JAP<京都議定書とか守れないので、当初予定の4倍の排出権買っちゃいます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 竹やり珍走団(福岡県)
【電力10社の温室ガス排出権取得、当初計画の4倍に】

 東京電力や関西電力など電力10社は7日、海外から温室効果ガスの排出権を取得する量
を、当初計画の約3000万トンから、4倍の約1億2000万トン(二酸化炭素換算、2008〜12
年度計)に引き上げる方針を明らかにした。

 相次ぐトラブルで原子力発電所の稼働率が伸びず、京都議定書に基づく電力業界の削減計
画が達成困難の見通しとなったためだ。

 11日に開かれる環境省と経済産業省の合同審議会の会合で、電力10社で構成する電気事
業連合会(電事連)が報告する。

 新計画の取得量は、日本政府が08〜12年度に取得を計画している1億トンを超える規模だ。
欧州連合(EU)での排出権取引市場では、既に1トンあたり2000円程度で排出権が売買され
ており、今回の引き上げにより、10社で計2000億円規模の費用負担が新たに生じる公算だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000002-yom-bus_all
2 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/08(月) 11:25:00 ID:cH1yPFAxO
3 俳優(静岡県):2007/10/08(月) 11:27:21 ID:LOw2p7IN0
自分で首を絞めて「お金払うから呼吸させて」って状態?
4 消防士(福岡県):2007/10/08(月) 11:27:21 ID:RlsaCTs70
排出権取引市場ってなんだよこんな事するくらいなら京都議定書とかイラネ(゚听)イラネ
5 レースクイーン(愛知県):2007/10/08(月) 11:27:58 ID:xYCYOGll0
ヨーロッパとかもこんな感じ
これがエコってやつですよ
6 舞妓(沖縄県):2007/10/08(月) 11:28:21 ID:P5PvDuj+0
無駄な電力の使用を減らすという発想には行かないのな
7 運転士(愛知県):2007/10/08(月) 11:28:30 ID:nKhRZUA/0
本当にこんな取引が役に立つのか?
8 経営学科卒(アラバマ州):2007/10/08(月) 11:28:41 ID:t0tn/gur0
東欧とかロシアに金が流れていくだけなんじゃないの?
排出権の話って。
9 すずめ(北海道):2007/10/08(月) 11:29:07 ID:41EW42lm0
誰が売ってるの?
10 電気店勤務(富山県):2007/10/08(月) 11:29:14 ID:ZSGSmMtj0
かっこつけて日本に不利な条約結んだアホ環境省
11 扇子(宮城県):2007/10/08(月) 11:29:25 ID:w1VQQgSK0
そのカネはどこに払われんの・・・?
12 船員(catv?):2007/10/08(月) 11:30:44 ID:3g6pnLpH0
日本の場合、排出量を買う見返りに、途上国に最新の発電設備をODAで提供したりしてるよ
13 福男(東京都):2007/10/08(月) 11:32:26 ID:bPoe8dJA0
でもまぁ批判はできないよな
無駄な電力使いまくりだもん俺とか
ま、節約なんてする気はないけどな
14 但馬牛(鹿児島県):2007/10/08(月) 11:32:39 ID:2PGyKr3r0
エコって現代の免罪符だよね。金を払って自分達の
後ろめたさを誤魔化してるとしか思えん。
15 造反組(栃木県):2007/10/08(月) 11:33:15 ID:UmuTgY2c0
無駄使いの極み
16 住所不定無職(東京都):2007/10/08(月) 11:33:29 ID:j20yVq/z0
京都議定書は日本に非常に厳しいCO2削減を課したもので、
アメリカが脱退した後では、まさに日本だけを狙い撃ちにした
日本経済を封じ込めるための条約となってしまった。
 EUは著しく非効率だった東ドイツの改善で大幅な削減比率が
容易に達成できるし、EU全体で達成やすればいいのもメリット。
 一方、日本は既にぎりぎりまで効率化を追求してあり、改善の余地
がない。また、アメリカや中国、他の途上国などは排出し放題で、
著しく不公平である。
 これにより、日本は外国に植林したり、外国の排出権を買ったり、
途上国の排出設備を改良してCO2を削減することで、目標を達成
するという馬鹿げた行為に走らざるをえないのだ。
 貴重な血税を外国にバラまき続けることになるのだ。まさしく
京都議定書は破棄されるべき日本潰し条約である。
 日本政府の交渉下手もさることながら、自分達の首を著しく締め付け
大きな負担を強いる条約に喜んで署名した行為は万死に値する。
17 金田一(長屋):2007/10/08(月) 11:34:28 ID:6OLH6yW70
ああ、シナリオ通りだ
18 予備校講師(樺太):2007/10/08(月) 11:34:34 ID:lFn659XuO
排出権とかアホ過ぎwww
最初から減らす気ないだろw
19 イラストレーター(京都府):2007/10/08(月) 11:35:45 ID:FSuVBpDj0
守れないなら最初からアメリカみたいに反対しておくべきだったな
20 官房長官(東京都):2007/10/08(月) 11:35:53 ID:DhnP5TJA0
いまだに自動車産業に頭が上がらず、
自転車道整備ができない糞JAPの国日本。
21 神主(アラバマ州):2007/10/08(月) 11:36:34 ID:1FdrZ1qh0
非常に理不尽な状況にはなっているが、
約束した事は守るべき。
『日本は一度した約束をいつでも守る』ということが大切。
22 土木施工”管理”技師(樺太):2007/10/08(月) 11:37:51 ID:K5WrEEZlO
結局俺らが払うんだよな
23 土木施工”管理”技師(群馬県):2007/10/08(月) 11:44:14 ID:T/q0xwIT0
イギリスなんかこの前まで石炭発電だったんだぜ
石炭だぜ石炭www
21世紀にもなっても日本以外の先進国ですら技術力は大正時代レベル
ホント外人は低脳すぎて疲れるわ

24 訪問販売(千葉県):2007/10/08(月) 11:44:30 ID:Kdp907Kz0
減らすのが目的なのに買っちゃだめでしょ
25 福男(東京都):2007/10/08(月) 11:46:37 ID:bPoe8dJA0
日本の今の大規模な発電って、原子力、火力、水力、風力以外になにがある?
26 週末都民(東京都):2007/10/08(月) 11:46:56 ID:77GFbXVd0
アメリカなんかは最近火力発電所とか石油精製で生じる二酸化炭素を一部かもしれないけど、
地下に戻してるらしいなー。油田に二酸化炭素注入すると活性化されるらしい
27 fushianasan(新潟県):2007/10/08(月) 11:48:01 ID:3NB9QvrT0
>>1
排出権買う=議定書守ってる
なんだが、お前アホだろ。
28 元原発勤務(アラバマ州):2007/10/08(月) 11:48:19 ID:poUWqoW40
京都議定書のCO2削減目標値が−6%減で、CO2を排出権買いまくっても+7%(2003年度で)らしいじゃん
環境先進国ヅラしちゃってていいのか?これから一気に目標達成できるとでも言うんだろうか?
洞爺湖サミットで偉いこと言っても説得力が全然ないよ
29 相場師(兵庫県):2007/10/08(月) 11:48:48 ID:f0RLCg/S0
金で権利買っても環境は守れないのにね
30 自販機荒らし(広島県):2007/10/08(月) 11:49:15 ID:TImnwQ+80
俺の分も売ってやるから買いに来い
31 官房長官(東京都):2007/10/08(月) 11:51:33 ID:DhnP5TJA0
日本では
家庭と運送業からの排出量増加がとまらないらしい。
大手企業は、そこそこ抑制にがんばってると思うよ。
32 パート(東日本):2007/10/08(月) 11:53:35 ID:xei6HrEn0
CO2なんて関係ないとそのうち分かるだろうよ。
愚かな。
33 デパガ(千葉県):2007/10/08(月) 11:54:44 ID:AjHqS8bw0
>>27
(普通にやってちゃ)が省略してると考えろよゆとり
34 バンドメンバー募集中(dion軍):2007/10/08(月) 11:57:30 ID:R8mAxU8b0
まともにCO2減らそうと思ったら排出権取引なんて発想自体が浮かばない
35 女子高生(アラバマ州):2007/10/08(月) 12:01:40 ID:IiLFWBF70
>>25
地熱
36 主婦(dion軍):2007/10/08(月) 12:07:21 ID:xGX6ikN/0
環境にとって何の意味もない糞議定書を錦の御旗の如くチヤホヤと持て囃した京都が責任を取れよ
37 容疑者(ネブラスカ州):2007/10/08(月) 12:10:03 ID:BYZCqkh8O
金で酸素が買えるのか
38 会社員(アラバマ州):2007/10/08(月) 12:10:18 ID:3F7sjcAK0
★必見!★京都議定書は「売国的」不平等条約!
http://jp.youtube.com/watch?v=Dx2xhKvS9ko
39 宅配バイト(アラバマ州):2007/10/08(月) 12:11:42 ID:KYj5fcmz0
環境対策が金になる!
40 県議(大阪府):2007/10/08(月) 12:12:51 ID:fpOkURW40
排出を抑えるのもいいけど
空気中のCO2を地底に閉じ込めるって話はどうなった?
41 鉱夫(大阪府):2007/10/08(月) 12:15:40 ID:iGXbKcRP0
日本が議長国だから変に張り切ってこの様w
そもそも発展途上国は批准する必要なしって時点で意味を成してない。
42 fushianasan(アラバマ州):2007/10/08(月) 12:17:31 ID:lKv5WHuz0
スイスみたいに、約束おっぽり出すよりマシだな。
43 理系(アラバマ州):2007/10/08(月) 12:19:33 ID:EtTRuQ2y0
排出権で一番儲けるのは欧州、これ豆知識な

非効率な工場が多く簡単に目標を達成できる
排出権取引の仲介で多額の手数料

中国は温暖化防止の枠組みに入っていないが排出権市場に参入
日本の省エネ技術を取り入れ排出権料を得つつ最新設備を
ほぼ無料で導入できるメリットが中国にはある

損をするのは日本
44 調理師見習い(東京都):2007/10/08(月) 12:22:20 ID:W+kzEdno0
排出権売りまくって京都議定書守らない国が最強
45 守銭奴(宮城県):2007/10/08(月) 12:23:39 ID:Qo5s98yS0
排出権売っ払った国がその減った排出量を守るとは到底思えない訳だが。
特にロシア。
まさに無からカネが生まれる。
46 塗装工(愛知県):2007/10/08(月) 12:28:15 ID:/4MGNQq70
元々省エネ技術発達してんだから、そもそも日本はCO2排出を減らす
必要なんて無いんだよ。他国と比べりゃ今の排出量を維持してても超先進国。

アタマ人数とか、土地面積当たりの絶対量で決めるべき。
そこに他国が追い付くまでは高見の見物する位の権利はある。
つか、一律同じ削減率ってのは明らかに可笑しい

何で環境技術を自前で開発して発達してる日本が更に今まで野放図に温暖ガスを無尽蔵に
やりたい砲台出し捲くってた奴等に更に金を出してまで負担しなきゃならんのか?
日本はお人よしにも程がある。
47 二十四の瞳(樺太):2007/10/08(月) 12:29:01 ID:OziTWcKRO
環境問題のキャッチコピーで「地球を救え」みたいなのあるけどこれとんでもねえ勘違いだよな。
昔から地殻変動なんて地球さんには日常の一部。人間が勝手に死ぬだけなのに。
「人類を救え」の間違いでしょ。むしろ危機感を隠す意図さえ感じる
48 fushianasan(アラバマ州):2007/10/08(月) 12:30:18 ID:lKv5WHuz0
>>45
排出権を買ったら、売った国の排出削減に買った国は協力しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
49 バンドメンバー募集中(dion軍):2007/10/08(月) 12:30:21 ID:R8mAxU8b0
こんなん完全に形を変えたODAじゃないすか
50 国会議員(長崎県):2007/10/08(月) 12:33:26 ID:7Vgm/+Xd0
>>1
>排出権取引市場では、既に1トンあたり2000円程度で
>排出権が売買されており

これがな、実質の利権
ようするに巨額の金が動いてるの

地球温暖化対策やエコとかのお題目で
一般人が騙されてるうちに、中国などの規制の無い国へ
日本から巨額の金が入っていくわけ

俺らはマスメディアの垂れ流す情報に騙されてるんだよね
51 僧侶(愛知県):2007/10/08(月) 12:34:15 ID:haxZdFYM0
排出権なんてチート認めてる時点でおかしいことに気づけ
52 酒類販売業(神奈川県):2007/10/08(月) 12:35:29 ID:xZLe9mkC0
みんながトヨタの車を買わなきゃいい。
53 留学生(東京都):2007/10/08(月) 12:35:47 ID:Z6oO4rbB0
どこに行くんだよその金
54 イラストレーター(北海道):2007/10/08(月) 12:39:43 ID:C/mwHUuz0
カナダは京都議定書守れそうもないから、ギブアップして降りたんだよな
日本もそのうち白旗上げそうな感じ
55 宅配バイト(アラバマ州):2007/10/08(月) 12:41:08 ID:KYj5fcmz0
>1990年当時の温室効果ガスの排出量を基準に、日本、EUなどの
>2012年時点での排出上限量が数値目標として決められている。
これってどうしてこうなったの?ロシアは丸儲けらしいけど
56 ダンパ(catv?):2007/10/08(月) 12:45:00 ID:i1HL0r8KP
そんなに温室効果ガス削減したいなら火山
57( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/10/08(月) 12:46:41 ID:65nWTBZc0
酸素の原子量が16、炭素が12だからCO2一トンは空気中のCO2から
273キロの炭素を抽出すれば2000円貰えるって事か。
木材売るより、排出権売った方が得だったりして。
58 新人(東京都):2007/10/08(月) 12:50:56 ID:EIN2RPSO0
だから反対したのに・・・
ホント売国奴は近視眼過ぎ
59 カラオケ店勤務(茨城県):2007/10/08(月) 12:52:43 ID:OrBypgpq0
この環境利権で良い思いしてる連中がいるんだろうな
60 貧乏人(樺太):2007/10/08(月) 12:53:51 ID:ZvoGmTWHO
何これ?税金で買うの?
電力会社が払うんだよね?
61 船員(大阪府):2007/10/08(月) 12:54:58 ID:TZZFtUr60
何もしてねーくせにこんなこと言い出しやがって
政府はクズと糞の集まり
62 男性巡査(大阪府):2007/10/08(月) 12:56:38 ID:Ir1Z9dsS0
科学的には意味ないのに
63 バイト(千葉県):2007/10/08(月) 12:57:19 ID:+isSr3vH0
排出権ビジネスで主導権を握るのは米かEUか
64( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/10/08(月) 12:57:23 ID:65nWTBZc0
>60
電力会社は国民全員が負担しているわけで、結局あんまり変わらないかも。
65 船員(大阪府):2007/10/08(月) 12:58:07 ID:TZZFtUr60
>>63
なんで米なんだよ
蚊帳の外だろ
66 バイト(千葉県):2007/10/08(月) 13:00:15 ID:+isSr3vH0
最近熱心なの知らない?
環境問題が商売になるって分かったらしいよ
67 赤ひげ(東京都):2007/10/08(月) 13:01:02 ID:ajJdMVK10
>>63
すでにEUが主導の流れじゃん
68 張出横綱(樺太):2007/10/08(月) 13:01:40 ID:RpDCKOLNO
馬鹿すぎwww
自分で提示して自分が守れないとかwwwwwwうぇwww
69 Webデザイナー(アラバマ州):2007/10/08(月) 13:01:45 ID:2V8bLVJ60
なんだよ排出権ってw
円天並にうさんくさい
70 私立探偵(東京都):2007/10/08(月) 13:02:45 ID:B7fTl4Y10
排出権売り買いしたら、省エネの意味なくなっちゃうじゃん・・・。
71 舞妓(新潟県):2007/10/08(月) 13:03:41 ID:wMZMG5Tc0
うんこ
72 ネットカフェ難民(埼玉県):2007/10/08(月) 13:03:46 ID:8HVd/7Ec0
排出量なんて、国がどうこうしたら守れるというものじゃないからな。
非があるとしたら企業のほうにあるだろ。
あと一般家庭な。
73 宅配バイト(アラバマ州):2007/10/08(月) 13:04:23 ID:KYj5fcmz0
これは企業に課せられるとしたら、批准していない国に工場持った方がいいって事になったりしないのか?
74 船員(大阪府):2007/10/08(月) 13:04:35 ID:TZZFtUr60
現在の環境破壊を容認することは過去における帝国主義を容認することと同じくらいの罪であることを知らなければならない
75 ブリーター(東京都):2007/10/08(月) 13:08:34 ID:cqf9NTgq0
>>74
大した罪じゃないような…。
76 新人(東京都):2007/10/08(月) 13:08:43 ID:EIN2RPSO0
>>74
誰も容認しては無いだろ
ただ止める手段もやる気も無いのに
開催国の名前につられてほいほいサインして
最後は札束でケツを拭いて何になるだ?
77 船員(大阪府):2007/10/08(月) 13:09:26 ID:TZZFtUr60
>>73
実際ヨーロッパでは企業に排出税課せられてますが
78 船員(大阪府):2007/10/08(月) 13:12:34 ID:TZZFtUr60
>>76
やれたのにやらなかったは明らかに罪です
環境問題は将来のことが考えられる人間じゃないと無理かな
まぁニュー即民なんて自分が良ければって人間だからハナから議論にはならないと思うけど
79 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/10/08(月) 13:12:51 ID:OlTBAChw0
証券化してまた経済混乱起こす種つくってるのな。
80 宅配バイト(アラバマ州):2007/10/08(月) 13:14:53 ID:KYj5fcmz0
>>77
うん、大丈夫なの?そういう問題は起こっていないんですか?
日本の環境税みたいなもんでしょ?
81 船員(大阪府):2007/10/08(月) 13:21:04 ID:TZZFtUr60
>>80
現状のことはよく分からんけど排出抑えると売れるからまだいいんじゃね?
日本と違って経済だけでモノ考えてないでしょ向こうは
経団連の奴隷だよ日本政府は
82 宅配バイト(アラバマ州):2007/10/08(月) 13:22:53 ID:KYj5fcmz0
>>81
はい、自分で調べます
83 新人(東京都):2007/10/08(月) 13:30:05 ID:EIN2RPSO0
なにかっつうと経団連だの電通だの恥ずかしいから止めてくれよw
84 宇宙飛行士(大阪府):2007/10/08(月) 14:14:19 ID:D8lFjuuE0
>>83
都合の悪いことがあればすぐ突っ込んでくるぞ
それを素直に聞く日本政府
日本人が金集めしか興味を持たなくなったのは完全にこいつらの責任
85 ダンサー(熊本県):2007/10/08(月) 14:19:16 ID:TwD92HDZ0
蛍光灯が普及しまくってるのに白熱球を規制する経産省は馬鹿過ぎる
欧米並みに水銀の取り扱いを厳格化してから言えよw
86 アリス(東京都):2007/10/08(月) 15:09:22 ID:bo08fJCp0
地下の炭田層にCo2吸着させるって話はどうなったんだよ
87 会社員(中国四国):2007/10/08(月) 15:14:33 ID:zlix2a8r0
日本は欧米みたいに環境問題で行政vs企業の対立ってないな
そのくせ規制は欧米並みなのは何でだ
88 グラドル(アラバマ州):2007/10/08(月) 15:19:59 ID:VjmA8pn90
条約締結時の日本は超不況下でしかも海外に工場持つのがトレンドだったからね
(今のように技術流出避けるために敢えて日本に残す方が少なかった)
業績回復してる今守れないのは仕方ないんだよ
89 さくにゃん(大阪府):2007/10/08(月) 15:27:18 ID:x5t/6YgI0
電気代値上げすればいいんじゃね?
ついでに石油代金も一般人使用に限り値上げしたらいいよ。
個人で車乗り回してる奴は値上げでいいでしょ。嫌ならバスと電車乗って。
田舎は車を除いたら交通手段ないっていうけど、バス増便したらいー。
タバコも値上げ。そしたら路上喫煙なんてもったいないことしないだろう。
90 アナウンサー(三重県):2007/10/08(月) 15:29:51 ID:KagWcZum0
結局別の土地の権利買ってるだけだし
何だかなあ
91 水道局勤務(和歌山県):2007/10/08(月) 15:38:32 ID:oR6LZNdX0
エアコン28度設定とか言ってたが、
家庭の排出量なんて、たかだか知れてるだろ。

本気でやるなら法律で規制してみろよww
破綻するだろうけどwwwwwwwww
92 留学生(アラバマ州):2007/10/08(月) 15:49:39 ID:GTVGhOsf0
>>91
あ?やんのかてめぇー
93 巡査(宮城県):2007/10/08(月) 16:14:51 ID:xHdojRhQ0
そもそも二酸化炭素排出削減を日本が主導する事自体が間違ってる。

日本にそんな外交力・政治力があるか?無いだろ?実際北朝鮮や韓国にすら負けてるし。

工業立国が二酸化炭素を削減すると宣言する事は経済成長を止めますよと言ってることと同じなんだが。

だからアメリカや中国は京都議定書にサインすらしていない。世界の40~50%の二酸化炭素を排出してるのはあいつらなのに。
94 情婦(樺太):2007/10/08(月) 16:16:11 ID:fi74m+z90
経済成長していないのに排出量は増えてる日本^^
95 学生(東京都):2007/10/08(月) 16:17:08 ID:6ANTa+1X0
Kyoto now
はじまったな
96 国会議員(神奈川県):2007/10/08(月) 16:17:17 ID:hNxRF2tU0
温暖化が深刻になるのは政治家のジジイどもが死んだ後だもんな
正直どうでもいいんだろ
97 浴衣美人(東京都):2007/10/08(月) 16:20:16 ID:KN4fvf9R0
90年の時点で省エネ技術が圧倒的に先行していた日本と
省エネ後進国状態だったEUが同じ様に扱われてるのがおかしい
98 情婦(樺太):2007/10/08(月) 16:29:28 ID:fi74m+z90
>>97
しかもEUは旧共産圏の不採算工場を削減できる余裕もあったし
それを承知で参加した日本って^^
99 電気店勤務(東京都)
電力会社のボーナスを三回から二回にしろよ