【朝鮮日報】オンライン強国(韓国)が背を向けた「東京ゲームショウ2007」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 女工(西日本)
オンライン強国が背を向けた「東京ゲームショウ2007」

 「参加するだけが能じゃない」

 「東京ゲームショウ2007」が秋夕(チュソク、韓国の旧盆)連休中の先月20日から23日にかけて、千葉県の幕張メッセで開催された。
 世界19カ国から217社が参加、19万3040人が訪れた。客観的な数値としては遜色がなかった。
しかし、先月20日から21日にかけて開かれたビジネスデーでは、数年前のような活気はみられなかったという評価だ。
特にオンラインゲーム大国、韓国メーカーの参加は事のほか低調だった。
 韓国メーカーでは、サイカンが唯一単独ブースを設け、「ペーパーマン」を展示していた。
 日本、米国、欧州のコンソールゲームが会場にズラリと並ぶ中、韓国メーカーのネクソンと人気アイドルグループSS501が
ソフトバンクのブースで開かれたモバイルゲームの発表会に参加して注目を集めたのが最大の見どころだった。

◆ゲームショーにも改革が必要

 韓国メーカーの参加が低調だったことに対し、あるゲームメーカー関係者は「費用対効果が低いため」と説明した。
ブース1つを用意するのに必要な費用は約10億ウォン(約1億2000万円)。
 しかし、契約率などの成果が低調であることから、中小ゲームメーカーにとってゲームショーは「無謀な試み」に過ぎないのだ。
ゲームショーのブースの片隅に集まった韓国ゲームメーカーの関係者たちは「敢えてゲームショーに参加する必要があるのだろうか」と懐疑的な見方を示した。
 また、コンソールゲーム人気の高い日本、欧州メーカーの中で、オンラインゲームで注目を集めるには無理がある、という判断も主な要因だ。
ゲームのオンライン化が進んでいるとはいえ、依然として韓国と中国を除き、オンラインゲームはマイナーだからだ。
 ネクソン・ジャパンのデビット・リー代表も「ゲームショーとわれわれのゲームとは性格が違う」と打ち明けた。
ネクソンのクォン・ジュンモ代表は「世界的にゲームショーが沈滞している。このため、米国、ドイツで開催されるゲームショーは商談専門になっており、
独特なポジショニングに苦心している。ゲームショーにも変化が必要だ」と強調した。

http://www.chosunonline.com/article/20071002000060
2 農業(東京都) :2007/10/02(火) 17:56:40 ID:ncC2ozRz0
          うるせー!!
         ∧,,_∧∩
        ⊂(´・ω・)彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >
  /______/ | | と.、  i 
  | |-----------|     (_0_0

3 焼飯(福岡県):2007/10/02(火) 17:56:46 ID:8dImwo1G0
4 ダンサー(東京都):2007/10/02(火) 17:56:51 ID:7sGXKLjz0
別にいらなくね?ネトゲ
5 おやじ(京都府):2007/10/02(火) 17:57:12 ID:Bjh+gqPc0
はっきり言えよ
「お呼びがかかりませんでした」
ってm9(^Д^)プギャーーー!!!
6 料理評論家(石川県):2007/10/02(火) 17:57:24 ID:TJ/6KQSk0
ぷっ
7 派遣の品格(アラバマ州):2007/10/02(火) 17:57:37 ID:SecG9vUB0
あえて参加しない俺ってかっこいーwとか思ってんのかな
8 養蜂業(長屋):2007/10/02(火) 17:57:59 ID:aO6+G7Zp0
ペーパーマンつまらないと思ったらチョン製か
当たり判定がえらい微妙だった
9 浪人生(神奈川県):2007/10/02(火) 17:58:00 ID:7Hgnwyub0
お披露目会だからな
10 ブロガー(埼玉県):2007/10/02(火) 17:58:02 ID:I6+FqED30
チョンゲーやらないし
11 ホームヘルパー(長野県):2007/10/02(火) 17:58:09 ID:8iNLf6w30
NCジャパンはくんの?
12 山伏(東京都):2007/10/02(火) 17:58:32 ID:s0lDI8Ce0
中二病とはまた別種の、よりタチの悪い精神疾患
13 運動員(埼玉県):2007/10/02(火) 17:58:40 ID:sZcLAoxY0
ネトゲなんてやらないだろ
14 酒類販売業(東京都):2007/10/02(火) 17:58:46 ID:HtS6ukSu0
いらんわ
15 保母(三重県):2007/10/02(火) 17:59:17 ID:sWwbTqeD0 BE:1363788-PLT(20001)


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)
16 軍事評論家(大阪府):2007/10/02(火) 18:00:00 ID:QhCfMo5e0
中小ゲームメーカーであることを自認しているだけマシ
17 練習生(東京都):2007/10/02(火) 18:00:10 ID:wBlL7KA90
これは瑞兆
18 守銭奴(樺太):2007/10/02(火) 18:00:11 ID:GNTUQTCZO
ネトゲ運営がチョンだと知ってる奴なんてプレイヤーの2割程度だろ
19 専守防衛さん(北海道):2007/10/02(火) 18:00:14 ID:R8anH0470
チョンゲーってクソゲーばっかりじゃん。とにかく完成度の低さが半端じゃない。
なにが強国だよ
競争相手の殆どいない無人島に旗立てて最強宣言してるだけだろ
日本と欧米が本腰入れて課金オンラインゲーム始めたら
才能の無い朝鮮ゲームなんて一気に淘汰されて、本国以外じゃ見向きもされなくなるよ
20 高専(千葉県):2007/10/02(火) 18:01:02 ID:NvdQiNsT0
作業ゲー
21 浪人生(神奈川県):2007/10/02(火) 18:01:34 ID:7Hgnwyub0
PC向けだといろいろ参入したけど日本は悲惨だぞ
コンシュマーでできるようになりつつあるからかわるだろうけど
22 踊り子(長屋):2007/10/02(火) 18:02:29 ID:nEDbC7Pu0
背を向けたじゃなくて相手にされないから出なかっただけの話じゃないかw
23 短大生(樺太):2007/10/02(火) 18:05:35 ID:6zBvmBjjO
オンラインゲームなんか廃人がするもんだろwwwww
製作元が韓国だろうが日本だろうがアメリカだろうが
24 ブロガー(チリ):2007/10/02(火) 18:05:42 ID:neJB0zKu0
背を向けてプルプルしてるんだよなw
どうだった?のAAそのものだな。
25 天使見習い(樺太):2007/10/02(火) 18:06:07 ID:TAMsASiWO
成功の理由が一つ明らかになったな
26 修験者(大阪府):2007/10/02(火) 18:06:29 ID:4GLtWwpc0
海外のゲーム系サイト・フォーラムはどこもTGSの話題で持ちきりだったんだがw
相変わらず記者の脳内妄想で記事かいてるな
27 くれくれ厨(中国地方):2007/10/02(火) 18:07:31 ID:clEbquSL0
韓国人様に相手をしてもらえなくてジャップが悔しいのうww
28 学生(和歌山県):2007/10/02(火) 18:07:59 ID:7IRA+nRN0
自意識過剰w
29 うぐいす嬢(愛知県):2007/10/02(火) 18:13:35 ID:F8GQYUWJ0
リネージュ1のレベル30台までの楽しさは異常だった
辞めてからMMOはやってないや
30 前社長(コネチカット州):2007/10/02(火) 18:29:27 ID:WUCsJbjwO
一方、ファンタジーアースゼロはお零れ頂戴、近場で独自イベントを開催した

が、人が来すぎて中止になった/(^o^)\
31 消防士(東京都):2007/10/02(火) 18:37:08 ID:3Nkf3evx0
負け犬の遠吠えwwww
チョン哀れ
32 底辺OL(catv?):2007/10/02(火) 18:45:24 ID:860B8UJy0
    o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | はぁ、職も彼女も見つからないうちにもうクリスマスか…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
33 養鶏業(アラバマ州):2007/10/02(火) 18:52:27 ID:D5wuFDQL0
ついオラゲーと呼んでしまう。
あながち間違ってもいまい。
34 無党派さん(catv?):2007/10/02(火) 18:55:28 ID:6obLp+Yx0
大国とか強国とかの表現を使うのは韓国の特徴
35 ディトレーダー(長屋):2007/10/02(火) 18:56:26 ID:L/VqgHzs0
わざわざ見に来たのか馬鹿チョン
36 公設秘書(新潟県):2007/10/02(火) 18:56:33 ID:1m/dnkWC0
スペシャルフォースは韓国産だけど面白いぞ
37 ニート(島根県):2007/10/02(火) 18:56:40 ID:/ek6nSp30
ネトゲなんかいらね
38 天使見習い(樺太):2007/10/02(火) 18:57:37 ID:aAFDXL5yO
中毒で人生終わるからネトゲとギャンブルとクスリだけは手を出さないようにしている
39 今年も留年(樺太):2007/10/02(火) 18:59:34 ID:a+QTaHe0O
ゲーセンでやるMFCとQMAだけでオンラインは充分
40 水道局勤務(宮城県):2007/10/02(火) 19:08:42 ID:b7bAV2Ty0
オンライン強姦に見えた
41 彼女居ない暦(北海道):2007/10/02(火) 19:08:54 ID:JhSS1IRO0
>>30
来場者最低だな
42 底辺OL(茨城県):2007/10/02(火) 19:14:52 ID:B/Q4X9m10
だけど日本でも韓国のネットゲームは数が多い。
圧倒的な物量で勝負してる。
日本もどうにかしないと負けるよ。
ネットゲーム中毒が嫌でやらない人が多いのだろうが。
43 パート(千葉県):2007/10/02(火) 19:15:03 ID:C+pPLFci0
【イスラエル】 「北朝鮮がシリアにミサイル工場建設」 [10/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191319602/
44 朝日新聞記者(愛知県):2007/10/02(火) 19:17:08 ID:DLiKc0F70
世界が背を向けた「韓国」
45 スレスト(埼玉県):2007/10/02(火) 19:20:37 ID:slSwX3ff0
朴リしかしねークセに笑わせるなやチョンめが
46 クマ(広島県):2007/10/02(火) 19:20:56 ID:1+sUbRn+0
>>15
さすがにこれは逆だろw
47 副社長(大阪府):2007/10/02(火) 19:22:57 ID:w7fyAtIq0
ネトゲなんざカスがやるもんだから
チョン産で十分だろ
48 貸金業経営(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:24:57 ID:hojJTzLW0
いつまでネトゲなんかやっているんだ
49 留学生(熊本県):2007/10/02(火) 19:26:58 ID:67niKbw70
韓国なんて不正コピーが横行してネトゲしか収益が見込めなかったからネトゲが発達しただけだけどな
50 数学者(長屋):2007/10/02(火) 20:55:48 ID:HPGSWbiX0
わざわざ背を向ける必要があるのか?
51 底辺OL(茨城県):2007/10/02(火) 21:12:14 ID:B/Q4X9m10
今後ゲームがネットに移ることはわかりきってるはず。
日本はゲーム大国なんだから、一応焦った方がいいと思う。
52 魔法少女(栃木県):2007/10/02(火) 21:16:03 ID:QAzZqFFN0
>>15

720 : シェフ(樺太):2007/09/30(日) 16:44:49 ID:7edMepbQO
うんこ画像需要あるなら今から撮るぞ
前の人びちびちやねん

803 : 通訳(三重県):2007/09/30(日) 16:50:04 ID:au0F0vc10 ?PLT(20001)
>>720
>>720
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
    ┏┓    ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                      ┃   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━┛
    ┃┃        ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)   ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *


832 名前: AA職人(糸)[] 投稿日:2007/09/30(日) 16:52:29 ID:XNyYi2Fp0 ?PLT(12003)
>803
へんたいだったんですね。(--;)
53 受付(千葉県):2007/10/02(火) 22:02:56 ID:8vDAZefo0
日本歓喜wwwwwwwwwwwww
54 ドラム(樺太):2007/10/02(火) 22:06:29 ID:i57Q4XY4O
>変化が必要だ
なんでこっちがチョンに合わせるんだよ
立場考えろよカス共
55 青詐欺(福井県):2007/10/02(火) 22:11:48 ID:2JZMIn1l0
クズみたいな弱小オンラインゲーム市場なんて興味ないんだよ
56 ゆうこりん(愛知県):2007/10/02(火) 22:12:57 ID:+jLer79h0
なんだてっきり日本以外はオンラインゲームが主流だと思ってたけど違ったんだな
57 ニート(島根県):2007/10/02(火) 22:14:56 ID:/ek6nSp30
海賊版だらけでネトゲにせざる終えなかっただけなのに
ネトゲの強い韓国は進んでるみたいな言い方してんじゃねーぞ
58 女性音楽教諭(三重県):2007/10/02(火) 22:18:07 ID:oVPRmt8N0
マグナカルタでもやってろよ
59 サンダーソン(catv?):2007/10/02(火) 22:26:28 ID:XKszdblH0
オンラインでcoopすんのは面白いけど、正味、韓国のオンゲーって面白いの?
ゲームとして楽しいというか、アバター課金ビジネスとしての認識しかないけど。
60 カエルの歌が♪(中国地方):2007/10/02(火) 23:38:44 ID:WdknKMaX0
韓国の言うネットゲームってのは結局、対戦型RPG系の事でしょ。興味ないわぁ。
グランツーリスモのオンライン対戦。これさえあればオレは言う事はない。
将来、東京・大阪などの大都市の街並みを完全に再現して、そこをドライブ出来るようになれば最高。
ハワイを再現したやつがある?あれは挙動が最悪。
61 イラストレーター(アラバマ州):2007/10/02(火) 23:44:18 ID:PUYR6uGb0
オンラインゲームはゲーセンでしかやらん。家でやっても時間と
電気代の無駄と思い知った。
62 カメラマン(神奈川県):2007/10/03(水) 00:47:50 ID:A3YBVaze0
warrock面白いよ
63 女流棋士(コネチカット州):2007/10/03(水) 00:54:47 ID:6429Mt3YO
モンスターハンターフロンティアおすすめ
あのファミ痛が逃げ出すくらいの糞ゲー
64 旧陸軍高官(東京都):2007/10/03(水) 00:58:27 ID:1EuFahy80
強国っていっても、韓国のはツマランのばっかり
まー、面白いかどうかはそれぞれの感覚かもしれんが
65 新宿在住(樺太):2007/10/03(水) 01:09:17 ID:Gs8EcuqnO
生首を育てるゲームあったよな
韓国製の…
66 一株株主(岡山県):2007/10/03(水) 01:14:33 ID:9mFvX51k0
そーいやカンチョーゲームも作ってたな
ということはカンチョーの起源は韓国スムニダ
67 塗装工(コネチカット州):2007/10/03(水) 01:16:08 ID:Xa82ql+YO
朝鮮日報新聞
略して朝日新聞
68 焼飯(岡山県):2007/10/03(水) 02:03:10 ID:yNwjBG3w0
SB傘下のネトゲ運営というと癌呆?
69 殲10(大阪府):2007/10/03(水) 09:23:19 ID:1kJ6a7nS0
ペーパーマンってあの新聞配達のゲーム?
70 fushianasan(福島県)
>>69
それはペーパーボーイ