【宇宙ヤバイ】 「ウルティマ」の作者宇宙へ。父は宇宙飛行士。 【ロードブリティッシュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:3】 通訳(東京都)
2007/09/30-01:44 父は元飛行士、親子2代で宇宙へ=次の「旅行者」に米ゲーム開発者

国際宇宙ステーション(ISS)への宇宙旅行を扱う米スペース・アドベンチャーズ社は29日、6番目の「宇宙旅行者」に、
人気オンライン・ロールプレイングゲーム「ウルティマオンライン」の開発者である米国人リチャード・ギャリオット氏(写真)が
決まったと声明で明らかにした。同氏の父親は米スカイラブ計画の宇宙飛行士だったオーウェン氏で、親子二代で宇宙
を訪れることになる。

http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_soc&k=20070930014494a
http://www.jiji.com/news/afpnj/photos/AFP014494_00.pre.jpg


この人儲けた金で自宅の庭に天文台とかメリーゴーランドとか作っちゃってるんですよね(*゚Д゚) ムホムホ


2 神(岡山県):2007/09/30(日) 19:50:34 ID:CjwTgzur0
オンラインゲームのわだい
3 パート(大阪府):2007/09/30(日) 19:51:02 ID:QUOj9ZH10
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<   黙れ小僧!!!!!!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
4 グラドル(栃木県):2007/09/30(日) 19:51:29 ID:BNsvX4QT0
一番面白いMMOは、ファンタジーアースゼロでFA?
5 中二(栃木県):2007/09/30(日) 19:51:47 ID:V64wyQ3R0
あぁ第36回のメフィスト賞ね
6 プロ固定(愛知県):2007/09/30(日) 20:00:03 ID:S6bISom70
人のアカウントBANしといてなに宇宙行ってんだよ
7 女工(東京都):2007/09/30(日) 20:02:23 ID:/PNJw7zP0
ギャリオは神だったな
8 将軍(dion軍):2007/09/30(日) 20:02:41 ID:u2DBJvUa0
ウルティマは6が最高傑作だよな
9 扇子(栃木県):2007/09/30(日) 20:02:54 ID:HQb/vRff0
ギャリオは今のUOを何とかしてくれよ
10 渡来人(dion軍):2007/09/30(日) 20:03:40 ID:/EHcDknR0
あなたはスペース・エースの称号を得た
11 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/09/30(日) 20:03:44 ID:iYHb0WMX0
また焼き殺される
12 現職(北海道):2007/09/30(日) 20:05:58 ID:QNdrOZgC0
ウルティマは唯一日本人にも受け入れられたRPG。
それほどグラフィックがバタ臭くなかったのが大きい。
U6のSFC移植は、顔グラ関係を全部カットしたのは英断と言える。
13 外来種(USA):2007/09/30(日) 20:06:42 ID:oUdF005u0
ロー鰤タン、そんな金持ちだったのか・・・
14 現職(北海道):2007/09/30(日) 20:09:01 ID:QNdrOZgC0
ウルティマ9で、牢屋に入れられてる狂人がいるんだが、
英語版・日本語版ともにギャリオットが声優やってる。

「カレハ、ロードブリティッシュダヨ!ダシテ、アゲナ?」

ウルティマ9はもうちょっと開発期間を与えてやるべきだった。EAのバカバカまんこ!
15 外来種(USA):2007/09/30(日) 20:12:42 ID:oUdF005u0
4までしかやった事ないな。
アカラベスもやった事ない。
16 カメラマン(埼玉県):2007/09/30(日) 20:17:14 ID:xSVSKjmQ0
http://www.jiji.com/news/afpnj/photos/AFP014494_00.pre.jpg
ギャリオかっこよすぎだろ…
17 外来種(USA):2007/09/30(日) 20:19:49 ID:oUdF005u0
>>16
でも禿げたよな・・・
しかしもう一方のrpgのえらい人、木頭氏のキモさに比べると神。
18 ミトコンドリア(新潟県):2007/09/30(日) 20:21:39 ID:4AiW4XTb0
ファミコン板の聖者になるやつおもろかったよ
解説サイト見ながらシャミノで見事アバタールなれたぜ
19 現職(北海道):2007/09/30(日) 20:21:45 ID:QNdrOZgC0
ウルティマTは初めはナイフや剣といったもので敵をチマチマ倒すんだけど、
金が溜まってくるとレーザーブレードや船からの艦砲射撃、さらに後半では
エアカーについてるレーザー砲で豪快に敵を葬る超展開になってくるから困る。
最終的にはロケットで宇宙空間に行き、悪の魔導師がいる宇宙船にドッキングさせて乗り込み、
そこでラストバトルに突入というそこらのB級映画も真っ青なストーリーでEND。

ちなみにラストバトルで主人公が魔導師が持ってる宝玉をブチ割るんだけど、
その時に散ったカケラの一つ一つがUOのシャードになったいう背景がありんす。
一応UOのOPで説明されてるんだけど、誰も知らないし覚えて無いです。
20 銭湯経営(熊本県):2007/09/30(日) 20:22:45 ID:gV3GTB850
ギャリ夫燃やした奴出て来い
21 自宅警備員(栃木県):2007/09/30(日) 20:30:05 ID:BeRfkalz0
ギャリオついに夢がかなったのか。
前に「もし今すぐ宇宙に行けるなら全てを投げ出して行く」みたいなことを言ったとか見たから、
タビュララサも全部投げ出しちゃうのかね。
22 女性音楽教諭(兵庫県):2007/09/30(日) 20:30:26 ID:wXBrQZlh0
>>19
shardの意味知ってたら猿でも気づくだろ
知らないのはゆとり全開のJAPだけ
23 現職(北海道):2007/09/30(日) 20:30:45 ID:QNdrOZgC0
>>20
ベータテスト時代に演説中の陛下をファイアフィールドでバーベキューにしたヤツが
アカウントを取り消された話は有名だけど、LB焼殺それ自体はアカバンには関係なくて、
そいつが普段のプレイ中にチートツールみたいなの使ってたのがBANの原因なんだよな。
焼殺くらいならギャリオットは笑って許してくれるし。

ちなみにLBが死んだのはそいつがチートツールを使っていたから、というわけではなく
陛下自身が無敵フラグを付けるの忘れてただけというのも有名な話。
24 カエルの歌が♪(福岡県):2007/09/30(日) 20:32:02 ID:CllV344a0
ν速で宇宙のステルヴィアスレとは珍しいな
25 料理評論家(東京都):2007/09/30(日) 20:51:05 ID:jW2PNkCR0
サーペントのネックレスいいな
26 踊り隊(三重県):2007/09/30(日) 20:54:49 ID:Be0E98Ls0
早く新UO作る作業に戻るんだ
27 女工(東京都):2007/09/30(日) 20:55:14 ID:/PNJw7zP0
ブリタニアに戻りたい
28 日本語教師(アラバマ州):2007/09/30(日) 20:56:49 ID:T2mA/lDj0
UOブリタニアの人がこないような木が生い茂る岩場の秘密の場所で
一人言を呟いてるのが好きだったなあ
29 モーオタ(アラバマ州):2007/09/30(日) 21:05:39 ID:7zuXiUS20
一方カーマックは自分で宇宙船を作り大破した。
30 底辺OL(神奈川県):2007/09/30(日) 21:32:19 ID:sNmWvJbY0
ウルティマと運命的な出会い

ファミコンの「ウルティマ 恐怖のエクソダス」
31 土木施工”管理”技師(大阪府):2007/09/30(日) 21:34:25 ID:6AnCXRd70
宇宙とか蜘蛛城から行けるだろ。
32 貧乏人(福岡県):2007/09/30(日) 21:38:59 ID:macIf1RP0
リチャード禿散らかしとるな
33 舞妓(チリ):2007/09/30(日) 21:40:12 ID:ljvf8NI40
UOでガチで人生終了した
34 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/09/30(日) 21:41:16 ID:OgcXElgW0
13とか666が好きだとか
35 ひき肉(京都府):2007/09/30(日) 21:41:24 ID:OsXfcRzj0
>>8
ホー ヨー ヘー フム!
36 金田一(千葉県):2007/09/30(日) 21:42:18 ID:5EyDWHTi0
>>30
ゲーム内容はアレだけど音楽良かった さすが後藤次利
必死こいてクリアした
37 医師(東京都):2007/09/30(日) 21:43:12 ID:bDAlWDu60
ギャリオかっこよすぎ

UOの宇宙もいいよいいよー
Sボス懐かしいな
38 留学生(アラバマ州):2007/09/30(日) 21:49:44 ID:XHdHe5uL0
UXOまだー
39 現職(北海道):2007/09/30(日) 21:49:58 ID:QNdrOZgC0
>>36
FCのエクソダスは内容はともかく音楽は良かったよな。
http://www.surfing.net/ultima/bard/nes.html
40 トリマー(長野県):2007/09/30(日) 21:58:31 ID:/j55KLQz0
やっとモンデインを倒しに行くのか
41 理学療法士(東京都):2007/09/30(日) 22:36:16 ID:9gABxs7/0
この人とマリオの人はどっちが金持ちとか有名人なの?
42 女工(東京都):2007/09/30(日) 22:52:23 ID:/PNJw7zP0
>>41
オレはマリオの人は知らないからギャリオのほうが有名人
43 ビデ倫(関東地方):2007/09/30(日) 22:57:13 ID:dsuPxDCP0
あなた様の作られたUOは最高でした。
44 2軍選手(高知県):2007/09/30(日) 22:58:46 ID:UoTtLsvF0
ウルティマをプレイするためにアップル一式買った先輩、お元気かな
45 通訳(北海道):2007/09/30(日) 23:00:07 ID:GOZy16vU0
ファミコン版は糞
日高のり子なんて誰が探すか ('A`)
46 旧陸軍高官(catv?):2007/09/30(日) 23:01:21 ID:rUu5rwv40
ギャリ男がいなくなってUOは詰んだ
47 芸人(三重県):2007/09/30(日) 23:05:26 ID:yn24lrRu0
宇宙飛行も世襲かよ・・・
48 迎撃ミサイル(埼玉県):2007/09/30(日) 23:08:08 ID:dpFUIixL0
ロードブリティッシュ falling down,falling down, falling down,
ロードブリティッシュ falling down,My fair lady.♪

49 国際審判(大阪府):2007/09/30(日) 23:08:12 ID:VA2Ee0tY0
一昨年、180日のゲームタイム10個追加したので全然やってないが維持されている
50 アイドル(沖縄県):2007/09/30(日) 23:08:44 ID:/d+i+Qrv0
絵糞出す
51 相場師(福岡県):2007/09/30(日) 23:08:52 ID:PDO5pfz30
りんなちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
52 イベント企画(岩手県):2007/09/30(日) 23:09:45 ID:1gRsTge00
ギャリ夫すげえな・・
53 【news:3】 通訳(東京都):2007/09/30(日) 23:18:09 ID:6Jt3tyDj0 BE:8554098-PLT(12072) 株優プチ(news)
>>41
|゚Д゚)ノ ギャリオット氏の方が300倍くらい金持ち
54 キャプテン(愛知県):2007/09/30(日) 23:19:23 ID:00T/qwp50
カーマックもロケット作って失敗してたな
なんなのあいつら
ゲーム作れよ
55 将軍(大阪府):2007/09/30(日) 23:19:35 ID:Z28FuTXw0
>>53
おっさんもウルティマやってたのか
56 党幹部(東京都):2007/10/01(月) 00:39:40 ID:6+sBVvFj0
天才ギャリオかっこいいな
57 犯人(東京都):2007/10/01(月) 00:42:02 ID:wplqiFuB0
日本にはイケメン・シブメンクリエータはいるの?
58 運転士(神奈川県):2007/10/01(月) 00:42:33 ID:R2n/Oj6v0
ゲーム内で何度も切りつけてもビクともしなアイツか
59 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/01(月) 00:43:10 ID:eEmnTMAu0 BE:253805388-2BP(105)
ウルティマンセブン
60 短大生(樺太):2007/10/01(月) 00:47:09 ID:jDaGjJlZO
townsでウルティマ6やりまくってた
当時小学生でクリアできなかったんだけど、最近SFC版が手に入ったらすぐクリアできた。
PC版またやりたい
ていうか1から全部やりたい
61 気象庁勤務(長屋):2007/10/01(月) 00:51:47 ID:1plrCfZA0
ヘイブンの牧歌的な曲を聴くと泣きたくなる
62 高校教師(茨城県):2007/10/01(月) 00:57:32 ID:FFceyM6Q0
永遠のブリ公
63 迎撃ミサイル(東京都):2007/10/01(月) 01:06:00 ID:AdmtdV0V0
ウルティマ8の人?なつかしいな
64 調理師見習い(アラバマ州):2007/10/01(月) 01:11:16 ID:16Z4vK+70
ウルティマ2だったかは最後宇宙に行ったような記憶が
65 ロマンチック(神奈川県):2007/10/01(月) 01:15:38 ID:jjKMwPeU0
>>36 >>39
あの独特でシュールな雰囲気はたまらないよね。
あのチープなグラフィックとファミコンの音源だからこそだと思う。
聖者への道のBGMはちょっとアレだったけど

66 建設会社経営(東京都):2007/10/01(月) 01:18:43 ID:a0H61yFW0
>>65
でもダンジョン内フィールドのは良かったじゃん
67 右大臣(アラバマ州):2007/10/01(月) 01:46:37 ID:ldXTE4bm0
>>12
つWizardry

FC版アレンジの功績とも言えるけどね
68 相場師(三重県):2007/10/01(月) 02:11:23 ID:3XL5YU4G0
【無料UO】UOGamers:Hybrid 4【海外エミュ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1190607325/
69 経済評論家(埼玉県):2007/10/01(月) 02:42:31 ID:Q/lGjbK+0
>>23
そのエピソードから
炎抵抗が異常に高い記念アイテムの装備が配られたりしたな
70 運送業(長屋):2007/10/01(月) 03:18:20 ID:8xQqka9q0
せーぶ でぱーと
71 役場勤務(catv?):2007/10/01(月) 03:19:16 ID:3Jx7eSj70
蜘蛛城からいけるじゃん
72 留学生(三重県):2007/10/01(月) 03:21:00 ID:1oFLgk480
ウルトラマンに見えるから嫌い
73 パート(静岡県):2007/10/01(月) 03:23:54 ID:VvRyuHma0
ああ、UO初期にブリティッシュ王として演説してたら
ファイヤフィールド炊かれて死んだ人か
74 工学部(埼玉県):2007/10/01(月) 03:53:18 ID:LeI2EXu00
壮大な宇宙動画クレ
75 CGクリエイター(東京都):2007/10/01(月) 03:57:19 ID:UR7B1WAA0
ウルティマ本編は独特っつーかつまらんっつーかクソゲーっつーか妙なゲームだったけど、
オンラインで化けたな。

ウィザードリィは今やっても面白いが。
76 さくにゃん(長屋):2007/10/01(月) 05:04:51 ID:f+G7qGfY0
ガキの頃、ウルティマ4やって感動した。
今の国産RPGは糞にしか見えない。
77 イラストレーター(長屋):2007/10/01(月) 08:44:45 ID:PtBh2mYc0
ウルティマにケチつけるやつは家庭用版しかやってなさそう
78 焼飯(アラバマ州):2007/10/01(月) 08:50:15 ID:85EdyFKi0
何で向こうのゲームクリエイターはカッコいいんだ
79 通訳(和歌山県):2007/10/01(月) 08:51:16 ID:7gZwsL160
クルセイダーズ・オブ・ザ・ダーク・サヴァントか?
80 空気(山口県):2007/10/01(月) 08:51:36 ID:cjQ7lfo60
uo
81 新聞社勤務(dion軍):2007/10/01(月) 08:53:25 ID:6qNh9+IP0
やっぱ、なんだかんだいって
MMOはアメリカンジョークのほうが面白い
UOの毒気とか洒落っ気はチョンゲーは追随できないよ
82 美容部員(大阪府):2007/10/01(月) 09:01:31 ID:HGiv4AWx0
もう一度、初期のUOに戻りたい
83 三銃士(アラバマ州):2007/10/01(月) 09:02:50 ID:G8pt+BGF0
ステルウ゛ィアかと思ったらUOか
84 不老長寿(東京都):2007/10/01(月) 09:03:17 ID:JX0dZPWX0
父親が宇宙関連の仕事に就いていたお陰で
幼少のころからコンピューターに触れてたんだってな
85 きしめん職人(京都府):2007/10/01(月) 09:04:02 ID:unmJL4Gz0
一方、ポール・アレンは宇宙人を捜していた
86 プロスキーヤー(大阪府):2007/10/01(月) 09:08:41 ID:hRCia8b40
True Britannians
Council of Mages
Minax
Shadowlords
87 漫画家(東京都):2007/10/01(月) 09:22:39 ID:OSArV98w0
ウルティマ1の時空を超えた最終戦闘には大爆笑した
88 水道局勤務(広島県):2007/10/01(月) 09:23:55 ID:JZpkSfKj0
Kal Vas Xen Corp
89 予備校講師(アラバマ州):2007/10/01(月) 10:18:37 ID:VUIe3VPM0
シリーズ最高傑作は Ultima IX ?
90 自宅警備員(大阪府):2007/10/01(月) 10:43:11 ID:A1xY5HpM0
もういっかいUO盛り上がらないかなー・・・
91 ギター(東京都):2007/10/01(月) 11:36:39 ID:UyUmRTcW0
結局、ウルティマシリーズって一回もクリアできなかった・・・
92 ミトコンドリア(兵庫県):2007/10/01(月) 11:52:33 ID:sSXvQuON0
今懐かしのブリタニアっつーイベントで
公式からクラ落とせば金払わなくてもプレイできるようになってる
3年前のアカウントがしっかり残ってて笑った
93 二十四の瞳(奈良県):2007/10/01(月) 11:54:23 ID:XvzKikG00
国産より洋ゲーのが好きだ
94 女(埼玉県):2007/10/01(月) 11:55:19 ID:6IoC9TuU0
いっつも一人だったから
誰も話しかけてくれないから

ダンジョンに入った事も無いし
エティンより強いモンスター倒した事ない(近づいた事もない)
毎日きこりやってた

悲しくなって3ヶ月ちょうどでやめた。

でももう一度やりたい。
95 停学中(和歌山県):2007/10/01(月) 11:56:53 ID:Cd/U/kG20
日本で言ったら堀井雄二が宇宙飛行士になるみたいなもんですか?
96 名誉教授(北海道):2007/10/01(月) 12:36:24 ID:jWixn/cn0
UO XのBeta 当選何時来るのよ?
97 産科医(北海道):2007/10/01(月) 12:39:46 ID:iWWD3FlL0
日高のり子と戦う奴だっけ?
98 民主党工作員(岐阜県):2007/10/01(月) 14:52:11 ID:kz6cWZD90
ムーンゲートか
99 運転士(神奈川県):2007/10/01(月) 16:16:25 ID:R2n/Oj6v0
>>8
Wizardryも6が好き
100 党幹部(東京都):2007/10/01(月) 18:38:23 ID:6+sBVvFj0
ギャリオが作ってギャリオが王様の世界で、みんな一市民として
遊んでたんだよな
やっぱりギャリオは天才だな
101 住所不定無職(不明なsoftbank):2007/10/01(月) 18:39:19 ID:y+N0O+2J0
りんなちゃんスレとは珍しいな
102 整体師(長屋):2007/10/01(月) 18:48:31 ID:nthMiYaw0
PCゲームの開発者はやることがすげーわ
マリオのぬいぐるみ抱いてにこにこしてる人とは違う
103 芸人(秋田県):2007/10/01(月) 18:51:56 ID:cfLmwP550
オーウェンの血筋だったのか!!!
104 幹事長(樺太):2007/10/01(月) 18:55:26 ID:bOguohrRO
ステルヴィアスレとは珍しい
105 フート(長屋):2007/10/01(月) 18:56:57 ID:/NONYvtp0
ウルティマはともかく、ウィザードリィが最もヒットした国は、



日本
106 電話交換手(東京都):2007/10/01(月) 19:03:50 ID:zmih9Ssv0
サラマンダが出てない...。
107 党幹部(東京都):2007/10/01(月) 20:12:03 ID:6+sBVvFj0
>>95
堀井も優秀で大成功した人だけど天才って点ではギャリオには
遥かに及ばないだろうな
DQはウルティマの真似だし
108 留学生(長野県)
ウルティマ9の操作性が糞なのはなぜ?