【やばいぞ日本】ハブ港は中韓に奪われた。東京港、横浜港、大阪港を足しても勝負にならない差。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブロガー(大阪府)
残念なことに、日本は欧米とアジアとを結ぶ主要航路便からはずれている。

世界のコンテナ取扱量(2006年)の1位から6位までを占めるのはアジアの主要港だ。
日本の最高は東京の23位。東京、横浜、大阪などの主要港の取扱量を足しても
世界1位のシンガポール、2位・香港、3位・上海にとても及ばない。

なぜこうなったか。中韓などアジアのライバル港が巨額の資金を投じて大規模化を急ピッチで進めた一方で、
日本がそうしなかった結果である。

北九州市港湾空港局の片山憲一局長は「いまの日本に中韓の政策決定のスピードはまねできない」と
唇をかみしめる。

貨物輸送の集積基地であるハブ港になれば、寄港する船が増え、
自国を発着地としない貨物が数多く集積される。
これによって、岸壁使用料などの料金を海外から獲得できるうえ、地元の就業拡大にもつながる。
シンガポールや韓国などはハブ港戦略を明確に打ち出して国内1、2港に絞って投資した。

これに対し、日本はこれまでに全国六十数カ所のコンテナ港を整備してきたが、いずれかを選択し、
投資を集中してこなかった。
「近隣港の間では貨物を取り合うが、協力や連携はない」(企業の物流担当者)という。

900億円投じて整備したけど閑古鳥が鳴く北九州のコンテナ港。
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/071007/fnc0710070304000-p1.jpg

省略部はリンク先で。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/071007/fnc0710070304000-n1.htm
2 ぬこ(大阪府):2007/10/07(日) 09:17:40 ID:HUm+W74u0

あっそ
3 タレント(愛知県):2007/10/07(日) 09:18:09 ID:PzWWVdeV0
中韓が急ピッチで進めたりなんかしたら…
4 理系(静岡県):2007/10/07(日) 09:19:25 ID:4oiMMl/A0
また北九州市か
5 ツチノコ(福島県):2007/10/07(日) 09:20:13 ID:+e6P85y80
>世界1位のシンガポール、2位・香港、3位・上海

中・・・韓?
6 高校生(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:20:14 ID:hykk3SJM0
おまえ毒あるか?
7 酪農研修生(福岡県):2007/10/07(日) 09:20:18 ID:m3VXI7cd0
で、韓国は何位なんだ?> 1位のシンガポール、2位・香港、3位・上海
8 ゆうこりん(兵庫県):2007/10/07(日) 09:21:05 ID:nOe7wqMW0
ああ、これに関したら記事のとおりだろ。

9 ピアニスト(樺太):2007/10/07(日) 09:21:06 ID:9vXA/J32O
東京と八戸に集中投資するしかないな
10 事情通(東京都):2007/10/07(日) 09:21:23 ID:MZLZ/ufX0
地理的な中心は中韓だからしょうがない
11 運動員(兵庫県):2007/10/07(日) 09:21:25 ID:wM/iqX6T0
土地の問題で中国にはどうせ負けるだろ
12 ブロガー(大阪府):2007/10/07(日) 09:21:35 ID:Bl6TkvCM0
釜山港が5位くらいだ。
東京港は23位だそうだ。
13 不老長寿(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:21:53 ID:wxKH+Etm0
この分だとアジアゲートウェイ構想なんてのも
夢物語で終わりそうだな。
14 理学療法士(中国四国):2007/10/07(日) 09:22:20 ID:v1fwFK170
名古屋港が抜けてる…
15 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:22:35 ID:Z3pVKQzu0
>>7
日本は韓国以下で、嫌韓厨涙目は確定wwww
16 元娘。(関西地方):2007/10/07(日) 09:22:39 ID:6G9YBBGr0
まぁ島国だからあまり必要じゃないよな。
17 ゆうこりん(兵庫県):2007/10/07(日) 09:23:13 ID:nOe7wqMW0
確か、韓国は空港に金かけてるんだよ。

馬鹿でかい空港つくって、空港の使用料金をかなり安くおさえてるそうだ。
そうなるとガンガンそっちに飛んでっちゃうよな。中継地点として使う場合。

わざわざ高い使用料を取る関空に行かないだろ。
18 留学生(樺太):2007/10/07(日) 09:23:15 ID:qyAVqNKPO
港といえば名古屋神戸だろ
19 旧陸軍高官(東京都):2007/10/07(日) 09:23:32 ID:tPAxulhk0
はあ?伊豆大島にあるじゃん。
20 ディトレーダー(大阪府):2007/10/07(日) 09:23:48 ID:rL1SNtjC0
東京・横浜なんかクソ狭い海域に密集してる状態だから、これ以上船入れると事故がおきる
大阪港もしかり、瀬戸内海は狭すぎ
あとコンテナに書かれてる社名見たらわかるけど、ほとんどが中国系の会社
そりゃ中国や中国の息のかかった国の港が優先になるのはあたりまえ
21 お宮(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:24:11 ID:GvxfcM8C0
日本はゼネコンの自己満足で終わってしまうから
空港もそうだが
22 うどん屋(長野県):2007/10/07(日) 09:24:14 ID:GIaKa1nZ0
日本なんて海運上は僻地じゃねえの
23 空軍(東京都):2007/10/07(日) 09:24:38 ID:0onZca5Z0
シンガポール香港上海って…
勝てなくても仕方ないだろ。
24 運動員(香川県):2007/10/07(日) 09:25:04 ID:6qSNmDHF0
どっかで中国の港の写真見たがすごいもんだったな
25 神(埼玉県):2007/10/07(日) 09:25:54 ID:iOViBHdA0
波布港
26 焼飯(東日本):2007/10/07(日) 09:26:03 ID:H7SulEM00
ハブに対抗するにはマングースしかねぇよ!
27 留学生(樺太):2007/10/07(日) 09:26:03 ID:qyAVqNKPO
1位がシンガポルってとこで、位置関係が最大要素と分かる
28 きしめん職人(静岡県):2007/10/07(日) 09:26:05 ID:DR4ISUHW0
素人考えだと長崎鹿児島のほうが良かったんじゃないのと思うんだが
中国はともかく韓国って使いやすいのかね
29 活貧団(コネチカット州):2007/10/07(日) 09:26:31 ID:LjsaO3YLO
まあ今の日本じゃ無理だろうな。どうせ無駄な公共事業て叩かれるのがオチ
日本オワタ\(^O^)/
30 牛(西日本):2007/10/07(日) 09:26:53 ID:eZo/Aapi0
今後ますます、中韓に見習わないといけない時代になっちゃうのか。
でも、追いつき、追い越せは得意か。
31 麻薬検査官(京都府):2007/10/07(日) 09:27:54 ID:yfEE+/5q0
島国の癖に中韓に負けるとか最悪だな
唯一の取り得である海産業でも大敗
日本にはアニメとインターネット以外何も残っていません
32 不動産鑑定士(長屋):2007/10/07(日) 09:28:03 ID:QyWAevit0
とにかく成田死ねというのが本音ですかね
遠すぎ
33 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:28:23 ID:Z3pVKQzu0
港はしょうがないとしても、空港は勝って欲しい

が、プロ市民が空港を大きくするのに反対しているから、
ここでも大きく溝を開けられているんだよな
34 練習生(長屋):2007/10/07(日) 09:29:10 ID:P7EW/2DB0
港湾は893の資金源
しばらく縮小した方がよい
35 タイムトラベラー(埼玉県):2007/10/07(日) 09:29:28 ID:D5gI7fNw0
>>32
記事読めよ
船の問題
36 守銭奴(福岡県):2007/10/07(日) 09:29:37 ID:Bi8bibK00
JAP涙目wwwwwwwwwww
37 党首(樺太):2007/10/07(日) 09:30:24 ID:tmsSeBfAO
>>31
インターネットって勝ってるの?
38 土木施工”管理”技師(鹿児島県):2007/10/07(日) 09:31:03 ID:tJLYSa0e0
ハブは昼間にも活動するときがあるよ
39 石油王(東京都):2007/10/07(日) 09:31:21 ID:00Cj7wgT0
今って名古屋港が輸出高かなんかの国内トップじゃなかったっけ
40 訪問販売(鹿児島県):2007/10/07(日) 09:31:49 ID:RxbOPyEn0
>>37
安さ速さでは世界一のはず
まぁ国内だけ速くてどうなるのかわからんが
41 不動産鑑定士(長屋):2007/10/07(日) 09:31:53 ID:QyWAevit0
>>35
おおスマン
まじでスマンな
42 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:32:15 ID:Z3pVKQzu0
>>39
トヨタのお膝元だからね
43 但馬牛(福岡県):2007/10/07(日) 09:32:23 ID:tzXasbkR0
日本では利権許認可権は中央に集中、
結局各地に対してバラマキで恩を着せるというやりかただから
国益以前に個人のリベートなんだろうよ。
44 理学部(樺太):2007/10/07(日) 09:32:40 ID:JhjKq2OwO
目の前に道路特定財源があるのに港には1円も出せない
国土交通省なんて役所は無いんだよ
道路省や港湾省があるだけで
45 金田一(青森県):2007/10/07(日) 09:32:55 ID:t+tLVGxt0
極東の端っこに作ってどうするんだ
中国みたいに左に日本、右に東南アジアなんて条件には勝てないだろ
46 高校生(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:33:04 ID:hykk3SJM0
まあ成田市ねは実際本当だよな。
47 竹やり珍走団(愛知県):2007/10/07(日) 09:33:09 ID:aqX9Ov/o0
>世界1位のシンガポール、2位・香港、3位・上海

なんでシンガポールだけ国単位なの
48 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/07(日) 09:33:13 ID:JlFCZpU7O
>>33
本当プロ市民って日本の足しか引っ張らないよなぁ
百害あって一利無しだわ
49 石油王(東京都):2007/10/07(日) 09:33:30 ID:00Cj7wgT0
>>42
いやトヨタに限らず欧州の自動車メーカーとか鉄鋼ガラス部品やら
航空産業でかなり輸出入で盛んなはず

あと神戸がないのはどういうことだ
50 ダンパ(東京都):2007/10/07(日) 09:34:01 ID:yzUSgUXo0
>>42
いちおう北九州もトヨタのおひざもとなんだぜ
51 理学療法士(中国四国):2007/10/07(日) 09:34:10 ID:v1fwFK170
>>39
貨物量ダントツのトップ
他の港を捨ててここに集中させるべき
http://www.port-authority.minato.nagoya.jp/shokai/ookikutetikaramoti/ookikutechikaramoti.html
52 ジャンボタニシ(東京都):2007/10/07(日) 09:34:29 ID:sYS6WopQP
いやね、港だけあってもしょうがないから。
問題は誰がそれを使ってるかだから。

http://www.jmrlsi.co.jp/menu/case/2007/economist15_ship.html

上を見てゆっくり勉強してみそ。
53 前社長(コネチカット州):2007/10/07(日) 09:35:37 ID:pjopr8YvO
ハブなんて手数料稼ぎだろ
これから中国も人件費上がるし数年単位で変わっていくよ
54 石油王(東京都):2007/10/07(日) 09:35:39 ID:00Cj7wgT0
>>51
東京港なんていらねえよな。土地ないんだし邪魔なだけだろ
名古屋横浜神戸に集中させりゃいいのに
55 官房長官(東日本):2007/10/07(日) 09:35:47 ID:S2HODMHh0
>>1
北九州による意味が分からない。
なにを考えると900億円投資できるのだろう?
56 高校中退(catv?):2007/10/07(日) 09:35:47 ID:jmzFuYfW0
シンガポール・香港・上海は100年前もトップレベルの国際貿易港。
もとより日本とは格が違う。
57 ダンパ(東京都):2007/10/07(日) 09:36:53 ID:yzUSgUXo0
>>55
北九州の門司港は、戦前からアジア向けの港としては西日本最大だったんだよ
58 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/07(日) 09:36:58 ID:9bFewGICO
お願いだからいちいち日本に絡まないで!
59 商人(大阪府):2007/10/07(日) 09:37:50 ID:ibIpxxTl0
日本はやつらを過小評価しすぎだよ
あいつらのハングリー精神というかそういうのは見習わないと
昔日本が欧米人からプギャーされてた時代、日本はその欧米諸国を逆にプギャーし返したが
今度は中韓に日本がプギャーされかねんぞ、しかも欧米も思いっきり巻き返してきてる
またただの極東の島国になりかねん、日本まじがんばれ超がんばれ
60 わけ(dion軍):2007/10/07(日) 09:38:21 ID:3W+zy43e0
一自治体に任せないで国策でやるべき事業ですよこれは
61 とき(dion軍):2007/10/07(日) 09:38:33 ID:3RVpuK9O0
>>1
これ何年も前から言われてたのに何をやってたんだろうな
日本を動かしてるのは主に中高年の男だが、こいつらの仕事の出来って
なんでこんなに低いんだろう。一部の努力家にみんなにもたれて今まで
やってきたって感じか。受動的な人生だなぁ
62 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/10/07(日) 09:38:34 ID:YNdYMC6iO
俺の港はここだけだぜ
63 官房長官(東日本):2007/10/07(日) 09:39:35 ID:S2HODMHh0
【福岡】「2010年に財政破綻します」 北九州市が見通し
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191588034/
64 竹やり珍走団(愛知県):2007/10/07(日) 09:40:04 ID:aqX9Ov/o0
産経って最近中国に対してまけを認め始めたよね
昔は超絶楽観馬鹿しかいなかったのに、世代交代でもしたかな
65 官房長官(東日本):2007/10/07(日) 09:41:02 ID:S2HODMHh0
>>57
それは日本からアジアだろ。
それとは意味が違う。
66 チャイドル(長屋):2007/10/07(日) 09:41:13 ID:p8LKnZGs0
べつにいいんじゃないの?
外国からへんなウイルスとか虫が
船で持ち込まれるって聞いたよ
67 建設会社経営(東京都):2007/10/07(日) 09:42:09 ID:h9AE4vC40 BE:118594324-2BP(521)
>>6
Yes, I have.


これで満足か
68 知事候補(東京都):2007/10/07(日) 09:42:19 ID:nT5KXu8J0
>>64
でも中国はほんとやばい
大阪東京クラスの都市が次々できてる
中身が伴ってるかは別としてさすがに無視できる存在じゃないよ
69 わけ(dion軍):2007/10/07(日) 09:42:25 ID:3W+zy43e0
>>65
おまえの日本語はちょっと不自由だと思う
70 美容師(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:42:36 ID:n4b2TpcP0

なんで物流の本線にならなきゃならんの?
71 訪問販売(鹿児島県):2007/10/07(日) 09:43:29 ID:RxbOPyEn0
>>70
物流=金の流れ
だから
72 商人(大阪府):2007/10/07(日) 09:43:44 ID:ibIpxxTl0
>>64
ってかウヨってのは楽観論を言いつつ脅威論を唱えて煽動しかしない
過小評価しつつ過大評価したり意味不明の事を言う
人口13億の潜在力とあの中華思想とかいう覇権主義精神
これをどこをどう見れば楽観視できるのか、脅威以外の何者でもないだろ
サヨの属国売国精神も頭おかしいが、楽観論が一番狂ってる理論なのは間違いない
73 守銭奴(福岡県):2007/10/07(日) 09:43:55 ID:Bi8bibK00
>>70
新幹線のひかりが止まるのと止まらないぐらいの差みたいな
74 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:44:19 ID:Z3pVKQzu0
>>64
それは2ちゃんねらーも同じだろw
二言目には「10年前にも同じこと言ってたよね?」とか
言って抜かれることは絶対にないと言ってた
75 クリーニング店経営(長屋):2007/10/07(日) 09:45:16 ID:+F0icLii0
労組が反対して港湾の24時間稼動ができないからな
残念だけど海運は完全に敗北だろ
76 知事候補(東京都):2007/10/07(日) 09:45:57 ID:nT5KXu8J0
こんな日本に挽回(ばんかい)のチャンスはあるのか。国がようやく重い腰を上げたのはここ数年だ。
国交省が旗振り役となって進めている「スーパー中枢港湾プロジェクト」がそれだ。
高いと不評の港湾コストを3割削減し、貨物の陸揚げから引き取りまでの所要時間を従来の2、3日から1日に短縮するのが目標だ。

そして、整備費を東京湾(東京、横浜港)、伊勢湾(名古屋、四日市港)、大阪湾(神戸、大阪港)に集中投入する。

最近、日本企業の国内回帰の動きが目立っている。生産効率や品質管理の面で工場を日本国内に設置する方が有利と判断する企業が増加しているのだ。
北九州市のひびきコンテナターミナル(HCT)周辺でもトヨタ自動車をはじめ自動車メーカーの工場が稼働する。
77 ダンパ(東京都):2007/10/07(日) 09:46:15 ID:yzUSgUXo0
>>65
輸出だけじゃなくて、輸入でもだよ
だからあそこじゃ、バナナの叩き売りが生まれた
東南アジアから届いたバナナ(当時の高級フルーツ)のうち、熟しちゃったやつを安く売る技術ね
かつてはアジア向けの大きな窓口だったんだよ。今じゃうんこだけど
78 麻薬検査官(京都府):2007/10/07(日) 09:46:16 ID:yfEE+/5q0
日本にはアニメがあるじゃないか
79 渡来人(大阪府):2007/10/07(日) 09:46:21 ID:rKaxe7TJ0
おまいら何から何まで世界一でなきゃ気がすまんみたいだな。
技術立国で行くんじゃないんかい?
できることは限られてるし、物流の手数料なんかどうでいいだろ。
80 すくつ(東京都):2007/10/07(日) 09:46:40 ID:CHokoseP0
波浮の港にゃ夕焼け小焼け〜
81 二十四の瞳(樺太):2007/10/07(日) 09:46:45 ID:N7voamEaO
>>1いいんじゃないの?
82 電話交換手(宮城県):2007/10/07(日) 09:47:34 ID:17my0gbQ0
仙台港って使われてるの?

釣りスポットとしてはまぁまぁだけど
83 商人(大阪府):2007/10/07(日) 09:47:36 ID:ibIpxxTl0
>>79
日本の技術は世界一でいいじゃないか、だが技術を輸出するのは危険な事だぞ
その技術を使って日本で作るというのが求められる
84 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:47:42 ID:Z3pVKQzu0
>>78
中韓に移るだろ
既に基本的なところはすべて向こうだし
85 知事候補(東京都):2007/10/07(日) 09:48:06 ID:nT5KXu8J0
>>78
そんな糞の足しにもならん市場はどうでもいいよw
勝手にやってろw
86 麻薬検査官(京都府):2007/10/07(日) 09:48:27 ID:yfEE+/5q0
>>84
京アニさえあれば日本一だろw
87 高校教師(大分県):2007/10/07(日) 09:48:43 ID:cXGiaGXT0
そりゃ中国の経済が上り坂で物流が激しいから
じゃねえのか?
物が流れてこないのに港湾整備に金だけ使っても
馬鹿らしいわな。
88 40歳無職(関東地方):2007/10/07(日) 09:48:57 ID:E7bHCAIc0
日本の港は日本に出入りする貨物の為だけでいいんじゃね?
HUBなんかにして港町にチョン寇やシナ寇が来たら困るし

昔は神戸の水がうまいので補給を兼ねた寄港地として人気だったらしいが
航続距離の伸びた今では寄港地なんてほとんど意味ないだろうし
HUBに使うんだったら土地も人件費も安いシナ当たりがいいだろうから妥当な順位

地理的に考えると釜山だったら北九州でもいいかも知れんが・・
北九州市は地場産業がなくて困ってるんだろうな
89 画家のたまご(長屋):2007/10/07(日) 09:49:07 ID:n1fXz2Do0
ID:yfEE+/5q0
90 元祖広告荒らし(岐阜県):2007/10/07(日) 09:49:11 ID:wD3dPaMK0
貨物にくっついて変なクモやらアリやらが入り込むこと考えたら、そんな勝負は負けた方がマシ。
91 図書係り(樺太):2007/10/07(日) 09:49:50 ID:IMdmp/Wy0
>>48
プロ市民って、日本の発展をジャマしたり、文化を破壊するのが目的なんだろ
そのための資金が、公明/中韓が手を引いている団体から出ているからな
92 調理師見習い(群馬県):2007/10/07(日) 09:50:25 ID:rB69wZPf0
シンガポールって日本とめっちゃ離れてるじゃん
どう見ても競合しないと思うんだが
香港上海だって中国の輸出品の集積地だろ
つか日本に船来るとクスリとか武器とかも密輸増えるからいいよこなくて
93 高校中退(catv?):2007/10/07(日) 09:50:29 ID:jmzFuYfW0
国内をトラックで運ぶより地方港から直接シンガポールや釜山の
アジアのハブ港に運んだほうが効率がよく環境にもよい。
94 美容師(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:51:06 ID:n4b2TpcP0
>>71
違うと思うが

航空機と違って船舶じゃ、元々地勢的に香港やシンガポールに叶わないでしょ
手数料収入カスろうって利権オヤジに騙されちゃダメだよw

日本の大都市近郊型の港に余計な船なんざ呼び込めば
(香港は別、あいつらはバカだから)
都市機能麻痺するくらい渋滞が起きて
その損失分で経済効果なんか吹き飛ぶと思うが
95 知事候補(東京都):2007/10/07(日) 09:51:54 ID:nT5KXu8J0
>>94
その空路も最近は危ういから困る
96 建設会社経営(東京都):2007/10/07(日) 09:52:14 ID:h9AE4vC40 BE:355781164-2BP(521)
>>79 >>83
まぁ、人件費削減という名目で海外に工場移転とかが流行ってた時期のツケで
技術力も流出し、国内技術者も減少の一途を辿ってるんですけどね。
過去世界一を誇っていた造船・重工業も今じゃ見る影もなし。
97 海賊(樺太):2007/10/07(日) 09:52:17 ID:qkEaOKr00
日本の立地と所得の高さでハブ港目指すのはナンセンス

シンガポール、香港、上海は中継港としても中国やインドシナ向けのターミナル港としても
必然的に大きくなるのは当たり前。
98 官房長官(東日本):2007/10/07(日) 09:52:23 ID:S2HODMHh0
>>69
よる を 寄る と書いてあげないと分からなかったか。
99 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/07(日) 09:52:27 ID:3M8b0xtnO
もう海は捨てていいから空だけはハブ空港になっとけ
日本は空港使用料が高すぎるからこのままだとまずい
100 お猿さん(東京都):2007/10/07(日) 09:52:30 ID:fp+lD9uz0
>>86
こいつはひでぇ
101 シェフ(埼玉県):2007/10/07(日) 09:53:15 ID:Ca9mUNHI0
♪船は行く行く波浮港
102 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:54:02 ID:Z3pVKQzu0
>>88-90
プロ市民と変わらん思考だな
絶望した
103 知事候補(東京都):2007/10/07(日) 09:54:11 ID:nT5KXu8J0
>>99
別にハブである必要はないんだけどな地理的にも。
金の流れの中心からそれていくのが一番問題だな
港以上に空港をどうにかする必要はあるな
104 会社員(北海道):2007/10/07(日) 09:54:16 ID:SRH/xd4+0
負け惜しみ全開のスレだな
105 憲法改正反対派(東京都):2007/10/07(日) 09:54:17 ID:em8Duqsi0
中国からの輸入を制限すれば解決
106 アナウンサー(長屋):2007/10/07(日) 09:54:20 ID:VvkWt8Z80
アジアの端の日本がハブになりえないだろ・・・
日本は終点であり、出発点
107 トリマー(大阪府):2007/10/07(日) 09:55:02 ID:YHQeZWgj0
108 官房長官(東日本):2007/10/07(日) 09:55:25 ID:S2HODMHh0
北九州は空港も港もそうだが
ちゃんとした思考もせずに投資しすぎ。
109 高校中退(catv?):2007/10/07(日) 09:55:53 ID:jmzFuYfW0
>>94
香港やシンガポールは最初からアジアの拠点に適した場所を選んで
自由貿易港として造られた都市だもんな。
110 クリーニング店経営(長屋):2007/10/07(日) 09:55:58 ID:+F0icLii0
セントレアの空港拡張もしぶってるし、ハブ空港なんて夢物語だろ
111 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/07(日) 09:56:14 ID:q1LSiRb/O
島国のほうが便利そうな気もするけど港が小さいんじゃしょうがないな
112 麻薬検査官(京都府):2007/10/07(日) 09:56:42 ID:yfEE+/5q0
北海道を全部港にしろ
113 調理師見習い(東京都):2007/10/07(日) 09:57:07 ID:iRObqCFa0
日本は自動車産業を柱に鉄鋼電機化学が残ればいいんだよ

今一番やばいのは金融。何なのあいつら。
114 美容師(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:57:34 ID:n4b2TpcP0
日本は別の意味でハブられました みたいな^^;;;;;;;;;;;;;;;;;
115 ご意見番(愛知県):2007/10/07(日) 09:58:41 ID:Tehqpd7y0
名古屋港が日本の利益ナンバー1
あとは閉鎖してもいいよ
116 わけ(dion軍):2007/10/07(日) 09:58:54 ID:3W+zy43e0
>>98
いや、指示語が何を指してるのかわからんかっただけやし
全体的に稚拙だなあと思っただけ、深い意味はないから気にしないで
117 ゆうこりん(兵庫県):2007/10/07(日) 09:59:14 ID:nOe7wqMW0

技術立国といってもさ、アメリカの一流大学に留学するシナ人なら朝鮮人がインド人が多くなってて
日本人が少なくなっているという話を聞く件について。
日本の留学生はコミュニティカレッジとか日本でいうFランに語学留学にいくようなのばかりらしい。

技術でも先はないんじゃね?

世界史みたらわかるけど、中東で世界一科学が進んでた時期があるわけだよな。
じゃあ日本も1000年ぐらい経ったら、変な宗教(そうk)が支配する途上国みたいになっててもおかしくない。
資源はないけど。
118 調理師見習い(東京都):2007/10/07(日) 09:59:16 ID:iRObqCFa0
>>110
なんでしぶってるの?国の援助がねえとか?
119 バンドメンバー募集中(東京都):2007/10/07(日) 09:59:22 ID:h+Nhc00V0
日本は空港も同じように駄目駄目なんですよ。
120 官房長官(東日本):2007/10/07(日) 09:59:35 ID:S2HODMHh0
>>116
くだらない煽りだな。
つまらんことを書くな!
121 絵本作家(大阪府):2007/10/07(日) 09:59:49 ID:XJMT4grA0
余計なモノは省いちゃおう!
122 短大生(樺太):2007/10/07(日) 09:59:52 ID:z8cuElDvO
>>114
今書き込もうと思ったのに!!
123 ミトコンドリア(大分県):2007/10/07(日) 10:00:19 ID:HzH9KPBs0
つーか、これだけ台風が来れば普通嫌がる罠>海運業者

またコロッケ接近中なんですが!
124 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/07(日) 10:00:25 ID:q1LSiRb/O
>>113
日本の金融のショボさは異常
幸い総合商社が投資銀行の役割を果たしてるからまだマシだ
125 わけ(dion軍):2007/10/07(日) 10:01:03 ID:3W+zy43e0
>>120
気にしないでって言ってるやんか
そもそもそんな怒ることないやんか
126 調理師見習い(東京都):2007/10/07(日) 10:01:28 ID:iRObqCFa0
>>124
いやほんとに。無能の集まりだよな。公務員より無能だと思う
頭腐ってんのかな?自分たちのおかれてる状況全く分かってないよな
127 官房長官(東日本):2007/10/07(日) 10:01:29 ID:S2HODMHh0
>>125
さっさと氏ね!
128 きしめん職人(福岡県):2007/10/07(日) 10:02:23 ID:5CdJTlxl0
野ションしてたらハブにマ○コ噛まれてあぼーんした添乗員の話ってあれは本当か?
129 事情通(dion軍):2007/10/07(日) 10:03:42 ID:/PPgmLWa0
中国の科研費のGDP比率が日本のそれより高いことのやばさが分かってない
産経は一度このコラムで触れてみてはどうかね・科学技術ネタは不得意のようですが
130 ダンパ(東京都):2007/10/07(日) 10:06:06 ID:yzUSgUXo0
ID:S2HODMHh0がうぜえ
131 彼女居ない暦(catv?):2007/10/07(日) 10:06:36 ID:5Io6/gaB0
>北九州市港湾空港局の片山憲一局長は
>「いまの日本に中韓の政策決定のスピードはまねできない」
>と唇をかみしめる。

大丈夫か?立場的にかなり踏み込んだ発言だよな
132 男性巡査(大阪府):2007/10/07(日) 10:09:29 ID:fFZICv0d0
港でサビキ釣りおもしろいよ
この前、アジがいっぱい釣れた
133 スカイダイバー(長屋):2007/10/07(日) 10:09:39 ID:7c5vc7ZO0
マジで中国に食われそうだ、誰か何とかしてくれ
134 美人秘書(大阪府):2007/10/07(日) 10:09:48 ID:dFSenWab0
上海、香港辺りならともかく、隅っこの日本がハブ港なんて無理だろ
135 洋菓子のプロ(京都府):2007/10/07(日) 10:10:51 ID:yPQfnSVm0
土生港から海沿いへ抜ける〜今の僕と何がっ違うの
136 スレスト(鹿児島県):2007/10/07(日) 10:11:35 ID:SqdmpGVw0
>>133
ネトウヨって文句は言うけど行動はまったく起こさずいっつも他力本願だよな
137 新聞配達(千葉県):2007/10/07(日) 10:11:40 ID:0a4SaYlo0
北太平洋とインド洋の接点であるシンガポールに勝てというのがおかしな話だ
138 漂流者(大阪府):2007/10/07(日) 10:16:09 ID:YHRXFovQ0
空港も日本はやばいだろ。新たにここ数年で空港造られたが分散するし意味なさそう。

韓国の仁川?読み方知らんが韓国などがかなり強い。

139 高校教師(大分県):2007/10/07(日) 10:17:00 ID:cXGiaGXT0
その岸壁使用量ってのが莫大ならやってもいいと思うが
結局中韓と張り合ったらあまり利益でないんじゃねえのか?
そもそも日本に寄る必要性があまり感じられないから
いくら整備してもあまり増えるとは思えんが。
140 彼女居ない暦(catv?):2007/10/07(日) 10:17:42 ID:5Io6/gaB0
上が必死こいてがつがつしている国と
上がもう充分だとおもっている国では
そりゃあ推進力が違ってくるよな

仕方ない
141 林業(兵庫県):2007/10/07(日) 10:17:58 ID:x+KnX4GK0
つまり日本がハブられたのか
142 味噌らーめん屋(東京都):2007/10/07(日) 10:19:16 ID:nyuLNyp90
>>1
ヨーロッパから日本に貨物を運んでそれをアジアに振り分けろと?
お前は地図も読めないのか?
143 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/10/07(日) 10:19:45 ID:YNdYMC6iO
>>117
海外行くアメリカ人って馬鹿ばかりだろ?同じことだよ。
日本で勉強できるのにアメリカ行く必要ない。
今時留学をステータスだと思ってるのは中国人と朝鮮人くらいだぜ
144 渡来人(大阪府):2007/10/07(日) 10:20:36 ID:rKaxe7TJ0
日本は輸入と輸出分の物流だけで充分だろ。
よその国の分まで集積するには地理的に不利。
最初から不利な分野で巨額の投資をするべきじゃないし、
世界一になる必要もない。
145 ブリーター(東京都):2007/10/07(日) 10:21:02 ID:bIDcHIkH0
集中投下せずに、バラマキで作っているから
ざまーみろ
146 調理師見習い(東京都):2007/10/07(日) 10:21:09 ID:iRObqCFa0
>>138
インチョン空港な。俺もなんであんなに伸びてるのか分からん
着陸料とか費用が安いのかな
成田羽田セントレア福岡くらいだな好調なのって
147 ブロガー(大阪府):2007/10/07(日) 10:21:09 ID:Bl6TkvCM0
温暖化が進んで北極海ルートが拡大すれば日本にもチャンスが。
148 留学生(長屋):2007/10/07(日) 10:22:22 ID:wIAytuIj0
>これによって、岸壁使用料などの料金を海外から獲得できるうえ、地元の就業拡大にもつながる。

儲かんの?これ
先進国がアテにするような仕事とも思えないんだけど
149 ドラッグ売人(京都府):2007/10/07(日) 10:25:49 ID:S8NQeH820
ミッションクリア条件:
制限時間内に8000ポイント以上獲得する

というミッションを各空港、港湾施設に対して行えばいいわけだな
150 クリエイター(群馬県):2007/10/07(日) 10:26:22 ID:KMHRZXO50
>>148
えっ?もしかして日本がまだ先進国だと思いこんでいる古いタイプ?
151 ゆうこりん(兵庫県):2007/10/07(日) 10:26:56 ID:nOe7wqMW0
>>143
いや海外行くアメリカ人は、仕事とかで世界を飛び回ってたり、海外旅行に行けるぐらい余裕を
持った連中だから馬鹿ばかりではないだろう。
なんせアメリカ人は全体の2割しかパスポート持ってないからな。
カナダとかメキシコに行くために持ってるのが多いらしいから
だいたい低学歴低所得の割合が多いアメリカだと、馬鹿はアメリカから出てないよ。
152 調理師見習い(東京都):2007/10/07(日) 10:27:18 ID:iRObqCFa0
>>150
アメリカ日本ドイツは世界のトップ3だろ
153 女子高生(東京都):2007/10/07(日) 10:27:30 ID:JPqiTIn10
>>97
適当なこと言ってるなよ。シンガポール、香港て所得高いだろ。
154 名誉教授(コネチカット州):2007/10/07(日) 10:28:17 ID:16CMlTMWO
日本の港に入ってくる物資は基本、日本国内向がほとんどで、ここからどこか他国に振り分けるつうのは微量だからこんなもんでしょ
東南アジアの各港がまだ整備されとらんだ昔は、受け入れとったけど。
でも、規模の話となると横浜や名古屋港のが香港のそれより大きく思うんだが。
空港から九龍・香港島に行く途中に右側に見える港がそうなんだろ?
155 麻薬検査官(京都府):2007/10/07(日) 10:28:45 ID:yfEE+/5q0
>>152
いや中印米
156 調理師見習い(東京都):2007/10/07(日) 10:29:57 ID:iRObqCFa0
>>155
それはないわ
今後どうなるか分からんが少なくともこの先10年はトップ3は変わらないよ
よほどのことが起こらない限り
157 俳優(長野県):2007/10/07(日) 10:30:38 ID:LpKU62kg0
明日の日和はヤレホンニサなぎるやら
158 前社長(京都府):2007/10/07(日) 10:31:09 ID:l5RWUfln0
>>117
アメリカは中国とかと比べると格段に技術者、研究者に対する待遇いいから優秀な人材は向こうに残っちゃう
159 クリエイター(群馬県):2007/10/07(日) 10:32:29 ID:KMHRZXO50
>>156
どうしてそういいきれるの?
経済学者なの?

日本なんてすぐbrics市場に追い抜かれると思うよ
他人の足を引っ張り合うような百姓根性の染みついた国が一流国家になるのは無理
160 天の声(アラバマ州):2007/10/07(日) 10:33:47 ID:RzXbUC+X0
船便は遅すぎるから空輸でいいんじゃね?
161 ダンパ(東京都):2007/10/07(日) 10:33:54 ID:VWklTpP60
先進国の基準は一人当たりGDPが1万ドル以上
日本は約4万ドルだから十分先進国です、
162 金田一(青森県):2007/10/07(日) 10:34:09 ID:t+tLVGxt0
>>159
ゆとりか
163 味噌らーめん屋(東京都):2007/10/07(日) 10:34:22 ID:nyuLNyp90
さあ、朝鮮人が沸いて来ましたw
164 職業訓練指導員(和歌山県):2007/10/07(日) 10:34:49 ID:1V4jxAsP0
日本は空港もインフラ最悪だぞ
165 クリエイター(群馬県):2007/10/07(日) 10:36:07 ID:KMHRZXO50
>>161
いい加減GDPが云々=国民生活の豊かさだと思うのやめろよ

>>162
青森ってw
一流国家日本に帰属意識を持たないと自我が崩壊しちゃいますか?w
166 シウマイ見習い(長屋):2007/10/07(日) 10:36:14 ID:0gORuVAz0
>>159
ここ10年では変わらないけど
2050年にはインドも中国もアメリカを抜くって言われてるね
167 官房長官(アラバマ州):2007/10/07(日) 10:36:15 ID:Ey6vkNv70
そのために麻生が飛んで、濠印米日で太平洋
確保したんじゃないの?
印との航路確保したかったんだろ。ついでに中国封じ。
168 名誉教授(コネチカット州):2007/10/07(日) 10:37:15 ID:16CMlTMWO
>>150
韓国が最早先進国入りを果たしたとでも思っている夢見るタイプ?
169 知事候補(東日本):2007/10/07(日) 10:37:19 ID:VzSmDAvv0
福岡北九州あたりが釜山に負けているのが駄目なんだろ
他の地域は関係ない。
170 女流棋士(東京都):2007/10/07(日) 10:37:20 ID:SzZza+cT0
>>159
基本的にここ百数十年、主導権握ってる国ってのはあんまり変わってないんだよ
その理由もちゃんとある

まあその中じゃ中国が一番可能性は高いだろうが安定的じゃないだろうね
171 運動員(コネチカット州):2007/10/07(日) 10:37:24 ID:NW/osf7oO
日本人さまあwwwwww
172 シウマイ見習い(長屋):2007/10/07(日) 10:37:30 ID:0gORuVAz0
>>160
原油を満載した航空機

それなんて特攻(ry
173 ビデ倫(長屋):2007/10/07(日) 10:37:31 ID:VZfabMEc0
土地やら人件費やらなんやらが安くて輸送の便が集中するところがハブ港に向く
つまり日本は元々向いてない
174 金田一(青森県):2007/10/07(日) 10:37:32 ID:t+tLVGxt0
>>165
君の言う一流国家ってなに?
175 ダンパ(東京都):2007/10/07(日) 10:38:24 ID:VWklTpP60
>>159
豊かさ云々じゃなくて先進国の定義の話だろう
あと今の日本は一流国家じゃないのかよw
それにBRICsの現状知ってるか?
お前は大泉のブラジル人か
176 空気コテ(大阪府):2007/10/07(日) 10:38:39 ID:V394RMpU0
日本もって行くなら陸続きになってるほうへもっていくんじゃないの?
もの凄い距離が開いてるわけではないし。
177 ボーカル(dion軍):2007/10/07(日) 10:38:41 ID:WV152ACz0
船舶貨物は捨てろ。取るんだったら鹿島にしとけ

あとは成田の貨物をもっと充実させるべき。
178 元原発勤務(神奈川県):2007/10/07(日) 10:39:46 ID:tn17k46Z0
日本ざまあw

氷河期世代の受けた苦しさを
今後は国民全体で味わえwww
179 女子高生(東京都):2007/10/07(日) 10:40:27 ID:JPqiTIn10
>>174
bricsうんちゃら言ってるから人の数で決めてるんじゃねw
あほ丸出しw
180 つくる会(アラバマ州):2007/10/07(日) 10:41:23 ID:XgkB3NVS0
支那朝鮮は半ば強制的に土地収用できるからね(当然相応の補償はしてる)
日本も出来ればいいのにね土地収用
キチガイ左翼プロ市民弁護士裁判官が日本からいなくなればなあ
181 前社長(京都府):2007/10/07(日) 10:42:10 ID:l5RWUfln0
>>174
中国にどれだけ近いかじゃね?
182 訪問販売(東京都):2007/10/07(日) 10:42:52 ID:gBjPeHYF0
日本の空港、港湾整備は韓国のアシストそのもの
これも謝罪の意思を示すためにやっているのか?
183 右大臣(東京都):2007/10/07(日) 10:43:13 ID:/te0Bl5B0
HANJINってかかれたコンテナが有名な神戸港が頑張ってるくらいだな
184 留学生(長屋):2007/10/07(日) 10:43:50 ID:hxZpbc6l0
日本の場合、文盲等の極端な馬鹿というか池沼の割合は少ないが、
トップも東大出程度の馬鹿(世界基準で)しか居らんからね・・・
185 プロガー(東京都):2007/10/07(日) 10:43:52 ID:p2A0EpI/0
>日本なんてすぐbrics市場に追い抜かれると思うよ

東海地震のごとく何年も前から言われてるよなこれ
186 乳母(福岡県):2007/10/07(日) 10:44:03 ID:7HG8cJVx0
博多は糞忙しいのに、北九州が足を引っぱる
187 麻薬検査官(京都府):2007/10/07(日) 10:46:16 ID:yfEE+/5q0
東大出は世界基準でもバカじゃないだろ
役に立つかどうかは別だが
188 作家(福岡県):2007/10/07(日) 10:47:44 ID:sC5LEj310
つかもう抜かれてるじゃん。10年後に日本なんて無いよ
189 社会保険事務所勤務(埼玉県):2007/10/07(日) 10:48:17 ID:GdDC/MfH0
日本に反日在日がいる限りこの国に未来など無い
こんなの糞マスゴミは話題にもしない
190 ビデ倫(北海道):2007/10/07(日) 10:51:21 ID:oM1DU1tt0
だから鎖国しとけとあれほど……

いまからでも遅くはない。政策的鎖国を選択する局面もあっていいぞ。
191 酒類販売業(茨城県):2007/10/07(日) 10:51:56 ID:i9deXMxT0
釜山港へ帰れ
192 ボーカル(dion軍):2007/10/07(日) 10:51:57 ID:WV152ACz0
>>160
マジレスすると重すぎて飛べない。

空中給油機も油は端っこの方にあるだけだぞ
193 公明党工作員(大阪府):2007/10/07(日) 10:53:04 ID:IOu2Kctr0
>>191
おまえが帰れ
194 ブロガー(アラバマ州):2007/10/07(日) 10:53:31 ID:e8Z+TWAb0
>>1
地理的な条件を考えれば、シンガポールが1位なのは必然だべ。
中国も今や世界の工場だから、香港、上海が上に来るのは当然だっぺ。

だがしかし、台湾や韓国にも大きく遅れをとっているのか。
記事中にあるとおり、
> 「いまの日本に中韓の政策決定のスピードはまねできない」
ということだろうね。日本では公共事業自体が目的になってるんだもの。
何のためか、ということは問題にされずに。そりゃ、一貫性のある国策を推進しようなんて、
無理な話だわな。

>>20
>あとコンテナに書かれてる社名見たらわかるけど、ほとんどが中国系の会社
>そりゃ中国や中国の息のかかった国の港が優先になるのはあたりまえ
そうやって思考停止してるばやいじゃないぜ。
195 わけ(dion軍):2007/10/07(日) 10:53:44 ID:3W+zy43e0
じゃあ俺が帰る
196 自衛官(大阪府):2007/10/07(日) 10:56:16 ID:9afE1Z0v0
空港もそうだけど、日本は基地外が妨害しすぎだろ…
もちろん、長期的な戦略ができてないってのもあるんだろうけど
197 公明党工作員(大阪府):2007/10/07(日) 10:57:29 ID:IOu2Kctr0
>>195
いや俺が
198 書記(catv?):2007/10/07(日) 10:57:53 ID:DQ97Ei4P0
日韓トンネル掘って北九州港に重点投資で太平洋側からの
ユーラシア大陸玄関口になるしかないんじゃね?
199 ゲーデル(東京都):2007/10/07(日) 10:58:37 ID:uvq5NIua0
日本は商社が強いからそれで良いんじゃないか?
個人的にはハードよりソフト重視で行くべきだと思う
200 ブロガー(大阪府):2007/10/07(日) 10:58:58 ID:Bl6TkvCM0
>>197
いやいや、俺が
201 ドラム(樺太):2007/10/07(日) 11:01:22 ID:+TXys/qPO
>>199
手数料とか末端は時間かかるとかで日本の生活水準が下がっちゃうみたい。
202 公明党工作員(大阪府):2007/10/07(日) 11:02:17 ID:IOu2Kctr0
>>200
どうぞどうぞ

>>199
簡単にいうね
203 ドラム(樺太):2007/10/07(日) 11:05:34 ID:+TXys/qPO
神戸って港あたりで再開発進んでるけど、それって神戸港が使われなくなったからなんだよね。
ビル建てたり見栄えよくする前に港整備しろよ
204 シウマイ見習い(長屋):2007/10/07(日) 11:07:24 ID:0gORuVAz0
>>185
何年も前いうか5年前な

本当に抜くかどうかは確かに眉唾物
205 ゲーデル(東京都):2007/10/07(日) 11:08:13 ID:uvq5NIua0
>>201
でも人口とか資源の需要を考えれば中国〜東南アジア〜南アジア辺りに重点が移るのは仕方ないんじゃん
日本経由の物流の拡大よりもどこで拡大しようが日本の商社が握れるようにする方が重要だと思う
国内だとコストが多少かかっても時間などサービス面の改善でカバー出来る空輸とか陸上輸送があるしね
一方で、確かに北東アジアでの優位性は獲得すべきだとは思うけど
206 ネコ耳少女(愛媛県):2007/10/07(日) 11:08:17 ID:gjdFKAW10
>>1
そりゃプロ市民が開発を妨害してくるんだからしゃーない罠
207 うぐいす嬢(東京都):2007/10/07(日) 11:08:41 ID:ZcmmFVMG0
今さらコンテナ船で運ぶような雑多な貨物を扱っても仕方ないだろ。
航空便で輸送するような高付加価値の商品を中心に考えよう。


空港もダメダメだけど。
208 西洋人形(東京都):2007/10/07(日) 11:12:01 ID:s3yOdWcD0
極東の港がハブになるわけないじゃん。そんなの東インド会社の時代からそうだろ
209 ドラム(樺太):2007/10/07(日) 11:12:17 ID:+TXys/qPO
>>207
??
何か勘違いしてない?
210 高専(東京都):2007/10/07(日) 11:13:07 ID:jbc3gGmz0
でっていう
211 バンドメンバー募集中(東京都):2007/10/07(日) 11:13:55 ID:USeRYKUh0
>>207
高付加価値どころか、情報そのものが商品だからメールでOKw 
高付加価値の創造的仕事は人間がやって
単なる労働はロボットがやる時代が来ているだけ。
当然のことなががら少数精鋭となるため人口は減ることなるがそれは
致し方ない。
212 わけ(dion軍):2007/10/07(日) 11:14:02 ID:3W+zy43e0
そのアジアにハブ港を持つ船の最終目的地は日本ってオチじゃないだろうな
213 自衛官(大阪府):2007/10/07(日) 11:14:45 ID:9afE1Z0v0
>>211
過渡期がすさまじいことになるぞww
214 ドラム(樺太):2007/10/07(日) 11:16:36 ID:+TXys/qPO
>>212
そういうオチがあるから危機感感じてる。
215 うぐいす嬢(東京都):2007/10/07(日) 11:16:39 ID:ZcmmFVMG0
>>209
何が?
216 自衛官(大阪府):2007/10/07(日) 11:17:10 ID:9afE1Z0v0
>>212
何割かはそうでしょ
217 ドラム(樺太):2007/10/07(日) 11:20:37 ID:+TXys/qPO
>>215
それは全く別の話。
218 通訳(西日本):2007/10/07(日) 11:23:59 ID:XYg1JeX30
空港、湾岸施設についてはバブル後から言われてきたことだからな
対策してこなかったからハブ空港、ハブ港になれないのは当然
未だに成田があれじゃこの先もどうにもならんて
219 自衛官(大阪府):2007/10/07(日) 11:24:52 ID:9afE1Z0v0
>>218
こうなると、
あの運動はどっかの国の妨害工作だったのではないかという妄想すら…w
220 建設会社経営(東京都):2007/10/07(日) 11:27:27 ID:h9AE4vC40 BE:177891034-2BP(521)
>>136
国家情勢が市民の働きかけで変わるとでも?
221 自販機荒らし(広島県):2007/10/07(日) 11:28:06 ID:nkIF/Qm+0
そりゃいちいち日本に下ろしてたらそこからまた船か飛行機に載せ換えだろ?
それなら大陸に下ろした方がいいわな。
222 経済評論家(長屋):2007/10/07(日) 11:28:17 ID:gtyQw8Bb0
上位陣がシンガポール、2位・香港、3位・上海なのに勝てるわけねーだろ。
日本は23位?妥当。
223 ツチノコ(長屋):2007/10/07(日) 11:29:11 ID:0ErTRisf0 BE:236451252-2BP(445)
1位とったらどうなるの?
何かもらえるの?
224 麻薬検査官(アラバマ州):2007/10/07(日) 11:29:20 ID:xS1bEy7T0
「大航海時代」というゲームを思い出して、久々にプレイしたくなった。

やっぱり、港への投資は重要だよな。
225 渡来人(大阪府):2007/10/07(日) 11:31:51 ID:rKaxe7TJ0
>>223
街中DQNの港湾労働者であふれかえる
226 建設会社経営(東京都):2007/10/07(日) 11:31:57 ID:h9AE4vC40 BE:1067343089-2BP(521)
まぁ発展途上の中国でさえ今の経済状況なんだから
インフラが整備されたら結構なことにはなるだろうな、人多いし。
インドも伸びしろを考えたら当然大きな市場になるだろ、人多いし。

問題はそのインフラが整備できるか否かなんだけど。
227 天使見習い(石川県):2007/10/07(日) 11:33:11 ID:1j+C8PvK0
世界の一番端っこなんだからハブ港になろうって言うのがおかしいんじゃないの
俺間違ってる?
228 ドラム(樺太):2007/10/07(日) 11:35:15 ID:+TXys/qPO
>>227
じゃあなぜ韓国台湾はなれたの?
229 天使見習い(石川県):2007/10/07(日) 11:37:00 ID:1j+C8PvK0
>>228
商売相手がすぐ近くにいるじゃん
日本の場合港も小さいし人件費も高いし
230 渡来人(大阪府):2007/10/07(日) 11:40:14 ID:rKaxe7TJ0
>>228
日本がゴールでありスタート地点だから
231 与党系(長屋):2007/10/07(日) 11:41:13 ID:0tE90m4f0
奪われるも何も、1800年代からそうじゃないの。
232 ドラム(樺太):2007/10/07(日) 11:42:34 ID:+TXys/qPO
233 自販機荒らし(広島県):2007/10/07(日) 11:46:47 ID:nkIF/Qm+0
でも中国ってあの人数だからどうゆう形にしろ分裂するだろ
234 ドラム(樺太):2007/10/07(日) 11:47:35 ID:+TXys/qPO
>>231
神戸港でぐぐれ
235 党首(樺太):2007/10/07(日) 11:49:09 ID:pJewFfYnO
巨大になると密輸や密入国とか増えそうじゃね?
236 検非違使(アラバマ州):2007/10/07(日) 11:50:29 ID:JTa/i2/10 BE:667089959-2BP(521)
>>233
まぁ貧困地域を切り捨てるくらいはしそうだわな。
237 事情通(山口県):2007/10/07(日) 11:54:17 ID:ljJVZK4a0
山口県 長州出島(総事業費 755 億. 円)


http://www.shimonoseki-port.com/choshudejima/
238 オカマ(東京都):2007/10/07(日) 11:55:36 ID:2Tyb724d0
空港も仁川にハブ機能が集中してるよな。
地方から海外行くときはみんな地方空港からソウルを経由して外へ出て行ってる。
239 ブロガー(大阪府):2007/10/07(日) 11:55:57 ID:Bl6TkvCM0
>>237
こういうのを、無用の長物と言うんだろうな・・・。
240 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/10/07(日) 11:57:16 ID:w71v5fri0
所要航路便から外れるって考え方はおかしいだろ?
必要な場所に物資を運ぶわけだから今現在
世界の工場と化している中国か中国周辺に
物資が集まるのは必然
日本はそれで不利を被るわけでなし、困ってるのは
湾港労働者だけだろ?
241 容疑者(沖縄県):2007/10/07(日) 11:59:13 ID:KWE5Zsl20
縦割行政イェーイV
242 通訳(東京都):2007/10/07(日) 12:03:48 ID:PeC4keda0
効率の悪いバラマキ公共事業を批判してたのはまさにオンブスマンという名の”プロ市民”なんだけどね
”アマチュア市民”の行政監視能力が低いからこんな状況になってるってのに
いまだにウヨサヨで判断して悦に入ってる奴らはほんとにお気楽だね早く死ねばいいのに
243 養鶏業(東京都):2007/10/07(日) 12:07:17 ID:j9L9vIM20
地理的に考えたら沖縄あたりがいい場所かな
シンガポールにはかなわないけど
政策決定の速度と大規模集中投資は
日本の弱点だべ
シェア取られたメモリと薄型テレビが同じ症状にあたる
244 迎撃ミサイル(神奈川県):2007/10/07(日) 12:14:03 ID:BX9t46AF0
現実的に中韓に張り合って大規模投資して採算取れるのかと。

ハブにした場合にどれぐらい経済効果があるのか、何年で投資が回収できるのか
徹底した計算見ないとなんとも言えん。
245 パーソナリティー(埼玉県):2007/10/07(日) 12:14:11 ID:eUuzxVbq0
日本は海の玄関口もダメなら空の港もダメだな

損失を出してもどうせ国や地方自治体が穴埋めしてくれるだろうと思っているから
採算なんてロクに考えてないし、将来のビジョンがない
246 占い師(神奈川県):2007/10/07(日) 12:14:45 ID:o+Kin5nl0
>>240
あほだろw
お役人様があちこちにバラ撒いて下さった、小規模使えねー空港&港湾のお陰様で
中韓に在る拠点港の下請け仕事しかできないってこった。
247 ゲーデル(東京都):2007/10/07(日) 12:20:39 ID:uvq5NIua0
>>240
物流と投資が集まるのは高度に整備されたインフラとそれへの信用の高さの証
資源や製造で優位性を他国に握られるのは仕方ないが日本のように資源が無い国は
インフラ整備において優位であるべき
日本は流通に関して運用側の商社が優位性を確保しているから確かに危機的な状況とは言えないけど
可能なら流通に関して運用される側の整備も進めた方が良い
全体的に見れば運用されるインフラも加工される・された資源を運用する側になるからね
248 うどん屋(アラバマ州):2007/10/07(日) 12:21:52 ID:ul86754z0
>>240
だからそもそも日本は地理的にハブにはなれないだろ?
249 名誉教授(コネチカット州):2007/10/07(日) 12:22:25 ID:pkW/0QG/O
地方港でフィーダに積むなら
道路整備して巨大港一つにしろ面倒だ
250 通訳(東京都):2007/10/07(日) 12:29:43 ID:PeC4keda0
>>248
でも国内用のハブすら存在しないのはマズくね?
本来国内に落とされるべき金が仁川とかのハブを経由する事によって
利益が韓国に掠め取られてるんだぞ
251 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/07(日) 12:35:23 ID:Ph91QpCw0
ハブ港やらハブ空港はいらないだろ
不法入出国やら伝染病とかやばい
252 無党派さん(樺太):2007/10/07(日) 12:35:49 ID:O/bOnGHDO
日本は道路と箱づくりで忙しいの!
253 ゴーストライター(東京都):2007/10/07(日) 12:36:32 ID:Nj3Ehktz0
>>251
何その都市伝説みたいなの
254 通訳(東京都):2007/10/07(日) 12:37:37 ID:PeC4keda0
>>251
とことん内向きだな まあ没落する国の典型的症状ではあるが
255 建設作業員(長屋):2007/10/07(日) 12:39:04 ID:ESRq0s/n0
変なののたまり場にならなくていいじゃん
256 うぐいす嬢(東京都):2007/10/07(日) 12:39:07 ID:6k9lZ+mC0
日本は高いからハブ空港は無理
香港や韓国のどこか忘れたけどハブ空港目指してるところには勝てないよ
257 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/07(日) 12:41:18 ID:Ph91QpCw0
>>253 >>254
内向きも何も実際ハブ化してどれだけ儲かるのかもあやしいし
SARSみたいなのがまた出現したらワンクッションおけるし
258 ゲーデル(東京都):2007/10/07(日) 12:41:36 ID:uvq5NIua0
>>250
中途半端にやるのは良くないと思うけどな
利益が多少外国の企業とか投資家に流れてもとにかく物流と投資を増大させる、くらいの決意は必要
259 運動員(コネチカット州):2007/10/07(日) 12:42:25 ID:D3SYlg3rO
日本の三大港は横浜、神戸、門司だったと聞かされて育った門司区民の俺
260 ゴーストライター(東京都):2007/10/07(日) 12:43:00 ID:Nj3Ehktz0
>>257
もうバカすぎてお話にならんなw
261 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/07(日) 12:43:33 ID:Ph91QpCw0
>>260
いいねその具体的な批判
262 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/07(日) 12:43:57 ID:1iYcLqh/O
変なものが経由しないだけよい
263 看護士(愛知県):2007/10/07(日) 12:44:15 ID:EGlfQFRn0
名古屋と神戸が無視されてるのはおかしい
264 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/07(日) 12:44:39 ID:Z3pVKQzu0
日本にハブ空港や港が出来ないのは、
地方の利権団体がハブを作るなら、
都道府県すべてに空港を!といって抵抗したのが原因
265 ニート(京都府):2007/10/07(日) 12:45:04 ID:i0Gwec+r0
>>256
仁川、啓徳(香港)

余談だが、実は成田はハブ空港だったりする。


但し、「アメリカの航空会社の」だが。
266 キンキキッズ(東京都):2007/10/07(日) 12:46:03 ID:S1ZXTG+D0
>>257
なんでハブ空港になると伝染病が流行るって話につながるの?
成田関空セントレアでどれだけの貨物が入ってくるか知ってんの?
港のコンテナ合わせたらとんでもない数だぞ

ハブ空港って何か分かってないんじゃね?
267 看護士(愛知県):2007/10/07(日) 12:48:49 ID:EGlfQFRn0
那覇空港が一番ハブ出そうだ
268 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/07(日) 12:49:55 ID:Ph91QpCw0
>>266
ハブだと来なくていい病人まで通過のために来るんだろ?
人だけでなく、媒介する蚊みたいなのは防ぎようがない
269 ゴーストライター(東京都):2007/10/07(日) 12:53:22 ID:Nj3Ehktz0
>>268
お前の理論でいうなら鎖国しないと意味がない
蚊なんて旅客便の貨物にも一緒にやってくる
防ぎようがないってどうやって航空機、空港側がそれを防いでるか知らんだけだろ
270 ニート(京都府):2007/10/07(日) 12:54:16 ID:i0Gwec+r0
>>268
まずお前はこれを読め。
話はそれからだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%96%E7%A9%BA%E6%B8%AF
271 停学中(宮城県):2007/10/07(日) 12:54:26 ID:z60+lulQ0
日本人はみんな苦労無く育ったせいでだらしない。
ソースは俺の職業。
272 名無し募集中。。。(ネブラスカ州):2007/10/07(日) 12:54:39 ID:iFkqQVGnO
いらねーだろ
不法入国者が増えるだけじゃないか?
やるなら南方の島とかにすれば良いだろうが
273 ゲーデル(東京都):2007/10/07(日) 12:56:52 ID:uvq5NIua0
>>265
「アメリカの航空会社の」でも良いと思うけどな
バラ色に考えすぎると、無駄なインフラ整備に力入れて、
リソースも投資の対象も分散させて、結局どこもダメになった、みたいなことになる
地域ではピカイチの信用を得られてしかるべき国なのにそれを無駄にしてきたのは、
国内どこも潤そうとしたお花畑脳の弊害でしょ
274 幹事長(埼玉県):2007/10/07(日) 12:57:59 ID:QYNLQabc0
もう何やっても手遅れって感じだな。
275 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/07(日) 12:58:08 ID:Ph91QpCw0
>>269
違うだろ。日本向け以外の物が来ると確率上がるって話だろw
>>270
こんなこと知らん奴はここにはいないだろ
276 ペテン師(関西地方):2007/10/07(日) 12:58:53 ID:fF4z2g080
24時間動かさないからだな
277 パーソナリティー(東京都):2007/10/07(日) 12:59:30 ID:ElC/FaJR0
港のハブ化なんてまあどうでもいいけど
空港はダメだね。インチョンにとられてるなんて論外。
静岡空港とか無駄な空港作ってる暇と金あるのに・・・
278 客室乗務員(高知県):2007/10/07(日) 12:59:59 ID:hWH8S7qU0
高知新港をわすれるな!!!!
279 金田一(東京都):2007/10/07(日) 13:00:56 ID:Xl/JKUMk0
阪神大震災前は神戸がハブ港だったんだけどね
280 党総裁(樺太):2007/10/07(日) 13:01:41 ID:LqXxf45QO
まぁ成田空港は容量が一杯だからな…他の航空会社がしたくても出来ないんだろ。
281 パーソナリティー(東京都):2007/10/07(日) 13:01:43 ID:ElC/FaJR0
>>275
ヨーロッパのハブ空港ってどこなの?
フランクフルトとヒースロー?
282 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:01:47 ID:Z3pVKQzu0
>>272
大きな空港一つ作って、玄関口にすれば、
不法侵入は防げるよ
283 うどん屋(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:02:49 ID:ul86754z0
佐賀空港こそ真の無駄
284 通訳(西日本):2007/10/07(日) 13:03:24 ID:XYg1JeX30
関空をダメにしたのは伊丹空港、神戸空港、上を飛ぶなとゴネた和歌山人
285 パーソナリティー(東京都):2007/10/07(日) 13:03:51 ID:ElC/FaJR0
>>281
すまんアンカーミスった・・>>270だった
286 名誉教授(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:04:25 ID:TZ5Wz8LE0
政策決定を早まって治安が悪化するよりずっとましだが
287 少年法により名無し(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:04:41 ID:Xw025zpK0
 
日本の港を充実させる必要ないだろ。
普通の船だったらいいけど特定アジアのパナマ船籍がこれ以上寄港すると
日本の海は座標船だらけだ

288 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:04:51 ID:Z3pVKQzu0
関空、伊丹、神戸

これって電車で1時間で行ける範囲だろ
税金が無駄だよな
関西人だけで税負担してくれればいいのに
289 検非違使(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:05:18 ID:tR7yjwu30
ハブなんていらねーだろ。
不法入国や密輸満載じゃんか。
290 ニート(神奈川県):2007/10/07(日) 13:06:28 ID:6HSCwZxM0
まあ日本の経済政策が糞なのは日本人ならわかるだろ
291 国際審判(東京都):2007/10/07(日) 13:06:58 ID:vNqQfSJq0 BE:962707788-2BP(1400)
コンテナと聞いて思い浮かぶのは、中国人密航者
292 社会科教諭(関東地方):2007/10/07(日) 13:07:33 ID:sx5SwUe20
【レス抽出】

キーワード: ハブだけに沖縄に





抽出レス数:0
293 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/07(日) 13:08:57 ID:Ph91QpCw0
ハブになるとこんなにいいことがあるぜってのを書いてくれよ
いくら儲かるんだよw
294 日本語教師(埼玉県):2007/10/07(日) 13:09:31 ID:KSwus9yE0
ハブ空港って何か分かってない人多いね
不法入国とか密輸とか伝染病って

こういうこと言ってる役人が実際多いからこうして遅れていくんだろうな
地方は空港作れとうるさいし
295 名無し募集中。。。(ネブラスカ州):2007/10/07(日) 13:11:56 ID:iFkqQVGnO
物価の高い日本選んで寄港とは考えにくいな
296 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/07(日) 13:13:51 ID:Ph91QpCw0
>>294
わかってるのにレスに中身がないのはなぜ
297 ほうとう屋(埼玉県):2007/10/07(日) 13:14:07 ID:nEJ7iPLb0
今日、100均に行ったら南米人らしきオンナふたり組みがどうどうと万引きしてた。
298 副社長(コネチカット州):2007/10/07(日) 13:16:50 ID:xaAnicOaO
>>203
六甲アイランドとポートアイランドを忘れて無いか。
299 自宅警備員(東京都):2007/10/07(日) 13:16:52 ID:3B6HyHKo0
日本人はサービス残業も美徳としてがんばってきたから成長できただけだぜ

もうムリ
300 日本語教師(埼玉県):2007/10/07(日) 13:17:17 ID:KSwus9yE0
>>293
物流だよ金の流れ。それは一番重要なことだろ?
例えば新幹線が通っていても のぞみとこだまの停車駅じゃ全然価値が違う
商店街と一緒で人の流れってのは重要だよ
301 プレアイドル(京都府):2007/10/07(日) 13:18:15 ID:0BkqvBLO0
雇用機会の拡大以外の経済効果ってあんのか
302 ディトレーダー(京都府):2007/10/07(日) 13:18:50 ID:25f3mmaz0
>>281
シャルル・ドゴール、スキポール(アムステルダム)、ヴァンター(ヘルシンキ)とか。

最近では中東地域でもドバイとかがハブ空港。
303 アイドル(熊本県):2007/10/07(日) 13:20:03 ID:sTjmxDfU0
最大の市場なのにハブになれない(笑)
304 通訳(西日本):2007/10/07(日) 13:20:50 ID:XYg1JeX30
金沢とか青森に新幹線通すよりは
人、物流の流れを握った方がいいのにな
政治家、役人は馬鹿だから第二名神すらグダグダ
305 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/07(日) 13:21:17 ID:Ph91QpCw0
>>300
わからん
日本をハブにすると最終目的地が日本に変更されるのか?w
306 お宮(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:21:31 ID:obGKfMRs0
馬鹿みたいに外国にODAやって外国の港を整備してるんだからしょうがないだろ
307 ひよこ(大阪府):2007/10/07(日) 13:22:27 ID:CRyYVacK0
日本はこれから下り坂
無理無理
308 動物愛護団体(愛知県):2007/10/07(日) 13:23:37 ID:WT9dHyxn0
>>305
列車でも乗換駅のあるところは急激に街が発展するだろ。
流通のルートを握れるかどうかは、大きな問題。
309 会社員(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:23:38 ID:MnRXr3jq0
コンテナの取り扱いが多いのは
名古屋港、千葉港だよ
意図的に抜いてないか
千葉港は範囲が広いから多くなる
名古屋は景気がいいからね
310 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:24:34 ID:NgVpPe8r0
今後日本は人口減るんだから
大規模な交通網や港湾施設はもう不要だろう。
今ある施設のうち東名とか首都高、横浜や神戸の港
東海道新幹線とかそういうのの利便性を高めていった方が良い。
311 ゲーデル(東京都):2007/10/07(日) 13:25:53 ID:uvq5NIua0
>>301
雇用の拡大にはそこまで効果ないんじゃん?コスト削減が重要になってくるしリソースの分散も避けたい
物流と投資の拡大が目的
大企業とか大口の投資家にとって利益になる
物流と投資が拡大すれば日本は高い信用が得られる下地があるから、さらなる物流と投資の拡大が見込める
そうなってから間接的な影響が中小企業とか雇用拡大などに出てくる
短期的もしくは中期的には分散してたリソースが集中することによって地方や中小企業中心に損害受けるのも多いかもしれない
でもそれ怖くて勝負に出られないならジリ貧で他に客とられるだけだな
312 日本語教師(埼玉県):2007/10/07(日) 13:26:25 ID:KSwus9yE0
>>305
じゃ別の例えで。
山手線沿線は便利だと思わない?沿線は魅力的じゃない?
313 AV監督(大阪府):2007/10/07(日) 13:26:28 ID:O4bB7BkO0
>>305
単純に人が動けば金も動くってことだろ
逆に言えば人の動きがないところは金の動きもない
ハブ空港は人の流れの合流点だから人の動きも凄まじいし金の動きもそうなる
それが中韓に奪われたってことは、日本は中韓に利益を奪われるどころか儲ける機会も奪われる
中韓との差が二重に縮まるってこと
まぁ中国にはとっくに追い抜かされてるのかもしれんけどな
314 俳優(catv?):2007/10/07(日) 13:29:34 ID:RMtWJ7rPQ
香港の新しい海上空港はかなりデカイよの。
ゴーグルマップでかなり縮小しても見えるよ
315 調理師見習い(樺太):2007/10/07(日) 13:29:40 ID:gdcqimMEO
>>298
神戸空港の余った土地を企業が来るまでアホみたいに待つんじゃなくて
岡山みたいに、無料の駐車場として解放しろよ。
316 AV監督(大阪府):2007/10/07(日) 13:29:43 ID:O4bB7BkO0
人の動きのない立派な空港をいくつも持ってても意味がなく
たとえ唯一でも人の流れが凄まじい空港を持っていれば十分儲かる
日本の戦略ミス
政府の不作為が招いた致命的なミス
ってことを記事はいいたいんだろ
まぁやらなかった原因はどっか一つを優遇すれば他の地方から叩かれるからとかだろうけどw
317 漢(東京都):2007/10/07(日) 13:29:57 ID:tUgfFuFQ0
んじゃ俺ダナン・ボーイズ
318 元原発勤務(東京都):2007/10/07(日) 13:31:40 ID:FBeGQL9Z0
>>240
普通はそう考えるし、半分くたばりかけた爺たちもそう思っている
実は違ってやばい状況じゃ。
直接コンテナが来ないと、自動車工場や重要な産業のほとんどが見事閉鎖する。
理由は他の港に運ばれるとその分だけコストもかかるし時間も莫大にかかる
世界に技術移転が進んだといっても、基礎素材は日本の製がほとんどで
これさえも別に技術が劣っても海外製が安いしそっちでいいじゃんいうこともになる

その結果、技術革新の早い現在だと立ち行き不可能になりあぼーん
さらに、食料品などの輸入品も今より三倍も四倍も高くなるので
余計に貧乏人が増えることになる

早い話国的危機なのだが、わからない奴だと>>240の意見が出るんだよな
手数料を安くしたり、日本の交通事情をよくしない限り日本は文字とおりに消える
319 俳優(catv?):2007/10/07(日) 13:33:11 ID:RMtWJ7rPQ
大丈夫。日本も今から整備すれば間に合うよ
やらないよりマシだ
320 チャイドル(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:33:36 ID:/m7yMO+60
変な病気と生態系破壊が特アで多発wwwwwwwww
321 洋菓子のプロ(東京都):2007/10/07(日) 13:34:47 ID:kbe9irn50
普段無能な公務員叩きしてるねらーですら
こういうある意味保守的な役人思想の奴が多いんだな。そら競争に負けるわ
内需だけでやっていける時代じゃない
322 おやじ(東京都):2007/10/07(日) 13:35:16 ID:kIkcd0BH0
航路ってのは血管みてーなもんだからなぁ…
酸素が運ばれなきゃ死ぬしかない
323 ディトレーダー(京都府):2007/10/07(日) 13:36:00 ID:25f3mmaz0
>>314
移転前の空港は凄まじいところにあったけどな。
あれでよく大事故がおこらなかったものだ・・・
324 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/07(日) 13:37:20 ID:16LcuC7HO
日本も終わってるな
325 ツチノコ(長屋):2007/10/07(日) 13:57:37 ID:0ErTRisf0 BE:1489642079-2BP(445)
神戸が地震で壊滅して、神戸の機能を一気に釜山とか上海にもっていかれたのが悪い。
326 わけ(栃木県):2007/10/07(日) 14:09:43 ID:7Dc9N4bn0
場所がなかったり航路に沿ってない訳じゃないんだよな。
太平洋側はもちろん、日本海側であっても、東シナ海沿岸以南からみると
北米航路の途中にあるんだから、ハブ港をつくる場所としては適してる。
たんにきちんとした投資ができずに後退を続けてるだけ。
327 ダンパ(アラバマ州):2007/10/07(日) 14:14:05 ID:YcHSTAhL0
2055年 ttp://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif

これなんだよ。
女、多すぎだろ!
328 保母(アラバマ州):2007/10/07(日) 14:15:38 ID:H+5eYNhk0
http://homepage2.nifty.com/go_tokyo/apo_pg09.htm
まず自動化しないとだめやね
生産性低すぎ
329 高校中退(愛知県):2007/10/07(日) 14:25:43 ID:Jfhj6g+Z0
港湾労働者は給料すげーぞ。
リフト動かしてるだけの高卒のオッサンが年収1千万。
しかも休憩1日3回、定時上がりでだ。
残業すれば商社マンくらい稼ぐ。アホらしいな。
330 美容師(アラバマ州):2007/10/07(日) 14:30:54 ID:n4b2TpcP0
おいイクラちょっと入浴剤とってくれ
331 ひよこ(大阪府):2007/10/07(日) 14:34:28 ID:CRyYVacK0
>>327
老後まで童貞を守るのは難しそうだなw
332 一反木綿(長屋):2007/10/07(日) 14:39:43 ID:dBCK09GH0
中継なんていらないよ
日本はタダでさえ混雑してるんだから、余計なものはチョンにやらせとけば良いじゃん
333 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/07(日) 14:52:26 ID:Ph91QpCw0
>>312
だからハブ港やら空港で途中下車とかほいほいあるのかよw
せいぜい倉庫ができるぐらいだろ
334 美容師見習い(京都府):2007/10/07(日) 15:33:11 ID:pw3rEHnr0
ID:Ph91QpCw0みたいな内向きの馬鹿をどうにかしようぜ。
335 民主党工作員(東京都):2007/10/07(日) 15:44:48 ID:sTkkNV350
>>333
安価に定時に大量にモノ運べる道を維持できればそこに投資が集まるのは分かるでしょ
現在地球で量と距離が大きくなるほど一番コストが安くなるのは船舶による運搬
そこでのモノの流れを掌握すれば他と比較にならんほど投資が集まるし、物流に依存してる国や企業、人は
インフラを整備している側に依存することになる
それを一番盛大にやっているのはアメリカ合衆国という国で世界中で航路の安全を軍事力で保障しようとしている
どれだけコストがかかろうともね
336 付き人(神奈川県):2007/10/07(日) 16:22:39 ID:BPsbi5cT0
ハブの港って大島にあるんじゃなかったけ
そこが占領されたって話?
337 氷殺ジェット(愛知県):2007/10/07(日) 16:24:21 ID:Q62/BvNQ0
政治家が悪いんじゃない。
国民がアフォなのさ。
338 ボーカル(dion軍):2007/10/07(日) 16:25:02 ID:WV152ACz0
成田は貨物の量も多いが住民のせいで24時間使えないのが問題。

関空は滑走路二本目が開業して完全24時間化完了。
あとは誘致するのみ。でも大型貨物航空会社は日本をハブにしてるのいない。

ポーラーエア→仁川
フェデックス →広州
カリッタ    →香港
DHL     →香港
UPS     →浦東
339 占い師(神奈川県):2007/10/07(日) 17:22:21 ID:o+Kin5nl0
高くて不便な関空なんぞ使いたくねー罠
340 養鶏業(dion軍):2007/10/07(日) 18:33:36 ID:yqTYt5eh0
日本も早く中国や韓国の一部になれば使ってもらえるのに・・・ 日本同胞は馬鹿すぎる
341 ペテン師(コネチカット州):2007/10/07(日) 18:39:46 ID:MVLMpetFO
もう鎖国しろよ
諸外国とのつながりなんかなくてもやっていけるよ
342 文学部(アラバマ州):2007/10/07(日) 18:48:54 ID:Jbt/apvb0
北海道に世界的なハブ空港をつくらなかったのがそもそもの間違い
都内から成田までいくくらいなら羽田から北海道に飛んだって不便さは大してかわらねー

ゴミのようなちっぽけな地方空港をあちこちに作って・・・
自民党と官僚の政策なんて所詮www
343 渡来人(大阪府):2007/10/07(日) 19:05:22 ID:rKaxe7TJ0
空港は航空機の航続距離と関係あるから
ハブ空港つくったはいいが時代遅れになる可能性もある
344 名誉教授(東京都):2007/10/07(日) 19:06:21 ID:YEvFlVg80
国内の通信網で例えれば
日本は光通信の設備も整備されていない地方の村落みたいなもんか。
345 住所不定無職(東京都):2007/10/07(日) 19:43:46 ID:6O8Y5U+M0
>>341
アホか
346 女性音楽教諭(dion軍):2007/10/07(日) 20:02:27 ID:NEu+0jxO0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★16
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1184254292/370(リンク先)

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国             5223票
2位  東京都              4920票
3位  朝鮮民主主義人民共和国   4805票
4位  中華人民共和国        3916票
5位  大阪府              2445票
6位  埼玉県              1903票
7位  千葉県              1853票
8位  神奈川県             1824票
347 生き物係り(大阪府):2007/10/07(日) 20:07:49 ID:2Iq+hP3H0
世界からみれば、アジアの顔といえばやはりり中国なんだろう
だが日本には、安全性や清潔さ、フェアーな国といった他のアジア諸国
じゃ中々手に出来ない良さもあるんだぜ
348 留学生(三重県)
日本の港湾荷役は高嶋士郎が生きていた頃から朝鮮人のテリトリーだ。