小腸全摘のネパール少女 助けを求め来日、東北大で治療

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 女子高生(福岡県)
9月中旬、ネパールから1人の少女が両親に伴われ来日した。少女は、現地の医師から死を宣告されていた
。唯一の希望はインターネットで見つけた東北大での治療。しかし、家族には、日本の高額な医療を受けられるほど金銭の余裕はなかった。
それでも「日本に行けば助けてくれる」との一念で渡航してきた。家族に頼られた医師は少女を助けようと、「基金」を設立し、寄付を募ることにした。(豊吉広英)

 「もう手に負えない。助けることはできない」

 ネパールの首都、カトマンズの小児病院。アーバ・ドゥワディちゃん(7)が医師からこう宣告されたのは8月5日のこと。
夏休みを利用し、家族でカトマンズを訪れていたアーバちゃんを襲った激烈な腹痛。腸捻転を起こし、壊死(えし)していた小腸と右結腸は緊急手術ですべて摘出されていた。

 小腸を摘出した場合、患者は口から摂取した食物を消化・吸収できず栄養失調に陥る。通常、残った腸の機能が回復するまでカテーテルで高カロリー輸液を投与し、
場合によっては小腸移植が必要になるが、ネパールでは無理な治療だった。
 「どこか助けてくれる医師はないか」。親類が必死にネット検索をかけた結果、目にとまったのが、小腸移植の実績を持つ東北大学医学部(仙台市)の小児外科だった。

連絡を受けた大学側は困惑した。助けたい。でも費用の問題がある。無保険なら通院でカテーテルを使って栄養投与するだけで年間200万〜300万円。
入院費、滞在費。小腸移植が必要ならその手術費…。「費用が払えるめどがつけば」と条件を付けた。

 来日から約3週間。アーバちゃんは体力が戻りつつあるが、今後の検査結果次第では予断を許さない。日本語のできない両親は留学生の家を間借りした。用意した現金は残り少ない。

 天江准教授らは「アーバちゃん基金」を設立した。「医師が(募金を)募っていいか迷ったが、目の前で苦しむ子供は見捨てられなかった」(天江准教授)。

 アーバちゃんは元気になったら、「外に出て遊びたい」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071007/trd0710071854008-n2.htm

アーバちゃん
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/071007/trd0710071854008-n1.jpg

依頼296
2 看護士(福岡県):2007/10/07(日) 21:40:11 ID:K8R+RwHr0
俺の弟のガキだった頃みたいな顔してやがる
3 漢(佐賀県):2007/10/07(日) 21:41:23 ID:WBjEHkNo0
かわいいいい
4 西洋人形(京都府):2007/10/07(日) 21:42:03 ID:M/IePdLL0
諦めろ
5 アマチュア無線技士(長屋):2007/10/07(日) 21:43:21 ID:klo7CU/O0
あきらめたほうがいいよな
安楽死させろ
6 右大臣(秋田県):2007/10/07(日) 21:43:44 ID:EbcPKLt+0
はいはい腸腹腸腹
7 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/07(日) 21:44:09 ID:NVq4gsmOO
またしぬしぬ詐欺か
小腸なくたって人は生きていけるよ
8 右大臣(秋田県):2007/10/07(日) 21:44:43 ID:EbcPKLt+0
ここは腸腹です。↓へ移動

腸捻転で小腸壊死のネパール美少女。助けを求め日本に来日、募金を募る
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191760647/
9 ひちょり(東京都):2007/10/07(日) 21:44:57 ID:BcDWLNd70
オレの盲腸でいいならやるぞ。
10 女子高生(福岡県):2007/10/07(日) 21:45:13 ID:ob19joAC0 BE:109639542-PLT(12100)
ちうか重複ですね、スマソ
腸捻転で小腸壊死のネパール美少女。助けを求め日本に来日、募金を募る
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191760647/
こちらでお願いします
11 高校中退(愛知県):2007/10/07(日) 21:45:15 ID:65LcS3T00
>それでも「日本に行けば助けてくれる」との一念で渡航してきた。

ハァ?何様のつもりだよ
12 週末都民(東京都):2007/10/07(日) 21:45:43 ID:lCkXnHo60
医者が募るってのはアリだな
13 花見客(埼玉県):2007/10/07(日) 21:47:24 ID:FR3LzN+Z0
一方、日本人は生活保護を打ち切られ、餓死した
14 アイドル(東京都):2007/10/07(日) 21:49:27 ID:NcSzn3WB0
なぁなんでネパールで募金してもらってこないんだ
まさか日本で募金するんじゃないだろうな
ネパール人が募金すらしてないのに
なんで日本人が募金しないといけないんだよ
日本人ですら治療受けられずに死んでいってるやついるのに
15 スカイダイバー(香川県):2007/10/07(日) 21:50:27 ID:OgKOnseC0
>>1
やらしてくれるなら給料一ヶ月分寄付してもいいな
16 コレクター(茨城県):2007/10/07(日) 21:52:14 ID:6oAhzXf50
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
17 ソムリエ(中国地方):2007/10/07(日) 21:52:15 ID:pPDhRH1U0
まあ助けてあげようよ
18 留学生(東京都):2007/10/07(日) 21:58:38 ID:aq3R3n7c0
>>11
「日本に行けば助けてくれる」っていうのはともかく、
「日本に行かなければ助からない」のは間違いなかったのだから、
しょうがないだろ?

19 芸人(愛知県)
かわいいから許す