トヨタが例のF1について謝罪  「来年から頑張るわw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
370 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/10/05(金) 14:22:24 ID:rEYtA8yR0
                             |
                             |
                          | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
彡'⌒ヾミヽ   `ー     /;;;;;;┌--‐"""|
     ヾ、          /:::::;;;ソ       | 
  _    `ー―    〈;;;;;;;;;l  ___ |
彡三ミミヽ         /⌒ヽリ─| -・=-H| 
彡'   ヾ、    _r-. | (     `ー─' ||
      `ー '      ヽ,,  ヽ   . ,、__)| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ.    |      ノ   |
彡'      ` ̄         i゙     トョョタ|
      _  __ ノ    \      |
   ,ィ彡'   ̄             ヽ____,ノ|
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
371 うどん屋(コネチカット州):2007/10/05(金) 14:30:26 ID:QzTQnDzHO
>>368また長々と内容がぎっしり詰まったレスをどうもありがとう
俺F1は知識ないが一度ミスしたくらいですぐに辞めろ辞めろと
言う人がいるのが気に入らないからこのスレに書いたんだけど
F1日本開催の内情を知れて本当に勉強になったよ
372 お猿さん(熊本県):2007/10/05(金) 14:31:57 ID:PL0Br+cp0
>>368が見えない
373 プレアイドル(東京都):2007/10/05(金) 14:35:08 ID:hx7HMnd00
>>368の人気にしry)
374 噺家(長屋):2007/10/05(金) 14:36:22 ID:1fEXZdZA0
F1グランプリ弁当はグレードアップして5万円になるんだろうな。
375 青詐欺(アラバマ州):2007/10/05(金) 14:36:24 ID:kz6z08u00
フジなんて高地でもないだろ
時期が悪いだけで
支那に10月取られたからしょうがないが
376 役場勤務(catv?):2007/10/05(金) 14:37:11 ID:9XzkOaWi0
富士は霧が出て天候が悪いからF1には向かんよ
377 ツチノコ(関東地方):2007/10/05(金) 14:38:15 ID:fvswkKvz0
霧とかなくす機械の開発とか一部道路の拡張とか色々しろよ金持ってんだからさー
378 噺家(長屋):2007/10/05(金) 14:39:36 ID:1fEXZdZA0
>>375
海抜600mだぞ。 東京タワーの倍だぞ。
379 候補者(長屋):2007/10/05(金) 14:39:57 ID:TQfm+Vuy0
F1なんてDQNホイホイイラネ
380 職業訓練指導員(北海道):2007/10/05(金) 14:42:20 ID:fNx7pOVo0 BE:269316825-2BP(50)
20年やった鈴鹿みたいに1年目から愛されろなんてむりなのは分かってるし、愛されるには長い時間がかかるだろうけど、愛されるための努力は惜しんじゃいけないと思うんだよね。
今回批判されているのはどちらかというとトヨタの体質から来る負の側面であって、富士を改修して、日本に新たなA級サーキットを作ったことは評価してもいいと思う。例えそれがF1を開催したいという下心から来るものでも
モータースポーツへの理解が乏しい日本では、サーキットはメーカーでもバックに持たないとやっていけない。
もう少し日本でのモータースポーツへの理解が深まれば、過去のトヨタの活動もまた違う結果になってたような気もするんだよね。
381 レースクイーン(長野県):2007/10/05(金) 14:46:00 ID:ETU/x7bh0
>>378
だから東京タワーの倍くらいじゃ高地でもなんでもないっていう話じゃないの?
382 ピッチャー(愛知県):2007/10/05(金) 14:47:17 ID:S6RKoCeL0
>>381
・・・
383 噺家(長屋):2007/10/05(金) 14:49:56 ID:1fEXZdZA0
>>381
うち海抜200mで雲の中に住んでる様な感じだから、十二分だと思う。
実際、下から見ると雲掛かってるし。

海抜より地形だとは思うけど。
384 看護士(新潟県):2007/10/05(金) 14:51:46 ID:UCYBocgS0
トヨタのWebサイトには謝罪が見当たらんな
何人もの客に人前で小便大便を漏らさせて
一言謝ったら済むと思ってる神経が腐ってる
385 人民解放軍(長崎県):2007/10/05(金) 14:54:07 ID:qhe3xY4M0
富士山麓にオウムなくじゃん。富士山麓なんて霧と雨ばっかだろ?無理じゃん
386 渡来人(神奈川県):2007/10/05(金) 14:54:42 ID:p5VK9/jW0
そんな糞サーキットをトヨタの副社長がレクサスのスポーツカーで
走ったってさ

どーでもいいんだよ、そんなこと

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/lexus/?1191553298
387 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/10/05(金) 14:55:26 ID:tARSicLl0
388 張出横綱(アラバマ州):2007/10/05(金) 14:57:46 ID:pAgdlS2X0
本田宗一郎が今まで大切に育ててきた日本GPを踏みにじりやがって
氏ねよトヨタ
マジで
389 刺客(関東地方):2007/10/05(金) 14:58:23 ID:ow7zJBfm0
じゃぁ俺も来年から頑張るわ
390 活貧団(コネチカット州):2007/10/05(金) 14:59:32 ID:fNKCk2riO
富士スピードウェイって経営やゴタゴタで
一度閉鎖しなかった?
それをトヨタが安く買い叩いたって聞いたけど?
391 前社長(樺太):2007/10/05(金) 15:00:39 ID:T2usy3bDO
韓国GPにご期待ください
392 噺家(長屋):2007/10/05(金) 15:04:19 ID:1fEXZdZA0
トヨタが汚名返上するには、政界・企業・地元住民に金ばらまいて
東京公道レースを実現するしか無い。
393 40歳無職(コネチカット州):2007/10/05(金) 15:07:13 ID:NweS4bcsO
来年、頑張れよ・・・!
俺等ニュー速民の希望の光

TOYOTA!!!
394 職業訓練指導員(北海道):2007/10/05(金) 15:14:22 ID:fNx7pOVo0 BE:1696691197-2BP(50)
2010年のカレンダーを見たら、誰でも不安になるはずだ。
現時点開催予定国【◎ほぼ確定 ○安全圏 △開催確約なし ×現時点では噂程度】
・ヨーロッパ
◎モナコ
△イギリス※1
△フランス※1
◎ドイツ
◎イタリア
○スペイン(カタルーニャ)※1
◎スペイン(バレンシア)
△トルコ
○ベルギー
△ハンガリー
・南北アメリカ
◎ブラジル
○カナダ
×アメリカ
・アジア太平洋
◎日本(富士)
○シンガポール※2
△マレーシア※2(契約は有しているものの、開催不安説あり)
△韓国
◎中国
○バーレーン※3
○アブダビ※3
△インド
×アラブ首長国連邦F1テーマパーク
△オーストラリア

※は交互開催説
395 元祖広告荒らし(長屋):2007/10/05(金) 15:23:27 ID:QQWsb1ah0
吉牛とカッパ寿司を誘致しろや
もちろん牛丼は380円だぜ?
396 ジャンボタニシ(東日本):2007/10/05(金) 15:24:43 ID:XPXDc2H10
弁当のF1ネーム使用料1個5000円てどういうことよ
それで1万にしかできなかったといってる店もあれだが
397 狩人(静岡県):2007/10/05(金) 15:32:04 ID:N7BNyncl0
F1ネ−ム一個5000円+売り上げの25%持ってかれ
じゃF1弁当2500円の価値か
それじゃあ1万の弁当でもちゃっちいのしか出せない罠
398 新聞社勤務(関西地方):2007/10/05(金) 15:33:33 ID:XlF4Sf+w0
秋なのにトヨタのサクラが狂い咲きしたそうでw
399 ピッチャー(愛知県):2007/10/05(金) 15:35:36 ID:S6RKoCeL0
10000-5000=5000
5000/1.25=4000

もともと4000円?
400 ほうとう屋(コネチカット州):2007/10/05(金) 15:41:22 ID:l2kIna6wO
>>399
おい、算数も出来んのか?
401 留学生(コネチカット州):2007/10/05(金) 15:42:31 ID:3/SuwsCIO
来年もやるのかよ
402 ピッチャー(愛知県):2007/10/05(金) 15:45:42 ID:S6RKoCeL0
>>400
じゃぁ総売り上げの25%も取ってるのか?5000円分の上から?ぼりすぎじゃん
403 デパガ(コネチカット州):2007/10/05(金) 15:58:54 ID:l2kIna6wO
>>402
売り上げから25%取ろうがロイヤリティを引いた分から25%取ろうがどっちでもいいが、
どっちにしてもお前は計算を間違っている。
404 ピッチャー(愛知県):2007/10/05(金) 16:01:25 ID:S6RKoCeL0
>>403
あー。恥ずかしい
405 旧陸軍高官(東京都):2007/10/05(金) 16:05:02 ID:7Lj6v5SM0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 来年は警備員を4倍に増やそう
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 野糞は10万円の罰金だ。
      |      ノ   ヽ  |     \______
      ∧     ー‐=‐-  ./    
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
406 ピッチャー(愛知県):2007/10/05(金) 16:05:11 ID:S6RKoCeL0
5000円なら1250円が取られてるね・・・何を勘違いしたのか
407 火星人−(空):2007/10/05(金) 16:08:49 ID:t7ExbJ+30
ロイヤリティと、売り上げの25%という上納に加えて、
70万とも80万とも言われているショバ代も忘れてはならんな。
408 果汁(兵庫県):2007/10/05(金) 16:11:37 ID:k2mKNbso0
レースなめてる盗用多のする事だから碌な事にはなるまいと予想してた。
犠牲者の皆様には申し訳ないがお約束の結果に終わったわけだな。
個人的耐久レースやってたんで今からあちこち覗いて笑わせていただこう。

しかし・・・・恥だな。
409 ピッチャー(愛知県):2007/10/05(金) 17:25:55 ID:S6RKoCeL0
うお。今度の中国のは深夜かよ。ま、月曜休みだから見るけどw
スタッフも大変だなぁ。一週間で日本から中国って・・・マシンも持っていくのか?
410 元原発勤務(東京都):2007/10/05(金) 17:30:29 ID:W/Q1Il2D0
>>409
勿論チャーターした貨物機で空輸してる
411 ピッチャー(愛知県):2007/10/05(金) 17:31:52 ID:S6RKoCeL0
>>410
大変なんだなぁ。
412 停学中(岩手県):2007/10/05(金) 17:34:54 ID:XlzctXvi0
>>409
CSなら生放送なのに
413 元原発勤務(東京都):2007/10/05(金) 17:42:54 ID:W/Q1Il2D0
>>411
F1サーカスって言われる所以でしょ
同じ所に余り長い時間いることないし
そう言えば今回はドライバーにとっての富士がコースの事は話したけど(背後に富士山が見えるからいいとか)
日本を楽しめたのかとかの話はあんまり聞かなかったね
自分が見てないだけかもしれないけど
414 ピッチャー(愛知県):2007/10/05(金) 18:05:06 ID:S6RKoCeL0
あんなレースしたら楽しめないな・・・僻地だし
415 留学生(愛知県):2007/10/05(金) 18:33:56 ID:lezYWL1U0
もうたいした権力もない奥田のAAはって喜んでる
馬鹿はなんなの?基地外がニートだな。
416 fushianasan(福島県):2007/10/05(金) 18:43:34 ID:BQZhvu+z0
トヨタスレで(愛知県)のレスは素直に読めなくなってきたw
417 味噌らーめん屋(大阪府):2007/10/05(金) 19:27:50 ID:H63z9KX90
でも急病で倒れてそのまま死ぬなんて事件がおきなくて良かったね
救護室が6時に閉まっちゃっうぐらいだから、人が倒れてもトヨタのスタッフ何もしなさそうだし
418 二十四の瞳(アラバマ州):2007/10/05(金) 19:33:56 ID:mBzyLj0S0
>>386
一方ホンダの社長はF1とmotoGPマシンに乗ったという。
パフォーマンスも劣化パクリのトヨタw
419 空軍(東京都)
> 【レクサス IS F 発表】イニシャルF は富士の頭文字(レスポンス) - 10月 5日 4時50分

> イニシャルF は富士の頭文字
> イニシャルF は富士の頭文字
> イニシャルF は富士の頭文字

Fun-nyou