鹿児島にイオンの新店 シャッター街を尻目に5万人が狂喜乱舞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 うぐいす嬢(長屋)
プレオープンに5万人 イオン鹿児島SC

鹿児島市東開町の「イオン鹿児島ショッピングセンター(SC)」が2日、プレオープン。
実質的に営業を開始し約5万人でにぎわった。

プレオープンは、6日の本格開業までに従業員を慣らすための「助走期間」(同SC)。
核店舗の総合スーパー「ジャスコ」と170の専門店が一斉に開業し、午前10時の
営業開始前には、客約4000人が列をつくった。1日午後9時ごろから並んだ客もいた。
5日までに15万人の来場が見込まれている。

鹿児島市谷山中央4丁目の主婦(57)は「見て回るのが疲れるほど巨大な店だ。
1日中楽しめると思う」と驚いていた。

同SCの松永青史郎店長は「予想以上に客入りがいい。課題を修正し、グランドオープン
に備えたい」と笑顔を見せた。

鹿児島南署によると、周辺道路の車の通行量は多めだったが、目立った渋滞はなかった。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kagoshima/20071003/20071003_002.shtml
2 土木施工”管理”技師(佐賀県):2007/10/03(水) 01:46:39 ID:LZeHsyYx0
3 ◆MASIMAROls :2007/10/03(水) 01:47:28 ID:3rdgjU690
毎日産業道路通って学校行ってたわ
4 女工(静岡県):2007/10/03(水) 01:47:40 ID:W6fTWmXR0
田舎は最初だけ混雑するんだよ
後は閑古鳥
5 数学者(東京都):2007/10/03(水) 01:49:19 ID:en24SNdg0
田舎は行くところが無いのか
6 神(アラバマ州):2007/10/03(水) 01:49:32 ID:1zcfHNlI0
ジャスコってそんなにありがたがるもんか?
7 ドラム(樺太):2007/10/03(水) 01:51:16 ID:wpAXUsshO
今さらジャスコかよ。
8 ビデ倫(鹿児島県):2007/10/03(水) 01:51:40 ID:HEKGR29D0
どこの田舎だよwwww
9 党総裁(大阪府):2007/10/03(水) 01:52:29 ID:lDrwXxv90
田舎のジャスコはすげーぞ
飯食って映画も見れるんだから
10 通訳(神奈川県):2007/10/03(水) 01:53:21 ID:auG0qBqM0 BE:397926094-2BP(1072)
田舎の娯楽
11 ネットカフェ難民(dion軍):2007/10/03(水) 01:56:29 ID:s5aCw/uU0
イオンモール株買いまくってくるわ
12 女工(静岡県):2007/10/03(水) 01:57:51 ID:W6fTWmXR0
後、抜きの風俗が入っていたら最強だな。田舎のイオン
13 DQN(アラバマ州):2007/10/03(水) 02:06:56 ID:wXnM9QqD0
初めは良いと思うだろうが、あと数十年後、必ず後悔するときが来るさ。
町がジャスコによって支配される悪夢を見るがいい
14 デパガ(コネチカット州):2007/10/03(水) 02:17:36 ID:9DC1E3lXO
田舎の土地余ってる所は、でっかいモールつくれるんだよな。
そんなに鹿児島のヤツ、大きいのかな
15 神(アラバマ州):2007/10/03(水) 02:20:05 ID:1zcfHNlI0
つーか鹿児島女からメールの返信来ないんですけど
16 プロガー(大阪府):2007/10/03(水) 02:30:33 ID:tYz7SGHf0
出来る出来るて大騒ぎしてたな
物珍しいんだろうな
17 別府でやれ(東京都):2007/10/03(水) 02:31:15 ID:NNZoMY2u0
民主党イラネ。
18 ほうとう屋(兵庫県)
最初だけ。大阪のイオンじゃ、なんも買うもんが無く空いてる。