240 :
少年法により名無し(栃木県):2007/10/06(土) 14:38:50 ID:8WGWL9jZ0
ヽ( ・∀・)ノ●ウンヨー
241 :
浴衣美人(東京都):2007/10/06(土) 18:08:38 ID:1zQPw1pB0
「はい」
「はいじゃないが」
どっちもイエスだろ
243 :
現職(樺太):2007/10/06(土) 18:29:56 ID:zfz3CVP/O
「うん」が出るのは校門のみ
244 :
魔法少女(埼玉県):2007/10/06(土) 18:39:27 ID:9WIfZTs80
まさに糞スレ
245 :
キャプテン(愛知県):2007/10/06(土) 18:42:00 ID:ZoFJgxh60
┌─┐
│ウ│
| ン .|
│コ .|
| 団│
| だ│
人.. | よ .|
(__) ウンコー!!|. !! │ウンコー!!
(__).. ● ├─┘● ●
(・∀・,,) ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ ) ヽ(・д・ )ノ マッテクレー ⌒);;⌒⌒)
O┬O )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄| ( ) ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
◎┴し'-◎  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ 〜 〜 ミ≡≡〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
__________
| |
| 学校だより10月号 |
| __Π_ lニl ┌‐‐┐ |
| l_l-l | //  ̄| | |
| ノ/l ニ/ l二__| |
| 人 |
|. ● (_ )● |
| | (__)| |
| ((・∀・ /) |
| 特集:ウンとしか.. |
|返事のできない児童達 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
247 :
グラドル(長屋):2007/10/06(土) 22:06:01 ID:4Mh45QYG0
248 :
刺客(東京都):2007/10/06(土) 22:07:59 ID:LVbuUQk70
>>247 正論言われると「マジレスすんなよw」で逃げるお前は俺か
人
(__) ウンコー
(__) (´⌒(´⌒
(・∀・ ) (´⌒(´≡
O┬O ノ` ≡≡≡(´⌒;;;
◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
250 :
国会議員(千葉県):2007/10/06(土) 22:29:40 ID:mIu34bK20
性格の悪さと頭の悪さが文面から滲み出てる
だから校長も
>>231も嫌われる
251 :
留学生(千葉県):2007/10/06(土) 22:34:19 ID:134HWrUx0
>>231 カップル板にいそうな女のようなレスすんなよw
252 :
党総裁(栃木県):2007/10/06(土) 23:04:59 ID:VIAkfALN0
こいつ面白くないから教頭に格下げでいいよ
253 :
ギター(関西地方):2007/10/06(土) 23:18:14 ID:XSYKEo+u0
●●●●●●●●●
http://ranobe.com/up/src/up227865.jpg ●●●●●●●●●
ハンタ再開きたああああああああああwwwwwまじできたああああああああああああああ!!!!!wwwww
最強 冨樫義博復活ッ!!天才 冨樫義博復活ッ!!神 冨樫義博復活ッ!!
第4回冨樫スレ乱立祭りと行こうぜ!!!!!
http://ex21.2ch.net/wcomic/ ___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < ニュー速の力今こそ一つに!!!!!
| )●( |
\ ∀ ノ \_______
\_ _/
/, /
(ぃ9 |
/ /.
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /ω⊃ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / / /
/ / ( ヽ、
( _) \__つ
254 :
留学生(dion軍):2007/10/07(日) 00:40:00 ID:4c4zJYJH0
ま、うんこはうんこ
256 :
VIPからきますた(dion軍):2007/10/07(日) 01:48:18 ID:q5lJsJN20
小学生のときから教師にタメ口で話してたら
中1のときに部活の顧問から「目上の人間を敬うということを覚えるため、今後は教師とは敬語で話したほうがいい」って言われたな
それからは教師には敬語で話すのが普通だと思ってたんだが
周りのDQN共は中3になっても教師に「おい」「おばちゃん」「お前のマンコ臭ぇぞ」「女子見てシコってんの?」とかほざいてたな
子がうん子なら親は糞親だろ
下らんことで一々批判して学校側に責任転嫁する前に、うん子と呼ばれるようになった根本的な理由を考えろ
257 :
プロガー(catv?):2007/10/07(日) 02:01:41 ID:lr5F07muQ
258 :
貧乏人(栃木県):2007/10/07(日) 02:31:48 ID:8u4tme+I0
DQNの子=うん子
>>256 中1でとか
あんま自慢できることじゃねえぞ
260 :
アイドル(愛知県):2007/10/07(日) 02:42:17 ID:i+/M+WLd0
−−−−−−人−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用ウンコ (_)
∧_∧ (__)
( ´∀`)ノ < 今日はここまでウンコー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
思ったけど「うん子」って結構下品じゃない?
なんかこう…、下品な言葉を使う人って精神的に幼い人が多い気がするんだけど、
そんな言葉使う人が校長やってんのかよー、って思う(まともな)親も少なからずいると思う。
どついたろかという考えも、実行に移してないとはいえ文章で伝えられると気持ち悪いし、
何より倫理…とまではいかないけど道徳的な部分で不安を感じる。
これをユーモアととれる人間はたくさんいるけど、ユーモアだととれる親は少ないんじゃ?
学校に関する情報って「学校だより」くらいしかないから余計に心配になると思う。
というより時代に関わらず、子どもに「はい。」をきちっと教えている親は少n(ry あーごめん、この辺は分かんない。
どっちが正しいとか一概に決め付けることはできないんだけど、
例えば、ハイと言えない子どもが悪いのか、そういう風に育てた親に過失があるのか、
はたまた「うん子」「どついたろか」等のユーモア発言に過失があるのか、というは明確なものさしが無いから凄く判断しづらい。
とか言ってこの問題をうやむやにしようとする俺は逝っていい?
262 :
樹海(アラバマ州):2007/10/07(日) 02:49:07 ID:hRVImfpE0
人権関係あるのか?
単に低脳で下品ってだけだろ
263 :
ジャンボタニシ(東京都):2007/10/07(日) 07:45:29 ID:z3gPLOPkP
はい
264 :
工作員(アラバマ州):2007/10/07(日) 07:49:42 ID:xrCmz1TB0
はいはい言ってたらオマエはハイ児か!って言うんだろ
お母さんとお父さんがこのニュースみて笑ってた
どうりで俺がうんこ好きなわけだわ
266 :
事情通(東京都):2007/10/07(日) 07:52:41 ID:MZLZ/ufX0
ウンコを馬鹿にするやつは今後ウンコするの禁止な
267 :
シウマイ見習い(アラバマ州):2007/10/07(日) 07:57:03 ID:/F/NAmef0
>>1 この校長は正しいな。
特に、社会人や女が「うん。」と返事するのは失礼だろ。
銀行の窓口や電話口でも「うん。」
お前達は俺の友達じゃないっつーの。
268 :
宅配バイト(千葉県):2007/10/07(日) 08:04:48 ID:Ldkzd7wz0
269 :
プレアイドル(アラバマ州):2007/10/07(日) 08:07:53 ID:Xi8c5ZIH0
その一方で「(児童に)『分かったのかな』と聞くと『サーセンw』。もう腹が立ってきて『サーセン、じゃなくてすみませんでしょ』と言うと、
やっぱり『サーセンw』。おまえは『サセ子』かと怒鳴りたくなるわたしのこの気持ち分かってもらえますでしょうか」と書いてある。
そのほか児童に対して「激しく突いたろかという気持ちになってしまいます」などという不適切な表現もある。
270 :
軍事評論家(福岡県):2007/10/07(日) 08:08:54 ID:P7Bxojft0
人
(__)
(・∀・ )ウンコー
゚○-J゚
271 :
前社長(アラバマ州):2007/10/07(日) 08:11:38 ID:TQiWb4eF0
「はい。」が標準だろ。
「えぇ。」も状況によってはあり得る。
「うん。」はウンコの略。糞(クソ)というのと同じ意味。
272 :
短大生(樺太):2007/10/07(日) 08:11:47 ID:uAZRfkZLO
何が問題なの?
うん子をうん子と呼んで何が悪いのか分かんね
273 :
F1パイロット(コネチカット州):2007/10/07(日) 08:12:10 ID:o8gCfHtQO
うんじゃないが
274 :
人気者(アラバマ州):2007/10/07(日) 08:14:11 ID:AIY8nt4G0
これ配られた時はクラス中爆笑だったろうなぁ
275 :
ホームヘルパー(大阪府):2007/10/07(日) 08:17:14 ID:THWqboJy0
既にレスされてるんだろうけど
「分かったのかな」→「うん」
「分かりましたか」→「はい」
で使い分けできるのが子どもとしてはベストな国語力。
276 :
わけ(dion軍):2007/10/07(日) 08:18:28 ID:3W+zy43e0
センスがある校長先生だ。公明党は余計なことしかしないな
277 :
ガリソン(千葉県):2007/10/07(日) 08:19:17 ID:uomFo22M0
まん子より幾分マシだろうに
278 :
官房長官(東京都):2007/10/07(日) 08:19:51 ID:TsxGTPsw0
議員が出しゃばる問題でもなかろうに。うん子から大勝利臭がする
279 :
国会議員(アラバマ州):2007/10/07(日) 08:24:50 ID:M+0dRhWp0
バカ親がバカ親と暗に指摘されても、自分は正しいと自己主張するバカ親。
恥を恥とも感じ取れないバカ親。
自分の存在意義さえないバカ親。
バカ親ども、自分の義務教育時の成績を見直せや!
最低ラインだろwww
280 :
調理師見習い(樺太):2007/10/07(日) 08:25:10 ID:8v7WAw2gO
うんこに失礼だよ
産業廃棄物または放射能汚染物質などと正確に書かないと
うんこネタで笑いが取れるのは小学生まで。
282 :
VIPからきますた(dion軍):2007/10/07(日) 08:35:56 ID:q5lJsJN20
284 :
国連職員(千葉県):2007/10/07(日) 08:42:28 ID:R0CGJGtn0
なんでこれくらいで批判が集まるのか今の僕には理解できない
285 :
こんぶ漁師(千葉県):2007/10/07(日) 10:43:44 ID:98QqFJAY0
ガキどもが理解しないから、ガキレベルに話をわかりやすくしてやってんのにな。
「うん」よりも「はい、はい」が正しい
287 :
高専(アラバマ州):2007/10/07(日) 12:43:26 ID:IaPK0Foh0
俺の尊敬する先生の口癖は
「授業中に3回くらい、うんこって言えば子どもは爆笑だよ」でした。
でも俺は怖くていえません。
校長もどうかと思うが保護者もバカじゃないの
オクに出したら高く売れそうだ