おまえらって友達いるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 社長(福岡県)
顔見知りの高校生にガソリンを染み込ませたタオルを押し当てて火をつけ、大やけどをさせたとして、
熊本県警少年課と御船署は8日、同県上益城郡内の通信制高校男子生徒(17)を殺人未遂の疑いで逮捕した。
高校生は容疑を認めているという。

 調べでは、男子高校生は7日午後8時半ごろ、同県嘉島町内のショッピングセンター駐車場で、
上益城郡内の高校2年生の男子生徒(16)のバイクの燃料のガソリンをタオルに染み込ませ、
この男子生徒の上着に押しつけた。さらに持っていたライターで火をつけ、
顔や右腕などに全治1〜2カ月の大やけどを負わせた疑い。

 2人は別の高校に通う顔見知りで、交友関係をめぐってトラブルになっていたという。
やけどをした少年が自宅に戻り、家族が110番通報した。

ttp://www.asahi.com/national/update/1008/SEB200710080003.html
2 神(アラバマ州):2007/10/08(月) 22:59:06 ID:dAVSpw870
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
3 住所不定無職(東京都):2007/10/08(月) 22:59:11 ID:nZTtIzSb0
何それ?
4 医師(東京都):2007/10/08(月) 22:59:17 ID:2A8enMLm0
5 新宿在住(石川県):2007/10/08(月) 22:59:19 ID:6qiel7sy0
なにそれおいしいの?
6 留学生(岐阜県):2007/10/08(月) 22:59:39 ID:QLFCLjq60
いるに決まってるだろw
7 通訳(愛知県):2007/10/08(月) 23:00:04 ID:lZhSrBMx0
黙れ
8 住所不定無職(神奈川県):2007/10/08(月) 23:00:14 ID:fbxAFDW20
お前らが友達だよ!
9 防衛大臣(富山県):2007/10/08(月) 23:00:24 ID:oh0DVwY00
は?
10 忍者(東京都):2007/10/08(月) 23:00:29 ID:5JIYlh4I0
最近はともだちに放火するのか。なんて時代だ。
11 モーオタ(大阪府):2007/10/08(月) 23:00:42 ID:h0zGOTX60
あのさもし結婚できたとしてさ披露宴誰呼ぶの?
俺呼べる人3.4人くらいしか居ないんだけど
12 もんた(千葉県):2007/10/08(月) 23:00:45 ID:KzNpQPOI0
大学出て就職してから一人もいなくなった
13 入院中(関西地方):2007/10/08(月) 23:00:45 ID:wvJuLzfg0
お前らが友達
あれ?そうだよな?
14 人民解放軍(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:00:47 ID:wW+RJj9A0
会った事もないけど、こうやって毎日話してるよ
15 白い恋人(新潟県):2007/10/08(月) 23:00:51 ID:9f0EGRNJ0
友達と親友の違いを教えてくれ
16 建設作業員(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:00:50 ID:KSNfOghk0 BE:303711337-PLT(12000)
もっと面白いスレ立てろよ新参
17 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/08(月) 23:00:57 ID:aZ5O7A0HO BE:164459726-PLT(12100)
顔見知りだけで充分
18 水道局勤務(dion軍):2007/10/08(月) 23:00:59 ID:0rxTi60A0
友達?なにそれ?(フェイタンっぽく)
19 山伏(関西地方):2007/10/08(月) 23:00:59 ID:uB/Y63zY0
ボールが友達さあはははははははははははは
20 中学生(東京都):2007/10/08(月) 23:01:12 ID:jnsex1ti0
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゜。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  /
21 生き物係り(北海道):2007/10/08(月) 23:01:16 ID:1ek46JC60
大学やめて会わなくなった
22 貧乏人(樺太):2007/10/08(月) 23:01:17 ID:2Zum4ilVO
お前らとだけは友達になりたくない
23 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:01:22 ID:jOvYMWai0
自分から連絡しなかったら
いつの間にか一人もいなくなった
24 外資系会社勤務(dion軍):2007/10/08(月) 23:01:24 ID:9Lt0kNsb0
友達っていたほうがいいの?
25 作家(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:01:28 ID:1pL7upB30
顔も名前も知らない人たちだけど、いっぱいいるよ
26 名誉教授(大阪府):2007/10/08(月) 23:01:29 ID:CyygiEqg0
いねーよ
27 理学療法士(埼玉県):2007/10/08(月) 23:01:33 ID:bf0h8+Vz0
マジレスするといない
28 おたく(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:01:35 ID:kZlHM9vo0
都市伝説ですよ
29 ほっちゃん(大阪府):2007/10/08(月) 23:01:38 ID:wq4eBVPV0
>通信制高校男子生徒(17)
30 留学生(茨城県):2007/10/08(月) 23:01:41 ID:Z38wF8OJ0
愛と勇気だけ
31 ロケットガール(不明なsoftbank):2007/10/08(月) 23:01:58 ID:S8voGR0u0
ボールはトモダチ




金玉がトモダチ
32 小学生(長崎県):2007/10/08(月) 23:02:04 ID:hAd9ja/g0
がちで片手でたりてる
33 チーマー(長屋):2007/10/08(月) 23:02:10 ID:XSYZwtUF0
お前らがほんとにニーとなのかがすごく気になる
34 牧師(福島県):2007/10/08(月) 23:02:28 ID:KLcv/zUg0
東京のリア充うぜぇって田舎に帰ってきたら、
ヤンママばっかでワロタ
居場所ないしwww
35 公務員(dion軍):2007/10/08(月) 23:02:32 ID:G7wiUiqG0
>>30
本当にあいと勇気が友達なら
他の友達もいるはずだけどね
36 公明党工作員(栃木県):2007/10/08(月) 23:02:45 ID:zE6OAaMw0
>>11
俺なんか一人だぜ。
それ以前に結婚出来るかどうか…
37 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/08(月) 23:02:54 ID:KhJBSGHhO
>>11
俺の別れた嫁は二次会にきた友達20人、9割以上男だったんだが…
それでもいいのか
38 AA職人(dion軍):2007/10/08(月) 23:02:55 ID:VwIpCdqP0
マジレスでいない
39 【goldenfish:129】 ホテル勤務(新潟県):2007/10/08(月) 23:03:05 ID:XHBckV0H0 BE:147626126-2BP(1072) 株優プチ(news)
友達のいない、
そんな味のない人生送ってる奴なんていないだろ
40 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/10/08(月) 23:03:08 ID:WDJuu5GC0
疎遠だった同級生が急に連絡してきてベタベタ付きまとうようになる
よくよく話を聞くと結婚式に友人として出席してくれと頼まれる
式後はまた音信不通になる

結婚式ではよくある事
41 キンキキッズ(長屋):2007/10/08(月) 23:03:29 ID:6TN4kdh40
いるけど少ない・・・
そんなもんでいいとは思ってるが大学の中に居ると寂しい時もある
42 底辺OL(長屋):2007/10/08(月) 23:03:32 ID:ogiG6Gd/0
ν即民は上辺だけの友達しかいないイメージ
43 留学生(神奈川県):2007/10/08(月) 23:03:34 ID:BOUvZTBe0 BE:7711474-2BP(111)
いないよ
44 運動員(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:03:41 ID:gYdtbmX/O
片手以前に指一本で足りるわ
45 お宮(神奈川県):2007/10/08(月) 23:03:46 ID:irSe9HoI0
>>11
友達の振りしてくれるサービスがあるお
46 偏屈男(神奈川県):2007/10/08(月) 23:03:46 ID:yKR3CIa50
ぶっちゃけいない方がいい なんだよ友達って
利用されて利用するだけじゃねーか
マジでくだらねー

カラオケ行っても、スキー行っても、飲みに行っても全然つまらん

最近気づいたんだけど、2chというかネットが一番楽しい
どんな仲のいい友達と話すよりおもしろい
47りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/10/08(月) 23:04:01 ID:Kw4gmw3Q0 株主優待
ミルキーはともだち
48 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:04:01 ID:sjUqNDq/O
いない
49 請負労働者(長屋):2007/10/08(月) 23:04:06 ID:pz0jl2GC0
人との繋がりも持たずにどうやって生きていくの?
50 歌手(福岡県):2007/10/08(月) 23:04:07 ID:TVcA0gko0
PCは友達って、翼君が言って・・・たかどうかは知らない
51 付き人(岐阜県):2007/10/08(月) 23:04:10 ID:5i0qzFt00
たくさん
いた
過去形
52 きしめん職人(千葉県):2007/10/08(月) 23:04:11 ID:B2r9sU5d0
普通の友達は要らないけど、アニオタの友達が欲しい
一緒に秋葉原行きたい・・・
53 山伏(関西地方):2007/10/08(月) 23:04:21 ID:LKdXwRxO0
     ∧,,∧
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄
54 DQN(神奈川県):2007/10/08(月) 23:04:25 ID:oEtNlbWC0
地元帰れば集まる面子が5人いるから一応大丈夫なのかな・・・?
55 タコ(石川県):2007/10/08(月) 23:04:26 ID:OP/GLrfp0
引き篭もりになっても誰も心配してくれなくてワロタ
56 巫女(神奈川県):2007/10/08(月) 23:04:27 ID:Lr9CecGa0
そんなことより聞いてくれよ
友達が金貸してくれって言ってきたんだが、俺も一銭もなかったのなw
しょうがないから、無い袖はフレンドって言ってやったのなwww
57 学生(関西地方):2007/10/08(月) 23:04:35 ID:uz9WvVMT0 BE:145966324-2BP(7300)
俺の周り厨2病の奴しかいない

ホント話が面白くない
58 船長(大阪府):2007/10/08(月) 23:04:39 ID:UXupNOK/0
最近やたら幸せの比べ合いしたり必死の上から目線ばっかりで
友達づきあいつかれちゃった
59 巡査(青森県):2007/10/08(月) 23:04:40 ID:I4cLnsJ20
静かに暮らしたい
60 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:05:03 ID:OmbiWr280
結婚式どうしよう・・・
誰も呼べない・・
61 無党派さん(鹿児島県):2007/10/08(月) 23:05:04 ID:W9g5Ycpg0
フットサルしたいけど友達いないからできない
62 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:05:05 ID:lnEOOHQW0
久しぶりに友達から電話掛かってきたら、公明党に投票してくれとさ。
63 焼飯(北海道):2007/10/08(月) 23:05:05 ID:tgmBAuWH0
>>42
意味蛾判濫
64 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2007/10/08(月) 23:05:12 ID:NaZWXsojO
>>1
お前は俺の友達だろ?
65 デパガ(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:05:14 ID:obuS0yVqO
友達いないから、結婚式は会社の上司20人よんだ。
66 巫女(チリ):2007/10/08(月) 23:05:16 ID:+kRevD190
リアルにここ数年居ない。

小中高と少数ながら居たんだがな〜
それでもある程度決まった面々としか付き合いなかったから
人付き合いが苦手だ・・・orz
67 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/08(月) 23:05:16 ID:WBmg9FKSO
上辺だけの「トモダチ」なんかいらない
たった一人でもいいから「親友」が欲しい
68 パート(樺太):2007/10/08(月) 23:05:22 ID:6qBQTOqSO
おまいら、俺の友達だよな…?
69 支援してください(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:05:29 ID:U+NYPHtP0
小学生:家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う
中学生:年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。
大学生:昼間からアパートでセックス。

小学生:友達と秘密基地作る、チャリで遠出しすぎて一緒に親に怒られる
中学生:部活に燃えて最後の大会で泣く、修学旅行で夜中に好きな女の子の話で盛り上がる
高校生:文化祭の準備で放課後日が暮れるまで学校に残る、打ち上げで盛り上がる。
大学生:サークル仲間と合宿行って飲み明かす

これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。
70 一反木綿(栃木県):2007/10/08(月) 23:05:32 ID:+LVpLcDe0
いない
71 刺客(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:05:39 ID:P7kbZPMDO
電話帳には200件登録。
最近かかってきた電話は去年9月。
72 漂流者(福岡県):2007/10/08(月) 23:05:49 ID:Db4LKFG10
ひたすら同意するのが友達なら。友達なんていらない。
73 機関投資家(catv?):2007/10/08(月) 23:06:04 ID:rlnO714T0
いるわけないじゃん
俺の友達はお前らだけだぜ
74 か・い・か・ん(樺太):2007/10/08(月) 23:06:05 ID:syNiERY4O
>>57
それはおそらくあなたが中二病
75 絵本作家(静岡県):2007/10/08(月) 23:06:14 ID:fSKj1jaC0
今日の20世紀少年スレはここか
76 つくる会(新潟県):2007/10/08(月) 23:06:26 ID:1InF1vKT0
ねーよそんなの
77 バイト(福岡県):2007/10/08(月) 23:06:27 ID:1w6sWo1o0
いたらこんなところに一日中張り付いてません
78 おたく(東京都):2007/10/08(月) 23:06:32 ID:aqcKnmhe0
>>11
バイトで他人の披露宴行ったことあるよ。
スピーチすると値段があがる。
79 刺客(福岡県):2007/10/08(月) 23:06:34 ID:yDYkilPc0
予想通り、アラシヤマがたくさんいるなぁwww
80 新人(埼玉県):2007/10/08(月) 23:06:39 ID:KCqzrVPn0
知り合いと友達の区別がわからない
81 VIPからきますた(関東地方):2007/10/08(月) 23:06:49 ID:lpu+RjkF0
俺と一緒にいると向こうも気疲れするだろうと思い、
誘いがあっても予定があると断ったり携帯を解約した

あとは名簿とか自分の身元の証になるものを処分して静かに生を全うするだけだ
82 イラストレーター(大阪府):2007/10/08(月) 23:06:50 ID:4nhVIJn40
友達という文化はオレには無い
83 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:06:50 ID:jOvYMWai0
友達って遊んだら遊んだで楽しいけど
遊ぶまでが面倒くさい
だから今俺が友達いないのは俺が望んだからだろう
俺は一人が好きだし友達いなくてもそんなに寂しくないし
むしろ友達いない奴に対しての世間の目が辛い
軽蔑しきった哀れんだあいつらの目が怖い
84 まなかな(岩手県):2007/10/08(月) 23:06:50 ID:Rb+xdQr20
いませんよ
85 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/08(月) 23:06:52 ID:/OfwFtWeO
現実でもmixiでも友達いない
86 手話通訳士(大阪府):2007/10/08(月) 23:06:56 ID:RwFp4GWj0
3人ぐらいかな・・・
マジで
87 訪問販売(樺太):2007/10/08(月) 23:07:13 ID:jIRzeXPaO
飼い犬
88 社会保険庁職員(樺太):2007/10/08(月) 23:07:16 ID:X9cwik9TO
↓ネットが友達の奴の書き込み
89 ピアニスト(長野県):2007/10/08(月) 23:07:18 ID:gC4NhfM40
少しいるが本当に用事あるとき以外連絡すらしない
90 トムキャット(三重県):2007/10/08(月) 23:07:19 ID:HGdYFjx60
2年くらい前に病気で引き篭もって携帯解約してから現在まで実質ゼロさ
でももういらないかも知れない・・・一人の気軽さに気付いてしまったから
仕事してるとそうも行かないけどな
91 入院中(関西地方):2007/10/08(月) 23:07:20 ID:wvJuLzfg0
>>69
俺死んでくるわ
92 留学生(福岡県):2007/10/08(月) 23:07:23 ID:7SXD4dbC0
>>37
お前の元嫁の処女をいただいた男が、その中にいたって事だぞwww
俺の元同僚@男も、元カノの結婚式に呼ばれて出席。何故なら初めての男だったそうで・・・。
93 扇子(群馬県):2007/10/08(月) 23:07:31 ID:Pf2YiONR0
昨日の夜、居酒屋に行こうと思って5人ぐらいに電話したが全員に断られて家で缶ビール飲んだぜ
94 か・い・か・ん(埼玉県):2007/10/08(月) 23:07:30 ID:aaIxQ01y0
いないな
作ろうとしないし
95 党総裁(樺太):2007/10/08(月) 23:07:40 ID:9CBxg338O
>>73
(苦笑
96 週末都民(広島県):2007/10/08(月) 23:07:42 ID:KmdWXYqU0
保育園からの友達の大半は上京したけど半年に一回くらいこっちに帰ってきてる

みんなリア充だから俺だけ浮いてるけど
97 VIPからきますた(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:07:43 ID:2Sz3QhPu0
履歴が3人で埋まる
98 書記(長屋):2007/10/08(月) 23:07:53 ID:C1i7Qh7W0
上司に○○君って日曜とか何してるの?てゆーか友達居るの?って聞かれた。
もちろんいますよーって元気に答えたけど本当はいねーよ。
99 もんた(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:08:03 ID:77GFbXVd0
友達もいないし彼女もいないし職もないし髪もないよ
100 漂流者(福岡県):2007/10/08(月) 23:08:17 ID:Db4LKFG10
人と会話しないと頭が悪くなるらしいぜ。
101 プロ棋士(東京都):2007/10/08(月) 23:08:19 ID:GKkV79O70
友達いないって思われるのがイヤなの?
102 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:08:21 ID:qNoRn/9D0
大分前に2chで話題になってた「僕の小規模な失敗」読んだけど
主人公=作者に普通に友人も彼女もいるリア充漫画だったわ
氏ねばいいのに
103 ご意見番(dion軍):2007/10/08(月) 23:08:25 ID:I92Sl1MD0 BE:1213056599-2BP(3100)
俺は子どもの頃から仲間というものが欲しかった。それは友達という
あれではない。仲間だ。一緒に向上したかった。
104 バイト(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:08:26 ID:muU6Lp2w0
友達がいた頃もあったが
大体全部俺のほうから人間関係を切ってきた気がする。
無くして分かる友達の大切さ。

今若い奴は、友達大事にしろよ。
多少邪魔だと思うときがあっても、
一人にはなるなよ。
友達は宝だ。
大人になってからは知り合いはできても友達は中々できない。
105 山伏(樺太):2007/10/08(月) 23:08:57 ID:KvXHkTiF0
男の友達って、結婚式のためだけの存在だろ。

つーか、その結婚式にすら呼ばれたことがない俺は
もう結婚出来ないも同然だな
106 パート(樺太):2007/10/08(月) 23:08:59 ID:hcvMd1/IO
カネの切れ目が縁の切れ目だ
ホント醜いよ人間て
107 プロガー(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:09:01 ID:YdiaP4TD0
ν速民の友達人数の平均は2,3人ってところだろうな
親友にいたっては一人以下になりそう
108 しつこい荒らし(東京都):2007/10/08(月) 23:09:08 ID:h7a70Lx30
ニゲナイデ
ワレワレハトモダチダ
109 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/08(月) 23:09:20 ID:GBUFGGbkO
他人との関係を主観的に定義するなんてナンセンスだと思わんかね?
お前は友達だと思ってても相手はどう思ってるかなんてわからんだろ。
110 巫女(長屋):2007/10/08(月) 23:09:25 ID:vX7yV74G0
友達かどうかわからないが、テスト前になるとノートやら授業中のプリントコピーさせてといってくる
言って来るやつはいる。
111 底辺OL(長屋):2007/10/08(月) 23:09:25 ID:ogiG6Gd/0
>>52
俺もアニオタの友達がほしい。周りがリア充だらけで困る
112 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:09:26 ID:GtTW72tU0
友達がいないとかいくら何でも都市伝説だろ
俺でもなんぼかいるのに
113 公明党工作員(栃木県):2007/10/08(月) 23:09:38 ID:zE6OAaMw0
人間なんて信用出来るか!!
114 ミトコンドリア(栃木県):2007/10/08(月) 23:09:40 ID:hWnexbsd0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
115 ロマンチック(樺太):2007/10/08(月) 23:09:45 ID:k5qa2jVaO
友達いない
彼女いない
お金ない
人望ない
仕事こわい
116 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:09:55 ID:jOvYMWai0
友達一杯いる男より
孤独な男の方が女にモテるだろ
117 F1パイロット(大阪府):2007/10/08(月) 23:09:59 ID:EPIjL2QT0
>>69
下部分、大学以外(高卒なんでw)それらしいことをやってたんだが友達いないぞ。
おかしくね?
118 車内清掃員(埼玉県):2007/10/08(月) 23:10:02 ID:pYyDV9JM0
>>99
友達と彼女と職は今からでも何とかなるよ


髪はムリ。
119 山伏(関西地方):2007/10/08(月) 23:10:02 ID:uB/Y63zY0
前田慶次が「真の友達は自分が窮地に立たされたときに手をさしのべるものだ」とか言ってたような
だがオレは年中窮地なのに誰も手をさしのべてこないぞ
120 三銃士(東京都):2007/10/08(月) 23:10:09 ID:j6ETnDB00
昔はいた
121 産科医(大阪府):2007/10/08(月) 23:10:19 ID:FNbUJ0P/0
漢なら強敵と書いて「とも」と読む
友人などという馴れ合いは自ら捨ててこそ漢!(.゚Д゚)

というわけで携帯さえ持ってませんけど大丈夫ですよ?
122 下着ドロ(滋賀県):2007/10/08(月) 23:10:23 ID:FFKj2Khw0
親友がいるのかどうかは分からないけど
まぁ楽しく酒が飲める友達はいる
123 ガラス工芸家(関西地方):2007/10/08(月) 23:10:39 ID:Oye81C070
いねーよ
人付き合い程面倒なもんはない
124 役場勤務(新潟県):2007/10/08(月) 23:10:42 ID:5FtkweO30
なんで伸び店の?
125 西洋人形(ネブラスカ州):2007/10/08(月) 23:10:45 ID:vJpUgKAbO
お前らが俺のマブダチだし
126 トムキャット(三重県):2007/10/08(月) 23:10:52 ID:HGdYFjx60
>>104
全面的に同意
127 派遣の品格(catv?):2007/10/08(月) 23:10:54 ID:7QIp32h/0
ガチでパソコンだけがお友達
128 牛(石川県):2007/10/08(月) 23:10:59 ID:o4frW+AW0
リアルにいない、時々寂しくなる
129 会社役員(滋賀県):2007/10/08(月) 23:11:02 ID:vmU4EIyl0
連絡取ったら会ってくれるような友人は二人いるけど、大学では孤独
軽く死にそう
130 偏屈男(神奈川県):2007/10/08(月) 23:11:08 ID:yKR3CIa50
お前らこうなったらマッチョになろうぜ!
マッチョになったらなめられないし、自信が持てるし
健康になれるし、体力も付く

体力があれば人望も出来る、仕事もうまくいく
なんでもよくなるぞ!
131 無党派さん(北海道):2007/10/08(月) 23:11:13 ID:LAKxg/Vp0
>>116
それはないんじゃないかw
132 入院中(東京都):2007/10/08(月) 23:11:18 ID:XMvXxcZe0 BE:329837663-2BP(7131)
酒飲み友達がいれば充分
133 与党系(東京都):2007/10/08(月) 23:11:32 ID:re2ZA+OG0
今日も携帯は鳴らない
壊れているのだろうか
134 女工(福岡県):2007/10/08(月) 23:11:34 ID:Dsvpsmtv0
根気が無いのが一番深刻な悩みかな……
他はどうでもいい
135 空気(福岡県):2007/10/08(月) 23:11:44 ID:KqTa3DwU0
 
136 きしめん職人(千葉県):2007/10/08(月) 23:11:50 ID:B2r9sU5d0
>>119
ニートの俺を心配してハロワに連れて行こうとした友達が居るが奴は真の友達なわけだな
ハロワ行きは断ったけどw
137 レースクイーン(神奈川県):2007/10/08(月) 23:12:03 ID:/nl+1e9I0
なまかウゼーw
138 美容師(長野県):2007/10/08(月) 23:12:04 ID:1ZteMD4r0
おwまwえwらwきwもwすwぎw
VwwIwwPwwでwwやwwりwwやwwがwwれww(^ω^)
139 ミトコンドリア(栃木県):2007/10/08(月) 23:12:11 ID:hWnexbsd0
はぐれましたw
140 金田一(長屋):2007/10/08(月) 23:12:16 ID:DcCo6kvd0
深い付き合いになると嫌な部分ばかり見えてくるからイヤだ
やっぱ浅く広くが一番だよ
141 噺家(長屋):2007/10/08(月) 23:12:21 ID:sh77Yz1T0


友達は2ちゃんねらー(笑)


2ちゃんねらーは友達(笑)

142 巫女(チリ):2007/10/08(月) 23:12:22 ID:+kRevD190
友達より
彼女がほしい
メンヘルの彼女><

オレが癒してあげるんだ〜( ^ω^)
143 車内清掃員(神奈川県):2007/10/08(月) 23:12:30 ID:0YlkkmR60
勢いがあるスレと聞いてdで参りますた(`・ω・´)

小中:クラスのほとんどと仲良し
高校:クラスの一部
大学:同じ学科の一部
院:同じ研究室の一部
会社:メールのやりとりできる人すらいません><
144 西洋人形(関東地方):2007/10/08(月) 23:12:34 ID:WWwvu7yp0
二次元は裏切らない
145 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:12:36 ID:jOvYMWai0
>>112
学校卒業して
自分から連絡取らなくなったら直ぐいなくなるよ
146 ぬこ(樺太):2007/10/08(月) 23:12:39 ID:M9tELeJdO
いい年して友達とか言ってんじゃねーよ
147 留学生(東京都):2007/10/08(月) 23:12:51 ID:/Cto89jW0
>>142
じゃあ癒してくれよ
148 住職(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:12:54 ID:hiVlJ5K7O
友達(苦笑)
キモッ
149 もんた(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:12:56 ID:77GFbXVd0
自慢だけど、最後に友人?とメールしたのは去年の5月だよ
150 私立探偵(大阪府):2007/10/08(月) 23:13:05 ID:SL+sJeKF0 BE:459846454-PLT(16533)
電話帳は家と親戚だけだ
151 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/08(月) 23:13:12 ID:aZ5O7A0HO BE:657835586-PLT(12100)
行きつけの店に行ったら必ず知り合いが居るから、とりあえずお喋りして楽しむ位。
152 組立工(東京都):2007/10/08(月) 23:13:13 ID:FNHymABE0
ガチでν速民みたいなのと友達になりたいんだけど
どこで会えるの?
153 造船業(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:13:22 ID:g3BS5kq10
友達なんかいらねー、仕事仲間がいればいいとか
岡田斗司夫が言ってたような
154 新聞社勤務(静岡県):2007/10/08(月) 23:13:34 ID:Gt4bGNkF0
>>116
どこか屈折してて母性本能くすぐって イケメン ならモテるよな。
155 空気コテ(新潟県):2007/10/08(月) 23:13:36 ID:bRrFTH6+0
学校卒業してしまったんだけど、学校以外で友達作る手段ってないの?
友達欲しいよ・・・孤独はイヤだイヤだイヤだ
156 ブリーター(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:13:41 ID:cq5p5gfb0
友達っていっても特別な趣味でも無いと飲み以外やる事無いよな。
映画とか買い物とか出かけるのは彼女とってなっちゃうし。
157 自民党工作員(西日本):2007/10/08(月) 23:13:56 ID:4kzoi2GL0
披露宴に呼べる友達かー誰がいるかなーと考えてみたけど
10人いるかどうかだしそれにそんな機会も一生無いししかも明日は火曜日だし
と鬱のルーチンに陥った
158 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:13:56 ID:BC8PPPts0
友達ほしいけど、作り方がわからん。お前ら才能ありすぎ死ね
159 山伏(樺太):2007/10/08(月) 23:14:00 ID:KvXHkTiF0
友達・・・別に欲しくはないんだよな。マジで。
酒飲み友達はいるが、普通の友達ではないし・・・

でも、結婚式だけが心配だ。見栄っぱりなせいもあるんだろうが。。。。
つーか、生まれてから一度も彼女がいないのに結婚式の心配している
俺は何なんだろうか
160 留学生(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:14:02 ID:GqjoDRdm0
田舎に帰れば俺だって・・・
161 受付(広島県):2007/10/08(月) 23:14:07 ID:vw7qPkPQ0
トモダチ
162 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:14:42 ID:OmbiWr280
なんでこんなに孤独な奴が居るのに
俺の回りには居ないんだ
163 僧侶(東京都):2007/10/08(月) 23:15:04 ID:BSCjWPUP0
結婚すると更に減るぞー
もう、小中から付き合ってる奴しか残って
いない。
何だかんだ言って、中学校の頃の部活動は大切だったと思う。
164 ミトコンドリア(栃木県):2007/10/08(月) 23:15:07 ID:hWnexbsd0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
165 もんた(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:15:08 ID:77GFbXVd0
成人式の為に買ってもらったスーツを着て
かっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
車で会場まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
 遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」
そう言われた後一人で会場を一周し、中に入ることが出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず
銀行から下ろした8万も消え
どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り
人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い
俺は震えて声も出せないほど泣いた
166 留学生(宮崎県):2007/10/08(月) 23:15:14 ID:YqiZVDcH0
友達いないなあ
最近友達欲しくなってきた
もう手遅れですか?
167 グラドル(千葉県):2007/10/08(月) 23:15:19 ID:uIFKAHt10
結婚式なんて海外でサラッと挙げるのが一番だろ
168 美容部員(静岡県):2007/10/08(月) 23:15:22 ID:54xuVvfk0
高校中退して宅浪の俺にどうして友達を作る事ができようか
169 渡来人(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:15:33 ID:XKeMKZOF0
>159
後半あるある
170 産科医(大阪府):2007/10/08(月) 23:15:38 ID:FNbUJ0P/0
定期スレなのに今日は何でこんなに人が
171 VIPからきますた(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:15:40 ID:2Sz3QhPu0
>>157
10人なんて贅沢すぎだろカス
172 天使見習い(関東地方):2007/10/08(月) 23:15:46 ID:lypF7lMX0
三連休一人ぼっちだったよwwwwwwwww
173 住職(dion軍):2007/10/08(月) 23:15:51 ID:3ntwcWp50
大勢の男友達いるより一人の彼女がいたほうが
色々楽しめる、カップルじゃないと行き辛い所って結構あるからな
174 福男(兵庫県):2007/10/08(月) 23:15:57 ID:A5rAei2x0
地元にはいるんだが…
大学の時にもっと積極的に行動しておくべきだった
175 きしめん職人(千葉県):2007/10/08(月) 23:15:57 ID:B2r9sU5d0
よー分からんが、結婚式とか二人っきりとか身内だけでやればいいんじゃない?
俺んち親戚と折り合い悪いから二人っきりでやれとか言われてる
俺には関係ないけど、兄、妹はそうすっかもしれん
176 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/08(月) 23:16:12 ID:WBmg9FKSO
友達は小学生のときが一番仲良くなれると思う
小学校3、4年あたり
引越して疎遠になったのを現状を考えたとき悔やんでしまう
177 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/08(月) 23:16:28 ID:rv3ykol/O
(゚д゚)
178 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:16:34 ID:jOvYMWai0
友達の存在意義って結局世間体だよ
世間が友達いない奴を差別しなければ何も問題はない
179 受付(栃木県):2007/10/08(月) 23:16:36 ID:BHCGE5zi0
お前らは俺の友達だよな…?
180 2軍選手(東日本):2007/10/08(月) 23:16:37 ID:uosb/giV0 BE:1181142195-2BP(333)
お前らがいるじゃん
181 留学生(岐阜県):2007/10/08(月) 23:16:41 ID:QLFCLjq60
>>165
( ;∀;)
182 貧乏人(樺太):2007/10/08(月) 23:16:42 ID:59tkyN3UO
>>173
友達がいないことがネックになって彼女ができない
183 留学生(熊本県):2007/10/08(月) 23:16:49 ID:LvB3W0uF0
外人の友達ほしい。
184 偏屈男(神奈川県):2007/10/08(月) 23:16:53 ID:yKR3CIa50
お前ら結婚式の心配とかバカかw
どうでもいいじゃん そんなの
イヤだったら結婚しなきゃいいし
それか挙式あげなきゃいい

それもいやだったら、超小規模でやれよ
親戚だけとかさ

もう下らない虚栄心とか見栄は捨てろよ
そんなのイラネーって
185 副社長(長屋):2007/10/08(月) 23:17:16 ID:jc/3qDQE0
結婚式に呼ぶ人がいないのも辛いが
ある程度の年齢になると友達の結婚式に呼ばれた事がない、ってのも
コンプレックスみたいに思えてくるから辛い。
186 理系(京都府):2007/10/08(月) 23:17:17 ID:rrcQurzX0
                   \          _
  !!!!  の  生  ナ  山     \ ,  -――< _ ヽ
     が  き  メ  .奥     / /  ̄     ¨\',
     一  て  .コ  で    メミ/            ヽ-、
      番  い  .と      /ミ.j     /l  .ハ  l   ',.j
ヽ     だ.  く  し     //l ヽ |  l.  \j / ', |/  !
  l.   よ     て   ∠/ l! ヽj. / /r‐レ'  ', j-、, | |
  L _         ___ 〃 ヽr‐ | |' _/ f仂     ' fカ〉./リ
   ∠_____/     {.   l r j |   ヒり    ヒリレ' |
            l  i  |   ヽ .j |、       '   l. !
            |   i  |     |.|ll\.   r―ォ  .イ  !
                ',   ', !    __Nノ  `   ニ .イ  j /  f i
              ,  ,. | ,. <  \__  ム フヽハノ / r 、| |
              ヽ   V   \ _ ハ./  \/ f二 |
               ヽ/               l  f二 l
                l    l         }  l 〈ゝ  |
                 |    | ┌───┐ l  l ノ  ./
                  |    l  .| キシリア| l  ∨  /
                 〈二二 j. └───┘ |//  /
                |   |            !/  ./
187 車内清掃員(神奈川県):2007/10/08(月) 23:17:27 ID:0YlkkmR60
>>170
3連休の最後
思いっきりは気持ちをカキコしたいのかもわからんね
188 樹海(大阪府):2007/10/08(月) 23:17:36 ID:ZZoOf4rv0
イケメンすぎて男友達ができない
女友達ならたくさんいるけど
189 主婦(千葉県):2007/10/08(月) 23:17:37 ID:63VEFuIK0
今はネットがあるからいいけどなかった時代なら孤独は怖かったかもしれない
190 もんた(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:17:40 ID:77GFbXVd0
俺も外国人の友達が欲しい
191 ご意見番(dion軍):2007/10/08(月) 23:17:41 ID:I92Sl1MD0 BE:239616544-2BP(3100)
>>182
それあんま関係ないぽいよ?
192 入院中(関西地方):2007/10/08(月) 23:17:42 ID:wvJuLzfg0
>>165
コピペかしらんけど鬱になった
193 AA職人(dion軍):2007/10/08(月) 23:17:47 ID:1TQtXKTY0
マジで居ない
いつも一人
だから何処へも出掛けない

人生 ヾ(*´∀`*)ノ オワタ
194 山伏(樺太):2007/10/08(月) 23:17:57 ID:KvXHkTiF0
>>175
俺は多分結婚するとしたら外国人だから、
相手の国でやることになるだろうなぁ・・
195 ブリーター(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:18:28 ID:cq5p5gfb0
>>183
<丶`∀´>
196 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:18:28 ID:qNoRn/9D0
なんで大学にいるはずのカルト宗教や左翼団体は俺を勧誘しに来ないの?
やっぱり弱者を代弁とか救済とか口先だけだな
197 新人(埼玉県):2007/10/08(月) 23:18:48 ID:KCqzrVPn0
でもおまえらこまめに絵文字を使って携帯メールとかやりたくねぇだろ?
198 焼飯(北海道):2007/10/08(月) 23:18:49 ID:tgmBAuWH0
ベットの上で13年ーベットの上で13年ー俺は何
オ ゥ ゥ ウ ゥ ゥ ル イ ス ゙ウウウ ウウウウウ ノチョコレエト
ヴャラッチャチャアアアアアアアア ア ア  ア      アアア
199 アイドル(大阪府):2007/10/08(月) 23:18:53 ID:Y8+Y9nVj0
>>188
絶対だな!会いに行くからな
200 アナウンサー(神奈川県):2007/10/08(月) 23:18:54 ID:u0fOMba90
1人で寂しいなと思ったりするけど
意外に自らそれに陥ってるだけだな、メール返さなかったりとか
201 お宮(東京都):2007/10/08(月) 23:18:56 ID:6abZ1Djm0
彼女がいれば友達はいらないな
彼女いないけど
202 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:18:57 ID:jOvYMWai0
>>182
軽蔑されるのが怖いもんな
203 講師(長屋):2007/10/08(月) 23:19:01 ID:wBaO+2v10
誘いを断りまくってメールも電話も旧友からのそれも返信しないで
なんだかわからないほど孤独に取り込まれてるよ
なんでなのだろう自分でもわからない
204 張出横綱(山陰地方):2007/10/08(月) 23:19:05 ID:cNAlpZX10
205 しつこい荒らし(福岡県):2007/10/08(月) 23:19:08 ID:61J2Fqfg0
>>184
俺はもし結婚できるなら挙式をしないつもりでいる
206 留学生(福岡県):2007/10/08(月) 23:19:18 ID:7SXD4dbC0
結婚式なんかしなきゃいいんだよ。写真撮るだけで十分だろ?
その分、新婚旅行や新居・家電等の購入費用に回せ。
そのために式を挙げませんと言えば、回りも納得せざるを得なくなる。
孤独者はこれで乗り切れ!
207 2ch中毒(東京都):2007/10/08(月) 23:19:18 ID:HzvWl3GD0
つか小中高とあんなにいた友達はどこにいったんでしょうか・・・
208 党総裁(catv?):2007/10/08(月) 23:19:35 ID:GYaEJVK30
部活で一緒だった奴らと未だに付き合いがあるわ
209 ペテン師(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:19:35 ID:EekmegM0O
あ、そういえば3連休、一言も喋ってないやwwwwwwwww
210 ボーカル(新潟県):2007/10/08(月) 23:19:39 ID:fKM+rS1s0
>>184
相手の親が盛大な披露宴をしたがったりして、困る羽目になる人は結構いる。
211 公務員(dion軍):2007/10/08(月) 23:19:43 ID:G7wiUiqG0
>>203
マジで書いてるのだとしたら精神的に何かヤバいのかも
212 合コン大王(長屋):2007/10/08(月) 23:19:44 ID:f4/xaDuR0
猫さえ居れば何も要らん。
213 水道局勤務(東京都):2007/10/08(月) 23:19:50 ID:KR2tStak0 BE:692047177-PLT(27174)
いません・・・
214 住所不定無職(東京都):2007/10/08(月) 23:19:52 ID:nZTtIzSb0
日曜夜とか連休明け前日夜ってよくこういうスレ立つよね
友だち、彼女、平穏に生きたいだけ、あたり
そんで馬鹿みたいに伸びる
215 無党派さん(北海道):2007/10/08(月) 23:19:59 ID:LAKxg/Vp0
友達いない、作らない原因てなんだろ
それが分かれば逆にアピールポイントになるぜ
216 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/08(月) 23:20:01 ID:GBUFGGbkO
結婚式がどうとか言ってる奴は何なの?結婚したいと思う程好きな人が居るだけで十分幸せだろ。
結婚式に友達一人も呼べないと不幸になるってのかよ?
217 プロ棋士(東京都):2007/10/08(月) 23:20:05 ID:GKkV79O70
友達いない者同士の友達関係は悲惨。
お互い、「彼女できたら即絶交だからな!」という空気が流れる。
運命共同体で前に進めない関係になる。
218 会社役員(滋賀県):2007/10/08(月) 23:20:23 ID:vmU4EIyl0 BE:75313722-2BP(2024)
>>197
そう言われてみればそうだな
返信とか面倒くさすぎるわ。2chでも基本書き捨てだし
219 VIPからきますた(千葉県):2007/10/08(月) 23:20:25 ID:+GHj2hm60
と、友達と遊ぶよりモニタに向かってたほうが楽しいし・・・
220 ネットカフェ難民(滋賀県):2007/10/08(月) 23:20:26 ID:7Mrf53HU0
>>140
お互いのイヤな部分を受け入れあえば、親友ができるよ
本当にありがたい存在
221 空気コテ(新潟県):2007/10/08(月) 23:20:27 ID:bRrFTH6+0
>>207
俺の場合は自然消滅だったなー
自分から遊びに誘わないせいか、向こうからの誘いが無くなったら一気に疎遠になった
222 山伏(樺太):2007/10/08(月) 23:20:39 ID:KvXHkTiF0
>>184
いざそうなったらどうしよう・・・って考えてるだけだよ。
実際には彼女もいない。もちろん結婚の予定なんか一切ない。
いざ彼女が出来て結婚てことになったら、そのときどうとでも考えるとは思うが。

ただ、結婚式って基本的に女のためのもんだからな〜
男は基本的に全員どうだっていいだろ?
223 林業(catv?):2007/10/08(月) 23:20:46 ID:0/zhFyOz0
「独身やっかぁ」
ス-ツを脱ぎ捨てると、縦じわでよれよれのモモヒキを整えた。鏡の前に立ち股を開く。
既に出前を注文し、俺のPCは電源のONを待つ。
身体を横にしてテレビを映すと、ニュースを持ち上げて、クリスマス特集がそこにあった。
「俺の男一人のクリスマスだぜ」声に出していう。
「独身はやっぱ孤独」
やおら冷蔵庫の中から、ズルムケ状態の発泡酒を取り出す、手にピーナツをたっぷり取り、逆手で膝頭をこね回す、
「ギシッ、ギシッ」隣家の音が俺の脳内を更に陰鬱にする。
「独りぼっちたまんねぇ」隣家のきしみに合わせて、涙をぽたぽたさせる。
「独りの聖夜にゃあこれだよ」ラッシュを吸い込む。
「スッ、スッ、スッ、スッ」顔から熱くなり、やがて頭の中が真っ白になる。
「独り、独り」「田舎のおふくろ」
頃合いをみて出前ピザが届く。俺は自分のこの現実が嫌いだ。
年老いた両親だけが実家に残り、ぶらぶらの無職のバックに、年金未納で、年をとり、左手でつまみ引っ張り、右手でヌルヌルとピザを切り分ける。
アパートの中の俺は、日本一の寂しい男になっていた。
「ちきしょう誰かに来てもらいテェよ」午前零時が近付くと、いつもそう思った。ラッシュをもう一度効かせ、発泡酒を追加すると、むせび泣きへ向かってまっしぐらだ。
「故郷に錦を飾ってやる」「出世頭のほんまもんの一人息子」
「うりゃ、そりゃ」「ズリュッ、ブチュッ」涙を飛ばしながら、上京当時を思い出す。
「たまんねぇよ」アパートの外から、激しい足音が起こった。やがて奔流となり、俺を驚かす。
-誰だろう- -こんな夜中に-懐疑する気持ちがせめぎあい、俺は玄関に立つ。
「誰かきたっ」俺は膝を直角に曲げ、それに備える。足音は堰を切ろうとしていた。
「もしもし ! 」「開けてくれよ」
宵闇を押し分けて、兄貴達がしゃくり出される。
「よ、よう。お、お、俺と爽快なホモセックスでハメ狂わねえか?」
「すげー寂しそうな表情してんじゃん。俺リバだから3人でやろうぜ!」
雄臭ぇ時間が過ぎ、人生がバラ色に変わる。
224 偏屈男(神奈川県):2007/10/08(月) 23:20:50 ID:yKR3CIa50
>>193
なんで?
いつも一人=どこにもでかけない っておかしくね?
逆だろ 真逆だよ
いつも一人=どこでもいける だろ

気兼ねなく、自分のペースで楽しめるし最高じゃねーか

>>205
いいじゃん それで
籍入れるだけでOKだろ
なんで挙式あげない=駄目って構図なんだよ

業界に騙されてるぞ 本来挙式やるやらないは自由だろうが
225 天使見習い(関東地方):2007/10/08(月) 23:21:02 ID:lypF7lMX0
>>209
ここでは多弁なのになwwwww
でもレスつかないしなwwwwwwww
226 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:21:08 ID:BC8PPPts0
学生時代友達いたなら、それで充分だろw思い出だけで生きてけるだろ
その気になれば連絡の一つも二つもできる、いかに恵まれた環境か知れまずw
227 ブロガー(埼玉県):2007/10/08(月) 23:21:22 ID:+tCVlCRo0
たぶん2chがなくなったら死ぬな俺
昨日の鯖落ちのうろたえっぷりといったらもう自分でも嫌になってくる
228 図書係り(北陸地方):2007/10/08(月) 23:21:22 ID:eTZsWxev0
ペットが友達だよ
229 ブリーター(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:21:42 ID:cq5p5gfb0
230 受付(栃木県):2007/10/08(月) 23:21:54 ID:BHCGE5zi0
中学を卒業したら中学の友達が消え
高校を卒業したら高校の友達が消え
大学を卒業したら大学の友達が消え
今では立派なボッチです
231 ご意見番(dion軍):2007/10/08(月) 23:21:57 ID:I92Sl1MD0 BE:449280656-2BP(3100)
>>214
夏休みの宿題を最後の週で終わらせたのは誰もが経験があることだからな。
232 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:21:57 ID:jOvYMWai0
対人恐怖症なんだよ
233 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/08(月) 23:22:04 ID:aZ5O7A0HO BE:479671875-PLT(12100)
>>197
死んでも嫌
234 牛(石川県):2007/10/08(月) 23:22:06 ID:o4frW+AW0
>>229
その手があったか!
235 栄養士(山口県):2007/10/08(月) 23:22:08 ID:nzyi325P0
いたらこんなとこいねえって
236 講師(長屋):2007/10/08(月) 23:22:22 ID:wBaO+2v10
>>211
マジなんだよねーあばばば
なんでか返せない。それなのにたまに孤独感に震えるんだあばばば
237 麻薬検査官(埼玉県):2007/10/08(月) 23:22:29 ID:GSYg47Jn0
もし結婚したらニュー速のコテに招待状送るからよろしく。
238 党総裁(catv?):2007/10/08(月) 23:22:40 ID:GYaEJVK30
結婚式がどうとか童貞が言っても説得力ないよ
239 国際審判(山形県):2007/10/08(月) 23:22:45 ID:Dvjzvkum0
>>117
お前は友達のラインが上すぎる気がする
自分がこいつと仲良いと思ったらとりあえず友達認定しとけ
240 図書係り(ネブラスカ州):2007/10/08(月) 23:22:47 ID:S1jMINSpO
あいつとはソウルメートだよ
241 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/08(月) 23:22:50 ID:WBmg9FKSO
多少は付き合いあると思ってても小学生も高校も卒業とともに疎遠になって
連絡とりたいと思うようなやついなくなるんだよな
結局その程度のトモダチ
しか自分にはいなかったんだな と実感する
242 もんた(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:22:52 ID:77GFbXVd0
2ちゃん始めてから全くメールしなくなったな
243 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:23:01 ID:xpyhIrXz0
必要ないだろ、べつに
244 与党系(大阪府):2007/10/08(月) 23:23:02 ID:j3FRQdKg0
めんどくさくない友人、2ちゃんねるらがいるからな
どんどん人間関係が希薄になっていって
もはや友達イラネ状態になってる
傷つきたくなくてびびってるだけなんだけどね
やばいよなー
245 自宅警備員(東京都):2007/10/08(月) 23:23:11 ID:jSMnhB740
何でも蔑む性分だから人に嫌われるのねー
だから人が寄ってこないの
246 樹海(愛知県):2007/10/08(月) 23:23:18 ID:/fgFjUtN0 BE:372762735-2BP(8421)
いやマジでメールを週に一回する友達が一人いるだけだな…
結婚式どうしようかな?きっと嫁さんは明るくて可愛くて友達がいっぱいいる仕様になる予定なんだけど
247 渡来人(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:23:26 ID:XKeMKZOF0
>227
あるある
2ちゃんブログのコメント見て回ったわ
248 公務員(dion軍):2007/10/08(月) 23:23:32 ID:G7wiUiqG0
>>236
矛盾した行動だけどそういうことは多々ある
あんまり続いて耐え切れなくなる前に自分から何とかしてみないと
249 山伏(樺太):2007/10/08(月) 23:23:33 ID:KvXHkTiF0
>>230
俺も同じだ〜
友達いない奴のパターンって基本的に似てるよな。。。
250 釣氏(茨城県):2007/10/08(月) 23:23:45 ID:r+2BWUma0
>>245
何か分かるわ
251 おたく(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:23:54 ID:kZlHM9vo0
無口な人間はどうしたらいいわけ?ねえ。
252 お宮(東京都):2007/10/08(月) 23:24:14 ID:6abZ1Djm0
美意識やら潔癖感が邪魔して新しい友達は増えないな
しゃべり方とか変なクセばっか目に付いてこいつウゼってことになる
昔のダチといるほうが居心地が良い
253 Webデザイナー(東京都):2007/10/08(月) 23:24:18 ID:CyygiEqg0
>>203
俺も似たような状況だ
自ら孤独な状況を作り上げたのに
今では後悔している
254 酒蔵(長屋):2007/10/08(月) 23:24:25 ID:27sx09UO0
友達:いない

下等な生物ほどと友達の数は多い。死の危険が大きいからだ。 したがって完全なる生物
に子孫や仲間はいらない。頂点は常にひとつ。
255 林業(catv?):2007/10/08(月) 23:24:30 ID:0/zhFyOz0
去年のクリスマス・イブの話。

夜の10時までコンビニでバイト。彼女もいない。お金も無い。惨めなオレ。
家に帰っても、もちろん何も無い。オレは買ってきた酎ハイを飲みながらTVを見る。
ニュースもバラエティもクリスマス一色。気分悪くなる。
炬燵に入りながら、そのまま寝ようとした時あることを閃いた。

「そうだ、サンタに彼女をお願いしよう。」
「もしかしたら願いくらいは…」

馬鹿である。馬鹿なことは自分でもわかっている。
こんなことを考えているから彼女なんてできない。
しかし極限状態の人間は藁にでもすがりたいもの。
紙切れに「彼女」と書いて、さっきまで履いていた靴下を添える。
靴下に何が入るというのか?惨めな気持ちになったが、とにかく形式的に置いてみた。
就寝。

翌朝、目覚めると枕もとの靴下が無い。もしや?と思い周りを見渡す。
・・・・見つからない。
ふと手に違和感を感じた。右手に靴下が履かされていた。
256 車内清掃員(神奈川県):2007/10/08(月) 23:24:33 ID:0YlkkmR60
>>230
それなんてオレ?
かろうじて大学時代の友とは年賀状のやりとりでつながってるが
もう何年も会っていません><
257 美容師(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:24:33 ID:812EsmsL0
いないよ?
それがどうかした?
258 張出横綱(樺太):2007/10/08(月) 23:24:36 ID:AayPtJaQO
お前ら何だかんだ言って普通に友達居るんだろ?死ねよ ふざけんなよ
ニュー速だから空気読んで友達いないとか言ってるだけなんだろ
ネタなんだろ?本当は彼女もいるし童貞じゃないんだろ?
本当に友達いない奴なんて生活してて滅多に会わないぞ
対人スキル低そうな奴でさえ、似た者同士で仲良くしてるじゃねーか
そのはみだしものとも仲良くなれずに、追い出されて正真正銘友達0な俺の辛さや苦しさがネット上で一人を装ってるだけのお前らなんかにわかるわけないだろ?
内心バカにしながら書き込んでるんだろ?
そんな奴はこんなスレに来るなよ
どっか別のとこに行ってろよ
259 ドラッグ売人(岡山県):2007/10/08(月) 23:24:39 ID:hDwozhm60
基本的に男は友達なんて要らないよ
友達に利益感じるなら作ればいいけど
居なくても平気な生き物DNA的に
260 元娘。(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:24:50 ID:j1DfRKJX0
ぶっちゃけて言うとお前ら結婚式とかあげたくないだろ?
でも嫁に一生に一度ぐらいウェディングドレス着させてあげないと可哀想だよな
その辺りがネックなんだよ
261 文科相(茨城県):2007/10/08(月) 23:24:57 ID:S8kcOVsu0
お前らだけは俺の友達だよな?
262 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:25:30 ID:xpyhIrXz0
便利なこの世の中で、べつに一人でいくらでもいきてけるし、
必要以上に深くつきあう人間関係なんて必要ない、というかむしろ障害になる
263 VIPからきますた(千葉県):2007/10/08(月) 23:25:38 ID:+GHj2hm60
>>260
嫁ができるかどうかわからん
264 旧陸軍高官(福井県):2007/10/08(月) 23:25:41 ID:GWH0DEOV0
喋ろうと思っても口が動かない場合はどうしたら
265 国際審判(山形県):2007/10/08(月) 23:25:42 ID:Dvjzvkum0
よく飲みに行ったり家に呼んだり呼ばれたりする友達がけっこるいるけど、お互いメールアドレスも電話番号も知らない、大学で会ってそのままって感じ
俺大学卒業したらどうなるの?
266 留学生(熊本県):2007/10/08(月) 23:25:46 ID:LvB3W0uF0
宇宙人の友達とかなんか変わった友達ほしいな。
267 デパガ(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:25:46 ID:obuS0yVqO
俺と友達にならまいか?
ちなみに26才、趣味はサッカー、スノーボード、ゴルフ。ちなみに全部一人で遊ぶ程度。
268 僧侶(東京都):2007/10/08(月) 23:25:59 ID:VXvDGLyw0
友達のいた時代が小学生ぐらいまでだからもはや友達の作り方がわからない
269 空気コテ(新潟県):2007/10/08(月) 23:26:06 ID:bRrFTH6+0
>>254
カーズは友達いたじゃん
エシディシとワムウ
270 割れ厨(静岡県):2007/10/08(月) 23:26:21 ID:qD7VF/k10
>>261
ああ、友達だ。
俺のリア友の下に位置するがな
271 コレクター(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:26:34 ID:I5Kba7CM0
自分は他人に必要とされてないから誘われなくなる、
とか考えてしまうこともあるだろうけど、
ほとんどの場合、相手もこちらも同じ立場だと思う。
何もしなくてもチヤホヤされる人のほうが異常なだけで。

こちらが相手を必要としてると伝えることで
相手もこちらを必要としてくれるようになるかもしれない。
もちろん、こちらが先に行動しなきゃいけない傾向の人もいっぱいいるだろうけど。

その積み重ねが人間関係を成熟させていくんだと、
一人になってから気づいた。
272 受付(栃木県):2007/10/08(月) 23:26:41 ID:BHCGE5zi0
本当にこのままでいいのかな?本当に友達なんて要らないのかな?
273 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/08(月) 23:26:49 ID:aZ5O7A0HO BE:328918346-PLT(12100)
>>265
いいじゃん、社会人になったら又リセットで新しい友人出来るんだから。
274 アナウンサー(静岡県):2007/10/08(月) 23:26:51 ID:8V0gNhES0
>>264
拳で語れ
275 VIPからきますた(関東地方):2007/10/08(月) 23:27:00 ID:lpu+RjkF0
堂々と友人に会えるような身分ではない

挙動不審でキモくてニートでヒキコモリという人間に会って気持ちがよくなる奴なんているのか?
276 自宅警備員(関西地方):2007/10/08(月) 23:27:06 ID:MCsqHdK70
逆に聞くけど友達いるやつってなんなの?
277 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:27:08 ID:qNoRn/9D0
>>258
友達がいないのはニュー速では珍しくないだろ
さすがに30や40になって童貞だの無職だのは
ロールプレイだと思うが・・・
278 ピアニスト(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:27:11 ID:Gm1JFCPn0
友達、友人、親友の違いを詳しく教えてください。
279通販さん@賛成です:2007/10/08(月) 23:27:17 ID:cz74ECMC0
>>261
スクリプトだよ
280 ダンサー(大阪府):2007/10/08(月) 23:27:36 ID:yP64GYA10
泣いてる奴いる?
281 天使見習い(関東地方):2007/10/08(月) 23:27:37 ID:lypF7lMX0
でも友達いると自分の時間がとられるんだぜ
282 講師(長屋):2007/10/08(月) 23:27:39 ID:wBaO+2v10
>>248
そいや、この矛盾について深く考えることは無かった
考えてみるべきかな。アリガト
283 ひき肉(福岡県):2007/10/08(月) 23:27:44 ID:BJ8Kflua0
小、中、高、大学と少ないながらも友達いたんだけど
卒業したら自分から連絡しないから全く誰もいなくなっちゃった
284 ガラス工芸家(関西地方):2007/10/08(月) 23:27:48 ID:Oye81C070
>>261
誰?
285 ゆかりん(兵庫県):2007/10/08(月) 23:28:00 ID:tRrnVMVi0
友達・・・?
286 憲法改正反対派(京都府):2007/10/08(月) 23:28:02 ID:zVKvIYD10 BE:564139049-PLT(25454)
今死んだら葬式の人が出入りが少なそうだから友人増やしてから死ぬようにします
287 ご意見番(dion軍):2007/10/08(月) 23:28:05 ID:I92Sl1MD0 BE:179712443-2BP(3100)
>>261
当然だぜッでもオマエが死んでも俺は気付かないしオマエに幸せになって
もらいたいともこれっぽちも俺は思わないけどなッ!
288 車内清掃員(神奈川県):2007/10/08(月) 23:28:10 ID:0YlkkmR60
>>265
オレのようになるかもわからんね\(^O^)/
289 屯田兵(東京都):2007/10/08(月) 23:28:18 ID:JJQvL5vj0
面倒くさがりの受身人間だとごっそり減るぜ
さすがにマズイと思って自分で誘いかけるようにしたが、残ったのは僅かなもんよ
290 扇子(群馬県):2007/10/08(月) 23:28:24 ID:Pf2YiONR0
>>281
自分の時間にやってること考えてみたら2ちゃんとオナニーだけでした
291 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:28:28 ID:xpyhIrXz0
>>286 葬式あげてくれる人がそもそもいるのか?
292 デパガ(新潟県):2007/10/08(月) 23:28:36 ID:/oMEG5sl0
ネガ大学生雑談スレ 明日は明日の風邪をひく
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1191825330/431

431 名前:('A`) []:2007/10/08(月) 23:27:34 0
おまえらって友達いるの?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191851936/
293 銀行勤務(栃木県):2007/10/08(月) 23:28:38 ID:2nfDuj4E0
正直2〜3人いれば充分だよな

何で工房の頃はメルアド200人ゲットwwwとかやってたんだろ
294 空気コテ(愛知県):2007/10/08(月) 23:28:39 ID:5imWSkc20
結局今でも仲が良いのは地元の中学の連中
295 山伏(樺太):2007/10/08(月) 23:28:42 ID:KvXHkTiF0
>>277
ロールプレイじゃないだろうなと、20台後半まで道程無色だった俺は思うわけだが
296 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/08(月) 23:28:50 ID:/OfwFtWeO
内気すぎてマイミク申請も出来ない。。。もういいや。。。
297 留学生(中部地方):2007/10/08(月) 23:28:58 ID:sal3yWRx0
冗談なしに1人もいないんだけど
298 留学生(東京都):2007/10/08(月) 23:28:58 ID:n4Egg37m0
一人でネットやったりゲームやるのが好きだったから誘い断りまくってた
気づいたら友達いなくなってました
299 高校中退(宮城県):2007/10/08(月) 23:28:59 ID:G+fk/G4D0
大学くらいまでは友達?はいたけど
卒業してからは劣等感強く感じて連絡しなくなった。連絡来ても無視

そしたら誰もいなくなった\(^o^)/
300 会社役員(滋賀県):2007/10/08(月) 23:29:01 ID:vmU4EIyl0
物事を斜に構えて見る様になったら終わりだな
会話してても妙に白けるしそれを悟ってか、いつの間にか周りには誰も居なくなってる
バラエティ番組や女の話題で延々と話せる奴等が羨ましいよ
301 僧侶(東京都):2007/10/08(月) 23:29:01 ID:VXvDGLyw0
友達いないのをいいことに何でも一人で出来るようになってしまうと要らなくなるな
問題は、一人暮らしだから会話機会が全く奪われること
302 イベント企画(東日本):2007/10/08(月) 23:29:01 ID:MzpRDhHe0
20代の頃はかなりのリア充だったが30過ぎてどうでもよくなった
カイジの読みすぎか、ν即の影響か
303 酒蔵(長屋):2007/10/08(月) 23:29:09 ID:27sx09UO0
>>286
わかるわ
別に死んでもいいんだけど
葬式のみっともなさを考えたら死ねない
304 のびた(埼玉県):2007/10/08(月) 23:29:12 ID:lCrvWbkL0
メールがあるから繋がってるし飲み会とかもあるけど
無い時代だったらと思うと恐ろしい。
305 焼飯(北海道):2007/10/08(月) 23:29:14 ID:tgmBAuWH0
>>290
ス ク リ プ トだよ
306 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/10/08(月) 23:29:22 ID:f8S+OCuj0
カタルシススレ
307 運動員(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:29:33 ID:B3C2OYugO
俺は工房だが、飯の時にいつも1人で食べている奴を指差して、
『あいつきめぇwwww』とか『あいつにだけは成りたくねえwww』とか『生きてて楽しいのかよwwww』
って友達と大きめの声で言ってるな
308 赤ひげ(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:29:34 ID:ul5hQJTZ0
会社に入ったら友達ではなく同期になるのか
309 国会議員(東京都):2007/10/08(月) 23:29:44 ID:C5OEPkDu0
友達って必要なのけ?
310 社長(東京都):2007/10/08(月) 23:29:45 ID:yhEhk6Gq0
働きだしても付き合いがある奴なんて3人くらいだぞ。
まあこんなもんだと思うが。
311 か・い・か・ん(樺太):2007/10/08(月) 23:29:46 ID:syNiERY4O
>>302
2ちゃん辞めろまだ間に合う
312 ドラッグ売人(岡山県):2007/10/08(月) 23:29:50 ID:hDwozhm60
単純な話
孤独感耐性があれば要らないし
無ければってこと
313 公務員(dion軍):2007/10/08(月) 23:29:52 ID:G7wiUiqG0
たった一つの 星に捨てられ
終わりない旅 君と歩むと
いつくしみ ふと分けあって
傷を舐め合う 道化芝居

別れてみたら きっと楽だよ
擦り減らす日々 君はいらない
思いやり ふと掛けてみる
涙の枯れた 乾いた肌に

死んだ後でも いつか見つかる
生き続けたら 君は悲しい
愛し合い ふと触合って
思い出だけに 閉じ込めてみる
314 国際審判(山形県):2007/10/08(月) 23:29:52 ID:Dvjzvkum0
>>277
30になって本当の童貞はほとんどいないだろうけど
素人童貞ならたくさんいる気がする
315 無党派さん(鹿児島県):2007/10/08(月) 23:29:54 ID:W9g5Ycpg0
>>267
サッカーって一人でできんのか?w
316 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/08(月) 23:30:06 ID:WBmg9FKSO
>>293
その200人は紙より薄く
糸より細い
317 デパガ(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:30:15 ID:gH2KF0bmO
どっからが友達なんだよ?

例えば歩いててばったり会ったら挨拶するのは友達?
携帯にアドレスあったら友達?
昼飯一緒に食べてたら友達?
困ってるときに助けてくれるのが友達?

普段話す人でもメールしなかったらアドレスどんどん消していくんだが、これはダメな行為か?
318 もんた(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:30:19 ID:77GFbXVd0
いざ友達と遊びに行ってもすぐに
飽きるぞ。

やっぱ家で2ちゃんかマンガ喫茶にいた方が
おもしろい
319 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/10/08(月) 23:30:21 ID:1NGD1LC4O
大学から出来た友達はウンコみたいな感じ
口では言わないけどお互いにウンコだと思ってるんだろうなぁ
320 くじら(東京都):2007/10/08(月) 23:30:29 ID:fDwrJB8m0
そうだなぁ、お前らぐらいかな^^
321 受付(栃木県):2007/10/08(月) 23:30:36 ID:BHCGE5zi0
ああ、そういえば引っ越してから誰も家に呼んでないな…
322 牧師(神奈川県):2007/10/08(月) 23:30:37 ID:oagHW0gY0
いない。彼女は出来ても友達は出来ない
マジで友達ってどうやって作んの
323 ペテン師(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:30:38 ID:EekmegM0O
>>267
趣味がスノボの時点でDQN確定!
お断わりしますわwww
324 二十四の瞳(樺太):2007/10/08(月) 23:30:51 ID:2ufTwyspO
友達居ないやつはさすがにいないだろ
325 まなかな(樺太):2007/10/08(月) 23:31:02 ID:7YpLhQ1WO
高校も友達ってよりも同期って感じ
326 デパガ(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:31:01 ID:dZ/gk5bUO
スレタイの漢字が読めない、涙のせいで読めない
327 浴衣美人(関東地方):2007/10/08(月) 23:31:06 ID:jJH33ze20
いない
328 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:31:16 ID:BC8PPPts0
アwrピhガエンctghグk35.イcg「vc3c74q74
329 週末都民(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:31:17 ID:2KPPaXiA0
2ちゃんねらの友達0率って異常じゃないか?
330 元娘。(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:31:23 ID:j1DfRKJX0
>>322
うわぁ俺がいる…
331 容疑者(ネブラスカ州):2007/10/08(月) 23:31:33 ID:BYZCqkh8O
ニュー速民って小中学校の頃は
友達いてそこそこの成績を勉強せずにとれたが
地元から離れた高校に行くことになり
馴染めない&どんどん顔がキモくなり
気付けばスクールカースト最底辺のオタだろ
332 パート(兵庫県):2007/10/08(月) 23:31:34 ID:7Z2/4pBJ0
2ちゃんよりリアルのほうが趣味や話が合う奴が多い
333 船員(USA):2007/10/08(月) 23:31:37 ID:+ZjTe8eY0
小中高大の友達とは音信不通状態になって、
仕事関係で知り合った人達だけになってしまったわ。

女の人とかは、何年経っても年賀状のやり取りを続けてそうなイメージ。
334 党総裁(catv?):2007/10/08(月) 23:31:39 ID:GYaEJVK30
大人になってから友達とキャバや風俗行くようになったな〜
335 男性巡査(東京都):2007/10/08(月) 23:31:39 ID:5cCaOYIZ0
小中高校時代、大学時代と仲のいい友達はいたけどいまは誰とも連絡とってない
県外大学いって小中高の友人とさよなら 連絡はとらず
就職県外にして大学の友人とさよなら 連絡はとらず

今の会社も仲のいい同僚はいるが
12月でやめて携帯もかえる予定だからさよなら

一生の友人なんて皆無だよ
336 絵本作家(栃木県):2007/10/08(月) 23:31:40 ID:+ltUccFD0
やっぱ地元の友達が一番だな

337 新人(埼玉県):2007/10/08(月) 23:31:43 ID:KCqzrVPn0
一緒に飲みに行ってお互い楽しめるのが友達だと思っている
そう考えると友達の数は片手で事足りる程度だな
338 住所不定無職(東京都):2007/10/08(月) 23:31:51 ID:nZTtIzSb0
俺の尊敬する人物は黒沢先生だから今のところは順調
339 派遣の品格(catv?):2007/10/08(月) 23:31:51 ID:7QIp32h/0
キモくて痛いやつと友達になりたくない。
同族嫌悪するからな。
340 留学生(東京都):2007/10/08(月) 23:31:52 ID:rAGvwh3K0
流れの早さが全てを物語っているな
341 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:31:52 ID:5tDXZFBY0
友達が必要で、友達がいる → 共生
友達が不要で、友達がいない → 孤高
友達が不要で、友達がいる → 寄生されてる
友達が必要で、友達がいない → おまいら
342 解放軍(東京都):2007/10/08(月) 23:31:55 ID:1iD6Uaks0
いなすぎてむかついて携帯の意味なんかないだろうと思って発作的に
携帯の電話帳全部消した。
ぜんぜん困らないけどまたイライラしてきたので解約しようと思う。
343 渡来人(広島県):2007/10/08(月) 23:31:59 ID:ZH9ErfC80
つーか一緒にいて面白かったら友達になるんだし
そうじゃないなら作らない。
中学のときはいたけど高校のときはそういうのがいなかったから全然楽しくなかった。
だから2ちゃんにはまったが2ちゃんも面白いというわけではない
344 公務員(dion軍):2007/10/08(月) 23:32:16 ID:G7wiUiqG0
友達いないのに彼女いるとかどうなったらそんな状況になるんだよ
不思議で仕方がない
345 天使見習い(関東地方):2007/10/08(月) 23:32:33 ID:lypF7lMX0
一年生になったら
一年生になったら
ともだち100人 できるかな
100人で 笑いたい
世界中を ふるわせて
ワッハハ ワッハハ ワッハッハ
346 国際審判(山形県):2007/10/08(月) 23:32:44 ID:Dvjzvkum0
友達って葬式と披露宴以外必要無いよね
今はPCとかあるし
347 保育士(大阪府):2007/10/08(月) 23:32:45 ID:+2ieXoP30
>>331
まさに俺w
学区を超えて入学したしな。(工業高校に)
348通販さん@賛成です:2007/10/08(月) 23:32:47 ID:cz74ECMC0
>>277
ぶっちゃけこのまま30歳童貞が現実味を帯びてきた俺は27
349 麻薬検査官(岩手県):2007/10/08(月) 23:32:48 ID:0nynL0MF0
なんか2ch全体的に重くない?
350 うどん屋(宮城県):2007/10/08(月) 23:32:50 ID:THoof0090
兄貴の結婚式では嫁婿双方友人0で、実につつましやかに行われた。
一方従兄弟は100人呼んだ。
351 入院中(神奈川県):2007/10/08(月) 23:32:58 ID:DgbpBqXJ0 BE:1229283959-2BP(6167)
一人もいねーよ
就活どうすんだよ・・・俺
352 僧侶(東京都):2007/10/08(月) 23:33:11 ID:VXvDGLyw0
>>317
ガチ友達0の俺からすると1番上でもいいよ
マジで店員以外会話相手がいねぇ、携帯メモリーが家族だけ。あと警察と時報
353 留学生(中部地方):2007/10/08(月) 23:33:17 ID:sal3yWRx0
アニメを語り合える友達が欲しいな
354 ほうとう屋(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:33:18 ID:obuS0yVqO
>>315
一人で矢部っちFCで見た技をひたすら練習。対外の技はできるようになった。近所のガキどもは尊敬の眼差しで見てくるお('ω'*)
>>323
やっぱりか・・・
355 神主(福井県):2007/10/08(月) 23:33:27 ID:1j/69KMs0
おまえら
356 Webデザイナー(東京都):2007/10/08(月) 23:33:30 ID:CyygiEqg0
友達いないと連休とかで会話のスキルが極端に落ちるのが気になるな
357 産科医(千葉県):2007/10/08(月) 23:33:37 ID:p2vAdEqg0
友達が他の友達と楽しそうにしているのを見ると泣きたくなる
358 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:33:40 ID:jOvYMWai0
思えばエヴァンゲリオンの綾波のクールさに憧れてしまってから
俺の人生が狂いだしたな
359 三銃士(大阪府):2007/10/08(月) 23:33:49 ID:Iw9hAGM00
あー
お前らがtanasinnとか珍種に魅せられる理由をかいま見た気がするわ
360 受付(栃木県):2007/10/08(月) 23:33:52 ID:BHCGE5zi0
こいつは本当に俺の話を楽しく思ってるのかな?こいつは本当は俺なんかと話したくないんじゃないのかな?
そう思うとまともに他人と話せない。その場から逃げ出したくなる。
361 底辺OL(長屋):2007/10/08(月) 23:33:53 ID:ogiG6Gd/0
ネトゲですらぼっちになる俺のコミュ能力の低さは異常
362 山伏(樺太):2007/10/08(月) 23:33:50 ID:KvXHkTiF0
友達にしたいと思うのって、結局好きな奴なんだよね。

ある程度認めることができて、なおかつ、コンプレックスを抱かないほど優秀すぎないで。
趣味があっていて、なおかつ、俺みたいなキモイ趣味をもっていなくて。
年齢もある程度近くて。
その条件を満たすだけで結構限られる上に、なおかつ、彼らが俺と友達になっても
いいと思っていないといけない。
もう奇跡的な確率だよ。
363 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:34:00 ID:XhfxXeF6O
>>300わかりすぎる。
でもそこで白けないで、自分の思った事とかちゃんと言えば、中には共感したりちゃんと聞いてくれる人もいるよ。
友達すごい減って、今じゃ10人くらいしかいないけど今の方が楽しいから問題無い
364 空気(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:34:02 ID:l2F493kp0
年齢:
今年飲み会に誘われた回数/行った回数:
携帯の電話帳の件数:
最新の着信履歴の日付:
最新のメールの日付:
365 焼飯(北海道):2007/10/08(月) 23:34:02 ID:tgmBAuWH0
たった一つの 星に捨てられ
終わりない旅 君と歩むと
いつくしみ ふと分けあって
傷を舐め合う 道化芝居
   /*  c51.c       */

   #include <stdio.h>
   #include <stdlib.h>

   main()
   {
    int k, kk;

     for(k=1; k<=4; k++)
      {
       kk=k*k;
       printf("\nk= %d k*k= %d", k, kk);
      }


別れてみたら きっと楽だよ
擦り減らす日々 君はいらない
思いやり ふと掛けてみる
涙の枯れた 乾いた肌に
   /*  c51.c       */

   #include <stdio.h>
   #include <stdlib.h>

   m
366 ツチノコ(関西地方):2007/10/08(月) 23:34:04 ID:0Zt8/IVO0
辛くても、寂しくてもいつでも側に居てくれる
泣きたい時も常に隣に居て、泣いた時には涙を拭ってくれる
いつでも俺の側に居る
2ちゃんするにも、ナニを扱くときも・・・

そんな右手がお友達
367 金田一(長屋):2007/10/08(月) 23:34:21 ID:DcCo6kvd0
>>350
根暗夫婦?
368 ドラッグ売人(岡山県):2007/10/08(月) 23:34:25 ID:hDwozhm60
じいさんになったら老人ホームで無理やり友達作らされるしボケるから
それまでの過程はどうでもいいんだよね
369 外資系会社勤務(dion軍):2007/10/08(月) 23:34:31 ID:9Lt0kNsb0
中学までは友達がいたけど高校以降は全く友達ができなくなったのは何でだろう
370 貧乏人(樺太):2007/10/08(月) 23:34:40 ID:59tkyN3UO
ここにいる人の大体の奴が高校か大学で人間関係につまずくんだよな
371 公務員(dion軍):2007/10/08(月) 23:34:48 ID:G7wiUiqG0
>>361
あるあるwwwwwwwww
ネトゲで会話できる奴とか絶対に社会復帰できるよw
372 もんた(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:34:56 ID:77GFbXVd0
年齢: 20
今年飲み会に誘われた回数/行った回数:0
携帯の電話帳の件数:17
最新の着信履歴の日付:昨日(バイト先)
最新のメールの日付: 昨日(メルマガ)
373 林業(catv?):2007/10/08(月) 23:34:57 ID:sErAD/mW0
最後に友達いたのっていつだろうなぁ

彼女だけは常にいる
つか彼女いれば友達いらない
374 土木施工”管理”技師(樺太):2007/10/08(月) 23:35:01 ID:K5WrEEZlO
>>327
俺男だけど、アッーなしで友達にならないか?
たまにしか連絡しないだろうが
多分趣味も合わんが
375 ブロガー(関西地方):2007/10/08(月) 23:35:17 ID:wef/5/1E0
>>361
お前は俺だ
リア友とも下ネタでしか話せねぇ…
376 イベント企画(東日本):2007/10/08(月) 23:35:22 ID:MzpRDhHe0
一人すげー気の合うやつがいてそいつとならずっといられる感じなんだけど、
ゲイみたいだから自分から距離置いちゃう<>
なんかむかしからそうだったな
一人とだけすげー仲良くなるの
377 スレスト(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:35:31 ID:/ENxk8uh0
------ ここまで俺の友達 ----------
378 水道局勤務(東京都):2007/10/08(月) 23:35:33 ID:KR2tStak0 BE:169481726-PLT(27174)
高校生の頃友達に無理やり押し倒されてからというもの居ないでちゅわ・・
379 新人(樺太):2007/10/08(月) 23:35:37 ID:iZjNWjjDO
旅館のバイトしてるんだけど、同窓会の宴会でおっさん達が何人も来たんだけど、盛り上がってる中一人ぽつんと座ってるおっさんがいたんだよね。あれみて悲しくなった、やっぱり友達って必要だよ
380 元娘。(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:35:40 ID:j1DfRKJX0
>>344
浅く広い付き合いができないんだよ
気を許せる相手ならべったり。
それがたまたま女友達→気合で落とした
381 週末都民(広島県):2007/10/08(月) 23:35:40 ID:KmdWXYqU0
ここにいる奴らと一緒に天下一無職会やるのかな俺は
382 私立探偵(大阪府):2007/10/08(月) 23:35:43 ID:SL+sJeKF0 BE:620793239-PLT(16533)
ネトゲでPkしてこよっと
383 留学生(福岡県):2007/10/08(月) 23:35:58 ID:7SXD4dbC0
>>346
そうそう。ブロードバンドで生活が激変wもはや俺の友達はお前ら2ちゃんねらー位だ・・・。
リアル世界では誘いは多数あるが人付き合いが面倒極まりないんで、何時も一人でいる俺。
384 お猿さん(福岡県):2007/10/08(月) 23:35:58 ID:mO6/Sfuv0
ずっと親友だと思ってた奴の結婚式に呼ばれなかった
385 前社長(長野県):2007/10/08(月) 23:36:08 ID:FxTE3AGX0
友達になれそうになると
何故か涙がでて止まりません(´;ω;`)
386 文学部(福岡県):2007/10/08(月) 23:36:13 ID:puE1E5Jf0
>>371
このスレに絡むのとネトゲで絡むのって似てる気もするが
387 偏屈男(神奈川県):2007/10/08(月) 23:36:18 ID:yKR3CIa50
>>351
君の就活は友達と一緒じゃないとできないのかい?
一緒に個別面接受けるのか?

ちげーだろ じぶんだよ 自分
友達を利用するとか考えるな
自分で選んだ道だから、自分だ責任を持て

俺も随分悩んだが、もう分かった
俺は友達は要らない

もちろん、話す人話す人に無礼をはたらくわけじゃない
むしろ、俺は誰に対しても根絶丁寧だよ 誰でも本当の意味で平等にしてる

でも友達は作らない 何故なら要らないから
388 宇宙飛行士(東京都):2007/10/08(月) 23:36:18 ID:LTaAUsNY0
友達いないとかすごいな
389 解放軍(東京都):2007/10/08(月) 23:36:26 ID:1iD6Uaks0
てか2ちゃんでもちゃんとした書き込みできて議論とか出来るやつは凄い。
390 美人秘書(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:36:28 ID:NnFR/eA40
金持ち 鳥もち 力持ち
もちにもいろいろ有るけれど
金持ち一番強いのは ガキでも知ってるさ
心も体も売り渡せ
金がともだちさ〜
391 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:36:35 ID:jOvYMWai0
カッコいいだろ
392 僧侶(東京都):2007/10/08(月) 23:36:35 ID:VXvDGLyw0
彼女いるけど友達いねぇって奴はうぜぇから早く死ね


こんな性格だから一生友達できねぇ俺氏ね
393 きしめん職人(千葉県):2007/10/08(月) 23:36:54 ID:B2r9sU5d0
友達代行業みたいの作ったら儲かるかな?
なんか漫画で見たようなネタだけど
394 留学生(dion軍):2007/10/08(月) 23:36:55 ID:7aUI1X220
昔はいたよ
395 釣氏(茨城県):2007/10/08(月) 23:36:57 ID:r+2BWUma0
ネトゲってあれどうやって友達作るのさ
何かみんな話しかけてくんな!って雰囲気なんだけど
396 イラストレーター(大阪府):2007/10/08(月) 23:36:58 ID:4nhVIJn40
>>385
がお…
397 講師(長屋):2007/10/08(月) 23:37:05 ID:wBaO+2v10
古い、仲良かったダチから「飲もうぜー」って久しぶりに家に呼ばれて、
懐かしくてわくわくしながら県を越えて遊びに行ったらアムウェイの押し売りくらって、
初めて”古いダチと会ったのに糞つまんねぇ”状況にあってからかもな。俺が友人関係破棄しだしたの
398 受付(栃木県):2007/10/08(月) 23:37:07 ID:BHCGE5zi0
このあいだ中学時代の友達とバッタリ会ったんだけどまともに顔を見られなかった
「よう」
「よう、じゃあな」

って感じだった
399 新人(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:37:12 ID:zthDuz880
鳴らない携帯
もしや電池切れと思い携帯を見るが、フル充電
移動もしないから俺のムーバ、500時間位電池が持つんだよね
充電は、半月に一回位
400 土木施工”管理”技師(埼玉県):2007/10/08(月) 23:37:16 ID:QgjxDh+Y0
>>385
はいはいがおがお
401 美容部員(静岡県):2007/10/08(月) 23:37:20 ID:54xuVvfk0
ショーペンハウエルでも読めよカスども
402 住職(長屋):2007/10/08(月) 23:37:23 ID:kjMEk+5K0
統合失調症になってから友達との連絡は一切絶った。
もう8年になるかな・・・
会いたいが勇気が出ない。みんな何してるんだろ。

でも2chがあるぜ!!おまいら、大好きだぜ!!
403 ゆかりん(兵庫県):2007/10/08(月) 23:37:29 ID:tRrnVMVi0
友達いないんじゃなくて栄光ある孤立政策してんだよ
404 車内清掃員(栃木県):2007/10/08(月) 23:37:39 ID:Ohjqau4n0
国崎最高
405 通訳(東日本):2007/10/08(月) 23:37:45 ID:lmxZrT4s0
海外で双方の両親のみでやればいい。
費用どのくらいかかるか知らんけど、ちょっと芸能人みたいだろ。
まあ、結婚なんてできないからそんな心配する必要ないんですけどね。
406 党総裁(catv?):2007/10/08(月) 23:38:06 ID:GYaEJVK30
年齢: 29
今年飲み会に誘われた回数/行った回数:10回(月1)
携帯の電話帳の件数:167件
最新の着信履歴の日付:今日21時10分
最新のメールの日付: 今日22時37分
407 名誉教授(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:38:09 ID:YLW+nSQvO
パトレイバーについて語りあえる友達が欲しい24歳
408 ロマンチック(神奈川県):2007/10/08(月) 23:38:24 ID:5qqO7TRh0
>>11
ついさっき友人の披露宴から帰ってきた俺が教えてやる
中学高校時代のさほど深い繋がりがなかった奴らにも
「みんなに来て欲しいんだよー」みたいな感じで声をかける
んで、声をかけた奴らに「適当に他の人も誘ってみて」と頼んでおく
するとあら不思議、学校内で会話するぐらいだった奴も含め同級生がたくさん集まる
同僚や親族も合わさってそれなりの人数にはなるぜ

今日の披露宴はそんな感じだった
409 国際審判(山形県):2007/10/08(月) 23:38:26 ID:Dvjzvkum0
>>351
就活に友達必要無いだろ
まぁ面接でこいつ友達いねーなって思われるけど
410 山伏(樺太):2007/10/08(月) 23:38:33 ID:KvXHkTiF0
>>379
それ先生
411 釣氏(北海道):2007/10/08(月) 23:38:39 ID:c25Z/kjv0
1人だけいた
しかし彼は大学入学後リア充と化し俺とは全く連絡を取らなくなった
実質ゼロ
412 ソムリエ(東京都):2007/10/08(月) 23:38:46 ID:LmiGjW/m0
友達は何人もいるけど親友はいない
413 ボーカル(新潟県):2007/10/08(月) 23:38:48 ID:fKM+rS1s0
>>387
なんか悲愴で泣けてくるぞ。その名前もグッドだ。
414 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:38:49 ID:jOvYMWai0
ネットで馴れ合える奴は大丈夫だろ
415 公務員(dion軍):2007/10/08(月) 23:38:50 ID:G7wiUiqG0
>>380
女とそんな中になれるだけで十分に勝ち組だわ
>>386
ネトゲだと決まった名前だし空気を読んで会話をしなきゃいけないからな
2chはそうじゃなくて適当に誰もいないところで声を出すような感覚
レスが返ってきても何にもないところから声が出るような感覚
416 僧侶(東京都):2007/10/08(月) 23:38:50 ID:VXvDGLyw0
mixiでコメント20件ぐらい一気に貰ってる奴って何なの?
一々返事とか聖徳太子?
417 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/08(月) 23:39:00 ID:aZ5O7A0HO BE:246689036-PLT(12100)
年齢:40
今年飲み会に誘われた回数/行った回数:6/0(一人飲みが好き)
携帯の電話帳の件数:10件
最新の着信履歴の日付:昨日
最新のメールの日付:スパムが今日来た
418 ウルトラマン(静岡県):2007/10/08(月) 23:39:07 ID:VwHDAYvN0
幼稚園からの友人や、親同士も仲の良い友人も何人かいるが、恐らくそいつのせいで俺までヤバくなったら逃げる
これは性格だからしょうがないのか。皆そうなのか
419 銭湯経営(東京都):2007/10/08(月) 23:39:13 ID:bKJhbPuc0
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて


でも友を呼ぶイベントなんか存命中には俺にはないな。
420 会社員(神奈川県):2007/10/08(月) 23:39:28 ID:IIz3ysdv0
年齢:20
今年飲み会に誘われた回数/行った回数:20/30
携帯の電話帳の件数:150
最新の着信履歴の日付:三日前
最新のメールの日付:今日

マジレスで女からのメールがほしい
421 VIPからきますた(関東地方):2007/10/08(月) 23:40:08 ID:lpu+RjkF0
友達いないのに彼女いるっていう奴はどうやって彼女できたのかkwsk
422 デパガ(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:40:08 ID:gH2KF0bmO
浅い付き合いしかできない
自分の悩みとか他人に話したくないし、できれば相談なんてされたくない
住んでる場所が遠くて一年に数回しか会えないけど10年以上友達のやつはいる不思議
423 釣氏(茨城県):2007/10/08(月) 23:40:09 ID:r+2BWUma0
>>420
何か生々しい
424 サンダーソン(長屋):2007/10/08(月) 23:40:10 ID:qN/0lf0h0
携帯の電話帳10件とかの奴は仕事どうしてんの?
425 クマ(catv?):2007/10/08(月) 23:40:11 ID:CxV33NGh0
友達て何?食べれるの?
426 国会議員(東京都):2007/10/08(月) 23:40:19 ID:C5OEPkDu0
年齢:29
今年飲み会に誘われた回数/行った回数:1回
携帯の電話帳の件数:ケータイ持ってない
最新の着信履歴の日付:ケータイ持ってない
最新のメールの日付:ケータイ持ってない
427 天使見習い(関東地方):2007/10/08(月) 23:40:24 ID:lypF7lMX0
>>416
「大変だったねー」とか「大丈夫?」とかコメントもらっちゃってね

ほんとうらやましいわ
428 ドラッグ売人(岡山県):2007/10/08(月) 23:40:26 ID:hDwozhm60
ネットゲで饒舌になるのは捨てキャラの時だけだな
429 酒蔵(長屋):2007/10/08(月) 23:40:27 ID:27sx09UO0
>>420
死ね
430 割れ厨(静岡県):2007/10/08(月) 23:40:28 ID:qD7VF/k10
友達スレに過剰な反応を示すな・・・
静岡県西部なら俺が友達になってやろう。そんな気分になった
431 前社長(長野県):2007/10/08(月) 23:40:41 ID:FxTE3AGX0
観鈴ちんも一人で頑張っていたと思うと
俺も頑張れるまじで
432 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/08(月) 23:40:43 ID:WBmg9FKSO
ネトゲで友達作るとかだけはあり得ないわ なら一人でいい
キモすぐる
433通販さん@賛成です:2007/10/08(月) 23:40:45 ID:cz74ECMC0
一日150人くらい来るサイトの管理人やってるんだけど、たまに掲示板に書き込みがあったりすると何て返信していいのかキョドる。
本気で掲示板なくそうかと考えたりする。
434 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:40:49 ID:BC8PPPts0
早く俺の部屋にだけ地震起きて俺を殺せよ。生きててもどうしようもない人生
これ以上付き合ってられるか!
435 ロマンチック(関西地方):2007/10/08(月) 23:40:55 ID:MBy7/V2H0
http://neet.ojaru.jp/otoko.html
回避性人格障害
参考までに
436 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:40:58 ID:jOvYMWai0
>>427
返信が面倒くさすぎだろ・・・
437 僧侶(東京都):2007/10/08(月) 23:40:59 ID:VXvDGLyw0
>>420
出会いは雑談系2でやれってんだろガキ
438 運動員(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:41:00 ID:B3C2OYugO
聞いた話によると、こういう友達関係って女の方がつらいらしいな・・・・・・・
まあ当たり前か
439 貧乏人(熊本県):2007/10/08(月) 23:41:01 ID:VIcn4WGr0
男だけならいるけどな・・・
高校の頃の友人はほとんど結婚して幸せな人生歩んでいる
俺は無職童貞で涙目w
440 解放軍(東京都):2007/10/08(月) 23:41:01 ID:1iD6Uaks0
他人を通さないと自分が全然わからない性質なのに
他人と接しないからますますなんだかわからない
441 産科医(千葉県):2007/10/08(月) 23:41:06 ID:p2vAdEqg0
>>420
それで十分じゃねぇか
俺らをバカにしてんのか?
442 通訳(兵庫県):2007/10/08(月) 23:41:15 ID:3B3W+hQv0
>>420
飲み会の回数とか数えてたの?
443 美容部員(静岡県):2007/10/08(月) 23:41:19 ID:54xuVvfk0
自分が生まれ育ってきた環境を振り返ると
友達いない奴に育つのも頷けるから困る
田舎はだめだ
444 ボーカル(新潟県):2007/10/08(月) 23:41:20 ID:fKM+rS1s0
>>409
就職活動は友達がいるとだいぶ役に立つよ。情報を共有したりいろいろと目安にできるから。
445 空気コテ(新潟県):2007/10/08(月) 23:41:26 ID:bRrFTH6+0
>>429
うわぁ、俺の未来が見える
446 年金未納者(大阪府):2007/10/08(月) 23:41:27 ID:T6/Q0dDC0
>>420
誘われた回数より行った回数の方が多いのかよwwwwwww
447 講師(長屋):2007/10/08(月) 23:41:39 ID:wBaO+2v10
チンシュなんて書き込みたくないし
これからもそうだと思うけど
今は無性に涎たらしながらジャムおじさんのシュッシュをコピペしたいよ
448 数学者(dion軍):2007/10/08(月) 23:41:40 ID:WgDZnnwo0
>>430
静岡穴兄弟多すぎ
姉妹兄弟なんでもござれだ
449 文学部(東京都):2007/10/08(月) 23:41:40 ID:IFwjX7C90
土日仕事と平日休みが増えてから一気にいなくなった(´;ω;`)
450 張出横綱(樺太):2007/10/08(月) 23:41:53 ID:AayPtJaQO
陰でけっこう酷い悪口とか言ってるの聞いて、別の時に当人同士が普通に仲良くしてるのを見ることがよくある。
お互いに相手がいないところでは陰口言ってるのに。
そういうのを見ると、
「あー、自分が表面上仲良くしてるつもりの人も同じようなもんなのかな」
とか思って誰とも関わりたくなくなる
人間関係難しすぎてもう嫌だ

451 自宅警備員(愛知県):2007/10/08(月) 23:41:59 ID:WFLvPRNQ0
3連休、一歩も外に出てないわけだが…
452 党総裁(catv?):2007/10/08(月) 23:42:03 ID:GYaEJVK30
はーいじゃあ3人組作って〜
453 都会っ子(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:42:18 ID:pi3CcQFY0
高校の時は悪そうな奴は大体友達(笑)だったけど
卒業と同時に携帯変えて全員切った(笑)
けど今は俺を生んでくれたマザーやお袋にまじ感謝してるしリスペクトもしてる
454 美人秘書(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:42:28 ID:NnFR/eA40
飲み会に誘われるとかどんだけリア充だよ
455 Webデザイナー(空):2007/10/08(月) 23:42:29 ID:X3U+FXci0 BE:370919074-2BP(5457)
友達てなんですか?
456 公務員(dion軍):2007/10/08(月) 23:42:32 ID:G7wiUiqG0
>>420
誘われた回数より行った回数が多い
それでいて「女からのメール」がほしい


こりゃ周りからうざがられてるな
457 受付(栃木県):2007/10/08(月) 23:42:33 ID:BHCGE5zi0
あー俺が寝てる間に地球が爆発しねーかなー
458 ドラッグ売人(岡山県):2007/10/08(月) 23:42:39 ID:hDwozhm60
mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(0)
mixiやめます(0)
459 入院中(神奈川県):2007/10/08(月) 23:42:44 ID:DgbpBqXJ0 BE:1229283959-2BP(6167)
>>387,409
まあ結局一人なんだよな
でもさいろいろ情報交換とかしたいんだよ・・・
一緒に気晴らしに遊んだりとかしたいんだよ・・・
うぼあ
460 焼飯(北海道):2007/10/08(月) 23:42:46 ID:tgmBAuWH0
う ううう うううううう うううう うううう ううううう うううううう
461 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/08(月) 23:42:55 ID:aZ5O7A0HO BE:205574235-PLT(12100)
>>424
営業じゃないからこんなモン
462 もんた(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:42:59 ID:77GFbXVd0
そこらへんの石や草でいいからおジャ魔女どれみの世界で暮らしたい
463 カラオケ店勤務(茨城県):2007/10/08(月) 23:43:02 ID:OrBypgpq0
若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。

隣にばあちゃんがいて「 医療機器使ってるから電源切ってください 」と言った。

その男は「 来たメールを読んでるだけだから 」と言って止めない。

隣のリーマンが「 今は読んでるだけでも、メールが来るかもしれないだろ。切りなさい 」
と言った。

兄ちゃん、怒り狂った口調で「 ああ?!! 」

逆切れだ!リーマンやばいぞ!( 兄ちゃんはかなりいいガタイ )
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。

「 見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ!
 今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!! 」

みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。

彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。

男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。


・・・もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。

ばあちゃんは死んだ
464 留学生(大阪府):2007/10/08(月) 23:43:23 ID:cQuvP/an0
あー
もうちょっと人間関係アクティブになろうかな
このスレ見てたら、いずれ本気でぼっちになりそうで怖くなった
465 ぬこ(樺太):2007/10/08(月) 23:43:28 ID:M9tELeJdO
伸びすぎで気持ち悪い
466 きしめん職人(千葉県):2007/10/08(月) 23:43:33 ID:B2r9sU5d0
仮に今ここに居る友達欲しい奴らが会ってじゃあ友達になりましょう
って話になって実際会ったとしても多分うまく逝かないだろうなw
半年も経てば疎遠になること間違いなし
467 まなかな(樺太):2007/10/08(月) 23:43:38 ID:0XXSdSzJO
>>453
マザーファッカーだこのやろう
468 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:43:40 ID:qNoRn/9D0
テレビで難病の子どもとか観るとうらやましくてしかたがない
俺が代わって病気になりたいくらいだ
ああいう病気になれば周りの奴らがやさしくしてくれるからな
でも俺だと一人さびしく死ぬんだろうな
469 容疑者(茨城県):2007/10/08(月) 23:43:46 ID:8wfuoyyo0
いないよ。毎日退屈なんだ
470 国際審判(山形県):2007/10/08(月) 23:43:59 ID:Dvjzvkum0
>>450
一番仲良かった奴が、俺のいない所で悪口言ってたのを見た時は全身から血の気が引いた
そいつとはいまでもよく遊んだりしている、本心がわからなくて怖い
471 釣氏(北海道):2007/10/08(月) 23:44:00 ID:c25Z/kjv0
生身の人間と交流したい
472 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:44:16 ID:jOvYMWai0
友達ほしいならカルト宗教に入っちゃえよ
473 神主(福井県):2007/10/08(月) 23:44:28 ID:1j/69KMs0
おれミクシってやつ
入ったことないよ
474 こんぶ漁師(大阪府):2007/10/08(月) 23:44:31 ID:c0wX4f1J0
友達ってどうやって作るの?
大学とか半年もたてばグループ固定されるし人見知りする俺には無理じゃね?
475 か・い・か・ん(静岡県):2007/10/08(月) 23:44:32 ID:ay4m7iz/0
>>430
助信のマックスバリュのレジまで来るスネーク根性あったら
曳馬野辺りで一緒にうな丼でも食ってやるよ
476 イラストレーター(大阪府):2007/10/08(月) 23:44:50 ID:4nhVIJn40
出社してから退社するまで、一言も話さない日が
連日続いている件
477 産科医(千葉県):2007/10/08(月) 23:45:02 ID:p2vAdEqg0
中学の時、修学旅行の宿泊グループで
仲のよい友達とグループ組もうとしたら
「ごめん、もう別のグループに入ってるから」って言われて以来
もう・・・どうでもいい
478 元娘。(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:45:07 ID:j1DfRKJX0
昔ネトゲにはまってネトゲ仲間もいっぱいできたな
そいつら今考えると俺も含め厨だったかもしれん、荒っぽい事色々やりまくった
お互い年齢関係無しで敬語も不要、誰にも気を使わなかった

だから今ネトゲやるとどうしても違和感持ってしまう
結局より殺伐としたここに落ち着いてしまう
479 週末都民(広島県):2007/10/08(月) 23:45:12 ID:KmdWXYqU0
正直女の友達居てもしんどいだけだとおもうんだがな
ただでさえ周りの男友達リア充だらけなのに女と会話とか息が詰まる
480 受付(栃木県):2007/10/08(月) 23:45:25 ID:BHCGE5zi0
50 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
 俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
 降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
 自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
 ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、
 帰るころには夜12時を回ってた......
 こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
 寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
 そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
 特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
 こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
 おかげでどん底から抜け出せたよ。

52 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:19:42.96 jfiemV9s0
 >>50ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?

56 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:28:11.46 i8UE+cve0
 >>52よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
 女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった。

59 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:34:12.54 jfiemV9s0
 >>56
 OK
 やはりそれは同窓会だ

65 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:39:16.31 i8UE+cve0
 >>59
 ありがとう
 今週中に死ぬ
481 ペテン師(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:45:40 ID:RRh+VS6cO
自分に自信がない
482 国会議員(東京都):2007/10/08(月) 23:45:49 ID:C5OEPkDu0
>>476
かつての俺だwww
483 美容師(東日本):2007/10/08(月) 23:45:52 ID:dmLbdNQg0
>1
んなもん聞くまでもないことだろ・・・・・・・・・orz
484 美容部員(静岡県):2007/10/08(月) 23:46:05 ID:54xuVvfk0
携帯のアドレス変えましたっていうメール送ってくる奴いるけどさ
ぼっちからするとああいうのも無理なんだよな
え?こいつ自分のアドレスをいちいち皆に知らせる価値のあるもんだとでも思ってんの?
みたいに思われたら嫌だし
485 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:46:06 ID:yxuACz+nO
>>459
そーゆー考え方するやつが居るような板になったのかυ速は
486 山伏(樺太):2007/10/08(月) 23:46:15 ID:KvXHkTiF0
>>474
人見知りで友達できない奴は精神科いって薬処方されると結構いけるよ。
性格悪くて作れない奴は無理だけど。
487 社長(樺太):2007/10/08(月) 23:46:24 ID:fNwPzyyUO
>>466
半年?
帰りの電車ではもう他人だよ
488 偏屈男(神奈川県):2007/10/08(月) 23:46:26 ID:yKR3CIa50
>>476
お前どんな仕事就いてるんだよ

俺、友達は要らないけど、普通に職場ではみんなとしゃべってるぞ
489 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/08(月) 23:46:26 ID:aZ5O7A0HO BE:493377449-PLT(12100)
>>450
女の職場はそれがデフォ。
自分から陰口言わないで聞き流すのが勝ち組。
490 少年法により名無し(チリ):2007/10/08(月) 23:46:28 ID:1vil/eDK0
女友達兼恋人兼妻 が一人と、
男友達兼大学の後輩兼部下 が一人だけ。
人間関係はこれだけで十分。
491 光圀(埼玉県):2007/10/08(月) 23:46:28 ID:edbhPRFH0
>>450
それ俺だな
仲良くしても裏で悪口を言われてると思って仲良くなれない
なりたくない
492 女工(神奈川県):2007/10/08(月) 23:46:41 ID:SDHY7GLY0
家では小島よしおとかやってるけど外では表情変えません
493 会社員(神奈川県):2007/10/08(月) 23:46:59 ID:IIz3ysdv0
いいことおもいついた。
友達というか、人間関係の充実度の指標になる数をかんがえた。
ズバリ、お前ら今年にはいってから、自分の家に何人いれた?
風俗や、業者抜きで。延べ人数でおしえてくれ。
たかし一人が100回きたら100人。
こうすれば、狭く深くも、広く浅くも公平に勝負できる。

おれ延べ20人くらいだ。
494 官房長官(東日本):2007/10/08(月) 23:47:09 ID:Ib5vpkoR0
>>492
不覚にもワロタ
495 産科医(千葉県):2007/10/08(月) 23:47:16 ID:p2vAdEqg0
人見知り(対人恐怖症)って病気なのか?
どういう風に処方してもらえばいいんだろ
496 焼飯(北海道):2007/10/08(月) 23:47:21 ID:tgmBAuWH0
>>481

 め
   上
      の
         事
               を
                     考
                           え
                             ろ
                           う
                       う
                  う
          う
      う
  う
     で
        す
497 金田一(長屋):2007/10/08(月) 23:47:29 ID:DcCo6kvd0
彼女居て友達いないって奴は彼女も友達いないのか?
498 空気(埼玉県):2007/10/08(月) 23:47:33 ID:zwB6dh/i0
ほんと虚しい。
生きてる価値が無いと思う。
誰か友達になってくれ
499 講師(長屋):2007/10/08(月) 23:47:34 ID:wBaO+2v10
>>450
俺も大学入って初めてそれ経験した
俺入れて3人グループで、パッと見3人とも仲いいんだけど
その内の1人が消えると、毎回のようにその消えた奴についてのグチを言い出す。

グチなんざ聞きたくないんだよなんで仲良さそうに振舞えるんだやめてくれ
500 天使見習い(関東地方):2007/10/08(月) 23:47:35 ID:lypF7lMX0
>>493
独身寮だが誰も入れてないww
501 ドラッグ売人(岡山県):2007/10/08(月) 23:47:36 ID:hDwozhm60
結局めんどくさいんだよな
労力裂いても対価が少ないんだよ
時代の流れだから気にする必要ないよ
502 官房長官(山口県):2007/10/08(月) 23:47:38 ID:XZd1VFNA0
お前らバカな振りをすることが出来ないタイプだろ
503 こんぶ漁師(大阪府):2007/10/08(月) 23:47:44 ID:c0wX4f1J0
>>486
俺は精神的な病だったのか・・・
504 Webデザイナー(東京都):2007/10/08(月) 23:47:56 ID:CyygiEqg0
>>492
お前みたいなの好きだぜw
505 歯科技工士(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:47:57 ID:6Xvbyl9U0
18 名前: 水道局勤務(dion軍)[] 投稿日:2007/10/08(月) 23:00:59 ID:0rxTi60A0
友達?なにそれ?(フェイタンっぽく)
506 アイドル(大阪府):2007/10/08(月) 23:48:02 ID:Y8+Y9nVj0
友達関係て難しいんだよな
人生の目的てもしかして友達を作ることなのかと思えてくる
507 サンダーソン(長屋):2007/10/08(月) 23:48:04 ID:qN/0lf0h0
>>493
リア充は家に人が来るとか妄想してる時点でなんか・・・
508 男性巡査(東京都):2007/10/08(月) 23:48:13 ID:5cCaOYIZ0
>>493
0
509 国際審判(山形県):2007/10/08(月) 23:48:24 ID:Dvjzvkum0
>>492
お前家族の前だと普通に明るいタイプだろ
510通販さん@賛成です:2007/10/08(月) 23:48:26 ID:cz74ECMC0
>>493
6年くらい0ですが
511 党総裁(catv?):2007/10/08(月) 23:48:31 ID:GYaEJVK30
人見知りとか性格の暗い奴とかもう病気だろ
512 底辺OL(山口県):2007/10/08(月) 23:48:33 ID:jOvYMWai0
>>481
それに尽きるな
513 新宿在住(埼玉県):2007/10/08(月) 23:48:36 ID:yIu52Qce0
>>493

20年間で0
514 運動員(埼玉県):2007/10/08(月) 23:48:45 ID:37o1ClUS0
0
515 カラオケ店勤務(茨城県):2007/10/08(月) 23:48:50 ID:OrBypgpq0
ニュー速民ってやたら彼女いる割に友達はいないんだな
516 くれくれ厨(大阪府):2007/10/08(月) 23:48:51 ID:OMP1Y6TN0
おまいらが俺の最高の友達さ
517 朝日新聞記者(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:48:55 ID:LpVooJHK0
>>489
聞き役に徹する奴はなんだかんだで
周囲の信頼を得て出世したり成功するんだよな
他人の悪口なんかは絶対に言わない。

ソース 俺の同期
518 Webデザイナー(空):2007/10/08(月) 23:48:58 ID:X3U+FXci0 BE:278189273-2BP(5457)
酒飲むと誰とでもテンション高めに話せるようになるのに、普段の俺ときたら・・・・・・
なんかいい方法ないの?本当に
519 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:49:01 ID:wAKpdSTWO
学校行ってるときは嫌でも人が寄ってきたから俺学校行こうと思うんだ。
中卒でよかった。これからウハウハ高校生活ですよ。
まだ妄想の段階だけど
520 新聞社勤務(関東地方):2007/10/08(月) 23:49:02 ID:orhtkhMu0
マジで携帯の電話帳に自宅しか登録されてない
521 社会保険庁職員(樺太):2007/10/08(月) 23:49:08 ID:1WC8WsvhO
>>493
俺の周りにはたかしはいないから0だな…
522 底辺OL(長屋):2007/10/08(月) 23:49:14 ID:ogiG6Gd/0
>>493
0人
523 自宅警備員(dion軍):2007/10/08(月) 23:49:17 ID:cx3gVkV00
部活に入ったんだけどさ、どうも馴染みきれないんだ。
先輩は皆優しくて、たまに話しかけてくれてすごくいい人達なんだけど、打ち解けられない。
どういう話題がいいのか、距離感はどの程度なのか、敬語レベルはどれくらいかとか、
ぼっち気質の俺には困難な問題が山積みなんだ。
どうやったら仲良くなれるのだろう?
524 貧乏人(樺太):2007/10/08(月) 23:49:21 ID:59tkyN3UO
ミクシやってると聞かれマイミクに登録した奴がいたんだが俺の紹介文0だからそいつがドン引きして速効でマイミク切られた
死にてぇ
525 美容師(東日本):2007/10/08(月) 23:49:29 ID:dmLbdNQg0
>>493
ゼロだよ、ゼロ
0人
526 偏屈男(神奈川県):2007/10/08(月) 23:49:29 ID:yKR3CIa50
>>518
朝から酒飲んで出勤
527 デパガ(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:49:30 ID:gH2KF0bmO
>>492
いいなぁ。
家でもどこでも小島よしおみたいな俺からしたら、羨ましいなぁ…
なんかノリでふざけちゃうんだよなぁ
528 酒蔵(長屋):2007/10/08(月) 23:49:31 ID:27sx09UO0
>>493
>風俗や、業者抜きで。

条件厳しすぎだろ。
その条件なら当然0人だ。

業者ありなら、2人だな。ガスの契約のときのおっさん
529 美人秘書(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:49:35 ID:NnFR/eA40
>>493
5年間0人だけど?
530 選挙運動員♀(埼玉県):2007/10/08(月) 23:49:41 ID:6OCrLgFU0
勢いに吹いたw
531 張出横綱(樺太):2007/10/08(月) 23:49:54 ID:AayPtJaQO
高校の時の話しだが、ちょっとだけ仲良かった奴と席が隣になったらよく喋るし一緒に弁当食ったり自分でも信じられないくらい仲良くなったけど
席替えして離ればなれになったら休み時間はどちらかの席に歩みよることもなくなりまるで交友が途絶えた


532 天使見習い(関東地方):2007/10/08(月) 23:49:58 ID:lypF7lMX0
子供の頃も家に入れなかったなー。
便所はぼっとんだし
母親は昼から酒飲んでるし。
533 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/08(月) 23:50:04 ID:2L4mcwziO
俺にレスしたやつ全員友達だぜ
534 ボーカル(新潟県):2007/10/08(月) 23:50:04 ID:fKM+rS1s0
>>523
適当な設定のキャラ作っていけ。
535 情婦(東京都):2007/10/08(月) 23:50:19 ID:QS4e6e+60
このスレ、負のオーラが凄すぎる
536 県議(秋田県):2007/10/08(月) 23:50:42 ID:I+Fk0cQ10
普通の友達とかどうでもいいから
ゲームとアニメだけが趣味のヲタ友が欲しいね。周りにはガノタすらいねーしよ
537 留学生(dion軍):2007/10/08(月) 23:50:55 ID:7aUI1X220
4年でゼロ
538通販さん@賛成です:2007/10/08(月) 23:51:00 ID:cz74ECMC0
ニュー即の友達いないスレの勢いは異常
539 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:51:05 ID:qNoRn/9D0
>>523
多分お前のいないところで笑われてるよ
540 イラストレーター(大阪府):2007/10/08(月) 23:51:10 ID:4nhVIJn40
>>493
「オレの部屋には他人は絶対に来ない」と悟って以来
部屋中に、ものすごい量のぬこのぬいぐるみがあるw

30代男
541 運動員(埼玉県):2007/10/08(月) 23:51:12 ID:37o1ClUS0
542 土木施工”管理”技師(樺太):2007/10/08(月) 23:51:14 ID:mXKtSezhO
誰かと喋りたいと思って去年一回off板利用して
サシでご飯食べに行ったけどほとんど喋れなくてワラタ
駄目だ俺
543 朝日新聞記者(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:51:26 ID:LpVooJHK0
そういえば家に友達が最後に来たのって
何年前だっけなあ?まあいいかw
544 受付(栃木県):2007/10/08(月) 23:51:30 ID:BHCGE5zi0
卓球部に入ったときから俺の人生は変わった
545 会社役員(滋賀県):2007/10/08(月) 23:51:30 ID:vmU4EIyl0 BE:677818894-2BP(2024)
何気ない雑談ですら、脳内シミュレートし過ぎてまともに発言できない
昔はもっとハッちゃけてたはずなんだけどな・・・
546 自宅警備員(樺太):2007/10/08(月) 23:51:37 ID:a1JFSdgyO
ガチで一人もいないな。
この連休で喋ったのってピザ屋のあんちゃんぐらい。
547 fushianasan(千葉県):2007/10/08(月) 23:51:41 ID:qD7VF/k10
中学のヤツらはバカすぎる。大学のやつらはよそよそしい。
高校のやつが一番合うかな
548 産科医(千葉県):2007/10/08(月) 23:51:43 ID:p2vAdEqg0
独り言はベラベラ喋れるのに、
人を目の前にすると何にも喋れなくなっちまう
549 漫画家(大阪府):2007/10/08(月) 23:51:45 ID:sMz/Rw3M0
色々と疲れるから今はイラネ
550 黒板係り(大阪府):2007/10/08(月) 23:51:52 ID:9N+3raiE0
気がつくといつも同じポジションにいるんだよな・・・

2,3人だと普通に盛り上がれるけど4人以上になると置いてけぼり
551 Webデザイナー(空):2007/10/08(月) 23:51:55 ID:X3U+FXci0 BE:635861568-2BP(5457)
>>526
アル中にはなりたくねぇ
552 国連職員(東京都):2007/10/08(月) 23:52:00 ID:SXRdsl9W0
いるわけないじゃん
自分以外は全部敵だよ
553 党総裁(catv?):2007/10/08(月) 23:52:04 ID:GYaEJVK30
ミクシィってほんとめんどくさいよな
でもマイミクでリアル付き合いのある人もいるからな〜
554 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/08(月) 23:52:08 ID:aZ5O7A0HO BE:767474887-PLT(12100)
>>523
向こうが話かけてくれるんならそのまま流されてていいんじゃね?
ラッキーだなお前さん。
555 留学生(熊本県):2007/10/08(月) 23:52:16 ID:LvB3W0uF0
いろんな意味で魅力的な人とお友達になりたいなと。
556 守銭奴(dion軍):2007/10/08(月) 23:52:19 ID:7OuSBw0C0
2ちゃんがともだちだお(´・ω・`)
557 山伏(樺太):2007/10/08(月) 23:52:24 ID:KvXHkTiF0
>>518
558 作家(東京都):2007/10/08(月) 23:52:37 ID:nTQ0zw9I0
もっと明るい話題に変えよう。
PCの前でレスできない奴がいっぱいいるんだぞ。
559 ドラッグ売人(岡山県):2007/10/08(月) 23:52:43 ID:hDwozhm60
友達斡旋業者やれば儲かるかもな
560通販さん@賛成です:2007/10/08(月) 23:52:46 ID:cz74ECMC0
>>540
そうそう、完全に「自分の城」にできるから、かえって住み心地がいい。
昔は人入れることもあったから小奇麗にしていたが、いまじゃ本棚にずらりとエロ本並べてるよ。
561 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:52:54 ID:K/f8EakH0
引きこもりによる運動不足で消化不良おこしちまった
打算抜きで話せる相手が欲しいだけなんだけど精神科行ってもいいかな
562 週末都民(広島県):2007/10/08(月) 23:52:57 ID:KmdWXYqU0
>>493
このレス乞食め

12人、去年はもっと多かったなぁ
563 恐竜(大阪府):2007/10/08(月) 23:53:06 ID:WiwKJ5Ib0
おいこのスレ速すぎるぞ
564 気象庁勤務(中部地方):2007/10/08(月) 23:53:19 ID:MVVxlx7k0
全く友達のいない漏れだけど。。。
なんか最近、自己啓発セミナー行きたくなってきた。
565 イベント企画(東日本):2007/10/08(月) 23:53:20 ID:MzpRDhHe0
いやでも、友達との会話がν即超えることなんてほとんどねーだろ
マジつまらねーセンスねー事ばっかいうからムカムカして便所で携帯でν即しちゃう
566 講師(長屋):2007/10/08(月) 23:53:28 ID:wBaO+2v10
>>524
俺は前にミクシ登録してみたけど、
紹介文ズラリと並んでる奴のTOPページ見て吐き気がした
お前みたいに0の方が変に力使わなくていいし疲れなさそうだし見てて落ち着く
567 天使見習い(関東地方):2007/10/08(月) 23:53:51 ID:lypF7lMX0
このスレが1000までいって
次スレが立たないときの絶望感は異常
568 貧乏人(熊本県):2007/10/08(月) 23:53:53 ID:VIcn4WGr0
>>493
5人

高校の頃、男10人泊めたことある
男10人が横になって寝てる光景は凄まじいぞ・・・
569 ゲーデル(関西地方):2007/10/08(月) 23:54:07 ID:28sR6uRs0
ここ一番って時にはオマエらって、彼女(いたら)と親どっち助ける?
570 商人(埼玉県):2007/10/08(月) 23:54:09 ID:KrAKmXLN0
会えば話せるくらいの知り合いならいるけど友達とはなんかちがうんだよな・・・
なんか上辺だけの付き合いというかなんというか
571 自宅警備員(dion軍):2007/10/08(月) 23:54:15 ID:cx3gVkV00
>>534
キャラ作るってのも考えたんだけどさ、どうせバレるし続かないじゃん?
しかもそんなんバレたら痛々しさパーフェクトだし。
結局このままでいくしかないと思ったんだが、それはつまり喋らないってこと。
これじゃ誰とも仲良くなれない。ああ悪ループ
572 Webデザイナー(東京都):2007/10/08(月) 23:54:21 ID:CyygiEqg0
>>567
それがν速
573 外資系会社勤務(樺太):2007/10/08(月) 23:54:25 ID:+h8LTrESO
別に一人でもさびしくないけど…
574 空気(埼玉県):2007/10/08(月) 23:54:25 ID:zwB6dh/i0
バーとか一人で行って出会いがある場所ある?
575 気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:54:26 ID:wAKpdSTWO
>>493
同じやつが3くらいだな
576 きしめん職人(千葉県):2007/10/08(月) 23:54:26 ID:B2r9sU5d0
>>470
仲良いから多少悪口ぐらいなら言っても大丈夫と思ってるのかもしんなくもなくもない
577 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/08(月) 23:54:36 ID:WBmg9FKSO
相手と話してて自分なりにその場を盛り上げたり、面白くしようとするときがあるんだが
そうした瞬間に自分を客観的に考えて「何でこんな必死こいてんだろ」と思って冷める
結局周囲にはあまり愛想よく振る舞えず変なやつだなと 多分思われてる
578 通訳(京都府):2007/10/08(月) 23:54:38 ID:npg0G5vE0
アド帳73件しかない・・・orz
3桁行ってないと孤独な人だと思われるだろうしお店の番号とか入れようかな(´・ω・`)
それはそれで悲しいけど・゜・(ノД`)・゜・
579 塗装工(千葉県):2007/10/08(月) 23:54:47 ID:rngVXIZ10
オタクどもが友達だなかんかしらんけど、2人とか3人で歩いてて、
ひとりは甲高い声で、一人はやたらの早口で、それでも
意思疎通できてて、自分らの世界だけですげえ盛り上がって
周りが見えてないって奴らを見ると嫉妬してしまう。

ケバイ格好でルックス命、ナンパ命みたいな奴らがつるんでるの
見ても全然羨ましくないんだけど。

オタクの友達が欲しい。ドラマの電車男みたいなあんなオタク仲間でいいから
同じ趣味の、少しキモイが入ってる同志でワイワイやりたい。
外野からキモヲタって後ろ指さされても、全然平気だろうなって思う。
580 焼飯(北海道):2007/10/08(月) 23:54:48 ID:tgmBAuWH0
>533
>533
>533
 >533
 >533
 >533
 >533
 >533
 >533
 >533
>533
>533
>533
>533
>533
 >533
 >533
 >533
 >533
 >533
 >533
 >533
>533
>533
>533
>533
 >533
 >533
 >533
 >533
581 公務員(dion軍):2007/10/08(月) 23:54:48 ID:G7wiUiqG0
>>567
1000レス以上の負のオーラに板が耐えられねーよ
582 党総裁(catv?):2007/10/08(月) 23:54:48 ID:GYaEJVK30
>>565って完全に2ch脳だよな
583 元娘。(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:54:50 ID:j1DfRKJX0
リア充っぽいやつ相手だと引いてしまうな
何しゃべっていいのかわからんくなるし話合わせるの必死

お前らみたいにオドオドしてるぐらいの方が楽だわ
584 容疑者(ネブラスカ州):2007/10/08(月) 23:54:51 ID:BYZCqkh8O
どちらも助けず自分だけリスク負わず生きる
585 社民党工作員(大阪府):2007/10/08(月) 23:54:51 ID:oJEAlMuc0
このスレのお陰で自分を客観的に見る事ができた
じゃあなお前ら
586 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:54:58 ID:e9U6+DyIO
にしても勢いありすぎだろ
587 山伏(樺太):2007/10/08(月) 23:54:57 ID:KvXHkTiF0
>>567
5分で別のスレに気を取られて、おっぱいおっぱい叫んでる。
それがν測
588 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:55:02 ID:qNoRn/9D0
さて、表情筋維持のための太平記を朗読する作業に戻るか
589 党幹部(樺太):2007/10/08(月) 23:55:03 ID:ArfzflRJO
一人で居るのは嫌いじゃないな
590 留学生(dion軍):2007/10/08(月) 23:55:08 ID:7aUI1X220
なんか男が「さびしい」とか言うのは男らしくないからダメという
観念が俺の中にあって、気が付いたら独りになってた
591 女性の全代表(大阪府):2007/10/08(月) 23:55:12 ID:QTRecabg0
>>569
お前
592 空気コテ(新潟県):2007/10/08(月) 23:55:13 ID:bRrFTH6+0
このスレは絶対へいわぼけに載る
このスレは絶対へいわぼけに載る
このスレは絶対へいわぼけに載る
593 運動員(コネチカット州):2007/10/08(月) 23:55:13 ID:DDaFNt6wO
友達は甘え
594 会社役員(滋賀県):2007/10/08(月) 23:55:22 ID:vmU4EIyl0
>>578
死ねレス乞食
日付も変わるからNGにはぶち込まないけど、死ね
595 酒類販売業(石川県):2007/10/08(月) 23:55:22 ID:oAD3l3Xc0
気のおけない、っていうのは一人だけだな
あとは気ぃ使いまくり!
596 美人秘書(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:55:34 ID:NnFR/eA40
誰かと一緒にいると話題の振り、話題の引き際を考えて疲れる。
相手を黙らせちゃ行けないとか思ってネタ探しに必死。
同じネタでしゃべり続けるのもアレだと思うし、俺の黒い部分は出せないし
ああああああああああああああああああ
597 入院中(神奈川県):2007/10/08(月) 23:55:41 ID:DgbpBqXJ0 BE:1748314188-2BP(6167)
>>578
こういう書き込みがたまらなくむかつく
死ねばいいのに)´・ω・`(
598 Webデザイナー(空):2007/10/08(月) 23:55:42 ID:X3U+FXci0 BE:556378676-2BP(5457)
あああホントに孤独ですよ、顔はもういい。せめて・・・せめてコミュニケーション能力さえあれば・・・・
年末東京駅とかに行くと泣けてくるわ
599 プロ棋士(兵庫県):2007/10/08(月) 23:55:50 ID:vHdV5QKw0
大学以降は友達ってより友人知人て言葉の方がしっくり来る
そんな淡白な関係だよ
600 朝日新聞記者(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:55:58 ID:LpVooJHK0
>>569
両方

って答えてもお前は満足しないんだろうな。
まず親。親の安全を確保しその次に彼女
601 講師(長屋):2007/10/08(月) 23:56:05 ID:wBaO+2v10
人を入れなくていいから自由に自分の空間作れていいよな
スイーツ(笑)っぽいけど。
俺なんて今ドナルドダックのぬいぐるみ膝に抱いてレスしてるよ
602 偏屈男(神奈川県):2007/10/08(月) 23:56:08 ID:yKR3CIa50
まあいいや
オナニーしてくる
603 天使見習い(関東地方):2007/10/08(月) 23:56:10 ID:lypF7lMX0
あと5分でIDが変わるんだぜ・・。
キャラ変えようかな
604 国際審判(山形県):2007/10/08(月) 23:56:19 ID:Dvjzvkum0
>>571
相手がふってきた話題に答えていけ、
それで慣れたら相手の話題から派生してこっちが有利な話題出せ
これで会話成り立つ
605 ボーカル(新潟県):2007/10/08(月) 23:56:22 ID:fKM+rS1s0
>>565
君は精神科に行く資格がある。
606 船員(USA):2007/10/08(月) 23:56:27 ID:+ZjTe8eY0
>>569
そういう質問には「助かる可能性が高そうな方」とか「どちらとも助けることを試みる」とか答えてしまいそうだわ。
ν速脳かな。
607 住所不定無職(東京都):2007/10/08(月) 23:56:32 ID:nZTtIzSb0
そういえば今日ATMで金おろした時に金抜くの忘れたんだ
そのままATMから離れて歩いてたら後ろに並んでた女の子が追いかけてきて
「お金忘れてましたよ」って話しかけてくれた
ちゃんと教えてくれたのと俺なんかに話しかけてくれるなんて世の中捨てたもんじゃないと思ったよ、わあい
608 空気(福岡県):2007/10/08(月) 23:56:34 ID:KqTa3DwU0
相変わらず伸びるなw
609 Webデザイナー(東京都):2007/10/08(月) 23:56:43 ID:CyygiEqg0
>>597
そのカオモジの方がムカつくんだよタコ
610 美容師(東日本):2007/10/08(月) 23:57:03 ID:dmLbdNQg0
>>569
高校のとき好きだった子以外なら親
611 公務員(dion軍):2007/10/08(月) 23:57:07 ID:G7wiUiqG0
IDが変わったらこのスレの速度は落ちるんだろうな
612 神主(福井県):2007/10/08(月) 23:57:11 ID:1j/69KMs0
一人ぼっちだと
オナニーのあとものすごい虚無感に襲われる。
613 二十四の瞳(滋賀県):2007/10/08(月) 23:57:16 ID:TJUt3jUz0
>>606
キモッ
614 留学生(福岡県):2007/10/08(月) 23:57:19 ID:LhtACrNv0
中高通して友達作れなかった自分はギネスに挑戦しても良い?
615 まなかな(樺太):2007/10/08(月) 23:57:22 ID:0XXSdSzJO
辛いよね
616 空気コテ(新潟県):2007/10/08(月) 23:57:32 ID:bRrFTH6+0
>>569
ハンター×ハンターに同じ質問あったな
質問に答えず沈黙が正解
617 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:57:36 ID:7pUusKe90
このスレ勢いありすぎだろww
618 作家(東京都):2007/10/08(月) 23:57:37 ID:nTQ0zw9I0
年下の彼女から、コミュニケーション能力の低さに呆れられる30代。。



だが、このスレに救われる。
619 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/08(月) 23:57:37 ID:aZ5O7A0HO BE:493376966-PLT(12100)
>>574
一人でカウンター座ってると店の人が話を振って来る。
それに上手く乗って行ければ他のカウンター客と会話が出来るべ。
620 きしめん職人(千葉県):2007/10/08(月) 23:57:39 ID:B2r9sU5d0
>>569
彼女は他にも作れる可能性があるけど、親の代わりは居ない
621 外資系会社勤務(樺太):2007/10/08(月) 23:57:39 ID:+h8LTrESO
普通仲良くやってるつもりでも
俺だけ誘われなかったりすると
やっぱり嫌われてるんだなと思う
622 配管工(千葉県):2007/10/08(月) 23:57:46 ID:DaDG0l9P0
友達ができても付き合い方がわからないし付き合いに時間使うのも嫌なので、
携帯の番号聞かれても「俺携帯持ってなくて」って言う俺様
623 DQN(東京都):2007/10/08(月) 23:57:50 ID:qFsi69Dv0
一度でいいから大学生らしい学生生活を送ってみたかった。
624 商人(埼玉県):2007/10/08(月) 23:57:54 ID:KrAKmXLN0
>>578
あえてレスするけどアド帳は20もねーよ・・・
実際に連絡とれるのは3つくらいだけどな
625 産科医(千葉県):2007/10/08(月) 23:57:55 ID:p2vAdEqg0
アメリカファックイエエエエエエエエエエエ!!
626 焼飯(北海道):2007/10/08(月) 23:57:57 ID:tgmBAuWH0
ν速民の切り替えの早さは実測3分と
627 新聞社勤務(関東地方):2007/10/08(月) 23:58:04 ID:orhtkhMu0
昔の友達のこと考えると吐き気がする。俺のこと知ってるやつみんな死ね
628 解放軍(東京都):2007/10/08(月) 23:58:05 ID:1iD6Uaks0
友達いないと他人に対する想像力が働かなくなって
ひどい人になってさらに友達ができない
629 運動員(埼玉県):2007/10/08(月) 23:58:09 ID:37o1ClUS0
彼女って何だろうな
630 作家(大阪府):2007/10/08(月) 23:58:11 ID:xNfEBOZX0
あああああ
心がいたああああああああいwwwww
目からwww汁がwwww
631 通訳(京都府):2007/10/08(月) 23:58:13 ID:npg0G5vE0
しかもその中でも頻繁に連絡取るのは10人足らず。。。
部活も習い事もなってないからだと思いたい(´;ω;`)
632 天使見習い(関東地方):2007/10/08(月) 23:58:19 ID:lypF7lMX0
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191815566/
ID変わる前におすすめスレ
633 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/08(月) 23:58:35 ID:WBmg9FKSO
>>599
歳が上になるにつれてしょうもない煩悩の塊になるからな
634 職業訓練指導員(千葉県):2007/10/08(月) 23:58:37 ID:dQv35i6Z0
友達居ない。
この10年、親兄弟とも会っていない。
635 美人秘書(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:58:43 ID:NnFR/eA40
>>631
ウザイ死ね
636 留学生(中部地方):2007/10/08(月) 23:58:44 ID:sal3yWRx0
もう一人は嫌だよぅ(つд∩) ウエーン
637 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:58:51 ID:qNoRn/9D0
ベルセルクの完璧な世界の卵になりたい
638 朝日新聞記者(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:58:53 ID:LpVooJHK0
>>618
彼女がいる時点でお前 ハイスペック
639 公設秘書(新潟県):2007/10/08(月) 23:58:56 ID:TudaRUNO0
ああ、火曜日になる・・・
640 カラオケ店勤務(茨城県):2007/10/08(月) 23:59:02 ID:OrBypgpq0
伸びすぎ
641 党総裁(catv?):2007/10/08(月) 23:59:10 ID:GYaEJVK30
携帯のメモリ件数が残り寿命年になればいいのに
642 美容師(東日本):2007/10/08(月) 23:59:23 ID:dmLbdNQg0
>>616
正解とかあるのかw
643 ビデ倫(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:59:34 ID:PUymeB4Q0
リアルでニュー即民が出会っても、相手を叩きのめすから友達にはなれんだろ
644 留学生(東京都):2007/10/08(月) 23:59:34 ID:J02GZVQe0
なんで勢い15000越えてるの?
645 偏屈男(神奈川県):2007/10/08(月) 23:59:36 ID:yKR3CIa50
ごめん 実はリア充だったわ
友達たくさんだし
646 自宅警備員(dion軍):2007/10/08(月) 23:59:38 ID:cx3gVkV00
>>604
貴様話下手舐めんなよ!相手の話題に答えるだぁ!?そんなんできたら苦労しねぇんじゃボケぇ!あああああ!!!!!
647 空気コテ(新潟県):2007/10/08(月) 23:59:43 ID:bRrFTH6+0
もう一人は嫌だよぅ(つд∩) ウエーン

もう一人は嫌だよぅ(つд・∩)チラッ

もう一人は嫌だよぅ(つд∩) ウエーン
648 ピアニスト(樺太):2007/10/08(月) 23:59:43 ID:HhP6EvADO
>>493
大学時代誰も来なかった部屋を出るとき、
引っ越し業者が初めての客だったのを思い出した
649 私立探偵(大阪府):2007/10/08(月) 23:59:48 ID:SL+sJeKF0
aa
650 僧侶(東京都):2007/10/08(月) 23:59:54 ID:VXvDGLyw0
>>641
5年かよ・・・
って思ったけど案外妥当かも知れん
651 講師(長屋):2007/10/08(月) 23:59:55 ID:wBaO+2v10
>>569
彼女なんていないから悩む必要はないな
まぁ、いたとしても母だ
652 すくつ(千葉県):2007/10/09(火) 00:00:14 ID:ENwUjOId0
パソコンもあるし、テレビもある
ネットに繋げばおまいらがいる

友達なんかいらないって思えるな
653 巡査(空):2007/10/09(火) 00:00:25 ID:DYooBWMU0 BE:357671693-2BP(5457)
>>631
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上に行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
654 シェフ(関東地方):2007/10/09(火) 00:00:27 ID:AJHosTk20
ごっめ〜ん!
本当は友達いっぱいなんだ!
今日も新宿で飲んできた!
655 大統領(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:00:32 ID:39F4EDy90
あああああああああああああああああ
656 キャプテン(東日本):2007/10/09(火) 00:00:33 ID:UQR0Kcth0
おっと友達から電話きたわ
いったんPC落ちまーす
657 酪農研修生(dion軍):2007/10/09(火) 00:00:36 ID:kNar1Lez0
自虐に見せかけた自慢は許さん
658 官房長官(神奈川県):2007/10/09(火) 00:00:38 ID:Rc9xAUjQ0
ネットカフェですれ違ったりするたびに、「すいません」とか「どうぞ」とか言うのが一番の幸せ。
659 情婦(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:00:39 ID:/xPiBez80
集団の中にいても特定の奴としかつるめない
そいつが他の奴んところにいると完全に一人

ガチで修学旅行の就寝前部屋で一人でテレビ見てたよ
660 22歳OL(千葉県):2007/10/09(火) 00:00:50 ID:yHg9DMcm0
友達なんて要らない。
猫が飼いたい。
661 女流棋士(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:00:55 ID:p5IaH47a0 BE:991343467-PLT(12000)
ニュー速ってやっぱり腐ってる人間ばっかりだね・・・(´・ω・`)

友達も居ないんだね(´・ω・`)

こんなスレが伸びてるなんて・・・(´・ω・`)
662 一株株主(愛知県):2007/10/09(火) 00:01:01 ID:50c6INjW0
居た事が無い
663 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/09(火) 00:01:04 ID:CnGKlxS6O
>>1
いないよ
664 新宿在住(岡山県):2007/10/09(火) 00:01:06 ID:011LQWll0
友達居ないなんて都市伝説だろww
665 図書係り(神奈川県):2007/10/09(火) 00:01:07 ID:AbGkE7rM0
>>652
きもい死ね
666 美容部員(東京都):2007/10/09(火) 00:01:15 ID:HalIubaa0
このスレの気持ち悪さは異常
さすが社会の底辺どもの集まる場所だ
667 巡査(東京都):2007/10/09(火) 00:01:16 ID:q82Rk/sM0
ここの方が情報豊富だし面白いけど
コミュニケーションスキルが上がらないのが難点
668 もんた(樺太):2007/10/09(火) 00:01:20 ID:OhN5F5Ez0
>>654
失敗www
669 北町奉行(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:01:29 ID:edurxCaP0
ネトゲ、SNSのみ・・・人数×1pt
メールのみ・・・人数×3pt
職場、学校の中では喋る・・・人数×10pt
仕事、学校の後に飲みに行ったりする・・・人数×20pt
休日に約束して遊びに行く・・・人数×50pt
女友達・・・人数×100pt

301〜・・・リア充
101〜300・・・満たされてる
51〜100・・・普通
11〜50・・・ちょっと寂しい
1〜10・・・かなり寂しい
0・・・孤独
670 保母(dion軍):2007/10/09(火) 00:01:30 ID:U0gUr8y20
IDが変わったから流れが変わったなw
671 短大生(樺太):2007/10/09(火) 00:01:30 ID:z5AqcwA/O
>>654
いいなぁ
672 味噌らーめん屋(千葉県):2007/10/09(火) 00:01:37 ID:1wmfvfEP0
新しい最新式の携帯にしてみたんだけど、
なんかむなしいよね。

とりあえず、アドレス帖に、友達、2人を登録した。
あとは親と、、、、、クレジット会社とか銀行とか
673 偏屈男(大阪府):2007/10/09(火) 00:01:40 ID:kyx8jnWx0
お前らの豹変ぶりは異常
674 インストラクター(東京都):2007/10/09(火) 00:01:45 ID:7yDPRG8l0
>>659
見事なまでに俺がいる
675 留学生(神奈川県):2007/10/09(火) 00:01:46 ID:Jitv6zpB0 BE:491713092-2BP(6167)
この連休家族以外と一言も喋んなかった
猫が飼いたい
676 パーソナリティー(東京都):2007/10/09(火) 00:01:56 ID:Vi/7pojI0
なんか宗教に入るのも悪くない気がしてきた
価値観一つに決めてくれるんだもんなあ
677 プロスキーヤー(樺太):2007/10/09(火) 00:01:59 ID:I8pjue1UO
グループ作んなきゃいけない時に、相手は嫌がってるとわかりつつもお願いしてオタクグループに入れてもらう
そうしたら、DQNが「なんでお前あんな気持ち悪い変な奴ばっかのグループに入ってんのwww」と

後に、密か好意を抱いてる可愛い女の子がそのDQNのことを「めっちゃかっこいいよねー」と言ってるのを聞いてやるせない気持ちになる
俺はスクールカーストの底辺なんだな、と改めて実感するよ
678 トンネルマン(埼玉県):2007/10/09(火) 00:02:01 ID:e+2mF+KL0
>>659
なんとなくわかる
他の人だと気まずくなるんだろ…
679 ボーイッシュな女の子(千葉県):2007/10/09(火) 00:02:04 ID:p9+nMUSm0
歳近い人間が全く居ない少人数の職場で週末競馬場通いしていたら
一人で居ることが当たり前になった
寧ろ誰かと一緒にいるのが苦痛だ
680 22歳OL(千葉県):2007/10/09(火) 00:02:04 ID:yHg9DMcm0
他の人と居ても、残業自慢くらいしか話題がない。
681 犯人(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:02:07 ID:bLXFke0x0
昨日は3時から飲み会で3次会のカラオケでオール。
6時間歌いっぱなしで死んでた
682 市民団体勤務(北海道):2007/10/09(火) 00:02:07 ID:hSS7FqID0
>>661
時津風で
683 幹事長(catv?):2007/10/09(火) 00:02:11 ID:wVxIZnpO0
よっしゃID変わったから友達いない派に回るわ
684 副社長(愛知県):2007/10/09(火) 00:02:13 ID:6oTEV6/p0
さっさと埋まっちまえこんなスレ
685 神(福岡県):2007/10/09(火) 00:02:18 ID:+YE4VeEC0
>>669





0

以上
686 キャプテン(東京都):2007/10/09(火) 00:02:25 ID:XMuI/nRC0
自虐風自慢が多すぎ。
687 黒板係り(東京都):2007/10/09(火) 00:02:34 ID:zg8SCrDz0
さすがに友達0は引くわ・・・社会生活やってけないだろ・・・
688 モデル(愛知県):2007/10/09(火) 00:02:34 ID:Rd4AP7lL0
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
689 北町奉行(埼玉県):2007/10/09(火) 00:02:36 ID:fr3HuzL70
>>669
20しかねえ・・・
690 ぬこ(関西地方):2007/10/09(火) 00:02:36 ID:r5BlIAty0
よくよく考えてみたら俺よりのび太のほうが友達多いんだよな
691 巡査(空):2007/10/09(火) 00:02:38 ID:DYooBWMU0
おいおい、友達が居ないって・・・・・ww
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)カワイソス
692 ご意見番(神奈川県):2007/10/09(火) 00:02:50 ID:dI7DJOTg0
お前ら友達はいいぞ〜
今日も彼女とセックスしてきたしw

マジでさいこーーーーーーーーーー!!!!!

ひゃっほーーーーーーーーーー
693 パート(滋賀県):2007/10/09(火) 00:02:51 ID:io91F0W30
中学はたまに遊びに出かけることもあったが。
高校は一度も友達と遊びに行かなかったな。
夏休みの間にワーナーマイカルの無料券2回分たまったし。
694 ブロガー(京都府):2007/10/09(火) 00:02:52 ID:FAX/wHJw0
>>669
異性の遊び友達はどうすればいいの(´・ω・`)?
×100?×50?×150?
695 商人(鹿児島県):2007/10/09(火) 00:02:52 ID:o18NiL0o0
一人だけ親友が居る
俺がどんなこと言っても拾ってくれる奇跡のような友達
696 すくつ(千葉県):2007/10/09(火) 00:02:53 ID:ENwUjOId0
人が3人いれば小さな社会なんだっけか?

俺が友達Aと話しているときは、ベラベラ喋れる
そこに友達Bが加わると、全く喋れない
友達A・Bが楽しそうに話していると、その中に入れない
697 看護士(dion軍):2007/10/09(火) 00:02:56 ID:1FnLOCCe0
人が喋ってる輪に入れない。楽しそうに笑い合ってたりなんかしたら絶対不可能。
平気でそういう輪に入っていける奴ってどんな魔術つかってんの?
698 女性音楽教諭(新潟県):2007/10/09(火) 00:03:00 ID:VNym+CYw0
勢い1万越えとかすげぇ
天下一孤独会かよ
699 屯田兵(dion軍):2007/10/09(火) 00:03:08 ID:Y47QW3wS0
5年近くニートだったけど働いたら話す友達くらいは出来た。
700 船員(北海道):2007/10/09(火) 00:03:13 ID:vVeLMI6r0
いないお・・・
701 浴衣美人(大分県):2007/10/09(火) 00:03:16 ID:RDuYZ7bLP
彼女はいるけど友達はいない

そして結婚を考えてるが、結婚式に呼べそうな友達がいなくて悩んでる

お前らどうするの?
702 巡査(東京都):2007/10/09(火) 00:03:26 ID:q82Rk/sM0
お前らIDが変わったからといってその態度はないわw
703 映画館経営(大阪府):2007/10/09(火) 00:03:32 ID:ufWF8SeT0
へへへへへ
704 理学部(神奈川県):2007/10/09(火) 00:03:37 ID:IJbUyyqL0
う〜ん、学生の頃は割といたと思うんだが・・・・小中高から続いてるのも含めて。
社会人になって生活が不規則になってから一気に居なくなったな。
こりゃ結婚式とか嫌になるな。
705 通訳(東京都):2007/10/09(火) 00:03:49 ID:Ey51Gzsr0
どう考えてもお前ら2ちゃんが趣味なんだから
2ちゃんの話できる友達見つければいいんじゃないか?
706 2ch中毒(樺太):2007/10/09(火) 00:03:46 ID:6X5sH7bsO
嫁もいるし収入もある。でも友達がいない。
707 訪問販売(樺太):2007/10/09(火) 00:03:59 ID:S7qTSGerO
嫁ならいるが友はいない
708 右大臣(愛知県):2007/10/09(火) 00:03:59 ID:+XJPS/d+0
誰とも会話しないのはさすがに寂しいわ
彼女はいらんけど女友達が欲しい
709 モーオタ(愛媛県):2007/10/09(火) 00:04:03 ID:Nk0lyV9W0
>>569
親に決まってるだろ馬鹿!
710 新宿在住(岡山県):2007/10/09(火) 00:04:05 ID:011LQWll0
スレのふいんき変わりすぎwww
711 のびた(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:04:08 ID:5VQSENg50
友達なんてもうずっといねーよ
712 留学生(関西地方):2007/10/09(火) 00:04:10 ID:jTg4IY9M0
オレは今、無性にν速民で良かったと思う。
713 留学生(神奈川県):2007/10/09(火) 00:04:10 ID:Jitv6zpB0 BE:819522656-2BP(6167)
友達いない奴を障害者みたいな目で見やがって・・・






事実なんですけどねw
714 キャプテン(東日本):2007/10/09(火) 00:04:19 ID:UQR0Kcth0
俺もそろそろリア充やるかな
アレも結構疲れるんだよな〜
前の時はいきなりうつ病になっちゃったし!
715 22歳OL(千葉県):2007/10/09(火) 00:04:24 ID:yHg9DMcm0
>>669
>職場、学校の中では喋る・・・人数×10pt
これだけで200pt超。あとはゼロ。
716 保母(dion軍):2007/10/09(火) 00:04:34 ID:U0gUr8y20
IDが変わったし友達がたくさんいるフリでもしようか・・・・




でなにを書けばいいんだ?
717 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/09(火) 00:04:35 ID:4BYAuNYHO
なんでこんな伸びてんだよww
718 パーソナリティー(東京都):2007/10/09(火) 00:04:41 ID:Vi/7pojI0
>>669
3
719 僧侶(山口県):2007/10/09(火) 00:04:49 ID:X0+avyfU0
ぽまいらが友達だお(`・ω・´)
720 シウマイ見習い(長野県):2007/10/09(火) 00:04:51 ID:Z0KkXxrT0
おまえらリアルで2chやってるとかいえないだろ
公表したらかなり友達できるぜ^^
721 味噌らーめん屋(千葉県):2007/10/09(火) 00:05:02 ID:1wmfvfEP0
>>696

なら、そのBって奴もおまえと同じ立場じゃん。

てか、Aって奴が人一倍、社交的なんだろ
722 年金未納者(東京都):2007/10/09(火) 00:05:04 ID:mFjc1wm80
ここ3、4年ですっかり卑屈な人間になってしまったもんで
723 張出横綱(長屋):2007/10/09(火) 00:05:07 ID:R7qLxoQt0
絡みにくい相手でも何とか絡める点を探して話し相手になればどうにでもなるだろ
724 名誉教授(埼玉県):2007/10/09(火) 00:05:08 ID:dQT9l+gY0
だって、俺が喋るとみんな黙るんだよ
だったら喋らないさ
725 神(福岡県):2007/10/09(火) 00:05:08 ID:+YE4VeEC0
>>701

A:その彼女をおいらに渡す。
726 パート(滋賀県):2007/10/09(火) 00:05:14 ID:io91F0W30
最近のお前らはIDとか意識するのなw
727 すずめ(神奈川県):2007/10/09(火) 00:05:17 ID:mRNPKskP0
なんもねえよ
728 トンネルマン(福岡県):2007/10/09(火) 00:05:22 ID:jZQReJLq0
>>659
なんという俺・・・
729 ネット廃人(広島県):2007/10/09(火) 00:05:27 ID:/if0paKw0
>>669
職場にも馴染めないのに300越えとか
女友達のポイント高すぎだこら
730 浴衣美人(大分県):2007/10/09(火) 00:05:29 ID:RDuYZ7bLP
自分で自分に電報うとうと思ってる(´;ω;`)ウッ…
731 探検家(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:05:37 ID:w7Xom7dC0
友達いないから、まあ無理だけど結婚することになったら
おまえら来てくれ。
732 留学生(兵庫県):2007/10/09(火) 00:05:39 ID:NiHCvSKA0 BE:244004966-2BP(1550)
お前らの為の板

孤独な男性
http://life8.2ch.net/alone/
733 すくつ(千葉県):2007/10/09(火) 00:05:40 ID:ENwUjOId0
>>701
親族だけ呼ぶ
734 プロスキーヤー(樺太):2007/10/09(火) 00:05:42 ID:LcVQPj/bO
だから息子が欲しいんだよな
735 か・い・か・ん(山口県):2007/10/09(火) 00:05:49 ID:au7RQCyK0
>>696
私も2人だと話せますが
3人になると余った一人の冷静な目が気になって話せなくなります
同じような理由で電車の中などでも喋るのは苦手です
乗客が私の話を聞いて私を馬鹿にするんだろうなと思うと、恥ずかしくて喋れません
それに私とAさんばかりが喋っていたら余ったBさんが嫌だろうな孤独だろうなと思って
話すのを控えてしまいます。私は常にAさんとBさんの話を聞いているだけです
例えば3人で歩道を歩くときも、前に二人、後ろに私一人となるように歩いています
736 コピペ職人(新潟県):2007/10/09(火) 00:05:49 ID:uDu8REEB0
おまいらむしろν速がなかったら友達ができるんじゃね?
737 22歳OL(千葉県):2007/10/09(火) 00:05:51 ID:yHg9DMcm0
>>701
俺はそれが原因で別れた
738 張出横綱(樺太):2007/10/09(火) 00:05:51 ID:qfFJjaxrO
大学入って半年 俺には深い人間関係を作れないことがわかった

739 美容部員(東京都):2007/10/09(火) 00:05:54 ID:HalIubaa0
このスレのほとんどはネタだろうけど
たまにまじっぽいのがいて笑えるwwwwwww
友達いないとか(笑)
740 果汁(静岡県):2007/10/09(火) 00:05:56 ID:E7rDFOzk0
>>720
公表したり痛い2ch語使ったりしてないのに
寄ってくるのは皆ネラーという…
741 ご意見番(神奈川県):2007/10/09(火) 00:05:58 ID:dI7DJOTg0
お前ら友達になろうぜ!!!

お前らのこと大好きだよ
女の子のメールも大歓迎!!!
↓ここまで送ってくれ!!!
[email protected]


まってるぜ(・∀・)
742 犯人(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:06:02 ID:bLXFke0x0
>>720
嘘つくなよw
743 幹事長(catv?):2007/10/09(火) 00:06:11 ID:wVxIZnpO0
ネトゲ、SNSのみ・・・25人×1pt
メールのみ・・・2人×3pt
職場、学校の中では喋る・・・6人×10pt
仕事、学校の後に飲みに行ったりする・・・5人×20pt
休日に約束して遊びに行く・・・4人×50pt
女友達・・・7人×100pt

1091ポイントか、まぁまぁ
744 もんた(樺太):2007/10/09(火) 00:06:11 ID:OhN5F5Ez0
>>701
彼女に相談すればいいじゃん。
結婚まで考えてるなら見栄はる必要もないだろうし、
友達がいないことなんてバレバレだろ
745 ブロガー(京都府):2007/10/09(火) 00:06:14 ID:FAX/wHJw0
お前らオールとかしてるときに真っ先に寝るタイプ(´・ω・`)?
俺は酒飲んで周りのイケメン達が女の子といちゃいちゃしてるのを尻目に寝たフリしてる
746 黒板係り(東京都):2007/10/09(火) 00:06:30 ID:zg8SCrDz0
>>736
閉鎖してから考えるわ
747 理学部(神奈川県):2007/10/09(火) 00:06:39 ID:IJbUyyqL0
職場、学校の中では喋る・・・人数×10pt
仕事、学校の後に飲みに行ったりする・・・人数×20pt

今はココだけだなあ・・・・まあそいつらと休みに遊んだりするけど、
ケツの穴見せられるほどの仲じゃないし。
748 予備校講師(樺太):2007/10/09(火) 00:06:43 ID:namHUTAVO
マイミク1000人とか頭おかしいんじゃないの?
749 ぬこ(関西地方):2007/10/09(火) 00:06:44 ID:r5BlIAty0
ID:HalIubaa0が必死で何かを訴えてるぞ!!!11
750 車内清掃員(千葉県):2007/10/09(火) 00:06:48 ID:DYI8AwzR0
結婚式とか金目当てで呼ぶんだろ
なんて嫌らしい話なんだ
751 留学生(神奈川県):2007/10/09(火) 00:07:00 ID:Jitv6zpB0 BE:1147331467-2BP(6167)
>>745
オールってなんすか
飲み会ってなんすか
752 外資系会社勤務(樺太):2007/10/09(火) 00:07:04 ID:pmXny4e/O
このスレに4回以上書き込みしてる奴は基地外だな。
友達いなくてさびしいとか言ってる内はニュー速なんか来るなよ。
753通販さん@賛成です:2007/10/09(火) 00:07:05 ID:21uH5KNb0
>>734
子供とか万が一できても、確実にその子も友達いなくて俺と同じ孤独を味わうのかと思うと、
子供が欲しいなんて思えない。
754 浴衣美人(大分県):2007/10/09(火) 00:07:14 ID:RDuYZ7bLP
どうすりゃいいんだぁああああああああああああああああああああ
755 外資系会社勤務(樺太):2007/10/09(火) 00:07:17 ID:rlvB8nbjO BE:986753298-PLT(12100)
そういやお前の結婚式には、必ず暗黒舞踏踊ってやる!って言われてたのを思い出した。
まぁ予定無いからいいけどさ…
756 社会科教諭(埼玉県):2007/10/09(火) 00:07:17 ID:FWHlvazc0
>>659
俺がいる・・・
757 官房長官(広島県):2007/10/09(火) 00:07:24 ID:U4Mpg0m10
飲みに行って、友達が彼女とか下の話とかしてたりすると、
すごく気持ち悪く感じる。
758 看護士(チリ):2007/10/09(火) 00:07:28 ID:bJUE91dj0
ちょうど高校卒業とか大学入学のときくらいに携帯電話が普及
しだしたから、電話嫌い、面倒くさがりの俺は高校のときの友達が
がんがん減っていって、大学では友達も出来ず今では友達完全に0。
759 巡査(東京都):2007/10/09(火) 00:07:32 ID:q82Rk/sM0
>>739
てめー日付変わる前のIDを申告しやがれ
760 天涯孤独(東京都):2007/10/09(火) 00:07:41 ID:hrFr/UMr0
勢いありすぎてワロタ
おまえら友達以内だなwwwwww
俺もだけど・・・
761 二十四の瞳(関西地方):2007/10/09(火) 00:07:45 ID:TDJ+T4V20
大学から友達が作れなくなったな
積極性が足りなかったのかな
どうでもいいけど
762 年金未納者(京都府):2007/10/09(火) 00:07:47 ID:l/UVSuP/0 BE:470115465-PLT(25454)
2人だけだと結構会話できるんだけど、3人以上になると人数が増えるにつれて居づらくなる
763 貧乏人(東京都):2007/10/09(火) 00:07:47 ID:RdToh6s70 BE:204075555-2BP(3334)
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄火曜日  ̄ ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/   (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
764 市民団体勤務(北海道):2007/10/09(火) 00:07:55 ID:hSS7FqID0

void swap(int x, int y) {
  int temp;

  temp = x;
  x = y;
  y = temp;

合体って何、じゃあ友達って?

void swap(int x, int y) {
  int temp;

  temp = x;
  x = y;
  y = temp;

合体って何、じゃあ友達って?

void swap(int x, int y) {
  int temp;

  temp = x;
  x = y;
  y = temp;

合体って何、じゃあ友達って?


だだっだだだらあだらだら
765 インストラクター(東京都):2007/10/09(火) 00:07:58 ID:7yDPRG8l0

普通の社会人は、好敵手のような友達がいて議論であつくなったり、
ジョークで笑い合ったり、仕事で助け合ったり、
切磋琢磨する親友が一人はいるもんだと思ってたけど、



このスレでそれが幻想だと解って、ホッとした。
766 支援してください(catv?):2007/10/09(火) 00:08:06 ID:LFBLzBdT0
紙相撲で時間をつぶすような子供時代でした
767 予備校講師(樺太):2007/10/09(火) 00:08:12 ID:e461SK2NO
12時とともにこのスレは死んだ
768 官房長官(愛知県):2007/10/09(火) 00:08:12 ID:hMYx1m7+0
友達もほしいけどザリガニもほしいんだよね。
どっちももってないけどさ。
769 美容部員(埼玉県):2007/10/09(火) 00:08:14 ID:DIDESrHa0
友達いないの気にしてるようなカスはニュー速にくるなよ
770 プロスキーヤー(樺太):2007/10/09(火) 00:08:23 ID:LcVQPj/bO
>>753
ネガティブだね^^
771 経営学科卒(三重県):2007/10/09(火) 00:08:24 ID:HeI5HqrJ0 BE:171124-PLT(20001)
つД`)・゚・
772 神(福岡県):2007/10/09(火) 00:08:26 ID:+YE4VeEC0
>>760
志村ぁー、名前欄、名前欄!!
773 また大阪か(東京都):2007/10/09(火) 00:08:35 ID:0P9+aAFe0
10年前、結婚まで考えた彼女がいたけど
結婚式に呼べる友達が1人もいなくて破談となった
明日で40歳になる俺
今では3人友達がいる
774 北町奉行(埼玉県):2007/10/09(火) 00:08:36 ID:fr3HuzL70
>>762
しかし2人だけだと場が持たないという・・・
775 コレクター(福井県):2007/10/09(火) 00:08:41 ID:YrCqMk2p0
ホモダチならいる
776 ディトレーダー(滋賀県):2007/10/09(火) 00:08:43 ID:77TL6D5O0
>>669
俺は4000ポイントくらいだな
女友達割といるし

まぁこのスレ書き込んでる9割は本当はちゃんと友達いるんだろ
1割はホンモノっぽいが
777 ブロガー(京都府):2007/10/09(火) 00:08:45 ID:FAX/wHJw0
>>757
俺は今まで3人としか付き合ったことないから話に入れない(´・ω・`)
しかもそのうち一人がものすごい電波メンヘラだったからネタにされて終わる・゜・(ノД`)・゜・
778 浴衣美人(大分県):2007/10/09(火) 00:08:51 ID:RDuYZ7bLP
とりあえず同じ職場の馬鹿女Y

おまえうるせんだょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
779 舞妓(東日本):2007/10/09(火) 00:08:54 ID:+L0dVe3f0
いまは友達よりもメイドがほしいんだよね。切実に。
780 トンネルマン(埼玉県):2007/10/09(火) 00:08:54 ID:e+2mF+KL0
格差社会
仕事も底辺でコミュ二ケーション能力ない俺オワタ
781 絵本作家(東京都):2007/10/09(火) 00:09:05 ID:dCETEkaV0
大学入る前はがちで友達ひとりもいなかったが
大学入ってから友達できまくってやべえ俺まじリア充
782 空気(大阪府):2007/10/09(火) 00:09:08 ID:WJySyiNJ0
もうそろそろ
友達いない奴=駄目な奴 って考え方を捨てよう
時々寂しくなるときはあるが それは友達居る奴もそうなるもんだ

友達より仲間をつくれ
仲間っていうのは友達よりランク?が下がる
だから時々話しかける相手がいれば そいつは仲間なんだよ
友達っていうイメージばかりを意識しないで
そんなに親しくする必要はない
だから仲間は友達ほど仲よくなれないけど
いざって時に役立つよ

別に「広く浅く」って言うつもりじゃない
仲間は一人でもいい

仲間がいればいいんだ
783 踊り子(石川県):2007/10/09(火) 00:09:11 ID:LYNtrfWM0 BE:737237568-2BP(511)
友達0とかさすがに釣りだろ?
「自分は無職童貞ニートです」っていう自己申告より信用できない。
784 ぬこ(関西地方):2007/10/09(火) 00:09:12 ID:r5BlIAty0
>>772
ワロタ
785 犯人(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:09:14 ID:bLXFke0x0
結婚式は周りはみんな親族だけだな。
沖縄行って結婚式とか。
気軽に友達呼べないようなところでやれば、友達呼ばなくて良いし思い出にもなるし一石二鳥じゃないか?
786 理学部(神奈川県):2007/10/09(火) 00:09:21 ID:IJbUyyqL0
>>765
いやそういうのはあるよ。でも結局社内だけの関係になるけど。
割とそういう所はサバサバしてるな。
787 中小企業診断士(関西地方):2007/10/09(火) 00:09:31 ID:RbO2Ut+Q0
2007/10/09(火) 00:01:38 ID:bcWlaSnW0
33カ国共同制作・民主主義 

「米国編“闇へ”」 テロ撲滅の美名の下で「拷問」が容認されている背景に迫った番組
http://cgi4.nhk.or.jp/topepg/xmldef/epg3.cgi?setup=/bs/genre/documentary
10月9日(火)午前0:05〜1:00(8日深夜)

米国“闇”へ To the Dark Side(アレックス・ギブニー監督)

民主主義のお膝元で、テロ撲滅の美名の下、“拷問”が容認されるのはなぜか?
アフガニスタン、欧州、ウズベキスタンなどでの調査官、被害者への取材、そしてアメリカでの政策決定者への取材、
拷問現場の証拠写真で構成する。

33カ国共同制作・民主主義◇民主主義とは何かをテーマに、世界各国10人の監督が制作したドキュメンタリーを送るシリーズ。
ヨーロッパの公共放送を中心としたドキュメンタリー番組の関係者らが立ち上げた「デモクラシー・プロジェクト」。
米同時多発テロ後のアメリカの一連の武力行使を受け、米国流民主主義に疑問を持った彼らが民主主義とは何かを問い掛け、
世界各国の映像作家や放送局に参加を呼び掛けた。集まった500を超える企画の中から厳選した10本を映像化した。
1回目は米国のアレックス・ギブニー監督が、テロ撲滅の美名の下で「拷問」が容認されている背景に迫った番組を送る。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=93574928&area=tokyo
788 酪農研修生(dion軍):2007/10/09(火) 00:09:49 ID:kNar1Lez0
>>765
それトレンディドラマの中だけの話だから安心していいよ^^
789 情婦(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:09:49 ID:/xPiBez80
そいつについてって知らん奴の集団に入ったが
自由行動とかになると死にそうになった
カメラ撮る専門の係なんだぜ?

バスだと隣の席だから、将棋とかオセロとかやって楽しかった
修学旅行バスが一番楽しいってどうよ・・・
790 黒板係り(東京都):2007/10/09(火) 00:09:55 ID:zg8SCrDz0
>>783
無職童貞ニートで友達0です
791 張出横綱(長屋):2007/10/09(火) 00:10:11 ID:R7qLxoQt0
二人だけだと会話持たないから困る
思いつきで話す性質だからどうにもできない
792 パート(滋賀県):2007/10/09(火) 00:10:11 ID:io91F0W30
女友達って何?
そんなの在り得ない!
793 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/09(火) 00:10:12 ID:cbk8FgK3O
一人で生きていけるなんて思わないけど、友達も欲しいとは思わない
ネット アニメ フィギュア があればいいのらぁ〜
794 味噌らーめん屋(千葉県):2007/10/09(火) 00:10:16 ID:1wmfvfEP0
>>730
うん?
オレなんてよくPCから自分の携帯にメール出すよ^^

お、キタキタって思いながら受信するお。

>>701
いや、それって>>737じゃないけど、マジで彼女ともめる原因。

彼女側が100人呼びたいって言うじゃん。
でもオレのほうが親族10人だけなんだけど。って。
すると、結婚式の費用の分担金がエライことになるわけ。
当然、彼女はブーブーで。もめたもめた。
795 浴衣美人(大分県):2007/10/09(火) 00:10:17 ID:RDuYZ7bLP
お前ら俺に電報と花贈って

県外のやつなら仕事でこれなかったって言い訳できるから
796 ブリーター(滋賀県):2007/10/09(火) 00:10:27 ID:XGOdxhUg0
mixiの実態を覗いてみたいんだけど、誰か招待してくれ
[email protected]
797 看護士(dion軍):2007/10/09(火) 00:10:28 ID:1FnLOCCe0
どうせ俺は話題が少ないし、話せばつまらないし、面白い切り返しができないし、
天然にもなれないし、特徴もないし、人間的魅力の無い、退屈な奴ですよ!
今日はサークルで集会があったんだけど、俺は事務的なことしか言えなくて、
楽しそうに喋ってる人たちの輪には入れなくて、最初は皆で丸く座っていたものが、
いつの間にか椅子が移動して俺だけはみだすような形になった。
自然と自分の周りから人がいなくなっていく。最後にははみ出すどころか遠くにぽつんと座っていた。
いつもそうだ。サークルで集まりがあるといつもこんな絶望を味わう。
皆少しは話しかけてくれるんだけど、決して打ち解けた感じではなく、まるでノルマをこなすかのよう。
一応同じサークルだから全く無視するわけにもいかない、ってことだろう。ありがたいけど悲しい。
このサークルに入ってもう半年経った。半年も経てば普通はもっと和気藹々と馴染むものだろうにな。
皆いい人で、たまに話が続く時はとても楽しいし嬉しいから、その分現実に直面すると悲しみも大きい。
数ヶ月前からこの微妙な関係は変わっていない。ほとんど進展無しだ。
結局俺はこれ以上仲良くなれそうもない。同時期に入った人はもう楽しそうに馴染んでいるのにね。
どうやったらあんなに自然に話の輪に入っていけるのか。
だってさ、既に仲のいい人同士が仲良さそうに喋ってるところに、どうやって声をかければいいんだよ。
こんな話のつまらないコミュ力の無い俺にそんな芸当ができるわけないだろ。邪魔がられるのがオチだ。
諦めの気分に包まれてきた。俺が今の性格のままこのサークルに打ち解けるなんて土台無理な話か。
かといって自分を偽ってキャラを作ったとして、そんなものどうせバレるし続かないし辛いだけだ。
ぼっち気質の俺に、皆とワイワイ楽しむなんて無理なんだよ。そんなことわかりきってることじゃないか。
最初の頃は希望もあって、もしかしてこの俺にもたくさんの仲間ができて、楽しい大学生活に
なっちゃったりするんじゃないの?なんて、まるでデパートの抽選会でガラガラを回している時のような
期待を持った時期もあったけど、やっぱりポケットティッシュしか当たらなかったみたいだ。当然だな。
どうしてなんだろう。どうして人と仲良くなれないんだろう。俺だって誰かと一緒に歩きたいよ…。
798 探検家(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:10:31 ID:w7Xom7dC0
このスレにちょくちょく現れる女友達は多いってレスしてる奴はなんなの
799 女流棋士(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:10:32 ID:p5IaH47a0 BE:495671573-PLT(12000)
ニュー速って友達とか言う以前に、ニートが多いのか。。。(´・ω・`)
800 巡査(東京都):2007/10/09(火) 00:10:32 ID:q82Rk/sM0
女友達とかホント何なのと思うね
平和な戦争みたいな
801 すくつ(千葉県):2007/10/09(火) 00:10:36 ID:ENwUjOId0
>>791
俺だ・・・

どうやったら話し上手になるんだろうな
802 幹事長(catv?):2007/10/09(火) 00:10:38 ID:wVxIZnpO0
おいお前ら!
斜に構えて一匹狼とかクール気取ってるつもりだろうけど
回りから見りゃ暗いだけっすよ(笑)
803 別府でやれ(愛知県):2007/10/09(火) 00:10:44 ID:1YwU1n9z0
ところでネトゲでも友達できないんだけどどうすればいいんだ?
804 画家のたまご(大阪府):2007/10/09(火) 00:10:52 ID:YqbL8cPV0
805 竹やり珍走団(長崎県):2007/10/09(火) 00:10:56 ID:FPTeq48d0
女友達の結婚式に呼ばれるってどんなdsrfじえそgひらhgんpら
806 歌手(秋田県):2007/10/09(火) 00:11:08 ID:65IX2bMd0
友達居ない奴って学校とかじゃ地獄だろうな
確実に精神病むだろ
807 車内清掃員(千葉県):2007/10/09(火) 00:11:10 ID:DYI8AwzR0
12月に慰安旅行あるのに未だに職場になれない・・・
すごい行きたくない・・・
808 しつこい荒らし(関東地方):2007/10/09(火) 00:11:20 ID:uorptlkb0
友達なんていなくても何とかなるよ。
鏡としゃべったり空に話しかけたり部屋歩いてる虫とお話したり意外と楽しいもんだよ
809 コピペ職人(新潟県):2007/10/09(火) 00:11:23 ID:uDu8REEB0
会社の連中と飲みに行くのも忘年会だけだな。俺は同期がいねぇのがなぁ。
810 張出横綱(福岡県):2007/10/09(火) 00:11:34 ID:xbwNshtf0 BE:1069848285-PLT(12040)
勢い2万超えるとは
811 新宿在住(岡山県):2007/10/09(火) 00:11:40 ID:011LQWll0
ポジティブがとまらない
812 ペテン師(コネチカット州):2007/10/09(火) 00:11:46 ID:W1K9IoHUO BE:847117477-2BP(6071)
813 公明党工作員(福岡県):2007/10/09(火) 00:11:55 ID:JM5M6mfA0
お前ら・・・
814 ブロガー(京都府):2007/10/09(火) 00:12:00 ID:FAX/wHJw0
友達に急に呼ばれて家行ったら、
初対面の人ばっかり(しかも先輩)だらけで死ぬほど気まずかった(´・ω・`)
俺も気まずいからお前呼んだって言われたって、俺にそんなコミュニーケーションスキルはありません(´;ω;`)
ああいう場捌ける人って天才だと思う
815 プロスキーヤー(樺太):2007/10/09(火) 00:12:06 ID:I8pjue1UO
オタ友達欲しいな、とか思っても周りはニコ厨とらきすた厨とか流行りものに飛び付くネットミーハーばっかなんだもん

隠れた名作とかは話題の共有できないから興味無し、みたいな
そんな奴らオタクでもなんでもねーよ
816 パーソナリティー(東京都):2007/10/09(火) 00:12:15 ID:Vi/7pojI0
自分を相手に声に出して会話するのってすごく寂しさまぎれる
自分のことをよくわかってくれる友達としゃべるのってこんな感じかなって思うよ
817 彼女居ない暦(関西地方):2007/10/09(火) 00:12:17 ID:7SfSDPcf0
>>802
暗くて何が悪い?あ?
言ってみろよ。それもひとつの「個性」だろうが(´;ω;`)
818 情婦(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:12:18 ID:/xPiBez80
>>796
送ったぞ
819 ネット廃人(広島県):2007/10/09(火) 00:12:20 ID:/if0paKw0
エリート集団のν速民に友達0な奴なんているわけないだろ



だよな…?
820 年金未納者(京都府):2007/10/09(火) 00:12:21 ID:l/UVSuP/0 BE:987241897-PLT(25454)
>>791
2人だけだと趣味なんかの共通点さえ見つければマニアックな話で盛り上がれるじゃん、ゴジラとか
821 貧乏人(東京都):2007/10/09(火) 00:12:32 ID:RdToh6s70
明日平日だぞ?
822 ほうとう屋(コネチカット州):2007/10/09(火) 00:12:35 ID:FthBBLjUO
本音と建前がまったく見分けられないからダメ
あと少しでも優しくされると「実は嫌われてない?」とか思い出すからダメ
痛い目見たので他人に要らんことは話さないようにしている
嫌いなやつには能面のような顔してお世辞を言う能力がほしい
823 張出横綱(長屋):2007/10/09(火) 00:12:39 ID:R7qLxoQt0
>>801
どうすればいいかわからんよな・・・
とりあえず何か思いつくまでは聞き役に徹するんだけど
相手も喋らないとどうしようもないんだもんな
824 ネコ耳少女(埼玉県):2007/10/09(火) 00:12:44 ID:Q93FcRIc0
>>669
全然リア充じゃないのにむしろ友達ゼロなのに350だぞ
職場、学校の中では喋る・・・人数×10pt ←これ2ptとかにした方がいいと思う
825 すくつ(千葉県):2007/10/09(火) 00:12:45 ID:ENwUjOId0
>>806
MDだけが友達だった
おかげで今じゃこの調子だ・・・
826 浴衣美人(大分県):2007/10/09(火) 00:12:56 ID:RDuYZ7bLP
>>804
7千円で10人友達・先輩・後輩がいるとして7万か・・・・・
827 舞妓(東日本):2007/10/09(火) 00:12:59 ID:+L0dVe3f0
>>803
どうせネトゲなんだから当たって砕けろで行けばいいんだよ。
失敗して気まずくなったらキャラデリしてやり直せ。
828 北町奉行(埼玉県):2007/10/09(火) 00:13:03 ID:fr3HuzL70
>>797
凄くよくわかるわ・・・
サークルとかマジで馴染めない
麻雀できないし格ゲーなんかもできないから話についていけないしどうしようもないわ・・・
829 秘書(福岡県):2007/10/09(火) 00:13:07 ID:5OGBX9Yf0
うちのクラスに
田中と中山と田中山ってやつがいて
田中山が大体オチに使われてた
830 黒板係り(東京都):2007/10/09(火) 00:13:15 ID:zg8SCrDz0
>>816
「お前は誰だ」って言ってみ?できれば何回も
831 党首(神奈川県):2007/10/09(火) 00:13:22 ID:hckweCzE0
今日のバイトで、レジの女の子のアドレスを聞きにいく
成否はどうあれ人間関係でなにか頑張ったしるしをのこしたい
832 また大阪か(東京都):2007/10/09(火) 00:13:23 ID:0P9+aAFe0
3人の友人に結婚式に呼ぶ人を増やす方法を聞いたが
たくさん結婚式に参加すること、だとさ
式に参加してれば、こっちの式に参加する義理が生まれると
833 巡査(東京都):2007/10/09(火) 00:13:26 ID:q82Rk/sM0
>>817
落ち着け
それはコピペだ
834 留学生(千葉県):2007/10/09(火) 00:13:26 ID:sASqNj4H0
時間とられるのが嫌だから友達をつくろうと思ったことがない
835 理学部(神奈川県):2007/10/09(火) 00:13:28 ID:IJbUyyqL0
>>803
俺はむしろネットでって方が苦手。
何時までたってもみんゴル5の一歩が踏み出せねえよw
誰か一緒にラウンド回ってくれw
836 名誉教授(埼玉県):2007/10/09(火) 00:13:29 ID:dQT9l+gY0
>>803
ネトゲで会話とかも無理だな
チャットで何発言すればいいか分からない
周りはどんどん発言して仲良くなっていくのに俺は一人で変な汗かいてるのなw
837 副社長(長野県):2007/10/09(火) 00:13:43 ID:LSsNuYby0
友人はいるが会うのは年に1,2回
普段べたべたしてる奴はきもい
838 新宿在住(岡山県):2007/10/09(火) 00:13:55 ID:011LQWll0
もう2時かよ
839 浴衣美人(大分県):2007/10/09(火) 00:13:58 ID:RDuYZ7bLP
対人恐怖症治さないと(´;ω;`)ウッ…
 
840 ダンサー(群馬県):2007/10/09(火) 00:14:14 ID:8mkPdSxq0
>>69
全部経験してるけど、おまえらのことをネ達だと思ってる。
841 2ch中毒(樺太):2007/10/09(火) 00:14:25 ID:tHGd2fMfO
>>830
おまえ歪んでるな
842 ダンサー(神奈川県):2007/10/09(火) 00:14:26 ID:BweqlapU0
いいかよく聞け
恋人の代わりは腐るほどいるが、親友の代わりはいない。

世にいる女は、すべてお前の恋人になる潜在性を多少なりとも秘めている
だが、世にいる男のほっとんどは、お前の親友になれる潜在性を秘めてはいない。
843 タリバン(愛知県):2007/10/09(火) 00:14:26 ID:XYV0IY4B0
中学までは自然に友達ができてたし、中学の友達とは今でも付き合いがある
でも高校では全然友達できなくなっちゃったんだよなあ・・。もう高校時代は思い出したくもない
大学では一応一緒に行動する奴らはいるけど、なんかすごく気を使っちゃっててなんだかぎこちない感じなんだよなあ・・
844_:2007/10/09(火) 00:14:26 ID:iFa0ABfj0
>>1-1000まで
845 現職(樺太):2007/10/09(火) 00:14:35 ID:1rKZJfT/O
>>783
東大卒のヤリチン社長で友達1000人です
846 幹事長(catv?):2007/10/09(火) 00:14:37 ID:wVxIZnpO0
毎月の飲み代遊び代ラブホ代が馬鹿にならない・・・orz
847 張出横綱(長屋):2007/10/09(火) 00:14:52 ID:R7qLxoQt0
>>836
俺もそれあるわw
よろ^^とか乙^^とかだけ言って後は何もも発言しない
お化けみたいだぜ
848 ネコ耳少女(埼玉県):2007/10/09(火) 00:14:53 ID:Q93FcRIc0
>>840
きめえよ、死ね
849 すくつ(千葉県):2007/10/09(火) 00:14:57 ID:ENwUjOId0
>>823
話すネタを思いつくまでの沈黙がなんとも言いがたいよな
気まずいという言葉がこれほど似合う場面もないだろう
850 パーソナリティー(東京都):2007/10/09(火) 00:14:58 ID:Vi/7pojI0
>>830
三日くらい続けてみたことあるけど別に何とも無かったけど怖くなってやめた
851 名無しさん@(愛知県):2007/10/09(火) 00:15:02 ID:/EuNgDZL0
友達って何?
結婚式の時に席を埋めるために呼ぶお人形?
てかそもそも結婚なんて全然予定が無いから。
友達を手に入れると何かイベントでも発生するのか?
もしくは逆にイベントを発生させると友達が手に入るのか?
てか友達の維持費って年間いくら係るの?
「友達は選びなさい」ってセリフがあるけどもデパートの売り場で選べってこと?
じつはより取り見取りなのか?
選ぶ権利なんてあるの?
そのイベントはいつ発生するんだ?
852 踊り隊(福岡県):2007/10/09(火) 00:15:02 ID:ng0r6nfs0
>>2-846
が俺の友達
853通販さん@賛成です:2007/10/09(火) 00:15:03 ID:21uH5KNb0
>>1の記事に触れるやつが誰もいなすぎ
854 40歳無職(コネチカット州):2007/10/09(火) 00:15:03 ID:chjRHxufO
友達なんかいるわけありません(><)!
容姿はヒョロガリ、人間的魅力ゼロ。空気嫁ない会話も上手い事一つ言えず。
もう友達なんてこっちからお断わりでっす
855 もんた(樺太):2007/10/09(火) 00:15:07 ID:OhN5F5Ez0
>>832
参加する気はあるんですが、誰からも呼ばれないんですが
856 お世話係(愛知県):2007/10/09(火) 00:15:27 ID:22l366OZ0
ずっと友達いなかったし、今もいないけど何とかなるよ。

今俺45歳、妻一人、子供3人。仕事そこそこ 金は一億ある。
857 秘書(福岡県):2007/10/09(火) 00:15:31 ID:5OGBX9Yf0
高校まではボーっと机に座ってるだけでも
誰かしら話しかけてはくれたが
大学は入学式直後の友情深め合宿みたいなので友人を作らないと
大講堂の一番前の席でぽつんな四年間だ
858 情婦(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:15:33 ID:/xPiBez80
>>803
パーティー組んでもまったく会話無いよな…
なんかえらく作業的ですげーつまんなくなる
859 チーマー(埼玉県):2007/10/09(火) 00:15:41 ID:rt+mxO/n0
火曜日「友達がいないみんな!僕が友達になってあげるよ!!」
860 味噌らーめん屋(千葉県):2007/10/09(火) 00:15:42 ID:1wmfvfEP0
>>803
いつも同じとこでつるんでる人たちのとこにせっせと通う。
で、下手に出てせっせとあれこれ質問したり、教えてもらったりする。

一度きり会っただけじゃ友達になれない。
何度も何度も会わなきゃ。
861 パート(滋賀県):2007/10/09(火) 00:15:43 ID:io91F0W30
サークル入ってる奴が死ねばいいのに
862 みどりのおばさん(岡山県):2007/10/09(火) 00:15:43 ID:P7bkV4eU0
最近言われないと気付かないんだよね
別に居なくても良いってことなのかな
863 ぬこ(関西地方):2007/10/09(火) 00:15:44 ID:r5BlIAty0
>>839
友達になろうぜ!
864 歌手(秋田県):2007/10/09(火) 00:15:52 ID:65IX2bMd0
   \み会行きたくない…   orz   ……orz     /orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. .: : : : : \  orz   orz  彼女にアニオタだってバレ/orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. .: : : : : : : \ノジョにフられた……   orz  …    /orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
    . . : : : \  ……    orz     友達と喧嘩/ ■■■  ■ ■■ ■■■■■
   . . .... ..: : ::\orz   女の子のアドレス30件しか /■    ■  .■        ■
        Λ_\ ……orz   …orz     /  ■    ■ ■        ■  
 リア充→ /:彡ミ゛ヽ;\ …     経験人数が一/  .■    .■ ■      ■
      / :::/:: ヽ、ヽ、\ … ∧∧∧∧∧   /    ■■■  .■     ■■■■■  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l\<     自  >/ orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄<      虐  > orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
                <      風  >orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
―――――――――――<  の   自  >――――――――――――
36名前:学生さんは名前 <  予   慢  >   OTL  セックスしすぎて…
東大に入って、昨日の駒 <  感      > OTL  彼女が… orz 
彼女に運ばれて、今日の <  !!       >     高学歴なのに… orz  
                 /∨∨∨∨∨\ 友達が… OTL mixiで…
24 名前:学生さんは名前が/          \      合コンで… orz
彼女から着信あるとマジで/   リア充死ねよ!\´  OTL イケメンなのに…
連続ですごいかけてくる /∧_∧ ∩         \サークルが… orz
正直しんどいです…   /( ;´Д`)ノ______     \ orz 180cm65kgで…  
              / (入   ⌒\つ  /|      \ 女の子が… OTL
427 名前:学生さんは/  ヾヽ  /\⌒)/   |       \  バイトの…
童貞に戻りたい…orz/   || ⌒| ̄ ̄ ̄|              \ 
865 彼女居ない暦(関西地方):2007/10/09(火) 00:15:54 ID:7SfSDPcf0
友達がいないと交友費もいらないから
趣味により多くの金をまわせるよなw
866 か・い・か・ん(山口県):2007/10/09(火) 00:15:55 ID:au7RQCyK0
飲み会

○○○○○
○○俺○○



○○○  ○○
○○ 俺 ○○
867 スパイ(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:16:19 ID:AggG3rPI0
友達と思ってたやつから
マルチ商法誘われてからは
友達選び慎重になって、わずかな古い友達と年に一度会う程度
868 犯人(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:16:23 ID:bLXFke0x0
>>815
俺の知り合いは京兄しか見なのにニコ動IDは3万台で笑った。
俺より若いw
というか、知り合いのオタクのニコ動民率がねら率を超えたw
869 おやじ(千葉県):2007/10/09(火) 00:16:25 ID:sWv5yPuI0
マジレスすると、
1年〜3年に1人か2人友達が見つかって、
3年〜5年の間に親友と思しき人間が想定される。
それ以外は仕事の同僚もしくは仲良くなった業者。

そんなもんだろ社会人になったら。
870_:2007/10/09(火) 00:16:34 ID:iFa0ABfj0
どんなに仲良くても
所詮は他人
871 釣氏(山口県):2007/10/09(火) 00:16:34 ID:VQI0oTW00
飲み会

○○○○○
○○俺○○



○♥○♥○  ○♥○
○♥○ 俺 ○♥○
872 おくさま(中部地方):2007/10/09(火) 00:16:43 ID:AnYramWM0
たのむッ!友達になっててくれぇぇー!
873 留学生(神奈川県):2007/10/09(火) 00:16:44 ID:Jitv6zpB0 BE:163905023-2BP(6167)
二人だけになった時のあの微妙な空気、堪らないね
874 車内清掃員(千葉県):2007/10/09(火) 00:16:50 ID:DYI8AwzR0
高校まではクラスで纏まるから基本的にみんな同じ位置から人間関係を構築出来るけど
大学だと積極的に逝かないと便所飯行きだし、職場も同期が居ないと打ち解けにくいまんまだよね
875 また大阪か(東京都):2007/10/09(火) 00:16:51 ID:0P9+aAFe0
>>855
今まで知り合い(<友達)になった人から勧誘くるでしょ
それを断らないで毎回出ればいいだけ
876 プレアイドル(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:17:02 ID:gxYvaWGk0
みんなネタで書いてるのに
マジなやつカワイソス><
877 ガラス工芸家(新潟県):2007/10/09(火) 00:17:06 ID:qZNCrAFs0
>>866
あるある
死にたくなるよなそういうとき
878 もんた(樺太):2007/10/09(火) 00:17:18 ID:OhN5F5Ez0
>>856
俺とお前は友達だよね?
いや、貴方様と私は友達ですよね?

1千万でいいからくれ。いや、下さい。
879 プロスキーヤー(樺太):2007/10/09(火) 00:17:21 ID:I8pjue1UO
早くジャマイカにでも行って何もかも忘れて陽気に踊りながら生活したい
880 ダンサー(群馬県):2007/10/09(火) 00:17:22 ID:8mkPdSxq0
>>848
お、おまえなんか絶交だっ
881 パート(岩手県):2007/10/09(火) 00:17:23 ID:Rc6We1Zx0
居ない


以上
882 予備校講師(樺太):2007/10/09(火) 00:17:27 ID:namHUTAVO
家族以外の人間が怖いんですよ・・・
883 浴衣美人(大分県):2007/10/09(火) 00:17:28 ID:RDuYZ7bLP
>>863
湯布院観光に連れて行ってあげる


今日も食堂で一人鬱な昼食 
884 電気店勤務(埼玉県):2007/10/09(火) 00:17:34 ID:VpA2SJV00
野球にそんなポジションあるんですか?
885 幹事長(樺太):2007/10/09(火) 00:17:35 ID:rJ0HUok0O
このスレ泣ける2ちゃんねる入りだってさ
886 コピペ職人(新潟県):2007/10/09(火) 00:17:46 ID:uDu8REEB0
>>870
その所詮は他人が欲しくてたまらねぇんだよw
887 味噌らーめん屋(千葉県):2007/10/09(火) 00:17:50 ID:1wmfvfEP0
>>870
その親や兄弟でない、他人との付き合いが
心をなごませてくれるんだよ。

888 ブロガー(京都府):2007/10/09(火) 00:17:51 ID:FAX/wHJw0
同年代の友達が7割くらいで、あとは殆ど年上ばっかりだ。。。
バイト先でも絶対一番年下だし、誰か人をつかうとか出来ない(´・ω・`)
こんなんだから優しすぎるとかってフラれるんだろうな(´;ω;`)
889 巡査(東京都):2007/10/09(火) 00:17:53 ID:q82Rk/sM0
>>876
いいから涙ふけよ
890 秘書(福岡県):2007/10/09(火) 00:18:03 ID:5OGBX9Yf0
俺をトモダチといってくれたのはDQ3のアッサラームの商人だけだ
891 天涯孤独(東京都):2007/10/09(火) 00:18:09 ID:hrFr/UMr0
トモダ( ゚Д゚)ノω チソコ!
は嫁or彼女
892 黒板係り(東京都):2007/10/09(火) 00:18:17 ID:zg8SCrDz0
>>885
メンヘルとかのこの手のスレ行くともっと絶望的な流れだぞ
893 モーオタ(愛媛県):2007/10/09(火) 00:18:21 ID:Nk0lyV9W0
>>866
そうそうw毎回そんな感じ。
上手い事の一つでも言えればな・・と毎回涙目になってる。
894 インストラクター(東京都):2007/10/09(火) 00:18:23 ID:7yDPRG8l0

うわべの奴の方が受けが良いんだと思う。
一回しかあった事が無い奴でも、良い事があれば、
大げさに「良かったねぇ!」って喜びの表現をすればいいんじゃね?
895 作家(愛知県):2007/10/09(火) 00:18:23 ID:egQskMGu0
知り合いならそこそこ居るよ、でも「友達」と呼べるやつなんてひとりもいないよ
896 ブリーター(滋賀県):2007/10/09(火) 00:18:27 ID:XGOdxhUg0
>>818
うーん届かない・・・
まぁいいわ、ありがとう
897 外資系会社勤務(樺太):2007/10/09(火) 00:18:31 ID:rlvB8nbjO BE:219279528-PLT(12100)
>>815
ヲタ友達(特撮)はニコ動にハマってとうとう有料会員になっちまった。
898 幹事長(catv?):2007/10/09(火) 00:18:41 ID:wVxIZnpO0
おいお前ら!
片隅で本読んでたり携帯弄ってたりしてるけど俺らをチラチラ見てるのばれてるよ(笑)
899 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/09(火) 00:18:42 ID:l5cBg2jsO
交際費に回すくらいなら服買いたい。
思い出よりモノ。
モノは裏切らない。
900 歯科技工士(東京都):2007/10/09(火) 00:18:43 ID:xwMbIgk70
小中大はよく遊ぶけど
高校の友達が極端に居ない

だれだよ高校で出来る友人は一生の友とかいったの
901 パート(滋賀県):2007/10/09(火) 00:18:51 ID:io91F0W30
そういやクラスの打ち上げ呼ばれてないなw
902 浪人生(長屋):2007/10/09(火) 00:18:51 ID:3W/H9E2i0
スレ伸びすぎだろ
903 週末都民(dion軍):2007/10/09(火) 00:18:52 ID:xmm8zL3Y0
>>797
ビビッて目をつぶってたら
何にも見えないよ
904 浴衣美人(大分県):2007/10/09(火) 00:18:58 ID:RDuYZ7bLP
というか、俺中学校のときに女から聞こえるような声で悪口言われてそれから
女恐怖症みたいになったんだが、俺みたいなやついる
女とうまく話せない・・・・
905 彼女居ない暦(関西地方):2007/10/09(火) 00:19:15 ID:7SfSDPcf0
「友達」なんて中学以来出来たことがないなあ
906 もんた(樺太):2007/10/09(火) 00:19:27 ID:OhN5F5Ez0
>>875
いや、ないんです。
マジでないんですよ、これが。ハハハ
907 すくつ(千葉県):2007/10/09(火) 00:19:42 ID:ENwUjOId0
ちくしょう・・・
鍵作品以外では泣かないって決めてたのに、目から涙が
908 商人(鹿児島県):2007/10/09(火) 00:19:45 ID:o18NiL0o0
愛想はいいし自分で言うのもなんだが人気がある気がするが
一対一で話す時自分の地を出すとひかれる
イメージと違うらしい、それも寂しいわ
909 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/09(火) 00:19:46 ID:FnVkZ0eXO
ガチで3人
大学のつれは単位所得用
910 探検家(静岡県):2007/10/09(火) 00:19:54 ID:UeJO7tjN0
友達いない事以外は人生順調だからいいや
911 看護士(dion軍):2007/10/09(火) 00:19:56 ID:1FnLOCCe0
女の子同士ってどうしてあんなに簡単に仲良くなれるの?
俺が頑張って何度も話しかけてやっと少しずつ喋れるようになってきた子が、
俺より後に出会った女の子とまるで親友のように喋ってるのを見た時は絶句した。
どういうことだよこれは!
912 味噌らーめん屋(千葉県):2007/10/09(火) 00:19:59 ID:1wmfvfEP0
>>894
いや・・違うな。

どうしてこいつはこんなに性格がいいんだ?って奴は確かに存在する。

おまえってなんか裏がありそうだよねって言われるオレみたいのが

やっぱ敬遠される。
913 市民団体勤務(北海道):2007/10/09(火) 00:20:11 ID:hSS7FqID0
         /!                /'ヘ
          ! ',    _,、;⌒;.、_  ,,、/::::| 〉
       | | 〉‐-‐シfr炎yヾ`'7 ハ:::i/
       トi|ノ_三ニ‐'-`^'゛‐''"´'゛\'´l、 おまえら楽にしてやる
       シ´ ̄    _,,、=''"フ/ハツ ´ l
       ノ,,、_,,.、-‐''"´  ,,/// /   /
       \ー -   ,/´ // イ   (
         ゛‐、     / / / -‐'"フ}
           {´   /  /  /、 '" / \
         ),./ / /   /| \ ノ ; {
        ノ    / /  /:ハ'、!!!`ヽ;'_, |
       /  /  /  /_/ ヽ,〉!!!!!l: `i|
        /   /  /  /;ハ  イ!!!!!!!| |!|
      /   /  /  l゛;l,,:〈i /!!!!!!!;ノ`'〉|
    /  /  /  /::ハ_,/' /!!!!!!!!トハf;|!l、
    /   / / /ii7゛:::/i〉! !:,/!!!!!!!!!!!!!レリ!i|!
    /  / /  ヾ∧:::|!!j::l_,レ'i!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!|i
  /  / /   (Y∨!!l:::| |ハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!} i
  /   / /    i´ヽ/ヾ|/| | リ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l '、
 ,}  /  i    (\∧ ヘi!:Y l!!!!!!!!i'!!!!!!!!!!!!l '、
 ヽッ'  i  r'゛´` li、| '; i|::| |!!!!!!!!|レ'""!ヘ!!l  !
  /    l_r‐'    ``'、';i|::| l゛´ヾ/ ′ 〈!!!| /
 l    /    、   '; /。!。l〉    ″ );ヘ〉
 L、i  l  ,:         /i::::| i ゛ヾi     'ヾ
  ヽi !  '´ ゛     〈!:〉´ノ`i〉    rッ
   ヽl_,..::'' :. `  ,/_i:;;:i、.,,_li;、  、 ´
 。 .:'  、 :' ':: :..:!‐''7:/三二!'‐≧i:┐゛〃 。∵、
,..:'':.'': ::..  :';  ''ゞ;/ク/ <≒>_il|;_ヾ.!=;.:':, ″ .,ゝ ':.
';:..::  ';:::::.. ;'   ..;:`''イ:l'´ ̄:l=i_.:'    ;:':.,.:'^`´
914_:2007/10/09(火) 00:20:15 ID:iFa0ABfj0
>>887
家族は何があってもサポートしてくれるが
他人は去ってゆくだけだから
そういうの経験してると辛い
915 名誉教授(コネチカット州):2007/10/09(火) 00:20:19 ID:4Rh560unO
友達なんて捨てたよ
他人なんて信じたら負け
916 お世話係(愛知県):2007/10/09(火) 00:20:30 ID:22l366OZ0
>>878
金3キロならマジでやるぞ。今600万くらいか?

俺に貰ったのは内緒だぞ。 
917 プロスキーヤー(樺太):2007/10/09(火) 00:20:31 ID:I8pjue1UO
イケメンが俺みたいなクズにさえも優しく接してくれるのが腹立つ
彼女いて顔良くてスポーツも仕事もできて友達多くて、その上性格良いとかふざけてんのか
918 情婦(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:20:36 ID:/xPiBez80
面白い奴がうらやましい
俺が発言してウケたことなんてほとんど無い

ν速でも面白い奴見るといいなぁって思う
919 ブロガー(京都府):2007/10/09(火) 00:20:37 ID:FAX/wHJw0
自分は人気のある友達の群がってるだけの存在だよ(´・ω・`)
絶対に中心にはなれない・゜・(ノД`)・゜・
920 合コン大王(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:20:43 ID:u5t8vyhi0
脳内友達なら。現実は厳しすぎる。
921 まなかな(埼玉県):2007/10/09(火) 00:20:44 ID:kAAPVZa80
>>904

女だけならマシ・・・
922 神(福岡県):2007/10/09(火) 00:20:45 ID:+YE4VeEC0
ぶっちゃけ、仕事上の会話以外の事が全く思いつかん。
というより、フォーマットされている。
923 しつこい荒らし(関東地方):2007/10/09(火) 00:20:49 ID:uorptlkb0
>>893
実際うまいこと言っても単発で終わって元の形に戻っちまうんだぜ
924 天涯孤独(東京都):2007/10/09(火) 00:20:52 ID:hrFr/UMr0
名前欄
天涯孤独でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当にその通りになるのか・・・
925 浴衣美人(大分県):2007/10/09(火) 00:21:05 ID:RDuYZ7bLP
なんでこんな正確に生まれたんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
926 ネット廃人(広島県):2007/10/09(火) 00:21:15 ID:/if0paKw0
お前らもう火曜日だぞ
勢い1万越えとかどれだけ病んでんだ
927 プロスキーヤー(樺太):2007/10/09(火) 00:21:20 ID:LcVQPj/bO
社会人や上京したりした人だと別に珍しくないな
学生でいないのは、ちょっと変かも
928 高校教師(東日本):2007/10/09(火) 00:21:29 ID:b55y1Ssd0
ネットですら友達いない…
929 また大阪か(東京都):2007/10/09(火) 00:21:30 ID:0P9+aAFe0
>>906
あなたは何歳くらい?
高校生なら今からやり直せる
大学生ならサークル入るかバイト
社会人になってしまってれば習い事とか始めれば良い
930 女(山形県):2007/10/09(火) 00:21:34 ID:Y6HQJ1sd0
>>669で0とかありえないだろ
家に呼んだり呼ばれたりじゃないんだぞ? ただ話すだけで10pだぞ!?
931 もんた(樺太):2007/10/09(火) 00:21:38 ID:OhN5F5Ez0
>>916
さすが愛知県民は太っ腹
932 留学生(神奈川県):2007/10/09(火) 00:21:54 ID:Jitv6zpB0 BE:1720996979-2BP(6167)
女のぼっちっているの?
933 新宿在住(岡山県):2007/10/09(火) 00:21:54 ID:011LQWll0
日が変わったからもう水曜
934 ダンサー(神奈川県):2007/10/09(火) 00:22:08 ID:BweqlapU0
>>669
マジレスで1,000こえたぞ。
童貞だが。
飲みの後、いっしょにゲーセンいったり、
キャンパスで会ったときに
話しかけてくれる女は、女友達でいいんだよな?



これふつうの奴なら300は余裕でこえるだろ。
935 看護士(dion軍):2007/10/09(火) 00:22:17 ID:1FnLOCCe0
つーか友達って何よ?
学校で喋れたら友達?休日に遊べるなら友達?真剣な悩み相談ができるなら友達?
挨拶ができるだけで友達と呼べるなら、俺にも友達いるかもしれない
936 巡査(東京都):2007/10/09(火) 00:22:19 ID:q82Rk/sM0
今年も終わりか…
937 タリバン(愛知県):2007/10/09(火) 00:22:23 ID:XYV0IY4B0
ウケ狙えそうなことが思い浮かんでも、滑って空気をぶち壊すのが怖くて何も喋れない
結局相づち打ったり、笑ったりするだけ
938 ネコ耳少女(関東地方):2007/10/09(火) 00:22:28 ID:EdZ1I2xm0
人と人との間に存在して「人間」とはよくできた言葉だな
恋人も友達もいない俺は人の形をしたケダモノ同然
939 パート(滋賀県):2007/10/09(火) 00:22:30 ID:io91F0W30
>>917
確かに。不慮の事故を願うしかないわなw
940 通訳(北海道):2007/10/09(火) 00:22:32 ID:0uJy8hWJ0
>>930
普通に0です
941 黒板係り(東京都):2007/10/09(火) 00:22:43 ID:zg8SCrDz0
>>930
店員も会話に数えていい?
942 党総裁(樺太):2007/10/09(火) 00:22:43 ID:fD5ufIw9O
少ないな…
943 北町奉行(埼玉県):2007/10/09(火) 00:22:45 ID:fr3HuzL70
>>929
サークルはいっても俺だけ孤立
バイトも馴染めない
オワタ\(^o^)/
944 おくさま(中部地方):2007/10/09(火) 00:22:47 ID:AnYramWM0
↓こいつ俺の友達よろしくな!
945 すくつ(千葉県):2007/10/09(火) 00:22:51 ID:ENwUjOId0
>>937
ここにも俺がいるなんてな・・・
946 ガラス工芸家(新潟県):2007/10/09(火) 00:23:02 ID:qZNCrAFs0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   明日からまたクラスメイトに距離を置かれながら、
   |    (__人__)    |   授業を受ける日がはじまるお
   \    ` ⌒´    /
   /              \
947 保母(dion軍):2007/10/09(火) 00:23:03 ID:U0gUr8y20
>>934
>飲みの後、
まず飲みが無い
948 画家のたまご(大阪府):2007/10/09(火) 00:23:04 ID:YqbL8cPV0
>>916
あんた何物っすか?
ってか趣味とか始めたら友達できんじゃないの?
45とかなら○○教室とか普通にいけそうじゃん。
949 ガラス工芸家(愛知県):2007/10/09(火) 00:23:07 ID:geJZpDSo0
友達いないのは別にいいけど、
自分以外全員友達がいる環境というのは堪える
950 幹事長(catv?):2007/10/09(火) 00:23:17 ID:wVxIZnpO0
ネトゲで会話ないのもいやだからゲーム内のものでしりとりする
これが意外と盛り上がるぞ
951 ブロガー(京都府):2007/10/09(火) 00:23:17 ID:FAX/wHJw0
>>937
スベった空気拾って笑いとってる俺のためにどんどんスベってくれ(`・ω・´)
952 外資系会社勤務(樺太):2007/10/09(火) 00:23:19 ID:rlvB8nbjO BE:877114188-PLT(12100)
>>911
女の子同士には会話以前の馴れ合い力?みたいなのがあるんじゃね。
953 味噌らーめん屋(千葉県):2007/10/09(火) 00:23:25 ID:1wmfvfEP0
>>914
親や兄弟は「血」がおまえを見捨てないでいてくれるだけ。

でも他人との関係は、おまえの気質やら人間性やらの判断で、
でもっておまえを支えてくれる。
おまえが本当に人間として認められたいなら、他人からの評価を受けるべき。
954 浪人生(長屋):2007/10/09(火) 00:23:26 ID:3W/H9E2i0
>>932
大学でいるぞ
毎日全身黒で同じ服で来てる
955 パート(東京都):2007/10/09(火) 00:23:32 ID:JNn8cljb0
>>911
女は表面をとりつくろうのが得意だからな
ほんとに仲良くなくても仲よさそうに見えるんじゃね
956 車内清掃員(千葉県):2007/10/09(火) 00:23:38 ID:DYI8AwzR0
最初から人間関係が出来上がってるところにどうやって溶け込めばいいんだよ
957 女(山形県):2007/10/09(火) 00:23:43 ID:Y6HQJ1sd0
>>940-941
あばばば
958 22歳OL(千葉県):2007/10/09(火) 00:23:45 ID:yHg9DMcm0
そもそも誰と居ても楽しくないんですが
959 気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/09(火) 00:23:45 ID:cbk8FgK3O
ν速に来る前はこんな風になるとは思ってもいなかった
960 もんた(樺太):2007/10/09(火) 00:23:50 ID:OhN5F5Ez0
>>929
社会人。

友達はいないが、仲の良い女性なら4人ほどいる。
仲が良かった前の会社の男性同僚は3人か。うち一人は結婚済み。

でも、残り6人とも、結婚式には呼んでくれないだろうなぁ。
961 映画館経営(大阪府):2007/10/09(火) 00:23:50 ID:ufWF8SeT0
今年も終わりか
お前らの血いっぱい吸ってやる
962 歌手(関西地方):2007/10/09(火) 00:23:53 ID:xIKH2Amr0
あんま自分から積極的に喋るタイプじゃないやつが友達に多いせいで俺が喋らないといつもしーんとする・・・。
同じような境遇にあってるやついる?
963 修験者(千葉県):2007/10/09(火) 00:23:54 ID:1jUEHtZ70
>>930
すまん。0だ。
964 活貧団(コネチカット州):2007/10/09(火) 00:24:10 ID:9Xfl2/mTO
まぁ友達は、なんかあると手のひらがえしするから

こいつっていう、親友二人いれば、いきてく上でもんだいない。

遊び友達なんて作ろうと思えば、いくつからでもできる。趣味あえばできるんだから。ただ困ったときは助けもせず、逃げるけどな。
メンヘラになったから、それがよくわかった。
965 偏屈男(大阪府):2007/10/09(火) 00:24:23 ID:kyx8jnWx0
このスレからもの凄い負の気を感じるぜ
966 割れ厨(東日本):2007/10/09(火) 00:24:24 ID:Dr1h3tt70
マンコ
967 プロスキーヤー(樺太):2007/10/09(火) 00:24:24 ID:I8pjue1UO
昔の友達に今友達がいないという状況がバレるのが一番怖いかも
968 デパガ(コネチカット州):2007/10/09(火) 00:24:27 ID:FthBBLjUO
>>932
おうよ
969 ブリーター(滋賀県):2007/10/09(火) 00:24:28 ID:XGOdxhUg0
>>937
その点ニュー即は弾撃ちまくればいいだけだから気楽だな
馴れ合いは基本否定派だけど、ワロタとか言われるとちょっと嬉しいし
970 みどりのおばさん(岡山県):2007/10/09(火) 00:24:34 ID:P7bkV4eU0
だんだん同窓会ってものが実在するのか
わからなくなってきた
971 こんぶ漁師(東京都):2007/10/09(火) 00:24:36 ID:CcbdLoDQ0 BE:1237464959-2BP(51)
ネトゲですら一人だぜ
972 留学生(神奈川県):2007/10/09(火) 00:24:38 ID:Jitv6zpB0 BE:491713463-2BP(6167)
>>954
女のぼっちって男以上に悲惨そうだよね
973 留学生(コネチカット州):2007/10/09(火) 00:24:41 ID:ORl25GEyO
俺一人っ子なんだけど、一人っ子って兄弟いる奴らに比べてコミュ力不足になりやすいよな?

周りの奴ら見渡してもその傾向があるような気がするんだが・・・
974 また大阪か(東京都):2007/10/09(火) 00:24:44 ID:0P9+aAFe0
知り合いから友達になる分岐は
コミュニティでの付き合い→プライベートで遊ぶ
で合ってる?
975 看護士(dion軍):2007/10/09(火) 00:24:55 ID:1FnLOCCe0
>>955
その説はよく聞くけど信用ならん。
あんなに仲良さそうに見えるのに実はそうでもないとかありえないだろ常考
976 市民団体勤務(北海道):2007/10/09(火) 00:25:03 ID:hSS7FqID0
>>964
なんか、それっぽいな
977 ダンサー(群馬県):2007/10/09(火) 00:25:05 ID:8mkPdSxq0
おまえらに肉マン半ぶん分けてあげたい
978 浴衣美人(大分県):2007/10/09(火) 00:25:14 ID:RDuYZ7bLP
むしろぼっちってなに?
979通販さん@賛成です:2007/10/09(火) 00:25:30 ID:21uH5KNb0
>>962
そういう境遇では俺はヒーローになれる。
でもしゃべるやつが数人いるともう埋もれる。
980 ブロガー(京都府):2007/10/09(火) 00:25:31 ID:FAX/wHJw0
>>973
姉貴と兄貴いるからいつも下っ端です(´;ω;`)
981 みどりのおばさん(神奈川県):2007/10/09(火) 00:25:36 ID:JmCdOgcW0
なんで友達0になんかなんだよw
どんなキモヲタでも同じような奴と仲良くしてるだろw
982 留学生(関西地方):2007/10/09(火) 00:25:39 ID:jTg4IY9M0
1000ならお前ら全員ボールが友達
983_:2007/10/09(火) 00:25:48 ID:iFa0ABfj0
>>953
うん
984 彼女居ない暦(関西地方):2007/10/09(火) 00:25:52 ID:7SfSDPcf0
明日の昼飯はどこで食べようか(´;ω;`)
985 モーオタ(愛媛県):2007/10/09(火) 00:25:54 ID:Nk0lyV9W0
スレ終わっちゃうよーーーー!!!!!!!!!!
イヤアああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
986 住所不定無職(関東地方):2007/10/09(火) 00:25:54 ID:O2drnklS0
>>963
俺がアンカ付けてレスしたから1ptだな。
987 幹事長(catv?):2007/10/09(火) 00:25:59 ID:wVxIZnpO0
最後に言う
出会い系で30人は食った
988 映画館経営(大阪府):2007/10/09(火) 00:25:59 ID:ufWF8SeT0
復讐の女神参上
989 ぬこ(関西地方):2007/10/09(火) 00:26:04 ID:r5BlIAty0
1000なら友達なんて必要ないな
990 幹事長(東京都):2007/10/09(火) 00:26:07 ID:EZyxRN+w0
次スレは?
991 名無しさん@(愛知県):2007/10/09(火) 00:26:08 ID:/EuNgDZL0
友達なんて都市伝説に決まってる。
そうじゃなきゃ嫌だ
992 保母(dion軍):2007/10/09(火) 00:26:08 ID:U0gUr8y20
1000ならお前ら全員リア充化
993 神(福岡県):2007/10/09(火) 00:26:14 ID:+YE4VeEC0
いやー、このスレ面白かったよ。
994 二十四の瞳(関西地方):2007/10/09(火) 00:26:14 ID:TDJ+T4V20
自信を下さい
995 ガラス工芸家(新潟県):2007/10/09(火) 00:26:16 ID:qZNCrAFs0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.  1000ならこのスレ全員友達になる
   | ////(__人__)//// |   
   \    ` ⌒´    /
   /              \
996通販さん@賛成です:2007/10/09(火) 00:26:16 ID:21uH5KNb0
1000だったら首吊る
997 外資系会社勤務(樺太):2007/10/09(火) 00:26:17 ID:rlvB8nbjO BE:191868672-PLT(12100)
>>972
ガチの女ぼっちはメンヘルになるぞ
998 空気(大阪府):2007/10/09(火) 00:26:19 ID:WJySyiNJ0
無理に「友達」を求めるのはとてもしんどいぞ
孤独でいいじゃないか 開き直り精神だ
マイペースが一番

それでも寂しいひとは
がんばってね
999 犯人(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:26:20 ID:bLXFke0x0
正直ぽっち気質の奴の友達はぽっち気質だからしょうがない。
1000 工作員(アラバマ州):2007/10/09(火) 00:26:18 ID:Yy6Jo2ZR0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。