年金保険料着服して、まだ時効成立してないけど告発見送ってもらえたよ〜\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 電気店勤務(宮城県)
2007/10/03-19:05 年金保険料着服、告発見送り=宮城県大崎市
 自治体職員による国民年金保険料の横領問題で、宮城県大崎市は3日、
合併前の旧田尻町で約28万円を着服して懲戒免職となった当時の町民生活課主事の男性について、
業務上横領容疑の刑事告発を見送ると発表した。
 社会保険庁は、横領の時効が成立していない大崎市など9自治体の事案について、
告発を含めた厳正な対応を求めていた。しかし同市は、
懲戒免職で社会的制裁を受けた点などを総合判断して見送りを決めた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007100300803
2 宇宙飛行士(大阪府):2007/10/04(木) 00:35:26 ID:sJa2TRx50
2なら円天ください⊂(´・ω・`)⊃
3 専守防衛さん(長屋):2007/10/04(木) 00:37:19 ID:8ovRFJ/z0
舛添にクソミソに罵られるぞ
マスゴミもあおり立てる
規範意識のかけらもないワイドショーの突撃取材を受けて立つ覚悟はあるんだろうな
4 船員(静岡県):2007/10/04(木) 00:37:41 ID:wasAkhjz0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000131-mai-soci
>国民年金加入者の保険料約100万円を着服したとして、福岡県警が小倉南社会保険事務所(北九州市小倉南区)の元係長、
>北川勝久容疑者(37)について、業務上横領容疑で逮捕状を取り全国に指名手配していたことが分かった。

このニュースに2chの反応が薄いのが意外だ。
5 タリバン(西日本):2007/10/04(木) 00:39:08 ID:19Vvwrox0
年金払う奴は馬鹿貰う奴は守銭奴盗む奴は賢い
6 光圀(アラバマ州):2007/10/04(木) 00:40:42 ID:rTwpLLc10
やっぱり自治労
7 酒蔵(富山県):2007/10/04(木) 00:41:57 ID:tX6FdkV50
これだから地方の市町村はクズだて言われるんだよ
ウチには不正な事案はなかったって無くて当たり前の事を
堂々と誇りを持ってるかのような馬鹿ズラで言うやつ
8 光圀(宮城県):2007/10/04(木) 00:44:03 ID:mwn6r3lb0
どこまでも美しい国だな・・・
9 短大生(千葉県):2007/10/04(木) 00:46:30 ID:nKcWMMO60
勇気ある決断にwktk
10 歌手(大阪府):2007/10/04(木) 00:49:14 ID:g8C21dVi0
業務上横領って告発されないと事件にならないの?
これは良い事を聞いた。
11 運び屋(dion軍):2007/10/04(木) 00:49:37 ID:dnnyiwHZ0
犯罪者だぞ?
12 酒蔵(富山県):2007/10/04(木) 00:51:22 ID:tX6FdkV50
途中だったわ
までその内出てくるんだろうな。
13 新宿在住(樺太):2007/10/04(木) 00:52:22 ID:vHx9n+JhO
果たして県知事さんが何ていうだろうかねぇ
越権行為だろうが何だろうが国民がどっちに味方するかは分かりきってるだろうに
14 宇宙飛行士(京都府):2007/10/04(木) 00:54:01 ID:Na3xILX70
逆に考えるんだ、バレたら辞めればいいと
15 張出横綱(神奈川県):2007/10/04(木) 00:56:48 ID:EwMOTsiA0
お上が原則として被害届けを出せと言っても通達しても最終的には被害者の市が決める事だからな。
舛添の言うとおり本当に市町村は信用ならねーな。
16 ホテル勤務(熊本県):2007/10/04(木) 01:20:19 ID:g3L8orLS0
>>1
>懲戒免職で社会的制裁を受けた点などを総合判断して見送りを決めた。

をぃ 司法機関でもねぇ、たかが一町役場の木っ端役人風情が何を勝手に総合判断してんだよ。
たとえ国家公務員じゃなくても、不正を発見した時点で、発見した奴には動議的に告発「義務」があるんじゃねーのか?
17 ホテル勤務(熊本県):2007/10/04(木) 01:26:02 ID:g3L8orLS0

これって、オレとかおまいらが、検察に告発すれば、それがたとえ町民や町役場の奴らからの告発でなくとも、
ちゃんと受理もされて捜査も行われるのかな?

だったら最終的には、枡添自身が告発すればいいじゃん。
18 社長(千葉県):2007/10/04(木) 01:27:59 ID:ZTBzIUrz0
普通クビな上でお縄だろ?
19 ネットカフェ難民(千葉県):2007/10/04(木) 01:29:56 ID:wsYNViYq0
>>17
っ被害届
20 ホテル勤務(熊本県):2007/10/04(木) 02:17:19 ID:g3L8orLS0
>>19
被害届ってそれは、警察に出すんだろ?
今回のこの場合、告発状は検察に提出するわけで、直接的になんらかの被害をこうむった当事者じゃなくても告発はできるんじゃないの?
で、それを検察側が裁判所に起訴するかどうかを決める。
そういえば、以前学歴査証で野村佐知代を浅香光代が告発して最終的には告発状受理されてたけど、あれは別に浅香自身が当該選挙区の有権者じゃなくてもできたんだろう?

21 住職(東京都):2007/10/04(木) 02:18:48 ID:ph2FR8gC0
横領で出来た赤は公務員の給料から天引きして埋めろよ
連帯責任だ
22 保母(栃木県):2007/10/04(木) 02:20:01 ID:GYLCiqBU0
告発しない、というのは公務員の法律遵守義務に違反してるんじゃないのか
23 運び屋(北海道):2007/10/04(木) 02:20:57 ID:J23OnHX90
当時の上司を告発しれ!
24( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2007/10/04(木) 02:21:54 ID:7dFYYzE70
でも28万で被害金額を完済してて懲戒免職だったら民間でも公務員でも刑事告発は
見送るケースが殆どだから、そんなに酷い対応でもないんじゃない。

25 調理師見習い(神奈川県):2007/10/04(木) 02:22:50 ID:LY8VV0Z/0
役人、マスコミどもの仲間意識は美しいな
26 住職(東京都):2007/10/04(木) 02:24:16 ID:ph2FR8gC0
>>24
後から返せば横領してもおkって言いたいの?
27 ディトレーダー(北海道):2007/10/04(木) 02:24:20 ID:TCjhX4o80
大崎市民が検察へ告発すればいいじゃまいか?
28 自宅警備員(福岡県):2007/10/04(木) 02:26:59 ID:jeQm5Ypz0
別に法で裁かなくて良いから
名前と住所を公表しろよ
29 女流棋士(コネチカット州):2007/10/04(木) 02:31:21 ID:BtBn96GgO
あまりにも醜い自治体なら市長をリコールすりゃいいじゃん
30 経済評論家(東京都):2007/10/04(木) 02:31:31 ID:OHdNbyKz0
>>17
俺もそう思ってた。2ちゃんねらーの過激な香具師ならなら誰か告発やってくれそうだけどな
31 守備隊(東京都):2007/10/04(木) 02:32:27 ID:Fiy38nis0
>>26
おkじゃねーから、懲戒免職なんだろ。文盲か?
32 DJ(東日本):2007/10/04(木) 02:32:41 ID:D0u0UaAI0
つまり私刑が許されるってことか
33 司会(福岡県):2007/10/04(木) 02:40:02 ID:ZGz4rECB0
んなことやってるからハゲに小人なんていわれるんだよ
34 住職(東京都):2007/10/04(木) 02:43:25 ID:ph2FR8gC0
>>31
刑事告発しないって事は対外的な処置は取らないって事じゃねーか
内々で済ませていい問題じゃねーよ
35 デパガ(dion軍):2007/10/04(木) 02:43:28 ID:QUFtrDdv0
それは裁判所が判断する事だろ
犯罪告発義務を放棄したどころか積極的に隠蔽してた犯罪者のセリフじゃねーな
36 付き人(大阪府):2007/10/04(木) 02:45:46 ID:guUDW88W0
ハゲの言うとおりだったじゃん
どうやって信用すればいいんだw
37 F-15K(catv?):2007/10/04(木) 02:45:54 ID:5827WOXp0
普通の会社で28万円盗んだらどーなると思ってんだよ?w   全然十分じゃねぇよwwww
38 べっぴん(東京都):2007/10/04(木) 02:46:00 ID:98NJ9Erd0
もうなんか懲戒免職すら嘘に思えてくるわ
39 ゴーストライター(神奈川県):2007/10/04(木) 02:49:39 ID:3/O/VNpV0
いや、逮捕しろよ
意味不明ってかきたねーぞ
40 ペテン師(北海道):2007/10/04(木) 02:50:53 ID:b32j5SiT0
ふざけんな!死ね!ってレベルじゃねーぞ!
41 デパガ(愛知県):2007/10/04(木) 02:55:02 ID:hP251IG30
>>37
いやー、大概の場合返済させて解雇だけで済ますとおm

あれこんな時間に誰か来た。
42 現職(兵庫県):2007/10/04(木) 02:56:20 ID:DgND+2mh0
>>34
対外的な処置ってなんだよw
意味分かってるのか?
43 今年も留年(アラバマ州):2007/10/04(木) 02:56:31 ID:wSw9HjEl0
年金で家建てた奴とかいるんだろうな
44 現職(樺太):2007/10/04(木) 02:57:23 ID:0HOMEn1GO
金盗んでも逮捕されないの?泥棒始まったな!
45 べっぴん(東京都):2007/10/04(木) 02:58:16 ID:98NJ9Erd0
>>43
どんだけ着服してんだよw
女に貢いだ奴とかは普通にいそう
46 運び屋(北海道):2007/10/04(木) 03:01:58 ID:J23OnHX90
社保庁が許しても、国民は許さないと思うよ。
47 住職(東京都):2007/10/04(木) 03:02:27 ID:ph2FR8gC0
>>42
年金は金融商品
客(国民)から金集めて運用してる時点で信用第一なのは当然だろーが
民間だったら金が戻ったから懲戒免職でおkって訳にはいかねーんだよ
横領に刑罰を与えるのは当然
それが次の横領に対する抑止効果になるしな

身内に甘すぎるんだよ
48 林業(北海道):2007/10/04(木) 03:06:00 ID:DIG8RWkI0
裏金たんまり作ってもほとんど逮捕者が出なかった県庁や警察の前例があるからなぁ
49 空気(東京都):2007/10/04(木) 03:06:54 ID:QS/rTx5F0
なんでこんなに温いんだよ
懲戒免職は当然、そこから罪の償いスタートじゃないんか?
庇い立てする市町村も同罪だろ。同じ穴の狢
50 電力会社勤務(福岡県):2007/10/04(木) 03:08:16 ID:HUdf1jxC0
青森県住宅供給公社とか敷島製パン年金横領とか、全国酒販組合年金横領とか
枚挙に暇がないよね
51 赤ひげ(京都府):2007/10/04(木) 03:11:06 ID:j64qoVJW0
社保庁の職員9割以上ボーナス返したって言ってたけど・・・
過去何年さかのぼって返したんだ?
52 F-15K(東京都):2007/10/04(木) 03:11:15 ID:OK9NGgAF0
ただの犯罪者じゃん
53 ドラッグ売人(樺太):2007/10/04(木) 03:33:25 ID:14UHB12tO
犯罪が突然増えて、皆口々に「社保庁の件で真面目に生きるのがバカバカしくなった」と言う
これで流石に動かざるをえなくなる!くらいならもうとっくに動いてるよね
54 歯科技工士(北海道):2007/10/04(木) 03:41:08 ID:df/TmDm70
告発しないで懲戒免職で済ませた社保庁が悪いだろ
55 22歳OL(千葉県):2007/10/04(木) 03:42:16 ID:Xwmlzakr0
ゴネ得のAA↓
56 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 03:46:44 ID:Hliblpz10
どっかのアホ知事だか市長だかが
「公務員に対する不信感をあおるな」とか言って枡添の発言を批判してたけど、
国民の信頼を損ねることになった元々の原因はお前らの行動だろうが。
ほんと公務員って頭腐ってるな
57 自宅警備員(東京都):2007/10/04(木) 03:48:14 ID:uvIMVZQD0
>>41
俺の会社ならフルボッコだな。
58 ツアーコンダクター(東京都):2007/10/04(木) 03:50:24 ID:whfnnOF80
舛添の言ってたとおり、市町村は社保庁よりもヒドイって本当だな
59 名人(dion軍):2007/10/04(木) 03:50:40 ID:mz52mt7n0
告発しても微罪処分で起訴猶予になると思われ。
60 迎撃ミサイル(大阪府):2007/10/04(木) 03:51:06 ID:SWI4vlD+0
普通の企業だと場合によっては背任で刑事告訴とかならね?
61 序二段(埼玉県):2007/10/04(木) 03:54:14 ID:NZ0ql56Q0
>>60
普通の企業だと、小額なら本人か親族に金返させて首。で終わり。
公表しても不祥事になるだけだし。
62 迎撃ミサイル(大阪府):2007/10/04(木) 03:56:45 ID:SWI4vlD+0
トータルでみると小額どころか一企業で起こりえないレベルの額だと思うんだけどねえ
63 現職(樺太):2007/10/04(木) 04:11:49 ID:0HOMEn1GO
俺がまだ学生で収入が無かった時、とーちゃんとかーちゃんが老体に鞭打って
掛け金払ってくれてたなあ。
「年金だけはしっかり払いなさい。お前の老後の為だよ」
「金の心配はしないで勉強に集中しろ」
っていつも言われてた。そのお金、社保庁職員に使われちゃったのかな…。
就職して初めて自分で掛け金払った時は大人になった気がして誇らしかったなあ。
とーちゃんとかーちゃんがお前も大人になったな…って褒めてくれた。
そのお金も…社保庁職員に使われちゃったのかな。
64 訪問販売(長屋):2007/10/04(木) 04:15:16 ID:xZkn9FuR0
犯人の氏名等がわかれば俺らでも告発出来るんじゃないの?
税金横領された被害者としてなら告訴かも知れないけど
65 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/10/04(木) 04:17:39 ID:536NFxjH0
共犯がいるんじゃないかな
66 まなかな(樺太):2007/10/04(木) 04:17:58 ID:qxkZpnAeO
小人の戯言
67 訪問販売(長屋):2007/10/04(木) 04:18:51 ID:xZkn9FuR0
刑事訴訟法第二百三十九条の2:
官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪が
あると思料するときは、告発をしなければならない。

こいつの周りの公務員は告発しなきゃならんのでは
68 まなかな(樺太):2007/10/04(木) 04:20:15 ID:qxkZpnAeO
鳥取の馬鹿市長みたいなのが居るからなあ〜
69 すくつ(大阪府):2007/10/04(木) 04:21:14 ID:sG7In8z10
バカウヨ 「民主主義・・・!?」
70 ほうとう屋(コネチカット州):2007/10/04(木) 04:30:54 ID:EWxS+wB3O
なんだよ大臣の言う通りじゃん
71 占い師(神奈川県):2007/10/04(木) 04:33:46 ID:1lk6bViP0
金額がショボイ
それより名前の記録無くすとかそういうのを取り締まれ
72 わけ(鹿児島県):2007/10/04(木) 04:38:47 ID:QcNT4xqK0
>>51
おそらく今回だけ

社保庁職員9割がボーナスの自主返上意向
公的年金記録の不備問題にけじめをつけるため、
社会保険庁職員に求めている夏のボーナスの自主返上について
政府高官は10日午後、全職員約1万7000人の93%が
応じる意向を示していることを明らかにした。
夏のボーナスについて社保庁の村瀬清司長官は全額約270万円を返上。
職員に求めている返上の割合は役職に応じて段階的になっており、
部長級は50%(返上額約100万円)、
課長級は25%(40万〜45万円)、
社保事務局長と社保事務所長は12・5%(15万〜17万円)、
係長級は10%(7万〜13万円)、係員は5%(2万〜3万円)。
73 ボーカル(アラバマ州):2007/10/04(木) 04:46:34 ID:ja+YGGFw0
ふざけるなああああああああああああああああああああああああああああああああ
74 絢香(大阪府):2007/10/04(木) 04:52:35 ID:9IxzDubs0
もうクビにしてるんだろ?
時勢からして叩かれまくるの分かってるのになぜこんなことやるんだ?
75 底辺OL(樺太):2007/10/04(木) 04:56:24 ID:rrseWU3fO
金盗んでも社会的制裁(笑)を加えられれば逮捕されないらしいぞ!
76 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/04(木) 05:03:33 ID:N9EUKek5O
社保庁職員はボーナス全額カットいいじゃん
77 クリーニング店経営(東京都):2007/10/04(木) 05:04:51 ID:ELfE3jHl0
> 社会的制裁を受けた点などを総合判断

 裁判所がすることじゃねえの
78 しつこい荒らし(北海道):2007/10/04(木) 05:05:02 ID:4jvhiRY50
国会議員は信用ならない
アタマが禿げた参議院の自民党のやつは
それ以上に信用できない
79 美容師(アラバマ州):2007/10/04(木) 05:06:35 ID:3oMPwl3P0
ハゲなら、ハゲならきっとズタボロに罵ってくれる・・・
80 牧師(アラバマ州):2007/10/04(木) 05:12:29 ID:yeDV254W0
>>1
まさに小人の戯言

自治体はクソ
81 海賊(東日本):2007/10/04(木) 05:15:15 ID:M1pq+KAE0
告発は国民なら誰でも出来る。
82 ミトコンドリア(東京都):2007/10/04(木) 05:16:08 ID:HqgToaQC0
>懲戒免職で社会的制裁を受けた点などを総合判断して見送りを決めた。
物凄い公務員脳だな。
83 運送業(岩手県):2007/10/04(木) 05:17:53 ID:qzy1qA/00
>>81
今回のことで日本人の行動力のなさがはっきりしましたw
84 電気店勤務(岩手県):2007/10/04(木) 05:20:47 ID:nxzkQohq0
個人の選択で返金できるようにして、返金しない人は氏名を公表するということにすればいいんじゃない。
85 共産党幹部(京都府):2007/10/04(木) 05:47:09 ID:kGihpRLD0
懲戒免職は社会的制裁じゃなくて行政処分。

道で石投げられたり、車に10円傷つけられたり、ピンポンダッシュされるのが
社会的制裁。
86 宅配バイト(アラバマ州):2007/10/04(木) 05:51:50 ID:A/XV+XzP0
>懲戒免職で社会的制裁を受けた点などを総合判断して見送りを決めた。

見送りを決めた奴って、自分も年金保険料を着服してて、発覚を恐れたんじゃね?
87 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/04(木) 06:00:17 ID:mHgn1nZTO
これ前回の選挙の対立候補とかに働きかけて市長を訴えろよ。
いくらか金ある奴なら即立件してくれるぞ。
88 住職(東京都):2007/10/04(木) 09:21:15 ID:ph2FR8gC0
>>83
国民がどーやって横領の裏取るんだよ
馬鹿か
89 運送業(岩手県):2007/10/04(木) 09:40:12 ID:qzy1qA/00
>>88
裏取るのは捜査機関だろw

馬鹿とか小学生みたいな煽り飛ばす奴まだいるんだ
90 自衛官(東京都):2007/10/04(木) 10:18:57 ID:aQqM4FFO0
市町村はもっと信用できない
91 画家のたまご(三重県):2007/10/04(木) 10:23:13 ID:fUkVddqP0
D和は得だな。横領しても警察に捕まらないんだから。
92 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/10/04(木) 10:29:03 ID:MOimEGBK0
※あらすじ

枡添が「刑務所に入ってもらう」と不正職員告発を予告。
 ↓
「どうせ時効で告発できない」とタカをくくった自治労が、
民主党を使って枡添を批判。
 ↓
枡添が本当に被害届を出す。
 ↓
「どうせマスゴミはスルーしてくれる」とタカをくくった自治労が、
厚労省から指導されても告発しない方針を発表。
 ↓
枡添が激怒して地方の保険事務所を批判。
 ↓
「どうせマスゴミが枡添を批判してくれる」とタカをくくった自治労が、
さらに調子に乗って枡添に対して逆ギレ。
93 みどりのおばさん(広島県):2007/10/04(木) 10:29:52 ID:zENUXpX60
これがまかり通るなら脱税で逮捕も無しな
94 神主(北海道):2007/10/04(木) 10:30:30 ID:yMfe27r/0
\(^o^)/
95 ゴーストライター(神奈川県):2007/10/04(木) 10:33:01 ID:3/O/VNpV0
中国なら全員死刑
インドならなぶり殺し
アメリカなら社保庁に飛行機が突っ込んでくる

日本平和すぎワロエない
96 船長(大阪府):2007/10/04(木) 10:37:31 ID:dNPbx2x90
横領犯は神 死んでも告発はしない
97 ホテル勤務(熊本県):2007/10/04(木) 12:09:27 ID:g3L8orLS0

これは、最終的には市長であるコイツの判断なのか?
http://www.city.osaki.miyagi.jp/annai/mayor/profile.html

しかし、気楽なもんだな、所詮他人の金だもんな。
だが、こういう奴にかぎって、自宅に空き巣とか入った日にゃぁ〜、やれ死刑だ、打ち首獄門だって大騒ぎしちゃうんだぜ?
こんだけ寛大な奴なら当然、警察には通報しないし、自分で犯人探して捕まえても被害届けださないんだよな。
もーいいから、市町村もろとも破産でも何でもしてくれwwwwwwwwwwwwwww
98 F1パイロット(千葉県):2007/10/04(木) 12:22:22 ID:IcrB/vun0
田舎のなぁなぁ加減は救いようがない
誰かの親戚とかそんな類の関係が今回もあったんだろ
そういうコネがないと容赦なく攻撃するのも田舎の特徴

過疎るのは必然
99 うどん屋(コネチカット州):2007/10/04(木) 12:25:42 ID:uL6GQGupO
年金横領は市町村職員の特権と昔から相場が決まってる
甘い汁が吸いたい職員には、さぞかし舛添が邪魔なことだろな
100 ネコ耳少女(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 12:55:48 ID:AKp0Vl5dO
で,… 年金払ったのに記録がありませんと言われ年金を盗まれた被害者は,
どうなるの?
101 ホテル勤務(熊本県):2007/10/04(木) 13:36:14 ID:g3L8orLS0

これは明らかな刑事事件なのだから、まだ時効前である以上、この犯人には警察に自首してまっとうな裁きを受けるチャンスがあるんだよな?
えっ市長さんよ。

しかし、一向にあらわれないってことは、結局犯人は十分反省してなかったし、あんたの見込み違いだったってことだよな。
いっそのことあんたが責任とらされて、リコールでもされれば?
102 船長(大阪府):2007/10/04(木) 13:40:00 ID:dNPbx2x90
>>懲戒免職で社会的制裁を受けた

受けてねーよ!!!!(wwwwwwwww
103 女流棋士(コネチカット州):2007/10/04(木) 16:32:50 ID:y8eT+qOmO
【年金横領】 舛添厚労相 「市町村が横領職員を刑事告発しないなら、社保庁長官の名前で告発も」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191466795/
104 検非違使(長屋):2007/10/04(木) 16:36:54 ID:8crU2b6+0
これって昨日枡添が「小人」呼ばわりした市長?
105 留学生(千葉県):2007/10/04(木) 16:45:22 ID:3438GGWr0
国が告発すれば逮捕できる?
106 社会保険庁職員(東京都):2007/10/04(木) 16:46:10 ID:acLvUenC0
口だけ大臣
107 映画館経営(関西地方):2007/10/04(木) 16:47:34 ID:YdR/Xg5W0
なんで懲戒免職されたら刑事処分は免除されるの?
公務員って世の中なめすぎじゃね?
108 アマチュア無線技士(長屋):2007/10/04(木) 16:49:55 ID:ajg5Thav0
>>44

どこの株買えばいいのかな?
109 おくさま(茨城県):2007/10/04(木) 16:51:24 ID:nFvtpmBN0
28万で人生終了www
110 理系(長屋):2007/10/04(木) 16:52:49 ID:gnQ0NYI40
既に新たな人生を歩んでるからとかわけのわからんことを抜かしてたな
もうアホかと
111 映画館経営(関西地方):2007/10/04(木) 16:52:52 ID:YdR/Xg5W0
内部処理だけで済ませられる不祥事だったらそれでいいかもしれんけど
国民の納めた金を横領した奴の処分がそんな理由で刑事告発されないなんて
あっていいわけねーだろうが
112 迎撃ミサイル(千葉県):2007/10/04(木) 16:56:13 ID:bDYt6Vpd0
法律を守らない行政官は何様なんだ?
きっと市長恥じかいて最後は告発だろ
113 巫女(関西地方):2007/10/04(木) 16:58:28 ID:6ARWi4o10
どこまでも腐った国だ
114 ウルトラマン(東京都):2007/10/04(木) 16:58:56 ID:sFxh9pHq0
社会的制裁を受けたか受けないかは裁判所が判断すること。
115 迎撃ミサイル(千葉県):2007/10/04(木) 16:59:15 ID:bDYt6Vpd0
そーいえばさぁ、懲戒免職になっても退職金もらえるって本当?
116 ホタテ養殖(東京都):2007/10/04(木) 17:03:49 ID:+1DGKiwF0
>懲戒免職で社会的制裁を受けた点などを総合判断して

なんでそんなこと勝手に判断してくれてんの?
司法を仰げよ
117 ウルトラマン(東京都):2007/10/04(木) 17:09:18 ID:sFxh9pHq0
浅野がいたところか?
118 幹事長(樺太):2007/10/04(木) 17:13:00 ID:ppUqFpRUO
これが美しい国クオリティか(´・ω・`)
119 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 17:13:01 ID:0fMYG6eK0
もっと着服した人をばらされたくないので、訴えはやめたとか。
120 映画館経営(関西地方):2007/10/04(木) 17:14:01 ID:YdR/Xg5W0
「刑事告発しないからお前も一切名前出すな」で話がまとまったとしか思えません。
121 巫女(関西地方):2007/10/04(木) 17:16:46 ID:6ARWi4o10
>>116
そうそう誰が判断したんだ?そいつは何様のつもりだつーの
122 ウルトラマン(東京都):2007/10/04(木) 17:18:46 ID:sFxh9pHq0
>>121
公務員様だと思ってんじゃね?
123 塗装工(コネチカット州):2007/10/04(木) 17:21:48 ID:AbiwmOkyO
代わりに市民が告発すりゃいいじゃん。
こういう時に市民団体が立ち上がれよ
124 自民党工作員(愛知県):2007/10/04(木) 17:56:12 ID:n0RC6mzo0
おいおいおい、一般人なら社会的制裁+お勤めが漏れなく確実に付くんだが?
公務員はクズばっかだな、首吊ってシネよカスが。
125 文学部(アラバマ州):2007/10/04(木) 18:00:58 ID:yyTyy7ir0
       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
                    ブチコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
126 自民党工作員(愛知県):2007/10/04(木) 18:03:38 ID:n0RC6mzo0
>>109
最低辺では千円とかの金額で終了するやつもいるんだぜ?
28万ってのは大金だぞwwwww
127 張出横綱(アラバマ州):2007/10/04(木) 18:11:20 ID:dbnPLeIs0
いいぞ!舛添!もっと告発しろ!!
犯罪者は豚箱へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071004-00000205-yom-soci
128 女流棋士(長屋):2007/10/04(木) 18:20:22 ID:PcvKPXl60
名前公表しろ。一生年金横領を背負って
どこへも再就職できない状況こそ社会的制裁だろ
129 自宅警備員(福岡県):2007/10/04(木) 18:22:46 ID:jeQm5Ypz0
ハゲw GJ!!!!! もっとやれw
つか当たり前の事なんだけどなw
130 映画館経営(関西地方):2007/10/04(木) 18:23:56 ID:YdR/Xg5W0
禿やる気だな…。
抵抗勢力に負けなきゃいいけど…。
禿は後ろ楯がないから心配だわ。
131 書記(北海道):2007/10/04(木) 18:29:54 ID:Cv55sNe20
公務員は、みんなが公金横領仲間なんですっ!
132 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 18:31:08 ID:FCF62vjR0
社保庁が自治体職員告発へ
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007100401000550.html
133 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 18:33:21 ID:FCF62vjR0
>>132
市町村職員による国民年金保険料着服問題で、舛添要一厚生労働相は4日午後、宮城県大崎市が
着服した元職員を刑事告発しない方針を決めたことを受け、地元自治体に代わって社会保険庁が
刑事告発するよう、坂野泰治長官に指示した。

社保庁は着服の詳細を確認した上で、宮城県警に告発する方針だ。

舛添氏は同日、記者団に「犯罪を野放しにはできない。市町村長が告発しないなら社保庁長官を
通じて告発させる」と述べ、業務上横領罪の公訴時効が成立していない発生から7年未満の着服が
判明した残りの市町についても同様の対応で臨む考えを示した。

元職員は、合併して大崎市になった旧田尻町の男性主事で、2000年11月から01年3月にかけて
住民10人から保険料計約28万円を着服、01年に懲戒免職となった。
134 美人秘書(大阪府):2007/10/04(木) 18:34:19 ID:OjhGgRB60
社保庁の人気取りの為に生贄を差し出すのを
拒否した市長はえらいよ。
舛添はテレビでは正論を語っているけど
何の為に告発するのかって事を考えたら社保庁の為だろ。
135 留学生(神奈川県):2007/10/04(木) 18:34:29 ID:spbbdmG50
公務員天国
136 船長(大阪府):2007/10/04(木) 18:36:00 ID:dNPbx2x90
      ____
    / ⌒  ⌒\      「なにぶん、手間が掛かるものですから」
   /弋●> <●ア\
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
 |    ヾエエエア    |
  \    `ェェェ´    /
137 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/04(木) 18:37:12 ID:7e6tcsZT0
>>133
いいじゃん
やれやれ
138 ホームヘルパー(北海道):2007/10/04(木) 18:42:18 ID:tbhaZ+RQ0
これは舛添もキレるわw
139 船員(アラバマ州):2007/10/04(木) 18:42:23 ID:enEyx0eu0
告発はお前らでも出来るけど

や る な よ
140 人民解放軍(東京都):2007/10/04(木) 18:42:50 ID:DEErt8a00
しかし村瀬元長官は働かなかったねw
あいつはなんだったんだよ
社保庁改革を邪魔してた印象しかないな
141 公設秘書(樺太):2007/10/04(木) 18:47:17 ID:p15kYLY0O
どんだけ腐ってるんだよ。
142 留学生(神奈川県):2007/10/04(木) 18:48:48 ID:spbbdmG50
告発義務があるのにしないなんて怠慢じゃないの
143 牛(アラバマ州):2007/10/04(木) 18:53:14 ID:NA3Mn3730
宮城県大崎市(笑)
http://www.city.osaki.miyagi.jp/


昨日の4倍のアクセス数ですね
144 牛(アラバマ州):2007/10/04(木) 18:56:07 ID:NA3Mn3730
市民向けページは昨日の2倍ですね

http://www.city.osaki.miyagi.jp/index-people.html
145 船長(大阪府):2007/10/04(木) 18:59:19 ID:dNPbx2x90
>>142
ばか、地元のお偉いさんの息子だったら告発できないだろ
146 牛(アラバマ州):2007/10/04(木) 18:59:37 ID:NA3Mn3730
おやっ?
町民生活課→市民課になったんですね
http://www.city.osaki.miyagi.jp/annai/shiyakusho/gyousei/minsei.html#minsei06
147 ウルトラマン(東京都):2007/10/04(木) 18:59:42 ID:sFxh9pHq0
>>132
どっちが目糞でどっちが鼻糞?
148 人気者(九州地方):2007/10/04(木) 19:02:56 ID:TcvTTwzp0
<年金着服>小倉南社保事務所の元係長に逮捕状、指名手配

国民年金加入者の保険料約100万円を着服したとして、福岡県警が小倉南社会保険事務所
(北九州市小倉南区)の元係長、北川勝久容疑者(37)について、業務上横領容疑で
逮捕状を取り全国に指名手配していたことが分かった。社会保険庁や市町村職員による
一連の年金保険料の着服問題で、逮捕状が出たのが確認されたのは初めて。

調べでは、北川容疑者は同事務所に勤務していた06年2〜5月、加入者の自宅を訪問。
事務所内のカギのかかっていない金庫から盗み出した領収書を渡して、7人から保険料計
約100万円を受け取り、着服した疑い。北川容疑者は横領発覚前の06年7月に依願退職
し、現在行方が分からなくなっている。退職後、加入者の指摘で犯行が発覚、福岡社会保険
事務局が県警小倉南署に告訴していた。

北川容疑者は発覚後の同事務局の調査に対し「借金の返済に困った」などと横領の事実を認め、
最近、親族が横領額を返済したという。同事務局は「在職中に発覚すれば懲戒免職に相当する」
として退職金の返還も求めている。

これまでの調査で、社保庁職員や市町村職員による着服・不正受給は少なくとも4億1321
万円にのぼっている。舛添要一厚生労働相は「(着服職員は)最後の一人まで草の根を分けて
でも捜し出す」と、強い姿勢で臨む方針を明らかにしている。【太田誠一、佐藤敬一】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000131-mai-soci
149 社会保険庁職員(大阪府):2007/10/04(木) 19:23:20 ID:jt+luUsd0
横領って言うか、会社の備品持って帰るぐらいの感覚なんだろうな。
150 下着ドロ(アラバマ州):2007/10/04(木) 21:13:41 ID:mqMdt6Gr0
結局誰にも捜査に協力してもらえず四面楚歌の舛添涙目 m9(^Д^)プギャー

       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
    逆ニ奴ヲ告発シロ〜        奴ノ協力者モ撃チコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

逆に侮辱罪で告発されて大臣辞職が関の山だろ舛添 m9(^Д^)プギャー
151 デスラー(群馬県):2007/10/04(木) 21:14:04 ID:47jFr6LV0
マジで変なの増えたよな
152 ウルトラマン(神奈川県):2007/10/04(木) 21:46:33 ID:MNBn72Eg0
宮城県終わったな
153 プロ棋士(東京都):2007/10/04(木) 21:49:54 ID:t76ohuSx0
漏れも切手何枚か拝借したから今ドキドキしてる。

あと備品もかなり家に持ち帰ったなあ。
154 プロ棋士(東京都):2007/10/04(木) 21:49:54 ID:t76ohuSx0
漏れも切手何枚か拝借したから今ドキドキしてる。

あと備品もかなり家に持ち帰ったなあ。
155 コピペ職人(北海道):2007/10/04(木) 21:54:21 ID:6LP1iAax0
不健全な世の中すぎて生きる希望が湧いてこないな
さて死ぬかな
156 アイドル(茨城県):2007/10/04(木) 21:57:45 ID:vDIANeEq0
大丈夫だとは思うけど異動した日に10万くらい、同僚の見てる目の前で自分の財布に入れたなぁ。
笑ってたけど目は泳いでた。。。
きたねーババァが大事に封筒カバンに入れてて、それを恭しく俺に渡してきたときの対応がオモシ
ロくて、それを我物顔で自分の財布に入れるって行動で、同僚を笑わせたかったんだが・・・

大丈夫だよね!?大丈夫だよな!?
157 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:03:05 ID:+BZFtRv6O
>>156
通 報 し ま す た
158 クリエイター(大阪府):2007/10/04(木) 22:05:39 ID:JLk9zVGq0
停職1ヶ月てのはおおさかならでわだな…(つД`)
159 しつこい荒らし(岐阜県):2007/10/04(木) 22:08:46 ID:alLUgksX0
なんて犯罪者にとって住みやすい、美しい国
160 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:09:23 ID:txnRSdKJ0

法律は庶民だけのもので、公務員無罪ってわけですか?

法律は庶民だけのもので、公務員無罪ってわけですか?

法律は庶民だけのもので、公務員無罪ってわけですか?
161 大学中退(埼玉県):2007/10/04(木) 22:16:01 ID:Sve2HFlk0
禿げは嫌いだが
徹底的にやれ!
市町村の対応甘すぎ
懲戒免職(当然、退職しているなら退職金返済)+懲役でやれ!
162 青詐欺(愛知県):2007/10/04(木) 22:21:02 ID:+AT9fsvi0
ふざけすぎだろ
社会的制裁なんて犯罪犯したなら当然受けるものだし、
刑量は自治体じゃなくて裁判所が決めるもんだろ。
発覚した以上告発するのが筋じゃないのか。
どこに抗議すればいいんだよこれは
163 底辺OL(dion軍):2007/10/04(木) 23:01:18 ID:BEDxfoFm0
とりあえず禿の対応に注目だな
164 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:02:37 ID:txnRSdKJ0


  全員の告発手続きに入ったところで桝添を法務大臣にしてはどうか?
165 インテリアコーディネーター(長屋):2007/10/04(木) 23:11:27 ID:1AwQErxb0
こんな民度というか官度じゃ地方分権なんざ到底無理
166 選挙カー運転手(dion軍):2007/10/04(木) 23:14:02 ID:4erW8ETf0
警察や県庁などの裏金もうやむやでだったよな
何で訴えないんだろう
167 ウルトラマン(神奈川県):2007/10/04(木) 23:24:33 ID:MNBn72Eg0
住民をナメてるとしか思えん
しかしこんな田舎に住んでる負け組みで年金払ってる奴など殆どいないだろうけど
168 国会議員(福島県):2007/10/04(木) 23:37:47 ID:QjhF4tSt0
別に全部の事案を一様に、無理して告発することもないと思うけどね。
数十万の横領→バレて全額返還→社保庁に図ったうえで、懲戒免職(再就職にも厳しいよ)
+新聞に実名報道。
これが一般企業だとしても、告発しても執行猶予ものだし。
今、年金問題+政権への国民の信託が問われてる時期だからって
当時の社保庁ですら容認した事案を(頭が挿げ替えられたから)、今更穿り返して大騒ぎする方が、
よっぱど国民に媚びたやり方だと思うが。スケープゴートだな。
悪質で当人、組織が責任をとってない事案なら、また別の話だけど。
169 ホテル勤務(熊本県):2007/10/04(木) 23:42:31 ID:g3L8orLS0
大崎市長の伊藤 康志

こいつ枡添が告発するって話を聞いて、笑ってやんの。こないだ時津風がニヤニヤしてたのにそっくりもう氏ねよw

てか、せっかく市長ヅラして偉そうに告発阻止って言ってた奴が、それが無効になってやんの、なんか犯人から、町の不正とか裏金とか弱みでも握られてたか?


くやしいのうwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
170 美容部員(神奈川県):2007/10/04(木) 23:48:29 ID:NKDXrFD30
世が世なら死罪だな。
泥棒やるなら公務員になってから、って事か。
171 社長(樺太):2007/10/04(木) 23:54:55 ID:Dc3L/jE1O
いや、捕まえろよ。明日電凸してやる
172 ネットカフェ難民(栃木県):2007/10/05(金) 00:10:23 ID:prUF/Pah0

このバカはどこの国のどの民族だ
173 人気者(catv?):2007/10/05(金) 00:11:23 ID:VUAzSZY30
国民舐めてるよな。
あんまりペロペロなめてると

マシンガン暴発するぞ。
174 デパガ(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:14:03 ID:EUevO41rO BE:1106438988-2BP(5983)
市民が市役所に詰め掛けりゃいいのに
プロ市民は何してんだ
175 訪問販売(樺太):2007/10/05(金) 00:16:38 ID:bk2yc/OyO
ホント公務員って人間のクズだね
176 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:45:10 ID:gBw74Q/sO
【社会】年金保険料、アルバイト人件費にも使う…社保庁が使途公表[10/4]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1191508799/

【社会】年金保険料横領 少なくとも5市町が刑事告発しない方針 増田総務相「市町村が判断すること」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191504430/
177 トムキャット(東京都):2007/10/05(金) 02:37:18 ID:IwkQQLRk0
>>174
仲間は守らなきゃ
178 DJ(東日本):2007/10/05(金) 11:08:14 ID:L9rnTfkt0
いかんな
179 消防士(アラバマ州):2007/10/05(金) 11:11:54 ID:nhsEdu/o0
なにこれ、公務員は犯罪犯してもいいんですよって言ってるようなもんじゃねーか
舐めてんのか
180 女工(東京都):2007/10/05(金) 11:18:16 ID:6cZffnV90
懲戒免職に併せて告訴するのが本来の対応なのに、
もうクビにしたからイイヨ、ってバカなの?
181 遣唐使(宮城県):2007/10/05(金) 12:04:50 ID:mEbWNZGk0
普通、バレなきゃオッケーでバレてカワイソスって感覚なんじゃネーのw
182 共産党工作員(dion軍):2007/10/05(金) 12:16:01 ID:McnleUee0
>>179
公務員は犯罪犯してもいいんだよ、今の法律では
法律変えようとすると後ろから刺されるんだよ
183 すっとこどっこい(京都府):2007/10/05(金) 14:36:14 ID:wwJsHiI70
この腐れっぷりを見ろ

群馬県大泉町も告発せず、年金着服・三重県鳥羽市も
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071005STXKF009105102007.html
年金横領の刑事告発見送り、福島・田村市も
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071005it04.htm?from=navr
184 私立探偵(東京都):2007/10/05(金) 14:36:44 ID:lI8a0G870
宮城県大崎市の誰がそれを決めたのか発表しろ
185 すっとこどっこい(京都府):2007/10/05(金) 14:44:54 ID:wwJsHiI70
「社会的制裁」と「法的制裁」を受けるのが当然だろう
この感覚のズレっぷりが行政の駄目なトコ
186 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/10/05(金) 14:48:58 ID:tARSicLl0
泥棒しました、でも返しました。

民間人→懲戒解雇、逮捕、損害賠償

公務員→返金、退職金もらって退職
187 トンネルマン(樺太):2007/10/05(金) 15:58:45 ID:TZFCxCCm0
刑事訴訟法では、何人でも、犯罪があると思料するときは告発することができ、
また、告発するか否かは本人の自由である(239条1項)。
しかし公務員については、「官吏又は公吏がその職務を行うことにより
犯罪があると思料するときは告発しなければならない」と規定されており、
告発が義務付けられている(239条2項)。
また、その「職務を行うことにより」とは、必ずしもその犯罪事実の
発見そのものが職務内容であることは必要でなく
「職務執行に際して」と広義に解釈することが通説であるとされている。
188 車内清掃員(埼玉県):2007/10/05(金) 18:27:25 ID:I0QWeUSV0
この期に及んでの、この感性は評価できる
189 ホテル勤務(アラバマ州):2007/10/05(金) 18:47:37 ID:wcglW3230
結局誰にも捜査に協力してもらえず四面楚歌の舛添涙目 m9(^Д^)プギャー

       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
    逆ニ奴ヲ告発シロ〜        奴ノ協力者モ撃チコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

逆に侮辱罪で告発されて大臣辞職が関の山だろ舛添 m9(^Д^)プギャー
190 DQN(アラバマ州):2007/10/05(金) 19:02:59 ID:5gveCgN80
結局誰にも捜査に協力してもらえず四面楚歌の舛添涙目 m9(^Д^)プギャー

       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
    逆ニ奴ヲ告発シロ〜        奴ノ協力者モ撃チコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

逆に侮辱罪で告発されて大臣辞職が関の山だろ舛添 m9(^Д^)プギャー
191 理学部(アラバマ州):2007/10/05(金) 19:49:58 ID:YyndBwAw0
俺の住んでる市ではほぼ縁故採用
何が起ころうと闇から闇へ…
192 修験者(大阪府):2007/10/05(金) 20:21:34 ID:QCFOByYq0
何かのヒットマンが来て、ますぞえが大臣辞職になっても
こんなに何もできない大臣職なんかいらないだろ
193 塗装工(コネチカット州):2007/10/05(金) 22:32:44 ID:gBw74Q/sO
【消えた年金】職員がろくに働かない社保庁 アルバイト人件費にも使う 使途公表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1191538779/

【年金】石原都知事「(着服は)非常に重大な犯罪。舛添君が言ったように刑務所に入ってもらう」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191579512/
194 ハンター(神奈川県):2007/10/05(金) 22:52:29 ID:oOII1dqT0
社会的制裁を受けたことを理由に、検察官が不起訴処分にするのはわからないでもない。

しかし、お前ら公務員には、告発するかどうかを決める権利なんてないんだよ。
さっさと告発しろよ。馬鹿どもが。
195 車内清掃員(埼玉県):2007/10/05(金) 23:09:13 ID:I0QWeUSV0
国民に対する背信だからな
身内でどうのこうのやってハイ終わりって問題じゃないわな
196 ツアーコンダクター(千葉県):2007/10/05(金) 23:26:11 ID:FQfnUEU20
告発を見送った担当者が告発されろ
197 DJ(東京都):2007/10/06(土) 00:02:42 ID:tr3g5aRg0
今のお上は
トコトン身内にはあまいね。

江戸時代なら切腹だぜ
198 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/06(土) 07:59:03 ID:ThII2yoQ0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  お前ら、もうやめとけよ
   |    (__人__)    |  この人らだって家族や友達が居るんだぞ
   \    ` ⌒´    /
   /              \
199 職業訓練指導員(岩手県):2007/10/06(土) 08:08:42 ID:O6GDNi3t0
>>198
お前名前欄確認してから来たのか
200 都会っ子(ネブラスカ州):2007/10/06(土) 09:34:17 ID:pjSh00DKO
給与天引きのサラリーマンは年金も保険も住民税もだまって給与明細をみていることしかできないのか…
201 カラオケ店勤務(愛知県):2007/10/06(土) 09:38:25 ID:0eScnwMw0
>>200
そのうち規制緩和くる
自分で申告しなきゃいけないようになる
たぶん
202 光圀(千葉県):2007/10/06(土) 09:40:20 ID:XLYdora70
国民が被害届だしたらどうなるの?
203 美容師見習い(東京都):2007/10/06(土) 10:02:05 ID:DmZfOeSu0
なんで暴動がおこらないの?
204 ピアニスト(関西地方):2007/10/06(土) 10:07:11 ID:L4oS039R0
きたああああああああああああああ再開北アああああああああああああ http://www.vipper.org/vip634638.jpg


    @@@@@ハンタ大再開祭りは今夜9時になります!@@@@@

  @@@@@その際は週刊少年漫画板に集合してください!!@@@@@

@@@@@その時やることは・・・ニュー速民ならもう分かっていますね?@@@@@

       @@@@@●持ちの方大歓迎!!!@@@@@


      @@@@@田代祭りを超えるぞ!!!!!!@@@@@

205 社長(樺太):2007/10/06(土) 10:18:03 ID:pENGzoOJO
>>203
ヒント 他力本願
206 ビデ倫(岡山県):2007/10/06(土) 10:29:10 ID:44A7TJ650
逮捕させたら 元職員が警察で

今まであった全職員の不正

洗いざらいぶちまけるから 告発しないとみた
207 塗装工(岩手県):2007/10/06(土) 10:42:56 ID:xdG7Kzjb0
>>198
warata
208 元祖広告荒らし(東京都):2007/10/06(土) 10:45:42 ID:zLGf8l2o0
てか大崎市って市があるんだ。

山手線の大崎なら知ってるけどどこそれ?って思ったよ
209 経営学科卒(東日本):2007/10/06(土) 13:45:55 ID:0Ivd9t0I0
ほー
210 私立探偵(東京都):2007/10/06(土) 13:46:23 ID:gUucYTR10
286 名前: ニート(東京都)[] 投稿日:2007/10/06(土) 12:50:49 ID:4T+VWPmR0
社会保険庁の職員数って2万8千人で常勤が1万7千人いるみたい。
6,780,000,000,000円÷28000人=242,142,857 ≒2億4200万円
6,780,000,000,000円÷17000人=398,823,529 ≒3億9900万円

ただ働き以上に返せってことか。

厚労省の大臣としてどうやって返すんだハゲ?

それと、ハゲは資産がありながら、姉の扶養をせず、生活保護受給させたみたいだけど、
資産のある親族が扶養しないでいいなら、生活保護天国だな。
悪しき慣例を大臣がやってるのね。
211 外資系会社勤務(樺太):2007/10/06(土) 13:48:13 ID:iV/MOvOLO
「年金問題」が焦点になったのに
なぜか選挙後はスルーの民主
しかも年金問題に一番詳しいと言う男は
「横領なんか無い」発言

ヤバくなったら自爆テロで自民党悪しに持って行く社保庁職員

横領しようが痴漢をしようが大した罪に問われない公務員

自治労のおかげさまで今日も公務員さまは安泰です


民間の平均年収450万
公務員の平均年収800万

公務員の奴隷ども乙wwwww
212 候補者(愛知県):2007/10/06(土) 13:53:49 ID:gDQGNDnv0
かわいがってやれ!!
213 検非違使(アラバマ州):2007/10/06(土) 13:55:41 ID:obFffoEE0
>>3
ハゲ添もクソミソに罵ってそれ以上なにもしないよ
214 経営学科卒(東日本):2007/10/06(土) 18:24:58 ID:0Ivd9t0I0
いかんな
215 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/06(土) 22:42:58 ID:MwPRPXHmO
【年金横領】秋田県男鹿市、国民年金保険料約194万円着服の元職員を刑事告発せず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191648953/

年金問題】 田村市長「年金の確認作業に追われている時に作業の遅延を招く社保庁の通知は筋違い」 福島県田村市刑事告発見送り
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191664757/

【社会保障】年金着服、告発せず…秋田県男鹿市 [07/10/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191672770/
216 ドラッグ売人(関西地方):2007/10/06(土) 22:53:13 ID:bi1B7TVs0
●●●●●●●●●http://ranobe.com/up/src/up227865.jpg ●●●●●●●●●

ハンタ再開きたああああああああああwwwwwまじできたああああああああああああああ!!!!!wwwww
 
 最強 冨樫義博復活ッ!!天才 冨樫義博復活ッ!!神 冨樫義博復活ッ!!

第4回冨樫スレ乱立祭りと行こうぜ!!!!! http://ex21.2ch.net/wcomic/
           ___
         /     \   
        /   ∧ ∧ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |     ・ ・   | < VIPの力今こそ一つに!!!!!
       |     )●(  |     
       \     ∀   ノ    \_______
         \_   _/
          /,  /        
         (ぃ9  |
          /    /.   
         /   ∧_二つ
         /   /    
        /    \
       /  /ω⊃ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /     / /
    / /     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
217 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/06(土) 22:53:36 ID:ThII2yoQ0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  お前ら、もうやめとけよ
   |    (__人__)    |  このままスレ落としてやれよ
   \    ` ⌒´    /
   /              \
218 産科医(新潟県):2007/10/06(土) 22:56:01 ID:8rT756vQ0
>>217
ワロタ
219 くれくれ厨(鹿児島県)
舛添が刑事告発しろよ
なにやってんの