町村官房長官「沖縄集団自決に旧日本軍の関与はあった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(東京都)
 町村信孝官房長官は28日の記者会見で、太平洋戦争末期の沖縄戦で起きた
集団自決を巡る教科書検定意見に沖縄県内で批判が高まっていることについて、
「沖縄のみなさんが先の大戦で苦労された。その際に軍部のかかわりがまったく
なかったとは誰も思っていない」と述べ、旧日本軍の関与はあったとの認識を示
した。ただ、「旧軍の強制性」の削除を求めた検定意見については「そのときどき
の政権の判断が入り込まないような仕組みを作っている。政治の立場からものを
言うべきではない」と述べるにとどめた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070929k0000m010028000c.html
2 自衛官(アラバマ州):2007/09/29(土) 23:22:41 ID:KjQH2EcQ0

        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|

3 事情通(東京都):2007/09/29(土) 23:24:09 ID:5L2BKpli0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
4 アイドル(東京都):2007/09/29(土) 23:24:16 ID:1UaCknwG0
うん、俺も思っていない
5 留学生(香川県):2007/09/29(土) 23:24:19 ID:/fH+xyed0
↓ほすほす
6 留学生(樺太):2007/09/29(土) 23:24:56 ID:pJmLnZw4O
検定意見付けるのって文科省の官僚なの?
政治家は介入出来ないだろ?
7 食品会社勤務(樺太):2007/09/29(土) 23:25:24 ID:lrN6hdxSO
ネウヨ逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
8 犯人(宮城県):2007/09/29(土) 23:27:37 ID:W5d/mbFm0
まぁ関与はあったよね。

自決用の手榴弾渡してたんだし。

しかしそれをもって自決の強要とは言わないわけで。

要は本土人と沖縄人の考え方が違かったってことだろ。

本土人→天皇陛下ばんざーい\(^o^)/ 沖縄人→命どぅ宝どぅ

この認識のズレがこんなばかげたことになったんじゃないの?
9 事情通(東京都):2007/09/29(土) 23:28:06 ID:5L2BKpli0

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
10 名人(樺太):2007/09/29(土) 23:28:43 ID:EGHZEEqKO
清和政策研究会歴代会長

福田赳夫 1979年−1986年
安倍晋太郎 1986年−1991年
三塚博 1991年−1998年
森喜朗 1998年−2000年
小泉純一郎 2000年−2001年
森喜朗 2001年−2006年
町村信孝 2006年−
11 新聞配達(愛知県):2007/09/29(土) 23:28:46 ID:nf7v3sCR0
バカウヨざまぁ
12 火星人−(大阪府):2007/09/29(土) 23:29:43 ID:TFzHIf4U0
福田頃してえなあ…
村山以上の売国・歴史後退内閣になるだろうな
13 ギター(北海道):2007/09/29(土) 23:30:00 ID:r3gGjmxU0
この件で沖縄を罵倒してるのってどんな奴なんだろう
ウヨでももっと頭いいだろ
14 運転士(アラバマ州):2007/09/29(土) 23:33:25 ID:RWuBRKQ10
みんなテキトーなこと言い過ぎなんじゃね?
とりあえずあったのならその証拠を
無かったって言う人は証拠の出しようが無いんだし
ぶっちゃけどっちでもいいけど
15 ネットカフェ難民(樺太):2007/09/29(土) 23:36:55 ID:F9/6dGENO
「自決に追い込まれた」
この表現だけでも十分戦争の悲惨さは伝わると思うが…
意地でも日本軍を悪魔扱いしないと気が済まない基地外が沖縄には多すぎる
16 日本語教師(京都府):2007/09/29(土) 23:38:36 ID:pZksvzbJ0
思い込みや嘘が露見したとしても、それとは別に、局所的にあったんだろう。
17 CGクリエイター(山口県):2007/09/29(土) 23:40:20 ID:25DhQY6L0
関与はあったよ。
軍命令なら戦後、年金が出るから、「自決は軍の命令だったことにしてくれ。」と頼まれて、そういうことにした。
軍の関与がなければこういう段取りにはならない。
18 偏屈男(東京都):2007/09/29(土) 23:41:47 ID:ywK2pf6J0
>>13
何事でもやり過ぎってのは批判されるもんだからね
急進的な意見があるのも普通だし反動的な意見があるのも普通
19 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/29(土) 23:44:12 ID:mX0WCLIJO
いや、だからさ
教科書に沖縄戦で起きた集団自決は
日本軍が関与したって説と関与しなかったって説を両方載せて
今でもこの二つの説を巡って論争が起きているって書けばいいだけじゃない
20 留学生(樺太):2007/09/29(土) 23:44:58 ID:pJmLnZw4O
日本軍による関与はあったかもしれないし、無かったかもしれない。
こう書けばいいんだよ
21 旅人(アラバマ州):2007/09/29(土) 23:46:57 ID:VK+638/40
あった、という基準が曖昧だから混乱してんだろうーなあ

軍令があったやら、いや無かったやら、自決しろという空気があったやら、米軍に殺されるよかマシという善意、やら。

年金のための偽装まで出てきたりワケがワカランわ
22 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/29(土) 23:48:16 ID:y5pb5tUtO
戦後日本国家が特別に補償するための口実
て方が訴えてる当人以外は納得すると思うんが
親の著作権で食い続けるようなことをいつまで続けるの?
23 福男(愛知県):2007/09/29(土) 23:49:22 ID:rCyXG5II0
沖縄は全滅してればよかったのに。
24 日本語教師(京都府):2007/09/29(土) 23:54:11 ID:pZksvzbJ0
ただその時代その場所の空気ってもんもあるからなあ。
やっぱり線引きがかなり難しいな。。
25 CGクリエイター(山口県):2007/09/29(土) 23:56:14 ID:25DhQY6L0
>>21
「もう俺も死んじゃうからホントのこと話すけど、軍命令じゃなかったんだ」って沖縄の人が言ってるんだよ。
まぁ命令書みたいなものが残ってる以上は「なかった」と証明するのは難しい。
26 電力会社勤務(三重県):2007/09/29(土) 23:56:16 ID:Mz9WYZBY0 BE:1193287-PLT(20001)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ死亡wウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ死亡♪
   〉 と/  )))       ウヨ死亡♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ死亡♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ死亡♪
    (_)^ヽ__)

27 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/09/29(土) 23:59:24 ID:OA6UmUWeO
当たり前だろ。自決用の手榴弾だの何だのはどこから持ってきたんだよ。
28 通訳(三重県):2007/09/30(日) 00:01:31 ID:au0F0vc10 BE:384236-PLT(20001)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ほすほすほすほす♪
    (_)^ヽ__)
29 レースクイーン(アラバマ州):2007/09/30(日) 00:01:40 ID:SmsZ6hQX0
いいから証拠だせ証拠
30 作家(埼玉県):2007/09/30(日) 00:01:43 ID:zitFO0JM0
そんな、あるかどうか分からないことは書かなくても良いよ。
それより、日本軍は国民を守らない軍隊だったってことを、
確定された事実を元に教えれば良い。

・先に壕に避難していた住民を追い出して見殺し。
・方言で話しているものを、スパイ容疑でなんの証拠もなく勝手に処罰。
・米軍に投降した住民に配給されている食糧を、襲って強奪。

これで十分日本軍は糞みたいな軍隊だったってことが分かる。
31 もんた(dion軍):2007/09/30(日) 00:03:27 ID:0cLkNEyj0
>>30
おいおいお前の親のレベルがわかるわw
32 高校中退(catv?):2007/09/30(日) 00:03:38 ID:nOBIIWS20
ネット国士様達は沖縄問題に関しては異常に冷淡だよねw
33 通訳(長屋):2007/09/30(日) 00:04:34 ID:ATFR0c9x0
NHKは「昭和の戦争と平和」のサイパン〜沖縄の部分だけでも毎年放送しる
あれ見たら本土の人間がえらそうに沖縄県民のことをとやかく言えんわ
34 酪農研修生(catv?):2007/09/30(日) 00:04:34 ID:0/iBFi7O0
ウヨ死亡ですね。
35 渡来人(東日本):2007/09/30(日) 00:05:50 ID:NfDWvARI0
(沖縄県) 出て来い
36 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 00:06:01 ID:vUlDstGp0 BE:106976922-2BP(6002)
安部ってウヨのためには結構頑張って死んだんだよな。
なんでウヨ安部叩くん?
37 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/30(日) 00:06:27 ID:qVgVx1UHO
38 不動産鑑定士(東京都):2007/09/30(日) 00:07:24 ID:lT+RHIWl0

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
39 石油王(樺太):2007/09/30(日) 00:09:33 ID:ZOpfaSU4O
>>35
たかが教科書の文章で沖縄のヒマ人11万人が集合。米兵レイプより2万5千人増
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191061855/
40 新聞配達(埼玉県):2007/09/30(日) 00:10:04 ID:KAmU8FPu0
>>30
軍隊って国家を守る為にあるんだよ?知ってた?
41 少年法により名無し(宮城県):2007/09/30(日) 00:10:35 ID:MRhDsilm0
てか関与してたのは皆知ってるだろ・・・。

自決を強要したかどうかが問われていたんじゃないのか。

何で「関与があった」ってだけで大騒ぎしてんの。
42 留学生(東京都):2007/09/30(日) 00:12:03 ID:CQSgZUgH0
最近ほすほす見ないけど消えた?
43 金田一(アラバマ州):2007/09/30(日) 00:12:46 ID:cL/zIRYS0
本土決戦で一億玉砕っていってた旧軍が関与してないわけねえ
44 お世話係(京都府):2007/09/30(日) 00:13:44 ID:vRsopA0D0
少なくとも敗色濃厚で強迫的な雰囲気だったんだろうな。
だからそこは勝っている軍隊と比べてもあんまり意味はないような気はするな。
負けている方は何か一方的に詰め腹を切って行かないと自らを維持することすら出来なくなって行く。。
45 講師(アラバマ州):2007/09/30(日) 00:14:04 ID:hZJdgcMR0
遺族への補償のために自決命令を捏造し、その汚名を死ぬまでかぶり続けた赤松大尉がやったことってなんだったの?
46 専業主夫(樺太):2007/09/30(日) 00:14:14 ID:icrG2yrbO
沖縄戦
投降してきた邦人を米兵が虐殺した事例はスルーか?
米兵が積極的に邦人を保護し始めたのは首里陥落以降だ(北部は除く)
どうせ書くならこういうことも教科書に載せろよな
47 ご意見番(東京都):2007/09/30(日) 00:14:29 ID:bQYtKkTG0
住民守りながら戦うなんて不可能だしな
住民は戦闘地域から避難させないと
そこいら辺の不備があったのは確かだけど、当時は他の国も大差なかったからね

>>33
その「本土の人間がえらそうに沖縄県民のことを」ってのが嫌がられてるんだよ
同じ様な認識持とうと呼びかけるのになんでわざわざ溝作るような言い方するのか理解できない
48 画家のたまご(アラバマ州):2007/09/30(日) 00:14:31 ID:zg1/6JXu0
やっと認めたか
49 作家(埼玉県):2007/09/30(日) 00:14:32 ID:zitFO0JM0
>>40
国家と国民の生命・財産だろ?
国家を守る為だけにあるのなら、なんで他の国の軍隊は、アフガンやら
イラクで拉致された自国民に、軍が救出部隊を出すんだよ。
50 保育士(山口県):2007/09/30(日) 00:15:03 ID:RJb124Ir0
南京のオープンシティーの話を聞いて思ったけど、
民間人を戦闘が起こりにくいところに移動させるのは難しいのかな。
いつ攻めてくるかわからないし、食料の確保も難しいし、徒歩だし、無理か。
51 私立探偵(東京都):2007/09/30(日) 00:15:13 ID:HbZBoH6P0
日本を守る為に命懸けて戦った爺さん達に唾吐く奴は屑だ
52 ご意見番(東京都):2007/09/30(日) 00:19:01 ID:bQYtKkTG0
>>49
具体的には主権(独立、統治権)と権益を守る
政治の延長だから物事には優先順位がつくこともある
53 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/30(日) 00:19:58 ID:es3XQs/0O
関与≠強制だな。
54 新聞配達(埼玉県):2007/09/30(日) 00:20:50 ID:KAmU8FPu0
>>45
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったものだよ・・・

>>49
軍隊は国家と国民のどちらかだけを護るという選択肢を与えられた時、迷わず国家を選ぶ。それは国家無き民を後の世に作らない為。
国家なき民の悲劇は知ってるでしょ?
55 不動産鑑定士(東京都):2007/09/30(日) 00:21:06 ID:lT+RHIWl0

    ∧,_∧ 
  (( (    )
♪   /    ) )) 
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__)


    ∧,_∧ 
    (    )
    /    ) 
 (( (  (  〈 )) ♪
    (_)^ヽ__)
56 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 00:21:47 ID:vUlDstGp0 BE:936043875-2BP(6002)
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u  新風●自民`-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ; アベ叩いたせいで
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,: 教科書載っちゃう…
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  | 
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;. 
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
57 インテリアコーディネーター(catv?):2007/09/30(日) 00:23:09 ID:i3XsO96s0
>>46 敵に殺されるのと味方に殺されるのを同列で語るな アホ
58 ガラス工芸家(埼玉県):2007/09/30(日) 00:24:01 ID:jEWEy3fp0
ハニートラップの味はどうでしたか?
やみつきですか?
59 新人(広島県):2007/09/30(日) 00:24:27 ID:MUJxkvt60

沖縄の生存者の証言なんてこんなもんかと思う程のトホホな内容。
http://blog.zaq.ne.jp/osjes/article/4

(あらまし)
沖縄戦の集団自決をめぐっては、昭和25年に沖縄タイムス社から発刊された沖縄戦記『鉄の暴風』で
赤松大尉と梅沢少佐がそれぞれ、両島の住民に集団自決を命じたために起きたと書かれた。
この記述は、沖縄県史や渡嘉敷島(渡嘉敷村)の村史など多くの沖縄戦記に引用されている。
(つまり正史として捏造記事が使われていた)
疑問を抱いた作家の曽野綾子さんは渡嘉敷島の集団自決を取材して、『ある神話の風景』(昭和48年、文芸春秋)を出版。
座間味島の集団自決についても生存者の女性が「軍命令による自決なら遺族が遺族年金を受け取れると島の長老に説得され
偽証をした」と話したことを娘の宮城晴美さんが『母の遺したもの』(平成13年、高文研)で明らかにしている。
お決まりのパターンだが沖縄タイムス社は現地取材もせず書いていることが明らかになっている。

この尻馬に乗ってやりたい放題やって訴えられたのが
大江健三郎・家永三郎など岩波の愉快な仲間たち。
60 ブロガー(岡山県):2007/09/30(日) 00:26:33 ID:p2ColUdE0
軍令がないことになると、遺族が補償金もらえなくなるからなあ、
61 ご意見番(東京都):2007/09/30(日) 00:26:38 ID:bQYtKkTG0
>>50
効率よく本土を戦場にしようと思ったら侵攻を受けた最初の段階は住民の避難にリソースを割くべきだね
結果的に敵に対する戦力は少なくなるんだけど、
奇襲(ほとんど侵攻は奇襲かそれに近い形でやる)受けたら敵は戦力集中させてる一方、
こちらの準備は不十分なわけで、しょっぱなは戦力分散させて戦略的撤退するくらいで良い
もしどっかの国に攻めてこられたら、本土を戦場にするなって意見を多少無視してでも
避難を優先させる方が最終的に良い結果に結びつくと思うよ
専守防衛と洋上もしくは水際での撃破を両立させるってのは難しい
62 専業主夫(樺太):2007/09/30(日) 00:29:16 ID:icrG2yrbO
>>57
投降後に殺されたから書く意味があるんだよ糞ボケ
63 新聞配達(埼玉県):2007/09/30(日) 00:29:23 ID:KAmU8FPu0
>>61
無理だよ。サヨクの皆さんは日本人は全員死ねって憲法9条で謳ってるんだからwww
64 プロ固定(アラバマ州):2007/09/30(日) 00:30:59 ID:ISjY8rf40
>>33 そうやって、簡単にスパっと割り切るのが幼いんだよ 沖縄の歴史の語り方は。

沖縄出身者も、日本兵として日本軍に参加していたという事を何で忘れるかね
日本軍を単純に非難だけしていれば、分かりやすい被害者として安心でこきるんだろうがな。

割り切った態度ではなく、矛盾した現実を一緒抱えて生きるのが普通だろ。
その辺が幼いような気がするんだがな。
65 名人(樺太):2007/09/30(日) 00:31:53 ID:zH2X+FgZO
ん?関与はあったよな。
66 青詐欺(東日本):2007/09/30(日) 00:38:37 ID:Qqx/2UUj0
>>61
沖縄戦では 軍自体は 本島北部(うろおぼえだからすまない・・・とにかく主戦場から離れた地方)に  

住民を避難させようとしたのだけれども

なかなか うまくいかなかった。  

本渡への疎開船も、できるだけだした。 犠牲は一隻だけ出てそれが悲劇として語り継がれているんだが

手際の悪さもあるかもしれんが、沖縄の人が 軍隊から離れたがらなかったところもあったともきく。 いろいろあって・・・ 
67 ガリソン(埼玉県):2007/09/30(日) 00:39:35 ID:egGF9IyE0
「ウソをつき通してきたが…。"日本軍の命令で自決"話、実は創作」 渡嘉敷島集団自決で、初証言

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2006/08/27(日) 12:00:28 ID:???0
・第二次大戦末期の沖縄戦の際、渡嘉敷島で起きた住民の集団自決について、戦後の琉球政府で
軍人・軍属や遺族の援護業務に携わった照屋昇雄さん(82)が、「遺族たちに戦傷病者戦没者遺族等
援護法を適用するため、軍による命令ということにし、自分たちで書類を作った。当時、軍命令とする
住民は1人もいなかった」と証言した。現在も多くの歴史教科書で「強制」とされているが、信憑性が
薄いとする説が有力。琉球政府の当局者が実名で証言するのは初めてで、軍命令説が覆る決定的な
材料になりそうだ。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/16661/
68 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 00:41:42 ID:vUlDstGp0 BE:427906144-2BP(6002)
>>64
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |      割り切った態度ではなく、
     \     `ー'´   /   矛盾した現実を一緒抱えて生きるのが普通だろ。   
    ノ            \  その辺が幼いような気がするんだがな。
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




69 アイドル(東京都):2007/09/30(日) 00:42:37 ID:5grJhX4G0
ネット上での歴史修正主義者のレベルって低いなぁ…と痛感するのは、「証言は証拠にならない」というフレーズを読まされるときです。
だって、この件について言えば>>67みたいな「自決強制なんてなかった」という「証言」はホイホイ採用するわけですからね。
70 ご意見番(東京都):2007/09/30(日) 00:43:16 ID:bQYtKkTG0
>>66
県知事の誘導が不適切だったという話もあるな
当時の判断を現代の基準で評価しすぎるわけにもいかないから間違った誘導や指示があったとして
それは故人への批判でなく、将来への教訓として受け容れるべきなのだが
71 ガリソン(埼玉県):2007/09/30(日) 00:43:56 ID:egGF9IyE0
  若キ婦人ハ率先軍ニ身ヲ捧ケ 看護婦烹飯婦ハモトヨリ 砲弾運ヒ 挺身斬
 込隊スラ申出ルモノアリ 所詮敵来タリナハ老人子供ハ殺サレルヘク 婦女子
 ハ後方ニ運ヒ去ラレテ 毒牙ニ供セラレヘシトテ 親子生別レ 娘ヲ軍衛門ニ
 捨ツル親アリ 看護婦ニ至リテハ軍移動ニ際シ衛生兵既ニ出発シ身寄リ無キ重
 傷者ヲ助ケテ・・・沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ラ
 ンコトヲ・・・(海軍根拠地隊司令官・大田実少将からの海軍次官あて電報

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%AE%9F
72 果樹園経営(アラバマ州):2007/09/30(日) 00:44:11 ID:BeaNYgZR0
ウヨ死亡
73 理系(山口県):2007/09/30(日) 00:44:52 ID:e4/NH1Vn0
>>69
こういう話があると紹介してるだけでしょ。
命令書みたいなものが残ってる以上は命令があったとしかいえないんだから。そして相応の補償もされてるはずだ。
その上で、あったかなかったかという話をしてるわけであって、
ヒトラーがユダヤ人を皆殺しにするよう命令した証拠はないとか、そういうのとは話が違うの。
74 新聞配達(埼玉県):2007/09/30(日) 00:45:07 ID:KAmU8FPu0
>>68
そんなに中国人になりたければなればいいのに。
75 文科相(神奈川県):2007/09/30(日) 00:46:38 ID:NebWSXkJ0
>>69
いや、それもっともらしく聞こえるけどさ、
「今までのことがウソだった」っていうの、最新情報じゃねーの
76 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 00:46:41 ID:vUlDstGp0 BE:1444182269-2BP(6002)
>>74
中国万歳!大和衰退!ワッハハ
77 産科医(沖縄県):2007/09/30(日) 00:47:21 ID:Y8cOgQ270
ここもカオス
78 赤ひげ(愛知県):2007/09/30(日) 00:47:55 ID:NYdGQRCU0
で証拠を示す指示書は何処ですか?
79 インテリアコーディネーター(catv?):2007/09/30(日) 00:48:28 ID:i3XsO96s0
>>75 今になってポッと出てきたんじゃ従軍慰安婦の証言と同レベル
80 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 00:49:53 ID:vUlDstGp0 BE:962788166-2BP(6002)
日   われわれは舐められている          豊かさの代わりに大切な何かを失った
狂                  
組               さんざん謝罪 もう沢山          
                                      反日 
    答えはインターネットにある                     外国人犯罪一掃     
                     シナ・朝鮮から侮りを受けない      
隠されていた真実が見れます
                              /||新風||\  堂々とした外交
           裏で結託            /\    / \     
                            /  <●>  <●>  \ 自
 在日の人は犯罪者なんです        |    (__人__)    | 虐  独立した強い国
                            \    `ー'´    / 史
     取り戻せ 国家の誇り        /             \ 観  
                                          
                      やってできないことはない!

http://www.youtube.com/watch?v=_EOVLEgpx3o
http://www.youtube.com/watch?v=wE1yAM4WVL8


/ 「9条ネットは27万、新風は17万票で…」 \

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
81 文科相(神奈川県):2007/09/30(日) 00:50:01 ID:NebWSXkJ0
>>79
その慰安婦が「実はウソでした」て白状したら?
82 自販機荒らし(樺太):2007/09/30(日) 00:50:26 ID:Eeh8ERtnO
あるなしでいうなら














あっただろw数の問題
83 インテリアコーディネーター(catv?):2007/09/30(日) 00:50:59 ID:i3XsO96s0
>>81 別に 慰安婦の件は信じてないし
84 ゲーデル(静岡県):2007/09/30(日) 00:51:09 ID:Ta9saL4+0
>>6
ゆとり教育も官僚主導だったし、官僚に教育という大事なことを一任するってのは間違ってる
85 理系(山口県):2007/09/30(日) 00:52:27 ID:e4/NH1Vn0
>>83
信じてる信じてないじゃなしに、問題の性質の話をしてるんだろww
学校でディベートとかしたことないのか?
86 文科相(神奈川県):2007/09/30(日) 00:52:30 ID:NebWSXkJ0
>>83
やっぱ元の話、信用出来ないってなるだろw
87 新聞配達(埼玉県):2007/09/30(日) 00:53:29 ID:KAmU8FPu0
>>76
だから止めないよ。発言自由の国にいて甘えてないで、政府の悪口言ったら弾が飛んでくる国の国籍とって帰国すればいいじゃん。
88 ご意見番(東京都):2007/09/30(日) 00:53:33 ID:bQYtKkTG0
>>83
信じてるかどうか聞かれたわけじゃないだろ
新しい情報が出てきたときに通説について疑義をただす必要が生じるかどうかについての話だろ
それに慰安婦の新しい証言が出てきたからって日本側が無碍に扱っているなどと言うことはない
むしろ一括して考え無しに利用しているのは韓国などだろう
89 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 00:53:45 ID:vUlDstGp0 BE:1497670087-2BP(6002)
とりあえずウヨは利己的だから、ウヨの逆が常に正しいよ。
従軍慰安婦とか
90 石油王(樺太):2007/09/30(日) 00:54:11 ID:ZOpfaSU4O
ネウヨ集団自決w
91 今年も留年(東京都):2007/09/30(日) 00:56:04 ID:ag50PBi70
ウヨとかサヨとかオタクはウヨサヨ話が好きだよね
意味分かって使ってるの?
ネットウヨとかありもしない層を作り出して
見えない敵と戦ってる
オタクは妄想が好きですね。
92 理系(山口県):2007/09/30(日) 00:57:13 ID:e4/NH1Vn0
スパはマイノリティだから、スパの逆が常に正しいよ。
次世代ゲーム機とか
93 石油王(樺太):2007/09/30(日) 00:57:24 ID:ZOpfaSU4O
ネウヨのアイドル町村さんw
94 ひき肉(アラバマ州):2007/09/30(日) 00:58:10 ID:KkNoTUe00
強制自決にしたら補助金もらえるから
村ぐるみで嘘をついてるらしい

沖縄戦、軍命令による集団自決はなかった!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1170173
95 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 00:58:19 ID:vUlDstGp0 BE:1684878697-2BP(6002)
>>87
中国籍はあと20年後が買いごろ。
20年経てば一人GDPも日本抜いて民主化してるだろうし
96 文科相(神奈川県):2007/09/30(日) 00:58:58 ID:NebWSXkJ0
>>89
もう少しまともな日本語の文を書けw
97 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 01:00:30 ID:vUlDstGp0 BE:641859146-2BP(6002)
>>96
だって南京とか毒ガスとか、ウヨって歴史学科でもないのに
0.5秒後には捏造って判断してるじゃん。
ああwこいつら単に自己批判されるとアレルギー起こすんだなって思ったね。
人格的に全く信用できないw
98 インテリアコーディネーター(catv?):2007/09/30(日) 01:01:23 ID:i3XsO96s0
>>86 でも仮定の話だからなんとも言えないね

集団自決については
強制は無かっただろうけど指導はあっただろうね
殺人と殺人教唆の違い
99 文科相(神奈川県):2007/09/30(日) 01:01:42 ID:NebWSXkJ0
おかしいのが湧いてるな、
独断と偏見で凝り固まってるじゃないかw
100 自販機荒らし(樺太):2007/09/30(日) 01:02:11 ID:Eeh8ERtnO
沖縄人間だが今の50代は小学校のころ方言は厳しく禁止されていたらしい
もし方言がで出てしまったら「方言ではこう言う」という語尾を付けて苦しいながら誤魔化していたと


沖縄の人々が日本軍からどのような扱いを受けていたか分かる話ですね
沖縄は所詮外国
沖縄の人々は所詮外人
101 ご意見番(東京都):2007/09/30(日) 01:02:47 ID:bQYtKkTG0
本来、右翼は保守つまり伝統的な秩序や文化の擁護や既得権の保護を目的とする
左翼は逆に革新派のことで、伝統的な秩序や文化への変革、既得権の破壊を目的とする
目的以外にも手法などで保守的・革新的の分類が為されることもある(小泉さんなどは目的・手法どちらも革新的)
しかし、問題となっていることや取り巻く状況や他の人の見方に対応して保守か革新かなんてどちらとでも言えるし、
そもそも二分論ってのは敵と味方を明確に分けて対立させるレッテル貼りの性格が強い
本来の使い方してる人の方が馬鹿見るのは明らか
102 理系(山口県):2007/09/30(日) 01:04:34 ID:e4/NH1Vn0
>>99
スパさん(沖縄)をまともに相手しちゃいけません
103 文科相(神奈川県):2007/09/30(日) 01:06:06 ID:NebWSXkJ0
>>102
あ、有名人なの、了解w
104 支援してください(埼玉県):2007/09/30(日) 01:06:16 ID:wrv+VBKD0
なんだよ
結局教科書には載らないんだな。
105 新聞配達(埼玉県):2007/09/30(日) 01:06:36 ID:KAmU8FPu0
>>95
自称世界市民ですかwwwwwwwwwwwww

>>100
50代は戦後世代ですが、日本軍が何か関与したんですか?
106 官房長官(千葉県):2007/09/30(日) 01:09:00 ID:JfmllhPz0
女子供など弱い者を楯に使うのは戦争の常套手段である。平和ポケ&偽善者氏ね
107 理系(山口県):2007/09/30(日) 01:10:35 ID:e4/NH1Vn0
チョンさん、キーボードの使い方間違ってますよ
108 造反組(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:12:30 ID:HvfK6nrt0
>>105
戦後世代と言うよりも、当時の沖縄はアメリカの占領下だったのになw
109 イベント企画(兵庫県):2007/09/30(日) 01:13:04 ID:p0kTkYTD0
こんなことを言われるぐらいならいっそ竹島は韓国領だよね,
110 文科相(神奈川県):2007/09/30(日) 01:14:08 ID:NebWSXkJ0
ソ連侵略で最後まで打電した北海道の人らも忘れないで欲しい
111 乳母(dion軍):2007/09/30(日) 01:15:13 ID:jQbxXrHK0
当たり前だろ....

112 車内清掃員(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 01:17:00 ID:Tba9PfV1O
>>110
北海道で防衛戦があったんだね、今日知ったわ。戦死した人達に素直にゆとりである事をお詫びしたい。
113 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 01:18:32 ID:vUlDstGp0 BE:855812148-2BP(6002)
_________
|  通州事件の |
|中国人死ね   |             【歴史上の戦争犯罪】
| 開拓団襲った |
|ソ連死ね     |       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ 原爆落とした /       ./  これは  i,     ヽ証拠は被害者の  /
  \アメリカ死ね/   n    |日本軍の行い |  y    \  証言だけ? /
   \    / <―――― .'i,  desu? /─┐      \      /
     \/             \___/  └──>  \    /
                               .      / \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \   捏造   /   ̄   .   |
                    \  desu /           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは1931年以前に  |
                            | 起こったものニカ?   |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 「明治は良かった」司馬史観|         | 末端兵士の暴走|
  \___________/         .|_______/
114 焼飯(東日本):2007/09/30(日) 01:20:28 ID:84BXENYu0
戦争を美化する人間がいる限りこの論争はなくならないんだろうな
所詮は言葉の定義の曖昧化による責任逃れと詭弁に過ぎない
115 一反木綿(東京都):2007/09/30(日) 01:24:27 ID:oKkFe1w10
韓国人や中国人といっしょで、沖縄人って要するに自分たちに統治能力がないために、
外に敵を作ってそれによってまとまるしかないんだろうね。
数年前までは反米でまとまって、それによって一体感を得ることができたんだろうけど、
基地も固定化して、基地によって経済も成り立ってるっていう事実を前にして、
鉾先を反米から反日に変えたんだろう。
江沢民政権が反米から反日に政策転換したのとまったく一緒。
韓国人とも一緒だな、日本がなかったら自分たちで近代化できた、南北分断はなかったっていつまでもグダグダ言ってる。
沖縄人も一緒でしょ、琉球王朝は素晴らしかった、そればっかり。
116 F-15K(東京都):2007/09/30(日) 01:26:18 ID:xlaVgi5D0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ死亡wウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ死亡♪
   〉 と/  )))       ウヨ死亡♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ死亡♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ死亡♪
    (_)^ヽ__)
117 農業(アラバマ州) :2007/09/30(日) 01:28:54 ID:sQES8OJu0
沖縄県民の戦争がらみの主張は常軌を逸した主張が多いからね
ハッキリ言って俺は相手にしたくないよ
118 新聞配達(埼玉県):2007/09/30(日) 01:29:22 ID:KAmU8FPu0
>>110
ソ連を手引きしたアカがいたのかと一瞬オモタ。

>>114
軍隊の本を読んでると戦争の悲惨さを忘れたのかと言われ、平和ボケしていると戦争の悲惨さを忘れてはいけないと言われ・・・
忘れて欲しいの?忘れちゃいけないの?どっちなん?
119 配管工(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:29:59 ID:oF54uTOM0
あったとかなかったとかいいかげんだな
120 図書係り(山口県):2007/09/30(日) 01:31:00 ID:qHMAF62E0
アメリカの兵士がイラクで現地人を虐殺したりしているが、
これはアメリカ(軍上層、政府)が命令してやったことだろうか
あくまでも現地に駐留している一介の兵士の暴走、個人犯罪にすぎない

沖縄の問題もこの例と同じように、
軍上層による集団自決の命令がないのなら、
それは一介の兵士が起こした暴走と取るのが自然ではないだろうか
121 新聞配達(埼玉県):2007/09/30(日) 01:33:18 ID:KAmU8FPu0
>>118
訂正
×軍隊の本を読んでると戦争の悲惨さを忘れたのかと言われ、平和ボケしていると戦争の悲惨さを忘れてはいけないと言われ・・・
○軍隊の本を読んでると戦争は悲惨だから忘れろと言われ、平和ボケしていると戦争の悲惨さを忘れてはいけないと言われ・・・

忘れて欲しいの?忘れちゃいけないの?どっちなん?
122 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/30(日) 01:34:13 ID:es3XQs/0O
>>110>>112
北海道じゃなくて樺太の電話交換所のことじゃないか?
123 文科相(神奈川県):2007/09/30(日) 01:35:37 ID:NebWSXkJ0
>>122
あ、スイマセンそれです
124 党首(樺太):2007/09/30(日) 01:37:57 ID:u8CbyLt3O
ネウヨ脱糞涙目ワロタwww
125 プロ固定(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:38:50 ID:ISjY8rf40
11万人集会に集まったんだって?
それだけの騒ぎなら、日本全土の大議論になりそうかね

大議論になった場合、座間味の年金絡みやら、手榴弾渡されたけど判断は個人に任されたとか、
沖縄絶対被害者史観からすりゃ、微妙な線上の問題も出てきちゃうわけで。

そうなりゃ、強制的な部分も一部にあり、だが軍の系統立った命令としては無かったとかの、
相対化されて冷静なトコに着地するんだろーね。
慰安婦問題みたいに。

ただ、そうなったら現在の発狂沖縄絶対被害者史観は相対化されて脂肪だけどな。

その冷静な正常化への過程として、今回の騒ぎは多分良いことなんじゃないかと思う。
126 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 01:42:24 ID:vUlDstGp0 BE:1203484695-2BP(6002)
>沖縄絶対被害者史観


なんだそりゃ
よっぽど自己批判が堪えるんだな、ネウヨはw
127 留学生(長崎県):2007/09/30(日) 01:44:24 ID:wguNA0mV0
>>120
一人一人の米兵にもう一度思いをはせてみて。
アメリカで育った、普通の若者だ。人殺しが大好きな変質者でもない。
自分の銃で人が死ぬことに耐え難い精神的苦しみを受け、
けして人からも尊敬されないかもしれなくても、自分の国と、
イラクの「未来」のために、自分の命を落とすリスクをおって
活動しているんだ。

僕は戦争をよしとするつもりはないが、一人一人の人間に対する
愛情や理解が感じられない君の書き込みを見ていると、
本当に悲惨な戦争などを導くのは、君のような考えの人ではないかと
恐ろしくなる。
128 とき(コネチカット州):2007/09/30(日) 01:44:59 ID:Ojyp6o2iO
っいにυ速で「福田」というワードが入ったスレが全滅した。


就任・組閣一週間で既に空気となり、中で何やってっかが表に出てこない福田。
(ミャンマー問題も本人の弁は無い)

これは日本にとっての、終わりの始まりか…
129 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 01:46:31 ID:vUlDstGp0 BE:962787694-2BP(6002)
>>120
_________
|  通州事件の |
|中国人死ね   |             【歴史上の戦争犯罪】
| 開拓団襲った |
|ソ連死ね     |       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ 原爆落とした /       ./  これは  i,     ヽ証拠は被害者の  /
  \アメリカ死ね/   n    |日本軍の行い |  y    \  証言だけ? /
   \    / <―――― .'i,  desu? /─┐      \      /
     \/             \___/  └──>  \    /
                               .      / \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \   捏造   /   ̄   .   |
                    \  desu /           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは1931年以前に  |
                            | 起こったものdesu?   |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 「明治は良かった」司馬史観|         | 末端兵士の暴走|
  \___________/         .|_______/
130 文科相(神奈川県):2007/09/30(日) 01:49:57 ID:NebWSXkJ0
>>127
一人一人の兵士に思いを馳せれば、まさに暴走となるね
131 プロ固定(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:59:40 ID:ISjY8rf40
>>126 相対化された歴史を受け入れるのが怖い、お前さんみたいなヤシが脂肪するってこった

>沖縄絶対被害者史観

強制的な事案も一部あっただろうと言ってるオレに、ネウヨとレッテル貼りつけて不安から逃げるような、
お前みたいな脆弱な人間がな。 
132 職業訓練指導員(福岡県):2007/09/30(日) 02:01:09 ID:6zjN2Hbm0
沖縄で戦死した日本軍兵士についてはどう思ってるのかね。
133 学生(広島県):2007/09/30(日) 02:02:04 ID:7Xpo7dWW0
命令書みたいなものがあるって主張している人がいるけど
あれって、自治体の人が書いたものでしょう?
軍隊じゃなく。
134 与党系(長屋):2007/09/30(日) 02:03:59 ID:t6dIz/330
日本軍の関与や強制はあったんだろうけど
がまを点々逃げまどう頃には最早軍隊として
の体はなしてなかったとも思われるなあ。
135 修験者(大阪府):2007/09/30(日) 02:05:11 ID:+kUt/p+L0
これは完全脂肪/(^o^)\
マジ涙目wwwwwwwww
136 ひき肉(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:05:37 ID:KkNoTUe00
結局在日と同じで被害者づらしてたら金もらえるから
嘘つきまくりだったということだな
137 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 02:28:56 ID:vUlDstGp0 BE:1444182269-2BP(6002)
>>131
>>126 相対化された歴史を受け入れるのが怖い、お前さんみたいなヤシが脂肪するってこった


意味不明だな。沖縄の教科書には「従軍慰安婦や南京大虐殺は
沖縄人はやってない。沖縄は絶対被害者です」


ってかいてあんの?w
むしろさ、既に解体された「日本軍」を「現在の自分」に「同一視」
してダメージを受けちゃうあなたのほうが、
その沖縄絶対被害者史観に絡めとられてるんじゃないかなと。
ちがうかね?w
138 おたく(山口県):2007/09/30(日) 02:31:01 ID:o4qQHthK0
強制はしてないだろ。
強制というのは日本軍が銃を突きつけて
「さあ市ね・今氏ね・すぐ師ね」というのであって、
「何かあったら使いなさい」と渡された手榴弾だろ。
自決したのは自己の判断と村幹部の強制。
軍は強制はしてませんね。
139 理系(東京都):2007/09/30(日) 02:37:16 ID:VxZXFi190
つうかさ、これって何か大きな問題なの?
140 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 02:37:27 ID:vUlDstGp0 BE:1497670278-2BP(6002)
なんだ、俺のジジイや親戚が日本軍に殺られたから俺は安心してると、
そう言ってるのか>>131は。

マジ、やべえよw 発想がいっちゃってるw
お前歴史オナニー本以外の趣味見つけたほうがいいぞ
141 接客業(樺太):2007/09/30(日) 02:37:57 ID:LM4EoHP1O
怠け者の巣窟だから国からまたカネ引っ張る為でしょ
ほんと琉球土人は糞だなあ
142 スカイダイバー(神奈川県):2007/09/30(日) 02:44:36 ID:HpLBGt3L0
福田小沢連立政権で憲法改正して国連軍に参加したときに
日本は悪いことしたんだから前線で多めに氏ね、ってことになる。
それに左翼は賛同するんだろうな。
143 巫女(山口県):2007/09/30(日) 02:47:24 ID:QJoEyVnr0
>>142
するだろーな。
面倒だから内戦で殺し合うか?
144 会社員(dion軍):2007/09/30(日) 03:07:48 ID:XTh+9V7L0
シナチクに踊らされている沖縄土人か

いい加減現実を見ろよ
145 ご意見番(大阪府):2007/09/30(日) 04:01:07 ID:lc3//u/i0
また頭の悪いサヨクが調子に乗ってるのか。
過去に何百回と言う証拠の捏造をした事実は隠して
さも今回新しい証拠が見つかったかのように
発言してるから全然信用が無いんだよ。
146 お宮(catv?):2007/09/30(日) 04:03:19 ID:x66mz1950
結局は金が欲しいだけなんだろ
147 専業主夫(大阪府):2007/09/30(日) 04:03:40 ID:xJWJj1Y70
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/9/94/Cavallisforzageneclusters.jpg
スタンフォード大学名誉教授のLuigi Luca Cavalli SforzaによるMtDNA解析の結果
日本人と韓国人は遺伝的に近似しており、アイヌと日本人は乖離している
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_02.gif
また国立科学博物館によると、琉球人は日本人(≒韓国人)と乖離しており、
琉球人は日本人(≒韓国人)より南方系モンゴロイドの血が濃いことが分かる



あー、琉球人に生まれてよかった
ヤマトンチュ=チョンに生まれないでよかった

148 学校教諭(東日本):2007/09/30(日) 04:05:48 ID:zw2mqw5S0
アメリカが攻めてこなかったら死なずに住んだ。
アメリカが全て悪い。
149 専業主夫(大阪府):2007/09/30(日) 04:08:44 ID:xJWJj1Y70





               倭猿と鮮猿は原爆で焼肉になってるのがお似合い





150 男性巡査(長屋):2007/09/30(日) 04:10:16 ID:GbtQ3qaT0
沖縄生まれで大阪に住むと重度のキチガイになるんだな
151 空気(東京都):2007/09/30(日) 04:17:04 ID:cb8L0Pjd0
集団自決に軍が関与してたらなにか困ることがあるの?
152 プロ固定(アラバマ州):2007/09/30(日) 04:18:49 ID:ISjY8rf40
>>137 やっぱり座間味年金やら、いま被害者として言い立ててる人間の親族である沖縄の若者も日本兵として沖縄戦に参加しているやらという、

>沖縄絶対被害者史観 を持ったお前のような人間にとって不都合な事案から目をそらしたいのだな。

オレは、被害は実際にあっただろう、と始めから>>125 >>131 言っているが。
だが、お前さんのような脆弱な人間は、ネウヨやら、「日本軍」に「現在の自分」に「同一視」しているやら、レッテル貼りで引き篭もる。

そういう、脆弱な人間・被害者史観は、騒ぎが大きくなり社会の大議論になれば必ず相対化されていく。
慰安婦を売り飛ばしたのが実の親だったり、自発的に高給に群がったり、日本軍の応募に朝鮮人が殺到し日本兵として戦ったり
南京戦死者の人数が下降修正されるペーパーが出てきたり、三光は共産党の仕業だったりが、議論の過程で世間に暴露されてな。
被害者としてしか歴史を見れない連中はブーメランに必ず刺さる。

今回のような大騒ぎは、被害ゼロ史観やら、自分を絶対被害者としてしか見れない連中が淘汰される機会になる。
それは良いことだ、と言っているだけだ。>>125 はじめっからな
アホな被害者絶対主義者には理解できないか
153 船長(東日本):2007/09/30(日) 04:20:58 ID:m8ShmW/50
当時の下級軍人や民問人は
アメリカ軍が上陸したらレイプと拷問で殺されるっていう
新聞社の売り上げを伸ばす為の嘘煽りを信じてた

苦しまずに済むようにと手榴弾渡す奴とか
どうせ民間人も死ぬんだからと盾にする奴とか
色々。
154 焼飯(東日本):2007/09/30(日) 04:23:02 ID:84BXENYu0
>>151
「太平洋戦争は正義の戦争だった」
というウヨの主張が揺らぐのを恐れていると思われ
155 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 04:26:42 ID:vUlDstGp0 BE:936044257-2BP(6002)
>>154
未だにそんなコテコテのやついねーよwww

と思ったらまだ生息してた>>152
156 与党系(広島県):2007/09/30(日) 04:29:57 ID:E+1fGfTS0
別に関与してたって良いと思うんだが そういう時代だったってことじゃん
ちょっと前まで殿の為に腹切ってた国だぞ
157 副社長(コネチカット州):2007/09/30(日) 04:33:26 ID:NkzRghAgO
自分達が特別だと思ってるヤツはどっかおかしい
158 神(東京都):2007/09/30(日) 04:36:04 ID:ad71ZL3K0
検定意見ってなんなの?じゃあ
159 石油王(樺太):2007/09/30(日) 04:40:37 ID:ZOpfaSU4O
町村は森元の傀儡
160 ドラッグ売人(樺太):2007/09/30(日) 04:41:18 ID:qi0iIf0iO
大阪も嫌い沖縄も嫌い香川も嫌い愛知も嫌い…
日本全土が大嫌いっていう勢いだな
161 元娘。(兵庫県):2007/09/30(日) 04:42:15 ID:xaAmH8lE0
なんというか負のオーラに満ちたスレだな
162 公明党工作員(沖縄県):2007/09/30(日) 04:50:32 ID:vUlDstGp0 BE:374418427-2BP(6002)
「相対化された歴史を受け入れるのが怖い、お前さんみたいなヤシが脂肪するってこった」
「自分を絶対被害者としてしか見れない連中」
「被害者としてしか歴史を見れない連中はブーメランに必ず刺さる。」




病気です。統合失調症です
そんなに被害者になりたきゃクルマにでもぶつけて貰えw
163 日本語教師(長屋):2007/09/30(日) 05:27:44 ID:mR0e/mhQ0
×日本軍の指令
△日本軍の関与
○日本兵の関与

ここがズレたまんま話してるからおかしなことになる
164 プロ固定(アラバマ州):2007/09/30(日) 05:29:10 ID:ISjY8rf40
>>162
131 : プロ固定(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:59:40 ID:ISjY8rf40
>>126 相対化された歴史を受け入れるのが怖い、お前さんみたいなヤシが脂肪するってこった

>沖縄絶対被害者史観

強制的な事案も一部あっただろうと言ってるオレに、ネウヨとレッテル貼りつけて不安から逃げるような、
お前みたいな脆弱な人間がな。 


何度言ってもレスも読まずにカキコするお前とは話にならんわw
165 タイムトラベラー(東京都):2007/09/30(日) 05:41:41 ID:cOXJ9lFr0
あげ
166 美容部員(愛知県):2007/09/30(日) 06:52:23 ID:+3XC5aS50
そりゃ全国的にあっただろうな。
一億総玉砕とか特攻隊みたく自爆思想だったんだから
167 酒蔵(三重県):2007/09/30(日) 06:55:32 ID:VdmKmKTq0
当時、沖縄にいた日本兵って朝鮮から徴兵した奴らじゃなかったっけ?
168 料理評論家(コネチカット州):2007/09/30(日) 07:06:35 ID:uVN/+KGSO
この指示出した教科書検定員吊し上げればいい
169 少年法により名無し(宮城県):2007/09/30(日) 07:10:42 ID:MRhDsilm0
てか関与云々は分かりきってるだろ。

問題の本質はそこじゃない。
自決を軍が強要したかどうかが問題だろ。

170 幹事長(東京都):2007/09/30(日) 07:19:12 ID:OzYeLNZk0
バカだなあ
集団自決はあったけどそれを教科書に載せると当時国民を煽った軍上層部や天皇、新聞社が皆悪者になっちまうし
それを言い始めたらもっと早く降服してれば沖縄が占領される事も原爆も落ちずに済んだって言えばいいのに
171 クリエイター(兵庫県):2007/09/30(日) 07:28:18 ID:tWtOTY8z0
死にたくなかったなら、自決を拒否すれば良い事。

もし軍が関与したのなら、自決を拒否した瞬間、射殺されただろうから、
これは、集団自決じゃなく虐殺。

鬼畜米英で教育された当時だと選択筋が無かっただけ。

上陸を許した日本軍の責任は解るが、

他国に軍に上陸されたらどんな悲惨な事になるか
国防について教える方が優先じゃね?
172 歌手(富山県):2007/09/30(日) 07:33:35 ID:6xWyzxet0
肯定してるヤツも否定してるヤツも自分の目で見た訳じゃねーだろ
173 うどん屋(コネチカット州):2007/09/30(日) 07:35:37 ID:VRXPL49PO
もし戦地で手榴弾を渡されたとして、恐怖に耐えられなくなったら自爆決行か、勇気を出して物陰から敵に向かって投下か、そのへんの原っぱに投げるか、誰かにあげるか。
その選択まで直接的に強制したかどうかが問題だろ。
高校進学は国が強制してるわけじゃないが、しないとダメだろって風潮があるようなもんじゃね?
174 少年法により名無し(宮城県):2007/09/30(日) 07:38:33 ID:MRhDsilm0
てか沖縄本島での日本軍の蛮行とやらも別に組織としてやった訳じゃなく
軍の組織が崩壊して自棄になった連中が暴走したんだろ。

それをあたかも日本軍が組織的にやったかのような言い方をするのは卑怯だよね。
175 留学生(東京都):2007/09/30(日) 07:41:38 ID:69fFo7O20
>その際に軍部のかかわりがまったくなかったとは誰も思っていない」と述べ、
>旧日本軍の関与はあったとの認識を示した。

関与があったって断定するなよ。さすが毎日。
176 俳優(岡山県):2007/09/30(日) 07:42:15 ID:gCHnhGVn0
大東亜戦争時、日本唯一の地上戦である沖縄戦において
当時の沖縄県民は辛酸をなめた まさに地獄絵図だったであろう

しかし、当時の国際情勢、戦況、その当時の日本人の死生観を
全く無視し、今の価値観で日本軍を断罪し、何でもかんでも
日本軍を悪にしたて、鬼畜の如く扱うのはいかがなものであろうか?

当時悲惨な状況下で軍人と共に県民も闘った。女子供も闘った。
絶望的な戦況下におかれて、当時の県民は足でまといになるのを
よしとせず、命を絶った。騙されていた訳でもない、強制された
訳でもない、当時の日本人の死生観において純粋無垢な心で命を絶った。
その清らかな死を、日本軍に無理やり、強制的に、騙されていた、
などと言う事によって自分たちの父母や祖父母に対して
唾することを気づいて欲しいと願う

177 生き物係り(長屋):2007/09/30(日) 07:44:42 ID:ZxJsU8iG0
つか、自決の手榴弾を渡して、米国は恐ろしい奴らだ、捕まったらこの世の地獄
をみるみたいな事を吹聴していたんだから、日本軍に自決に追い込まれた、
ってのはその通りでは?
178 理学療法士(埼玉県):2007/09/30(日) 07:46:34 ID:wcDDndvX0
>>1
もんのすごいミスリードだと思うが・・
勝手に解釈しすぎだろこれ
179 幹事長(東京都):2007/09/30(日) 08:05:27 ID:OzYeLNZk0
歴史に詳しい奴説明してくれ
なんで天皇って戦争に負けると人間になっちゃうんだ?
180 クマ(岡山県):2007/09/30(日) 08:12:24 ID:KZDeVp8Z0
>>179
負けたから
181 俳優(岡山県):2007/09/30(日) 08:16:54 ID:gCHnhGVn0
沖縄絶対被害者史観

今の沖縄を見ていると残念ながら私もそう思ってしまう。
常軌を逸していると思う事が多々ある。 冷静になろうよ。

当時沖縄県民だけが闘った訳ではない。
沖縄県民だけが被害にあった訳ではない。
東京大空襲では数十万という非戦闘員が焼け死に、
大阪や名古屋、ここ岡山でも大空襲があり自分の祖父母も亡くなった。
そして広島、長崎では原爆を落とされ、多くの非戦闘員である市民が犠牲になった。

自分の祖父母は空襲で亡くなったが、だからといって単純に日本や日本軍を
怨んだり、断罪したり、ということはない。
避ける事の出来ない戦争に突入し、その戦争を日本人全てが闘い、そして敗れた。
そう思っている。

今の価値観のみで当時の戦争を見、声高に日本、日本軍を断罪しても本質は見えてこないよ。
182 美容部員(愛知県):2007/09/30(日) 08:18:55 ID:+3XC5aS50
根性論だけでは近代国家になれないから
183 数学者(静岡県):2007/09/30(日) 08:20:51 ID:d0z15pJw0
関与って、自決用の手榴弾を渡されただけでしょ
当時の米軍は民間人の殺傷を厭わなかったし
何処から強制されたなんて発想が出てくるわけ
184 プロガー(長崎県):2007/09/30(日) 08:21:35 ID:FCDe/1KG0
沖縄は日本のアフリカや
185 底辺OL(神奈川県):2007/09/30(日) 08:24:44 ID:LnscGsUb0
福田にしたせいで、河野談話や村山談話みたいなのがでてくるようになる
186 幹事長(東京都):2007/09/30(日) 08:29:35 ID:OzYeLNZk0
>>180
だから負けたらなんで人間になっちまうんだよ
戦勝国に言わされたに過ぎないだろ?

神は神だ
187 浴衣美人(東京都):2007/09/30(日) 08:31:16 ID:QDY93d1H0
「軍が関与」って便利な用語だよな。上手い戦術だわ。

保守もこれらからはこういう運動の場合
「左翼系活動市民が関与」とか「マスコミが関与」「共産党が関与」
って言葉を積極的に使えばいいんだよ

国内事件は「中国が関与」「朝鮮が関与」だな
188 偏屈男(dion軍):2007/09/30(日) 08:33:11 ID:eVSxj4Gs0
馬鹿かこいつw
189みのる:2007/09/30(日) 08:35:13 ID:a1t0J48L0 BE:1667472-2BP(3021)
まったくなかったとは言えないって程度だろ。
190 美容部員(愛知県):2007/09/30(日) 08:37:55 ID:+3XC5aS50
186根性論だけでは近代国家になれないから
191 ドラッグ売人(樺太):2007/09/30(日) 08:44:57 ID:vWaM7jaJO
まあ、町村は歴史認識はまともだから軍の関与はあったんだろうな
192 お宮(catv?):2007/09/30(日) 08:48:05 ID:x66mz1950
福田政権のうちに、ここぞとばかりに色んな団体が言質取りに行動起こすだろうな
193 下着ドロ(アラバマ州):2007/09/30(日) 08:51:19 ID:g5xGuL4B0
俺、長らく右翼やってきたけどさ、、 そんな俺でも、

この沖縄の例については、軍の関与(関与ということばがイヤなら主導と言ってもいい)はあったと考えてるよ。
194 留学生(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 08:53:45 ID:3CrqH9T1O
ウヨって奴らはプライドが高いのかな?みっともない顔しといて国の体裁には気を使うんだね(笑)
195 手話通訳士(dion軍):2007/09/30(日) 08:58:49 ID:WbsLZXzE0
くだらねーことで騒ぎすぎなんだよ。
60年も前のことでぎゃーぎゃー喚きたてて、
両親だって生まれてねぇだろっつーような中高生が
「戦争は悲惨です」みたいな作文読むとかどんだけゆとりだよ。
196 まなかな(樺太):2007/09/30(日) 08:59:44 ID:G1Rv8J0FO
いつの間にか命令の有無が関与になってるwww




197 社民党工作員(大阪府):2007/09/30(日) 09:02:11 ID:ZCMpNIAo0
>>196
それが売国左翼の狙いどころ。
関与を認めたら、あたかも強制を認めたかのごとく報道・洗脳する。
198 40歳無職(神奈川県):2007/09/30(日) 09:05:44 ID:g3UC+tXg0
歴史を新しくクリエイトするのは難しいんだな、人間が邪魔をする
199 うどん屋(コネチカット州):2007/09/30(日) 09:07:10 ID:Iv4EsEkdO
町村のいいたいことは軍が

「お前ら空気読めよ」

くらい言ったかもしれないってことだろ。
昔の日本人は空気読みすぎるから困る。

でもそんなの関係ねー!って奴ばっかりだとああはならんかっただろ。
というわけで俺も空気読まないことにするわ。
200 お宮(catv?):2007/09/30(日) 09:16:09 ID:x66mz1950
捕虜にされたら死よりも辛い目にあうって皆思ってたんだし
武器少ないのに手榴弾とか渡したとするなら、それは人情じゃね?
201 ねずみランド(山口県):2007/09/30(日) 09:39:35 ID:SANvjHpV0
ちょっとマジに書き込んでみる。

戦争は、勝った国も負けた国も傷つけるもので、
実は得するのは政治家とか軍事産業ぐらい。

ベトナム戦争はアメリカの侵略戦争だったけど、
アメリカ人も悲惨な思いをしている。
話はずれるけど、前線に志願したのは「黒人」などのマイノリティが多く
自分の国に認められたいという願いがあったのも有名な話。

WW2も沖縄戦・東京空襲・原爆・戦後の扱いなど被害を受けたイメージが強い。
でも理由はなんにせよ、他国を侵略したのは事実。

俺は、民衆レベルでは、加害者も被害者も苦しむものなんだと思ってる。
また軍隊が守ろうとするのは「国民」でなくて「国家」だと。
だから、こんな風に軍部が国民を殺したとしても、何も驚かない。
戦争ってのは、そういうものだから。
202 専業主夫(樺太):2007/09/30(日) 09:39:35 ID:icrG2yrbO
アメリカの黒人兵が赤ん坊を串刺しにしてはしゃいでいたとの証言もある。
これでは自決した方がいいと考えるのも無理ないな
203 ねずみランド(山口県):2007/09/30(日) 09:44:48 ID:SANvjHpV0
一時の気持ちで戦争に走りたくなる気持ちはよく分かるけど、
戦争で身近な人が死ぬことや
戦争のあと100年近くも残る両国の感情のしこりを考えると、
戦争ってのは可能な限り避けたいなと思う。

「戦争は、外交の手段としては非常に拙劣な方法だ」というようなことを「戦争論」を書いたクラウゼヴィッツも書いていたっけ。
もちろん知っているとは思うけどクラウゼヴィッツは今のそこらの左派ではないよ。
プロイセン王国の軍人・軍事学者ね。
204 インテリアコーディネーター(神奈川県):2007/09/30(日) 09:48:49 ID:5UbU/5s00
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)
205 インテリアコーディネーター(神奈川県):2007/09/30(日) 09:51:19 ID:5UbU/5s00
>>176

>絶望的な戦況下におかれて、当時の県民は足でまといになるのを
>よしとせず、命を絶った。騙されていた訳でもない、強制された。

避難していた壕を軍に奪われ、鉄の暴風と呼ばれた銃弾の中に追い出されたり
方言をしゃべっただけでスパイ容疑で殺されたり
畑の様子を見に行っただけで殺されたりしたんだが
206 牛(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 09:54:07 ID:KAmU8FPuO
本州から何人くらいプロ市民が派遣されてるんだろ
207 自衛官(東京都):2007/09/30(日) 09:58:59 ID:DzUHdenQ0
そんな昔のことを言って、何が面白いんだ?!
50年以上前の戦争を体験しているわけでもないのに
しゃしゃり出て来て【空想で】しゃべるな。
208 少年法により名無し(宮城県):2007/09/30(日) 10:01:34 ID:MRhDsilm0
>>205
だからそれが組織としての軍の行動ではないと何度行ったら。

組織的抵抗が終わり、統率が取れてない連中がやらかしたことだろ。
それこそ木を見て森を見ずとか言うんじゃないの?
日本軍の残虐行為があったことは事実だけど、それと自決の強要問題とを結びつける
ことは間違ってるし、行為だけを捕らえて軍全体が関与したかのごとく扱うのも間違ってる。

209 学生(広島県):2007/09/30(日) 10:09:25 ID:7Xpo7dWW0
私は生粋の沖縄人だが 集団自決の責任は日本軍にある
これは間違いない
日本軍が弱かったから 沖縄に米軍を上陸させた
だから自衛隊は世界最強でなければならない

という結論になった ニダ
210 火星人−(アラバマ州):2007/09/30(日) 10:12:12 ID:DLnwFbjJ0
まず南西諸島の戦略的重要性をきちんと教えることからやれと。あのあたりを余所にもってかれると
日本の資源がどうなるか説明したうえで、国内の反日勢力の説明と絡めて学習させんと。
211 インテリアコーディネーター(神奈川県):2007/09/30(日) 10:12:55 ID:5UbU/5s00
>>208
それはあまり意味のない言い訳なんだよ。

司令部の命令でなくとも、部隊単位で組織的に行われたことは事実だし。
住民を守るという意識が決定的に欠落していた組織だったからこそ、こうしたことが事態が起こった。

かつて司馬遼太郎が関東の戦車部隊に配属されたとき、部隊長に
「避難民いたら、踏みつぶして進撃しろ」
と言われたことはあまりにも有名。

クソ組織だった旧日本軍をことさらに美化する行為は、教条主義の一種に見える。

212 農業(鳥取県) :2007/09/30(日) 10:17:15 ID:4nMJMQkt0
昔の日本は天皇絶対神のカルト教団のような国。
213 高専(沖縄県):2007/09/30(日) 10:21:39 ID:LUp37zFZ0 BE:481393692-2BP(6002)
>>181
>避ける事の出来ない戦争に突入し、その戦争を日本人全てが闘い、そして敗れた。そう思っている。
>今の価値観のみで当時の戦争を見、声高に日本、日本軍を断罪しても本質は見えてこないよ。


              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  そう言うのを日本絶対被害者史観っていうんだよ...
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ  
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\ 
214 車内清掃員(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 10:23:05 ID:Tba9PfV1O
>>208
ううむ、監督責任みたいな物は問われないんでしょうか?
215 社民党工作員(大阪府):2007/09/30(日) 10:24:56 ID:ZCMpNIAo0
>>201
幼稚な階級闘争史観をまき散らかすな。

>だから、こんな風に軍部が国民を殺したとしても、何も驚かない。
>戦争ってのは、そういうものだから。

何だこの暴論は。
216 社民党工作員(大阪府):2007/09/30(日) 10:27:18 ID:ZCMpNIAo0
>>211
曖昧な主張を最大限に拡張して軍を断罪しているお前がクソだ。
217 容疑者(アラバマ州):2007/09/30(日) 10:32:53 ID:qiElUzf/0
マッチー少し太った?
218 選挙カー運転手(長屋):2007/09/30(日) 10:50:59 ID:VAspfMZJ0
>>211
中学生っぽいなw
219 竹やり珍走団(埼玉県):2007/09/30(日) 11:03:17 ID:PSE1Zm+60
命令の有無じゃなくて関与?

広義の意味での強制性?

m9(^Д^)プギャー

220 インテリアコーディネーター(神奈川県):2007/09/30(日) 11:26:02 ID:5UbU/5s00
「命令書がなければ、末端が犯した組織犯罪に関して組織全体は責任を問われない。」


こんな屁理屈は通用しないんだけどなw
221 竹やり珍走団(埼玉県):2007/09/30(日) 11:32:32 ID:PSE1Zm+60
>>220
なんで命令が関与になってんだよ?
222 停学中(東京都):2007/09/30(日) 11:33:37 ID:TOKt+D2q0
【基地78%は】沖縄の実態【大嘘ですた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1170432
223 短大生(茨城県):2007/09/30(日) 11:35:36 ID:KpjPvCtS0
お前らゴタゴタ言ってるけど見てきたわけじゃねーんだろ。
沖縄のジジイババアが「あった」って言ってんだから、あったんだろうよ。
224 司会(東京都):2007/09/30(日) 11:39:07 ID:STtdDlCp0
基地78%とというのは
米軍だけの基地を意味している
例えば、三沢だとか岩国だとか「自衛隊と米軍の共用基地」
の敷地を除いているんだよ。
だから正確に「日本中にある自衛隊と共用の米軍基地の敷地面積
も計算すると78%にはならない」
沖縄はとことん本土から金をむしりとるために被害者ずらで必死
225 留学生(長崎県):2007/09/30(日) 11:40:39 ID:wguNA0mV0
被害者意識って怖いな。被害者だと思ってる人たちは
他人を傷つけることに鈍感になってる感じがする。
沖縄の人たちは、自分達が誰かを攻撃して傷つけてるなんて
思いもしないんだろうな。
226 美容部員(愛知県):2007/09/30(日) 11:42:12 ID:+3XC5aS50
>>225
オマエモナ
227 高専(沖縄県):2007/09/30(日) 11:43:39 ID:LUp37zFZ0 BE:1203485459-2BP(6002)
>>225
>沖縄の人たちは、自分達が誰かを攻撃して傷つけてるなんて
>思いもしないんだろうな。


まあこれは時津風の親戚とかの心情だよね。

60年前の日本軍と現在の自分が一体化してる人は大変ですね。
あんたのおじいちゃん、中国戦線でさぞや強姦しまくったんでしょうね(^笑^)
だから必死にもなるわけだ。
罪人を弁護するのはそりゃ辛れぇだろw
228 工作員(兵庫県):2007/09/30(日) 11:47:08 ID:q4y5M+JJ0
朝鮮人ならともかく、沖縄のじいさんばあさん達が言ってるんだろ?
ならあったんだと思うけどな
こういう声は大事にしないとダメだろ

逆にこんな純粋な声に便乗して、慰安婦やら南京やらを必要以上に大げさに
教科書に取り上げさせようって勢力がウザイ
アサヒってるようなマスゴミとか最悪だろ
229 張出横綱(東京都):2007/09/30(日) 11:47:19 ID:NjoaSlX40
自決用手榴弾を軍が住民に配布したことは否定しようが無いからな。
230 留学生(長崎県):2007/09/30(日) 11:47:41 ID:wguNA0mV0
なんか、沖縄って怖いな。
231 高専(沖縄県):2007/09/30(日) 11:49:41 ID:LUp37zFZ0 BE:1684879079-2BP(6002)
大体、南京レイプと違って沖縄側は「軍という組織の犯罪」
として、主な責任は組織の構造や上層部にあるとしているのに
やれ末端兵士の暴走だとか、軍の命令ではないとか、
むしろそっちのほうがてめぇのジジイ達を傷つけると思うのだが
個人的に異常なキチガイ日本兵が「米兵=鬼畜」という狂信的なカルト原理を
住民に押し付けたということになるし。
232 果樹園経営(dion軍):2007/09/30(日) 11:50:50 ID:f+FpcPDT0
捕まったら男は無惨に殺されて女は強姦だもんな
233 船員(関東地方):2007/09/30(日) 11:51:39 ID:I1cdUF060
当時は国民皆兵で日本軍=国民なんだが
ついでにいうと沖縄日本軍の半分以上は沖縄県民なんだが
234 船員(関東地方):2007/09/30(日) 11:53:48 ID:I1cdUF060
>>229
当時のじょうせいからしてありません。物資不足しているのに
だいたい素人に持たせると怖くて仕方がない
235 留学生(長崎県):2007/09/30(日) 11:53:51 ID:wguNA0mV0
当時のアメリカは有色人種の人権を法的に認めていなくて
実際に、黒人はバスに乗れなかったりしたんだろ。実際に
日本に対しては、皆殺しを示唆する核攻撃も行ったわけだし。
今のアメリカと違って、当時のアメリカを知ってたら、捕まえた
日本人に何をするか分からないと日本人が恐怖してたとしても
おかしくないと思う。
236 守銭奴(樺太):2007/09/30(日) 11:54:18 ID:1L6cuhXgO
当事者世代があったあったていうひとばかりで無かったていうひといないのに、戦争経験したこともないおまえらがなんで否定してるの?
それって朝鮮のウリナラマンセーとなんらかわらんぞ
237 高専(沖縄県):2007/09/30(日) 11:55:03 ID:LUp37zFZ0 BE:1444182269-2BP(6002)
>>233
じゃあなお更沖縄絶対被害者史観なる珍奇なものは存在しないという事になるな。
沖縄人自身が自己批判してるんだから
ていうか日本軍みたいなカルトにアイデンティティ持てるネトウヨそのものが
珍奇なのだよw(^笑^)w
238 山伏(静岡県):2007/09/30(日) 11:55:54 ID:ICtyXQpv0
そりゃ関与はあるだろうよw
239 学生(広島県):2007/09/30(日) 11:56:36 ID:7Xpo7dWW0
日本軍は悪だっていうことは
沖縄県民だった兵士も悪だってことなのか?
それとも沖縄出身の兵士は除くの?w
240 竹やり珍走団(埼玉県):2007/09/30(日) 11:57:40 ID:PSE1Zm+60
>>231
俺は末端の軍人が自決しろと言った事も疑わしいと思ってる。
けど否定するソースもないしな。
241 船員(関東地方):2007/09/30(日) 11:58:13 ID:I1cdUF060
>>237
軍に被害者じゃないと国から恩給もらえなかったのと
運動家は県外から来るってのがある
それでもって今現在の主力の人は「戦後生まれ」

ついでに言うと日本軍は国民皆兵で国民そのものなのでカルトじゃないよ
どっちかというと自分たちの先祖・親戚を声高に「犯罪者」といっている方がカルト
242 別府でやれ(東京都):2007/09/30(日) 11:59:02 ID:S8tU/7rP0
だめだ町村
243 前社長(コネチカット州):2007/09/30(日) 11:59:21 ID:srVfAbaWO
沖縄って、スパゲティみたいな

コンプレックス丸出しな馬鹿ばっかりなんだろ?
244 美容部員(愛知県):2007/09/30(日) 11:59:33 ID:+3XC5aS50
認めるところは認めないと
沖縄人が朝鮮人と結束しだすんじゃね?
245 留学生(長崎県):2007/09/30(日) 11:59:48 ID:wguNA0mV0
それに現代でも、アメリカは捕まえたイラクの武装勢力に対して
拷問を行っているし。
あと、日本ではあまり知られていないけど、CIAがイラクの民間人を
拉致する事件を欧州で起こしていて、その様子が空港のカメラで
撮影されていたため、ドイツやイタリアの当局からCIA工作員が
指名手配されてるんだよ。
アメリカは欧州で捕まえたイラクの非武装民間人を拷問にかけていたんだ。
たまたま、まったく無関係の民間人を拉致してしまい、その人が解放されて
その実態が明らかになったんだよ。
今のアメリカでさえ、捕まえた人間を拷問しているのに、当時のアメリカが
捕虜や民間人にどんなことをする可能性があったか、ちょっと考えれば
分かるはずだよ。
246 シェフ(樺太):2007/09/30(日) 12:00:39 ID:m0jH1aivO
全く無いとは云えんわな
末端レベルの暴走にせよ現地民の多くが心中する覚悟だったにせよ
あったもんはあったわけだし
後からウダウダ抜かすのはひじゅるの八重山か土人のなーくー
247 知事候補(コネチカット州):2007/09/30(日) 12:00:47 ID:U2XZclC9O
32軍の司令書の球文書に自決指示の書類が残っているんだから、これは否定できないだろ。
馬鹿が渡嘉敷の話をかじり聞いて自決命令はなかったとか思いこんでいるみたいだけど、
あれは「赤松が」命令を出したかどうかの裁判以上のなにものでもないから。
248 高専(沖縄県):2007/09/30(日) 12:02:31 ID:LUp37zFZ0 BE:748835647-2BP(6002)
>>241
>どっちかというと自分たちの先祖・親戚を声高に「犯罪者」といっている方がカルト


ダメなものはダメ、とクールに認めないと進歩は無いよ?w
これからは中国の時代だしね。
道義も経済力も向こうにあるのに、意地を張る意味なんてないよね(´・ω・`)
249 わけ(アラバマ州):2007/09/30(日) 12:03:00 ID:lChoVwhv0
住民を巻き込んだ防衛戦は、沖縄が日本史上初か。
250 オカマ(愛知県):2007/09/30(日) 12:03:30 ID:xJgls1nN0
慰安婦の軍関与もあったけど組織的に強制的に連行はしていない
それといっしょ
手榴弾は日本軍の物だったが、それを持ってして集団自決をしなさいと命令などしていないのだろう
251 シェフ(樺太):2007/09/30(日) 12:04:38 ID:m0jH1aivO
>>249
元冦とか
252 船員(関東地方):2007/09/30(日) 12:04:40 ID:I1cdUF060
>>248
とりあえずいきなり中国の話が出る時点で君はカルトだと思うよ
253 高専(沖縄県):2007/09/30(日) 12:05:00 ID:LUp37zFZ0 BE:802323656-2BP(6002)
>>239
当時の日本人はアジアに悪い事をしたよね(´・ω・`)
これは沖縄県民だろうが八丈島住民だろうが
さらっと認めないとダメだよね(´・ω・`)
254 竹やり珍走団(埼玉県):2007/09/30(日) 12:09:36 ID:PSE1Zm+60
>>253
実はそうも思ってない
255 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/30(日) 12:16:34 ID:es3XQs/0O
>>176
唯一の地上戦じゃねえよボケ。
256 別府でやれ(高知県):2007/09/30(日) 12:21:26 ID:9yyA1C4s0
なんで樺太には変なヤツが多いの?
257 銭湯経営(大阪府):2007/09/30(日) 12:29:07 ID:A3ClAyas0
>>40
マジか
258 保育士(山口県):2007/09/30(日) 12:37:31 ID:RJb124Ir0
ミャンマー長井射殺事件は国の命令があって撃ったんだろうけど、
あれが末端の軍人の暴走でも、ミャンマー政府は謝罪しないといけないんじゃない?
259 味噌らーめん屋(コネチカット州):2007/09/30(日) 12:38:47 ID:L10I1dcuO
何で揉めてんだかさっぱりわからねぇ。あったなかったは置いといて。
260 ゲーデル(茨城県):2007/09/30(日) 12:39:09 ID:mEUvVA5S0
集団自決に手榴弾?
何か変だ。
261 うどん屋(コネチカット州):2007/09/30(日) 12:44:47 ID:uREBpvmlO
>>250
朝鮮売春詐偽と集団自決を一緒にすんじゃねーよ。

手榴弾まで渡しておいて関与無しとか手榴弾の使われ方は関知しないとか
どこのお花畑だっつの。
アホな政治家の釈明じゃあるまいし。
262 わけ(岩手県):2007/09/30(日) 12:46:05 ID:q7YI92Co0

「集団自決」?

ウソつくな。
沖縄県民は恥を知れ!

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073632.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073634.jpg
263 女流棋士(コネチカット州):2007/09/30(日) 13:01:12 ID:9igCBWSbO
軍人だった司馬遼太郎に対し、「避難してくる民衆なんか轢き殺してゆけ」
と言った上官もいたことだし、まあ集団自決の強制なんか
屁程の躊躇もなくやらかしただろうな。日本中が狂ってたって事だ。
264 わけ(岩手県):2007/09/30(日) 13:01:53 ID:q7YI92Co0
>>263
お前はひとつ上のカキコすら読めんのか低脳
265 青詐欺(東日本):2007/09/30(日) 13:10:32 ID:Qqx/2UUj0
>>263
つーか聞く司馬遼も司馬遼。
まともに受け止める司馬遼も司馬遼。
266 ゆかりん(大阪府):2007/09/30(日) 13:12:11 ID:xkDzuoXg0
>>253
だからさっさと「軍令」という物的証拠を持って来いよw
逃げ回ってねえでさあ
早くしろよ
267 ゲーデル(茨城県):2007/09/30(日) 13:12:53 ID:mEUvVA5S0
何で沖縄が必死なの?
アメリカはどうでもよくて反日?
268 インテリアコーディネーター(神奈川県):2007/09/30(日) 13:18:32 ID:5UbU/5s00
>>265

米軍が上陸したら避難民が逃げてくる。
そこへ戦車で向かえば、避難民と鉢合わせすることになる。

司馬はお前みたいな馬鹿じゃないって事。


269 麻薬検査官(山陰地方):2007/09/30(日) 13:24:23 ID:KSavxPyt0
ほう
270 講師(コネチカット州):2007/09/30(日) 13:29:11 ID:+wOzWcJcO
でもよしりんは「集団自決に軍の関与はない!
死ねよ朝日wwww」って漫画で言ってるよね(´・ω・`)
271 学生(広島県):2007/09/30(日) 13:30:12 ID:7Xpo7dWW0
とことで32軍の球文書って何?
272 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/30(日) 13:31:26 ID:mTDUn1P7O
>>262

「集団自決」?

ウソつくな!ネトウヨは恥を知れ!


あれは、集団自決ではなく日本軍による琉球民族絶滅工作だ!
273 酪農研修生(東京都):2007/09/30(日) 13:33:52 ID:+lci18ny0
自決用なら毒だよね。
民間人が投降の不利をして米兵を巻き込んでの自爆テロをするならともかく。

なぜ手榴弾だったのか理由が知りたい。
274 会社員(愛知県):2007/09/30(日) 13:41:41 ID:OtuHeWFD0
もう終わったことだ
恨むなら口をつぐんだ戦争世代を恨め
275 社民党工作員(大阪府):2007/09/30(日) 13:56:06 ID:ZCMpNIAo0
>>274
歴史学をダイナミックに否定しやがったぜ、このビッチ!
276 ゲーデル(茨城県):2007/09/30(日) 14:14:54 ID:mEUvVA5S0
何かあったらこれで守れと大事な武器を一つ渡したというのがしっくり来るだけどなあ。
277 青詐欺(東日本):2007/09/30(日) 14:16:55 ID:Qqx/2UUj0
>>268
何ムキになってんの?
278 青詐欺(東日本):2007/09/30(日) 14:21:19 ID:Qqx/2UUj0
>>273 何で通常の戦闘部隊が自決用の毒なんかを大量に常備してんだか。

通常装備として備えている物で
自決時に
手間がかからず
体力が衰えた者でも確実にいける方法、

っていったら手榴弾を抱きしめること。

銃で自殺するのは案外面倒。
(ライフル銃で自殺するには銃口を口でくわえて足の指で引き金を引くわけだがご存じのように日本軍のライフルは長くてこれがむずかしい)
刃物だともっと面倒
(気力と体力と急所を貫く工夫がいるし、一撃でいけない可能性たかし)
だから手榴弾。
279 青詐欺(東日本):2007/09/30(日) 14:26:27 ID:Qqx/2UUj0
あ、あと銃剣は刃引きしてあってものが切れないんだそうで。 あれは突く物だそうです。
軍刀は一部の下士官と、将校ぐらいしか持ってないし、必ず持ってるわけでもない。あれも長くて扱いにくい。
拳銃も一部の兵科と将校ぐらいしかもって無くて、手軽にある物ではない。
さらに手榴弾そのものは弾薬と同じで、武器(ライフル・拳銃・軍刀)のような装備ではなく消耗品です。

そんなわけで、素人には手榴弾がおすすめ、ということになるのです・・・
280 ゲーデル(茨城県):2007/09/30(日) 14:34:38 ID:mEUvVA5S0
>>278
手榴弾で一人しか自決できないよね。
そんな効率の悪いことをさせるのかな。
大事な武器でしょ。
281 イベント企画(東京都):2007/09/30(日) 14:36:35 ID:AMy5Hk5p0
日本に核落とされて、人民解放軍とロシア軍が侵略して虐殺を始めたら、俺は自決を選ぶな
282 ゲーデル(茨城県):2007/09/30(日) 14:38:30 ID:mEUvVA5S0
一人一人が手榴弾で「今から自決するから50m離れて!」とか言ってからするのか?
283 栄養士(dion軍):2007/09/30(日) 14:39:34 ID:8CGcLvgX0
日中友好議員連盟の副会長を務めてる
外務大臣時代は韓国人のビザも永久免除した
アジア侵略の反省をよく分かってる人だから旧日本軍を美化することは絶対しないよ
頑張れ町村さん
284 支援してください(愛知県):2007/09/30(日) 14:40:32 ID:t32dZJAH0
>>273
毒より手榴弾の方が手に入りやすかったんじゃね?
下手な毒使ったら、余計苦しいだろw
285 司会(dion軍):2007/09/30(日) 14:41:08 ID:hubdOWeJ0
>>283
皮肉になってねーぞ
清和会というのはどんな派閥だ・・・
286 歌手(大阪府):2007/09/30(日) 14:42:39 ID:eSMJcfQb0
ウヨ完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙目で豚走中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287 CGクリエイター(長屋):2007/09/30(日) 14:43:00 ID:8+iNhnK10
何でここまで必死なのかねぇ・・・。
288 自民党工作員(新潟県):2007/09/30(日) 14:43:47 ID:FuoAqMU40
スレタイしか読まないバカ多すぎ。
289 美容師見習い(dion軍):2007/09/30(日) 14:43:50 ID:xL+etds/0
年金横領は職員が勝手にやったこと
役所、政府に責任はない

↑ネットウヨクが垂れ流しているのはこれと同程度の理屈
290 専業主夫(樺太):2007/09/30(日) 14:45:21 ID:+mnEk80eO
この内閣になって良かった。

山谷、悔しいだろうな(w
291 fushianasan(catv?):2007/09/30(日) 14:48:13 ID:wfIUCllw0
で、日本政府が悪くて沖縄県人が被害者ぶるのはいいけどその沖縄県人自体も少なからず加害者だろ
292 張出横綱(東京都):2007/09/30(日) 14:57:00 ID:NjoaSlX40
自決の仕方。

●が手榴弾。○が人。※が爆発。★が死体。

  ○     ★
 ○ ○   ★ ★
○ ● ○→★ ※ ★
 ○ ○   ★ ★
  ○     ★
293 俳優(岡山県):2007/09/30(日) 14:57:25 ID:gCHnhGVn0
沖縄絶対被害者史観

絶対的な被害者でないと沖縄県民の自我が崩壊するのである
294 黒板係り(愛知県):2007/09/30(日) 14:58:25 ID:Hq4Nkd340
まあ具体的には命令はしなかったかもしれないが、
そういう空気になり、そういう空気を誰も止めなかったというのは
間違いなさそうだよな。

日本社会じゃ良くある事だろ?
暗黙の了解って奴。
295 社会科教諭(東京都):2007/09/30(日) 15:13:11 ID:jhNCem3A0
「関与」って便利な言葉だよな・・・・
国の政策として法令で公式にやっていたのか
現場や個人の行為・判断かで全然違うだろ

朝日新聞社の社員が犯罪を犯したり関わったりしたら
朝日新聞が”関与”したって書くのかよ?
296 中二(アラバマ州):2007/09/30(日) 15:14:45 ID:8zBA+ISq0
沖縄人なんですけど、これだから「琉球土人は」って言い方ひどいわ!ひどいわ!
県民全員が集まったわけじゃないんだし

297 お世話係(岡山県):2007/09/30(日) 15:15:07 ID:e1mOSBsZ0
4-1 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=zYLg_KmmiG0&mode=related&search=
4-2 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=4GfutVTNrvg&mode=related&search=
4-3 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=PtoTCWBVT54&mode=related&search=
4-4 沖縄戦集団自決、NHK「クローズアップ現代」での偏向報道を暴く!
http://jp.youtube.com/watch?v=yiIG0peLs7w&mode=related&search=

軍による強制はありませんでした
さも軍強制があったかのように偏向報道しておきながら
NHKディレクター「軍が強制したとは言ってないでしょ」
298 お世話係(神奈川県):2007/09/30(日) 15:17:25 ID:cyKgFgRe0
強制なんかしなくても、日本人の伝統的に、集団自決は珍しくないし、
追いつめられて自決、てあるからなぁ
299 2軍選手(岩手県):2007/09/30(日) 16:33:19 ID:abfqVJ8u0

「集団自決」?

ウソつくな。
沖縄県民は恥を知れ!

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073632.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073634.jpg
300 カメコ(静岡県):2007/09/30(日) 16:37:45 ID:yIAOJV9G0
なぜ日本軍の関与があったらまずいと思う連中がいるのかがわからん
301 2軍選手(岩手県):2007/09/30(日) 16:41:13 ID:abfqVJ8u0
>>300
なんでもかんでも「悪の日本軍の関与」にしたがる連中がいるのが問題なんだが。
302 カメコ(静岡県):2007/09/30(日) 16:46:12 ID:yIAOJV9G0
>>301
「悪の」を除けばいいだろうが。玉砕まじかの日本軍が住民に命令したとしても
全然不自然じゃない。むしろたぶんそうだったろうなと俺には思える。
303 天使見習い(樺太):2007/09/30(日) 16:46:25 ID:c8skq/KnO
>>301
沖縄集団自決はなんでもかんでもじゃないだろ
304 2軍選手(岩手県):2007/09/30(日) 16:49:11 ID:abfqVJ8u0
>>302,303

299 名前: 2軍選手(岩手県) 投稿日: 2007/09/30(日) 16:33:19 ID:abfqVJ8u0

「集団自決」?

ウソつくな。
沖縄県民は恥を知れ!

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073632.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073634.jpg

305 留学生(樺太):2007/09/30(日) 16:51:33 ID:c8skq/KnO
>>304

必死杉w


自分のレスを貼るなよw
306 党幹部(東京都):2007/09/30(日) 16:52:08 ID:uwSaXY+R0
>>304にあるように、軍の命令だといえば従うので、利用した奴がいたってことだろうね。
307 シェフ(北海道):2007/09/30(日) 16:56:03 ID:5CAvt+Q20
そんなだから
いつまでも2軍落ちwww
308 造反組(静岡県):2007/09/30(日) 16:56:56 ID:NZ1PPWUG0
ゴミ記者がクラスター爆弾を空港に持ち込んでヨルダン人に死傷者がでたって事件を
「毎日新聞がクラスター爆弾で一般市民を殺害」って書くようなものだろ。
309 火星人−(アラバマ州):2007/09/30(日) 19:59:39 ID:DLnwFbjJ0
>>300
そら必要以上に日本人をわるものにしちまうのが特亜の利益になっちまうからだべ。
連中の工作で沖縄が切り離されたら、日本潰しの戦略としちゃものすごいコストパフォーマンスだぜ。
310 但馬牛(西日本):2007/09/30(日) 21:10:12 ID:8mseitu30
町村こそは典型的なボンボン政治家。
安倍どころではない。
自分のために日本を犠牲にすることはあっても、
その逆は絶対無いね。
311 パーソナリティー(大阪府):2007/09/30(日) 21:22:44 ID:OD3oQC6Y0
>>186
不細工なのがばれたからだろ・・・

天皇がモナコ皇女みたいに超絶美人。俺の好みをたすと背が小さいのをコンプレックスに持ってる超絶美少女
だったら間違いなく今でも神。俺が神扱いする。


要するに不細工が偉そうにすんなっつーことだ

つけたすと、戦前天皇が神扱いされてたのは顔がベールで隠されてたからだ。みんな美景と思ってたんだ。
312 張出横綱(東京都):2007/09/30(日) 21:30:26 ID:NjoaSlX40
生きて虜囚の辱めを受けず、という戦陣訓が当時の日本の空気だったんだよ。
自決を軍が要求するのは至極当然のこと。
だから米軍に捕まれば男は殺され、女はレイプされると洗脳した。
そして集団自決用に数人に一個の割合で手榴弾を配った。
313 漫画家(埼玉県):2007/09/30(日) 21:33:17 ID:delZzwrK0
祝♪ パンチラ議員、ビリ当選おめでとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ ⇒ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83
四番目の写真。テレビ番組で。
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
不倫担当の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!
314 DJ(アラバマ州):2007/09/30(日) 21:34:21 ID:55xkxIGV0
>>266
お前、命令一つ一つ全部に、命令書を書いて出すとでも思ってんの?
315 果樹園経営(アラバマ州):2007/09/30(日) 21:35:45 ID:t0YYY09M0
町村談話
316 会社役員(中国地方):2007/09/30(日) 21:37:10 ID:BE+DgUWA0
韓国、中国はともかく、自国の沖縄人の話さえ聞こうとしないクズども。

お前らみたいなのがいるから、軍が暴走したりするんだよ。
317 DJ(アラバマ州):2007/09/30(日) 21:39:01 ID:55xkxIGV0
>>304
そのケースが全てのケースに当てはまるの?

そうとでも思っているなら、爆笑もんだね。
318 サンダーソン(静岡県):2007/09/30(日) 21:40:11 ID:x0r6M48S0
だな。
319 ホテル勤務(東京都):2007/09/30(日) 21:43:21 ID:Cu8lDZXd0
集団自決があろうがなかろうが別に国内のことなんだから
どうでもいいじゃん
なんでそんな他国みたいな扱いしてプロパガンダに利用しようとするのか
320 アリス(東京都):2007/09/30(日) 22:02:39 ID:zmCgPR3x0
>>319
確かにどこの県民だろうが旭日旗を振って日本軍万歳ってやってたなら加害の側にもなるわけで
自分達だけ被害者ぶって日本の戦争責任の謗りを逃れようとしてるのだったら姑息ではある。
ただ当時の沖縄と本土では地位に微妙に差があったらしいから一概には言えないが。
321 アリス(東京都):2007/09/30(日) 22:13:12 ID:zmCgPR3x0
あとやっぱり地上戦が行われたってのが大きいんじゃないかな
もし本土が侵攻されてたらやっぱりその時に起きたであろう集団自決の問題も
更に大きく取り上げられてたと思う
沖縄捨石説を勘案しなければ沖縄対日本軍という構図ではなく日本国民(住民)vs日本軍
って構図に過ぎないと思うんだ
322 野球選手(山口県):2007/09/30(日) 22:22:30 ID:WKZCM3Q30
>313
rock逃れしてる必死な業者ウザイ
323 公設秘書(アラバマ州):2007/09/30(日) 23:44:00 ID:Ipvbu8ew0
これは、沖縄だけの問題ではない。
東條英機は、戦陣訓の中で「生きて虜囚の辱めを受けず」と
訓辞している。
本土の人間もいざというときは、自決することを強制していたのだから。
324 私立探偵(東京都):2007/09/30(日) 23:46:57 ID:Dtgv1fXW0
ウヨ的には町村GJなの?
325 請負労働者(catv?):2007/09/30(日) 23:49:04 ID:6azYNrbI0
町村もついにアサヒるようになったか
さすがアサヒ脳福田内閣
326 通訳(長屋):2007/10/01(月) 00:22:32 ID:V7JOswjM0
小泉安部政権下で誤ってしまった路線をただす時期がやってきたのだ
文部科学省を日本軍の残虐行為が無かったかのような歴史を歪曲を
速やかにやめるよう動かなければならない

日本は世論の良識に導かれて安倍右傾化レジュームから動き出した
327 トンネルマン(大分県):2007/10/01(月) 12:12:15 ID:AnbefGep0
沖縄の異常な言語空間
http://www.youtube.com/watch?v=aqeVDoMQpAE&mode=related&search=
自決を軍に強制されたと嘘ついてまで遺族年金を受け取る輩ですね。
328 ジャーナリスト(樺太):2007/10/01(月) 12:15:05 ID:LdVizYZzO
ぶれまくり、だめだな福田さん
329 とき(コネチカット州):2007/10/01(月) 12:25:59 ID:I59DDb8lO
戦前は内地人から沖縄人は差別されてた。朝鮮人沖縄人お断りて看板かかげた店があるくらい。
で、沖縄の指導的立場の村長やら教員は内地人から馬鹿にされないようにと、内地人より日本人らしくと教育してた。
それを洗脳というかは皆にまかせるが、国や天皇に対しての気持ちは今の沖縄人とはまるで違うってのは知ってもらいたいね。少年や少女が戦ってたのはそういう気持ちからってのは。
330 神主(ネブラスカ州):2007/10/01(月) 17:38:21 ID:wwdXRyCUO
殺したのは沖縄人自身だよな?てっきり軍人が殺したのかと思ってた。
331 ほうとう屋(コネチカット州):2007/10/01(月) 19:21:51 ID:XRwQnKcfO
さすが福田内閣・・・
332 山伏(東京都):2007/10/01(月) 19:22:43 ID:JHHZc0JQ0
なんで歴史上の事実確認の問題なのに、
数の暴力で決着をつけようとしているんだ?
一般相対性理論が正しいかどうかは民主主義では決まらない
同様に、歴史的事実が正しいかどうかも数の力では歪められない

卑怯者の沖縄人たちよ、学術的な議論を行いたまえ
333 機関投資家(関東地方):2007/10/01(月) 20:04:54 ID:jwj99Il80
軍人が自決に関与しなかったと言う方が無理すぎだろww
334 活貧団(コネチカット州):2007/10/01(月) 20:13:14 ID:jXWB4IrRO
俺が許せないのは意図的に

軍の関与≒軍の強制

と誤魔化してるところだな。
関与はあったが強制はなかった、となぜ言えない。
335 幹事長(沖縄県):2007/10/01(月) 20:22:55 ID:xt6ki4O50
ナイチャーは先ず謝れ
336 大道芸人(三重県):2007/10/01(月) 20:26:55 ID:+vNcksH+0
やっと本当の事を言ってくれたね。
野蛮な先祖達を崇め奉る神社も取り壊すべきだよね?
337 タコ(兵庫県):2007/10/01(月) 20:45:53 ID:CxS9ns0D0
>>334
そこをマスコミ、左翼団体は意図的に混同させてる。
338 ジャンボタニシ(東京都):2007/10/01(月) 20:50:20 ID:bgnyYFfO0
沖縄11万人集まったとの報道があったけど
実際は6万人つまり県民の1割も集まっていない。。
朝日に抗議するべきだ!!!!!!!!!!
339 一株株主(東京都):2007/10/01(月) 20:53:01 ID:VIibYRn40
町村って外相のときもそうだったけど
保守っぽいこと言ってるけど
2,3ヶ月もすりゃ官僚のマリオネットになるからね
340 わさび栽培(東京都):2007/10/01(月) 21:45:49 ID:SLFJudJm0
「沖縄の皆さんの気持ち、日本軍が果たした役割は理解しているつもりだ」
「(教科書の記述を)訂正できるのか修正できるのか、関係者の工夫と努力と知恵があり得るのかもしれない」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007100101000745.html

「関係者のくふうと努力と知恵がありうるのかもしれない」
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/10/01/k20071001000145.html

「沖縄の皆さんの気持ちを何らかの方法で受け止め、修正できるかどうか、関係者の工夫と努力と知恵がありうる」
「その時々の政治の思惑で教科書の内容が揺れ動くのは、決していいこととは思わない」
「沖縄の皆さんの気持ち、軍の果たした役割は私なりに理解している。大変な被害を受けた多くの方がいることは深く理解している」
http://www.asahi.com/politics/update/1001/TKY200710010382.html


>>1
>「その際に軍部のかかわりがまったくなかったとは誰も思っていない」
って本当に言ったのか?

正確な発言ってどっかにない?
341 代走(沖縄県)
事実は事実で別にかまわんよ、
しかしそれを理由にシナチョンのペットにされるのはまっぴら。