軍隊の次は現金が消える? インフレの歴史背景に アイスランド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 犯人(東京都)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000069-san-int

軍隊の次は現金消える? 人口30万のアイスランド インフレの歴史背景に

10月10日8時2分配信 産経新聞
 軍隊もなければ、紙幣や硬貨も要らない。そんな近代国家が存在する。北極圏に接する人口30万の小国、
アイスランド。30年前まで欧州最貧だった漁業国は大胆な構造改革を進め、今や国民1人当たりの豊かさで
日本をしのぐ。現金の流通量が国内総生産(GDP)の1%と、世界で最もキャッシュレスに近づいた最北の島
国の「不思議」を探った。(レイキャビク 木村正人)

 1986年10月、時のレーガン米大統領とゴルバチョフ・ソ連書記長が冷戦終結について話し合ったのは、首
都レイキャビクでだった。20年後、米軍再編で駐留米軍が完全撤退、アイスランドは軍隊がない国になった。
防衛は警察と北大西洋条約機構(NATO)頼みという世界でも珍しい非武装国家ではしかし、別の戦争が進行
していた。

 「私は現金撲滅戦争と呼ぶ」。同国のクレジットカード決済会社バルガンのラグナー・アンダーソン総支配人
(55)はそう強調した。軍隊の次になくなるのは現金だといわんばかりである。

 現金が消えつつある状況を示すデータがある。対GDP現金流通量だ。1960年に5%に近かったそれは85
年以降、1%前後に低下、最も現金を使わない国になった。2002年当時のシンガポールの7・9%、米国の6%、
英国の3・3%と比べても格段に低い。

 といっても、日本のように“おサイフケータイ”やICカードが登場するわけではなく、クレジットカードとデビット
(即時決済)カード、銀行のオンライン取引が主力だ。

 首都在住の女性、イリス・オーマスドーディさん(23)は「デビットカードを初めて使ったのは13歳。何だか誇ら
しくて大人になった気がした。手伝いをすると、両親が私の銀行口座にオンラインでお駄賃を振り込んでくれた。
家庭でもキャッシュレス」と笑う。(つづく
2 犯人(東京都):2007/10/10(水) 11:35:14 ID:AP4PGpmU0 BE:666931788-DIA(156345)

 レストラン、小売店などで観察すると、現金を使うのは子供か、100クローナ(約190円)前後の少額の取引に
限られている。同国ではデビットカードは12歳から、クレジットカードは18歳から持てる。国民1人当たりの保有
カードは2・41枚、カード取引高(02年)は1万4357ドル(約166万円)で、2位の英国の4492ドル(約52万円)
を引き離している。

 キャッシュレスが進んだ背景に、硬貨や紙幣に描かれるタラやカラフトシシャモなどと深くかかわるこの国特有
の事情がある。現地の銀行関係者はこんな見方を示す。

 漁業が基幹産業だった20〜30年前、漁獲量で水産物の値段が乱高下して経済が不安定化、年率30〜40%
ものインフレに悩まされた。中央銀行は紙幣増刷に疲れ果て、市中では現金の代わりに小切手が使われた。それ
がキャッシュレスの下地となり、そのうちカードが小切手に取って代わった。

 こんな逸話がある。

 04年12月のインド洋大津波の際に、同国政府は5日間で被災地にいた自国民を完全に把握した。「中央データ
ベース(CDB)」というシステムがカード利用者の使用状況や口座残高を集中管理し、誰が、いつ、どこで何を買っ
たか、瞬時に追跡できる仕組みだからだ。

 英作家ジョージ・オーウェルの小説、「1984」に登場する「ビッグ・ブラザー」ばりのCDBが、カード利用者の使い
過ぎや不正に目を光らせ、支払い能力を超えたら即座にカードを停止する。「カードを使う方が現金を流通させるよ
り安上がり。キャッシュレスが実現すれば、脱税や闇市場も駆逐できる」とアンダーソン氏は言う。

 政府も中央銀行も、国内消費動向を翌朝には100%つかめ、的確な経済・金融政策が打てる。だが、時には居心
地の悪さも伴う。子供が4人いるというタクシー運転手(43)は「妻に内証のおカネ? そんなことをしたら、すぐばれ
ちゃうよ」と苦笑いした。
3 か・い・か・ん(東京都):2007/10/10(水) 11:35:52 ID:JJEs1Nvo0
長い。
まとめろ、カス。
4 国連職員(関西地方):2007/10/10(水) 11:36:14 ID:Tx7XTPbF0
熱血高校ドッジボール部(アイスランドVSアフリカ)
http://uk.youtube.com/watch?v=wEHiDR1__aM
5 プレアイドル(神奈川県):2007/10/10(水) 11:37:03 ID:9clb59JO0 BE:655617964-2BP(6167)
カード無くしたら失禁物じゃね
6 ぬこ(滋賀県):2007/10/10(水) 11:37:19 ID:W9Sbp6pD0
人口30万だからなせる業だな
7 幹事長(兵庫県):2007/10/10(水) 11:37:28 ID:Pvp/D2wY0
まあ将来的にはこうなっていくのかね
日本みたいにヤクザが多い国だと無理か?
8 北町奉行(大阪府):2007/10/10(水) 11:39:24 ID:vYdgGZH+0
アイスランド人のポイ捨て率は異常。
昼ごろになると、ゴミの道を歩く状態になる。
9 ねずみランド(埼玉県):2007/10/10(水) 11:39:35 ID:B+5C8h/f0
う〜〜ん、だから何って感じが・・・
10 俳優(宮城県):2007/10/10(水) 11:41:11 ID:5gN/W9rj0
まーた朝日が食いつくのか。

コスタリカとかが流行ったみたいに今度はアイスランドか?
11 朝日新聞記者(愛知県):2007/10/10(水) 11:46:28 ID:5MP52ydS0
30万て少ないね。
もっと少ない国とかあるのかね
12 赤ひげ(茨城県):2007/10/10(水) 11:47:33 ID:9WAuSqgq0
有事の際は真っ先に消えるな
13 ぬこ(樺太):2007/10/10(水) 11:48:44 ID:miFfrtcAO
金銭感覚も消えそうだな。
14 外資系会社勤務(樺太):2007/10/10(水) 11:49:05 ID:rT1uDMzmO
気持ち悪い記事だなあ
15 プロ棋士(catv?):2007/10/10(水) 11:54:08 ID:JWwwtbYZ0
16 国会議員(千葉県):2007/10/10(水) 11:56:19 ID:j1gL2S3p0
17 ハンター(長屋):2007/10/10(水) 11:56:40 ID:pR+5N26J0
とりあえずアイスクローナかっとけ
18( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2007/10/10(水) 11:59:37 ID:H5tsTkGH0 BE:8990382-PLT(12111)
ここってどれくらいの武力を用意したら占領できるかな。
19 銭湯経営(神奈川県):2007/10/10(水) 12:00:36 ID:fNBI+hDs0
サケ戦争だったか、なんか魚がらみの戦争してたよな
20 留学生(関西地方):2007/10/10(水) 12:01:56 ID:E+ujmUVP0
アイスランドが裕福な訳のからくり



自然を利用した発電が盛ん
       ↓
電気がすごく余ってる
       ↓
でも電気そのものは売れない(島国で他国に送るには、すごい送電ロスがあるから)
       ↓
電気を送れないなら電気の缶詰を作ればいいと気が付く
       ↓
   アルミの精製
       ↓
    大金持ち

21 歌手(九州地方):2007/10/10(水) 12:04:54 ID:eqNYwpwe0
アイスランドはデンマークの植民地みたいなもんだろ、そりゃ軍隊はいらんワナ
22 巡査(アラバマ州):2007/10/10(水) 12:05:29 ID:D/OwCOJl0
オナホの購入履歴もまさに筒抜け
23 高専(青森県):2007/10/10(水) 12:08:31 ID:/rIdRTob0
>>18
NATOに喧嘩売るつもりか
24( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2007/10/10(水) 12:08:57 ID:H5tsTkGH0 BE:6743243-PLT(12111)
>>20
おおー、アイスランド人頭いい!
25 神(長屋):2007/10/10(水) 12:09:30 ID:isFU9oRx0 BE:318911459-2BP(822)
カードが持てないニートはどうやって買い物するの?
26 就職氷河期世代(東日本):2007/10/10(水) 12:14:33 ID:jAG1tgrh0
売春とかも?
27 22歳OL(大阪府):2007/10/10(水) 12:14:56 ID:7UMU2niE0
>>25
ニートでもデビットカードは持てるだろ。
アイスランドじゃデビットカードが12歳から持てるんだし。
28 2ch中毒(樺太):2007/10/10(水) 12:17:52 ID:6eJ5dAo+O
>>25
職業欄に「自営業」って書いて申請してるんだろうさ。
29 社会保険庁職員(樺太):2007/10/10(水) 12:22:25 ID:wUZIbXVNO
スレタイ読んで物々交換でもしてるのか
と思った俺は、ふと自分は天然じゃないかと気付いた
30 共産党幹部(アラバマ州):2007/10/10(水) 12:29:10 ID:4M0XyrUW0
イタリアが脱税スゴいんだっけ?
大手チェーン店が無くて地元小売店が
税金払う気が無いっての
31 自民党工作員(関西地方):2007/10/10(水) 12:30:29 ID:62MMlv9p0
ブルーラグーン行きてー
32 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/10/10(水) 12:39:17 ID:MWkyA3rsO
クローネが買いって事?
33 短大生(東京都):2007/10/10(水) 12:57:50 ID:ztey6L4+0
アイスランドのイメージといえばHPが多い、くらいしかないな
34 国連職員(東京都):2007/10/10(水) 13:17:38 ID:/sFeENh80
緯度とアイスランドって言う名前から極寒の国かと思ったら、
首都レイキャビクで気候区分は西岸海洋性気候(Cfc)で、
一番寒い2月の平均最低気温で−2℃程度だそうだ。

北海道よりよほど暖かいぞ。
35 タコ(dion軍):2007/10/10(水) 13:19:41 ID:MqsYW3zR0
>>34
アイスランドという名前をつけたらバイキングもやってこないに違いない!という事で命名したそうな
そりゃ寒い名前の国に攻め込む奴はいないだろうからな
お隣のグリーンランドは散々な目にあったそうな
36 産科医(東京都)
家庭でもキャッシュレスってwwwwwww

100円玉とか500円玉もらって本屋や駄菓子屋に
走っていくのが楽しいんだろ。