ソニー「ダウンロードが違法になってからダウソしたら一曲100万円賠償な」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ
米ミネソタ州連邦地裁の陪審団は4日、違法サイトから楽曲を無償ダウンロードしたのは著作権法違反だとして、同州の女性(30)に過去最大となる22万2000ドル(約2600万円)の賠償金支払いを命じた。

 米メディアによると、訴えたのはソニーBMGなどレコード6社で、一般個人を相手取った訴訟が公判に
持ち込まれた初のケース。著作権法の侵害が「故意」だと判断されたのは24曲で、賠償金は1曲に
つき9250ドル(約108万円)に上る。

 この女性はファイル交換ソフトを使い、「Kazaa」のサイトを利用して楽曲をダウンロードした。女性が
使用したユーザーネーム、インターネット接続プロバイダーの記録などが証拠となり、有罪評決が下された。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007100600115
2 金田一(長屋):2007/10/06(土) 11:19:47 ID:v6NQuw7L0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
3 西洋人形(岡山県):2007/10/06(土) 11:19:53 ID:JKFIVRJW0
2ちゃんねるで音楽ファイルくれるスレとかあるけど、これってタダだよねえ?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191633579/
4 おたく(dion軍):2007/10/06(土) 11:20:14 ID:OJpmDi5Q0
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
5( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/10/06(土) 11:20:46 ID:Adm72DxC0
2ちゃんねるで音楽ファイルくれるスレとかあるけど、これってタダだよねえ?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191633579/
あれ、このスレの重複か。
ん、音楽とかファイルもいれとけって事かな。
6 歌手(埼玉県):2007/10/06(土) 11:22:58 ID:Tb0+fENZ0
ダウソはいけないがこれじゃヤクザだな・・・
7 キャプテン(アラバマ州):2007/10/06(土) 11:23:53 ID:o4sG7XAo0
これは流石に酷い
見せしめだろうな
8 下着ドロ(愛知県):2007/10/06(土) 11:24:00 ID:p5UMEqdz0
クソニー
9 外資系会社勤務(愛知県):2007/10/06(土) 11:24:29 ID:ABkvRNQ70
アメリカと日本じゃ法制度違うから日本では市場の価格までしか請求できない
10 新人(樺太):2007/10/06(土) 11:25:20 ID:7ZyjrzuAO
なんという人柱
11 酒蔵(大阪府):2007/10/06(土) 11:25:30 ID:QWs8p2Is0
俺がこの女なら
kazaaってサイト訴えるけどな
12 ゲーデル(愛知県):2007/10/06(土) 11:25:33 ID:U/ZRqIDN0
だから、これがおかしいのは、
違法サイトってわかってるなら、そのサイト訴えれば済むって話だろ?
全ての曲を個人が把握してるわけじゃないし、全てのサイトをどんなサイトか把握してるわけでもねえし、
ネット回遊してて何となく落とすって事だってあるだろよ・・・。
13 留学生(dion軍):2007/10/06(土) 11:26:14 ID:fGlMX0QV0
自業自得だろ
訴えられるのがイヤなら違法サイトなんか使うなと
14 ホテル勤務(大阪府):2007/10/06(土) 11:26:14 ID:DoYrKIsi0
>>9
日本でも賠償請求額は限度なし。億単位でも可能だよ
まぁそこまでやると印紙代が馬鹿にならんからやらないだけ
15 F1パイロット(愛知県):2007/10/06(土) 11:26:16 ID:YUYn4sZD0
どうでもいいけどなっち復活したんか。
16 産科医(東京都):2007/10/06(土) 11:27:16 ID:Jks9uL4b0
ダウン症の人は大変ですな
17 渡来人(アラバマ州):2007/10/06(土) 11:27:20 ID:Od5HueZu0
youtubeでみるのはOKで
違法ダウンロードしたら2600万の賠償w
バランスおかしかろうさすがにw
18 機関投資家(福岡県):2007/10/06(土) 11:27:36 ID:+fHPby7G0
法を遵守するn速民らしからぬ反応だな
19 ホテル勤務(大阪府):2007/10/06(土) 11:28:31 ID:DoYrKIsi0
>>17
ストリーミングは合法だけどダウンロードは違法
まさに紙一重
20 外資系会社勤務(静岡県):2007/10/06(土) 11:28:32 ID:HfizahzY0
曲作ったら発表しないで仕舞っておけ。
21 きしめん職人(アラバマ州):2007/10/06(土) 11:28:56 ID:UlXUb6fe0
どうすればダウソしたかどうかわかるの?
22 外資系会社勤務(東京都):2007/10/06(土) 11:29:39 ID:jx57N0MU0
>>21
サイトのアクセスログ。
それを元に警察がプロバに問い合わせれば身元判明
23 代走(アラバマ州):2007/10/06(土) 11:29:41 ID:xAhYtyAW0
著作権法が改正されてダウンが違法化したら刑事罰はなくても
こういった民事の損害賠償をしやすくなるだろうね。
24 宅配バイト(dion軍):2007/10/06(土) 11:30:06 ID:lYX8x3IV0
俺が賠償請求されたら一生かかっても返せねえw
25 きしめん職人(アラバマ州):2007/10/06(土) 11:30:10 ID:M/Lqr0MN0
さすがソニー、いとも簡単に前例を作ってのけるッそこにしびれる!憧れるゥ!
26 ソムリエ(京都府):2007/10/06(土) 11:30:40 ID:wZtqpY7U0
一寸の擁護もできない
日本でもどんどんやれ
27 自販機荒らし(石川県):2007/10/06(土) 11:30:53 ID:FLMZOKUt0
>>14
どんだけ高額賠償しても判決は現実的な金額に落ち着くからな
28 白い恋人(大阪府):2007/10/06(土) 11:31:26 ID:oe0YXviN0
ソニーの分際で
29 人民解放軍(東京都):2007/10/06(土) 11:31:56 ID:KkabJ+1R0
一生かかっても返せないwつうか一生返さないからw
30 社会科教諭(長屋):2007/10/06(土) 11:32:02 ID:ayBAFJbd0
>ソニーBMGなどレコード6社


ソニーだけじゃねえじゃん
31 留学生(dion軍):2007/10/06(土) 11:32:14 ID:fGlMX0QV0
メーカーが請求しただけじゃなく地裁が判決命じてるから
今後もこういう流れだろうね
32 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/06(土) 11:32:56 ID:XiYpSElnO
>>19
ストリーミングのキャッシュの保存はどうなるんだろうな
flvファイルが残る、ようつべスタイルの場合で
33 留学生(アラバマ州):2007/10/06(土) 11:33:02 ID:dA9/edHj0
日本発の全ての業者が新しい世界になじめてない状態クソワロタw
アッポー見習えよ
34 留学生(dion軍):2007/10/06(土) 11:33:45 ID:We4ieSWg0
so-netユーザー終わったなw
35 但馬牛(静岡県):2007/10/06(土) 11:34:08 ID:iIdbVuKB0 BE:752212447-2BP(1)
思いっきり否定してたな黒人女w
36 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/10/06(土) 11:34:29 ID:yqVc0XSq0 BE:272743463-PLT(12000)
ストリーミングだって広義に於いてはダウンロードなんですけどね
一時キャッシュでも一時はローカルに保存してるわけで

もうダウンロードの意味を履き違えれば勝ちって感じだな
37 留学生(コネチカット州):2007/10/06(土) 11:34:29 ID:bmKeR67gO
100万て小学生かよ…
38 CGクリエイター(アラバマ州):2007/10/06(土) 11:35:19 ID:9nnzmckW0
Kazaaナツカシス
まだやってたんだな
あの頃はBearShareとかAudioGalaxyとかで猿みたいにダウソしたもんだ
39 自民党工作員(大阪府):2007/10/06(土) 11:36:37 ID:mbN9d+C20
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  ニコニコ面白いおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
40 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/06(土) 11:37:05 ID:FOTZI7r5O
インターネットを根幹から否定してるよな

スパムメールの要領で音楽を大量に送りつける
ウイルス風P2Pとか作ったら
世界中にあるゾンビPCが一斉に…


やばいワクワクしてきた

41 知事候補(樺太):2007/10/06(土) 11:38:03 ID:ZMigW48k0
神戸の自殺した高校生の気持ちが理解できた。
42 産科医(大阪府):2007/10/06(土) 11:39:45 ID:aXYgrsUt0
俺なんかAV100本以上だから
軽く3億円くらい請求されそう><
43 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/10/06(土) 11:40:05 ID:8yoa4Jpz0
NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース −マクロ経済の動向から金融政策、業界の動きまでカバー
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070928AT2C2802S28092007.html


ほうほうなるほどなるほど
44 パート(神奈川県):2007/10/06(土) 11:40:42 ID:Jicz6n3f0
1曲ダウンロードで108万円って、ひどすぐる。
ダウンロードさせた奴が喰らうならまだしも。

2600万円とか、アメリカおっかね。
45 きしめん職人(アラバマ州):2007/10/06(土) 11:41:55 ID:M/Lqr0MN0
>>42
裏に893がいるからそんくらいで済めば安いもんだろう
46 パート(樺太):2007/10/06(土) 11:42:23 ID:YlAf6sQjO
ナップスター世代にゃたまらん話題だね
47 産科医(大阪府):2007/10/06(土) 11:42:40 ID:aXYgrsUt0
ていうか日本ならDLした側なら正式に購入した金額に落ち着くだろ
DLさせた側は殺されても文句は言えないが
48 お猿さん(東京都):2007/10/06(土) 11:43:02 ID:SoOt+nhh0
>40
そんな訳わからん事せんでも普通に違法サイトからダウンロードしまくるウイルスで人殺せるだろ。
権利者側がやろうとしてる事に反対はしないけど、このやり方は間違いだ。
49 学生(アラバマ州):2007/10/06(土) 11:43:05 ID:YbXVbnVe0
サウスパークでMXか何かでダウンロードしたら
いきなりSWATが突入してきた話しあったな
50 福男(東京都):2007/10/06(土) 11:45:00 ID:VVJ3NGTt0
音楽うpスレのご案内〜

アニソニーコンピューターエンターテイメント
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1191587727/
51 旅人(北海道):2007/10/06(土) 11:46:01 ID:09RHFVIm0
>>49
もう映画の世界だな^^;
52 大統領(dion軍):2007/10/06(土) 11:46:15 ID:e1HOjRr30
ソニーBMGの前で自殺でもしてやれ
53 建設会社経営(福岡県):2007/10/06(土) 11:47:09 ID:H3nEwjD60
YouTubeのDLも違法になりそうです。。。  文化庁:「(ヾノ・∀・`)ナイナイ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190797075/
【YouTube】「ストリーミング配信」による著作権侵害、日本初の摘発【Peercastも終了】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152011205/

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    どっちだお?
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
54 ツチノコ(関西地方):2007/10/06(土) 11:47:37 ID:N4WWcruBP BE:908964375-2BP(747)
>>49
ダメ警部が
「おまいらが違法にDLしたせいで
アーティストが買おうとした南の島が一個少なくなっちまったんだぞ」
みたいな皮肉言ってておもしろかったな

スタン達ですら100ドルぐらいの罰金だったのにSONYと来たら・・
55 きしめん職人(アラバマ州):2007/10/06(土) 11:48:02 ID:M/Lqr0MN0
>>978
それ捏造だよ
後からGKが言い出した
56 元祖広告荒らし(福岡県):2007/10/06(土) 11:48:51 ID:xsaK/Cil0
>>978
やっぱりソニーは最悪だな!
日本人ならサムスン製を買うべき!
57 もんた(千葉県):2007/10/06(土) 11:49:47 ID:sQcEQ53q0
それ以前にソニーはインターネット成り済まし煽動行為で騙したり、中傷した閲覧者にどれだけの損害を与えてきたんだか。奴等エラ杉

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28093.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28094.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であると証言する体験談を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
米国各地でソニーが行った消費者成り済まし消費者愚弄マーケティング
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニー関係者の成り済まし行為と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
58 VIPからきますた(関西地方):2007/10/06(土) 11:50:54 ID:SKP+rQRH0
ソニー「俺の曲は108万かかるぜ…」
59 派遣の品格(愛知県):2007/10/06(土) 12:01:08 ID:BH8j/Mmq0
こんな高額賠償されたら自己破産するしかないだろ 人生オワタ\(^o^)/
60 ツチノコ(関西地方):2007/10/06(土) 12:02:42 ID:N4WWcruBP BE:233734133-2BP(747)
まぁ地裁だし

米の裁判の制度さっぱりしらんけどね><
61 屯田兵(宮城県):2007/10/06(土) 12:03:59 ID:SKe4CH/X0 BE:59315437-PLT(12347)
煩悩の数×1万円とな
おっそろしーなー
62 留学生(大阪府):2007/10/06(土) 12:04:44 ID:yN3PX1XE0
アメリカの賠償金っていかれてるよね
63 前社長(コネチカット州):2007/10/06(土) 12:05:09 ID:zxCXdkoQO
まぁ違法ダウソする奴が悪い
64 名誉教授(コネチカット州):2007/10/06(土) 12:06:23 ID:yK4tQyqjO
はい100万な!とか今時小学生でもいわない
65 お猿さん(愛知県):2007/10/06(土) 12:08:59 ID:VZPy59Bi0
っていうか個人じゃなくて、そのサイトを訴えろよ
66 解放軍(長屋):2007/10/06(土) 12:09:31 ID:3/PubSF40
懲罰的賠償か・・・・
アメリカの得意とするとこだ罠
67 会社員(アラバマ州):2007/10/06(土) 12:09:32 ID:IH/X36Py0
最近ジャンル問わず「工作的なカキコ」増えてきたように感じるの気のせいかなあ
俺が過敏すぎってハナシだといいんだが
68 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/06(土) 12:09:32 ID:ozgZo3KdO
ダウソしたのをバラ撒いたわけでもないのに損害なんてあるわけねーだろ
69 配管工(神奈川県):2007/10/06(土) 12:10:42 ID:Pxo6QOXD0
案の定ダウン民が吠えてるなwwwざまぁwww
70 自宅警備員(静岡県):2007/10/06(土) 12:13:26 ID:oJTLnsGr0
なっちか?
71 留学生(広島県):2007/10/06(土) 12:16:20 ID:kj4+o86A0
マジかよ
72 ツチノコ(catv?):2007/10/06(土) 12:16:46 ID:yjZYkDF6P
>>1
本物は重複などしない
贋物死ね
73 少年法により名無し(catv?):2007/10/06(土) 12:18:53 ID:JUQmm0ko0
PSの赤字分をこんなところで埋めていく気か
死ねばいいのに
74 ミトコンドリア(千葉県):2007/10/06(土) 12:23:03 ID:OJbe8+H00
うpする奴はここまでリスク抱えてるのに、ダウソ厨は敬意がないから凄い
75 留学生(アラバマ州):2007/10/06(土) 12:26:08 ID:dA9/edHj0
>>74
神になったつもりか?そういう偉そうになる風潮がそもそもうぜー
76 留学生(大阪府):2007/10/06(土) 12:27:28 ID:yN3PX1XE0
alink系でうpってる奴もアメリカだったら億単位の賠償させられるのに
77 40歳無職(長屋):2007/10/06(土) 12:29:50 ID:eAQjCOXP0
流した方はともかく、拾った方が100万てどんな根拠なの。
78 名無しさん@(静岡県):2007/10/06(土) 12:36:25 ID:v55oovQO0
>>77
レコード会社と流したやつが手を組んでる
79 造反組(熊本県):2007/10/06(土) 12:39:45 ID:2ePrCxOf0
>>74
ラジオ系のスレで糞音質を指摘したら俺が叩かれる風潮が糞すぎる
80 社会保険庁職員(愛知県):2007/10/06(土) 12:40:21 ID:gsseYIJQ0
sendspaceとかrapidshareとか海外アップローダーが元気なのが不思議
81 F1パイロット(愛知県):2007/10/06(土) 12:40:39 ID:YUYn4sZD0
わしの楽曲は108万円まであるぞ
82 修験者(神奈川県):2007/10/06(土) 12:44:37 ID:5Cza9QFz0
もうソニーのCD買わないよ?
フリーのレーベル作ってJAPの音楽市場メタメタァにしちゃうよ?
有機ELもBDも2chが総力を挙げてネガキャンするよ?
いいの?いいのソニーさん?
83 派遣の品格(福岡県):2007/10/06(土) 12:47:14 ID:BxdozzC50
まあねこれが高いとか思ってる奴は、万引きして見つかったも代金払えばOKと思ってる馬鹿だろ。
ほぼこれぐらい請求されて当然!アーティストの才能やどれだけのスタッフの努力を無のしてると思ってるんだよ!
これだけ請求されてようやく溜飲が下がる思いだね!
本当いい前例になった!まわりにも告知したいね。
逃がす事無く全員捕まえて欲しいけど、流石に無理があるだろうから酷い奴だけでもドンドンやってほしい
いっきにやってくれれば馬鹿も恐れおののいて自粛するだろうからね。基本的にヲタクのヘタレ野郎だからなwww
バッ!とIPの記録だけで捕まえればHDDみて更に余罪も出るだろうし面白いのにな〜超期待!!!
84 アマチュア無線技士(西日本):2007/10/06(土) 12:50:10 ID:UXw/tPsg0
これからはCDの売り上げでは
商売にならないので
これまでの曲を不正にダウンロードしたこと
への賠償金で食っていくことにしたんじゃないか
85 元祖広告荒らし(福岡県):2007/10/06(土) 12:51:57 ID:xsaK/Cil0
>>82
良く読め
>訴えたのはソニーBMGなどレコード6社で、
86 探検家(宮城県):2007/10/06(土) 12:54:01 ID:fI1KiRw70
こわすぐる
87 修験者(神奈川県):2007/10/06(土) 12:59:29 ID:5Cza9QFz0
>>85
わってるが、ソニーを的にするのが面白い。
>>84
間違いないね。きっとジャス○ックあたりも、自分でうpスレ立てて、
自分であげてダウンロードしたヤツから金を搾り取る商売を始めるよ。
88 パート(長野県):2007/10/06(土) 13:03:14 ID:r/0sRwIM0
>>87
おまえはなんなんだよw
何ニートが粋がってるんだ?
さっさとソニー潰してみろよ糞ニートw
89 名無しさん@(静岡県):2007/10/06(土) 13:03:30 ID:v55oovQO0
>>87
>わってるが、ソニーを的にするのが面白い。
90 fushianasan(栃木県):2007/10/06(土) 13:06:15 ID:qH+C/yuq0
アメリカこえーな
市場価格以上の損害なんて無いと思うんだけど、これって日本だけの感覚なんかね
91 年金未納者(アラバマ州):2007/10/06(土) 13:07:31 ID:77pBEydZ0
KaZaAって久々に聞いたな
まだあったんだ
昔はソフトだったよな
92 活貧団(アラバマ州):2007/10/06(土) 13:08:11 ID:j6uNH3t20
>ソニーBMGなどレコード6社

ソニーだけじゃないなら変なスレタイ付けるなボケ
93 自宅警備員(静岡県):2007/10/06(土) 13:09:20 ID:oJTLnsGr0
少なくともソニーはそうなんだからいいじゃない
94 修験者(神奈川県):2007/10/06(土) 13:10:45 ID:5Cza9QFz0
>>88-89
GKが釣れたwwwコイツラいつも馬鹿すぎてわらへるwwwwww
95 賭けてゴルフやっちゃいました(catv?):2007/10/06(土) 13:12:03 ID:98fBpJRa0
みんなー!オマンチンの出番だよ
96 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/10/06(土) 13:13:42 ID:jDoFQjUd0
>>80
rapidshareは裁判で閉鎖命令出たけど元気だな
97 人気者(静岡県):2007/10/06(土) 13:15:27 ID:VPwCH/WU0
MP3ウォークマン持ってたら違法DLしそうだから、買うの止めた
98 自宅警備員(静岡県):2007/10/06(土) 13:16:39 ID:oJTLnsGr0
>>94
エサがしゃべるな
99 食品会社勤務(アラバマ州):2007/10/06(土) 13:17:41 ID:sAo7Dc7n0
これをおかしいと思わないアメリカ人がすげえ…w
奴らの思考は完全にぶっ飛んでるな
100 修験者(神奈川県):2007/10/06(土) 13:18:54 ID:5Cza9QFz0
>>92
こいつもGKか。多いなぁ…
知ってるよ。有機ELってキーワードで2ch走査してるんでしょ?
あと、黒IDだとばれるから偽装書き込みもするwマニュアルに書いてあるwww
PS3の二の舞にならないよう必至だな。Z!
101 女子高生(大阪府):2007/10/06(土) 13:21:28 ID:RlmB61eJ0
このスレはgatekeeperに監視されています
102 名無しさん@(静岡県):2007/10/06(土) 13:22:22 ID:v55oovQO0
ID:5Cza9QFz0
って発言が中学生っぽい
ひょっとしてガチ厨房?
103 元祖広告荒らし(福岡県):2007/10/06(土) 13:24:39 ID:xsaK/Cil0
>>100
>知ってるよ。有機ELってキーワードで2ch走査してるんでしょ?
>あと、黒IDだとばれるから偽装書き込みもするwマニュアルに書いてあるwww

なんでそんな事知ってるんだ?
お前まさかソニーの関係者か?
馬鹿を演じてアンチソニーの評判落とそうとするGK乙www
104 クリーニング店経営(東日本):2007/10/06(土) 13:26:38 ID:P4te8VxR0
ありえね〜
しかしこんなことやってもレコードの売り上げは増えないだろう。

Σ (゚Д゚;)

だからこれからは損売買賞金を収益の柱にするつもりなのかっ!
訴訟社会アメリカオソロシス…
105 酪農研修生(アラバマ州):2007/10/06(土) 13:26:55 ID:RhKLMYtv0
岬ちゃんかよ
106 もんた(dion軍):2007/10/06(土) 13:27:18 ID:/IN1Yjxp0
>>82
>有機ELもBDも2chが総力を挙げてネガキャンするよ?

某コピペを思い出したw
107 外資系会社勤務(愛知県):2007/10/06(土) 13:28:05 ID:ABkvRNQ70
>>14
そんなのしても認められねーよw
アメリカは懲罰的損害賠償請求を認めているが、日本では認めていない
請求できるのは損害を与えた(不当に利益を得た)額まで
108 大道芸人(埼玉県):2007/10/06(土) 13:28:51 ID:B+paBZHy0
またカスラック
109 与党系(愛知県):2007/10/06(土) 13:28:52 ID:AJta+bK60
君達が買ったPSPのもうけで弁護士をやとって、違法ユーザーをつぶしてくれる
まさに神企業と言えるでしょうw
110 わさび栽培(埼玉県):2007/10/06(土) 13:29:42 ID:793Z5nOq0
見せしめじゃー
111 底辺OL(樺太):2007/10/06(土) 13:30:50 ID:FeMptbvuO
ゲイキーパー湧いてらwww
112 2軍選手(東京都):2007/10/06(土) 13:31:05 ID:7ozR51e40
そんなに取れるわけ無いじゃん
113 修験者(神奈川県):2007/10/06(土) 13:37:55 ID:5Cza9QFz0
>>102-103
仕事だから、一生懸命になるのは判るけど、あんまり熱くなりすぎるのは・・・
マニュアルに追加するよう今日の報告書に書いておきな〜
>>106
全力でオマージュw
114 元祖広告荒らし(福岡県):2007/10/06(土) 13:40:16 ID:xsaK/Cil0
やっぱきのこたけのこスレで遊んだ方が面白いな
115 無党派さん(神奈川県):2007/10/06(土) 13:40:51 ID:BPLL8MAW0
この女性って金持ちなのかな、こんな賠償額を払わせるなんて。
もし違法にDLした音楽を使って収入を得ていたらとしたら、しょうがないと思うけど。
116 あおらー(神奈川県):2007/10/06(土) 13:43:56 ID:SUyfJMsu0
みんなのうたを一人占めしやがって
なんてケツの穴の小さい奴だ。
117 氷殺ジェット(アラバマ州):2007/10/06(土) 13:45:19 ID:Wt/Juq3T0
罰金100万円って小学生かよ
118 検非違使(愛知県):2007/10/06(土) 13:46:40 ID:0P2cGD960
こっちは貴重な時間を使ってDLしてやってるんだ。電気代だってかかるしな。
むしろその分の料金を逆に請求したいくらいだ。
119 お猿さん(山口県):2007/10/06(土) 13:47:15 ID:/BdRLqU60
チョニー
120 専守防衛さん(神奈川県):2007/10/06(土) 13:52:42 ID:ElQYF1PY0
もうソニーの音楽は聴きません!
121 修験者(神奈川県):2007/10/06(土) 13:57:56 ID:5Cza9QFz0
もうBLもPS3(値下げで4万8000円になっても)も買いません!


・・・でもE Lは少し欲しい気がするんだ。
122 あらし(大阪府):2007/10/06(土) 13:58:45 ID:bV7GDIfP0
BLって何すかwww
123 底辺OL(神奈川県):2007/10/06(土) 14:05:31 ID:eOmOFzit0
まぁ、違法になってからダウンしてパクられたら1曲100万だろうが仕方ないと思うが
124 イベント企画(アラバマ州):2007/10/06(土) 14:11:57 ID:dAF4P2Kn0
こええ CMとかで分かりやすい形で教えてくれよ
125 名無し募集中。。。(京都府):2007/10/06(土) 14:18:13 ID:Fl7XZNNH0
だから、KazaaみたいなハイブリッドP2Pは使うなと・・・
オススメはピュアP2PでUDPなShareNTだと・・・
126 ゲーデル(愛知県):2007/10/06(土) 14:18:15 ID:U/ZRqIDN0
つうか、今日本がダウンロードだけで違法にしようとしてんでしょ。
マジでアメリカの意向で動いてるんじゃねーの?
127 副社長(東京都):2007/10/06(土) 14:20:49 ID:28CaVpRc0
ダウンロードって今の日本の法律のままでも違法なんじゃないの?
オレはアップロードした側の特に悪質なケースを取り締まれば済む話だと思うけどなあ
128 合コン大王(兵庫県):2007/10/06(土) 14:24:17 ID:ckZcL4JC0
やくざ
129 修験者(神奈川県):2007/10/06(土) 14:34:21 ID:5Cza9QFz0
ダウンロードするのは違法じゃない。取り締まる事が出来ないから。
ただ、例外として児童ポルノは保持が禁止だから拡張してDLも違法になるかも。
ネット、っつうか情報ってのは、大きなくくりを取って例外を追加していっても、必ず障害が発生するのよね。
管理もえらい大変だし。
いかに定義を抽象的なレベルまで上げられるかがポイントなんだけど、日本人ってのはそういうの苦手なんだよね。
モノを定義するのは得意なのに、抽象を定義するのが苦手。これは言語の特性から来るんだろうね。
もうすでに、日本じゃ検索エンジンは運営できないし、でっかい掲示板も無理。
この国にはネットのリソースが人しか居ない。
ネットの分野でも今と同じようにメーカー、2次産業どまりの途上国で終わりそうで悲しい。
130 会社員(広島県):2007/10/06(土) 14:37:05 ID:xWEyujPD0
カスラック大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131 ミトコンドリア(コネチカット州):2007/10/06(土) 14:37:38 ID:qWAZD5F6O
俺も訴えられたら28億払わなくちゃいけない
132 お猿さん(愛知県):2007/10/06(土) 14:43:14 ID:VZPy59Bi0
【ロサンゼルス=飯田達人】
ダウンロードした曲をファイル交換ソフトで他人に提供したのは著作権法違反だとして、
ソニーBMGなどレコード大手6社がミネソタ州の女性(30)を訴えていた訴訟の判決が
4日、同州の連邦地裁であり、陪審団は22万2000ドル(約2600万円)の賠償金支払いを命じた。

米メディアが報じた。
個人を相手取った初の訴訟で多額の賠償が命じられたことで、
レコード業界は著作権侵害の歯止めになると期待している。

この女性は、ファイル交換ソフト「Kazaa」を使って、
人気歌手などの1700曲余りを提供していたが、このうち24曲が著作権違反だと認定され、
1曲につき9250ドル(約108万円)の支払いを命じられた。
http://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__yomiuri_20071006i404.htm


ダウンロードだけじゃなくて、提供していたのか
>1700曲余りを提供していたが、このうち24曲
って残りはクラシックか!
133 新宿在住(樺太):2007/10/06(土) 14:45:32 ID:61acAYBoO
煩悩が体現してます
134 住所不定無職(埼玉県):2007/10/06(土) 14:52:24 ID:AQ2vFQIA0
賠償しようがないようなもんしか落としてないし関係ねえな
romとか曲とか落としまくってる奴はどんどん取り締まればいいよ
135 高校中退(兵庫県):2007/10/06(土) 15:01:23 ID:IllZw55k0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1191640507/l50
交換ソフトで楽曲を違法提供、米で2600万円賠償判決 [10/06]

曲を、ダウンロードしたから訴えられたんじゃなくて、共有で流したから訴えられたらしいんだが
136 ダンサー(大阪府):2007/10/06(土) 15:03:35 ID:kr9DLisd0
これは訴えられても仕方ないな
137 ホームヘルパー(東日本):2007/10/06(土) 15:19:11 ID:2QIgNIKN0
たらこ並に全力で無視すれば問題なし
138 自宅警備員(東京都):2007/10/06(土) 15:21:29 ID:alKdq28N0
ウィニーとかいうやつは特定できないの?
そもそも共有ソフトってユーザーネーム必要なのか?
139 コピペ職人(大阪府):2007/10/06(土) 15:33:30 ID:IhTLGMRl0
こりゃ万引きしたほうがリスク少ないな。。。
140 通訳(東日本):2007/10/06(土) 15:40:07 ID:udr7yhps0
これ使った詐欺が絶対出る
ていうかもうありそう
141 元娘。(東京都):2007/10/06(土) 15:45:39 ID:HLpzZ8di0
購入房だから無問題
142 理学療法士(関西地方):2007/10/06(土) 15:54:35 ID:EC0WTv840
これは一万という言葉を覚えた小学生の暴挙だなw
「はい、一曲一万ドルな」
143 氷殺ジェット(東京都):2007/10/06(土) 15:56:19 ID:EmuWvNMj0
>>139
そうなるなw
144 シウマイ見習い(青森県):2007/10/06(土) 16:07:12 ID:MqleFX1E0
だよねw
あえては言わないけど自身のバランス取りがむずいよな。
145 芸人(アラバマ州):2007/10/06(土) 16:09:51 ID:thgGz0+d0
高けえええええええ
安い楽曲の権利買ったほうが全然安上がりだったりしてw
146 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/10/06(土) 16:10:47 ID:3BPP0ARi0
記事の中をみたらうpじゃないですか
147 スレスト(関東地方):2007/10/06(土) 16:11:06 ID:KFEDzHm+0

【ロサンゼルス=飯田達人】
ダウンロードした曲をファイル交換ソフトで他人に提供したのは著作権法違反だとして、
ソニーBMGなどレコード大手6社がミネソタ州の女性(30)を訴えていた訴訟の判決が
4日、同州の連邦地裁であり、陪審団は22万2000ドル(約2600万円)の賠償金支払いを命じた。

米メディアが報じた。
個人を相手取った初の訴訟で多額の賠償が命じられたことで、
レコード業界は著作権侵害の歯止めになると期待している。

この女性は、ファイル交換ソフト「Kazaa」を使って、
人気歌手などの1700曲余りを提供していたが、このうち24曲が著作権違反だと認定され、
1曲につき9250ドル(約108万円)の支払いを命じられた。
http://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__yomiuri_20071006i404.htm




こいつうpしたから逮捕されたんだろ
それにしても違法ダウソ許してくれないからソニー叩きとか腹が痛いw
148 バンドメンバー募集中(catv?):2007/10/06(土) 16:22:39 ID:HNFOTh8I0
著作権法は人類の癌
149 看護士(大阪府):2007/10/06(土) 16:26:54 ID:ppYAraCB0
winnyとyoutubeとニコニコがあれば大丈夫
150 空軍(神奈川県):2007/10/06(土) 16:30:01 ID:j42f0MiU0
これ何百万人ってやってたらソニーぼろ儲けwww大勝利かなもし
151 日本語教師(愛知県):2007/10/06(土) 16:37:04 ID:TKiP8jJx0
また開き直ってんのかお前らは
152 幹事長(関西地方):2007/10/06(土) 16:37:31 ID:4w4jwaca0
うpじゃなくてキャッシュが残ってたんでしょ。P2Pなんだから。
153 高校生(千葉県):2007/10/06(土) 16:38:39 ID:o2Hc/5Q70
来年には日本も著作権法改正するかな?
154 運送業(大阪府):2007/10/06(土) 16:43:24 ID:kdcpuO0Z0
いつの間にDOMも違法になったんだ
155 彼女居ない暦(兵庫県):2007/10/06(土) 16:44:33 ID:kbJZe6VZ0
ソニーなんて大したミュージシャンいねーだろw

と思ってたらゆら帝がいた事に気づいた俺涙目
156 看護士(大阪府):2007/10/06(土) 16:49:13 ID:ppYAraCB0
>>154
いや、P2Pでダウンとアップの両方やってたみたい
まぁ一般的なP2Pユーザーって事だな
157 ゴーストライター(東京都):2007/10/06(土) 16:51:03 ID:KfuyHO2h0
こんなの関係なく、これからも違法ダウソしまくります^^
158 二十四の瞳(東京都):2007/10/06(土) 16:52:40 ID:HoeY61bj0
ますます匿名性重視のp2pが重要だな。
159 声優(福岡県):2007/10/06(土) 17:00:55 ID:7VzJBZgr0
知り合いのSONY社員、p2pでmp3落としまくってiPodで聴いてんだけどさ。
告発しちゃう?
160 クリエイター(関西地方):2007/10/06(土) 17:01:30 ID:ZbN3x+T90
懐かしのsonny
161 看護士(大阪府):2007/10/06(土) 17:04:12 ID:ppYAraCB0
>>159
ipodってのが笑えるなw
162 あらし(東京都):2007/10/06(土) 17:22:07 ID:hRHPqVbl0
>訴えたのはソニーBMGなどレコード6社で
どこのソースでも一緒だ
ロイターあたりの写しだから仕方ないが
全部ソニー系列なんじゃないの?って思っちゃうねw
163 現職(茨城県):2007/10/06(土) 17:23:28 ID:iZa58Ad50
タダで落とすような奴が、2600万も持ってるわけ無いだろ
164 支援してください(福岡県):2007/10/06(土) 17:25:27 ID:Nu6ucnoP0
妊娠になるわ
165 酒類販売業(東京都):2007/10/06(土) 17:26:52 ID:qjh92I2L0
>>161
就職板で有名な話だが
数年前に内定者の集まりのときに
社員「みなさん携帯音楽プレイヤーもってますか? もってる人は見せてください」
学生「ipod ウォークマン ギガビート等を取り出す」
社員「やっぱipod多いな(笑)実は僕もipodなんですよ(笑)」といいながらipodを胸から取り出す
こんなことがあったらしい

MSみたいにipod禁止令だしてないみたいよ
166 宇宙飛行士(東京都):2007/10/06(土) 17:29:52 ID:4ZjLDq2n0
99%で止めた不完全ファイルなら違法じゃないよ!
                            ないよ!
167 酒類販売業(東京都):2007/10/06(土) 17:31:14 ID:qjh92I2L0
アメリカはまだまだ音楽売れてるからまだわかるが
日本でこれ導入して違法ダウンロード駆逐できたとしても
ぶっちゃけCDの売り上げは変わらないか落ちると思う
ipodもってるがここ1年使ってないシナ・・・
音楽自体聴かないんだよ最近の人は
168 酒類販売業(東京都):2007/10/06(土) 17:37:49 ID:qjh92I2L0
>>166
99%完成したファイルならソフト次第じゃ修復できるだろ
169 養豚業(北海道):2007/10/06(土) 17:48:25 ID:bOEKDm0R0
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\
  .| (●),ン < 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  はい、ソニー♪
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
170 ダンサー(新潟県):2007/10/06(土) 17:57:43 ID:/jLbDR/W0
一切の損害の1000倍ぐらいの賠償金ってのがおかしいな。
171 党幹部(岡山県):2007/10/06(土) 20:57:58 ID:o4uHwErJ0
ダウソが違法になったら迂闊にリンクも踏めなくなるぜ。
トラップで海賊版ファイルに飛ばされでもしたら、
たとえ誤認逮捕だとしても、懲戒解雇は必至だからな。
それ以外にも著作権団体を語った振り込め詐欺が急増するんとの指摘もあるし
172 整体師(広島県):2007/10/06(土) 21:03:47 ID:kmScYBDa0
お前らがPS3買っとけばこんなことにはならなかった
173 おたく(埼玉県):2007/10/06(土) 21:51:04 ID:7m2lLvPH0
>>169
違うAAほしいw
174 高校生(千葉県):2007/10/06(土) 23:53:50 ID:oHLIFl0c0
公正取引委員会「インターネット・成りすまし工作で消費者を競合企業製品から遠ざけたら1人100万円な」
175 銭湯経営(東京都):2007/10/06(土) 23:58:44 ID:GrIlhyBk0
全部やらせ
176 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/06(土) 23:58:44 ID:x0KLk31NO
ソニーくん・・・
そこまでお金に困ってたなんて
177 車内清掃員(福岡県):2007/10/07(日) 00:15:42 ID:iGGHJ0b50
PS3がアレだからって
腹いせか?
178 アリス(三重県):2007/10/07(日) 00:21:13 ID:l9mg/4rW0
ソニーBMGってコンピューターウイルスをばら撒いている会社だったよな
179 みどりのおばさん(兵庫県):2007/10/07(日) 00:25:24 ID:M6uoRo1V0
アメリカの裁判って極端で頭悪すぎて困る
180 みどりのおばさん(兵庫県):2007/10/07(日) 00:31:56 ID:M6uoRo1V0
>>167
それすげー分かる
mp3プレイヤーもってても聴くのがラジオかポッドキャストしかないという
181 ぬこ(千葉県):2007/10/07(日) 00:34:42 ID:uXJexYRc0
>>165
就職板よく行くけどそんな話し聞いたことねぇ
182 国際審判(東京都):2007/10/07(日) 01:09:39 ID:Fa/gU+r20
インターネッツってもう無くした方がいいんじゃねえの?
183 プロスキーヤー(樺太):2007/10/07(日) 01:11:12 ID:qrZvRXoHO
それよりrootkitはどうなったの?
184 書記(東京都):2007/10/07(日) 01:13:23 ID:SvH7apvh0
24曲だけで訴えるとはねぇ
185 車内清掃員(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:03:25 ID:r1mwnYBH0
なんというソニー
186 高校中退(岐阜県):2007/10/07(日) 02:07:30 ID:P3F1mqJE0
>>177
PS3でmp3再生してたらデータ渡されてそうだな
187 人気者(東京都):2007/10/07(日) 02:10:06 ID:+qzTNw0Y0
マジ日本に住んでて良かったと思う瞬間
188 空気コテ(長崎県):2007/10/07(日) 02:12:10 ID:Tx8VccfY0
違法ダウソする方が悪いだろ
今はほんの何百円でシングルのCD借りれるのに
わざわざ危険犯してまで違法ダウソするとかまじで頭おかし過ぎ
まあ1曲100万円請求するソニーたちも頭おかしいが
よっぽど違法ダウソで儲からんから見せしめをしたんだろうなあ
189 浴衣美人(宮城県):2007/10/07(日) 02:14:19 ID:Pz5WUvUq0
>>187
日本ならtemporary internet fileで共有すれば無罪だって
大臣からのお墨付きがでたからな。
190 カラオケ店勤務(catv?):2007/10/07(日) 02:16:40 ID:ZunZYlVS0
違法ダウソなんていうのは存在しない
この女が捕まったのはファイルを違法にうpしてたから
ダウソしていたからではない。ダウソは合法
それを日本のメディアはこぞって違法ダウソで逮捕と報道してる
カスラックの報道規制か?
191 ひよこ(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:55:35 ID:sZ+60rQO0
おい、この裁判におれを当てはめると
2億以上になるぞ

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
192 バンドマン(福岡県):2007/10/07(日) 03:36:29 ID:13ifM3zX0
俺なら1700億円だなwwww
193 住職(京都府):2007/10/07(日) 03:39:02 ID:hhLOyNVy0
いい商売だな
194 カメラマン(三重県):2007/10/07(日) 03:40:07 ID:Nk8whFzN0
operaでオペレータキャッシュ機能使ってるけどアウトになるのか?
195 文学部(宮城県):2007/10/07(日) 03:47:29 ID:mx89SATB0
提供もしてるのにダウンロードに関してだけ訴えたのかいな
196 高校生(神奈川県):2007/10/07(日) 03:50:53 ID:OEK7zVUj0
ソニーBMGはまずrootkit問題で謝れよ!
197 理学部(長野県):2007/10/07(日) 04:47:59 ID:2kkw66DM0
>>12
違法サイトをつぶさずにユーザーつぶし。
まるでヤクザと警察のコラボレーションによる悪夢うー
198 車内清掃員(アラバマ州):2007/10/07(日) 05:17:27 ID:r1mwnYBH0
お前らソニーに通報した
199 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/10/07(日) 05:38:13 ID:rq+WfRw20
著作権者が秘密裏に違法ダウンロードサイトを作って
違法ダウンロードしたユーザーから賠償金をせしめる商売が成り立つな
200 女子高生(アラバマ州):2007/10/07(日) 05:38:38 ID:vtUDsdc90
謝罪と賠償を請求するってどっかの国そっくりになってきたな
201 プレアイドル(京都府):2007/10/07(日) 05:48:07 ID:0BkqvBLO0
ダウンロードじゃないだろこれ
202 軍事評論家(dion軍):2007/10/07(日) 05:48:59 ID:r86lH2SL0
ソニー板でアク禁にされたwww
203 ホタテ養殖(東京都):2007/10/07(日) 05:49:44 ID:37iT8SJN0
>>199
頑張れ
ちゃんとスケープゴートも用意しとけよ
204 無党派さん(兵庫県):2007/10/07(日) 05:51:11 ID:07snecdU0
ttp://omanchin.com/railway/omanchin.cgi/img/.zip
腹立ったからソニー系のmp3詰め込んでやった
205 旧陸軍高官(栃木県):2007/10/07(日) 05:51:22 ID:dVjZbGAx0
ニコニコのおかげで俺のIPODはラジオが充実しまくりでうれしい
206 留学生(神奈川県):2007/10/07(日) 05:53:56 ID:nAI8bUk40
>>204
とりあえず貰っといた
207 社会保険事務所勤務(栃木県):2007/10/07(日) 05:55:12 ID:1sEZiHhQ0
ニコにこって今後ずっと一括ダウンロードできないのかな
テンポラリから掘るの面倒なんだけど
208 女子高生(アラバマ州):2007/10/07(日) 06:08:02 ID:vtUDsdc90
ところでその音楽が置いてあった違法サーバーの方はおとがめないわけ?
209 国会議員(アラバマ州):2007/10/07(日) 06:23:54 ID:Mu2Zphd/0
やべーな。
アメリカ人とtorrentするのやめたほうがいいな。
でもトラッカーサイトを訴えるべきじゃね?

日本でもMXかnyで京都府警に逮捕されたガキがいたよな。
やっぱ、運が悪いのか?
210 司会(大阪府):2007/10/07(日) 06:39:35 ID:tsX3zC1X0
この女は弁護士いなかったのか?
211 みどりのおばさん(兵庫県):2007/10/07(日) 09:23:32 ID:M6uoRo1V0
日本の裁判がアメリカと微妙に異なるってのも幸運な点だが、
何よりもソニーミュージックの音楽で落としたいようなものが特別無いのがありがたい
212 不動産鑑定士(長屋):2007/10/07(日) 09:24:31 ID:QyWAevit0
ソニーだけじゃねえのに
ソースぐらいよめよ
213 山伏(アラバマ州):2007/10/07(日) 09:31:25 ID:q8TJOVTh0
逆に、レコード会社と女性のコラボレ−ションなんじゃね?
見せしめ役を金で雇った、みたいな。
214 ブロガー(東京都):2007/10/07(日) 09:34:03 ID:wU9P/clH0
>>5
> 2ちゃんねるで音楽ファイルくれるスレとかあるけど、これってタダだよねえ?
> http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191633579/
> あれ、このスレの重複か。
> ん、音楽とかファイルもいれとけって事かな。

ん、ってなんだよwやべえめちゃくちゃきめぇぇええぇええぇえええええええええwwwwwwww
なんだこいつ?馬鹿じゃねーの?マジ鳥肌立ったんですけど?wwwwwwwww
215 イタコ(大阪府):2007/10/07(日) 09:34:21 ID:OVj6tBLN0
こんなことありえるの?
216 養鶏業(京都府):2007/10/07(日) 09:35:21 ID:ewcmTVUi0
日本ならまだセーフだよね
217 造園業(大阪府):2007/10/07(日) 09:37:06 ID:4FPMM6F60
<丶`∀´><謝罪と賠償ニダ
218 みどりのおばさん(兵庫県):2007/10/07(日) 09:38:49 ID:M6uoRo1V0
>>214
自演乙
219 映画館経営(dion軍):2007/10/07(日) 09:43:46 ID:1wRXV3ku0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   あらゆる著作権ゴロどもに神罰が下って
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    死にたいと思っても死ぬこともできず
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |       永遠に地獄の苦しみを味わい続けますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
220 ダンサー(長屋):2007/10/07(日) 09:46:36 ID:ULq5vSsk0
すぐ落ちるニュー速のスレやnyなら問題ナシ
221 共産党工作員(兵庫県):2007/10/07(日) 09:50:21 ID:bwZW/+ak0
しかし そにーには ほしいきょくは ひとつもなかった!
ざんねん
222 トムキャット(滋賀県):2007/10/07(日) 10:01:58 ID:oo2JNT380
日本にはもっと酷い事例があるけどな
223 スカイダイバー(長屋):2007/10/07(日) 10:17:51 ID:7c5vc7ZO0
あれ、DL違法になったの?
グレーじゃなかったのか
どうやって特定すんだろう
224 留学生(長屋):2007/10/07(日) 10:19:11 ID:wIAytuIj0
(公務員はつこうても摘発されません)
225 ロマンチック(青森県):2007/10/07(日) 11:21:21 ID:4BiIzWky0
こう言われてファビョるのは特亜だけだろwww
226 みどりのおばさん(兵庫県):2007/10/07(日) 11:51:03 ID:M6uoRo1V0
>>225
お前は一回も著作権付の音源を落としたことがないのか?
IEで探せる範囲は探すけどな俺は・・
227 受付(北海道):2007/10/07(日) 11:53:44 ID:CR9DHp9N0
>>226
tp://www.crazyclits.com/?cgi-bin/tm3/1d4f97.jpg
tp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11316.jpg
228 通訳(愛知県):2007/10/07(日) 11:54:58 ID:ClxtMyym0
日本とアメリカは考え方が違うから。影響なし
229 社長(樺太):2007/10/07(日) 12:01:10 ID:C6hKkJ2kO
音楽が嫌いになっていく
230 ペテン師(コネチカット州):2007/10/07(日) 12:08:22 ID:GrN8NkeKO
そんな違法サイトがあるのは把握してるのにそっちは放置なの?
231 タリバン(アラバマ州):2007/10/07(日) 12:11:15 ID:SJphG8Fu0
>>227
HTML/Dldr.Age.48568
HTML/Bomb.B
232 とき(アラバマ州):2007/10/07(日) 12:11:53 ID:tgdoRjSW0
落としてみないと違法かどうかわからんからとりあえず落して確認。
233 彼女居ない暦(catv?):2007/10/07(日) 12:11:58 ID:5Io6/gaB0
Youtube動画を保存したらどうなるんだ?w
234 ひき肉(アラバマ州):2007/10/07(日) 12:12:00 ID:J9yz3Grt0
録画機裁判負ければ良かったのに
そうすればCD/DVDはこの世に存在しなかっただろう
235 料理評論家(コネチカット州):2007/10/07(日) 12:14:32 ID:4iowmlT/O
曲覚えたら賠償な( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜
236 修験者(アラバマ州)
実はこれって見せしめのためのやらせ裁判で、
実際は女性は金を払わなくていいのなwww