日本一の早寝早起きは青森県民

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 造園業(三重県)
日本一の早寝早起きは青森県民 総務省調査

日本一早寝早起きは青森県民、全国でいちばん家事をする男性は徳島県民−。総務省
の「平成18年社会生活基本調査」から、こんな県民性が明らかになった。

 調査は、無作為に選ばれた全国約8万世帯の10歳以上の世帯員約18万人を対象に、
昨年10月に実施された。国民の社会生活の実態を調べることを目的に昭和51年から5
年ごとに行われている。

 調査結果によると、都道府県別の平均起床時刻は、青森が一番早く午前6時22分、
一番遅いのは東京の午前6時52分だった。就寝時刻も青森が一番早く午後10時32分、
逆に一番の“宵っ張り”も東京で午後11時40分。

 睡眠時間は、秋田と山形が8時間5分と最長。次いで青森が8時間2分、岩手が8時間。
東北の県民が寝る時間をたっぷり取ることが分かった。最短が神奈川で7時間31分、
次いで千葉が7時間33分、東京と奈良が7時間36分だった。

 男性が家事(買い物や育児、介護、看護も含む)に携わる1日当たりの時間は、徳島が
最長の44分、続いて長野の43分、岐阜、山口、高知の42分。最下位は佐賀と香川の
33分。次いで青森、石川、京都、大阪の34分となっている。

http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070929/wdi070929015.htm

2 張出横綱(青森県):2007/09/29(土) 18:28:44 ID:Ywud9bPA0
あっそ
3 タリバン(栃木県):2007/09/29(土) 18:28:53 ID:gyY5ZH/H0
田舎すぎ
首都圏に住んでるがこんな早くないし
4 俳優(広島県):2007/09/29(土) 18:29:04 ID:8VtSjZWc0
田舎者はすることが無いんだな
5 養蜂業(長屋):2007/09/29(土) 18:29:09 ID:BMNktOWS0
青森ってりんご以外に名物なにかあるの?
6 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/29(土) 18:29:13 ID:iFhunn9M0
老人って早起きだけどなんで?
うざいんだけど朝早くからうろうろと
7 運転士(長屋):2007/09/29(土) 18:29:18 ID:l6VpGR6C0
つまりジジババが多いと
8 自販機荒らし(埼玉県):2007/09/29(土) 18:30:03 ID:nAWC6H4Q0
つーかニワトリ保有数と目覚まし生産数が高いんだろ
9 また大阪か(樺太):2007/09/29(土) 18:30:13 ID:QUQIsYMXO
自殺率
10 知事候補(広島県):2007/09/29(土) 18:30:35 ID:akNoBnZC0
りんごパワーだ
11 国際審判(奈良県):2007/09/29(土) 18:31:06 ID:dYsOPh3z0
釣りキチ三平ファンの俺にとって青森は憧れの土地
12 犯人(宮城県):2007/09/29(土) 18:31:17 ID:W5d/mbFm0
まさに貧乏暇なし。

朝早くから夜遅くまで働いてもまだ貧しいという・・・(´;ω;`)
13 料理評論家(愛知県):2007/09/29(土) 18:31:25 ID:meBqiJwF0
農家か
14 うどん屋(コネチカット州):2007/09/29(土) 18:31:30 ID:MSKNtdFNO
百姓が多いから
15 右大臣(青森県):2007/09/29(土) 18:31:39 ID:USXex43T0
4時に寝て12時に起きる
16 高校中退(樺太):2007/09/29(土) 18:32:25 ID:RChpH17SO
テレビもねぇ〜ラジオもねぇ〜オナニーしたけりゃ春画しかねぇ
17 新宿在住(長屋):2007/09/29(土) 18:32:48 ID:stA+m9rE0
夜遊びするところが無いからね。
カラオケ、ゲーセン、マンガ喫茶なんて無いよ。
18 接客業(樺太):2007/09/29(土) 18:32:50 ID:Rhp5opu4O
早寝早起き納豆朝食
19 天使見習い(樺太):2007/09/29(土) 18:32:58 ID:CHjyXoTCO
ウチの親父なんて4時に起きるぜ。バカみたいだろ
20 まなかな(愛知県):2007/09/29(土) 18:33:06 ID:KT5Sb+nb0 BE:22770735-PLT(26100)
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21 名無しさん@(青森県):2007/09/29(土) 18:33:49 ID:HHrwT8S40

   <⌒/ヽ___
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22 パート(埼玉県):2007/09/29(土) 18:33:56 ID:MIaEiArZ0
徳島やるじゃん
23 気象庁勤務(長屋):2007/09/29(土) 18:34:02 ID:1agpJlt50
鯨餅age
24 ミトコンドリア(岩手県):2007/09/29(土) 18:35:05 ID:aoa+Ymmq0
たしかに農家は早いよ
親曰く日が暮れたら寝るそうな
うちでは夕食6時で8時には俺以外寝てるw
25 農業(コネチカット州) :2007/09/29(土) 18:37:15 ID:J9z1bRWeO
>>12
石川琢木乙
26 女流棋士(愛知県):2007/09/29(土) 18:41:44 ID:LXHzm2dx0
18万って日本の人口の割合でいくと0.15%なんだけど、こんなんでニュースにしていいwake?
27 空気コテ(大阪府):2007/09/29(土) 18:42:11 ID:HTwdQ8q/0
28香川:2007/09/29(土) 18:46:21 ID:naIkx80VP
打倒徳島
29 デスラー(東日本):2007/09/29(土) 20:04:55 ID:2bihXEH/0
まあ寝ることと起きることしか
やることがないからな
30 【news:3】 ご意見番(東京都):2007/09/29(土) 20:48:39 ID:cEFVJlIJ0 BE:5346959-PLT(12072) 株優プチ(news)

青森はゴンドアの谷(*゚Д゚) ムホムホ
31 魔法少女(岩手県):2007/09/29(土) 20:50:22 ID:8Yq6UjZ00
通勤ってもみんな徒歩で30分以内だからな
32 チーマー(大分県)
深夜番組がつまらないから早く寝るんだよ