イベント企画(東京都):2007/10/10(水) 13:08:37 ID:Zn56I7yz0 BE:524328757-PLT(12000)
>>10
釣りだと思うがこんなダッセー服はオタクしか着ないだろwww
恥ずかしいにも程がある
54 女工(北海道):2007/10/10(水) 13:08:39 ID:vk08LXqy0
おしりが痒くなるラインナップですね
55 ホームヘルパー(東京都):2007/10/10(水) 13:08:58 ID:iW0UPsG20
引きこもりが外に出れないように
服の通販はやらないんじゃなかったのかよ
56 保育士(千葉県):2007/10/10(水) 13:09:01 ID:mqpv+e8S0
>>2
家なんだから全裸でも構わんだろ。
57 名人(宮城県):2007/10/10(水) 13:09:33 ID:XqZp7UBv0
圧倒的に女物が多いな
58 ◆MiMIZUNCjA :2007/10/10(水) 13:09:35 ID:lmvJlEXn0 BE:168240184-BRZ(11236)
Amazon Tシャツマダー?

Λ
)
59 新宿在住(福岡県):2007/10/10(水) 13:10:54 ID:gZeGbj+X0
60 インストラクター(滋賀県):2007/10/10(水) 13:11:08 ID:qHLN8XEI0
>>10
ジャンプの一番後ろに載ってるよな
61 オカマ(東京都):2007/10/10(水) 13:11:16 ID:QoUOPbe70
>>42
顔晒せ。話はそれからだ。
62 電話交換手(静岡県):2007/10/10(水) 13:11:23 ID:yKf6cLDj0
今らんきんぐの和書1位の本すごくね?
テルミンが付録で付いてくる
63 山伏(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:11:36 ID:7PxWTJIp0
服はまあなんとかなるとして
通販で靴は無理だろ
64 天涯孤独(中部地方):2007/10/10(水) 13:11:55 ID:Wq/ZUtwb0
試しにぼっさんをコーディネートしてみてくれ
65 通訳(東京都):2007/10/10(水) 13:12:10 ID:flJ2fOVM0
>>59
KOFの庵みたいでかっこいいな
ズボンのメーカー教えてくれ
66 まなかな(岡山県):2007/10/10(水) 13:12:11 ID:boR5JDRV0
服はやっぱ実際着てみないと
サイズとか合わない場合もあるし
67 中小企業診断士(東京都):2007/10/10(水) 13:12:16 ID:0a0hbi7O0
アパレルメンズ少ねー
68 さくにゃん(中国地方):2007/10/10(水) 13:12:46 ID:jpaUPFGp0 BE:380889735-2BP(6132)
>>62
ちょっと注文して今井寿ごっこしてくるわ
69 2軍選手(兵庫県):2007/10/10(水) 13:12:54 ID:ABqlfWS30
やったな!
ついにおまえら外に出られるじゃん!
70 旅人(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:12:59 ID:lRfkBoRZ0
靴と服はもう三年は買ってない。
靴なんかそろそろ穴が開きそうでやばい
71 ほうとう屋(東京都):2007/10/10(水) 13:13:01 ID:/RcVPL2z0 BE:81674047-2BP(101)
>>59
いじめられてるなこれは
72 (大阪府):2007/10/10(水) 13:13:17 ID:YlpmQ3oD0
っていうかだな、お前らはいいよ、そりゃMサイズ買って着りゃいいんだから
最近普通の店にはSサイズは全然置いてないんだよウワーン
73 理学療法士(茨城県):2007/10/10(水) 13:13:24 ID:yitVvD+70
ますます引き篭もれる
74 国連職員(愛知県):2007/10/10(水) 13:13:25 ID:RyyHm7md0
靴に5000円も出せるか、ボケッ!
75 プロスキーヤー(樺太):2007/10/10(水) 13:13:36 ID:vU8x9e/kO
>>10
今日、こういうので胸元にヒスのばったもんみたいな女の絵が描いてある服+
ダンロップのスニーカーのデブを見かけた

中野で降りていった
76 生き物係り(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:13:39 ID:RRmHu7vh0
>>10を叩いてるヤツって「自分は個性的なオシャレだぜ(笑」
とか思ってるんだろ?マジ痛いわ・・・
東京都心みたいなとこにはこうゆう格好は少ないけど
服をマスターすると>>10にたどり着くんですか
77 国会議員(不明なsoftbank):2007/10/10(水) 13:13:39 ID:3kn60xyF0
>>59
歩くとき歩幅がwwwwwwwww
78 山伏(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:13:52 ID:7PxWTJIp0
>>59
家が貧乏な子みたいだな
79 ディトレーダー(埼玉県):2007/10/10(水) 13:14:36 ID:uUpDMeCg0
80 オカマ(東京都):2007/10/10(水) 13:14:43 ID:QoUOPbe70
>>59
これに限らず、マーチンの紐ちゃんときつく縛らない奴ってなんなの?
81 ホームヘルパー(東京都):2007/10/10(水) 13:14:43 ID:iW0UPsG20
>>72
Sサイズは余るから安く買えるじゃん
82 運動員(コネチカット州):2007/10/10(水) 13:14:54 ID:e4vF/5nxO
ニュー速のおしゃれさん勢力

神いわゆるゴッド
しまむらー

多数
ライトオン戦士、ジーンズメイター
306将軍、ママカジラー
アマゾラー(NEW!)

中間
アベイラー、ユニクラー
無印マン、通販厨(ヤフオク含)
スパラー(ヨーカド-、ダイエー等)
小数
マックハウザー、丸井マスター
マスクオブZOZO、ギャッパー

これがニュー速民の80%だよ!
83 とき(千葉県):2007/10/10(水) 13:14:59 ID:hzDCWBat0
>>2
26秒。素晴らしい。きょうもν速安泰。
84 手話通訳士(京都府):2007/10/10(水) 13:15:04 ID:SXSr7fRO0
うはw
もうアマゾンだけで生きていけるな
85 偏屈男(愛知県):2007/10/10(水) 13:15:11 ID:0nk9BWul0
これは便利だな。
ダッチワイフに着せる服を買いたかったけど今まで恥ずかしくて買えなかったんだ。
86 コピペ職人(静岡県):2007/10/10(水) 13:15:31 ID:dOIcL4/p0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , ' 服を買いに行く服がなくてショボーンなおにいちゃんと
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' いつまでも結婚できないうんこなおねいちゃんと
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 結婚して見る影も無くなったおおにいちゃん・おおねぇちゃんと
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   声優オタ・自宅警備員・クレーマー・野球豚や
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 創価信者と民主工作員、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ブサヨ&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  らき☆すたCDでタコ踊り三昧のおねいちゃん・
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとZIP!ZIP!とか言ってる涙目貧乏乞食と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
87 通訳(東京都):2007/10/10(水) 13:15:36 ID:flJ2fOVM0
今オシャレだなーって思うのはエアギアにでてくる服装
ああいう服欲しいけど、なかなか無いんだよなw
88 入院中(北海道):2007/10/10(水) 13:15:39 ID:DDMRDINH0
ヤフオクで買って圧縮パックに入れて定形外で送ってもらえ
89 朝日新聞記者(愛知県):2007/10/10(水) 13:15:54 ID:5MP52ydS0
>>65
メーカー!?
ズボンのメーカー!?
90 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/10(水) 13:16:14 ID:608VQQqG0
メンズシャツが酷すぎる
なんだよかりゆしウェアって
91 とき(千葉県):2007/10/10(水) 13:16:16 ID:hzDCWBat0
>>59
誰か、間違ってると指摘してあげろよw
92 刺客(dion軍):2007/10/10(水) 13:16:40 ID:512BQB5T0
品揃えが悪い
アロハに革ジャンって中近東かよ・・・
93 パティシエ(dion軍):2007/10/10(水) 13:16:44 ID:/XCalrDD0
>>90
美容師さんが着てるイメージ>かりゆし
94 うぐいす嬢(神奈川県):2007/10/10(水) 13:16:53 ID:LJPoVNFQP
>>10
画像こっちのがいいだろ

http://item.rakuten.co.jp/diabro/jg_jg_mtls002/
95 中二(神奈川県):2007/10/10(水) 13:16:56 ID:VWmxQp810
96 フート(大阪府):2007/10/10(水) 13:17:25 ID:7APRwGGs0
カツラも売ってるんだな。美容院に行く髪もなくても大丈夫
97 (大阪府):2007/10/10(水) 13:17:29 ID:YlpmQ3oD0
いかん!品揃えがまんまオタクだ!落ち着けamazon
98 オカマ(東京都):2007/10/10(水) 13:17:33 ID:QoUOPbe70
>>79
ちくしょう、踏んじまった
99 合コン大王(関西地方):2007/10/10(水) 13:17:56 ID:VQz3Qr6x0 BE:145965942-2BP(7300)
ユニクロのジャケットでいいじゃん
100 自宅警備員(茨城県):2007/10/10(水) 13:17:58 ID:RhXtLcPS0
>>10
これなんてしまむら?
101 偏屈男(愛知県):2007/10/10(水) 13:18:03 ID:0nk9BWul0
これであと食料品扱ってくれればマジでアマゾンで生きていけるな。
102 インストラクター(滋賀県):2007/10/10(水) 13:18:57 ID:qHLN8XEI0
今見たけどラインナップが微妙すぎる
103 タリバン(西日本):2007/10/10(水) 13:19:31 ID:DM1LhRD+0
服を買うカードがない
104 ご意見番(福岡県):2007/10/10(水) 13:19:36 ID:qGZqhC180
105 国連職員(愛知県):2007/10/10(水) 13:19:45 ID:RyyHm7md0
あ、女物の下着も買えるのか
これは便利だな
106 会社員(京都府):2007/10/10(水) 13:19:59 ID:JY7ErEVx0
>>62
やべー、テルミン気になる。
107 自宅警備員(樺太):2007/10/10(水) 13:20:11 ID:MRECA0DqO
ファ板と間違えて他人にアドバイスしちゃう基地害はまだ来てないのか?
108 序二段(神奈川県):2007/10/10(水) 13:20:16 ID:LECXLEnp0
>>82
アマゾラーって何だよ
アマゾネスだろ
ったく低学歴は物を知らないな
109 自宅警備員(茨城県):2007/10/10(水) 13:20:16 ID:RhXtLcPS0
>>85
普通に女物の通販つかえばよくね?
受取人の名前は偽名(女の名前)で。
110 パティシエ(dion軍):2007/10/10(水) 13:20:38 ID:/XCalrDD0
>>101
生もの以外は普通に売ってる
箱単位だけど
111 フート(大阪府):2007/10/10(水) 13:20:51 ID:7APRwGGs0
>>108
アマゾニアだろうが
112 軍事評論家(兵庫県):2007/10/10(水) 13:21:09 ID:C2vFOjVn0
>>104
小倉さん大勝利!
113 タコ(北海道):2007/10/10(水) 13:21:24 ID:4zvvGtoR0 BE:30125243-2BP(1957)
そろそろ痛い奴が沸いてくる
114 つくる会(catv?):2007/10/10(水) 13:21:27 ID:6shN2fKg0
115 光圀(関東地方):2007/10/10(水) 13:21:33 ID:kkj5ogzE0
なんか最近のファッションてコスプレと同じような感じだよな
116 派遣の品格(神奈川県):2007/10/10(水) 13:21:42 ID:HwuhHJtz0
>>111
それは吾妻ひでおの作品集だろうが
117 貧乏人(大阪府):2007/10/10(水) 13:22:44 ID:zR5zGLT40
118 インストラクター(滋賀県):2007/10/10(水) 13:22:48 ID:qHLN8XEI0
>>104
これシャツの写真かと思ったらヅラだったのかw
119 鉱夫(神奈川県):2007/10/10(水) 13:22:57 ID:j+76NTXx0
ヲタはまず標準体型にして、髪美容院で切ってこい
120 (大阪府):2007/10/10(水) 13:23:07 ID:YlpmQ3oD0
>>114
もう何事にも囚われないよな
121 忍者(関東地方):2007/10/10(水) 13:23:15 ID:YjSHV2LU0 BE:87300252-2BP(778)
>>1のリンク先を踏んだら
エロDVDばっかり出てくるぞ!
122 ディトレーダー(埼玉県):2007/10/10(水) 13:23:33 ID:uUpDMeCg0
つーか背広でいいよまじ考えなくてすむし、
123 プロスキーヤー(樺太):2007/10/10(水) 13:24:06 ID:vU8x9e/kO
誰かアドバイスくれよ
124 ひちょり(岩手県):2007/10/10(水) 13:24:07 ID:SuVJ91JO0
ジンベエとかもよさげ。洋服に拘ると死ねる
125 旅人(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:24:37 ID:lRfkBoRZ0
ニュー速の服スレってすぐに荒れるよな
126 光圀(関東地方):2007/10/10(水) 13:25:10 ID:kkj5ogzE0
つーかメンズ31点しかないしろくなのねーじゃんw
127 ダンサー(埼玉県):2007/10/10(水) 13:25:14 ID:2MCJZXz10
顔の長さが縮んで脚が10センチ伸びますように( -人-)
128 ブロガー(神奈川県):2007/10/10(水) 13:25:19 ID:SiRbdVNZ0
>>94
たけーよw
シャツが5万円ってどうなんてんだ。
129 通訳(東京都):2007/10/10(水) 13:25:23 ID:flJ2fOVM0
130 手話通訳士(京都府):2007/10/10(水) 13:25:26 ID:SXSr7fRO0
ろくなもんねえなw
131 麻薬検査官(茨城県):2007/10/10(水) 13:26:19 ID:Xfy0sLbA0
amazonで買った服着てkonozama
132 張出横綱(樺太):2007/10/10(水) 13:26:35 ID:t6R2BPG9O
俺ら歓喜www
と思ったらろくなもんがないな
133 電話番(西日本):2007/10/10(水) 13:27:02 ID:Fs1h6q2G0
>>129
オタクがこれ着たらヤバイな、マジで。
134 マジシャン(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:27:36 ID:NrXY0/2y0
そのうちネットで散髪が出来ると予想してたけど・・
カツラか!さすがamazon先生は違うぜwww
135 渡来人(宮崎県):2007/10/10(水) 13:27:50 ID:0nfTd9Pm0
アマゾンはバイブとかエログッズも売ってるしすげーな
136 インストラクター(滋賀県):2007/10/10(水) 13:28:27 ID:qHLN8XEI0
靴のサイズ別に検索できるのは新しい…かもしれない
137 自宅警備員(埼玉県):2007/10/10(水) 13:29:57 ID:zC16d8PJ0
>>129
これはワルい・・・ナウい・・・
138 ジャーナリスト(長屋):2007/10/10(水) 13:29:59 ID:U2UVDdZj0
外出厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


139 おくさま(西日本):2007/10/10(水) 13:30:10 ID:1t2miZk30
>>129
10年ほどまえにこんなの着てた
ああああああああああああああはずかしいいい
140 キャプテン(兵庫県):2007/10/10(水) 13:30:14 ID:0O8IRvdQ0
>>2
ニュー速にもまだお前のような才能溢れる男が残ってたんだな
141 タコ(東京都):2007/10/10(水) 13:30:35 ID:vmk9SpoQ0
服は楽天でいいだろ。
店数や品数多すぎて、逆に困るが。
142 船長(栃木県):2007/10/10(水) 13:30:36 ID:yOJvyRby0
服は適当でも顔と髪型がよければカッコイイよねー
143 番組の途中ですが名無しです(catv?):2007/10/10(水) 13:30:55 ID:sjggZ65K0
米アマは食料品とか宝飾品もあるけどそこまで突っ込んでいくのかね。
144 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/10(水) 13:31:23 ID:JhyiTqTEO
もっと家具類を充実させてくれ
145 船員(関西地方):2007/10/10(水) 13:32:15 ID:7pzhJ5JI0
>>142
ブサ天パの俺涙目・・・死のおおおおおおお
146 つくる会(catv?):2007/10/10(水) 13:32:25 ID:6shN2fKg0
147 美容師(埼玉県):2007/10/10(水) 13:32:58 ID:9Mj7irEX0
服買ってみようかと思ったけど
外出する機会がないことに気付いた
148 女工(東京都):2007/10/10(水) 13:35:00 ID:Rn23mEiM0
6月に夏物買って一度も袖通さずに夏が終わったお( ^ω^ )
149 組立工(岩手県):2007/10/10(水) 13:37:22 ID:s8m1Hh8h0
金が無いから働こうと思って職安行こうとしたけど、職安に着て行く服が無かった(´・ω・`)
人生詰んでた\(^o^)/
150 わけ(長屋):2007/10/10(水) 13:37:48 ID:pSaAy+NZ0
>>148
何着て暮らしてるんだよ
151 ほうとう屋(愛知県):2007/10/10(水) 13:39:06 ID:15x6XZYS0
パーカー売ってねーじゃねーか。
やはり、しまむらには適わないんだな。
152 ブロガー(catv?):2007/10/10(水) 13:39:19 ID:MYABxxIf0
全くと言って良い程安くないな。
売れてんの?
153 経済評論家(三重県):2007/10/10(水) 13:40:37 ID:0QXjCMY70
ZOZOで買ったヒスのカートコバーンのシャツがでかすぎて
<新品同様>でオクに出したら定価以上で売れてワロタ
服ヲタってアホ過ぎだろ
154 山伏(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:41:01 ID:7PxWTJIp0
つうかよ、マスコミの洗脳には敏感なお前らが
ファッション業界の流行という洗脳には完全に無力なのな
155 ゆうこりん(福岡県):2007/10/10(水) 13:41:03 ID:fwyhiiDR0
アマゾンの良い所は、振り込み代と送料がただのところ。
でなけりゃ使わない。
156 ダンパ(千葉県):2007/10/10(水) 13:41:52 ID:zuOP2smI0
AMAZONに行くための服がない
157 カラオケ店勤務(東京都):2007/10/10(水) 13:42:45 ID:9sNSNOer0
どんな服でも千円カットのキモオタじゃ無理
158 西洋人形(福岡県):2007/10/10(水) 13:42:51 ID:KuB11xQD0
>>150
オーストラリアにでもいたんじゃね?
159 とき(千葉県):2007/10/10(水) 13:43:13 ID:hzDCWBat0
>>149
そこでamazonですよ
160 新宿在住(福岡県):2007/10/10(水) 13:44:32 ID:gZeGbj+X0
ネルシャツはこういう風に着こなせばオシャレだぞ
ttp://koibumi.amewashi.com/images/nakatahide_pntyo.jpg
161 渡来人(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:44:59 ID:pIpq0pBd0
>>10
マジで真に受けるバカいるからそのコピペやめれ

162 アマチュア無線技士(神奈川県):2007/10/10(水) 13:46:01 ID:ufnoi6Q20
>>159
宅配受け取る時の服が無いです(´・ω・`)
163 インストラクター(滋賀県):2007/10/10(水) 13:46:41 ID:qHLN8XEI0
>>162
懸賞生活のなすびみたいに座布団で前を隠せばおk
164 ほうとう屋(埼玉県):2007/10/10(水) 13:47:28 ID:mKHr6uDm0
165 経営学科卒(福岡県):2007/10/10(水) 13:47:29 ID:pqObGMaZ0
>>13
これって数年前俺がした書き込みに酷似してるんだけど
定番になってんの??
166 トンネルマン(樺太):2007/10/10(水) 13:47:44 ID:Ab0KbBCjO
買った服を着て外に行く用事がない
167 ダンパ(千葉県):2007/10/10(水) 13:47:48 ID:zuOP2smI0
マジバナすると、急なデートのときに困るんだよな。
こないだはとりあえず適当に間に合わせたが、今度もしあったら着ていく服がない。
168 渡来人(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:47:52 ID:pIpq0pBd0
>>162
スウェットでもジャージでもいいだろそんなの
あとふぐり顔文字やめろキモイ
169 扇子(東京都):2007/10/10(水) 13:48:27 ID:WEaUKe/w0
>>162
俺いつもパンツ一丁で受け取ってるけど?
170 割れ厨(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 13:48:55 ID:+0/PfJf4O
買う金がない
171 通訳(東京都):2007/10/10(水) 13:49:34 ID:flJ2fOVM0
>>160
ポンチョにウェスタンブーツって・・・
ダッセーw
172 2軍選手(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:49:44 ID:cif7o5yH0
誰が買うんだ?ありえないだささのジャケット
173 白い恋人(東京都):2007/10/10(水) 13:50:11 ID:kU5Ko13P0
なんで>>162にマジレスしてんだよw
174 狩人(東京都):2007/10/10(水) 13:52:03 ID:c65YTTUP0
>>160
どこの宣教師だよ
175 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/10(水) 13:52:45 ID:dCAcNt3JO
>>2を見てなすびを見習えと書こうと思ったらもう書かれてたじゃねーか
176 通訳(京都府):2007/10/10(水) 13:53:23 ID:DhuQ7FGo0
amazon始まったな。
177 プロ固定(catv?):2007/10/10(水) 13:53:25 ID:MeK/wQ0T0
なんでシャツが7000円とかしてんだよ殺すぞ
178 おくさま(広島県):2007/10/10(水) 13:54:27 ID:tTzGaKNp0
>>2
真性引きこもりレベルぐらいだろ
179 序二段(長屋):2007/10/10(水) 13:55:19 ID:rsVA5oLD0
もう五年も服かってねーw
今25才だから20〜25という一般人ではありえない時期に服買う服ねえ事になる

そんな事より俺、朝の10時からNHKの国会中継見てるんだけど
なんで見てるの?てか何で働かないの俺?なぜに生まれてきたんだ?
180 プロ固定(catv?):2007/10/10(水) 13:57:13 ID:MeK/wQ0T0
てか基本メスいんだよ服とかって
181 株価【5200】 浴衣美人(神奈川県):2007/10/10(水) 13:57:24 ID:txJ3gqrl0 BE:197743829-PLT(33136) 株優プチ(news)
>>2
早すぎだろ
182 ペテン師(コネチカット州):2007/10/10(水) 13:58:47 ID:N64CCqxNO
転売糞ショップじゃねえか
183 芸人(関東地方):2007/10/10(水) 14:01:03 ID:3MSophpc0
>>94
Sサイズ売り切れてる件
184 2軍選手(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:02:03 ID:cif7o5yH0
ディアブロって怪しいから止めたほうがいいってさw
185 狩人(東京都):2007/10/10(水) 14:02:34 ID:c65YTTUP0
>>94
54800wwwwwwwwwたかすぎwwwwwwwwwスーツ一式買えるwwwwww
186 渡来人(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:02:50 ID:pIpq0pBd0
まだ数少ないしなんとも微妙な品々
俺が緊張してセレクトショップ行かなくて済むようにzozo辺りと提携してくれ
187 ディトレーダー(埼玉県):2007/10/10(水) 14:02:59 ID:uUpDMeCg0
>>179

ニート?25なら間に合うから働きにいけよ
188 ほっちゃん(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:03:11 ID:dIZBswsU0
ホーキンスもチペワもDr.マーチンもないな。
使えそうなのはレッドウイングのエンジニアブーツ。
189 クマ(東京都):2007/10/10(水) 14:03:55 ID:jhPsqT5R0
メンズの下着扱えよ
190 光圀(関東地方):2007/10/10(水) 14:05:25 ID:kkj5ogzE0
>>94
これしまむらで500円で売ってたよ
191 とき(千葉県):2007/10/10(水) 14:07:08 ID:hzDCWBat0
>>185
高すぎるなw
192 空気(樺太):2007/10/10(水) 14:07:23 ID:57ABSoBEO
服を買いに行く服がない人はちょっと大きなスポーツ用品店で
フットサルのブランドのTシャツ買うところから始めるといいと思う。
安いしスポーツ用品店なら比較的気軽に入れるし。
193 通訳(東京都):2007/10/10(水) 14:07:56 ID:c7aysiIT0
ジーンズのサイズどうやって測ればいいんだ
194 建設作業員(catv?):2007/10/10(水) 14:08:53 ID:VS/zhK/s0
>>179
親は放置?
もし働けと散々言われてきたのなら、
色んな理屈こねて反論してきたと思うんだけど、
親に対して悪いなとか思ったりはしないの?
195 フート(山形県):2007/10/10(水) 14:09:25 ID:7xeT460T0
21にもなっていまだに母親が服買ってくるんだけど
196 留学生(神奈川県):2007/10/10(水) 14:09:54 ID:i/EW6hkX0
>>94
ジョン・ガリアーノ
デザインスタイルは中世ヨーロッパのスタイルをもの踏襲しながらも、現代的なスタイルに再構築した派手なスタイル。
トレンドやコマーシャル(売れ線)な服を作るデザイナーが多い中、ショーで「ファンタジー」を見せてくれる事の出来る数少ないデザイナーの1人である。

なんだこれスイーツの同類か?
197 オカマ(東京都):2007/10/10(水) 14:11:18 ID:QoUOPbe70
>>164
破った跡はいずこへ
198 社長(樺太):2007/10/10(水) 14:11:40 ID:12Uy0tUGO
セオリアってブランドが最近お気に入り
199 山伏(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:12:44 ID:7PxWTJIp0
>>192
全裸だから途中で逮捕されるだろ
200 AA職人(愛知県):2007/10/10(水) 14:14:02 ID:EUzgwA0M0
服買えない人ってスーツとかどうしてんのよ
どちらかと言えばそっちの方が敷居高いと思うんだけど
201 ディトレーダー(岐阜県):2007/10/10(水) 14:14:05 ID:ULUbTVY40
あと食い物売ってくれればアマゾンだけで生活出来る
202 知事候補(山梨県):2007/10/10(水) 14:19:37 ID:XJvWSdZI0
それだと箱の処分が大変だな
203 AA職人(神奈川県):2007/10/10(水) 14:21:19 ID:aCkEyvcv0
>>1
半年前に尼でオニツカタイガーのポロシャツ買ったっちゅーねんw

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/b/ref=sv__img?ie=UTF8&node=42477051

丸井と提携しとるがな
204 建設作業員(catv?):2007/10/10(水) 14:21:31 ID:VS/zhK/s0
>>2
通販で買ってるだろう
PCパーツやエロゲはどうやって受けとってんだよ。
205 プレアイドル(千葉県):2007/10/10(水) 14:22:40 ID:DsENfTfp0
Amazonの以前チェックした商品をお勧めで表示させないようにするのってどうやるんだっけ?
206 序二段(長屋):2007/10/10(水) 14:24:52 ID:rsVA5oLD0
>>187
>>194
俺の失った五年はあまりにも大きい
この五年で働いたの、新聞配達の三ヶ月と人材派遣の三ヶ月だけ
あとはずっとパチスロ中心のギャンブルやってた
生活費だけギリギリ稼げてる状態でダラダラ五年もやっちまったよ
今年の四月に金尽きて実家に帰ってから一切ギャンブルやってない
で、やることなく引きこもって2ちゃん中毒(末期)
親は飯は作るけど会話をしない

ハローワークに行く服を買いに行く服を宅配で受け取るため服が無い。
何もかも完全に終わったよ。
さようなら。
207 フート(山形県):2007/10/10(水) 14:25:43 ID:7xeT460T0
>>206
レス乞食死ね
208 元娘。(長屋):2007/10/10(水) 14:29:15 ID:GaGmPNrF0
amazonで女装始めるわ
209 ダンサー(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:43:55 ID:utzmFmSt0
210 文学部(千葉県):2007/10/10(水) 14:44:50 ID:NMLGoIe90
>>2
どこの原始人だ
211 造反組(愛知県):2007/10/10(水) 14:50:05 ID:G1xp9PJj0
このパソコン共有だからアマゾン見れない
履歴が残るしウゼエええええアマゾン
212 ダンサー(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:50:15 ID:utzmFmSt0
213 司会(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:51:26 ID:oMeud6xK0
>>206
ここ荒らしてるのお前だったのか
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1186154857/
214 か・い・か・ん(樺太):2007/10/10(水) 14:52:16 ID:FbKFy9lXO
Amazonに登録する住所がない
215 鉱夫(大阪府):2007/10/10(水) 14:53:23 ID:Aebxeefz0
なんか最近amazonでいいの見つけても必ず楽天で「最安値」検索してそっちで買っちゃう俺
これでおk?
216 知事候補(山梨県):2007/10/10(水) 14:57:18 ID:XJvWSdZI0
最安値でも送料とか絡んでくると同額だったり高くなったりする場合があるからその辺も考慮して買うね
217 住職(石川県):2007/10/10(水) 14:58:44 ID:dChz+deG0
服を買うお金がない
218 キンキキッズ(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:59:50 ID:UynQR7uO0
219 ディトレーダー(埼玉県):2007/10/10(水) 15:05:40 ID:uUpDMeCg0
>>206
安心しろよ
正社員この前ゲットしたから
余裕で仕事あるよ
親元で働きながら勉強しろよ
220 美人秘書(宮城県):2007/10/10(水) 15:07:23 ID:RMPaLpWz0
ブサだから何着ても駄目だとかあきらめて、格好に無頓着な奴よりは
ブサだけど着飾ってる奴のほうが数百倍マシ
221 パート(千葉県):2007/10/10(水) 15:07:54 ID:XSLgXw9C0
酷いのしか売ってないな。
222 AA職人(愛知県):2007/10/10(水) 15:08:22 ID:EUzgwA0M0
アマゾンだけで快適な隠居生活ができる日も近いな
223 ディトレーダー(埼玉県):2007/10/10(水) 15:09:14 ID:uUpDMeCg0
>>222
金があればな
224 運動員(コネチカット州):2007/10/10(水) 15:10:45 ID:dIVkKmCAO
プライム入ってやるから飲食料品販売・時間指定をやれ。
225チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/10/10(水) 15:14:12 ID:lXOCRWOjP
服を受け取るための(ry
226 造反組(愛知県):2007/10/10(水) 15:17:06 ID:G1xp9PJj0
しかしフィギュアは在庫切れが多いなアマゾン
227 DJ(catv?):2007/10/10(水) 15:17:45 ID:nW8Rbf2N0
amazonの日本売り上げ1000億ぐらいだったか。
1兆円とかなったら大手通販屋は潰れるし、流通大手も厳しくなりそうだな。
228 専業主夫(東京都):2007/10/10(水) 15:18:09 ID:l/uXBAwR0
>>219
4年なのに内定が無い俺にアドバイスください。
俺はもうボコボコにされちゃって、もうどうしようもないんです
229 絢香(北海道):2007/10/10(水) 15:19:03 ID:+gtBOYpL0
>>196
ガリアーノはディオールのレディースとクチュールも担当する超偉人だぞ。
あの沢尻の原始人もたぶんガリアーノのデザイン。
こいつの服は着ないし買わないけどこいつのショーはめちゃ楽しめるよ。コスプレみたいだし
230 憲法改正反対派(樺太):2007/10/10(水) 15:20:21 ID:FyU24oWTO
ゾンゾンアマゾンアマゾンゾン
231 ブロガー(大阪府):2007/10/10(水) 15:20:29 ID:tlpxGTdJ0
おまえら歓喜wwwwww
232 共産党工作員(アラバマ州):2007/10/10(水) 15:21:29 ID:9Utp81pc0
>>229
え?スイーツ?
233 パート(千葉県):2007/10/10(水) 15:25:01 ID:XSLgXw9C0
高額な希望小売価格つけて実売価格を7割引ぐらいに設定する、腕時計みたいな売り方してるのな。
234 留学生(アラバマ州):2007/10/10(水) 15:25:12 ID:YZGj7WP40
俺もサイズわからん・・・
235 動物愛護団体(catv?):2007/10/10(水) 15:26:13 ID:XfKRXvrS0
配送してもらう家が無い
236 スカイダイバー(栃木県):2007/10/10(水) 15:26:47 ID:hmMvFIV40
おまえら大歓喜www
237 うぐいす嬢(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 15:27:15 ID:5fCls6dsP
一応確認したいんだがおまえら試着は?サイジングは?
238 留学生(アラバマ州):2007/10/10(水) 15:28:21 ID:YZGj7WP40
ズボン1着しかねえよ・・・
239 銀行勤務(東京都):2007/10/10(水) 15:29:58 ID:0CDyzNSb0
中古の女性用下着は?
240 運転士(埼玉県):2007/10/10(水) 15:30:43 ID:dqxBJiua0
>>2
全裸でいいだろ
241 憲法改正反対派(dion軍):2007/10/10(水) 15:31:33 ID:wqoHvkbh0
かばん高すぎww
242 DJ(catv?):2007/10/10(水) 15:32:07 ID:nW8Rbf2N0
243 シェフ(宮崎県):2007/10/10(水) 15:32:19 ID:XfFTcEew0
ダンボー買おうかな
244 容疑者(東京都):2007/10/10(水) 15:32:48 ID:cs5a+vI80
ニッセンよりひどい服売ってるな
245 トリマー(アラバマ州):2007/10/10(水) 15:33:13 ID:1K/k0iYn0
お前らいったいどんな服着てんだよ?w
246 ビデ倫(長屋):2007/10/10(水) 15:33:46 ID:GfizNseD0
LLLが無いな
247 わさび栽培(アラバマ州):2007/10/10(水) 15:36:01 ID:1uI4qoTn0
248 ◆COPPOLAgPY :2007/10/10(水) 15:36:02 ID:106g+ADg0 BE:655120883-2BP(177)
マジかよ
249 就職氷河期世代(岩手県):2007/10/10(水) 15:36:29 ID:wi+uATcl0
やったー
これで俺もイオンデビューできる
250 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/10/10(水) 15:37:03 ID:t6J6vGf2P
>>229
ショーに着ていく服が無い
251 わさび栽培(北海道):2007/10/10(水) 15:41:45 ID:tSPG8jHE0
お金を貰う仕事が無い
252 運び屋(埼玉県):2007/10/10(水) 15:52:21 ID:FYjA6R9j0
>>10
>>45
まぁ服がどんなにオサレ化しても体型や物腰でばれるし
似合わない奴はとことん似合わないんだけどね
253 お猿さん(愛知県):2007/10/10(水) 15:52:37 ID:dSCw0oAy0
ウソだろ・・アマゾンでオイシックスのもの買えるのかよ
254 オカマ(東京都):2007/10/10(水) 15:52:49 ID:QoUOPbe70
>>250
ネットで見れる
255 アマチュア無線技士(神奈川県):2007/10/10(水) 16:14:28 ID:ufnoi6Q20
オイシックスのメロンパン食べたい
256 請負労働者(新潟県):2007/10/10(水) 16:15:04 ID:5L6fLrcE0
俺30になってもマザーのネスみてーなかっこうしてるから他人が見たらキモイだろうな
257 整体師(神奈川県):2007/10/10(水) 16:17:58 ID:UHrJWu2m0
>>256
うp
258 タイムトラベラー(岐阜県):2007/10/10(水) 16:19:26 ID:ZVKhfD+j0
259 市民団体勤務(北海道):2007/10/10(水) 16:23:25 ID:0LDTX19V0
これは期待はずれ。
検索しづらい。
260 殲10(樺太):2007/10/10(水) 16:24:05 ID:jDiTJqKh0
ラインナップがしょぼすぎる
261 パート(千葉県):2007/10/10(水) 16:27:48 ID:XSLgXw9C0
>>242
こういうひでー商売だよなw
262 不老長寿(大阪府):2007/10/10(水) 16:32:11 ID:7KaXEFs00

通販で買える服ならこれがBEST

http://www.7fuku.com/sho3/purky-1712/purky-5.htm
263 社長(樺太):2007/10/10(水) 16:33:25 ID:f0pYYqYGO
通販厨に新しいなかま!

ヤフオク厨
ユニクラー
無印族
マスクオブZOZ0
New! 熱帯屋
264 年金未納者(愛媛県):2007/10/10(水) 16:40:39 ID:JZ+6mNUA0
>>206
またお前か
265 国会議員(不明なsoftbank):2007/10/10(水) 16:44:39 ID:3kn60xyF0
おいこれでsakuなのか?
266 コピペ職人(長屋):2007/10/10(水) 17:14:10 ID:4pZQtreO0
>>2
いきなり新たな問題かよ
267 タリバン(愛媛県):2007/10/10(水) 17:14:23 ID:9hPjxZaH0
俺のイメージするニュー即民はガリガリメガネでこういう靴履いてそう
http://www.amazon.co.jp/dp/B000V8GAEG/
268 ブロガー(青森県):2007/10/10(水) 17:50:32 ID:VN4JxNGj0 BE:110994293-2BP(6029)
sakuられた俺涙目w
269 無党派さん(東京都):2007/10/10(水) 17:53:17 ID:dipK8GEU0
けっきょく食いもん買っちゃった
270 整体師(神奈川県):2007/10/10(水) 17:53:23 ID:UHrJWu2m0
>>268
101ポイントあげるから元気だせ
271 支援してください(静岡県):2007/10/10(水) 17:54:08 ID:QBCtE72s0
どうせLLとか3Lはおいてないんだろ
272 プロスキーヤー(樺太):2007/10/10(水) 17:54:31 ID:QsIeEskrO
>>2で既に書かれてた
273 支援してください(静岡県):2007/10/10(水) 17:56:16 ID:QBCtE72s0
男子はユニクロと提携でいいんだよな
274 偏屈男(関西地方):2007/10/10(水) 17:58:57 ID:aMqL0pxn0
ユニクロとしまむらで慣れてしまうと、
アローズの値札を見ただけで卒倒してしまいそうになる
275 手話通訳士(愛媛県):2007/10/10(水) 18:00:27 ID:ifrzQNtp0
いや服や靴なんて通販で買うもんじゃないだろ・・・・

合わせたり、試着したりしないの?
通販で買えるのはせいぜいTシャツくらい
276 憲法改正反対派(樺太):2007/10/10(水) 18:04:29 ID:pNXdb6T1O
シグマ履けば間違いないだろ
277 ブロガー(青森県):2007/10/10(水) 18:06:29 ID:VN4JxNGj0 BE:172658467-2BP(6130)
>>270
ありがたや
278 海賊(岐阜県):2007/10/10(水) 18:07:45 ID:/33U7LK40
>>2はどうすりゃいい?
279 一反木綿(静岡県):2007/10/10(水) 18:08:58 ID:VaKLnjLf0
ジーンズとTシャツが最強すぎて他に何もいらない
280 建設作業員(東日本):2007/10/10(水) 18:20:10 ID:m7tb7Dvc0
コーディネートはこーでねーと
281 ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/10(水) 18:21:21 ID:nP0d6/fy0
すげえ… >>167が新ジャンルを開拓した
>急なデートのときに困るんだよな
>急なデートに着ていく服がない
「女に会いに行く服がない」
これは流行るわ…。 普段はユニムジGAPアマむらで済ませる質実剛健なエリートニュー速民達も
勝負服となるとさすがに財布を開かざるをえないだろ…。
これは普通の服がないスレよりずっと訴求力あるわ…。
282 請負労働者(新潟県):2007/10/10(水) 18:22:18 ID:5L6fLrcE0
>>280
ちょっとちょっと、どうすりゃいいのさ、おいおいおい
283 カメコ(アラバマ州):2007/10/10(水) 18:26:42 ID:rCHMAdSk0
>>2
安心しろ、お前は馬鹿には見えない服を着ているんだ!
284 ディトレーダー(熊本県):2007/10/10(水) 19:58:39 ID:n7Ad7oBm0
285 車内清掃員(東京都):2007/10/10(水) 20:40:39 ID:MkwbPJrh0
>>2はドアを半分開けて腕だけ出して物と金を交換するんだ
286 忍者(東京都):2007/10/10(水) 20:44:51 ID:7OkZHTPG0
>>284
おまえ、そこの服すげー地雷だぞwww
287 舞妓(愛知県):2007/10/10(水) 20:45:24 ID:43JSyIbU0
服を買いに行くPCが無い
288 保育士(西日本):2007/10/10(水) 20:46:47 ID:6pilwITW0
おとこもの半そでと中国人留学生ががよく着るむ皮のコートばっかw
289 ロケットガール(青森県):2007/10/10(水) 20:48:11 ID:WsYZN6F/0
服を着る四肢が無い
290 県議(北海道):2007/10/10(水) 20:48:27 ID:0rsBUrbU0
服を買いに行く肉体が無い
291 ご意見番(神奈川県):2007/10/10(水) 20:49:41 ID:OcBi1Jom0
そのうち女も買えるようになりそうだ
18禁グッズも売ってるし
292 オカマ(東京都):2007/10/10(水) 20:51:49 ID:4vhmMJml0
あー30cmのスニーカーがなくて俺涙目ww
293 ピアニスト(樺太):2007/10/10(水) 20:53:09 ID:7uxuWJo1O
あと生活日用品とか目薬買えるようにしてくれ
294 貧乏人(樺太):2007/10/10(水) 20:54:26 ID:5dqNh8NcO
自分が無い
295 留学生(dion軍):2007/10/10(水) 20:56:58 ID:pGV/ntjk0
>>286
持ってるけど確かにちょっと微妙かも

これは使える
http://www.rakuten.co.jp/spu/543700/720930/
296 貧乏人(樺太):2007/10/10(水) 20:58:21 ID:RoHzUCy8O
服を買うためにAmazonのアカウントを取る服が無い
297 選挙運動員♀(東京都):2007/10/10(水) 21:00:14 ID:Q4fLQkkr0
>>295
悪いけどお前さんセンス無いよ。。
298 知事候補(山梨県):2007/10/10(水) 21:01:51 ID:XJvWSdZI0
ユニクロで十分です
299 防衛大臣(愛知県):2007/10/10(水) 21:02:43 ID:aBD0T5tf0
いいジャージなんかある?
300 張出横綱(福島県):2007/10/10(水) 21:03:16 ID:Fmbyt61V0
オマエラが好んで履いてるケミカルウォッシュのジーンズは売ってないようだな。
301 高校教師(アラバマ州):2007/10/10(水) 21:03:31 ID:zShjqIvn0
>>2
同じ部屋着で1週間とか余裕
302 シウマイ見習い(埼玉県):2007/10/10(水) 21:04:42 ID:W+qqsHq/0
>>2が結論だ
303 DQN(京都府):2007/10/10(水) 21:05:42 ID:a9xNJOLK0
センスない奴でも「これ着とけば文句言われないから」的なのないの?人民服とか
304 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/10/10(水) 21:05:52 ID:dH4/TKJe0
服を買いに行く服が選べない
305 愛のVIP戦士(山梨県):2007/10/10(水) 21:06:23 ID:BIQyc7nH0
ジャケ+ボーダーロンT+ジーンズ+コンバース

2chで絶対やったらダメと言われた格好
306 留学生(dion軍):2007/10/10(水) 21:06:35 ID:pGV/ntjk0
>>297
無難でいいよ
307 代走(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 21:07:07 ID:iryVZhX7O
てすと
308 自宅警備員(東日本):2007/10/10(水) 21:07:09 ID:K+CEW0hZ0
Amazonを表示したときに横方向へのスクロールバーが出ちゃう人は貧民
309 DJ(千葉県):2007/10/10(水) 21:07:29 ID:svrH7UFs0
同人誌も買えるようになればなぁ
310 黒板係り(山口県):2007/10/10(水) 21:08:25 ID:i4xVF/av0
もうamazonに住めばいいんじゃね
311 新人(関西地方):2007/10/10(水) 21:08:28 ID:r7JgGFoX0
>>305
え?なに?俺の格好がなんで晒されてんの?
312 共産党工作員(栃木県):2007/10/10(水) 21:12:14 ID:VbuKuZsN0
「服を選べないからハイセンスな商品リストが出揃うまで買えず外に着ていく服がありません。」
313 2ch中毒(樺太):2007/10/10(水) 21:12:41 ID:d7IrqI3DO
マイリストでトータルコーディネートしてもらえるのか
314 旅人(dion軍):2007/10/10(水) 21:18:38 ID:XGxNRSVs0
使いづらすぎる
315 忍者(東京都):2007/10/10(水) 21:19:27 ID:7OkZHTPG0
>>295
実は俺もそこで買ったことあるんだけどさ、生地も縫い方も異常に悪くて
一瞬でボロ布廃棄したもんだからさ・・・
おまえさんのセンスが悪いといってるわけじゃないんだ。
すまなかったな。
316 お猿さん(愛知県):2007/10/10(水) 21:19:37 ID:dSCw0oAy0
アディダスのジャージでB系気取ればいいじゃない
317 ロケットガール(dion軍):2007/10/10(水) 21:20:14 ID:DVL/yS3r0
スカジャンとレザーライダースが好きな俺はν速では異端
318 週末都民(長崎県):2007/10/10(水) 21:24:21 ID:wYlgAVS10
↓N即のギヨーム
319 与党系(樺太):2007/10/10(水) 21:29:40 ID:gF803J4MO
>>286
ショップが?ブランドが?
320 のびた(神奈川県):2007/10/10(水) 21:29:42 ID:qMEDA3TN0
これから寒くなるのに半そでのシャツしか売ってないじゃん
321 キャプテン(アラバマ州):2007/10/10(水) 21:30:01 ID:04qX8LBM0
ぐああああああああああああああああああああああああああああああ
スーツが虫に喰われてたああああああああああああああああ
322 パティシエ(関東地方):2007/10/10(水) 21:31:15 ID:BxrW0Ts30
>>2
結論早すぎw
323 短大生(神奈川県):2007/10/10(水) 21:33:25 ID:4SPUk4LV0
親が受け取ってくれるんだろ>>2みたいな人は 
どうやって生活してるんだよw
324 守備隊(関東地方):2007/10/10(水) 21:33:40 ID:Ea9vLA7E0
>>284は、センスとか以前の問題の人民服やん。
325 黒板係り(山口県):2007/10/10(水) 21:34:27 ID:i4xVF/av0
>>2
夏場とか普通にパンツ一丁ででるぞ
326 忍者(東京都):2007/10/10(水) 21:34:39 ID:7OkZHTPG0
>>319
てかそこのショップのそのブランド買ったんだよな。だいぶ前だけど。
もう楽天で服はかわねーって固く誓ったのさ。
327 ニート(長屋):2007/10/10(水) 21:35:16 ID:JyOdZa6u0
かりゆしウェアとレザージャケットで一体どうしろって言うんだ・・・
328 ゴーストライター(熊本県):2007/10/10(水) 21:36:24 ID:oPg1Y+dG0
>>212
背景がストリートじゃねえし
329 文学部(青森県):2007/10/10(水) 21:38:39 ID:WE+shZEX0
荷物を受け取るときに着る服が無い。
330 与党系(樺太):2007/10/10(水) 21:39:14 ID:gF803J4MO
>>326
なるほど。
俺、他のショップでそのブランドの服買って結構重宝してたから気になったんだ。サンクス
331 宇宙飛行士(関東地方):2007/10/10(水) 21:39:31 ID:muipWuTh0
高1から、恵比寿・代官山あたりでオサレな服を買い漁っていた俺は勝ち組。
332 バンドメンバー募集中(中部地方):2007/10/10(水) 21:39:48 ID:EUCw557C0

宅配便を受け取る服が無い。
333 張出横綱(福島県):2007/10/10(水) 21:42:52 ID:Fmbyt61V0
Amazonの荷物を受け取る時は全裸でもいいんじゃね?w
全裸がイヤなら、チンコを手で隠せばいいしwww
334 野球選手(長屋):2007/10/10(水) 21:46:25 ID:7oD6ZUMg0
335 割れ厨(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 21:48:50 ID:+0/PfJf4O
>>330
俺その店でPコート買ったわ

最近お洒落めんどくさいからこういう店でしか買わない
336 ソムリエ(富山県):2007/10/10(水) 21:49:38 ID:dAOOTCll0
レジ袋がわりにするカッコイイバッグ何かない?安くて丈夫でシンプルなので
337 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/10(水) 21:54:32 ID:glnNjBw5O
>>2のネタをいつまでも引きずり杉ワロタ
338 ディトレーダー(熊本県):2007/10/10(水) 21:54:57 ID:n7Ad7oBm0
>>286
マジでか。これでこの秋は乗り切ろうと思ってたのに
339 工学部(静岡県):2007/10/10(水) 21:57:33 ID:y36SntaR0
着こなせる人はユニクロだろうがしまむらだろうがイオンの紳士服売り場だろうが
関係なくファッションんを楽しめるからな。マジでファッションの才能羨ましいわ
340 私立探偵(長屋):2007/10/10(水) 22:02:13 ID:uWEJXfc+0 BE:861306269-2BP(3105)
ファッション板の住人ってマジなの?ボケなの?

ちょっと覗きに行ったら雰囲気が異常なんだけど…




341 とき(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:02:56 ID:ByVi2w620
虹と服買ってる個人情報が漏れたら死ねる。
便利かも試練が分散させておかないと一発で死ぬ。
342 カメラマン(東京都):2007/10/10(水) 22:07:28 ID:+kedXHAx0
メンズ服ランク

84:Ede and Ravenscroft
82:HERMES、Huntsman、Henry Poole、London House、Hardy Amies、
  Turnbull & Asser、Hilditch & Key、Pantherella、JamesLock、Johnstons
80:BALENCIAGA、Dior、Chanel、GUCCI、Brioni、Kiton、E.Marinella、Kilgour、
  Gieves & Hawkes、Burberry Prosum、Aquascutum Colleciton
78:Louis Vuitton、YSL、John Galliano、Aquascutum London、Drake's、Atkinsons、
  Corgi、Loro Piana、Timothy Everest
76:PRADA、Jean Paul GAULTIER、GIORGIO Armani、Barbour、Versace CLASSIC、
  Austin Reed、Kinloch Anderson、金洋服店
------王族皇族御用達レベル-------
74:Yohji Yamamoto Pour Homme、DOLCE&GABBANA、Armani COLLEZIONI、
  BurberryLONDON、Ermenegildo Zegna
72:Duchamp、ISSEY MIYAKE、KENZO、COMME des Garcons Homme Plus、RAF SIMONS、
  ALEXANDER McQUEEN、LANVIN
70:FENDI、MARC JACOBS、JIL SANDER、Martin Margiela、ANN DEMEULEMEESTER、
  CoSTUME NATIONAL、Ralph Lauren Purple Label
68:DRIES VAN NOTEN、COMME des Garcons Homme、DSQUARED2、Emporio ARMANI、DAKS、
  PRADAsport、NeIL BarreTT、HUGO BOSS
------貴族御用達----------
66:Y's For Men、Master Mind、Mackintosh、LANVIN COLLECTION、
  Stephan Schneider、D&G、Miu Miu、Versace SPORT、Hussein CHALAYAN
64:Number (N)ine、UNDER COVER、Vivienne Westwood、JUNYA WATANABE MAN、
  Paul&Joe、Ralph Lauren、ARMANI JEANS、Grenfell、John Smedley、Z Zegna
62:Paul Smith、MARGARET HOWELL、AQ Aquascutum、HELMUT LANG、C'NC'、DKNY
60:KATHARINE HAMNETT LONDON、Pringle、The Scotch House、CABANE de ZUCCa
---------街のお洒落さん御用達-----
343 グラドル(東京都):2007/10/10(水) 22:09:41 ID:yfa0DacD0

58:TOMMOROWLAND、EDIFICE、A.P.C.、agnes b、5351 pour les hommes、ゴムオム、
  LANVIN en Bleu、Burberry Blue Label、MICHEL KLEIN HOMME
56:COMME CA COLLECTION、E.Z by Zegna、Burberry Black Label、cK、DKNYjeans、
  Armani EXCHANGE、Grenfell Sports、DESIGNWORKS Men's
55:UNITED ARROWS、NU、EDITION、Adam et Rope、とき知らず、
  TRANS CONTINENTS、GIANFRANCO FERRE、MONSIEUR NICOLE
----特にお洒落じゃない人からはお洒落と言われるレベル----
54:TAKEO KIKUCHI、ABA HOUSE、theory、JOSEPH HOMME、JOSEPH ABBOUD、
  TOMMY HILFIGER
53:Journal Standard、BEAMS、SHIPS、COMME CA DU MODE、MEN'S BIGI、
  UNTITLED MEN、モルガンオム
52:URBAN RESEARCH、HAMNETT、NICOLE CLUB FOR MEN、アバクロ、ATELIER SAB MEN、
  MK Homme、SCHLUSSEL、SABI SABI DELUXE、BANANA REPUBLIC
----とりあえず服気にしだしたレベル----
51:JUN MEN、R.NEWBOLD、TK、INTERMEZZO、CUSTOM CULTURE、BOYCOTT、TORNADO MART
50:CIAOPANIC、メンズメルローズ、INED HOMME、ヒロミチナカノ、abx、ZARA、五大陸、
  23区 HOMME
48:who's who、ルパート、STUSSY、シュプリーム、FCUK、HARE
----あんまり服気にしないね----
46:Rage Blue、ボナジョルナータ、MK+
44:PPFM、Lowbox、Zerosail
42:ライトオン、ジーンズメイト、マックハウス
----もう少しマトモな格好しなよ----
40:無印良品、コムサイズム、GAP、UNIQLO、TAKA:Q
38:しまむら、PIKO、g.u.
-----まだママに服買ってきてもらってるの?(笑)-----
344 酒蔵(愛知県):2007/10/10(水) 22:11:15 ID:9peVA5U80
>>25
ださwwww
345 造反組(東京都):2007/10/10(水) 22:13:15 ID:eA2yfwmS0
冬の何が便利かって、ちょっと高めのコート着てるだけでオシャレに見える所だわ
346 理系(栃木県):2007/10/10(水) 22:14:54 ID:iYtylcbk0
>>342
なんだこの呪文は
347 のびた(宮城県):2007/10/10(水) 22:15:27 ID:3rephkO30
靴は前からあったじゃん。
348 国際審判(東日本):2007/10/10(水) 22:16:39 ID:EL7E+lOO0
近くのスーパーでダンロップ祭りやってた。
もちろん2足買った。
349 造園業(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:18:18 ID:So+YFaef0
自転車用の靴が2種類しか売ってなくて困る。
なるしままで乗っていく靴が無い。
350 貧乏人(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:19:02 ID:ktWu/aJl0
>>334
俺、男だけどこれ欲しいかも
http://item.rakuten.co.jp/miki/mgb-38/
351 酒蔵(愛知県):2007/10/10(水) 22:19:09 ID:9peVA5U80
>>343
コムサーよりもジーンズメイトが上なのかw
ZARAで50か。。fmfm
352 大道芸人(大阪府):2007/10/10(水) 22:19:13 ID:AFQKuqli0
ブランドやる気あるのかよw?
353 造反組(東京都):2007/10/10(水) 22:19:40 ID:eA2yfwmS0
そういや今は黒色の服がブームらしいな。年中黒一色なオタクにとっては幸か不幸か
354 私立探偵(長屋):2007/10/10(水) 22:27:07 ID:uWEJXfc+0 BE:558254257-2BP(3105)
>>342-343
ここの上部に書かれてるブランドを覗いてみたら
無地のパーカーが5万とかすんだけど…
355 天の声(宮城県):2007/10/10(水) 22:30:56 ID:nqg2E+QC0
>>2
どんだけ〜?w
356 舞妓(大阪府):2007/10/10(水) 22:32:12 ID:go9uDeVy0
なんでamazonはリュックサックを売らんのだ

357 西洋人形(神奈川県):2007/10/10(水) 22:32:29 ID:LBMr5S+f0
>>164
いつ見ても、破る必要性がわからない
358 2軍選手(宮城県):2007/10/10(水) 22:32:34 ID:D9451pTg0
>>212
あれ?ぼっさんがいるぞ
359 運動員(大阪府):2007/10/10(水) 22:39:10 ID:jK+X9/Ec0 BE:268114346-PLT(12347)
>>94
こんなのが5万・・・・・
360 西洋人形(神奈川県):2007/10/10(水) 22:41:58 ID:LBMr5S+f0
首吊り死体みたいなんだが
http://www.rakuten.co.jp/diabro/img10302913764.jpeg
361 通訳(愛知県):2007/10/10(水) 22:44:28 ID:/v3TAdoT0
洗ってもクビ周りの伸びにくい安いTシャツ売ってるとこどこ?
362 俳優(静岡県):2007/10/10(水) 22:45:07 ID:l+FCO77N0
黒が無難と思ってるそこのキモオタ!!
誰がどう見てもダサいからな!ww
363 人民解放軍(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:46:08 ID:0hZMehZN0
つーか青山ギガビが¥19,800と前の祭りと同じ価格になっとるがな
364 イラストレーター(大阪府):2007/10/10(水) 22:50:53 ID:vfPmNvAv0
そう言えばセレクトショップとかあまりネット通販してないよな。
してても物凄く地味だし。

阪急とか大丸とか百貨店がやればいいのに、なぜかしないよな。
結構購入する人多いと思うんだけどな。色んなブランドあるし。
365 ジャーナリスト(長屋):2007/10/10(水) 22:54:12 ID:U2UVDdZj0
購入厨歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366 専業主夫(東京都):2007/10/10(水) 22:55:28 ID:l/uXBAwR0
>>363
販売終了したろ?
367 人民解放軍(アラバマ州):2007/10/10(水) 23:00:59 ID:0hZMehZN0
>>366
まだ在庫あるな 色がアレだが
368 名無し募集中。。。(岐阜県):2007/10/10(水) 23:03:12 ID:VCrwNOm30
このスレのせいでらきすたのCDおすすめされたじゃねーか
369 タコ(東京都):2007/10/10(水) 23:03:41 ID:g74mCj9B0
オサレな友達がうにくろをうまく使っていたという事実に愕然
370 ディトレーダー(愛知県):2007/10/10(水) 23:04:32 ID:ZMVAii/Q0
ユニクロとライトオンと通販ですべて事足りる
371 狩人(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 23:06:26 ID:DFuPjtkWO
宅急便を受け取る服が
372 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/10(水) 23:06:32 ID:Yad2U32wO
ファッション雑誌買ってみたけど2chのネタ画像みたいな格好してる奴ばっかだった

奇抜=オシャレじゃねえだろうが
373 石油王(群馬県):2007/10/10(水) 23:07:57 ID:V3dsD2o00
nyで放流マダー???
374 役場勤務(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 23:11:12 ID:9C7KHmvdO
>>372
どの雑誌?
375 とき(神奈川県):2007/10/10(水) 23:11:31 ID:vn35+hlS0
ヅラも売ってんのかよ
376 山伏(東京都):2007/10/10(水) 23:12:44 ID:n2f2EI0z0
一方俺は女子中高生向けのファッション雑誌買ってみた
377 会社員(静岡県):2007/10/10(水) 23:15:12 ID:y8zV0A990
>>361
前のユニクロスレで教えてもらったなそれ。ブックマークしてある。
378 料理評論家(兵庫県):2007/10/10(水) 23:22:24 ID:x7/t/qZ90
>>94
ジョンガリか。
一ヶ月ほど前に並行輸入の招待状届いたから行って来たわ。
パンティーとかパンツとか色々買ってワイン貰って帰ってきた。
379 運動員(大阪府):2007/10/10(水) 23:23:59 ID:jK+X9/Ec0 BE:312799474-PLT(12347)
結局パンツしか買ってねえのかよ
380 銭湯経営(栃木県):2007/10/10(水) 23:25:51 ID:2apuXDoD0
381 ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/10(水) 23:36:23 ID:nP0d6/fy0
>>58:TOMMOROWLAND、EDIFICE、A.P.C.、agnes b、5351 pour les hommes、ゴムオム、
>56:COMME CA COLLECTION、E.Z by Zegna、Burberry Black Label、cK、DKNYjeans、
>55:UNITED ARROWS、NU、EDITION、Adam et Rope、とき知らず、
>
>----特にお洒落じゃない人からはお洒落と言われるレベル----
>54:TAKEO KIKUCHI、>>ABA HOUSE、theory、JOSEPH HOMME、JOSEPH ABBOUD、

これ絶対おかしい。 アバハウスの位置が低すぎるし
トゥモローランドは逆に高すぎる。
だいたい、セレクトショップなんか
色々回って服選ぶのがめんどくさい、そもそも店を知らないor自分のチョイスに自信がない
ファッション弱者の救済施設でしょうがw
382 料理評論家(兵庫県):2007/10/10(水) 23:38:50 ID:x7/t/qZ90
>>379
ズボンといえばよかったかな。
正直ジャケットとかは手が出せません。
パンティー×4=2万5千
ズボン×3=12万
ロンティー×2=7万
ベルト×1=3万5千
こんだけ買ったんだしいいじゃん。
383 通訳(愛知県):2007/10/10(水) 23:39:26 ID:/v3TAdoT0
>>380
570円か ちょっと買ってみるかな情報d
384 パート(アラバマ州):2007/10/10(水) 23:41:18 ID:H4IaY9cp0
>>129
カッコいい悪いでいえば、着こなせばかっこいいとは思うけど
そもそもこれパンクファッションだろ、オタクが着るとそりゃ浮くよ
385 自宅警備員(樺太):2007/10/10(水) 23:41:23 ID:CJN7yf3/O
副に金かける奴馬鹿だろ
俺友達いないししまむらで5000円で抑えるよ
386 ミトコンドリア(コネチカット州):2007/10/10(水) 23:44:10 ID:Yad2U32wO
>>382
一枚6000円のパンツですか^^;
387 防衛大臣(長屋):2007/10/10(水) 23:47:20 ID:OreGyLwV0
今年に入ってから1枚も服買ってねえよ

普通に着れば10年ぐらいは同じメンバーでいけるだろ

毎年服買うって、Z戦士並の戦闘してんのかよお前らは
388 料理評論家(兵庫県):2007/10/10(水) 23:50:01 ID:x7/t/qZ90
>>386
まぁ、服なんて所詮自己満だからね。
それでも女と比べると破格の安さでしょ。
389 造園業(アラバマ州):2007/10/10(水) 23:53:59 ID:So+YFaef0
ジーパンとかチノパンはやめろって言われたらなに穿けばいいの?
スーツのパンツはないだろうし、カーゴとかジャージもなしだし。
スーツじゃないフォーマル?くだけすぎないカジュアルみたいな?
どうすれば?
390 美容部員(東京都):2007/10/10(水) 23:54:41 ID:7NSE0VRu0
メンズ酷すぎるw
391 会社員(静岡県):2007/10/10(水) 23:55:50 ID:y8zV0A990
ジーパンとかチノパンでいいよ。
392 狩人(埼玉県):2007/10/10(水) 23:57:45 ID:l0pkdAf30
>>2
バスタオル一枚でいいじゃない
いかにも風呂入ってましたみたいな
393 ソムリエ(アラバマ州):2007/10/10(水) 23:58:39 ID:42bH8TrH0
>>389
INCOTEX
GTA
394 フート(千葉県):2007/10/10(水) 23:59:04 ID:f0mZcQBZ0
知らないブランドばっか…
395 造園業(アラバマ州):2007/10/10(水) 23:59:53 ID:So+YFaef0
>>393
thanks ぐぐってくる!
396 自販機荒らし(東京都):2007/10/11(木) 00:05:07 ID:CRAV0YJu0
>>367
まじかV60のほうならほしいな30sはいらない
397 食品会社勤務(京都府):2007/10/11(木) 00:06:01 ID:LXlaEFke0
>>2
うーん難問だ
398 竹やり珍走団(dion軍):2007/10/11(木) 00:08:24 ID:W5KydaON0
全身ユニクロでもかっこいいやつはカッコイイ。
399 公務員(アラバマ州):2007/10/11(木) 00:08:47 ID:eBugifmo0
>>393
ドレスパンツっていうのね。
値段はジーパンの3倍くらい。まあたけーけど、手が届かないってわけじゃないぎりぎり。
だがしかし。
こんな細いのはいらないよ。
でもありがとう。こういうパンツがあるんだってこと自体知らなかった。

やせないとユニクロ脱出は無理か
400 北町奉行(東日本):2007/10/11(木) 00:12:47 ID:VILrHAug0
男だけどこれ買うたった
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WFW4NO/
401 船長(アラバマ州):2007/10/11(木) 00:23:38 ID:OzQG2moJ0
>>399
サイズ大き目のやつだと腿周りとかもゆとりあるよ。
これにドレスシャツ+ニットとかでフォーマルチックな感じになる。
アウターはこんなのとか。
http://item.rakuten.co.jp/flisco/mackintosh-7040mq-blk/
ワンセット揃えておくと色々使えて何かと便利。
402 か・い・か・ん(福岡県):2007/10/11(木) 00:25:18 ID:3zIdZ1410
>>400
かわいいな、いくらだ?
403 海賊(dion軍):2007/10/11(木) 00:25:55 ID:gnw0iduH0
社会人になると休日しか普段着を着る機会が無いから
そんなに普段着を買う必要性が自分の中では薄れてきた

部屋着に買ったスウェットが楽なんだよ
404 通訳(福岡県):2007/10/11(木) 00:29:47 ID:0pp29bSi0
viridi-anneは結構好きだぞ
来期は死体服がメインテーマらしいが。
405 ガラス工芸家(茨城県):2007/10/11(木) 00:30:59 ID:885wKoQ+0
俺のお勧めショップ
http://www.rakuten.co.jp/btclub/
406 屯田兵(dion軍):2007/10/11(木) 00:34:19 ID:bTu7fI4b0
>>360
カートコバーン?
407 アナウンサー(アラバマ州):2007/10/11(木) 00:39:05 ID:gNcdA+3d0
>>160
どこの田舎者だよwww
408 お世話係(福岡県):2007/10/11(木) 00:42:18 ID:uS+BdhNq0
>>401
へえーこのアウターってありなんだ。
俺はダサいと思ったが、考え直さなければいけないようだな
409 私立探偵(東京都):2007/10/11(木) 00:47:19 ID:OCje8kMY0
>>408
ファッションに関して言えば2chのレスは一つも信用できない
410 殲10(アラバマ州):2007/10/11(木) 00:49:13 ID:OhPoeelp0
ニュー速のファッションスレを参考にしている俺脂肪w
411 白い恋人(関東地方):2007/10/11(木) 00:49:43 ID:CjIhrCNg0
イケメンなら全身ユニクロでもオシャレになる
ブサイクなら全身ブランドで固めてもダサイまんま
412 会社員(新潟県):2007/10/11(木) 00:54:51 ID:wnfHgkp30
だめだ
服屋は居るだけで吐き気がしてくる
まさかネットショッピングですら駄目だとは
413 また大阪か(兵庫県):2007/10/11(木) 01:03:47 ID:I+s+UdJ+0
>>411
しかし服に無頓着でまんまアキバ系の服着ている奴より
ある程度着飾っている奴のほうがはるかにマシ
414 貧乏人(樺太):2007/10/11(木) 01:03:49 ID:Sba+eOuSO
>>412
俺は吐気はしないがイライラしてくるな。ガキの頃からデパートとか嫌いだったんで。
415 ひき肉(樺太):2007/10/11(木) 01:05:55 ID:qFAyPUBZO
休日もスーツ
休日の外出用スーツがあると結構便利だよ
普段着なんてジーンズ・Tシャツ・革ジャンしか持ってない
416 画家のたまご(コネチカット州):2007/10/11(木) 01:15:36 ID:+5O1f4LBO
>>72
Sホント展開してないよな〜
っつーかLL作るんならS作れよ!と思う

>>81
アホ?
展開すらしてないんすけど
417 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/10/11(木) 01:19:07 ID:N8y0Bfnh0
>>416
急にどうした?
418 キンキキッズ(東京都):2007/10/11(木) 01:24:07 ID:XLhdFCo50
シンプルな服をあたかも高そうなものと見せられるような雰囲気を出せる人がお洒落さん。
419 学校教諭(福岡県):2007/10/11(木) 01:26:16 ID:ODIqf5F+0
2000年前後のヘルムートラングが好きだから、ヤフオクですげー安く揃うわ
420 代走(ネブラスカ州):2007/10/11(木) 01:29:35 ID:NJVWySkfO
>>10
こういう服ってリアルで遭遇するけど、リアクションがどっちだかわかんなくて悩む
裏原宿の超限定行列高額アイテムなのか、ただ単にダサいのか
雑誌買わないからなあ
421 新聞社勤務(栃木県):2007/10/11(木) 01:30:31 ID:z/lc84yr0
>>420
残念ながらただ単にダサい
422 代走(ネブラスカ州):2007/10/11(木) 01:33:31 ID:NJVWySkfO
>>12
うんこ塗れよ
ヒビ割れた感じがワイルドだぜ
423 名誉教授(大阪府):2007/10/11(木) 01:33:36 ID:ima85G480 BE:67029023-PLT(12347)
裏原系って恐ろしく高かったよな
なんなのあれ
424 新聞社勤務(栃木県):2007/10/11(木) 01:35:32 ID:z/lc84yr0
>>423
今でも裏原系の古着屋はよく見に行く、定価じゃ買えんw

けど小さいサイズ中々ないんだよな。みんなバカみたいにLかXLしか売らんし
425 あらし(静岡県):2007/10/11(木) 01:36:43 ID:h2tTpGBn0
>>416
お前みたいな奇形が世の中のスタンダードに近寄れると思ってんのか?
426 ガラス工芸家(茨城県):2007/10/11(木) 01:45:37 ID:885wKoQ+0
身長低いやつはかわいそうだと思うわ
何着ても似合わない
必死におしゃれしてるやつ見ると悲しくなる
427 新聞社勤務(栃木県):2007/10/11(木) 01:47:37 ID:z/lc84yr0
>>426
スーツとかコートとかフォーマルなのが究極に似合わない死にたい
428 会社員(岡山県):2007/10/11(木) 01:49:05 ID:xLK6jKLP0
たかだか10センチ20センチの差しかないのにちっさいなお前ら
429 民主党工作員(埼玉県):2007/10/11(木) 01:49:37 ID:db20C9HS0
430 私立探偵(東京都):2007/10/11(木) 01:51:27 ID:OCje8kMY0
>>429
CMの外人は素敵だったぞ
あとしまむらはメンズはやる気ないように思える
431 宅配バイト(埼玉県):2007/10/11(木) 01:51:33 ID:cSQt3gYT0
髪型までしまむらだな
432 赤ひげ(アラバマ州):2007/10/11(木) 01:55:32 ID:TDwm8+5l0
ボーダーのカットソーだけだな
433 洋菓子のプロ(愛知県):2007/10/11(木) 01:57:19 ID:BSd5JDKB0
>>416
Sってあーた・・小人さんですか?w
434 カメコ(ネブラスカ州):2007/10/11(木) 01:57:54 ID:US2TI5p2O
一番厄介なのは、ダサいのに変なポリシー持っている奴な。

経験上スカルモチーフにこだわる奴には、ろくな奴がいない
435 工作員(静岡県):2007/10/11(木) 01:59:02 ID:/6HknD860
セブンティーンとティアラ売れすぎだろ常識的に考えて
436 気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/11(木) 02:01:31 ID:0ircw5lMO
ここで買っときゃ大丈夫っていうネットショップ教えてくれよ
437 入院中(東日本):2007/10/11(木) 02:01:31 ID:3GkO2tlX0
誰か大学に来ていけるような上に着るやつどんなの買えばいいか2個ぐらい見繕って
すげえ寒いのな
438 留学生(アラバマ州):2007/10/11(木) 02:01:37 ID:dnf7qp2W0
>>429
外人やら美形使ってもあんまいいとは思えないんだけどね
不細工がかっこよくかわいく妄想できるだけで

大衆服だったら、実用性を考え一般人にモデルやってもらった方がいい
439 運転士(関西地方):2007/10/11(木) 02:03:15 ID:GI6MdQU90
8頭身モデルのイケメンファッション誌だけじゃなくて、
顔でか短足のガチムチガテン系体型専用のファッション誌つくってくれ!!
ファッション誌に乗ってるオシャレ系の服は全然似合わないから
小奇麗さに気を使ってポロシャツとかチョイ悪ジャージとかパーカーしか着たことない

日本人には日本人の体型に合った窓口が必要
わりと切実です><
440 社会保険事務所勤務(長野県):2007/10/11(木) 02:06:15 ID:Kl4cyRm20
服はともかく、ズボンは着てみないと使えない罠
441 女性音楽教諭(千葉県):2007/10/11(木) 02:07:15 ID:xEC42Pye0
買える服がない
442 アナウンサー(埼玉県):2007/10/11(木) 02:08:43 ID:Nfvd4klV0 BE:1063732695-PLT(13033)
服とか靴って試着してからじゃねーと買わなくね?
あわなかったらどうするんだぜ?
443 映画館経営(アラバマ州):2007/10/11(木) 02:12:12 ID:B86JfCv40
>>442
俺も常々疑問に思ってるんだが、通販で買う人はサイズが合わなくても平気と思っているのか?
それとも自分の体型を知り尽くしているから、わざわざ買物に行かなくてもいいのか?
444 代走(ネブラスカ州):2007/10/11(木) 02:16:57 ID:NJVWySkfO
>>220
着飾り過ぎのブサは…?
445 通訳(コネチカット州):2007/10/11(木) 02:17:11 ID:+5O1f4LBO
>>425
静岡県(笑)よりはスタンダードだから心配するなw

>>433
人のことバカにするより、愛知になんて住んでる自分を恥じた方が良いぞw
446 声優(東京都):2007/10/11(木) 02:18:31 ID:3xuuQ2kT0
身長181あるけど得したこと1度もないぜ
447 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/10/11(木) 02:19:39 ID:vhv705w40
>>446
ブレーカー戻すのに台がいらない
448 運転士(関西地方):2007/10/11(木) 02:21:13 ID:GI6MdQU90
>>445
なんでそんなご当地コンプレックスなん?(笑)
449 民主党工作員(埼玉県):2007/10/11(木) 02:22:07 ID:db20C9HS0
服や見た目に劣等感持ってる奴はファッション雑誌とか開いてみれ。
確かにモデルはかっこいいが、「なんでお前が胸張ってそんな高い服きてんの!!?!?!!?!?」
ってな奴が出てたりするよ。
450 女子高生(福岡県):2007/10/11(木) 02:22:38 ID:AID5RMtl0
>>2
Amazonで買い物しても宅急便なんて来ないから安心しろ
来るのは宅配便だよ
451 短大生(東京都):2007/10/11(木) 02:35:37 ID:alcMctNV0
無職だけど外出るときはいつもスーツです
服選ばなくて楽なんだよね
452 代走(ネブラスカ州):2007/10/11(木) 02:48:36 ID:NJVWySkfO
>>439
ホモ雑誌買え
453 留学生(長屋):2007/10/11(木) 02:50:06 ID:qcHIq3qZ0
しまむら装備してOIOIに入ったら心が折れた
454 ブリーター(大阪府):2007/10/11(木) 02:50:46 ID:RWSAbl360
服を買っても出かける所がない
455 洋菓子のプロ(京都府):2007/10/11(木) 02:51:15 ID:JSMJOFV70
1000ポイントすごい
456 新人(愛知県):2007/10/11(木) 02:59:53 ID:T7oIXGv70
服選びのセンスない。
国民服配ってくれたらそれ着る。
457 ロマンチック(樺太):2007/10/11(木) 03:12:03 ID:nlpk1e8TO
>>451
分かる。俺も一人暮らしで無職の時に、服が無くて
外出する時はいっつもスーツを着ていた。
458 自衛官(コネチカット州):2007/10/11(木) 03:15:30 ID:HEdRHXDAO
高校の体育服でどこまででも行けるぜ
459 ディトレーダー(三重県):2007/10/11(木) 03:18:23 ID:KVXXIbVY0
>>434
あーわかる。クリスチャンでもないのに常時十字架のネックレスしてるやつとかも
ちょっとイタい奴が多い。
460 画家のたまご(コネチカット州):2007/10/11(木) 03:24:44 ID:+5O1f4LBO
>>10
本気で言ってるなら相当センスねーわアンタw
461 ホームヘルパー(大阪府):2007/10/11(木) 03:30:27 ID:B5u1JeLb0
>>460
コピペですから
462 塗装工(関西地方):2007/10/11(木) 03:30:46 ID:AEHk7FED0
>>459
ファッションをファッションと割り切らなければ(リア充の仲間入りは)難しい
463 社会科教諭(長野県):2007/10/11(木) 03:35:06 ID:PuokiVsd0 BE:476166492-2BP(11)
464 バンドメンバー募集中(ネブラスカ州):2007/10/11(木) 03:36:33 ID:jpe4tgg/O
>>2が即結論出してて噴いた
465 漂流者(東京都):2007/10/11(木) 03:36:58 ID:GvEQaGzF0
品揃え悪いなおい
ユニクロの方がマシじゃねぇか
466 ダンサー(静岡県):2007/10/11(木) 03:57:55 ID:yfHuT9WW0
>>463
もう何がなんだか分かんねぇよ
467 か・い・か・ん(福岡県):2007/10/11(木) 10:19:14 ID:3zIdZ1410
>>463
これはさすがにネタだろ
本気なら本人たちは病んでるとしか思えないんだが、俺が異常なのか?
468 商人(大阪府):2007/10/11(木) 10:36:08 ID:bih/6CIb0
amazonって1500円以上送料無料はいいんだけど発送が異様に遅いんだよね
楽天とかってほとんどの店が3日以内に届くから、この遅さが俺にはストレス
469 探検家(埼玉県):2007/10/11(木) 10:52:36 ID:5SmIGE/M0
>>463
上から
・トッチャンボーヤ
・出家
・タケノコ族
・ヒッピー
470 fushianasan(栃木県):2007/10/11(木) 15:33:48 ID:a1M1XNB70
>>463
なんつーか・・・男前でスタイルのいい奴が着てたらそれなりに見えるんだろうな、
そういう狂った服装でも・・・としか言いようがないなw
471 プロ固定(dion軍):2007/10/11(木) 16:29:49 ID:pNfXw9vV0
>>463
一番下が16歳というのが一番の驚き
472 社長(樺太):2007/10/11(木) 16:40:23 ID:lu5Do0MdO
服を着るとダサいけど
裸なら?
473 F-15K(神奈川県):2007/10/11(木) 16:43:34 ID:qD5BOGqT0
>>463
かなりオシャレなオタクと見た
474 刺客(コネチカット州):2007/10/11(木) 16:58:50 ID:JsEh1zgKO
ガリチビ用の服を作ってるメーカー教えてくれ
475 金田一(関西地方):2007/10/11(木) 18:08:47 ID:MAQW7It20
>>474
子供服でいいじゃん
476 会社員(東京都):2007/10/11(木) 18:14:32 ID:oaNl5osP0
キラーめのスタイルで夏は乗り切ったが寒くなってきた、
この先どういうファッションで秋葉攻めればいいんだ
477 花見客(アラバマ州):2007/10/11(木) 18:17:05 ID:nxD0AqQn0
どんどんカテゴリ作ってるけどあんまり充実してないイメージ
478 遣唐使(山形県):2007/10/11(木) 18:21:05 ID:ne9HfNIH0
人のファッション叩く奴って463みたいな格好なんだろ
479 F-15K(アラバマ州):2007/10/11(木) 18:47:24 ID:iZtR1nSk0
俺には作業着が一番似合うと思う
私服 え?何それ?
480 刺客(コネチカット州):2007/10/11(木) 18:47:59 ID:JsEh1zgKO
>>475
BadBoyのことかー!
いや実際着れるんだがさすがに恥ずかしい…
481 金田一(関西地方):2007/10/11(木) 18:54:08 ID:MAQW7It20
身長185超えの友達がライトオンやらユニクロでサイズがないって言われてた。
そこに飾ってあるポスターのもこみちが履いてるのはなんなんだと突っ込みたくなった。
だから小さい方がマシだって。
482 経済評論家(愛知県):2007/10/11(木) 18:57:04 ID:IW2GPjuL0
ゆとり大杉ワロタ
483 理学部(神奈川県):2007/10/11(木) 18:58:38 ID:6jwQsZ+T0
全裸で受け取るか
484 貧乏人(樺太):2007/10/11(木) 19:00:53 ID:FVqHpAA3O
近くに服屋がおいおいしかない俺の経験では
店員がなにか話しかけてきても無視
携帯を耳にあてたり音楽をきいてるふりをしなくてもいい
店員にすすめられた服が着られるような見た目じゃないから
こちらから試着をお願いする以外は全部つっぱねる
そうすると楽
485 チーマー(catv?):2007/10/11(木) 19:09:22 ID:ErTwlu6x0
>>481
俺も181で手が長いから袖が短くてよく困る
そのくせ長身の外人が店のジャケット着てるポスターとか貼ってあって詐欺くさい
486 ぬこ(徳島県):2007/10/11(木) 19:14:45 ID:g/srR6Lb0
日本男児の平均身長は171cmなのに
なぜか2chでは180超えばっかりだなぁ

と思ったら
低身長は恥ずかしくて書き込まないだけなんだろうな
487 山伏(東日本):2007/10/11(木) 19:17:59 ID:7C5l6Mws0
VIPで身長体重スレが立つとスタイルがいい奴しか書かないのと一緒だな
488 べっぴん(神奈川県):2007/10/11(木) 19:21:25 ID:X6sDDWch0
>>468
お急ぎ便が出来てから、さらに遅くなった。
489 つくる会(東京都):2007/10/11(木) 19:23:07 ID:/YFNSy5f0
>>485
ユニクロって180cm以上の奴は使えねーんじゃねーの?
176cmの俺でもあそこで売っているmax股下85のズボン履いたら丁度いい長さだもん。
そのくせしてTシャツの裾は長いんだよなぁ。
490 タリバン(福島県):2007/10/11(木) 19:26:21 ID:JwqDLjHm0
>>489
よかった、私の身長が179.7で。
491 チーマー(catv?):2007/10/11(木) 19:35:50 ID:ErTwlu6x0
>>489
ロンTとかは全然着れる
アウターはLだと袖が足りなくてXLだと袖はいいけど肩幅とかでかくて不恰好
帯に短し襷に長しって感じになる
492 タリバン(福島県):2007/10/11(木) 19:38:29 ID:JwqDLjHm0
あのさ・・・・みんな気づいてるかもしれないんだけどさ・・・・

全部一桁多くね?
493 つくる会(東京都):2007/10/11(木) 19:42:45 ID:/YFNSy5f0
>>486
平均に近い中間があまりいないということだ。
チビかノッポ。
チビは劣等感があるからあまり書き込まないわけで。
494 名誉教授(コネチカット州):2007/10/11(木) 19:59:07 ID:7Qt4Z/IbO
>>476
>キラーめのスタイルで

キレーめって言いたかったのか・・・?
なんか響きがかっこいいじゃねぇか
495 ペテン師(コネチカット州):2007/10/11(木) 20:03:14 ID:Rw+WNx+FO
みんな身長おっきくてうらやましい
そんで俺の周り皆190 180 178とかばっかwwww
496 共産党幹部(アラバマ州):2007/10/11(木) 20:21:48 ID:CbhMqMFT0
>>494
キラー目スタイルを知らないのか
あれは凄いぜ('A`)
497 チーマー(catv?):2007/10/11(木) 20:40:49 ID:ErTwlu6x0
キラー目ファッションも知らないν速民なんて
498 社会保険庁入力係[バイト](北海道):2007/10/11(木) 20:47:43 ID:u0qNQQOz0
ストリートやってるからね
499 名無し募集中。。。(ネブラスカ州):2007/10/11(木) 20:51:16 ID:UixYt7kGO
普通に、服屋の通販で買えばいいと思うが。
500 映画館経営(アラバマ州):2007/10/11(木) 20:53:29 ID:so2Ga4qv0
>>463
奇抜なだけで全然いいとは思わん
501 船員(関東地方):2007/10/11(木) 21:06:42 ID:qhPZFGKf0
俺180だけど長袖のシャツはXLでも袖が短すぎて着れない
だからいつもトールサイズ売ってる店で買ってる
トールサイズ扱えって要望送ったのに反映されない
502 選挙カー運転手(ネブラスカ州):2007/10/11(木) 23:00:14 ID:Z/6n1+aZP BE:10368454-2BP(556)
言いたいことが>2に書かれてた
503 刺客(コネチカット州):2007/10/11(木) 23:49:17 ID:JsEh1zgKO
AirWalkのキッズ用の買ってきて「AirWalk」の刺繍全部ほどいてやったぜ
504 22歳OL(千葉県):2007/10/12(金) 03:14:36 ID:jDDhR5In0
丸井でおk
505 高校教師(アラバマ州):2007/10/12(金) 04:31:53 ID:CTTWJQUp0
>>502
バスタオルでおk
506 図書係り(山口県):2007/10/12(金) 04:34:57 ID:POitLShW0
スパイマスターはダメな見本だから。
507 留学生(大阪府):2007/10/12(金) 05:31:29 ID:Xzlpeeg50
つうか楽天に服屋腐るほどあるじゃん
じっくり選べるし
508 ひき肉(樺太):2007/10/12(金) 05:36:59 ID:oPNVRzDLO
蟹のジャージを着たらなんか強くなった気がする
509 ギター(東京都):2007/10/12(金) 05:41:33 ID:Cegqreb00
ジョンブルでいいよ
510 留学生(大阪府):2007/10/12(金) 06:08:21 ID:Xzlpeeg50
つうか中国製の服がどうのこうのって言ってる奴見ると、やっぱり2ch脳ってあるんだなって思う
511 恐竜(長屋):2007/10/12(金) 13:31:38 ID:J1W6NptE0
>>295
こいつなかなか面白いな
512 二十四の瞳(樺太):2007/10/12(金) 13:50:21 ID:X1XEb+PPO
アウトレットいけばそこそこ安めでそこそこの物が買えるよ。
513 空気(徳島県):2007/10/12(金) 19:50:06 ID:lbQ+tL/K0
服を買いに行く顔がない
514 高専(アラバマ州):2007/10/12(金) 20:27:32 ID:Ec2WBjGe0
高い服ほしいけど、値段見ると
ああこのお金で空気清浄機買えるなーとか、服よりあれ買った方がいいなー
とか思っちゃう。
515 竹やり珍走団(愛知県):2007/10/12(金) 20:58:19 ID:fQXKhaWl0
>>514
それが正常な感覚
変な色気(Hな意味じゃないよ)を出すと詐欺にあいやすい
516 理学部(埼玉県):2007/10/12(金) 21:15:50 ID:w8pHZvHu0
てs
517 ソムリエ(埼玉県):2007/10/12(金) 22:28:10 ID:EZshRf8E0
買えるけど買えない

1万円のシャツとか1万円のメロンとか
518 留学生(東京都):2007/10/13(土) 02:22:33 ID:6EP8W1zM0
519 別府でやれ(アラバマ州)
http://zeroplus.sakura.ne.jp/u/2001/0322.html
その中で一番、頭にきたのがノルウェーの航空会社の出品した「日本人」というCMが
カンヌ国際広告賞で金賞を取ったという話だ。日本人乗客がおしぼりの何たるかを知らず、
ケーキで顔をふいてしまい、といった内容で審査会場は大爆笑、日本代表をふくめ
全会一致で金賞が決まったという。

おしぼりは日本が世界に普及させた日本文化だ。つい前世紀まで手づかみで食事をし、
手ばなをかんでいたノルウェーにはこんな上品な風習はない。

問題はそれ以上に「日本人」というタイトルである。明らかに日本人を間違った
イメージでステレオタイプ化し、メガネに出っ歯、カメラを下げて、の旧来の
イメージを土台に、あか抜けないどじぶりを付け加えてみました、という意図が
ありありなのだ。

いや、そんな意図はないと日本代表は言ってるようだが、では、なぜ爆笑の対象を
「中国人」や「ユダヤ人」にしなかったのか。答えは簡単で、そんなことをすれば
外交問題どころか、この航空会社はつぶされてしまったろう。

要するに、彼らは日本ならどんなことをやってもただへらへら、文句も言わないのを
知っているからだ。現にこのCMが流れ続けた在ノルウェーの日本大使館は抗議すら
していない。

ここでも同じように、日本ならどう侮辱してもばかにしても、問題にならないということだ。
日本はおよそ外国となるとやたら寛容になる。その外国で日本を侮辱のネタにしても、「文句
を言うのは大人げない」なんて分別そうにいってきた。その結果はどうだったか。ナメられ、
見くびられるだけだった。