お前らどんな靴はいてんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 派遣の品格(東京都)
靴チェーン窃盗33件で660万/屋根破り忍び込む


2007.10.5 21:41
 以前勤務していた靴販売チェーンの店舗を狙い、金庫破りを繰り返したとして、
大阪、和歌山など7府県警の合同捜査本部は5日、窃盗容疑などで大阪府羽曳野市野々上、
無職、河島寛泰被告(35)=公判中=を逮捕したと発表した。大阪を中心に
静岡から福岡まで11府件で33件、計約660万円を盗んだという。

 調べでは、河島被告は昨年3月、大阪市平野区の「FOOTPARK長吉店」に侵入。
事務所の金庫をこじ開け、現金約95万5000円を盗むなどした疑い。
同被告は同じチェーンの府内の店に約10年間勤務。建物の構造を熟知しており、
トタンやスレート製の屋根を金切りばさみで破り、鉄骨を伝って侵入していたという。

 河島被告は昨年2月から今年5月までの一連の犯行について容疑を認めており、
盗んだ金は借金返済などに充てていたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071005/crm0710052141047-n1.htm
2 女子高生(神奈川県):2007/10/07(日) 01:31:12 ID:FMQCas180 BE:239655528-2BP(5723)
靴を買いに行く靴が無い
3 養鶏業(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:31:23 ID:PNFwUaRc0
winner
4 スパイ(中部地方):2007/10/07(日) 01:31:32 ID:p5OngEA40
草履
5 もんた(愛知県):2007/10/07(日) 01:31:54 ID:z3+Fwmo40
シグマ
6 会社員(長屋):2007/10/07(日) 01:32:06 ID:0hZHLDl60
ドクターマーチンのブーツ
7 文科相(宮城県):2007/10/07(日) 01:32:22 ID:ggKKOESO0 BE:334572072-2BP(70)
ν即民はダンロップだろ
8 フート(チリ):2007/10/07(日) 01:32:29 ID:TdASGF/A0
正月に買ったナイキの靴

もう9ヶ月も洗ってない(買ったときからそのまんま使用)
でも、靴ってみんな洗わないよね(^^)
9 役場勤務(山梨県):2007/10/07(日) 01:32:37 ID:FJwG+IyO0
いまだにセッター(笑)はいてるよ
だって壊れないもん
10 スパイ(千葉県):2007/10/07(日) 01:32:48 ID:pgeY92y60
オールスター(笑)
11 底辺OL(樺太):2007/10/07(日) 01:33:37 ID:wtiLqVx7O
ダンロップ以外履かない
12 ジャーナリスト(東京都):2007/10/07(日) 01:33:43 ID:v1gYqz+d0
>>2
コンビニ袋を輪ゴムで留めてくといいよ。
13 コンビニ(埼玉県):2007/10/07(日) 01:33:59 ID:7ohzZCX50
高校のときに体育で使ってた運動靴
14 パティシエ(神奈川県):2007/10/07(日) 01:34:01 ID:vPMhhuFA0
スーツに合わせる革靴でお勧めない?
1〜2万ぐらいで
15 ピアニスト(静岡県):2007/10/07(日) 01:34:10 ID:CW16dJMP0
よく馬鹿にされるが、パトリックの耐久性は異常
16 下着ドロ(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:34:12 ID:ux52+01v0
ニュー即民はほとんど裸足だば〜にゃ
17 神(熊本県):2007/10/07(日) 01:34:30 ID:oI3l0En90
ジャガーΣ
18 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:34:39 ID:tMVnRWuN0
お兄系のとんがったやつ
19 整体師(愛知県):2007/10/07(日) 01:34:42 ID:5FY/R4w10
質実剛健派の俺はスコッチグレインしか履かない。
20 理学療法士(長屋):2007/10/07(日) 01:34:48 ID:v9kPdgpN0
ダンロップ
21 また大阪か(長屋):2007/10/07(日) 01:34:57 ID:Y3mdvTg60
木靴
22 留学生(静岡県):2007/10/07(日) 01:35:09 ID:pdvSuBVv0
ジーンズにあわせられるブーツがほしい
23 支援してください(長崎県):2007/10/07(日) 01:35:20 ID:riR+GLvu0
>>18
鰹節みたいだよね
24 国会議員(富山県):2007/10/07(日) 01:35:29 ID:LUwpfjBn0
ウルトラスターをシューレス無しで
25 和菓子職人(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:35:29 ID:zv361Nqe0
そもそも外にでないし。
26 役場勤務(山梨県):2007/10/07(日) 01:35:40 ID:FJwG+IyO0
>>14
タケオキクチで十分だろ
27 お猿さん(静岡県):2007/10/07(日) 01:35:41 ID:YT/o0IaV0
アウトレットで買った適当なやつ
28 入院中(長野県):2007/10/07(日) 01:35:50 ID:tIUKGc8Q0
>>8
ナイキが流行った時は、高校時代のボロボロの上履き(ナイキだった)を引っ張り出して履いてた
どこにも売ってなくてな……

エアマックス95(笑)とか懐かしいですね
29 名誉教授(関東地方):2007/10/07(日) 01:36:01 ID:l17IQRgM0
>>14
革靴でその価格帯はどれも一緒
全部ゴミ
30 扇子(関西地方):2007/10/07(日) 01:36:07 ID:PvuXFv1H0
レッドウィング最強
これからの季節はがんばってくれるだろう
31 車内清掃員(長屋):2007/10/07(日) 01:36:14 ID:lFjG5snY0
NBって書いてるやつ
32 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:36:47 ID:sVEbjYQe0
最近は似合ってないのに無理矢理ブーツはいてるキモメンが多い
無難にスニーカー履いとけば良いのに
33 国連職員(樺太):2007/10/07(日) 01:36:58 ID:a41HgDYOO
東京ボッパー
34 おたく(愛知県):2007/10/07(日) 01:36:58 ID:UgXC1EEa0
街:ドンキで買ったブーツ
車:コンバースのスニーカー
大学やコンビニ:百均健康サンダル
35 医師(埼玉県):2007/10/07(日) 01:37:07 ID:mHfWB7cw0
黒い靴以外は似合わないと思ってる
36 カメラマン(三重県):2007/10/07(日) 01:37:19 ID:Nk8whFzN0
赤羽のエンジニア
37 イタコ(千葉県):2007/10/07(日) 01:37:24 ID:wtdfcUe80
なんとかタイガー
38 クリエイター(埼玉県):2007/10/07(日) 01:37:40 ID:RCsIt3210
>>14 スコッチグレイン
39 留学生(大阪府):2007/10/07(日) 01:37:48 ID:vcChPhmM0
誰でもいいからアシックスのウォーキングシューズのデザインを何とかして下さい。
物は良いらしいがあのデザインは無いわ。
40 シェフ(長屋):2007/10/07(日) 01:37:48 ID:XsHkFxld0
>>24
DMCかよ
41 貧乏人(大阪府):2007/10/07(日) 01:37:50 ID:gtHSrx1T0
冬でもサンダル履いてる男の人って。。。
42 シェフ(dion軍):2007/10/07(日) 01:37:55 ID:rBwXMQWs0
月星のグッズ
43 すっとこどっこい(神奈川県):2007/10/07(日) 01:38:04 ID:OPp+g+ci0
靴は6000円程度のを買ってる、特に問題ない
44 自宅警備員(樺太):2007/10/07(日) 01:38:24 ID:zQYBWRp1O
ツキボシ(笑)
シグマ(笑)
45 名誉教授(樺太):2007/10/07(日) 01:38:37 ID:oP0onyEcO
三千円の処分品
46 高専(東京都):2007/10/07(日) 01:38:45 ID:/vrGMElV0
オーダーメイドに決まってんだろ
47 序二段(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:39:02 ID:4DKnaxhs0
NBを馬鹿にする奴は許さない
48 社民党工作員(茨城県):2007/10/07(日) 01:39:04 ID:aNHVPWA70
とりあえずいい大人がスニーカーはねぇだろ

どんな上物着こなしてても足元がスニーカーで全部台無し
49 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:39:17 ID:sVEbjYQe0
>>35
むしろ黒い靴ってすごく合わせにくくないか?
白い靴ならどんな服装にも大抵合うけど、黒い靴だと下手するとオタクっぽくなってしまう
50 女子高生(神奈川県):2007/10/07(日) 01:39:45 ID:FMQCas180 BE:419396047-2BP(5723)
>>48
外しアイテム(笑)の一言で全て解決
51 こんぶ漁師(大阪府):2007/10/07(日) 01:39:49 ID:JLmmKqwg0
コンバースってすぐ穴開くよな
底も薄いから歩くとすぐ足痛くなるし
52 党首(樺太):2007/10/07(日) 01:40:09 ID:tmsSeBfAO
猫好きならプーマ
53 国会議員(富山県):2007/10/07(日) 01:40:18 ID:LUwpfjBn0
>>48
ジャージに革靴とな?
54 党幹部(大阪府):2007/10/07(日) 01:40:53 ID:FeBKxJv70
外出ないから靴いらね
家の中で靴とかお前ら欧米か
55 果汁(宮城県):2007/10/07(日) 01:41:20 ID:TreWbQ6i0
ズック
56 VIPからきますた(愛知県):2007/10/07(日) 01:41:21 ID:fLsZ6EOq0
nikeですごめんなさい
57 留学生(沖縄県):2007/10/07(日) 01:41:23 ID:YQGs8ZWC0
長靴
58 光圀(千葉県):2007/10/07(日) 01:41:25 ID:Vslrmd0c0
皮底以外の靴は靴に非ず。
59 会社員(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:41:35 ID:a9DawUKD0
くぎゅ
60 また大阪か(神奈川県):2007/10/07(日) 01:41:37 ID:H2jEg6oI0
ジョギングシューズは
ニューバランスが何故か合う

ナイキは幅が狭くて合わない
人種間で幅が違うらしい
61 扇子(京都府):2007/10/07(日) 01:41:51 ID:Hg4rVNwJ0
デヴだからNB以外履けない
62 パティシエ(神奈川県):2007/10/07(日) 01:42:19 ID:vPMhhuFA0
>>38
サンクス
革靴ってデザイン似ているの多いし選びにくいんだよね
今度靴屋行った時履いてみるわ
63 漂流者(愛知県):2007/10/07(日) 01:42:21 ID:czfKfZzF0
無難にNBの574
64 愛のVIP戦士(長屋):2007/10/07(日) 01:42:26 ID:kGJJZCiX0
忍者が池で浮かぶやつ
65 不老長寿(関西地方):2007/10/07(日) 01:42:31 ID:bIOY70570
コンバースの↓が欲しかったから街まででかけたけどどこにも売ってなかたorz

http://www.converse.co.jp/products/shoes/07fw/08/img/as-street-x-br.jpg
66 ジャーナリスト(東京都):2007/10/07(日) 01:42:37 ID:v1gYqz+d0
KUMA
67 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:43:13 ID:sVEbjYQe0
>>65
なんかキモイ色だな
68 空気コテ(大阪府):2007/10/07(日) 01:43:17 ID:V394RMpU0
最近ポンプフューリーのシャネルカラー?買った。
むかしから高い。
69 留学生(沖縄県):2007/10/07(日) 01:43:35 ID:YQGs8ZWC0
adidos
70 デスラー(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:43:40 ID:EsEAE6IR0
>>53
いい大人がジャージはねえだろw
71 果樹園経営(長屋):2007/10/07(日) 01:43:42 ID:UHprlljX0
マジックテープのやつ
72 小学生(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:43:51 ID:BvHBfOyk0
>>60
ナイキは狭いな
俺はジム用シューズはリーボックが一番だ
73 通訳(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:44:16 ID:F4KZKmUM0
ワンスター
74 文学部(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:44:29 ID:34v32QHt0
ジャックパーセル(笑)
オールスター(笑)
レッドウィング(笑)
マーチン(笑)







履きまわしてます><
75 カラオケ店勤務(熊本県):2007/10/07(日) 01:44:36 ID:4dPTrzs30
http://item.rakuten.co.jp/undougutsuya/2215lwht-green-red/
↑これ最近買った。でも歩きにくいからたまにしか穿かない
76 トムキャット(千葉県):2007/10/07(日) 01:44:41 ID:BMlkEbF00
半ヒキでかっこつける必要もないのでカッパ
学生の頃はALLSTAR吐いてた
77 ギター(東京都):2007/10/07(日) 01:44:44 ID:ifgjOzn70
オニツカタイガー
78 社長(福岡県):2007/10/07(日) 01:44:55 ID:5cUufDkg0
>>65
なんか精神的に異常をきたした色って感じだな
79 留学生(樺太):2007/10/07(日) 01:44:57 ID:QLu48Q+tO
つま先がこうなってて、踵がクルッとなってて、甲はアレっぽいやつだ!それと中敷きは割りとそんな風なの。わかった?案外良いよ
80 歌手(中国地方):2007/10/07(日) 01:45:17 ID:/qiiOWvo0
レッドウィング
でも運転中は怖いから脱ぐ
81 不老長寿(関西地方):2007/10/07(日) 01:45:29 ID:bIOY70570
>>67
ブラウンはバッグと同じ色、水色はアクセントにしようかと思ったんだけど変かなあ
すこし個性だしたい
82 主婦(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:46:06 ID:EyGgFyXx0
>>60
ジョグとか運動用はアシックス使ってる
普段はVANSだな
83 副社長(福岡県):2007/10/07(日) 01:46:20 ID:kEVQ2Yog0
登山靴
84 扇子(関西地方):2007/10/07(日) 01:46:21 ID:PvuXFv1H0
鬼塚さん亡くなったね
85 酒類販売業(鹿児島県):2007/10/07(日) 01:46:21 ID:6Utm2ZEq0
アディダスのキャンパスを履き潰してる
そろそろ新しいのが欲しい
86 愛のVIP戦士(長屋):2007/10/07(日) 01:46:26 ID:kGJJZCiX0
靴で個性出しても合わせにくいだけだよ
87 バンドマン(千葉県):2007/10/07(日) 01:47:05 ID:N625IK7A0
ニューバランス履きやす杉ワロタ
健康靴としては最強かもしれん
88 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:47:23 ID:sVEbjYQe0
靴は真っ白なの履いとけばいい
何にでもあわせられる
89 保育士(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:47:29 ID:1DCQNiDQ0 BE:1189752899-2BP(3487)
アルプススノー社のスノトレ
90 空気コテ(大阪府):2007/10/07(日) 01:47:29 ID:V394RMpU0
91 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/10/07(日) 01:47:48 ID:p25APBRJ0
しまむら
92 社長(福岡県):2007/10/07(日) 01:47:56 ID:5cUufDkg0
NBの白いのにしようか、茶色いのにしようか悩んでる
93 デスラー(愛知県):2007/10/07(日) 01:48:07 ID:PeobFWgs0
94 副社長(福岡県):2007/10/07(日) 01:48:30 ID:kEVQ2Yog0
白はすぐドブネズミ色になるから嫌
95 宇宙飛行士(秋田県):2007/10/07(日) 01:48:57 ID:KMz/hq5P0
ジャックパー
96 舞妓(愛媛県):2007/10/07(日) 01:48:58 ID:Vt6kLcWo0
足のサイズが30だから種類があんまない
97 女子高生(神奈川県):2007/10/07(日) 01:49:05 ID:FMQCas180 BE:808834469-2BP(5723)
NBの574のスウェーデンカラーが欲しい
98 会社役員(東京都):2007/10/07(日) 01:49:07 ID:SUVN6CTS0
アシックス(オニツカ)の靴の横側のラインは耐久性を上げるためにあるみたいだけど、
ナイキのあのマークはとりあえず格好だけのためにとってつけたって感じだよね。

そう考えるとナイキって何も考えてない糞メーカーってかんじだよね。
ナイキフリーにお世話になってる俺が言うのもなんだけど。
99 生き物係り(福島県):2007/10/07(日) 01:49:22 ID:MkeAgZiM0
靴を買いに行くための靴がない
100 VIPからきますた(愛知県):2007/10/07(日) 01:49:31 ID:fLsZ6EOq0
俺の足に1番合うのはSSK
101 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:49:37 ID:sVEbjYQe0
>>93
なんかオッサンかオタクが履いてそう
102 通訳(東京都):2007/10/07(日) 01:49:40 ID:eHe8xdnN0
マカロニアン買いたんだけど底がマシなやつ教えて
もしくは長く持たせるコツとか
103 ディトレーダー(千葉県):2007/10/07(日) 01:49:48 ID:HVmfg3B90
>>65
ミントチョコアイスみたいだ
104 貧乏人(大阪府):2007/10/07(日) 01:50:00 ID:gtHSrx1T0
ニューバランスのNのマークの靴履いてる奴ってだっせぇ奴ばっか
105 空気コテ(大阪府):2007/10/07(日) 01:50:06 ID:V394RMpU0
途中で送信しちゃった・・・orz

ニューバランス(笑)と思ってたのに下のをみたらスゲー欲しくなった。
何所に惹かれたのかさえわからない。
ttp://www.pistacchio.jp/photo/NBZ99Z98_1.jpg
ttp://www.pistacchio.jp/photo/NBZ99Z98_2.jpg
ttp://www.pistacchio.jp/photo/NBZ99Z98_3.jpg
106 刺客(鹿児島県):2007/10/07(日) 01:50:42 ID:fIuhnJ7v0
アルフレッドバニスター(笑)
ドクターマーチン(笑)
ジョージコックス(笑)
107 ひき肉(静岡県):2007/10/07(日) 01:51:41 ID:IsRwzPJN0
何回も言うようだが
ニューバランス履いてる女子はめっちゃかわいいから

処女率、黒髪、炉理系高し、これマジ
108 不老長寿(関西地方):2007/10/07(日) 01:52:31 ID:bIOY70570
>>107
黒のコンバースのほうがレベル高いだろ
109 賭けてゴルフやっちゃいました(愛知県):2007/10/07(日) 01:52:31 ID:3zTmCG/e0
オールシーズンALLOK

SALOMON
110 プロ棋士(東京都):2007/10/07(日) 01:52:55 ID:HbDKyCXa0
>>105
うわオタくせぇ。
ソールに何入ってんの?最新技術を駆使した衝撃吸収剤ですか?(笑)
111 彼女居ない暦(愛媛県):2007/10/07(日) 01:53:20 ID:PYA4+6Wp0
お前ら靴にもこだわりあるのか。
もしかしてν速ってリア充ブルジョアの集まり?
112 鉱夫(静岡県):2007/10/07(日) 01:53:21 ID:RnvS/hF10
雪駄
113 外資系会社勤務(長屋):2007/10/07(日) 01:54:22 ID:G9lXrnLm0
ダンロップが少ししか出ていないとは・・・
ダンロップおわったな
今度はニューバランスの時代か
114 文学部(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:54:44 ID:34v32QHt0
>>81
個性出したいならコレ履くといいよ
http://store.yahoo.co.jp/shoe-planet/cvasbakabonhi.html
115 ひき肉(静岡県):2007/10/07(日) 01:55:16 ID:IsRwzPJN0
>>108
コンバースはなぁ・・・
靴屋で二週間ほどバイトしたがNBすすめたなー、俺は
116 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 01:55:23 ID:G51OL9NN0
コンバースのオールスターとアディダスのスーパースターを履いてる奴大杉だよ
鞄もそこらじゅうポーターだらけで日本人はやっぱりみんなと同じが安心するんだろうね
117 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:55:25 ID:AedwqGbF0
おう、いいの教えてくれよ
安いので。3000円とか2000円、1000円でDQN風に見える奴
118 空気コテ(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:55:38 ID:RFmWR6ED0
リーボックのくつ
119 ◆COPPOLAgPY :2007/10/07(日) 01:55:47 ID:SB9JhQne0 BE:382153872-2BP(177)
ショーンパーマーとオニツカタイガーしか認めない
120 社長(福岡県):2007/10/07(日) 01:55:57 ID:5cUufDkg0
え、なに?NBってバカにされてるの?
俺の中でのオシャレで履きやすい、良いスニーカーだったのに
121 ピアニスト(東日本):2007/10/07(日) 01:56:01 ID:kiND5qSL0
>>65
これ、近所の店で見たけど、
けっこうかわいかったよ。
122 福男(富山県):2007/10/07(日) 01:56:09 ID:D6IqIyhQ0
革靴と言えばHARUTA
123 宇宙飛行士(秋田県):2007/10/07(日) 01:56:13 ID:KMz/hq5P0
前半分と後ろ半分で生地が別になってるスニーカーってどこのやつ?
形はオールスターっぽいんだけど
124 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:56:38 ID:M7i1WWGW0
30足くらいあるが履くのは3足
スニーカーは滅多に履かない
125 不老長寿(関西地方):2007/10/07(日) 01:56:40 ID:bIOY70570
>>114
ポップすぎるw
そんな明るいキャラじゃないし
126 役場勤務(山梨県):2007/10/07(日) 01:56:45 ID:FJwG+IyO0
>>90
俺のもってる1700と違うな
それだっせえ
127 女子高生(神奈川県):2007/10/07(日) 01:56:49 ID:FMQCas180 BE:838790887-2BP(5723)
>>117
足袋
128 ◆COPPOLAgPY :2007/10/07(日) 01:57:08 ID:SB9JhQne0 BE:2211033299-2BP(177)
>>120
俺は履き心地がいいと聞いた
129 デスラー(愛知県):2007/10/07(日) 01:57:34 ID:PeobFWgs0
>>101
そうかもしれないけど、履き心地は抜群だよ(´・ω・`)
130 竹やり珍走団(東日本):2007/10/07(日) 01:57:38 ID:qdBnxd3E0
オンボロのワラビー。
いい加減そろそろ新しいの買おう・・・
131 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:57:55 ID:AedwqGbF0
>127
ごめんDQNっぽいの撤回
一般人っぽいので
132 下着ドロ(栃木県):2007/10/07(日) 01:57:57 ID:R/XzfxjW0
プロケッズ最強
133 マジシャン(愛知県):2007/10/07(日) 01:57:59 ID:ALivxupU0
東京靴流通センター
134 レースクイーン(埼玉県):2007/10/07(日) 01:58:26 ID:Lx7FIVIf0
ABCマートしか靴屋をしらないからいつもVANSかコンバース
135 人気者(アラバマ州):2007/10/07(日) 01:58:50 ID:bmREr2X40
136 シェフ(長屋):2007/10/07(日) 01:59:14 ID:XsHkFxld0
ニューバランスっておしゃれな人が履くとおしゃれに見えるけどオタクが履くとまさにオタクのための靴って感じになるよね
137 こんぶ漁師(大阪府):2007/10/07(日) 01:59:59 ID:JLmmKqwg0
>>135
こういうやつって身長低い奴は最高に似合わないよな
138 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/10/07(日) 02:00:06 ID:CfN1tKUw0
NB最強
M2001最強
139 彼女居ない暦(愛媛県):2007/10/07(日) 02:00:16 ID:PYA4+6Wp0
>>135
うお、まぶしっ
140 ピアニスト(東日本):2007/10/07(日) 02:00:20 ID:kiND5qSL0
>>134
あちきもいっつもオールドスクールでさぁ。
141 ひき肉(静岡県):2007/10/07(日) 02:00:21 ID:IsRwzPJN0
>>133
禿同
142 ◆COPPOLAgPY :2007/10/07(日) 02:00:41 ID:SB9JhQne0 BE:436747182-2BP(177)
>>135
もっと普通の革靴がほしい
143 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:00:56 ID:sVEbjYQe0
NB=オタク、オヤジ
VANS=オシャレデビュー
コンバース=自称オシャレ玄人
144 通訳(東京都):2007/10/07(日) 02:01:06 ID:KknYpCnP0
ニューバランス最強です。
まさに走り出したくなるシューズ!
145 空気コテ(大阪府):2007/10/07(日) 02:01:12 ID:V394RMpU0
>>110
NB買ったことないから知らん。
ってか値段見たらおまえめちゃくちゃ文句いいそうだw
146 学生(広島県):2007/10/07(日) 02:01:13 ID:zPx+t8fv0
クラークスのデザートブーツ
147 看護士(愛知県):2007/10/07(日) 02:01:38 ID:OsV0saQ20
実用重視で安全靴
攻撃力+20はでかい
148 ミトコンドリア(関西地方):2007/10/07(日) 02:02:05 ID:e3tQEsqx0
http://www.rakuten.co.jp/bostonclub/1462352/1614064/
これ買えよ
俺も買うから
149 インストラクター(埼玉県):2007/10/07(日) 02:02:21 ID:hdvsEc420
カンヴァース
150 イラストレーター(千葉県):2007/10/07(日) 02:02:27 ID:Z2qjzmKv0
アドミラル
151 産科医(鳥取県):2007/10/07(日) 02:02:34 ID:yDmDRw8E0
サンダル
152 不老長寿(関西地方):2007/10/07(日) 02:02:35 ID:bIOY70570
アマゾンて靴まで売ってるんだな
今知ったわ
153 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:02:37 ID:AedwqGbF0
かつあげから逃げれるようにランニングシューズであることは必須wwww
154 カラオケ店勤務(熊本県):2007/10/07(日) 02:02:41 ID:4dPTrzs30
>>102
できるだけ穿かない
155 アナウンサー(関東地方):2007/10/07(日) 02:03:01 ID:jybVm/lF0
金ねーからスコッチグレインで我慢
156 短大生(樺太):2007/10/07(日) 02:03:09 ID:MDO/OiOtO
JOHN LOBB LONDON
157 外資系会社勤務(樺太):2007/10/07(日) 02:03:27 ID:S1fr8FGNO
ナイキのエアーマックス。
ジーンズにめっちゃ合うからお気に入り
158 組立工(長屋):2007/10/07(日) 02:03:47 ID:lpq7gFdU0
>>105
1700のUK復刻版だね
たしか3万くらい
159 女子高生(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:03:52 ID:FYozfFcL0
クロックス(笑)
160 社長(樺太):2007/10/07(日) 02:03:56 ID:X5j+htaqO
下駄
161 停学中(東日本):2007/10/07(日) 02:04:07 ID:LxJJwIW+0
踵が磨り減ったのをなんとかしたい
162 か・い・か・ん(神奈川県):2007/10/07(日) 02:04:44 ID:G7nmSF+70
>>158
こんなだせえヲタくせえのが3万とかw
163 通訳(福井県):2007/10/07(日) 02:04:52 ID:wcSn/q+k0
ここ三ヶ月プライベートではプレミアータのビーサンしかはいてねぇ
164 偏屈男(埼玉県):2007/10/07(日) 02:04:55 ID:jjMe8Ebp0
アルフレッドバニスターの形ってかなり好きだ、しかも安いし
はき心地はほんと悪いけど

http://www.at-scelta.com/img/item/5031208027_vari_ex_1.jpeg
165 漢(栃木県):2007/10/07(日) 02:04:56 ID:GLdMfOs90
>>102
靴の底直しみたいの売ってるよ

パテみたいに塗って乾かすやつ
166 パティシエ(神奈川県):2007/10/07(日) 02:05:17 ID:vPMhhuFA0
http://item.rakuten.co.jp/z-craft/10180406/

この前お気にの服屋でコレ買ったけど15000円だったぞ潰れろあの服屋
服屋で靴なんか買うもんじゃねえな
167 底辺OL(樺太):2007/10/07(日) 02:05:33 ID:DaF9yFkAO
ミズノのシューズが俺の足の形にはあっているみたいで履いてて楽
NIKEを履くと靴擦れができる
デザインは好きなんだけどな
168 共産党幹部(千葉県):2007/10/07(日) 02:05:57 ID:m9pJT2FA0
もう8年くらいスタンスミスしか履いてない
169 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:05:57 ID:sVEbjYQe0
>>164
こんな足の形してる奴いねえよ
170 歌手(中国地方):2007/10/07(日) 02:06:13 ID:/qiiOWvo0
コンバースって身に付けるとパワーウェーブが出せるような気がしてくるよね
171 国会議員(石川県):2007/10/07(日) 02:06:59 ID:pWbnXV0J0
グレーのヒモ無しデッキシューズ履いてるな。
真っ白なものを買ってポスターカラーマジックで描けばいいのに。
172 チャイドル(京都府):2007/10/07(日) 02:07:38 ID:F8Szh09B0
一度スリッポン履くと癖になる
173 留学生(愛知県):2007/10/07(日) 02:07:39 ID:b4i9GCNY0
むしろお前らが認める靴って何だよ
コンバースもNBもばかにしおって
174 レースクイーン(埼玉県):2007/10/07(日) 02:07:41 ID:Lx7FIVIf0
>>166
俺それ買ったわ
ABCマートでも1万くらいなのに安くていい
175 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 02:07:53 ID:G51OL9NN0
ニューバランスって履き心地いいけどガキっぽく見えない?
履いてる人もおっさん。女。オタクっぽい人ってイメージが強いよね
でも歩きやすいのは確か
http://www.shoes-net.co.jp/nblm576form.html
176 組立工(長屋):2007/10/07(日) 02:07:55 ID:lpq7gFdU0
>>162
1700のオリジナルは神の履き心地だから、ちなみに当時正規の値段で4万くらいしたフラグシップモデル
当時のまま復刻したら10万出しても買うって人多数
http://www.geocities.jp/net_forest/newbalance/images/nb_m1700gr_uk_01.jpg
177 国連職員(東日本):2007/10/07(日) 02:07:56 ID:4aRUTFdy0
おしゃれで普通のカジュアルみたいなときでも似合う革靴ってある?
178 留学生(沖縄県):2007/10/07(日) 02:07:58 ID:YQGs8ZWC0
VANS
NO SCHOOL

フィット感が良いんで
179 序二段(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:08:03 ID:4DKnaxhs0
clarks デザートトレック
NB  M576
これだ
180 ダンパ(東京都):2007/10/07(日) 02:08:22 ID:WOh8yJml0
ELF テラ01
181 浴衣美人(広島県):2007/10/07(日) 02:08:42 ID:uyOmDad50
プロケッズを履いてるのは俺だけのようだな
182 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:08:43 ID:sVEbjYQe0
スニーカーはラコステに限る
183 国連職員(新潟県):2007/10/07(日) 02:09:02 ID:X/gA52vE0
グラビスの雪にも負けないやつ
184 社長(福岡県):2007/10/07(日) 02:09:07 ID:5cUufDkg0
NBの576が欲しいけど、高い

http://homepage3.nifty.com/any1700/img056.jpg
185 Webデザイナー(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:09:18 ID:nht6kP3K0
合う靴無いから作ってもらった。5万くらいだったけど、すこぶる調子がいい。
もう他の靴は履けなくなった。
186 文学部(京都府):2007/10/07(日) 02:09:30 ID:LcciDuha0
レペットのZIZI HOMME
187 果樹園経営(関東地方):2007/10/07(日) 02:09:37 ID:Qm65toc50
サンダルとエンジニアと革靴しかもってない
188 国会議員(富山県):2007/10/07(日) 02:10:04 ID:LUwpfjBn0
>>181
ラストコロンビア欲しい
189 偏屈男(埼玉県):2007/10/07(日) 02:10:05 ID:jjMe8Ebp0
>>177

>>164みたいなのオススメ
革靴なんだぜこれ
190 配管工(埼玉県):2007/10/07(日) 02:10:09 ID:qcvC79X+0
ナタリー
191 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 02:10:12 ID:G51OL9NN0
>>184
574にしとけよ
ぱっと見て違いなんてわからん
192 わけ(大分県):2007/10/07(日) 02:10:14 ID:xuMETJzI0
タケオキクチだよ!
25000円もしたからボロボロになったいまでも履いてるよ!
193 文学部(神奈川県):2007/10/07(日) 02:10:18 ID:uzpAKlSv0
セダークレストのピタ。安いしとにかく楽。
194 女子高生(神奈川県):2007/10/07(日) 02:10:35 ID:FMQCas180 BE:269611463-2BP(5723)
AF1のミッドカットが格好良い
195 組立工(長屋):2007/10/07(日) 02:10:40 ID:lpq7gFdU0
>>184
いまそのタイプのM576UKは劣化版しか出てないから1400あたりを買った方が良いよ
196 国連職員(東日本):2007/10/07(日) 02:10:58 ID:4aRUTFdy0
>>189
いやダサいじゃん、これ
もっとおしゃれなのがいい
197 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:11:15 ID:sVEbjYQe0
>>184
なんでNBってこんなにぼってりしてるんだろう
デブが履くんなら似合うかもしれんが
198 電話交換手(埼玉県):2007/10/07(日) 02:11:30 ID:ZPG/0iTs0
ミヤケ
199 国会議員(石川県):2007/10/07(日) 02:11:32 ID:pWbnXV0J0
>>177
 ・細身
 ・テカり無し
 ・黒以外のダークブラウンなど
200 外資系会社勤務(長屋):2007/10/07(日) 02:11:32 ID:G9lXrnLm0
無難にSWEARだな
201 名無し募集中。。。(関西地方):2007/10/07(日) 02:11:33 ID:TyhcRE5S0
リアルでサンダル、
冬はソックスはいてサンダル
202 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 02:13:01 ID:G51OL9NN0
靴だけ見るとNBかっこいいかもって思うけど
実際街で履いてる人見るとだっせーって思うな
まだアディダスの三本線のほうがましだって思う
あの N がやっぱりださい。
203 黒板係り(長屋):2007/10/07(日) 02:13:01 ID:JqqWvhO50
>>148
これ良いけどバッシュだから板でグリップ出るように作ってあるから
アスファルトで履いたらソールが減るだろ
すぐカカトの底が斜めに減って貧乏臭くなるから勿体無い
204 通訳(東京都):2007/10/07(日) 02:13:06 ID:KknYpCnP0
NBは576、996じゃないとデザイン的につらい。
ヲタ臭さは合わせるファッションでどうにでもなる。
最強の履き心地万歳!!
205 しつこい荒らし(長屋):2007/10/07(日) 02:13:07 ID:XBVkfIz00
ホームセンターでワゴンに入ってた1000円の茶色い靴
普段ずーっとこれだけだな
206 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:13:28 ID:DjS7/ibs0 BE:349827146-PLT(12000)
だからフェラガモだって。フェラガモ最高〜〜〜〜
207 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:13:58 ID:sVEbjYQe0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4091.jpg
こういうのが無難でいいじゃん
208 きしめん職人(愛知県):2007/10/07(日) 02:14:20 ID:JgkVB+WP0
メレルのジャングルモックだな
209 日本語習得中(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:14:50 ID:1c8XHSib0
ダンロップに決まってんろ
210 竹やり珍走団(東日本):2007/10/07(日) 02:14:55 ID:qdBnxd3E0
>>207
白地はよほど綺麗に扱わないと小汚くなるからなぁ・・・
211 ◆COPPOLAgPY :2007/10/07(日) 02:15:11 ID:SB9JhQne0 BE:655120883-2BP(177)
>>207
ラコステ高そう
212 野球選手(東日本):2007/10/07(日) 02:15:16 ID:/YmDFtzU0
服はしまむら
靴はヒラキの180円スニーカー
213 DQN(京都府):2007/10/07(日) 02:15:20 ID:XaJaanoP0
コンバースのジャックパーセル
ジョージコックスのラバーソール
レッドウィングのエンジニア

近所のコンビニにはクロックスw
214 野球選手(新潟県):2007/10/07(日) 02:15:22 ID:HEoBov9y0
n.d.cのブーツが欲しいが、ちと高い。
215 割れ厨(catv?):2007/10/07(日) 02:15:25 ID:JlcJY+kR0
スタンスミス最強
216 割れ厨(関西地方):2007/10/07(日) 02:15:52 ID:GOWPlS8n0
靴www
いまどき靴て
217 住所不定無職(長野県):2007/10/07(日) 02:15:55 ID:KB0InpUS0 BE:925880257-2BP(11)
ダンロップ(笑)
お前ら車かよ(笑)
型落ちかよ(笑)
事故車(笑)
218 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 02:16:02 ID:G51OL9NN0
>>215
靴に人の顔ってどうなの?
219 偏屈男(dion軍):2007/10/07(日) 02:16:08 ID:hr24gdRS0 BE:299520645-2BP(3100)
ナイキのローカットのシンプルなヤツ。エアフォース1とか。
でも1回でも洗うと内装の色が溶け出してひどいんだよね。
あれだけ困る。
220 名誉教授(栃木県):2007/10/07(日) 02:16:18 ID:gMwpNxmQ0
缶ポックリ
221 社長(福岡県):2007/10/07(日) 02:16:24 ID:5cUufDkg0
>>191
>>195
なるほど、その方向で考えてみるわ
222 ひき肉(静岡県):2007/10/07(日) 02:16:30 ID:IsRwzPJN0
223 ディトレーダー(千葉県):2007/10/07(日) 02:16:49 ID:HVmfg3B90
BCRの609だった
224 渡来人(熊本県):2007/10/07(日) 02:17:07 ID:/wqJNsu20
ティンバーランド履いてるやつはいないのか
225 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:17:37 ID:sVEbjYQe0
>>211
これ8000円dayo
ラコステは意外と安い
226 ◆COPPOLAgPY :2007/10/07(日) 02:18:00 ID:SB9JhQne0 BE:272967252-2BP(177)
>>222
下の緑はかっこいいな
227 文学部(京都府):2007/10/07(日) 02:18:09 ID:LcciDuha0
repettoのjazz以上に履きにくい靴ってこの世に存在するのか?
228 ◆COPPOLAgPY :2007/10/07(日) 02:18:15 ID:SB9JhQne0 BE:436747182-2BP(177)
>>225
マジかよ
ほしくなった
229 通訳(東京都):2007/10/07(日) 02:18:17 ID:KknYpCnP0
>>225
ラコステ買うならワンスターでいいだろ
230 会社役員(東京都):2007/10/07(日) 02:18:29 ID:SUVN6CTS0
>>210
白は多少汚れたほうが格好良くないか?
買ったばかりのピカピカの白地の靴はなんかちょっと恥ずかしい。
231 役場勤務(山梨県):2007/10/07(日) 02:18:56 ID:FJwG+IyO0
>>176
俺のもってる1700はこれだな
さっきのやつはカラーリングも素材もヌバックみたいでだせえよ
こっちのほうがかっこいいだろ
232 カラオケ店勤務(熊本県):2007/10/07(日) 02:19:20 ID:4dPTrzs30
靴スレってNB好きが集まりやすいのは何故だ?
単純に歩きやすいから?
233 前社長(コネチカット州):2007/10/07(日) 02:19:54 ID:p4fIUA3yO
ジョーダン1
234 賭けてゴルフやっちゃいました(愛知県):2007/10/07(日) 02:20:20 ID:3zTmCG/e0
靴ぐらい金かけよーぜ
235 黒板係り(長屋):2007/10/07(日) 02:20:28 ID:JqqWvhO50
>>230
自意識過剰だ
誰も気にしてねえよw
スニーカーごとき
236 彼女居ない暦(愛媛県):2007/10/07(日) 02:20:43 ID:PYA4+6Wp0
http://item.rakuten.co.jp/crispin/patrick_quebec_wht/

これなんか無難でいんじゃないですかね。私は買わんが。
237 国会議員(石川県):2007/10/07(日) 02:20:47 ID:pWbnXV0J0
238 男性巡査(静岡県):2007/10/07(日) 02:20:51 ID:xkP7FgO50
プーマのスニーカーは?
プーマのスニーカーは無しなの?
239 ◆COPPOLAgPY :2007/10/07(日) 02:21:13 ID:SB9JhQne0 BE:1146462067-2BP(177)
安さと軽さならショーンパーマーが一番だと思う
240 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 02:21:55 ID:G51OL9NN0
ニューバラ以外って靴が細いのばっかだからなぁ
外人は足が細い奴が多いらしいけど
だからニューバラは日本人みたいに足の幅が広い民族に合ってるんじゃないかと
241 留学生(愛知県):2007/10/07(日) 02:23:19 ID:b4i9GCNY0
242 石油王(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:23:23 ID:KFIGK7Gr0
>>195
M1400の履き心地は信じれないくらい気持ちいいよな
通気性のいいシルクが足を優しく包むみたいなあの感じ
あの素材でオナホール作ったら絶対気持ちいいぜ!
243 調理師見習い(樺太):2007/10/07(日) 02:23:36 ID:AybXInWjO
>>240
日本で販売されてるNBは日本人に合うように設計されてる。
244 黒板係り(長屋):2007/10/07(日) 02:24:17 ID:JqqWvhO50
245 配管工(中国地方):2007/10/07(日) 02:24:17 ID:ud54geJz0
>>14
その価格帯じゃどれも変わらん。安物買いの銭失い。
246 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 02:24:30 ID:G51OL9NN0
>>235
新しい靴でも白は真っ白だとかなり浮くよ
買ってすぐにわざと汚す人もいるぐらいだし・・・
247 鉱夫(大阪府):2007/10/07(日) 02:24:40 ID:wcQULicG0
プーマのF1のヤツとかカッコイイ。

欲しいけど売ってるとこ見た事無いや。
248 恐竜(埼玉県):2007/10/07(日) 02:24:56 ID:xv4cYNvX0
アディダスのタイタンってやつだわ
無難でちょうどいいシューズ
249 受付(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:24:57 ID:QzhnkAlh0
靴流通センターのナイキエアフォース1

 
250 留学生(dion軍):2007/10/07(日) 02:25:15 ID:TGKlDddu0
コンバースオールスターの真っ黒なこれ
http://lib2.store.yahoo.co.jp/lib/z-craft/10189580-A2.jpg
251 あおらー(東京都):2007/10/07(日) 02:25:19 ID:6i6cFwaX0
靴をかいにいく靴がない
252 理系(dion軍):2007/10/07(日) 02:25:34 ID:t6uJVrKq0
だっせ
253 社長(福岡県):2007/10/07(日) 02:25:46 ID:5cUufDkg0
>>230
たしかに白は多少くたっとしたほうがかっこいい
254 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2007/10/07(日) 02:25:53 ID:psAsvuED0
ラバーソールあんまいないの?
255 会社役員(東京都):2007/10/07(日) 02:26:11 ID:SUVN6CTS0
>>235
そういうところを気にしないから駄目なんだ。
まぁ、数回履くだけで丁度いい汚れ具合になってくんだよね。
泥道歩いたとか、そういうわけでもないのになぜか結構汚れる。
256 右大臣(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:26:37 ID:m2R/y4ZW0
ジョンロブ ロンドン 
257 外資系会社勤務(長屋):2007/10/07(日) 02:27:06 ID:G9lXrnLm0
なんかいいデッキシューズない?
258 ロマンチック(関東地方):2007/10/07(日) 02:27:25 ID:o7mwS7Xf0
メレルのジャンゴーモック
259 神(福岡県):2007/10/07(日) 02:27:29 ID:pkVtSvGW0
皮製の黒い特注品の靴で、スーツとコーディネートするとよく合う。
底に鉄板を仕込んであり、厚さ10センチの木の板もぶちぬける。
踵を叩けば刃が飛び出てきてジェノサイドできる仕組みっすよ。ぎゃは。
260 デパガ(コネチカット州):2007/10/07(日) 02:27:49 ID:Q52gLmUNO
オシャレは靴から
261 短大生(樺太):2007/10/07(日) 02:27:50 ID:BtgHZ7nDO
エアノモマックスしかないだろ。
262 美容部員(catv?):2007/10/07(日) 02:28:48 ID:wWO/5iu+0
いつかはトリッカーズ履きたい
263 女(新潟県):2007/10/07(日) 02:29:29 ID:caNVQLBh0
ついつい仕事用の安全靴を履いて私用の外出をしてしまう。
264 イラストレーター(千葉県):2007/10/07(日) 02:29:36 ID:Z2qjzmKv0
エアフォース1は雨の日にすべるからな
265 パティシエ(神奈川県):2007/10/07(日) 02:29:43 ID:vPMhhuFA0
http://image.www.rakuten.co.jp/explorer/img10561272043.jpeg

ビーサンだけどISLAND SLIPPERは履き心地マジ最高
夏はほとんどコレ履いてた
266 新人(岡山県):2007/10/07(日) 02:29:46 ID:V6nPyjSF0
夏ぐらいにABCマート限定かなんかで売ってたティンバーランドのキャンバス地の白スニーカー。
これに似てる。

http://www.boston-c.com/maker/timber_l/img/tim2.3/34099.jpg
267 プロスキーヤー(樺太):2007/10/07(日) 02:30:43 ID:xZB6CCstO
なんかニュー速のこういうスレってことごとくセンス無いよな
やっぱお前らキモオタなんだな
268 酒蔵(千葉県):2007/10/07(日) 02:30:48 ID:kGF5M50m0
オニツカタイガーのこれ
http://store.yahoo.co.jp/bostonclub/thl7f2-9090.html
269 プロスキーヤー(樺太):2007/10/07(日) 02:30:56 ID:AybXInWjO
高校の時からエンジニアブーツ
270 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:31:45 ID:sVEbjYQe0
真っ黒な靴って扱いづらいでしょ
そうとう上手く合わせないと大抵失敗する
271 石油王(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:32:03 ID:KFIGK7Gr0
>>254
ラバーソールってジャストで履かないと踵が磨れるし
ジャストで履きこんだら指の形で先の方がボコボコになるし
マジで機能性ゼロの靴だよ、ミュージシャンとか芸人のステージ用
272 カラオケ店勤務(熊本県):2007/10/07(日) 02:32:11 ID:4dPTrzs30
>>267
お前がセンスいいと思ってる靴晒してみろよ
273 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 02:32:22 ID:G51OL9NN0
>>270
靴ひも白でOK
274 賭けてゴルフやっちゃいました(愛知県):2007/10/07(日) 02:33:04 ID:3zTmCG/e0
6年以上経っても履いてないわ
http://www.vipper.net/vip357488.jpg
275 停学中(東日本):2007/10/07(日) 02:33:27 ID:LxJJwIW+0
ス、スニーカー以外は無いの?
276 元原発勤務(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:34:19 ID:B5PA6nn60
2足2980円のおっさん靴
277 通訳(東京都):2007/10/07(日) 02:34:33 ID:KknYpCnP0
>>274
6年履かないならこれからも履かないだろ。もう捨てちまえ
278 ひき肉(静岡県):2007/10/07(日) 02:34:53 ID:IsRwzPJN0
http://store.yahoo.co.jp/bostonclub/thy7c6-9016.html

こういう靴って、種類的になんていうの?ソールっていいますか?
大学ではいてる女よくみるけど
279 黒板係り(長屋):2007/10/07(日) 02:34:57 ID:JqqWvhO50
センス良いってのは綿の生成りのスニーカーとかなんだろ?
つまりファッション的要素を取っ払って道具としてのみ靴を履くことがセンス良いとされる
しかし、これはつまんない
280 偏屈男(dion軍):2007/10/07(日) 02:35:00 ID:hr24gdRS0 BE:1078272689-2BP(3100)
http://store.yahoo.co.jp/aisai/pu-ics-351.html

なんで27.0がないんだよ。。
281 恐竜(埼玉県):2007/10/07(日) 02:35:47 ID:xv4cYNvX0
>>275
自分の分をわきまえてるのだよ
というわけじゃなくて別段新しいの買う必要もないし
今のも2年履き続けてるし
282 小学生(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:36:20 ID:BvHBfOyk0
>>278
バレエシューズ?
283 賭けてゴルフやっちゃいました(愛知県):2007/10/07(日) 02:36:24 ID:3zTmCG/e0
>>280
チンポカバーにしろ
284 外資系会社勤務(長屋):2007/10/07(日) 02:36:45 ID:G9lXrnLm0
>>268
これ結構いいな
285 社長(福岡県):2007/10/07(日) 02:36:53 ID:5cUufDkg0
286 女子高生(神奈川県):2007/10/07(日) 02:36:57 ID:FMQCas180 BE:224676735-2BP(5723)
そういえばエウレカセブンのレイトンが履いてた靴買ったけどまだ一度も履いてねえ…
287 ロマンチック(関東地方):2007/10/07(日) 02:37:21 ID:o7mwS7Xf0
>>278
すりっぽん
288 会社役員(東京都):2007/10/07(日) 02:37:30 ID:SUVN6CTS0
服の黒は何にでも合わせられる。靴の白は何にでも合わせられる。
これが俺の持論。ってか一般論じゃないの?
もちろん靴は白で他は全部黒っていうのはダメね。
289 偏屈男(dion軍):2007/10/07(日) 02:38:01 ID:hr24gdRS0 BE:404353139-2BP(3100)
>>283
そいえばサイズ合うねw
290 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:38:08 ID:tMVnRWuN0
ニューバランスとかマジで履いてんのかよwwwww

ネタだよな?
291 あらし(福岡県):2007/10/07(日) 02:38:08 ID:rfuHtzoE0
292 副社長(埼玉県):2007/10/07(日) 02:38:24 ID:BchvBRVT0
ナイキのダンク履いてるなー
1万4千円もしたが足が疲れないしもう2年近くになる
293 工学部(神奈川県):2007/10/07(日) 02:38:33 ID:wdRkrnUs0
この前NHKで靴職人の話やってたけど、何万も出してブランドの靴買うならあっち買ったほうが良くないか?
294 漢(栃木県):2007/10/07(日) 02:38:52 ID:GLdMfOs90
ニューバランスは履きやすくて疲れないんだけど
如何せんNが究極にダサすぐる
295 ひき肉(静岡県):2007/10/07(日) 02:39:18 ID:IsRwzPJN0
>>287
すりぽんなのか
どもども
296 プロスキーヤー(樺太):2007/10/07(日) 02:40:37 ID:xZB6CCstO
スリッポン(笑)
ちゃんとスリッパって言えよw
297 右大臣(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:40:38 ID:m2R/y4ZW0
ミハラとか コーチャーとか ああゆうかんじのでいいだろ 糞高いのあるけど
ミハラですら高くて バニスターとかだがw
298 黒板係り(長屋):2007/10/07(日) 02:40:41 ID:JqqWvhO50
>>294
νバランスよりは良いだろ
299 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/10/07(日) 02:40:49 ID:CfN1tKUw0
>>294
一回履いてみればそんな細かい事どうでも良くなる
特にフラグシップモデル
300 シェフ(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:40:58 ID:hv3Tiyxx0
ヒーリーズ便利だよヒーリーズ
http://heelys.jp/
301 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 02:41:19 ID:G51OL9NN0
>>295
紹介ページのコメント欄にスリッポンタイプって書いてあるが・・・
302 プロスキーヤー(樺太):2007/10/07(日) 02:42:20 ID:AybXInWjO
スリップオン…スリップォン…スリッポン!
303 賭けてゴルフやっちゃいました(愛知県):2007/10/07(日) 02:42:23 ID:3zTmCG/e0
>>300
混んだ新幹線の中でも平気ですべるバカ餓鬼がいるからイラネ
304 元原発勤務(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:42:28 ID:B5PA6nn60
2万くらいの靴と、2千円くらいの靴の見分けがつかん
なにが違うんだ
305 味噌らーめん屋(埼玉県):2007/10/07(日) 02:42:54 ID:YcHUzW8b0 BE:649800746-2BP(0)
最近はMK+で買ったブーツがお気に入り
306 外資系会社勤務(樺太):2007/10/07(日) 02:43:45 ID:S1fr8FGNO
NBの良さが全くわからん。
カジュアルに合わせたらオタっぽいし、キレイ目なんて論外。
お前らどうやって履きこなしてんの?
つかかっこいい奴でNB履いてる奴を見たことがない…
307 小学生(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:43:45 ID:BvHBfOyk0
>>304
2000円はさすがに素材や縫い目が
安っぽいからわかりそうなもんだが
5000円と20000円じゃわからないかもしれない
308 造船業(東京都):2007/10/07(日) 02:43:50 ID:90OJzwMj0
クリエイティブレクレーションの白
309 共産党工作員(長野県):2007/10/07(日) 02:43:50 ID:bJjpPHBH0
すぐに慣れるだろうと思ってキツめの革靴はいてたら巻き爪になってしまった…
310 ダンパ(東京都):2007/10/07(日) 02:44:45 ID:WOh8yJml0
バイクのブーツは興味なしかよ
311 ひちょり(京都府):2007/10/07(日) 02:46:07 ID:gitqJHYL0
マカロニアン欲しいけど高い
金出しても後悔しない品ですかね?
312 役場勤務(山梨県):2007/10/07(日) 02:46:58 ID:FJwG+IyO0
>>293
30万も出せるかよ
313 賭けてゴルフやっちゃいました(愛知県):2007/10/07(日) 02:47:30 ID:3zTmCG/e0
ブランドよりデザインと機能性重視だな
314 就職氷河期世代(東京都):2007/10/07(日) 02:47:40 ID:0Zph1L9p0
>>306
NBは、かっこいい奴が履く靴ではなくて、
仕事ができる奴が履く靴。
特に編集、業界系で。
315 短大生(樺太):2007/10/07(日) 02:47:56 ID:MDO/OiOtO
C DIEM
316 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 02:48:52 ID:G51OL9NN0
おっさんになって子供と歩くのにあいそだな。NBって・・・
317 刺客(コネチカット州):2007/10/07(日) 02:48:58 ID:HotzMxAiO
10年以上スタンスミス履いてる
318 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/10/07(日) 02:49:04 ID:CfN1tKUw0
NBのあのデザインで履きこなせてる奴は大抵センスいいと思うけどね
319 プロスキーヤー(樺太):2007/10/07(日) 02:49:17 ID:xZB6CCstO
>>311
ちょっと待て、あれは無い
つかなんで異常にプッシュされてるか分からない
320 社長(福岡県):2007/10/07(日) 02:49:27 ID:5cUufDkg0
NBって普通にジーパンと合わないか?
321 右大臣(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:50:06 ID:m2R/y4ZW0
ジョンロブはオーダーして作ってもらうのがあるんだよな 
革質がやばいぐらい綺麗だった が15万ぐらい下気がする 普通のストレートチップで
322 養鶏業(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:50:10 ID:PNFwUaRc0
お前らがそんなに靴に興味あるとは
323 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/10/07(日) 02:50:19 ID:YNdYMC6iO
ダンロップ
324 おたく(神奈川県):2007/10/07(日) 02:50:23 ID:Oq2ZrgsL0
>>320
どう考えてもあわねぇだろ
325 野球選手(新潟県):2007/10/07(日) 02:50:24 ID:HEoBov9y0
イタリアのBOEMOSは、スニーカーでも革靴でも比較的手が出しやすい価格。
ただし、インソールがはがれやすいので着脱は優しく。

ヌバックのスニーカー
http://www.rakuten.co.jp/santnore/443127/429789/900812/905154/
革靴
http://item.rakuten.co.jp/aluk/c/0000000234/
326 ロマンチック(関東地方):2007/10/07(日) 02:50:26 ID:o7mwS7Xf0
次の流行はトレイルモデルだと思うんだが
327 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 02:51:05 ID:G51OL9NN0
>>320
Nの文字が変だ。それ以外は問題ないと思う
328 カラオケ店勤務(熊本県):2007/10/07(日) 02:52:16 ID:4dPTrzs30
>>319
だからお前のオススメ教えろよカス
329 右大臣(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:53:14 ID:m2R/y4ZW0
http://item.rakuten.co.jp/aluk/10009693/
これいいな 安いじゃん 革は写真だけじゃわかりにくいが
330 社長(福岡県):2007/10/07(日) 02:53:33 ID:5cUufDkg0
まぁどの道、足が幅広な俺には履ける靴なんて限られてくるんだけどな
331 就職氷河期世代(東京都):2007/10/07(日) 02:53:35 ID:0Zph1L9p0
ビンボなおれのスニーカーは
モーブスとトッパー。
安くて履きやすくて選びやすい。
332 前社長(コネチカット州):2007/10/07(日) 02:53:58 ID:St83VfZTO
アルフレッドバニスター、ブッテロ
安いのならT2、ラブハンターがいい
333 守銭奴(愛知県):2007/10/07(日) 02:54:02 ID:B8A+9sUV0
カカトのとこが歩くたびにピカピカ光るやつ
334 石油王(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:54:29 ID:KFIGK7Gr0
>>320
NBはなんというか靴高が厚くて高いからジーパンのラインを邪魔しやすい
ブーツカットかベルボトムなら合うけど、手持ちのパンツが細身だけだったら
買うなと言いたい
335 偏屈男(dion軍):2007/10/07(日) 02:55:24 ID:hr24gdRS0 BE:808704296-2BP(3100)
>>310
アルパインスターのは欲しいけど日常的にバイク乗るから日常的に
履くことになりそうだけど、日常的に履くには値段高いしで買ってない。
336 絢香(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:55:47 ID:Emv1Dxlt0
スニーカーならナイキのワッフルレーサー
ブーツはダナーのマウンテンライト
HI-TECHのMAGNUMは軽く疲れなくてお勧め。ダサいけど
337 前社長(コネチカット州):2007/10/07(日) 02:56:22 ID:sDGgVXaQO
コンバース履いてるやつって何なの
デザインは無難なだけだし、何より品質がゴミクズ並だろ
338 ひき肉(静岡県):2007/10/07(日) 02:57:58 ID:IsRwzPJN0
>>306
夏ならハーフパンツに派手な色のNBとか似合うと思うけどな。上は白系のポロシャツで

玉木宏が、ラコステポロシャツ+すごい薄茶のハーフパンツ+派手NB。カコイイ
339 社長(福岡県):2007/10/07(日) 02:58:11 ID:5cUufDkg0
>>334
逆にスキニーのパンツを持ってないわ
340 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 02:59:00 ID:G51OL9NN0
>>337
服と合わせやすいってだけでしょ。
失敗しにくいからな
決して履きやすい靴じゃないよ
幅はやたら狭いし靴もペラペラで地面裸足で歩いてるみたいだし
靴の作りも雑すぎるしなw
341 運び屋(大阪府):2007/10/07(日) 02:59:40 ID:oGqZfZ4F0
5千〜1万円くらいで大学とか行くのに無難なの教えてくれ
342 花見客(静岡県):2007/10/07(日) 03:00:02 ID:Mm3MmESL0
トリッペンみたいな感じの靴のブランド他にない?
343 黒板係り(長屋):2007/10/07(日) 03:00:44 ID:JqqWvhO50
スパッツに原色のNBを履いた女子とか好きだけどな
コーディネートするっていうより違和感を使って履くとかっこいい気がする
逆にNBが馴染んだファッションって作業してる人っぽい
端的に言うとオタ臭い
344 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/10/07(日) 03:01:04 ID:CfN1tKUw0
>>341
ジャックパーセル
345 クリーニング店経営(関西地方):2007/10/07(日) 03:01:08 ID:k4KmL+t90
>>341
コンバース
346 社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:01:12 ID:sVEbjYQe0
>>341
ABCマートいけばいくらでもある
347 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/10/07(日) 03:01:15 ID:SSXHOl7y0
ふつうにダンロップ
348 鉱夫(大阪府):2007/10/07(日) 03:01:22 ID:wcQULicG0
靴の種類じゃなくてカッコイイ靴を売ってる店を教えてくれ。
349 ロマンチック(関西地方):2007/10/07(日) 03:01:28 ID:G51OL9NN0
>>341
コンバースオールスター
ナイキエアフォース1
アディダススーパースター
アディダススタンスミス

他人と最もかぶりやすい靴だが超無難な靴だと思う
350 電話番(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:01:33 ID:/deN9FO80
ダンロップ
スポルディング
ブリヂストン
351 わけ(北海道):2007/10/07(日) 03:01:47 ID:fWVf98720
裸足の…
352 彼女居ない暦(愛媛県):2007/10/07(日) 03:02:45 ID:PYA4+6Wp0
>>348
大阪ならいくらでもあるだろ〜
353 運び屋(大阪府):2007/10/07(日) 03:03:39 ID:oGqZfZ4F0
>>345>>349
コンバースは今使ってて周りみんな同じ感じだからやめたいんだよな
同じ人多すぎると逆に恥ずかしい
354 くじら(関西地方):2007/10/07(日) 03:03:52 ID:9RVy1p6S0
バニスター(笑)
355 電話番(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:03:57 ID:/deN9FO80
古着しか着ないから紐変えたオールスター、スリッポン、レッドウィングで十分だったりする
356 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:04:29 ID:IsgXkJhp0
>>353
意表を突いてPUMA SUEDEの黒
357 プロスキーヤー(樺太):2007/10/07(日) 03:04:30 ID:xZB6CCstO
なんだよ無難な靴って
お前らの性癖は超絶異常な癖して
358 短大生(樺太):2007/10/07(日) 03:06:00 ID:MDO/OiOtO
スニーカーならランバンのがかっこいい。
359 賭けてゴルフやっちゃいました(愛知県):2007/10/07(日) 03:06:17 ID:3zTmCG/e0
玄人はショップでカタログみて取り寄せだろ
360 就職氷河期世代(東京都):2007/10/07(日) 03:07:18 ID:0Zph1L9p0
361 うどん屋(コネチカット州):2007/10/07(日) 03:07:19 ID:KUNIuRegO
コンバースっぽくておしゃれにいくならミハラだろ。
履き心地最強。
362 黒板係り(長屋):2007/10/07(日) 03:08:00 ID:JqqWvhO50
靴はバカバカ試着して、フィットする物から好きなデザインを選ぶのが良いよ
ここで他人に聞いて選ぶと、足を痛めるぞ
363 右大臣(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:08:58 ID:m2R/y4ZW0
>>341
雑誌見てたら スウェアー てスニーカーは良さそうだ欲しい
364 お猿さん(静岡県):2007/10/07(日) 03:09:09 ID:/3huZAso0
軍靴っぽいのでいいのないのか?
365 石油王(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:09:23 ID:KFIGK7Gr0
334>
いや、スキニーとか関係なくて単純にパンツのスソの問題だから
足元の形状にパンツのライン影響受けなきゃなんでもいいんだぜ
366 電話番(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:09:41 ID:/deN9FO80
ローカットのオールスターなんて3000円でちょっと紐変えりゃ
「おしゃれー」とか言われるから安くつく
367 運び屋(大阪府):2007/10/07(日) 03:11:19 ID:oGqZfZ4F0
368 貸金業経営(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:11:46 ID:Nh3cKEHK0
おれの靴、300円均一の靴
3足買って置いた、一足目ははきつぶしたから
そろそろ二足目おろそう。
369 元原発勤務(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:12:16 ID:B5PA6nn60
顔がよけりゃ、200円のサンダルでも問題なしっすよ
俺みたいなブサイコは何はいても駄目なんだよ
370 通訳(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:12:36 ID:q27VoMcB0
未だにエアマックス95とか履いてる奴いるんだろうかw
371 うどん屋(コネチカット州):2007/10/07(日) 03:13:26 ID:CIbyEdI4O
ブーツとサンダルしか履かないな…‥
372 修験者(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:13:32 ID:xBf/RpBC0
年中サンダルって書いた奴はひろゆき
373 くじら(関西地方):2007/10/07(日) 03:14:15 ID:9RVy1p6S0
>>371
今の時期は、何はいてるの?
374 舞妓(千葉県):2007/10/07(日) 03:15:06 ID:mmhRYCb90
皮のブーツでおすすめ教えてくれ
REDWING以外で
375 留学生(dion軍):2007/10/07(日) 03:15:38 ID:TGKlDddu0
>>372
法廷にサンダルで行くようなやつだからな
376 プロスキーヤー(樺太):2007/10/07(日) 03:16:06 ID:xZB6CCstO
>>368
お前かっこいいな
そこでしか買わない信念があるんだな
377 カメラマン(三重県):2007/10/07(日) 03:16:57 ID:Nk8whFzN0
>>374
マッコイ
378 プロ棋士(東京都):2007/10/07(日) 03:17:19 ID:HbDKyCXa0
センスに自信のないやつは素直に主張しないデザインの靴を選びましょう。
379 石油王(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:18:10 ID:KFIGK7Gr0
エアマックス95は超カッコイイと思うけど96以降はマジダせーぜ
あとズームフライトの赤目玉もかっこよかっただろ
380 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:18:29 ID:tMVnRWuN0
ポンプフューリー欲しい
381 別府でやれ(神奈川県):2007/10/07(日) 03:18:55 ID:dtlh526K0
382 舞妓(千葉県):2007/10/07(日) 03:19:50 ID:mmhRYCb90
>>377
たけええええええええええ
383 前社長(コネチカット州):2007/10/07(日) 03:20:20 ID:CIbyEdI4O
>>373昨日からブーツ
夜は冷えるからな
384 黒板係り(長屋):2007/10/07(日) 03:20:22 ID:JqqWvhO50
>>370
おれ履いてるわ
あれ、復刻が出ても割とすぐ売り切れるから愛好家は多いんだぜ
やはり履きやすい足型の人にはたまんない物がある
385 修験者(東京都):2007/10/07(日) 03:20:50 ID:ba9/zFU30
ニューバラすげえな
杉本彩までお気に入りか
http://aya-sugimoto.at.webry.info/200705/article_3.html
386 短大生(樺太):2007/10/07(日) 03:21:03 ID:wMN9rBOZO
DQN撃退用に安全スニーカーはいてます^^
387 カメラマン(三重県):2007/10/07(日) 03:21:59 ID:Nk8whFzN0
>>382
でも、赤羽よりかっこいい
じゃあ、ロンウルフは?
388 おやじ(埼玉県):2007/10/07(日) 03:21:59 ID:LuUNVVFa0
普段、無名メーカーの1980円の型落ちしか買わない僕ですが、値段が倍する型落ちのニューバランスの靴を買いました。
やっぱり有名メーカーは違いますね。
389 くじら(関西地方):2007/10/07(日) 03:23:23 ID:9RVy1p6S0
>>382
カントリーブーツはお嫌い?
トリッカーズからリーガルまで、色々あるよ
390 公設秘書(樺太):2007/10/07(日) 03:24:01 ID:ibW85q+KO
>>377
マッコイは無い
391 底辺OL(北陸地方):2007/10/07(日) 03:24:07 ID:zFl0iHQm0
タイヤメーカーのがいいね
392 舞妓(千葉県):2007/10/07(日) 03:24:33 ID:mmhRYCb90
>>387
やっぱかっこいいのは高いんだな
393 北町奉行(熊本県):2007/10/07(日) 03:24:42 ID:WAkmatNh0
下駄の歯を水平にすり減らすことに夢中になってる
394 カメラマン(三重県):2007/10/07(日) 03:25:40 ID:Nk8whFzN0
>>390
ウエスコみたいに馬鹿みたいなボッタしてない分マシだろ
395 外来種(千葉県):2007/10/07(日) 03:25:40 ID:z0rAG8dn0
ブーツと革靴は中田商店
安くはないがサイズと耐久性がいい
396 野球選手(新潟県):2007/10/07(日) 03:25:44 ID:HEoBov9y0
397 社長(福岡県):2007/10/07(日) 03:26:40 ID:5cUufDkg0
>>385
ググッたら


M1300は「スニーカー界のロールスロイス」といわれた伝説の名品。
アメリカ大統領やラフフローレンも愛用したというのは有名な話。
発売当時1985年になんと39000円?位したというから驚き。


らしいです
398 ひよこ(大阪府):2007/10/07(日) 03:26:49 ID:xFRLdvI80
>>382
気軽ににダナー
399 党首(樺太):2007/10/07(日) 03:27:16 ID:iw7Fv3hxO
黒のスタンスミス
400 養鶏業(神奈川県):2007/10/07(日) 03:28:32 ID:8Ttnp34F0
リーガルとニューバランス

これ以外はかない
401 修験者(東京都):2007/10/07(日) 03:29:04 ID:ba9/zFU30
ニューバラって運動靴づらしてるのに随分強気な価格設定だと思ったら
ちゃんと愛好者がいるんだな
402 石油王(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:31:04 ID:KFIGK7Gr0
履き心地追求=NB
デザイン+ビジネス=リーガル
学生=ナイキ、(ハイテクは除外)
ファッションパンク=ジョージコックス
無難=アディダス

403 専守防衛さん(神奈川県):2007/10/07(日) 03:31:25 ID:uq58yJ8X0 BE:360835182-PLT(52226)
BuffaloとSWEARとNEWROCKで脚力には自信があります
404 右大臣(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:31:45 ID:m2R/y4ZW0
女用はまともなのがあるんだろ 男用はいいのねーじゃん 運動用はいいんだろうけど
405 代走(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:32:59 ID:8H2e5C0Q0
靴を履く足がない
406 貸金業経営(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:33:31 ID:Nh3cKEHK0
値段高いのでも蒸れ蒸れになるの多いから

綿生地でできてるのが一番いい
画像探したけど見当たらなかった
407 舞妓(千葉県):2007/10/07(日) 03:35:10 ID:mmhRYCb90
>>398
いいね
408 ガリソン(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:37:03 ID:Sd9toIss0
はだしじゃ!
409 名誉教授(関東地方):2007/10/07(日) 03:40:54 ID:l17IQRgM0
>>402

デザイン+ビジネス=リーガル wwww
410 運動員(コネチカット州):2007/10/07(日) 03:41:00 ID:I1Tu++YUO
USモデルのメッシュNB996か576しか履かないが、何か?
411 電気店勤務(東京都):2007/10/07(日) 03:41:01 ID:/RfnRtRh0
鬼塚タイガー
412 動物愛護団体(アラバマ州):2007/10/07(日) 03:43:46 ID:l9mg/4rW0
スニーカーはいつもライケルだな
413 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/10/07(日) 03:44:58 ID:Vi0EX6FJP
しまったおれ一年中赤羽だ
414 社長(福岡県):2007/10/07(日) 03:58:01 ID:5cUufDkg0
996は赤いのがいい
415 建設作業員(アラバマ州):2007/10/07(日) 04:09:09 ID:8oPhWVkl0
メレル
416 ゲーデル(東京都):2007/10/07(日) 04:18:13 ID:+DME9DMu0
νバランスのM576 ← たまに履く
ナイキのDUNK LOW PRO ←普段はこっち
417 右大臣(千葉県):2007/10/07(日) 04:21:26 ID:0wsMo3sz0
あみあげのぐんぐつ 
418 ドラッグ売人(京都府):2007/10/07(日) 04:22:52 ID:inkyzmnx0
ワラジとダンロップの草履
419 動物愛護団体(東京都):2007/10/07(日) 04:22:59 ID:NO4xPmPE0
シークレットシューズしかないだろ・・・常識的に
420 映画館経営(北海道):2007/10/07(日) 04:23:15 ID:q64BkDZK0
スパイクもグラウンドシューズもローリングスだよ
421 プロスキーヤー(樺太):2007/10/07(日) 04:24:43 ID:RQ+l5MfEO
アディダスのランニングシューズとダンロップのスポーツサンダル。
スポーツサンダルまじ便利すぎ。さっと履けるし走れるし涼しいし。
422 ねずみランド(大阪府):2007/10/07(日) 04:25:27 ID:NG22tPND0
ミハラヤスヒロのブーツ 最近買った
423 留学生(コネチカット州):2007/10/07(日) 04:26:26 ID:sHZOQCAaO
工房の頃からずっとコンバース
424 組立工(長屋):2007/10/07(日) 04:28:45 ID:lpq7gFdU0
>>397
00年と05年にリイシューされたよ>M1300
足に慣れてくると凄く履きやすいよ
425 公務員(東日本):2007/10/07(日) 04:29:36 ID:20fi71VH0
ナイキのフリー
426 新聞社勤務(東京都):2007/10/07(日) 04:31:54 ID:2QjD8jih0
ビブラムって頑丈なソールの代名詞みたいになってるけどそんなことないな
真ん中で剥がれやがったぞ
427 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/07(日) 04:34:04 ID:mkAK2iaV0
某タイヤメーカーが製造してるクツです。。。
デザインは糞だけど、安いのに丈夫なんだもん。
428 わけ(神奈川県):2007/10/07(日) 04:41:36 ID:m5muRH/J0
VISIONのスリッポンを探してるんだけど見つからないorz
黄色と黒のトラ柄なんだけど・・・
429 ロマンチック(東京都):2007/10/07(日) 04:44:22 ID:J5HnSb6p0
紐がウザイから、ここ数年ずっとエアモック。
430 すずめ(京都府):2007/10/07(日) 04:52:33 ID:lgWzXQ/40 BE:301129128-2BP(72)
NB1400最強伝説
431 ペテン師(コネチカット州):2007/10/07(日) 04:52:36 ID:oTyYkp0pO
最近はティンバーの6インチばっか履いてる。
タフだしあんま蒸れないし、安い
432 ペテン師(コネチカット州):2007/10/07(日) 04:55:51 ID:4o4/QHSAO
ダイアナの靴買ってくれる男、いない?
433 外来種(静岡県):2007/10/07(日) 05:08:10 ID:spuMeYr/0
シークレットブーツ8cmUP
434 チャイドル(神奈川県):2007/10/07(日) 05:11:24 ID:WA1HGQ+S0
エアワラジ
435 新宿在住(樺太):2007/10/07(日) 05:13:50 ID:y58C0mToO
レッドウィングとチペワとゲッタグリップのエンジニアを気分で
いまさらスニーカーなんか履けない
436 留学生(東京都):2007/10/07(日) 05:22:41 ID:9q0tDybR0
誰が何と言おうと・・・漏れの靴が最高・・
17500円の長靴履いてるわ・・

http://love.ap.teacup.com/applet/tukushi/134/trackback
437 ソムリエ(アラバマ州):2007/10/07(日) 05:49:25 ID:bCsuGg8/0
男より女に生まれたほうが幾分マシだった
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1191676757/
438 チーマー(関西地方):2007/10/07(日) 05:52:59 ID:cUIdsTER0
31〜32cmの靴を豊富に取り揃えてる店があったら教えてくれ
439 検非違使(埼玉県):2007/10/07(日) 05:53:48 ID:MGFNVRzu0
ダンクの黒
440 無党派さん(長屋):2007/10/07(日) 05:54:01 ID:CQ9xni8Y0
15000円って高いよな?
あとビブラムソールって普通の街履きには無意味?
441 高校生(アラバマ州):2007/10/07(日) 05:57:31 ID:hykk3SJM0
基本的に洗えてすぐ乾いて通気性のいいやつ。
運動靴かウォーターモカシンっぽいやつかスポーツサンダル。
ヌルキはデザインがいいけど、耐久性に問題ありだから買わなくなった。
ヌーバランスの軽いヤツもいい。けどやっぱりもたない。
442 付き人(兵庫県):2007/10/07(日) 06:00:09 ID:UVjo8FOY0
歩人館で買ったasics walkingの革靴、初めてこの店で靴を買ったときは、履きやすさにびっくりした。
443 留学生(福岡県):2007/10/07(日) 06:02:33 ID:BrN5bziB0
νバランスしかないな
444 名誉教授(関東地方):2007/10/07(日) 06:04:02 ID:l17IQRgM0
445 こんぶ漁師(大阪府):2007/10/07(日) 06:04:14 ID:JLmmKqwg0
    ( 嫌 生 新 こ
     ) で .き .聞 れ
    ( す て .を 以
     ) ! い .疑 上
    (    く  .い
     )   .の .な
    (   .は .が
     〜、_   .ら   _
     /::::::::`〜〜〜´::::
    /:::::::::,イ::::ハ::::::::::::::::::::
   ./::::::ハ/ l::/ !ハ::::ト,::::::::
   l:::んH-ハノハ-l,,,W_ ',::ト,:
   !::::l ___       ` v
   l:::l  ゙゙̄ノ  =-o   /ィ
    l:!  ‘      o
    l  f二二ヽ、     rr
    ゝ ゝ__ ノ   _ノ /
   / `>、 __ ,、- "´ /
   {  (:::::ノ| ゝ、 _/
   {{ f::::::)_!__同]    /
  〈ヘ 〉::〈.:.:.:.:.只.:.ヽ //
   「ヘ 〉:::,ヘ.:ィ.:l l.:.:.l.:ヽ/
   ノ  }={  |.:.:.| l.:.:.:| .:.:.>
  >r={::::}  l.:.:.l !.:.:.〉'´
  ハ  {::::}  !~   フ
 ノ   Vヘ   ヽ/ _, - '
./   / 〉 \ ヽ ´
446 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2007/10/07(日) 06:06:14 ID:ETIAvFyXO
アディダスのパクリのアディマウス。
本家より幅広で履きやすい。作りはややしょぼいが日常使用には十分。
447 副社長(東京都):2007/10/07(日) 06:08:20 ID:Zb1xIASR0
楽天で3000円ぐらいで履ける靴がいい
軽くて歩きやすいので
なんかない?
448 新聞社勤務(東京都):2007/10/07(日) 06:09:40 ID:2QjD8jih0
ある程度の重さがあったほうが歩きやすいと思うんだが
軽い派も多いんだな
449 女(鹿児島県):2007/10/07(日) 06:11:52 ID:4AODoDLT0
もう何年もダンクを買い続けている。ナイキは横幅せまいけど、ダンクは広くて履きやすい。
450 もんた(熊本県):2007/10/07(日) 06:20:59 ID:vEEBeISN0
イギリスの靴が好きなんだけど、ぴったりのサイズがないから、リーガルはいてるの。
おしゃれなハイヒールとかはきたいんだけど、足が疲れやすいのでリーガルはいてる。
イギリスのくつの底がふわふわしてて、テンピュールの枕みたいで1回はいたら
病みつき。
451 留学生(catv?):2007/10/07(日) 06:24:15 ID:ApsD+w6h0
工房のときナイキのテニシュはいてた
あれ?よく考えたら今もアディダスのテニシュだわ
このスレ見るまで意識してなかった
452 イラストレーター(静岡県):2007/10/07(日) 06:29:27 ID:WbhmC0yu0
二足のワラジ履いてます
453 留学生(東京都):2007/10/07(日) 06:29:57 ID:LEcVPQis0
ロングブーツ
454 酪農研修生(樺太):2007/10/07(日) 06:32:35 ID:D8BBPwbJO
五十肩のスパニッシュスター履いてる
455 年金未納者(千葉県):2007/10/07(日) 06:37:19 ID:tkyq1fu60
>>402
履き心地追求=コンバースワンスター
デザイン+ビジネス=トリッカーズ
学生=コンバースジャックパーセル
ファッションパンク=コンバーススキッドグリップ
無難=コンバースオールスター
456 天涯孤独(大阪府):2007/10/07(日) 06:39:23 ID:GK9T4usN0
草鞋、草履、下駄、雪駄、サンダル
457 前社長(北海道):2007/10/07(日) 06:44:13 ID:ruuU0fRZ0 BE:70292047-2BP(1945)
アキレスプラズマが一番だろ
458 自衛官(コネチカット州):2007/10/07(日) 06:47:20 ID:E8pRxhzXO
コキュは俺の嫁
459 留学生(石川県):2007/10/07(日) 06:47:25 ID:HDt8vxzE0
>>38
1〜2万じゃ買えねーし

>>14
リーガル
値段の割りには良心的なつくりだと思う
460 組立工(catv?):2007/10/07(日) 06:47:47 ID:JDKLz0NV0
年始にかった白のナイキエアフォースワンはネズミ色と化してしまいました

この連休中に洗おうと思います


何かアドヴァイス下さい
461 すずめ(京都府):2007/10/07(日) 06:48:12 ID:lgWzXQ/40 BE:1355076498-2BP(72)
ダナーライトってやっぱ夏蒸れる?
462 ペテン師(コネチカット州):2007/10/07(日) 06:49:35 ID:KLbg+KulO
レモンパイ
463 防衛大臣(鳥取県):2007/10/07(日) 06:50:26 ID:QeJHfPZw0
ピッコロさんがはいてるような靴
店で見た瞬間即決した
464 ペテン師(コネチカット州):2007/10/07(日) 06:51:46 ID:uRHu8Ie0O
ダンロップのローテクスニーカーは欧州では、そこそこ人気あるんだってよ
465 留学生(石川県):2007/10/07(日) 06:54:07 ID:HDt8vxzE0
>>105
かわかっこいいな。でもニューバランスってむずかしいんだよな。
すげーかっこよくはいてる人も稀にいるが、センス無いとオタに見える。

下位モデルが流通センターみたいなところで投売りされてるのも
オタ靴扱いされる原因だろうな。
466 接客業(静岡県):2007/10/07(日) 06:56:48 ID:uWwfV84G0
男は黙って























地下足袋
467 短大生(catv?):2007/10/07(日) 06:57:32 ID:W1EUaWkV0
ダナーのスエード欲しい
AF1も最早ブーツ感覚で履いてる
468 留学生(石川県):2007/10/07(日) 06:57:42 ID:HDt8vxzE0
>>177
ジーンズにあわすならトリッカーズとかクラークスじゃね?
469 底辺OL(東京都):2007/10/07(日) 06:58:26 ID:XOh3PDB/0
草履
470 年金未納者(千葉県):2007/10/07(日) 06:59:29 ID:tkyq1fu60
>>468
ベルボトムが好きなおれはナタリー
471 短大生(catv?):2007/10/07(日) 07:00:56 ID:W1EUaWkV0
AF1は今期でバージョンうpしたから大多数とは差別化できる
472 新人(アラバマ州):2007/10/07(日) 07:02:18 ID:JKIY9BTe0
スニーカー率たかくね
473 留学生(石川県):2007/10/07(日) 07:03:44 ID:HDt8vxzE0
>>296
ネタで言ってんの?slip onな
474 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/10/07(日) 07:04:40 ID:uQt2+sOv0
そういや先日久々にジョージコックスの厚底はいてるチビが居て指差してワロタw
475 留学生(石川県):2007/10/07(日) 07:10:07 ID:HDt8vxzE0
>>343
>スパッツに原色のNBを履いた女子とか好きだけどな

これ分かるわ。髪はお団子な。
476 留学生(石川県):2007/10/07(日) 07:15:35 ID:HDt8vxzE0
>>374
ラッセル
ダナー
ユケテン
ウエスコ
477 中小企業診断士(北海道):2007/10/07(日) 07:21:40 ID:Co5QeZhA0
革靴以外履く気にならん
478 現職(長野県):2007/10/07(日) 08:00:13 ID:Zj49rLiI0
ミドリ安全
479 前社長(長屋):2007/10/07(日) 08:04:31 ID:vhoNtO6s0
1000円の運動靴履いてる、それで十分


    ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉
ピュー ゝノ゚ ヮ゚ノノ<これからも天海春香を応援してくださいねノ゚ ヮ゚ノ。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      天海春香


主な主演作品
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1184420 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm359144
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1200214
http://www.nicovideo.jp/watch/sm884580
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1170320
http://www.nicovideo.jp/watch/sm280671
480 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/07(日) 08:22:47 ID:NgVpPe8r0
ミッドナイトハイカー
481 旧陸軍高官(福岡県):2007/10/07(日) 08:42:30 ID:J6KSS9O+0
もう少し幅の狭い靴も製造してくれや。。。
482 女工(静岡県):2007/10/07(日) 08:50:32 ID:BSnwcEuB0
茶色の無難さは異常
483 VIPからきますた(東京都):2007/10/07(日) 08:51:37 ID:i+PnShnl0
みんなでマーチン履いてスキンヘッドになろうぜ
484 40歳無職(奈良県):2007/10/07(日) 08:52:48 ID:w/yLSvrx0
お前らダンロップとブリヂストンのどっち派よ?
485 活貧団(コネチカット州):2007/10/07(日) 08:53:19 ID:1ktkn30iO
ジャンニバルバート
ヒロムタカハラ
ジンターラ
486 マジシャン(新潟県):2007/10/07(日) 08:54:39 ID:5D5PX7DS0
2,980円でかった合成皮の靴だよ。
487 別府でやれ(広島県):2007/10/07(日) 08:55:01 ID:jDiQPEVT0
アラウンドザシューズでしか買う気しないよ。
他のは全部糞。
488 ガリソン(京都府):2007/10/07(日) 08:57:20 ID:TdflgMdC0
レディースのジョッキーブーツの丈を短くしただけ
みたいなシンプルなブーツが欲しいけどそんなものない
489 新宿在住(樺太):2007/10/07(日) 08:57:22 ID:YWfTGySKO
アディダスのキャンパス
490 中学生(アラバマ州):2007/10/07(日) 08:58:17 ID:BK4XRzp+0
この前、ズボンの裾をブーツの中に入れてるバカがいたよw
491 無党派さん(長屋):2007/10/07(日) 09:07:17 ID:CQ9xni8Y0
足の幅が4Eくらい有る同志いない?
>>490
軍用なら本来はそれが正しいぞ
492 キンキキッズ(東京都):2007/10/07(日) 09:08:32 ID:5ULJTnTG0
今はダンロップ(高グリップ防水)
次はブリジストンを試す
493 理系(奈良県):2007/10/07(日) 09:17:36 ID:MVqNgBR30 BE:206169672-2BP(1818)
【レス抽出】
対象スレ: お前らどんな靴はいてんの?
キーワード: パラブーツ

抽出レス数:0


相変わらずお前等わかってねえな
494 国連職員(千葉県):2007/10/07(日) 09:18:00 ID:R0CGJGtn0
>>490
ンなもん何処にでもいる
495 魔法少女(熊本県):2007/10/07(日) 09:18:17 ID:7YHAduG/0
NIKEの茶色の靴
496 前社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:20:54 ID:TQiWb4eF0

 「靴を買いに行くための靴が無い」

 「ネットで買えばいいじゃん」
497 会社員(神奈川県):2007/10/07(日) 09:23:22 ID:SypxCIY60
原宿のNBで測ってもらったら4Bだった・・・。
498 インテリアコーディネーター(広島県):2007/10/07(日) 09:24:30 ID:3CvhYWoR0
>>496
宅配便の人から商品を受け取る服が無い
499 理系(奈良県):2007/10/07(日) 09:24:52 ID:MVqNgBR30 BE:176717726-2BP(1818)
靴をネットで買うやつは馬鹿
合わない靴履いて健康を害する
さらに最悪の場合死にいたる
500 ゆうこりん(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:25:17 ID:G41DxIUa0
>>498
服が無いなら
宅配ボックス使えばいいじゃない
501 スカイダイバー(長屋):2007/10/07(日) 09:26:09 ID:7c5vc7ZO0
ブーツインは「うわぁあいつ靴の中に入れてるよ・・・」とか思われそうで出来ないチキン
ていうか足長くないとダメなんだっけ
502 プロガー(神奈川県):2007/10/07(日) 09:26:16 ID:ABnluc1C0
なんかdunlopとかって書いてあるやつ。まじいかつくてかっこいい。
503 漫画家(樺太):2007/10/07(日) 09:28:20 ID:B0vNvxZk0
毎日アディレッタなオレ
504 作家(愛知県):2007/10/07(日) 09:29:33 ID:1A+eKbWf0
今、ダンロップだけで3つある。
しかもすべて安全靴。
505 情婦(神奈川県):2007/10/07(日) 09:31:07 ID:Yt3bfFQV0
>>374
安藤製靴が最強

ウエスコもダナーも要らない
506 40歳無職(奈良県):2007/10/07(日) 09:31:22 ID:w/yLSvrx0
中学生高校生が変形ズボンにバッシュを履いて登校していた時代を知る人間からしたら
ブーツインなんて生温いファッションだな
507 ニート(香川県):2007/10/07(日) 09:31:51 ID:MAbK6LJN0
Nのマークが付いてるやつ
508 支援してください(千葉県):2007/10/07(日) 09:33:41 ID:qBtXStyq0
気づいたらNBしか持っていなかった。
509 ドラム(樺太):2007/10/07(日) 09:34:35 ID:pkdoQEs0O
SHIMAXのかっこいいスニッカー
510 与党系(樺太):2007/10/07(日) 09:34:50 ID:fLySrJo7O
今はいてる靴は34p。我ながら大きすぎて笑けてくる。
511 神(愛知県):2007/10/07(日) 09:34:56 ID:9brKUawW0
ダイエーで980円で買ったサンダル
512 民主党工作員(大阪府):2007/10/07(日) 09:36:01 ID:Y8si49p30
ノースウェーブ
513 留学生(西日本):2007/10/07(日) 09:36:48 ID:9xv2gKJO0
アシックス商事
514 か・い・か・ん(九州地方):2007/10/07(日) 09:36:54 ID:d//Zo+Oe0
パトリック
515 噺家(茨城県):2007/10/07(日) 09:38:23 ID:YlO259BV0
>>197
俺がこだわってNBを買い続けているのは
デブだからだったのか・・・謎が解けたぜ
516 愛のVIP戦士(東京都):2007/10/07(日) 09:39:06 ID:9GbdLmbW0
エアマックス96を3万で買ったのはいい思い出
517 現職(樺太):2007/10/07(日) 09:39:07 ID:RvDTduwmO
NICE
518 新宿在住(樺太):2007/10/07(日) 09:39:56 ID:y58C0mToO
なんか最近つま先がとがったなんちゃってエンジニアブーツ履いてるやつ増えたな
519 か・い・か・ん(九州地方):2007/10/07(日) 09:40:26 ID:d//Zo+Oe0
【レス抽出】
対象スレ: お前らどんな靴はいてんの?
キーワード: パトリック


15 名前: ピアニスト(静岡県) [] 投稿日:2007/10/07(日) 01:34:10 ID:CW16dJMP0
よく馬鹿にされるが、パトリックの耐久性は異常

514 名前: か・い・か・ん(九州地方) [sage] 投稿日:2007/10/07(日) 09:36:54 ID:d//Zo+Oe0
パトリック

抽出レス数:2


えー
520 ゆうこりん(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:41:30 ID:G41DxIUa0
>>519
パトリックってどうよ
履きやすいなら買ってみようかなと
521 留学生(長屋):2007/10/07(日) 09:42:13 ID:tITY505K0
丸の内勤務だけど安全靴はいてる
522 日本語教師(USA):2007/10/07(日) 09:42:29 ID:vCFsEu6T0
【レス抽出】
対象スレ: お前らどんな靴はいてんの?
キーワード: オールスター

(ry

抽出レス数:9



安心した
523 社長(樺太):2007/10/07(日) 09:42:37 ID:3M9ZOwiLO
///な3本線のやつ
NBって書いてあるやつ
NIKEって書いてあるやつ
524 山伏(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:45:07 ID:q8TJOVTh0
シダークレストのスニーカー
安いからすぐ破けるwww破けたら買い直すwwwww
525 すずめ(長屋):2007/10/07(日) 09:46:21 ID:eWSX+EcV0
セ ダークレストじゃねえの?
526 クリエイター(福井県):2007/10/07(日) 09:46:29 ID:I68BdV1e0
>>461
汗で靴下びちゃびちゃになる。
つーか夏にブーツなんて履くな。
527 すずめ(京都府):2007/10/07(日) 09:47:04 ID:lgWzXQ/40
>>526
やっぱそうか、レスありがとう
528 か・い・か・ん(九州地方):2007/10/07(日) 09:47:15 ID:d//Zo+Oe0
>>520
履きやすいし歩きやすいと思うがなぁー俺は
割と横幅が細身なので、ワンサイズ上を履くがいい
529 前社長(コネチカット州):2007/10/07(日) 09:48:38 ID:St83VfZTO
NB人気あるんだな
530 (長屋):2007/10/07(日) 09:48:43 ID:CzmLvCQk0
ベトナムで買った300円のスニーカー

1年ぐらい履いてるがボロボロ
531 専守防衛さん(広島県):2007/10/07(日) 09:48:54 ID:QpePMVIu0
ティンバーあんまり居ないのな。
マイナーなようでなんか得した気分だ。
532 ダンサー(長屋):2007/10/07(日) 09:50:05 ID:ULq5vSsk0
ちょっと踵が高くなってる革靴ってマジカッコイイよね
イタリア製の靴に多い気がする
533 留学生(東京都):2007/10/07(日) 09:50:36 ID:xRt8x3fJ0
>>515
デブ云々以前に足幅3Eとかがあるから。
同様にダンロップも。
他の海外ブランドだとEとかEE止まりじゃなかったっけ?
534 運動員(コネチカット州):2007/10/07(日) 09:51:24 ID:YYqJ+yBeO
ナイキのエアフォース1の白オススメ
合わせやすいし、履き続けて汚れて来ると味がでてくる
履き心地、クッション性、耐久力も抜群
値段も6k程度だし、オールスター(笑)は1〜2年でオシャカだけど
エアフォース1は最低5年はいける
535 料理評論家(コネチカット州):2007/10/07(日) 09:54:56 ID:+FlKVCrKO
登山靴か安全靴
536 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/07(日) 09:57:52 ID:3M8b0xtnO
ルコックの白いフットサルシューズ
軽いしデザインもいい
537 留学生(新潟県):2007/10/07(日) 09:58:31 ID:N8QZ5iPJ0
ダンロップ
538 留学生(西日本):2007/10/07(日) 09:58:50 ID:9xv2gKJO0
プーマの”日本人の足型に合わせてつくられたユーレカ・ワイド”とかいうの2.5Eとかそんくらいの感じ。
アディダスの4Eワイドトラストとかいうのも実質3Eくらいのキガスル。
日本メーカーの幅広には及ばないね。
539 容疑者(東日本):2007/10/07(日) 10:03:54 ID:C5k0zTRu0
安全靴を履くとなんか強くなった気になるな
それがごついヤツでなくとも。
でも履き続けると外反母趾になる諸刃のヤイバ。
540 天涯孤独(埼玉県):2007/10/07(日) 10:07:33 ID:evZI0W+E0
靴なんかなぁ
デザインで選べないんだよ
29cmだとちくしょう
だから店にたまたま気に入ったのがあったのを買う時は
こう言うんだ

「これ 同じの 在庫 ありますか?」

ないけどな

だからいつもヒラキの靴だちくしょうめ

ヒラキバンザイ
541 デパガ(コネチカット州):2007/10/07(日) 10:07:48 ID:Pt/GJPzdO
おまいらほんとにおしゃれに興味ないのな
542 牛(ネブラスカ州):2007/10/07(日) 10:08:48 ID:PwHWgnooO
親方寅さん
543 文学部(東京都):2007/10/07(日) 10:10:22 ID:aHFHR7Nh0
そりゃ靴といえばミドリ安全一択
544 樹海(富山県):2007/10/07(日) 10:11:02 ID:0oLvhETE0
180円スニーカーをまとめ買いしてしまってから
何年も靴を買って無いなぁ
545 無党派さん(長屋):2007/10/07(日) 10:11:55 ID:CQ9xni8Y0
>>538
海外のももっと4Eとか作ってくれればいいのにな
それくらいの日本人ちょくちょくいるだろうに
546 副社長(コネチカット州):2007/10/07(日) 10:13:17 ID:+FlKVCrKO
今の安全靴は強化プラスチックだから大丈夫だよ
普通の靴とあんまり変わらない
ただ、爪先に圧力かかると中のプラスチックがずれるから、面白がって壁とか蹴ってるとすぐ潰れる
547 客室乗務員(関西地方):2007/10/07(日) 10:13:40 ID:TnLJI6UA0
>>135
これのブーツの奴が近所の靴屋で2980円だったぞ
イケメンは急げ
548 扇子(アラバマ州):2007/10/07(日) 10:16:00 ID:sPYV0AoZ0
長靴
549 客室乗務員(関西地方):2007/10/07(日) 10:16:06 ID:TnLJI6UA0
コンバースってなんであの☆マークが内側なの?
550 船員(catv?):2007/10/07(日) 10:16:13 ID:DXLBE03o0
革靴
551 洋菓子のプロ(京都府):2007/10/07(日) 10:16:32 ID:yPQfnSVm0
レッドウイングのいいやつ持ってたけど生活苦で手放しちゃった、惜しいことを
552 住所不定無職(ネブラスカ州):2007/10/07(日) 10:17:25 ID:rNCH+bM0O
ベタにドクターマーチンの女性物履いてる
553 新聞配達(アラバマ州):2007/10/07(日) 10:18:29 ID:vzg5zUOB0
>>207が欲しいんだけどどこに売ってるの?
554 一株株主(東京都):2007/10/07(日) 10:19:33 ID:20GC1eb40
ν速民なら草履だろ
555 客室乗務員(関西地方):2007/10/07(日) 10:20:39 ID:TnLJI6UA0
下駄と和服が似合うシブいオッサンになりたい
556 コンビニ(dion軍):2007/10/07(日) 10:20:53 ID:3ayyfolT0
白いラバーソール
557 イタコ(大阪府):2007/10/07(日) 10:21:09 ID:OVj6tBLN0
>>553
ラコステいきゃ売ってんじゃね?
558 ミトコンドリア(東京都):2007/10/07(日) 10:21:49 ID:nsiZyW+L0
都内でかっこいい靴扱ってる専門店を教えてください
もうABCマートは嫌なんです><
559 ほうとう屋(コネチカット州):2007/10/07(日) 10:22:52 ID:zVXeP6dsO
とんがった白い二万くらいの靴
560 図書係り(ネブラスカ州):2007/10/07(日) 10:23:41 ID:kC7JlwBZO
ラバーソール
561 留学生(東京都):2007/10/07(日) 10:26:24 ID:wvsXM5DN0
スタンスミス
562 美人秘書(大阪府):2007/10/07(日) 10:27:29 ID:dFSenWab0
ヒラキの通販で買っております
563 造園業(埼玉県):2007/10/07(日) 10:31:38 ID:wO/Nkxgf0
>>558
Tokyo Shoes Circulation Center
564 デパガ(千葉県):2007/10/07(日) 10:32:23 ID:yBWozRtY0 BE:95490443-2BP(4141)
NB
565 ほうとう屋(コネチカット州):2007/10/07(日) 10:32:47 ID:zVXeP6dsO
やっぱりお前らイケメンだな
566 トリマー(神奈川県):2007/10/07(日) 10:32:54 ID:S+rrKKu30
4E以上でかっこいい靴教えろ
567 幹事長(樺太):2007/10/07(日) 10:32:59 ID:JUEM4ZaRO
NIKEiDでも使ってろ
568 女工(東京都):2007/10/07(日) 10:33:26 ID:ELHS28pa0
コンバースの黒革ハイカットとワンスター白ベルトがあればオッケー
あとは革靴か
569 ブリーター(東日本):2007/10/07(日) 10:33:28 ID:vOYzzTIe0
ダンロップは先に逝く
570 ミトコンドリア(東京都):2007/10/07(日) 10:33:56 ID:nsiZyW+L0
マジで靴だけはどこに買いに行けばいいのか分かんないんです
友達に聞くのも恥ずかしいし
先の尖ったような靴じゃなく、ちょっとゴツいけどかっこいい感じの靴出せよほら早く
571 ぁゃιぃ医者(栃木県):2007/10/07(日) 10:35:18 ID:qYosJ3cm0
PRO-KEDS
572 調理師見習い(香川県):2007/10/07(日) 10:35:45 ID:5UtLZKv90
靴をはくなんて誰が決めた!
俺はつねに裸足だ
おまえら見えない常識に縛られすぎ
573 イラストレーター(アラバマ州):2007/10/07(日) 10:36:00 ID:pogWiQnS0
clarks
574 保育士(アラバマ州):2007/10/07(日) 10:37:33 ID:U+1OWZXm0
>>570
バニスターの尖がってないやつでも履け
575 スパイ(大阪府):2007/10/07(日) 10:37:57 ID:U0Mlg+7k0
持ってる中で一番気に入ってるのは↓ これかな。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1375.jpg
(アルフレッドバニスター、シューレースは元々は黒だったけど趣味でブルーに換装)

エナメル加工でカタイので遠出には向かないけど。
名高いジョン・ロブの靴も欲しいけど、足幅が広過ぎていざ履くと痛い。
576 留学生(石川県):2007/10/07(日) 10:40:22 ID:HDt8vxzE0
>>570
都内なら腐るほどあると思うが…。

よくわかんないなら普通にBEAMSとかSHIPSみたいなセレクトショップ行けよ。
スニーカーとかカジュアルな靴なら下の階で買えるし
いい革靴ならスーツの階で買える。
金無いならバニスターにでも行っとけ。
577 電話交換手(三重県):2007/10/07(日) 10:41:02 ID:p9VhoHDx0

俺しまむらの1000えんの靴はいてるw
まじでwwww
>>575
すげえ靴w 
でもこんなの日本人じゃガクトでもないとにあわねーよww
578 ブロガー(長屋):2007/10/07(日) 10:42:26 ID:Ienc7DT10
リックオ−ウェンスのスニーカーを履いてるオシャレボーイは
やはりニュー速では俺一人か
579 保育士(アラバマ州):2007/10/07(日) 10:44:46 ID:U+1OWZXm0
BEAMSかどこかがセレクトしてたな
580 歌手(中国地方):2007/10/07(日) 10:45:09 ID:/qiiOWvo0
結婚式の時に履いて行く靴で困ったんだけど
>>135みたいな靴って履いて行っていいの?
581 栄養士(兵庫県):2007/10/07(日) 10:46:18 ID:dPAnp9vH0
【キーワード抽出】
対象スレ: お前らどんな靴はいてんの?
キーワード: グラビス


183 名前: 国連職員(新潟県)[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 02:09:02 ID:X/gA52vE0
グラビスの雪にも負けないやつ




抽出レス数:1
582 イタコ(大阪府):2007/10/07(日) 10:46:19 ID:OVj6tBLN0
>>580
結婚式なんだからもうちょっと派手でもいいくらいだ
583 保育士(アラバマ州):2007/10/07(日) 10:47:53 ID:U+1OWZXm0
>>580
そんなの履いていくやついるのか・・・
584 スパイ(大阪府):2007/10/07(日) 10:47:59 ID:U0Mlg+7k0
>577
バニスターはこういうハデなのばっかでもないよ。 普通のいわゆるドレスシューズも売ってる。
全体的には明確にカジュアル寄りなので、デザインはさすがにエッジだけど。


>570
>マジで靴だけはどこに買いに行けばいいのか分かんないんです
>先の尖ったような靴じゃなく、ちょっとゴツいけどかっこいい感じの靴出せよ
ビームス、湯無いって度アローズ等の、いわゆるセレクトショップへ行けば
普通に無難な革靴置いてあるよ。
あと「ゴツくてかっこいい靴」ならオールデンってブランドのがおすすめ。
ttp://item.rakuten.co.jp/crispin/c/0000000113/  ←(こんな感じ、オフラインならもっとかっこいいの売られてる)
まさにゴツくてかっこいい。 ちょっと革が硬いけど。
585 歌手(広島県):2007/10/07(日) 10:48:03 ID:n3nhP21I0
>>575
こんな難易度の高そうなもの買えないね
どんな服にあわせんの?
586 イタコ(大阪府):2007/10/07(日) 10:49:46 ID:OVj6tBLN0
>>585
デニムのホットパンツとかじゃね
587 歌手(dion軍):2007/10/07(日) 10:52:19 ID:2/LLm3980
3900円くらいの偽革靴
588 電話交換手(三重県):2007/10/07(日) 10:52:23 ID:p9VhoHDx0
>>135は結構カコイイな
まあ俺には似合わないけどwwwwwww

589 歌手(広島県):2007/10/07(日) 10:52:32 ID:n3nhP21I0
>>586
ホットパンツ?ビーズみたいな奴か?w
590 一反木綿(宮城県):2007/10/07(日) 10:52:57 ID:Cc7X4CfB0 BE:126436133-2BP(6565)
チノパンでもジーパンでもあう茶色の革靴でいいのある?
591 底辺OL(京都府):2007/10/07(日) 10:53:06 ID:hfscX7RV0
ジャーマソトレーナー履いてる
細身だけどスポーティー
592 イタコ(大阪府):2007/10/07(日) 10:55:12 ID:OVj6tBLN0
>>589
そうだ。上はタンクトップだな背中Xになってるやつ
593 国連職員(東日本):2007/10/07(日) 10:55:49 ID:4aRUTFdy0
お前らのなかでトリッペンの評価はどうなの?
594 保育士(アラバマ州):2007/10/07(日) 10:57:06 ID:U+1OWZXm0
ホットパンツといえばクリーム・スターター
595 スパイ(大阪府):2007/10/07(日) 10:57:48 ID:U0Mlg+7k0
>どんな服にあわせんの?
バニスターは今人気あるから、街歩いてると
結構高確率でまったく同じ靴履いてる他の人を見かけるけど、
他の人はだいたい、あまり柄とか入ってないシンプルなドレスシャツやカットソーとタイトめなスラックスに合わせてた。
自分もだいたい白系のドレスシャツと黒系のスラックスに合わせてるけど。 他の人ほどタイトじゃないけど。
靴そのものが目立つので、靴が体全体の中で一番目立つ形になるように
服はできるだけシンプルにして合わせてる。
596 トリマー(dion軍):2007/10/07(日) 10:57:48 ID:i/lCOzhn0
先が尖ったワニ皮のやつ
597 容疑者(東日本):2007/10/07(日) 10:58:29 ID:C5k0zTRu0
おまえらさ、午前中歌舞伎町行ってみな。
揃いも揃って先のとんがった靴履いたホスト連中が
路上でトグロ巻いてヒャッホー!とかはしゃいでるから。
あーいうの見ちゃうと
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1375.jpg
http://img195.auctions.yahoo.co.jp/users/3/1/4/1/jyuriacom-img600x518-1189347583k1.jpg
こーいうのは履けんな。
598 留学生(石川県):2007/10/07(日) 10:58:49 ID:HDt8vxzE0
>>593
カジュアルで安くて無難な革靴が欲しいけどクラークスとか
ビルケンはありがちだから避けたいって人が買う靴。

個人的には形がちょっとキモいと思う。
599 国連職員(東日本):2007/10/07(日) 11:00:26 ID:4aRUTFdy0
>>598
トリッペンって一足4万はするから、安くはないじゃん
600 クマ(大阪府):2007/10/07(日) 11:00:28 ID:M4NJH7Ad0
今はショートブーツはいてる
601 オカマ(dion軍):2007/10/07(日) 11:00:49 ID:nx+Y2Z+20
grappe BANNISTERの靴
デザインがぬげー好み
602 歌手(広島県):2007/10/07(日) 11:01:06 ID:n3nhP21I0
>>595
ああなるほどー
それならわかるな こういったエグイのも挑戦してみたいな
603 シウマイ見習い(大阪府):2007/10/07(日) 11:04:42 ID:bEEHC6+s0
トリッカーズ欲しいなぁ
604 絵本作家(神奈川県):2007/10/07(日) 11:08:43 ID:6dMrz7Uf0
>>440
ビルラムソールの硬さは以上
靴底が全然曲がらない
605 張出横綱(樺太):2007/10/07(日) 11:09:07 ID:3V/S6r+oO
ダンロップいいぜ?お前らも履いてみろよ
606 タレント(dion軍):2007/10/07(日) 11:11:36 ID:Jsi39jou0
アディダスの、CHILE62だお!履き心地いいお!
607 張出横綱(兵庫県):2007/10/07(日) 11:12:14 ID:GGFl8pTN0
アディダスのスニーカー
もうちょっと寒くなったらレッドウィングのブーツ
608 40歳無職(栃木県):2007/10/07(日) 11:15:32 ID:fKzK3Y490
皮膚
609 今年も留年(神奈川県):2007/10/07(日) 11:15:35 ID:0dceDlNP0
「メフィスト」お勧め。履き心地バツグン。高かったけど10年以上履いてる
から元はとった。
610 造園業(埼玉県):2007/10/07(日) 11:17:07 ID:wO/Nkxgf0
>>578
あれと普通のバッシュって何が違うの?値段?
611 グラドル(北海道):2007/10/07(日) 11:21:25 ID:6QjyU4OS0
ニューバランスの576UKの履き心地と形が好き
612 噺家(神奈川県):2007/10/07(日) 11:26:58 ID:eJmOZHrU0
高校の時、姉ちゃんに買って貰った
黒の革のワラビー。
それ以来ワラビーしか履いてない。
613 日本語教師(茨城県):2007/10/07(日) 11:39:29 ID:Ysm4Pv9F0
草履、ゴム草履
614 予備校講師(樺太):2007/10/07(日) 11:39:46 ID:AkVhWzcTO
アディダスのロゴが金の白黒三年はいてる
615 ガリソン(アラバマ州):2007/10/07(日) 11:40:45 ID:Sd9toIss0
>>575
ピカソの絵かと思った
616 プロガー(長屋):2007/10/07(日) 11:41:29 ID:scYw8cEj0
>>575
いいなそれ
617 天使見習い(関西地方):2007/10/07(日) 11:48:36 ID:5TdShglN0
ナイキがアホみたいなプレミアついて
売られてた時代が懐かしい
618 文科相(東京都):2007/10/07(日) 11:51:16 ID:19VXEgkT0
ニューバランスってなんであんなに値段が違う?
619 ペテン師(福岡県):2007/10/07(日) 11:51:44 ID:w7mwgK670
ニケ
620 相場師(樺太):2007/10/07(日) 11:51:46 ID:y39+UnkZ0
軍靴はいてる。軍靴の足音って聞いたこと無いだろ? 普通の靴と何にも変わらないぜ。
621 請負労働者(東京都):2007/10/07(日) 11:53:39 ID:MjLrJERi0
アディダスのカントリー履いてるんだけど、歩くたびにキュッキュって音がなるんだが・・・
静かなとこを歩くと恥ずかしい
622 クマ(茨城県):2007/10/07(日) 11:54:34 ID:XYg1JeX30
スタッグビートルばっかだ
車運転し辛い
623 造園業(神奈川県):2007/10/07(日) 11:56:44 ID:X7s49pBr0
合成革のしか買えない
624 アイドル(東京都):2007/10/07(日) 11:57:48 ID:sHwUOKja0
つま先が広い安目の靴があったら教えてくれ
625 パート(神奈川県):2007/10/07(日) 12:00:04 ID:K9I/zogg0
>>624
ミドリの安全靴
626 グラドル(福岡県):2007/10/07(日) 12:00:07 ID:Gm06PNzp0
万年安全靴
627 パート(北陸地方):2007/10/07(日) 12:01:37 ID:5VLshRKn0
下駄、草履
628 洋菓子のプロ(東京都):2007/10/07(日) 12:03:09 ID:eZ9r5pe30
靴履くと靴擦れが・・・
629 ホテル勤務(大阪府):2007/10/07(日) 12:04:05 ID:6pI4XwMo0
バニスター
630 社長(樺太):2007/10/07(日) 12:06:43 ID:cKIeXe36O
8年くらい前に買ったトレッキングブーツを、いまだに履いてる
631 ペテン師(コネチカット州):2007/10/07(日) 12:13:58 ID:gDmc/RgFO
高校生なんだけどこう大人ぶったような靴が欲しいんで何かない??
632 愛のVIP戦士(東京都):2007/10/07(日) 12:21:21 ID:9GbdLmbW0
>>631
ダンロップ
633 遣唐使(大阪府):2007/10/07(日) 12:21:37 ID:sEQv9+QH0
ato
634 麻薬検査官(アラバマ州):2007/10/07(日) 12:23:50 ID:VXkUmw4t0
GT ホーキンす
635 プロガー(長屋):2007/10/07(日) 12:26:48 ID:scYw8cEj0
ABCの店員のウザさは異常
636 電話交換手(三重県):2007/10/07(日) 12:27:27 ID:p9VhoHDx0

俺安全靴でかっこよいのがほしい
俺おしゃれなんて柄じゃないし
ガチムチだしw

↓ダンロップってタイヤかと思ったら靴なんだなw 結構カコイイなw
http://www.e-anzengutuya.net/dunlop/index.html
637 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/10/07(日) 12:27:30 ID:tMVnRWuN0
スーパースター
638 留学生(東京都):2007/10/07(日) 12:29:17 ID:xRt8x3fJ0
ダンロップの靴の販売元は広島化成であって住友ゴムじゃねーからな。
ライセンサーは英国ダンロップ社だけど。
639 プロスキーヤー(樺太):2007/10/07(日) 12:33:59 ID:9oPDebXUO
ボードやるからそっち系の靴ばっかだ
gravisとかVANSとか
スケーターHIはこの夏よくはいた
640 くれくれ厨(福岡県):2007/10/07(日) 12:40:15 ID:AkVhWzcT0
先が尖った靴はく奴は外反母趾予備軍だろw
641 理系(アラバマ州):2007/10/07(日) 12:40:46 ID:s+4hXwl60
スラセンジャー
642 留学生(石川県):2007/10/07(日) 12:42:21 ID:HDt8vxzE0
>>599
そんなに高かったっけ?って思って調べてみたら
ユーロ高に伴って値上げしたみたいだな。
643 右大臣(アラバマ州):2007/10/07(日) 12:53:00 ID:m2R/y4ZW0
バニスター数年前のもってるけど履き心地とかコンバース以下だわ
644 社長(愛知県):2007/10/07(日) 13:06:11 ID:pHV3QWXr0
ダンロップ
ブリヂストン
スポルディング

三種の神器
645 fushianasan(東京都):2007/10/07(日) 13:07:28 ID:h06s+HKo0
ルコック
646 犯人(東京都):2007/10/07(日) 13:07:37 ID:K9TFtysj0
サイドジップのブーツがほしい
647 刺客(鹿児島県):2007/10/07(日) 13:09:49 ID:fIuhnJ7v0
>>575
だっせえなおい
648 自宅警備員(樺太):2007/10/07(日) 13:11:18 ID:dqIB/41tO
まあブサメンの勘違いオサレ君は痛いから自分相応のカッコしろよな
649 金田一(関西地方):2007/10/07(日) 13:14:36 ID:aRuNmuZh0
青ひもが致命的にあってない
650 留学生(東京都):2007/10/07(日) 13:14:53 ID:/Q7cHX310
ナイキフリー
買い換えるときもこれにしようと思ってる
651 ペテン師(コネチカット州):2007/10/07(日) 13:17:01 ID:l2ZvKZ16O
下駄
652 刺客(大阪府):2007/10/07(日) 13:17:18 ID:agBQ9GUr0
MBT
しらんだろ
653 40歳無職(コネチカット州):2007/10/07(日) 13:18:44 ID:PmKzogWqO
ここ2、3年でまたレッドウィング履いてる
654 国連職員(樺太):2007/10/07(日) 13:19:27 ID:sJKOLn6EO
ドラゴン ベアード
655 張出横綱(三重県):2007/10/07(日) 13:19:43 ID:uu9iRFi30
VANSのスリッポン、白黒チェックのヤツ履いてるヤツって恥かしくない?俺だけど
656 党幹部(樺太):2007/10/07(日) 13:19:57 ID:MnAXTbqGO
ここんところずっと
NB310ばっかだね。
657 造船業(北海道):2007/10/07(日) 13:20:42 ID:XJIkNHqO0 BE:366105784-PLT(17888)
コープのワゴンに積んであった980円のスニーカー
658 ほっちゃん(東日本):2007/10/07(日) 13:21:04 ID:4GRO05xN0
靴はリーガルが多い。
そんな何年も履くもんじゃねーし、手に入りやすいのが一番いい。
659 通訳(東京都):2007/10/07(日) 13:21:51 ID:1gS7xPQs0
>>644
チャンピオンも混ぜてあげて
660 新宿在住(樺太):2007/10/07(日) 13:26:23 ID:8PweCmCNO
エアクニキ
661 愛のVIP戦士(東京都):2007/10/07(日) 13:29:31 ID:9GbdLmbW0
いまだにルーディックライター好きだわ
662 通訳(東京都):2007/10/07(日) 13:30:43 ID:gY3S02km0
ダナーのブラックホークというブーツを履いてます。
米軍や陸自やブルースウィリスも使ってるらしい、
軍・警察用に作られた最強のブーツです。
防水だしバイク乗るのに重宝してます。
オタ臭くてすみませんブヒヒヒ
663 スパイ(大阪府):2007/10/07(日) 13:36:12 ID:U0Mlg+7k0
靴は靴でお国柄が出てて面白いよね。
イギリス製=本物・トラディショナル、アメリカ製=実用性重視、イタリア製=ファッション性最優先、今度はイタリア抜きで
ってカンジで。
日本は…。 欧米のマネしてるだけか。 そもそも欧米じゃないし。
ホント日本ってオリジナリティないよね。
664 電話交換手(三重県):2007/10/07(日) 13:38:50 ID:p9VhoHDx0
下駄があるじゃんw
665 社会科教諭(愛知県):2007/10/07(日) 13:41:57 ID:zqTsQrp+0
リーガルの廉価ラインのケンフォードの靴は意外とあなどれない。
ボロネーゼ製法で5000円(セール時)とかコスパ最強。
666 金田一(関西地方):2007/10/07(日) 13:44:25 ID:aRuNmuZh0
スニーカーでカジュアルなのおしえて
667 ほっちゃん(東日本):2007/10/07(日) 13:44:59 ID:4GRO05xN0
カジュアルじゃないスニーカーなんてあんのか
668 社会科教諭(愛知県):2007/10/07(日) 13:45:55 ID:zqTsQrp+0
>>666
モーブスいいよ
履き心地はともかくデザインいいし値段も安い
脱ヲタにはもってこい
669 数学者(大阪府):2007/10/07(日) 13:46:02 ID:ljIxZwzq0
痛靴って無いの?
670 電話交換手(三重県):2007/10/07(日) 13:47:45 ID:p9VhoHDx0
671 高専(東京都):2007/10/07(日) 13:48:11 ID:jbc3gGmz0
LLBean
672 中学生(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:50:00 ID:BK4XRzp+0
>>670
オカマみたいな靴だな
673 造園業(千葉県):2007/10/07(日) 13:50:28 ID:ZzRJX2kj0
足袋靴が最高に履き心地いい。

ほんとの地下足袋みたいなつま先が分かれてるやつもあるし良い。
なんだかんだ言って、色違いとかで4足持ってる。
もうナイキのエアなんか履かないですね。
674 お世話係(兵庫県):2007/10/07(日) 13:53:49 ID:51OW/VQK0
オールデン、ウェスコとかは?
ν速ではやっぱり少数派か?
675 ぬこ(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:54:55 ID:ebA+Im5M0
外出しないから靴なんていらない。   おまえらもそうだろ?

 
676 留学生(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:57:53 ID:LCTUqLOz0
visvim
とか言ったらだめですかい
677 土木施工”管理”技師(北海道):2007/10/07(日) 13:58:25 ID:kEAM6StI0
最近NB M576ばっか。
>>222 の下のやつと、leftover
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/atmos-tokyo/cabinet/nb/m576_nvy_f.jpg
最近は、REDWINGとかダナーのブーツを履く回数が多くなってきてるけど。
キメェと思われようと関係ねぇ。
678 べっぴん(アラバマ州):2007/10/07(日) 13:58:32 ID:fSqO4V/C0
靴を買いに行く靴がない
679 予備校講師(愛知県):2007/10/07(日) 14:07:58 ID:UhKzziBZ0
ここまで見たが靴に2万3万掛けれる奴すごいな
680 社民党工作員(北海道):2007/10/07(日) 14:09:43 ID:bbjYRyn20
ジョブマスター

正直重い
681 踊り隊(東京都):2007/10/07(日) 14:10:06 ID:1a7KEAO80
靴屋でオーダー
疲れ方が全然違う
同じ金ならブランド料よりオーダーで使え
682 塗装工(大阪府):2007/10/07(日) 14:10:54 ID:10nViudP0
2万3万ってわりかし普通じゃないか・・・
683 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/07(日) 14:12:33 ID:PmKzogWqO
ウェスコやハソーンもいいと思うが6万以上の
ワークブーツは考えるわ
684 さくにゃん(静岡県):2007/10/07(日) 14:14:58 ID:51tHYd0E0
俺はSWEAR。足の横幅が広いヤツには向かない
スーツ用でオススメがしりたい。
685 空気コテ(大阪府):2007/10/07(日) 14:15:09 ID:V394RMpU0
レッドウイング欲しいけど今のロゴのダサさは異常。
元に戻したら買う。
686 スレスト(アラバマ州):2007/10/07(日) 14:15:46 ID:7xIZ6gPu0
ジャガーシューズ
687 留学生(東京都):2007/10/07(日) 14:16:21 ID:/Q7cHX310
ダンロップが意外に少ないことにがっかりだ
688 社長(愛知県):2007/10/07(日) 14:16:42 ID:pHV3QWXr0
普通1000円だろ
689 都会っ子(dion軍):2007/10/07(日) 14:16:42 ID:ng064jjS0
N
690 プレアイドル(岐阜県):2007/10/07(日) 14:17:29 ID:vREH1y/P0
13万くらいでエドワードグリーンってやつ買ったけど
2〜3回しか履いてねえ
691 ペテン師(コネチカット州):2007/10/07(日) 14:17:53 ID:3qpZ29LZO
ティンバーランドの30周年だかなんだかの限定モノのハイカット。
692 黒板係り(ネブラスカ州):2007/10/07(日) 14:19:24 ID:EsVdRJzQO
どんな靴でもいいだろ
ジロジロ見るな
693 塗装工(大阪府):2007/10/07(日) 14:20:56 ID:10nViudP0
誰も見ねーよw
694 牧師(アラバマ州):2007/10/07(日) 14:22:10 ID:LU5bi5b00
23歳ですが未だにコンバース一本
695 踊り隊(大阪府):2007/10/07(日) 14:23:48 ID:gbQFVYCs0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mrvt/cabinet/nb-2007/nb-m996-wa-3.jpg

これを5、6年履いてる。薄汚れてて良い感じになってる
もちろん他の靴とローテーションしてるが
696 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/07(日) 14:24:26 ID:YWZhU1/dO
>>655
恥ずかしいぞ、おまえは俺か
697 国連職員(千葉県):2007/10/07(日) 14:25:17 ID:R0CGJGtn0
>>222
まずナメック星人を思い出した
698 べっぴん(長屋):2007/10/07(日) 14:26:12 ID:+mNxyei30
靴を買いに行く靴下がない
699 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/07(日) 14:27:56 ID:WjbqO6qd0
NBのM576のグレーはいてる
NBのの3万ぐらいするやたら高いスニーカーが欲しい

それかダナーのポストマンブーツ
700 赤ひげ(福岡県):2007/10/07(日) 14:28:51 ID:jyVTMIu80
フープディドゥがいーんじゃね?安いし。
701 牧師(アラバマ州):2007/10/07(日) 14:29:04 ID:LU5bi5b00
プーマのケンドー・ローかっこよかったなぁ
すぐ無くなったけど
702 金田一(関西地方):2007/10/07(日) 14:29:38 ID:aRuNmuZh0
>>674
HFだな
703 通訳(千葉県):2007/10/07(日) 14:30:11 ID:l6Y09dee0
アスファルトのプロフェッショナル「ブリジストン」
704 現職(埼玉県):2007/10/07(日) 14:31:02 ID:b3WbsPdw0
茶靴を買ったはいいが
茶色いベルトが無いので
履く事が出来ない
困った
705 専業主夫(福岡県):2007/10/07(日) 14:34:35 ID:yiBGXHiP0
ニューバランス M574J POJ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/akdaiana/cabinet/00207670/m574j-poj-02.gif
AIR FORCE1 WP ウォータープルーフ
http://image.rakuten.co.jp/marsone/cabinet/img34236649.jpg

あと最近買ったこのReebokの名前はなんてーの?
http://vista.undo.jp/img/vi9173516611.jpg

あと靴1足
706 神(神奈川県):2007/10/07(日) 14:36:30 ID:LMvkyo+70
PERSON'S FOR MENっていうところの、革靴

先がとがっている靴ってなんなの?ミニ四駆の悪役なの?
707 派遣の品格(東京都):2007/10/07(日) 14:36:37 ID:4RWfEt8E0 BE:748755667-PLT(12000)
やっぱ靴って個性出るよね、ってのが良く分かるw
708 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/07(日) 14:40:42 ID:GMCLSkDp0
gravisが最強
709 白い恋人(関西地方):2007/10/07(日) 14:41:09 ID:gFTGT0bQ0
昔のSOSUみたいにシンプルだけどトラッドではなくって、
着まわしがきくやつ探してるんだけど、なんかない?
710 下着ドロ(兵庫県):2007/10/07(日) 14:53:58 ID:u3lmT9Lg0
バックラッシュのエンジニアとかシンプル
711 グラドル(北海道):2007/10/07(日) 14:58:35 ID:6QjyU4OS0
今年はバックラッシュのコンバットブーツを買いました
712 パート(樺太):2007/10/07(日) 15:01:05 ID:Wb0Scu2eO
靴はチョイスがすごい下手なんだよな。誰かいいの教えてプリーズ
713 社長(樺太):2007/10/07(日) 15:02:46 ID:K9OGTDyGO
今靴見たらジンターラってやつだった
714 40歳無職(千葉県):2007/10/07(日) 15:05:10 ID:EnEZ+Nlv0
コンバースは身長稼げないんだよなーw
チビの俺涙目w
誰かオススメ教えてくれ
715 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/10/07(日) 15:10:57 ID:SSXHOl7y0
>>466
こんど力王たびのファイターって奴を本気で買おうと思ってる
716 無党派さん(長屋):2007/10/07(日) 15:21:29 ID:CQ9xni8Y0
コンバースとか幅狭すぎだろw
717 ゴーストライター(愛知県):2007/10/07(日) 15:22:20 ID:ZlWJbUA60
仕事中はスコッチグレイン4足を履きまわし。
プライベートはそれほど気にせずコールハーンとリーボック一足ずつ。

あ、オレ6足しか靴持ってない。
718 修験者(関西地方):2007/10/07(日) 15:26:39 ID:wwn4UK2B0
Nike freeは地下足袋みたいだから、慣れるまでは歩くと疲れるよ
719 白い恋人(関西地方):2007/10/07(日) 15:48:08 ID:gFTGT0bQ0
>>710
うーん、お兄系と紙一重だな。
720 私立探偵(埼玉県):2007/10/07(日) 15:49:25 ID:tq/kcY+f0
NBの576今まで履いてて最近NB586買ったんだけど
履き心地の違いに驚愕した。
586やべえ・・・
721 年金未納者(大阪府):2007/10/07(日) 15:52:03 ID:eqYnq+1M0
>>584
>http://item.rakuten.co.jp/crispin/c/0000000113/
安いと思ったら桁一個ちがってた
722 中二(東京都):2007/10/07(日) 15:55:11 ID:O+WQDuqd0
ロンウルフを買うべきか悩んでいる、買うなら今の時期だよな
723 ピアニスト(東京都):2007/10/07(日) 15:58:19 ID:obXm33x/0
724 天の声(東日本):2007/10/07(日) 16:01:53 ID:8JuTIMGu0
生地とソールと縫製と色がダサいな
725 ペテン師(コネチカット州):2007/10/07(日) 16:02:21 ID:nrASRZ4+O
僕はカンペールのビックフットちゃん。
なんも手入れしてないのに8年も持ってるスグレモの。
726 保育士(アラバマ州):2007/10/07(日) 16:02:30 ID:U+1OWZXm0
ダサいな
727 張出横綱(三重県):2007/10/07(日) 16:03:40 ID:uu9iRFi30
カートコバーンが履いてたからって
ジャックパーセル愛用してるおとこのひとって・・・(笑)
728 天の声(東日本):2007/10/07(日) 16:06:31 ID:8JuTIMGu0
Nike freeの3は疲れるんじゃないか
5は普通だぞ、軽くて歩きやすい
7はガンダムみたいな形で嫌
729 旅人(長屋):2007/10/07(日) 16:14:24 ID:nBTklSMo0
仕事に先っぽトンガリで反ってる靴はいてるヤツを時々見かけるけどかっこ悪い
田舎者ががんばっちゃいましたみたいな、いたたまれなさを感じる
ずんぐりしたラウンドトゥのストレートチップが安定感があって良い
730 通訳(catv?):2007/10/07(日) 16:16:07 ID:DquWlwSp0
>>710
この手の国内外で乱立してて訳分からん
クロムハーツ状態だな
731 西洋人形(アラバマ州):2007/10/07(日) 16:20:07 ID:Vr76cA/r0
仕事にはスコットグレインぐらいの価格帯のを三足ぐらいはきまわすのがちょうど良い
732 旅人(長屋):2007/10/07(日) 16:25:33 ID:nBTklSMo0
>>731
名前がすこっち違うね
733 宇宙飛行士(愛知県):2007/10/07(日) 16:28:03 ID:G47kFoiN0 BE:99879252-2BP(3335)
ゴリラのプレーントゥ安いから買ったけどやっぱりちゃちいな
ソールは合成ゴムみたいなのだし
説明書きに「ファッション性を追求したため、レジャー、スポーツには適していません」
って何のためのブーツだよ
734 か・い・か・ん(埼玉県):2007/10/07(日) 16:28:50 ID:oxAwVYy80 BE:378217128-PLT(13033)
ナイキ、アディダス、パトリック、Gola、ローク、D&G

だいたい何でも履くぉ
735 ロマンチック(樺太):2007/10/07(日) 16:31:00 ID:xj46tUfXO
僕はオールデンちゃん!
736 憲法改正反対派(神奈川県):2007/10/07(日) 16:33:42 ID:k9ORQ0DL0
ブーツはマーチンと赤羽
スニーカーは内規とコンバース
737 fushianasan(長屋):2007/10/07(日) 16:34:18 ID:8DkAmaKg0
スエードのデザートブーツを手入れしようとしてミンクオイル使ったら変なシミになった
これってそのうち消える?
738 黒板係り(福岡県):2007/10/07(日) 16:34:41 ID:uxZPOCT10
test
739 ネットカフェ難民(広島県):2007/10/07(日) 16:34:52 ID:+hjlljhk0
>>729他人からはお前の靴もダサく思われてるよ?
ブサイクなのにオシャレに気を使って(笑)ってね。
740 旅人(長屋):2007/10/07(日) 16:36:43 ID:nBTklSMo0
>>737
残念ですが
741 右大臣(アラバマ州):2007/10/07(日) 16:37:11 ID:m2R/y4ZW0
ぽインてッとツゥもいいぞw 細いなら似合う
742 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/10/07(日) 16:38:58 ID:ERk/S7D00
ドクターマーチン10ホール黒
オールスターハイカット黒
あと適当に底厚めの革靴
743 扇子(アラバマ州):2007/10/07(日) 16:40:11 ID:PPQtL6480
744 役場勤務(山梨県):2007/10/07(日) 16:40:48 ID:FJwG+IyO0
スウェードにミンクオイルはありえないだろ
745 fushianasan(長屋):2007/10/07(日) 16:43:07 ID:8DkAmaKg0
>>740
やっぱり?
ちゃんと検索してからやればよかったよ
昨日よりは薄くなってるっぽいから様子を見ることにしよ
746 塗装工(大阪府):2007/10/07(日) 16:44:07 ID:10nViudP0
スエードは素人が下手に手入れしちゃ駄目って言ってた
747 留学生(石川県):2007/10/07(日) 16:49:55 ID:HDt8vxzE0
>>737
ちょwスエードにミンクオイルって…
748 犯人(東京都):2007/10/07(日) 16:57:31 ID:K9TFtysj0
>>723
おっさんならいいんじゃないか
749 塗装工(長屋):2007/10/07(日) 16:58:17 ID:xKdZyO330
あのとがったやつ
750 留学生(石川県):2007/10/07(日) 17:02:57 ID:HDt8vxzE0
たっけぇスェードの靴履いてるときに雨が降ってきたときの絶望感は異常
751 まなかな(樺太):2007/10/07(日) 17:05:13 ID:rwlGVpb2O
最近アルフレッドサージェント買った
752 AA職人(長屋):2007/10/07(日) 17:10:29 ID:cgiw8uxV0
スウェードにミンクオイルワロタ
ありえねえw
753 朝日新聞記者(京都府):2007/10/07(日) 17:11:42 ID:9rO1LBGr0 BE:903384386-2BP(72)
今ポンプフューリーとかノースウェーブとかエアマックス95履いてる奴は逆にカッコいいよな
754 巡査長(鹿児島県):2007/10/07(日) 17:18:27 ID:sGchcpFO0
k-swiss
ティンバーの白は結婚式に履いていけるお
755 気象庁勤務(北海道):2007/10/07(日) 17:21:54 ID:FmLdSXPe0
いつも服装がえなり風アメカジなので安売りのNB履いてます
756 留学生(神奈川県):2007/10/07(日) 17:25:23 ID:LkLwsioW0
>>743
これのカラー良いな
757 か・い・か・ん(千葉県):2007/10/07(日) 17:27:37 ID:R0zhmRuV0
>>360
なんでどこの店もmöbusをモーブスて読んでるんだろな。
758 ニート(香川県):2007/10/07(日) 17:35:47 ID:MAbK6LJN0
NBって履き心地が良いよなあ、今まで何故NIKEのシューズ履いてたのか
後悔したぐらいだ。
759 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/07(日) 17:38:13 ID:KCs+AqtqO
護身用に安全靴。
鉄板のとこで殴れば武器として使える。
760 スパイ(大阪府):2007/10/07(日) 17:40:04 ID:U0Mlg+7k0
>アルフレッドサージェント買った
アメリカの靴って重そうだけど、どうなの?
軽いの?
761 桃太郎(千葉県):2007/10/07(日) 17:41:18 ID:U7bs46er0
裸族だし裸足だろニュー速民的に考えて
762 解放軍(東京都):2007/10/07(日) 17:47:12 ID:B9o0GKQO0
>>745
いっそオイルをしっかりしみこませて
防水ブーツにしちぇえ
763 ビデ倫(愛知県):2007/10/07(日) 17:47:17 ID:i8Dt54cp0
タイミングのいいスレだなー
オニツカ物色中。pumaもいいけど
764 専守防衛さん(北海道):2007/10/07(日) 17:59:52 ID:gGiGc5oe0
スポーツブランドは学生までだろ?
765 新宿在住(樺太):2007/10/07(日) 18:06:33 ID:y58C0mToO
かっくいいリングブーツなかなかないなあ
766 おやじ(東京都):2007/10/07(日) 18:08:14 ID:L9SKTJf30
スニーカー欲しくてPUMAの高い奴はいてみたら意外とダサかった
今更ながらバニスター
767 不老長寿(群馬県):2007/10/07(日) 18:08:53 ID:f7TEVc/00
【レス抽出】
対象スレ: お前らどんな靴はいてんの?
キーワード: バニスター
768 巡査長(アラバマ州):2007/10/07(日) 18:10:59 ID:MWtW6VDn0
アルフレッドバにスターはマルイ系御用達
769 無党派さん(dion軍):2007/10/07(日) 18:13:04 ID:+uhaeaFa0
スタンスミス白紺
スタンスミス黒
スタンスミス茶
スタンスミスCF金
770 与党系(樺太):2007/10/07(日) 18:20:25 ID:pogWiQnSO
気が付けばティンバーランドが15足・・
ただでさえ場所取るのに、もう収納が大変^^;
収集癖がある人間は靴とかにハマッちゃダメですね。
771 美容師(長屋):2007/10/07(日) 18:24:30 ID:hDlbGD9Q0
コンバットブーツ
772 花見客(福井県):2007/10/07(日) 18:26:33 ID:skDhIKfW0
>>770
俺なんてアホみたいに集めてたスニーカーをセッセと履きつぶすために毎日履いてるぜ。
スニーカーなんて、もう飽きてるのに・・・。
773 ビデ倫(愛知県):2007/10/07(日) 18:36:54 ID:i8Dt54cp0
オクで売ればいいのに。
774 通訳(大阪府):2007/10/07(日) 18:37:45 ID:cKLfDJCy0
775 スレスト(アラバマ州):2007/10/07(日) 18:39:24 ID:12Zgcz4L0
ジャングルもっくより
はきごこちいいのおせーて〜
776 留学生(石川県):2007/10/07(日) 18:41:35 ID:HDt8vxzE0
>>774
USA製でもないし何で今更ってかんじだけど
合わせやすいからいいんじゃね?
黒は意外にジーンズには合わすの難しいと思うけど。
777 中学生(アラバマ州):2007/10/07(日) 18:43:30 ID:BK4XRzp+0
>>695
いいなこれ
778 専業主夫(東京都):2007/10/07(日) 18:44:46 ID:wTyJLrRm0
>>776
USA製だと何か違うの?

寒くなってきたから俺はまたナイキのターミネーターを履く
緑×グレー
779 通訳(大阪府):2007/10/07(日) 18:45:34 ID:cKLfDJCy0
>>776
USA製だと何かあるの?
780 留学生(石川県):2007/10/07(日) 18:46:13 ID:HDt8vxzE0
>>778
何も違わないが生産終了してるから靴オタ歓喜

781 専業主夫(東京都):2007/10/07(日) 18:47:02 ID:wTyJLrRm0
>>780
どうでもいいな・・・
782 通訳(大阪府):2007/10/07(日) 18:48:35 ID:cKLfDJCy0
>>780
へえ
じゃあ今はどこで作ってるんだ?
783 会社員(神奈川県):2007/10/07(日) 18:49:44 ID:SypxCIY60
4Eでかっこいい靴無いの?
784 留学生(石川県):2007/10/07(日) 18:50:19 ID:HDt8vxzE0
>>781
そうなんだけどさ、だからこそわざわざ通販で買う意味がよくわからんかった。
ABCマートとかジャスコとかですら格安で買えるじゃん。

>>782
インドネシアとか。
785 Webデザイナー(愛知県):2007/10/07(日) 18:50:59 ID:3kq0NnB50
年中サンダルだなwww
786 留学生(兵庫県):2007/10/07(日) 18:52:38 ID:ia0kIo350
>>654
ドラゴンベアードって体育館シューズにしか見えないんだが。
これってかっこいいんか?
787 ブロガー(アラバマ州):2007/10/07(日) 18:53:09 ID:e8Z+TWAb0
コンバースのスーパースターの黒のレザーのハイカット欲しいけど、
絶望的なまでに足に合わないのであきらめてる。
788 宇宙飛行士(愛知県):2007/10/07(日) 18:58:25 ID:G47kFoiN0 BE:719129489-2BP(3335)
ゴリラ プレーントゥブーツ
http://image.www.rakuten.co.jp/goodpara/img10242656922.jpeg


レッドウィングに比べてずっと安かった(1万ちょい)だったから買ったけど
思った以上に質が悪かった
同封の注意書きにレジャー、スポーツに向きませんとか書いてたし
履きやすいし軽くていいんだけどね
789 専業主夫(東京都):2007/10/07(日) 18:58:41 ID:wTyJLrRm0
コンバースのエナメルのヤツほしいわ
どっかで投げ売りされてねえかな
790 旅人(長屋):2007/10/07(日) 19:02:09 ID:nBTklSMo0
スニーカーはいつもY-3を推奨してるけど賛同者がいないのが悲しい
791 迎撃ミサイル(大阪府):2007/10/07(日) 19:04:47 ID:IqRd8flc0
ヒラキで買った200円スニーカー
792 バイト(三重県):2007/10/07(日) 19:06:23 ID:HneJbz6Y0
もっぱらオールデン 海外でしこたまかってきた
793 イベント企画(東京都):2007/10/07(日) 19:07:12 ID:1Y49G9gv0
靴と靴がくっつく
794 専業主夫(東京都):2007/10/07(日) 19:08:05 ID:wTyJLrRm0
フォーマルはよーしらんがオールデンってのははやってるみたいだな
オークションでサドルシューズで検索かけると糞みたいに高いオールデンの靴がヒットしまくる。
795 憲法改正反対派(関西地方):2007/10/07(日) 19:08:23 ID:HKT5elMh0
まさかお前らスニーカー(笑)とかじゃないよね?
796 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/07(日) 19:11:04 ID:3PAcgAFAO
スカルパ
797 共産党幹部(東京都):2007/10/07(日) 19:11:10 ID:EQcwgJUw0
未だにクロックスのケイマン
798 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/10/07(日) 19:12:46 ID:CfN1tKUw0
専ら移動手段が自転車なのでスニーカーです
799 ネットカフェ難民(長屋):2007/10/07(日) 19:13:03 ID:9c+8HgO20
ダンロップ
800 ジャンボタニシ(北海道):2007/10/07(日) 19:13:40 ID:6LsKBqOb0
スニーカーで悪かったな
801 消防士(東京都):2007/10/07(日) 19:14:25 ID:nIn9KTmh0
UBIQのGRACE。かっこおいい。
802 張出横綱(関西地方):2007/10/07(日) 19:18:55 ID:M2635pDv0 BE:224386728-PLT(12173)
スキニーにあうやつおしえて
803 味噌らーめん屋(東京都):2007/10/07(日) 19:21:42 ID:rgS1ZX5t0 BE:70006638-2BP(101)
スレをざっと見た感じおまいらがファッションセンス0.2くらいしかないのがよくわかるぜ
最先端にお洒落な俺が今一番熱いクツを教えてやる。
ファイブテンのこの2つ。

http://item.rakuten.co.jp/joint/shz-fvtn-smhllw/
http://item.rakuten.co.jp/joint/shz-fvtn-ipct2lw/

よく飛んだり跳ねたり踏ん張ったりする奴にはおすすめ。しかも履き心地とグリップ感が抜群にいい。
クライミングとかMTBでは鉄板的なシューズでお洒落な奴とその筋のプロ奴しかはいてないんで
ちまたにあふれてるスケシューと違って、バンズwwwww エトニーズwwww みたいにバカにされない。
欠点はソールがありえないくらいすぐ減る。
だがその経済性の悪さも、逆にあらリッチなのね!いい物にはお金惜しまないのね!素敵!
という感じで違いのわかる男的な魅力になるので事実上の欠点は無い。
804 恐竜(福島県):2007/10/07(日) 19:23:21 ID:SzjRD1jp0
力王の地下足袋
805 イベント企画(東京都):2007/10/07(日) 19:24:26 ID:7+0FQBm80
スーパースターって何色の組み合わせが無難?
806 朝日新聞記者(京都府):2007/10/07(日) 19:28:49 ID:9rO1LBGr0 BE:150564342-2BP(72)
>>792
あの品質で国内の値段はボッタクリすぎだよな
まぁ革製品だからしょうがないんだろうけど
807 電話交換手(三重県):2007/10/07(日) 19:30:36 ID:p9VhoHDx0
>>803

ちょww
>よく飛んだり跳ねたり踏ん張ったりする奴にはおすすめ。

俺らが飛んだり跳ねたりするわけねーじゃんwww
ひきこもりだぜ?
808 軍事評論家(大阪府):2007/10/07(日) 19:32:11 ID:IkmDISsw0
先尖ったビジュアル臭い靴はいてる男見ると笑っちまうけど
同じような形でもしっかりした革靴だったらこいつできるなと思う
やっぱり時計みたいなもんで作りが一番重要だよ
どこどこの靴だとか論外
809 みどりのおばさん(西日本):2007/10/07(日) 19:33:07 ID:r/n1b6oJ0
アメリカかぶれだからスケッチャーズ!!
810 留学生(石川県):2007/10/07(日) 19:37:40 ID:HDt8vxzE0
>>794
ALDENははやってるっていうか革靴のド定番だな。
スピーカーで言えばJBLとかBOSEみたいな。
811 留学生(東京都):2007/10/07(日) 19:38:54 ID:xRt8x3fJ0
>>810
JBLは解るけどBOSEはねーよ。
812 カメラマン(三重県):2007/10/07(日) 19:39:19 ID:Nk8whFzN0
合成皮革は直ぐわかっちゃうから買わないほうがいい
813 味噌らーめん屋(東京都):2007/10/07(日) 19:41:09 ID:rgS1ZX5t0 BE:163346887-2BP(101)
>>807
別にスポーツとかしなくても人間て日常的に結構跳ねたり飛んだりするもんだよ
ヲタですら秋葉の路上で歌ってるネットアイドルとかの前でよく手叩きながら飛び跳ねてたりするじゃん。
みんな知らないうちにやってるんだよ
814 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/10/07(日) 19:41:49 ID:zLdiHrP6O
>>802
ハイカットのスニーカーとか
815 留学生(石川県):2007/10/07(日) 19:46:58 ID:HDt8vxzE0
>>811
そう?俺の中ではどれも気軽に買えるほど安くなく、しかしマニアしか
買わないほど高くないメーカーってくくりなんだが。
816 トムキャット(滋賀県):2007/10/07(日) 19:47:48 ID:XQgkFSB10
5万くらいの登山靴
履き心地は最高 重量感も慣れるとたまらん
山なんて登らねーんだけど
817 社長(福岡県):2007/10/07(日) 19:48:28 ID:5cUufDkg0
>>803
なんかもっこりモリマンって感じで嫌だ
818 プロガー(アラバマ州):2007/10/07(日) 19:52:11 ID:SG/r7uiT0
>>
819 留学生(北海道):2007/10/07(日) 19:55:16 ID:MZxEbdgv0
クラークスのトレックかチェルシーほしいんだけどネットショップに在庫が無い・・・
雪振る前になんとかして手に入れたい。入荷予定あるんだろうか・・・
820 ツアーコンダクター(dion軍):2007/10/07(日) 19:59:47 ID:qe6a+MHl0
ティンバー自慢している椰子
821 ツアーコンダクター(dion軍):2007/10/07(日) 20:01:52 ID:qe6a+MHl0
>>803 のセンスが0・3ロタ
822 遣唐使(千葉県):2007/10/07(日) 20:02:22 ID:XBnYT7Oj0
4月〜11月までビーチサンダル
823 医師(岡山県):2007/10/07(日) 20:03:52 ID:K/yisjdZ0
一番最近買ったのはLOUIS VUITTONのサパトゥ・ライン ダービー
何処かのクレカのゴールド会員で送られてくる冊子に載ってたので欲しくなって買った
824 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/10/07(日) 20:05:38 ID:SSXHOl7y0
>>822
どんだけ常夏なんだよw 
825 運動員(コネチカット州):2007/10/07(日) 20:06:16 ID:tBwdpr1gO
年中安全靴

仕事で必要なんだもん。
826 ねずみランド(大阪府):2007/10/07(日) 20:16:22 ID:NG22tPND0
>>825
俺の安全靴はシモン
すげー歩きやすい
827 高校中退(愛知県):2007/10/07(日) 20:18:26 ID:65LcS3T00
海外メーカーの奴は日本仕様でも横幅や甲の高さが絶望的なまでに合わない
あれ本当に日本人に合わせてるつもりかよ
828 べっぴん(茨城県):2007/10/07(日) 20:20:31 ID:U148S14O0
32センチの靴は安売りのときに60%引きくらいになるから嬉しい
829 くれくれ厨(神奈川県):2007/10/07(日) 20:23:38 ID:OzYHZWAY0
カントリーとオールスターしか履かないなぁ 定番物最高や
830 電話交換手(三重県):2007/10/07(日) 20:36:16 ID:p9VhoHDx0
>>827

これはたぶんあるな
意味もなく海外品をありがたがってる奴は
盲目的ブランド志向キチガイが大半だろう

日本人の足の形が欧米人と激しく違うことをまずは理解すべき


って俺何様だよww
831 下着ドロ(長屋):2007/10/07(日) 20:39:11 ID:3/j7C2Q+0
足のサイズは28cmだけど横幅は29.5cmじゃないと入らないから困る
832 車内清掃員(東京都):2007/10/07(日) 20:39:53 ID:R5OwO8FB0
甲が高くて幅が狭いから
イタリア製の靴も入らないこともない
833 バイト(三重県):2007/10/07(日) 20:46:52 ID:HneJbz6Y0
ジョギングシューズもナイキとかアディダスは厳しいな
やはり試着してフィットするのはミズノかアシックスになる。
834 カメラマン(三重県):2007/10/07(日) 20:48:16 ID:Nk8whFzN0
>>830
お前、さっきから草い
835 国連職員(千葉県):2007/10/07(日) 20:55:29 ID:R0CGJGtn0
三重県民多いな
836 男性巡査(静岡県):2007/10/07(日) 21:03:48 ID:FgVP5j2D0
前めちゃめちゃ好きだった子がボロッボロッのスニーカーだった時はなんか冷めたw
多分元は白だったんだろうがグレーっぽくなってたし
837 塗装工(北海道):2007/10/07(日) 21:05:02 ID:FgVP5j2D0
俺もGravisだな。
もうかれこれGravisばっか5年以上はいてる。
なんたって履きやすくて脱ぎやすい。
デザインもおされだし。
838 女(埼玉県):2007/10/07(日) 21:06:53 ID:YU3nY1yZ0
839 味噌らーめん屋(関西地方):2007/10/07(日) 21:15:28 ID:N/M8W2Ba0
おまいらブーツとか履いたり脱いだりするのめんどくね?
そんな俺はパトリックスキーなんだが
840 宇宙飛行士(新潟県):2007/10/07(日) 21:24:16 ID:uFEp/5wl0
4年くらい前からスーパースターかスタンスミスしか履いてない
841 浴衣美人(北海道):2007/10/07(日) 21:24:21 ID:v6WEXImk0
めんどくせーからドライビングシューズ
842 ひちょり(広島県):2007/10/07(日) 21:26:43 ID:BtVbz+5Y0
歩いても疲れなくてそれなりにオサレなのが欲しいんだけど
何がいいかな
843 名誉教授(新潟県):2007/10/07(日) 21:27:25 ID:8ZhzRweS0
デザインとかどうでもいいからとにかく履き心地が良くて疲れにくい靴教えろカスども
844 ジャーナリスト(埼玉県):2007/10/07(日) 21:28:43 ID:CI8VZdeh0
>>843
ナイキのハイテクスニーカーが疲れにくいんじゃないの?
クッションとかちゃんとしてるし軽いし
845 桃太郎(東日本):2007/10/07(日) 21:34:15 ID:SJ0h4rV20
ハイテクよりもフリーだろ
しかしもう寒いが
846 ほっちゃん(東日本):2007/10/07(日) 21:35:26 ID:4GRO05xN0
>>836
なんかプレゼントしたげればいかったのに
847 空気コテ(大阪府):2007/10/07(日) 21:38:31 ID:V394RMpU0
common projectsってあんまり出回ってないのか
848 刺客(不明なsoftbank):2007/10/07(日) 21:39:47 ID:QZF68v4K0
ティンバーランド以外履く気しねー
他の色も集めたい
849番組の途中ですが穴骨洞です:2007/10/07(日) 21:41:18 ID:4RWfEt8E0
俺はごつごつしすぎてて好みじゃないなあ
850 ロケットガール(アラバマ州):2007/10/07(日) 21:41:44 ID:p7BVjl650
おいおい
お前ら、グリップ力を無視かい?
路面に吸い付くこの感じ
ダンロップに決まりですな
851 電話交換手(三重県):2007/10/07(日) 21:42:34 ID:p9VhoHDx0
ダンロップ野郎めぇww
852 モデル(埼玉県):2007/10/07(日) 21:43:50 ID:axry9LP20
おまいらヌル山の件とかあったのにナイキまだはいてるの?
853 前社長(コネチカット州):2007/10/07(日) 21:44:26 ID:St83VfZTO
やっぱりスニーカーはラジアルだな。
854 修験者(東京都):2007/10/07(日) 21:45:54 ID:ba9/zFU30
試し履きする際の接客が怖い
絶対買えよと脅迫されてるようだ
855 修験者(東京都):2007/10/07(日) 21:48:48 ID:R1W9Rc5a0
1年くらい前にマカロニアンの薄っぺらいスニーカー買ったんだけど3週間で穴開いた
856 サンダーソン(東京都):2007/10/07(日) 21:49:11 ID:1yogF2Bz0
よくある学生用の上履き
857 パート(千葉県):2007/10/07(日) 21:51:42 ID:ZlxVG/sg0
ナイキ エアモックコンバーチブルV
変なデザインだし履き易くてgood
858 遣唐使(山梨県):2007/10/07(日) 21:55:36 ID:oIBaDFaD0
ほとんど名前挙がらないけど、トッパー最高!
安くてカラバリ豊富で、おまけに履き心地もよくてといい靴なんだけどなー
http://item.rakuten.co.jp/mischief/10000757/
859 野球選手(東京都):2007/10/07(日) 22:02:02 ID:uhvaN+SG0
860 修験者(東京都):2007/10/07(日) 22:03:09 ID:ba9/zFU30
NBは学校指定っぽいから敬遠してたけど
皮素材は良さそうだなぁ
861 こんぶ漁師(神奈川県):2007/10/07(日) 22:05:55 ID:ERKqN1CP0
ブーツの踵を一歩一歩擦りおろしながら歩いてる奴って何なの?
862 相場師(石川県):2007/10/07(日) 23:09:21 ID:/wPtulGV0
M992を買って以来、Nマークがかっこよく見えてきた
576とかを下に見るようになった
コンバースとかはいてる奴を哀れむようになった
863 ペテン師(コネチカット州):2007/10/07(日) 23:14:50 ID:3qpZ29LZO
中坊の頃リーボックのロウを皮切りに→リーボックのハイカット→
東京靴流通の1500円ハイカット→ナイキエアMAX→ティンバーランドの6inch→
現在ティンバーランドの6inch30周年限定
864 専業主夫(東京都):2007/10/07(日) 23:21:11 ID:wTyJLrRm0
>>863
流行モノ一筋って感じだね
865 コンビニ(静岡県):2007/10/07(日) 23:44:13 ID:JpRxccZN0
866 ピアニスト(東京都):2007/10/07(日) 23:49:17 ID:obXm33x/0
たけぇw
867 鉱夫(大阪府):2007/10/07(日) 23:55:01 ID:wcQULicG0
868 桃太郎(東日本):2007/10/07(日) 23:58:18 ID:SJ0h4rV20
第三形態まで変身しそうだな
869 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/08(月) 00:17:49 ID:clcGltBD0
>>850
おれもそのグリップ力重視でダンロップだね
以外に軽いし
870 2軍選手(東日本):2007/10/08(月) 00:28:55 ID:z7pRTh6Y0
>>867
うはかっけぇな。別のとこで俺も注文したわ。
サッカースパイクはプーマ一筋だし抵抗もないしな。
871 プロ固定(長屋):2007/10/08(月) 00:31:45 ID:5deMFj/70
http://6828.teacup.com/escargot/shop/01_01_01/664869/
Y−3
カッコイイけど高い
872 県議(奈良県):2007/10/08(月) 00:35:18 ID:V3ccv88I0 BE:530151449-2BP(1818)
しばらくサンダルとかスニーカーばっか履いてたから久しぶりにブーツ履いたら靴擦れ
まじ痛い
873 踊り隊(神奈川県):2007/10/08(月) 00:39:39 ID:jcRDHZm80
足入れたとき楽なのはアシックスだろうな
歩きやすいかどうかは別

874 通訳(福岡県):2007/10/08(月) 00:45:44 ID:3ctIdU0V0
スーツに合う通勤用スニーカーでお勧めあるけ?
875 高専(東京都):2007/10/08(月) 00:48:08 ID:390acRWU0
>>871
それ買うならマルジェラのスニーカー買う
876 黒板係り(アラバマ州):2007/10/08(月) 00:53:03 ID:bCvVDvQS0
マカロニアンのイタリアンカラーも好きだけど
グラビスほしい
http://www.rakuten.co.jp/sportsmario2/798757/1403734/1492200/
877 自販機荒らし(東京都):2007/10/08(月) 01:17:44 ID:HRrQ09ft0
>>871
なんだこの糞ダサイ靴は、、しかも高えし!
どっかのインディーブランドが滅茶苦茶なデザインで
気張った価格設定してるのか?


と思ったらヨージヤマモトかw
納得だわw もはやブランドネーム以外価値がないなここはw
センスゼロw
878 留学生(北海道):2007/10/08(月) 01:21:24 ID:hVZc936/0
グリップ力って
クソワラタ
879 作家(アラバマ州):2007/10/08(月) 01:24:59 ID:Ra0z53kH0
そのグリップ力がありすぎて
滑り止め付きの階段でつんのめって転けそうになる。
880 前社長(アラバマ州):2007/10/08(月) 01:25:32 ID:85QIYeVC0
ナイキの海外限定の靴を買いますた
881 踊り隊(栃木県):2007/10/08(月) 01:25:46 ID:J1Duq1Rb0
メレルのジャングルモックが楽すぎてこればっかりだから困る
882 自販機荒らし(東京都):2007/10/08(月) 01:31:46 ID:HRrQ09ft0
Y−3、ツボにはまったからヤフオクで検索かけてみたらヒットするね〜w
しかも売れ残りまくってるねw そりゃ売れないよ、
だってどれもこれもadidasの正規のデザインを改悪したものばかりなんだもんw
それどうやって服に合わせるんだっていう、滅茶苦茶ババアっぽいドギツイ、
センスのない配色のものばかりよ。

こんなものに40000円とか使ってしまう感覚がわからないw
ふつーのadidasの靴買った方がいいだろうがw
しかしヨウジヤマモト、すげーなw まるで新興宗教だなw
883 うぐいす嬢(北海道):2007/10/08(月) 01:32:56 ID:NNTfoIaJ0
その辺で買ったモカシン
モカシン神だろ
884 べっぴん(千葉県):2007/10/08(月) 01:34:06 ID:6DJGn4Fs0
プーマをはいてたら、プンチって言われた
885 留学生(北海道):2007/10/08(月) 01:37:28 ID:hVZc936/0
最近安い靴買って仕事で使ってるんだけど
家に帰って脱ぐと足から異常な臭いがする
886 支援してください(dion軍):2007/10/08(月) 01:39:44 ID:Sv3jPscI0
>>871
一瞬グロ画像かとおもった

スタンスミス最強!
887 ダンパ(コネチカット州):2007/10/08(月) 02:30:02 ID:FuMfzKqNP
まさかとは思うけど
おまえら靴とかまだはいてるの?
888 漫画家(埼玉県):2007/10/08(月) 02:36:14 ID:Ab2bMTqW0
マッスルトレーナー履いて5年目。
片足1.4キロだけど慣れる快適です。
889 国会議員(東京都):2007/10/08(月) 03:01:11 ID:SRDjqWYD0
オニツカ
ルドルフダスラー
ダナー
890 ブロガー(東京都):2007/10/08(月) 03:03:58 ID:/QBX4bY80
ティンバーランドのブーツ
履き始めて7年目 今履いているのは6代目
891 AA職人(アラバマ州):2007/10/08(月) 03:31:54 ID:X/Cw/gp40
てぃんばーって B−ぼーいのいめーじしかない
892 養鶏業(アラバマ州):2007/10/08(月) 03:53:10 ID:aG3KaP/f0
一年中サンダルは亮君しか認めない
893 カメコ(千葉県):2007/10/08(月) 03:55:45 ID:WdM35wpC0
そろそろ新しい靴を買わないとな・・
下地が剥がれて縫い合わせてたんだけど、ま〜た剥がれてきたし
洗っても黒いの落ちねぇし
894 インストラクター(千葉県):2007/10/08(月) 03:58:39 ID:598QVbdm0
MBT楽しい。
895 ひちょり(dion軍):2007/10/08(月) 04:03:02 ID:DhnP5TJA0
つい先日まで現役だったエアーズームが靴底ベロベロになって死んだ
作業靴になってたけど長い間どうもありがとう
896 留学生(埼玉県):2007/10/08(月) 04:04:39 ID:n2XPfibT0
ルコック履いてるけど
周りで履いてる人をあまり見かけない
897 イタコ(千葉県):2007/10/08(月) 04:04:42 ID:QWQ5DWWd0
ホテルマンは腕時計を見て客の質を確かめるらしいけど
私は靴を見てそいつのおしゃれ度を確認する。
898 留学生(アラバマ州):2007/10/08(月) 04:36:12 ID:tDHGLROp0
>>896
見かけてもおねえちゃんが多いな
男で履いているのまだ見たことないかも
899 果樹園経営(静岡県):2007/10/08(月) 04:47:03 ID:CODNxOrR0
パトリックやばい
初めて頑張って15kの靴買ったが
3年経っても壊れる気配なし
900 まなかな(樺太):2007/10/08(月) 04:51:01 ID:KQ70FIEjO
いまはパチもんの最近流行ってるサンダルはいてる

長時間履いてるとムレムレになるんだよな。
901 ダンパ(アラバマ州):2007/10/08(月) 04:53:41 ID:NLzsRSX/P
ダイエーで売ってる1000円のスニーカー
902 塗装工(大阪府):2007/10/08(月) 04:58:35 ID:jhrSgWX20
>>892
俺すか?
903 県議(福岡県):2007/10/08(月) 05:19:32 ID:8WsxGQGt0
マジ俺のはいてる靴グリップ力高すぎて家から出れねえ
904 ダンサー(dion軍):2007/10/08(月) 05:28:12 ID:2oqvD6ON0
他人の履いた靴だけは履き炊くない
905 ネコ耳少女(東京都):2007/10/08(月) 05:37:11 ID:YZQU+icR0
ルコックとかパトリックとか懐かしいなぁ
サッカーのスパイクでこだわって履いてる奴いたなぁ
906 留学生(埼玉県):2007/10/08(月) 05:41:09 ID:+ihst/Sa0
お前ら本当にいつもzipでくれとか言ってるニュー速民か?
めっちゃオサレなんだが
907 留学生(埼玉県):2007/10/08(月) 05:46:04 ID:+ihst/Sa0
しまむらスレみたいに女児用アニメ靴とか収集してる変態はいないのか
908 留学生(アラバマ州):2007/10/08(月) 05:46:41 ID:mYN0hI770
ナイキ(笑)
909 留学生(東京都):2007/10/08(月) 05:56:24 ID:xDHx757X0
【レス抽出】
対象スレ: お前らどんな靴はいてんの?
キーワード: バランス|NB
抽出レス数:60

【レス抽出】
対象スレ: お前らどんな靴はいてんの?
キーワード: ナイキ|NIKE
抽出レス数:39

ν速はニューバランスが人気なんだな
910 不老長寿(東京都):2007/10/08(月) 06:08:16 ID:dvqB/XAD0
アシックスとニューバランスは昔から幅広タイプやってくれてとても助かった
特にアシックスは四角いのに対応してくれてありがたい
911 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 06:22:25 ID:kwYR2pcy0
レス見るとスニーカーやしょぼい靴ばっかりなんだけど
ν速って貧乏人多いのか?


ジョンロブ
エドワードグリーン
ベルルッティ

いい大人ならどれか一足くらい持ってるのが普通だろ。

912 アナウンサー(三重県):2007/10/08(月) 06:25:55 ID:KagWcZum0
ブッテロのブーツを今年は買う
913 踊り子(茨城県):2007/10/08(月) 06:31:34 ID:4LQDPUTi0
>>897
オサレかどうか見るんなら全部併せて見る
914 社会保険庁職員(樺太):2007/10/08(月) 06:32:58 ID:Sh+PCgbRO
>>803
ダサい
915 社会保険事務所勤務(宮崎県):2007/10/08(月) 06:33:40 ID:ooPlIDri0
ピューマ
916 クリエイター(アラバマ州):2007/10/08(月) 06:41:04 ID:5fcFHZDc0
>>911
私服にそんなの合わせている奴は
石田純一くらいだろ……
917 不老長寿(東京都):2007/10/08(月) 06:48:09 ID:dvqB/XAD0
オシャレもいいけど気持ちよく安全に走りたい
オーダーメイドもあるけど高いし・・・
918 社会保険庁職員(樺太):2007/10/08(月) 06:52:24 ID:552gbGxlO
俺はティッシュの空き箱
919 か・い・か・ん(大阪府):2007/10/08(月) 06:53:28 ID:gakXBVHl0
俺は年中ゴム草履
920 運動員(コネチカット州):2007/10/08(月) 06:54:14 ID:2AiKU4NrO
靴なんかどれでも一緒やん
921 塗装工(大阪府):2007/10/08(月) 06:55:44 ID:jhrSgWX20
>>909
コンバースも忘れないで下さい><
922 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 07:05:22 ID:kwYR2pcy0
>>912
ブッテロは去年買った。
デニム履くときに合わせてる。

>>916
お前田舎住まいか?
都内じゃ普通に見るぞ。
多少金持ってる大人なら最低一足くらい持ってるもんだ。


923 クリエイター(アラバマ州):2007/10/08(月) 07:06:54 ID:5fcFHZDc0
>>922
その手の靴私服に合わせている奴なんて
都内のどこで見るんだよ……

おっさん集まる場所か?
924 アナウンサー(三重県):2007/10/08(月) 07:07:26 ID:KagWcZum0
今までエンジニアは赤羽とロンウルフでまわしてたけど、
ちょっと背伸びしたくなったからブッテロ
学生には苦しい
925 停学中(東京都):2007/10/08(月) 07:09:35 ID:Y1uv1aUy0
以下、基地外論争のスタートです
926 公明党工作員(不明なsoftbank):2007/10/08(月) 07:09:53 ID:u39JavPB0
>>911
金はあるけど靴なんかに金かけたくない。
こういう価値観押し付けるやつ死んだらええのに
927 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 07:12:09 ID:kwYR2pcy0
>>923
銀座、六本木、丸の内

お前田舎モンだろ?

928 自販機荒らし(福岡県):2007/10/08(月) 07:13:27 ID:U6+PU48N0
>>927
やっぱりオッサンじゃん
929 クリエイター(アラバマ州):2007/10/08(月) 07:13:34 ID:5fcFHZDc0
>>927
丸の内通っているが
私服とエドワードグリーンなんて奴いねえよ……

ホントにいるのか?
逆にちょっと気になってきた
930 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 07:14:24 ID:kwYR2pcy0
>>926
靴にこそ金かけたほうがいいぞ。
服に気を使って足元に気を使わない奴はダサい。
931 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 07:16:51 ID:kwYR2pcy0
>>928
福岡の田舎モンじゃ分からないから無理もない。
六本木や丸の内なんか特に若い奴多いぞ。

>>929
いるぞ。
ジャケット・パンツに合わせたりして。
932 パート(宮崎県):2007/10/08(月) 07:18:46 ID:ISzp7xIr0
オールスターで十分ですわ
933 公明党工作員(不明なsoftbank):2007/10/08(月) 07:18:54 ID:u39JavPB0
>>930
それは分かるけど
靴も一万五千くらいでふくはもっと安いの着てる
934 塗装工(大阪府):2007/10/08(月) 07:19:06 ID:jhrSgWX20
都会様が来たぞー
935 クリエイター(アラバマ州):2007/10/08(月) 07:19:07 ID:5fcFHZDc0
>>931
ホントにいるのか……
ちょっと明日から目をこらして探してくる

俺はあの辺の靴オフの格好と合わせるのに
バランス悪いと思うんだが
936 社長(樺太):2007/10/08(月) 07:22:58 ID:2pqmnffmO
コンバースオールスター
937 手話通訳士(東京都):2007/10/08(月) 07:23:09 ID:5JrJE+yj0
>>911
俺じゃその辺になると他とバランスが取れんわ
938 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 07:24:04 ID:kwYR2pcy0
>>933
15000円くらいの靴って作りもちゃちいからすぐダメになるだろ。

>>935
休日の仲通り見て来い。
ソブリンハウスやエルメスあたりを流してればすぐ分かる。
オフの服っていってもジャケット着たある程度カチっとした格好に合わせてるパターン。

939 美人秘書(東京都):2007/10/08(月) 07:24:19 ID:yLKUxqg60
最近押し入れ漁ってたら10年前に買った
リーボックのポンプフューリーが出てきた
940 パート(東京都):2007/10/08(月) 07:27:20 ID:x9qY82XF0
MERRELLのJUNGLE MOCっのが長持ちするし、山歩きもできるし
スーツではいててもまぁいいし、便利だわ
941 社長(樺太):2007/10/08(月) 07:28:04 ID:v5n/D0B2O
>>938がはいてる靴って幾らくらいしてるの?
942 ダンパ(コネチカット州):2007/10/08(月) 07:31:38 ID:FuMfzKqNP
だから、今青山で一番最新流行は裸足
クックなんて捨てちゃいな
943 通訳(catv?):2007/10/08(月) 07:35:05 ID:FM7Xyouf0
>>938
飲み会でKYなタイプ
しかもケチ 
944 氷殺ジェット(大阪府):2007/10/08(月) 09:26:31 ID:DgNd/rKW0
>911
>ν速って貧乏人多いのか?
>ジョンロブ エドワードグリーン ベルルッティ
>いい大人ならどれか一足持ってるのが普通だろ。
ちょうどその辺のいわゆる高級靴を買おうと思ってたんだけど、なんかおすすめのタイプってない?
シンプルなタイプが好き(メダリオンが無いストレートチップやモンクストラップタイプ。
特にダブルモンクストラップ)で、
足長は24.7cm、 足幅は21.2cmなんだけど。
この間ジョンロブで試着したら、とんでもなく靴が重かったので驚いたんだけど。
945 バンドマン(東京都):2007/10/08(月) 09:32:32 ID:dAZF0aO40
歩きやすい靴なら1万くらい惜しくない。
が、そういう靴をどこで見つけりゃいいのかが問題だ。
デパートだと、ブランド物しか売ってない。
機能性重視の靴はちょこっとで、しかもデザインが大人向けじゃない。
946 カラオケ店勤務(広島県):2007/10/08(月) 09:36:32 ID:k+Vw+Rr90
先が尖ってる靴を履いてる奴を見て
こいつ生きてて恥ずかしくないのかなと思うのが日々の楽しみです^^

芸能人でもない奴が気取ってんじゃねーよwwww
947 養豚業(dion軍):2007/10/08(月) 09:39:04 ID:D17XudeW0
サンダル
948 氷殺ジェット(大阪府):2007/10/08(月) 09:44:36 ID:DgNd/rKW0
>1万くらい惜しくない
1万程度じゃ全然足りないけど靴は…。 ゲームソフトかなんかと勘違いしてない?
デザインは普通だけどラバーソールで、雨の日もバッチリな革靴とかもあるけど
安くても4万ぐらいはするよ。
それが高いという訳でもないし。
949 バンドメンバー募集中(東京都):2007/10/08(月) 09:52:14 ID:H4qfT7Qu0
一定の割合で気持ち悪いのが沸く法則
950 県議(奈良県):2007/10/08(月) 09:52:49 ID:V3ccv88I0 BE:618509276-2BP(1818)
>>948
パラブーツのシャンボードとかね
951 歌手(東京都):2007/10/08(月) 09:57:05 ID:e1KoIcs40
足元を見られるって言うくらいだから靴は金かけてちゃんと手入れするにこしたことはないよ
見た目にこだわって履き心地を度外視するのは本末転倒のうんこだけど
952 ほうとう屋(コネチカット州):2007/10/08(月) 09:58:19 ID:6686sAEPO
オールデンの靴カビ生えてた 落ちるかな?
953 貧乏人(千葉県):2007/10/08(月) 10:00:31 ID:sfHB8d/g0
長時間靴履いてると靴ずれ起こすんだけど
オーダーメイドの自分に合った中敷作ってくれるいい店ないかな?
店にフリーの置いてあるけど自分の脚の形に合った中敷が欲しい

もしお勧めの作ってくれる店あったら教えてくれ
954 女流棋士(栃木県):2007/10/08(月) 10:05:09 ID:RjWx88FY0
ホワイツ・ブーツ高過ぎワロタ
955 県議(奈良県):2007/10/08(月) 10:06:30 ID:V3ccv88I0 BE:927763597-2BP(1818)
>>953
ああそれは俺も知りたい
一足どうしてもしっくりこない靴がある
956 か・い・か・ん(樺太):2007/10/08(月) 10:11:29 ID:erYLYHiIO
靴を買いに行く靴が無い
957 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 10:11:58 ID:kwYR2pcy0
>>941
15万〜20万くらい。

>>944
オールデン、クロケット&ジョーンズ、パラブーツ、フェラガモ
このあたりを探してみろ。
値段も9万〜10万くらいだからジョンロブとかよりはお手ごろ。


958 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 10:14:55 ID:kwYR2pcy0
俺も履いてるけどサントーニのストレートチップブーツはおススメ。
デニムから綺麗めのパンツまで何にでも合わせられる。
値段は9万くらいだった。
959 請負労働者(静岡県):2007/10/08(月) 10:15:49 ID:EsvRH4Xe0
>>14
アウトレットとかブランド系古着屋なら
2万あれば定価5万くらいのは買える
960 氷殺ジェット(大阪府):2007/10/08(月) 10:18:17 ID:DgNd/rKW0
>40歳無職(東京都)
さんに聞きたいんだけど、ジョンロブの靴で
なんかおすすめのタイプない?
明るいブラウン(ていうかベージュ)のシンプルなものが欲しいなと思ってるんだけど。
値段はお金貯めてるんで問題ない。
961 中学生(石川県):2007/10/08(月) 10:23:19 ID:DwgYbWoT0
エンツォ・ボナフェとシルバノ一足ずつ持ってるがほとんど履かないな。
962 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 10:24:47 ID:kwYR2pcy0
>>960
ジャーミン2(シングルのモンクタイプ)ってやつ。
形がめちゃめちゃ綺麗。

963 フート(長屋):2007/10/08(月) 10:25:27 ID:sh77Yz1T0
>>940
そんなにいいの?
964 入院中(アラバマ州):2007/10/08(月) 10:26:44 ID:g9KnorXQ0
ロックポートのタコニック
965 貧乏人(千葉県):2007/10/08(月) 10:28:36 ID:sfHB8d/g0
>>962
>>953でいいの知らないですかね
966_:2007/10/08(月) 10:29:21 ID:D/A0cQc30
$60ぐらいのハッシュハピーの黒い革靴
967 合コン大王(埼玉県):2007/10/08(月) 10:31:13 ID:XZg3qdmn0
安藤製靴のチャッカーブーツの茶、かっけぇ
968 中学生(石川県):2007/10/08(月) 10:31:32 ID:DwgYbWoT0
ネッピーって結構ダサい靴はいてんだな
969 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 10:36:29 ID:kwYR2pcy0
>>965
アフターケアの事を考えるならWFGで靴買え。
この店はマジでいい。


970_:2007/10/08(月) 10:37:26 ID:D/A0cQc30
どんなにいい靴持ってても
磨いてなかったり
はいてる人がダサけりゃ意味ないけどな
971 アナウンサー(三重県):2007/10/08(月) 10:38:37 ID:KagWcZum0
社会人になったらブッテロよりも高い靴を履いた方がいいのか
社会人も大変だな
972 理系(宮城県):2007/10/08(月) 10:39:33 ID:HTa8dBeY0
コンビニ袋
973 歌手(東京都):2007/10/08(月) 10:45:28 ID:e1KoIcs40
最後のほうになるとおかしなのが沸いてくるよね
974 中学生(石川県):2007/10/08(月) 10:45:32 ID:DwgYbWoT0
>>971
必ずしも高い靴履いたほうがいいってわけじゃないけど
その辺で何らかの「勝負」が繰り広げられる業界があるのも確か。
「アメリカン・サイコ」って映画見るといい。笑えるぜ。
975 お世話係(奈良県):2007/10/08(月) 10:47:08 ID:9GauG/po0
クソつまんねえ勝負だなw
オカマかよw
976 コンビニ(樺太):2007/10/08(月) 10:48:08 ID:oopBj3rI0
身分相応の生活をすればいいのに
数万もする靴を買ってみたり
貧乏なのにブランド品や外車を買ったり
身の程わきまえろって感じですね
977 アナウンサー(三重県):2007/10/08(月) 10:48:39 ID:KagWcZum0
>>974
ありがとう石川
その映画気になるから観てみる
978 プロ固定(長屋):2007/10/08(月) 10:49:05 ID:5deMFj/70
ボクはチーニーでいいっす
979 張出横綱(愛知県):2007/10/08(月) 10:54:06 ID:FV2tM0LQ0
僕は、ブリヂストンちゃん!
980 石油王(高知県):2007/10/08(月) 10:55:42 ID:wEVMz3H40
さっきシモンの安全靴届いた
明日の仕事が楽しみだお^^
981 氷殺ジェット(大阪府):2007/10/08(月) 10:56:38 ID:DgNd/rKW0
>ジャーミン2(シングルのモンクタイプ)ってやつ。
>形がめちゃめちゃ綺麗。
サンクス。 探してみるべ。
982 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 10:56:40 ID:kwYR2pcy0
>>974
アメリカンサイコ面白いじゃん。
石川県じゃ縁のない人種だと思うが東京じゃリアルでああいう奴らはいる(殺人ではなくて)

>>976
そうそれが一番いい。
例えば年収500万程度なら靴は2〜3万程度のものでいいし服もユニクロやGAPなんかで十分。



983 中学生(石川県):2007/10/08(月) 10:56:46 ID:DwgYbWoT0
>>977
ブレット・イーストン・エリスの原作では偏執凶にまで至ってしまった
エリート嗜好・高級品嗜好を不気味に書いてたんだけど、
映像化したらギャグにしか見えないwまじオススメ。
984 貧乏人(千葉県):2007/10/08(月) 10:57:05 ID:sfHB8d/g0
>>969
その店オーダーメイドの中敷作ってくれるかな
985_:2007/10/08(月) 10:59:03 ID:D/A0cQc30
普段のは履きやすさを優先だな
フォーマルの高い靴あるけど足痛くなるし
986 中学生(石川県):2007/10/08(月) 11:00:46 ID:DwgYbWoT0
>>982
やっぱりいるんだwおもしれーなー
やっぱあんたも名刺の紙質とかで「勝った」「負けた」ってやってんの?
987 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 11:02:47 ID:kwYR2pcy0
>>984
その店は靴買う時にしっかり足に合うやつを選んでくれてオーダーメードも出来るからまずは行って見ろ。
その後のアフターケアもしっかり対応してる。
中敷についても相談してみ。

>>985
いい靴は履きやすい。
お前が持ってるフォーマル靴は多分安物。
988 組立工(アラバマ州):2007/10/08(月) 11:02:54 ID:MlW3CXjp0
今年買ったブーツがゆるくて履きにくい
俺も中敷欲しいがどういうの買えばいいとかまったくわからない
オーダーメイドじゃなくても簡単に買える中敷って
どこでどうやって選べばいいのかな?
989 貧乏人(千葉県):2007/10/08(月) 11:03:46 ID:sfHB8d/g0
>>987
dくす
これは安心だわ
990 声優(埼玉県):2007/10/08(月) 11:05:33 ID:ycrpghM90
靴についてご高説を垂れるのはいいんだが名前欄で台無しだな
991_:2007/10/08(月) 11:06:09 ID:D/A0cQc30
まあファッションにこだわってる人には勝てませんわ
992 40歳無職(東京都):2007/10/08(月) 11:06:13 ID:kwYR2pcy0
>>986
名詞交換のシーンか。
あれは少し面白おかしく演出してると思うけど実際ああいうのに拘る人種はいる。
電通なんかは人によって名詞の色やデザインが違うし、IT系(俗にいうヒルズ族系)もかなり拘ってる。
それに名詞ケースに拘るのはもはやそこらへんの若いリーマンでもしてるしな。
右へならえ的にボッテガやらヴィトンやらとな。
993 歯科技工士(岡山県):2007/10/08(月) 11:06:26 ID:QBa+vn7n0
PONY履いてる
994 団体役員(山口県):2007/10/08(月) 11:06:33 ID:6cDp2it00
さすがに家の中で靴ははかないだろう
995 ペテン師(コネチカット州):2007/10/08(月) 11:09:10 ID:AV71P7o8O
逆立ち
996 こんぶ漁師(関西地方):2007/10/08(月) 11:09:50 ID:L3ENxFJ40
服は全体のバランスを自分でイメージしやすいんだけど
俺は服と靴のバランスをイメージできなくて困る・・・マジ困る

何かネットで見られるような所ないの〜・・・
997 消防士(福島県):2007/10/08(月) 11:10:37 ID:CfdLB3ig0
アディダスカントリー
998 レースクイーン(dion軍):2007/10/08(月) 11:11:24 ID:wdmOLGLw0
999 ボーイッシュな女の子(東日本):2007/10/08(月) 11:11:32 ID:XGD/Wc1x0
流通センターで買うに決まってんだろ!!
1000 漢(山梨県):2007/10/08(月) 11:11:40 ID:VWZyjnDO0
トッパー最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。