トマト酒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 乳母(長屋)
なぜ?夏の終わりにトマト酒ブーム

9月29日10時0分配信 日刊ゲンダイ

 秋の足音が近づく中、夏野菜のトマトを使った酒がバカ売れしている。
合同酒精の果汁5%のリキュール「ラ・トマト」は、「1―6月の半期で前年同期比7割増、通期では3倍増の見通し」(担当者)という快進撃だ。

 「開発担当が健康番組でトマトのリコペンという成分が体にいいと知って、“コレだ!”とつくった商品。
ターゲットは女性でしたが、フタを開けてみると男女比は2対3です」(前出の担当者)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070929-00000009-gen-ent
2 留学生(埼玉県):2007/09/29(土) 15:04:43 ID:Op2IMwq50
いらね
3 ガリソン(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:04:53 ID:8wX5JmyX0
下から読んでもトマト酒
4 食品会社勤務(北海道):2007/09/29(土) 15:05:14 ID:JJq6cUOs0
>ターゲットは女性
こいつってよく狙われるよな
5 通訳(東京都):2007/09/29(土) 15:05:18 ID:B3t0zHBA0
トマトが真っ赤になったよ
6 シウマイ見習い(秋田県):2007/09/29(土) 15:05:38 ID:Dg5ifa5c0
ブームっつってんのはテレビの世界だけ
7 民主党工作員(愛知県):2007/09/29(土) 15:06:19 ID:sqI+RyEZ0
>>4
ワラタ
8 石油王(埼玉県):2007/09/29(土) 15:07:32 ID:/0PSgW390
オロナミン・ビールのまずさは異常
9 クマ(catv?):2007/09/29(土) 15:07:53 ID:RW2Xuv5F0
そうですね
10 ふぐ調理師(埼玉県):2007/09/29(土) 15:10:38 ID:tDTSsxNW0
昨日居酒屋で飲んだ。不味かった。
11 自販機荒らし(樺太):2007/09/29(土) 15:10:56 ID:OkHDOT/8O
>>4はもっと評価されるべき
12番組の途中ですが名無しです:2007/09/29(土) 15:11:36 ID:YpI69g3E0
ワカメ酒
13 ミトコンドリア(千葉県):2007/09/29(土) 15:12:48 ID:mpjz3mNw0
レッドアイ(笑)
14 ドラム(東京都):2007/09/29(土) 15:12:52 ID:K2fZs8pq0
>>4
それマジでスイーツ?パスタあんならすぐ出せ
マジなら等身大の自分総力を上げて頑張った自分へのご褒美にするが
15 合コン大王(宮城県):2007/09/29(土) 15:13:34 ID:OXL7qeK30
ガキの頃、レッドブルってカッケー!!とか言って飲み屋で頼んで後悔したことがある
16 乳母(大阪府):2007/09/29(土) 15:13:55 ID:MmOs1/BM0
リコペンって何だとおもったらリコピンのことかよ
17 会社員(神奈川県):2007/09/29(土) 15:15:04 ID:eLTkwmuA0
トマトジュースで良いじゃん
18ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/09/29(土) 15:15:24 ID:/vnPrOvO0 BE:26510573-PLT(42555)
トマーテうまいよトマーテ
19 空気コテ(静岡県):2007/09/29(土) 15:15:50 ID:BLPzF9xP0
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
20 お猿さん(宮城県):2007/09/29(土) 15:16:37 ID:btw0M3Ny0
男女比2:3?
これって・・・?
21 アナウンサー(大阪府):2007/09/29(土) 15:18:49 ID:qEJJsUiD0
トマーテはうまかったよ。
想像してたよりもっとトマト味だった。
うす甘いんじゃなくて、味の素みたいなトマト味。
22 ツアーコンダクター(長屋):2007/09/29(土) 15:19:08 ID:Y7KmbL0D0
トマトマ
23 アイドル(東日本):2007/09/29(土) 15:19:56 ID:WGWL88Pr0 BE:236228933-PLT(12031)
.            l . : .:.:.: : : ' : : / : : : .:.ィ.:.: : ;イ.:.∧ l: : : ヽ:ヽ:\
           l. : : : : / : :./  : : ://: : / / / Vl : : : :\ヽ \
            l. : :./.:.ィ.:.:/ :.:.:/ 'ナ‐;< /./ -‐弋\ : \ヽヽ  ヽ
            | /イ |: : : :イャtァテ:<   /:/ ,.ィ=ヵト、:|\: : ヘ: l
            イ : : \ |: : : : :l 弋hソ   //  ヒン.´/ : \ \:.:l
           /. : : : : : ノ: : : : :|       '  {   / : : : : >  }/
        /. : : : : : : `ー―t‐'          /  /___/
       /. : : : : : : : : : : : : |\      r、   イ: : :|
     /.:.:.>―‐ヘヘー-―ク  ヽ、    .\く_ : : : | 
    /: : :./-‐-、: ヽヽ.:.:.:.∧    `.r -イ.:.:\<: : :|
  / : : : :.l : : : : ヽ: :ヽヽ .:.:.ヘ      ト、___/| ̄ ̄ ̄ ̄|
./  /: : :l : : : : : : \:ヽヽ: : :ヽ\  |\.:.:.:.:.:.| |. Tomato |
24 舞妓(長屋):2007/09/29(土) 15:56:53 ID:l6PVVRL90
トマトは大好きだが
トマトジュースは大嫌いな俺には
恐らく激マズに感じるんだろうな
25 ゆうこりん(長屋):2007/09/29(土) 16:11:47 ID:BQTKHsh30
トマチュウか。
26 ロマンチック(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:22:01 ID:oc/hX1gV0
ファック!ファッキントマーテ!!
27 樹海(千葉県):2007/09/29(土) 19:04:33 ID:OQoPO0fD0
ほしゅ
28 学校教諭(東京都):2007/09/29(土) 19:20:06 ID:YetentZc0
酒スレ
29 人気者(東京都):2007/09/29(土) 19:40:41 ID:P3FfmSCs0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∩_∩    
.______| ( ・(ェ)・)  くこか! くこでいいのか!!
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

30 人気者(東京都):2007/09/29(土) 19:47:07 ID:P3FfmSCs0
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ケンタとビール。 山崎のグラスを手に入れました
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +


http://upld3.net/up/download/1191062684.JPG
31 ゴーストライター(dion軍):2007/09/29(土) 19:50:18 ID:4pMBQGz+0
リコペンて言っていいのはマチャアキだけ
32 会社員(関東地方):2007/09/29(土) 20:00:44 ID:jmaqPSLR0
>>29
クマさん
キタ━━(Α`(○=(く_`(○=(ε゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)ω・`)=○)゚ё)=○)゚дゝ)━━!!!

>>30
山崎のグラスは何円だったんですか
33 樹海(千葉県):2007/09/29(土) 20:09:43 ID:OQoPO0fD0
>>30
チキンうまそー
34 人気者(東京都):2007/09/29(土) 20:17:46 ID:P3FfmSCs0
>>32

「マスターそのグラスくれ!!」
「くれくれくれ!」

以上。
35 会社員(関東地方):2007/09/29(土) 20:19:03 ID:jmaqPSLR0
居酒屋さんでもらったのかな。いいなぁ〜。
36 団体役員(東京都):2007/09/29(土) 21:18:28 ID:yrOctSz/0
ブラッディーマリーでは無いのか
37 ゲーデル(静岡県):2007/09/29(土) 21:36:19 ID:7ES++XPm0
トマトジュース好きには
トマーテ薄杉
38 ツチノコ(東京都):2007/09/29(土) 22:07:51 ID:/hrgG91D0
今流行の豚肉(゚д゚)キノコのレンジ蒸し。
ザ・ゴールドで つ∀・)つU 乾杯!
http://uploader.fam.cx/img/u26279.jpg
39 前社長(千葉県):2007/09/29(土) 22:08:58 ID:AAw3lPor0
トマトケチャップだけしかトマト受け付けないってやつは多い筈
40 おやじ(樺太):2007/09/29(土) 22:10:51 ID:ik5xuuaiO
>>39
まさに俺。
トマトだけは絶対食えない。世界中の食料がトマトだけになっても無理。
41 ひき肉(東京都):2007/09/29(土) 22:12:27 ID:p5ZmfYHO0
中国産のトマトで作った酒か
42 人気者(東京都):2007/09/29(土) 22:19:42 ID:P3FfmSCs0
>>38
近頃それお気に入りね

キノコをホイル焼にしてみようかな
43 ツチノコ(東京都):2007/09/29(土) 22:27:16 ID:/hrgG91D0
>>42
クマさん つ∀・)つU 乾杯!

秋の味覚といえば、やっぱり(゚д゚)キノコ
っつーても(゚д゚)シメジや(゚д゚)エノキなんて、一年中あるけどねw
44 留学生(北海道):2007/09/29(土) 22:50:56 ID:pJQ5r8hV0
トマーテの「よくできました」って、
無理矢理トマトから酒作ったにしては上出来ってだけで、
そもそもトマトで酒を造るという出発点が間違っているという
重大な事実を忘れてるんだよな。

何この自己満丸出しのやりきった感は?
45 樹海(千葉県):2007/09/29(土) 22:54:23 ID:OQoPO0fD0
みなさん、かんぱい〜。
梅酒をロックで。つまみはもやし炒め+たまご+バター
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up8799.jpg

しかし、携帯だと上手くとりにくい。
このスレのためだけにデジカメほしす。
46 ツチノコ(東京都):2007/09/29(土) 22:56:13 ID:/hrgG91D0
>>45
つ∀・)つU 乾杯!

デジカメって、自分も最初は旅行に持っていくために買ったんだけど、
買ってみると意外と日常でも使い道があるからワラタ
47 司会(アラバマ州):2007/09/29(土) 22:58:05 ID:8Jg+uOjK0
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ (@w荒)  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  18年と1ヶ月前から狂ってる〜♪
  __,,/,,   i       ヲマエとケツマンコヲッスヲッスしたい・・・。
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
48 映画館経営(宮城県):2007/09/29(土) 23:56:28 ID:PnWteuYN0
これ飲んだけどまずかった
トマト臭すぎ
トマトが好きな人ならいいかも
49 電話交換手(長野県):2007/09/30(日) 00:29:10 ID:iATdJ0XS0
トマーテうめえ
チェイサーにトマトジュースがあればツマミいらず

晩飯トマーテとトマトジュースだけで大丈夫だわ
50 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 00:57:03 ID:MOZ1DYiW0
あー回ってきた。
51 ブロガー(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:23:31 ID:bOTh9+y/0
おいこら死人
何配信引退してんだ
でてこいや
52 迎撃ミサイル(福岡県):2007/09/30(日) 01:25:36 ID:O5kZRwK+0
solaスレなのか?ここはsolaスレなのか?
53 福男(福岡県):2007/09/30(日) 01:26:50 ID:4TkB3M400
ラ・トマトはけっこう高いバーによく置かれてる
54 二十四の瞳(関東地方):2007/09/30(日) 01:52:25 ID:1FNoPJi10 BE:1336046696-S★(770931)
かんぱーい!
55 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 01:59:14 ID:MOZ1DYiW0
>>54
つ∀・)つU 乾杯!
何飲んでるの?
56 無党派さん(樺太):2007/09/30(日) 02:01:04 ID:ibumcFUdO
>>54
献杯
57 洋菓子のプロ(大阪府):2007/09/30(日) 02:06:53 ID:W3d1Eq9n0
デコピン
58 俳優(埼玉県):2007/09/30(日) 02:14:45 ID:PDSaHFlc0
いい加減そろそろ動画マダー?
59 トムキャット(埼玉県):2007/09/30(日) 02:19:43 ID:KJip0STh0
動画ワロスww
60 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 02:21:48 ID:MOZ1DYiW0
>>58
そんなにお好み焼きの上で踊るカツブシが見たいか!
61 俳優(埼玉県):2007/09/30(日) 02:24:22 ID:PDSaHFlc0
いい加減都内はレンジから出てきた瞬間の熱々蒸しうpするべきだろ・・・
常識的に考えて・・・
62 トムキャット(埼玉県):2007/09/30(日) 02:25:18 ID:KJip0STh0
動画マジワラタwww
63 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:25:21 ID:kMm8RiBf0
ラ・トマト糞まずいですぅ
64 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 02:25:58 ID:MOZ1DYiW0
>>61
そんなに立ち上る湯気が見たいか!
65 トムキャット(埼玉県):2007/09/30(日) 02:27:35 ID:KJip0STh0
最初に動画うpしたヤシは神
なんかしらんけどマジウケタwww
66 会社員(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 02:28:00 ID:qGhtHzRpO
ブラッディ・マリーは美味い
67 俳優(埼玉県):2007/09/30(日) 02:29:38 ID:PDSaHFlc0
>>64
熱々の蒸し焼きか何か口に運んだ瞬間ハフハフする動画マダー?
68 サンダーソン(西日本):2007/09/30(日) 02:30:44 ID:K2Tdq2fF0
ここが酒スレでいいのか?
69 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 02:32:13 ID:MOZ1DYiW0
>>67
何フェチだよw

>>68
いいよ。 つ∀・)つU 乾杯!
70 クマ(東京都):2007/09/30(日) 02:32:19 ID:M2F9hJk00
>>67
えええーーーーー。
ちょいwおまいが見本をみせてみw
∩_∩
( ・(ェ)・) 
71 料理評論家(コネチカット州):2007/09/30(日) 02:34:10 ID:TAM/qMLAO
マダーは前々から動画への執着心が凄まじい。
だが今まで誰もうぷってないという悲しい現実。
72 サンダーソン(西日本):2007/09/30(日) 02:35:04 ID:K2Tdq2fF0
>>69
カンパーィ
久々に酒スレキタコレ
73 俳優(埼玉県):2007/09/30(日) 02:37:19 ID:PDSaHFlc0
>>70
産卵に戻ってきた鮭を素手で生け捕って塩焼きにしてハフハフするソノ瞬間の動画マダー?
74 留学生(樺太):2007/09/30(日) 02:39:27 ID:DejflOp4O
トマーテマジで上手い
今月30本位飲んだけど全然飽きない
品薄状態で売り切れなんてしょっちゅうだし
難点言えば値段がやや高いな



どうせ社員乙とか言うんだろ><
75 サンダーソン(西日本):2007/09/30(日) 02:40:10 ID:K2Tdq2fF0
>>74
社員乙w
乾杯w
76 歌手(コネチカット州):2007/09/30(日) 02:42:00 ID:5gze9rzbO
>>74
あれがおいしいというお前は酒好きぽくないな
77 クマ(東京都):2007/09/30(日) 02:42:24 ID:M2F9hJk00
>>73

川に戻った鮭の肉は美味くないのですよ
川に前の鮭か
川に昇った鮭のイクラをな醤油と酒で一晩寝かしてな
熱々御飯で...動画でお願い
78 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 02:43:56 ID:MOZ1DYiW0
トマーテいくらするの?
79 トムキャット(埼玉県):2007/09/30(日) 02:46:13 ID:KJip0STh0
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000007065.avi

4本目の発泡酒、デジカメで撮りますた!!
お前らカンパイ〜(゚∀゚)
80 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:47:14 ID:dYwAqb5c0
トマーテコンビニにしか売ってねーよヾ(。`Д'。)ノ
81 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 02:49:15 ID:MOZ1DYiW0
ぐぐったら、希望小売価格187円か…。
たしかにちょっと高めの値段設定だね。
82 トムキャット(埼玉県):2007/09/30(日) 02:49:25 ID:KJip0STh0
あれ?うpしたのに消えちゃったみたい・・・
83 役場勤務(兵庫県):2007/09/30(日) 02:51:07 ID:gaAgahh/0
わざわざ酒にする必要なくね?
84 バイト(dion軍):2007/09/30(日) 02:52:44 ID:SqDVyrY00
トマトしるこ
85 クマ(東京都):2007/09/30(日) 02:55:10 ID:M2F9hJk00
>>79
どうやれば観れるん?
おり、アホやけん
簡単に観れるやつにかえてー
86 サンダーソン(西日本):2007/09/30(日) 02:55:19 ID:K2Tdq2fF0
トマトソーダ
87 マジシャン(埼玉県):2007/09/30(日) 02:56:54 ID:ODvg5Opt0
>>85
いやそれがなんか消えちゃった。。
ろだの規約に反してたのかな??
88 マジシャン(埼玉県):2007/09/30(日) 02:59:05 ID:ODvg5Opt0
あら・・・再起動したらID変わっちまった・・・
あれだね、動画だと大きいサイズまでいけるとこがないといかんね。
89 日本語教師(長屋):2007/09/30(日) 03:01:59 ID:mR0e/mhQ0
ブラッディメアリ>>>>レッドアイ
よって
ウォッカ>>>>ビール
90 もんた(北海道):2007/09/30(日) 03:05:53 ID:pXk0xEZM0
サイズ以前に、そもそも動画って
そこにうpできるのか?
91 マジシャン(埼玉県):2007/09/30(日) 03:07:26 ID:ODvg5Opt0
>>90
あーそれが原因か・・・
スマン、動画なんてうpしたことロクにないもんで・・・
92 留学生(樺太):2007/09/30(日) 03:09:51 ID:DejflOp4O
>>76
まあたしかに普段はトップバリュー安焼酎の烏龍割しか飲んでないけどねw
外で買って飲む機会の時はもっぱら缶チューハイをまずいまずい言いながら飲んでたんだけどあれはマジで上手いと思った


安焼酎烏龍割で乾杯w
93 絢香(埼玉県):2007/09/30(日) 03:19:30 ID:+n9INo4I0
焼酎をトマトジュースで割ったらあんな味になるんじゃないの?
94 留学生(樺太):2007/09/30(日) 03:29:14 ID:DejflOp4O
>>93
それ試しにやってみたけど駄目だったね
飲めないこともないんだけどなんかトマトの青くささが強調されて上手くなかった

レモンがどうしたこうしたって店のポスターに書いてあったからレモンを入れればなんとかなるかもね
95 天涯孤独(三重県):2007/09/30(日) 03:30:23 ID:/823ChMn0
腹減った。
さぁ食うぞ飲むぞ。
http://upld3.net/up/download/1191090586.JPG
96 絢香(埼玉県):2007/09/30(日) 03:32:44 ID:+n9INo4I0
>>94
レモンがポイントか・・・ちょっとコンビに行ってくる
97 黒板係り(東京都):2007/09/30(日) 03:32:52 ID:AdbvBMSb0
>>95
ガキ臭いもん飲んでんなー
98 マジシャン(埼玉県):2007/09/30(日) 03:33:59 ID:ODvg5Opt0
http://www.fileup.org/fup166326.avi.html

ろだが見つからずに結局ここにうpしちゃった。パスはnews。
パスつきじゃ面倒くさいよねえ・・・

寝る。オヤスミ〜
99 二十四の瞳(関東地方):2007/09/30(日) 03:34:07 ID:1FNoPJi10
>>95
同じの飲んでる!
100 海賊(コネチカット州):2007/09/30(日) 03:35:46 ID:q+ENQsEbO
あまりのまずさにギブ。
よく考えたらトマトジュース苦手だったわ。
101 マジシャン(埼玉県):2007/09/30(日) 03:36:07 ID:ODvg5Opt0
>>95
カンパイ〜ってかオヤスミ〜
102 自民党工作員(東京都):2007/09/30(日) 03:43:08 ID:qXeM1h1R0
>>24
トマトジュースが嫌いなやつは本当に旨いトマトジュースを飲んだことがないんだろうな。
とりあえず食塩無添加のトマトジュースにレモン汁をかけて飲んでみ。スゲー旨いから。
喫茶店で飲むトマトジュースもこれ系だから基本的においしい。
103 すずめ(樺太):2007/09/30(日) 03:43:40 ID:mwqQFE6/O
ゲロまず
104 天涯孤独(三重県):2007/09/30(日) 03:45:17 ID:/823ChMn0
>>97
まぁそんな感じだ。

>>98
いい音だなぁw

>>99
果肉がいい感じだよな。

>>101
乾杯もやすみ。
105 日本語教師(長屋):2007/09/30(日) 03:47:23 ID:mR0e/mhQ0
爽感好きなんだが行きつけのコンビニから消えて入手出来なくなった(´・ω・`)
106 留学生(樺太):2007/09/30(日) 04:01:17 ID:DejflOp4O
氷が切れたからコンビニ行こうと思ったけど雨か…
セプテンバーレインレインかよ><
107 保育士(アラバマ州):2007/09/30(日) 04:04:18 ID:l04wVbNU0
トマトジュースもレッドアイも好きなんで
ウキウキと買ったが、だめだった
ゲテモノジュースとかもおいしくのめる俺がどうしてもだめだったわ・・
108 絢香(埼玉県):2007/09/30(日) 04:06:31 ID:+n9INo4I0
九月の雨は冷たくて〜><
109 天涯孤独(三重県):2007/09/30(日) 04:08:57 ID:/823ChMn0
録画しておいた感謝祭見ながら缶チューハイ飲んでる。
110 留学生(樺太):2007/09/30(日) 05:02:53 ID:DejflOp4O
コンビニ行ったついでに爽感買って飲んでみたよ
キリンメッツグレープフルーツ味って感じだな

売りの果肉に関しても子供の頃につぶつぶオレンジの缶を口を開けて叩いてた人間のトラウマ発想の域だな

でも氷結よりは全然上手い
111 留学生(樺太):2007/09/30(日) 05:52:37 ID:DejflOp4O
以外と朝の五時位だとまだ明るいんだなw
112 天涯孤独(三重県):2007/09/30(日) 06:19:53 ID:/823ChMn0
夜が明けたから寝る。
ドラキュラか!
113 牧師(北海道):2007/09/30(日) 09:48:46 ID:BgsF4B1v0
>>112
おっさんがテレビの前で一人ぼけつっこみをしてる姿を想像して泣けてきた
114 公設秘書(千葉県):2007/09/30(日) 10:57:31 ID:TANDRBxW0
ささかすみ うめぇwww
115 配管工(アラバマ州):2007/09/30(日) 10:57:38 ID:oAQlG0TP0
死人なんで引退しちゃったんだよおおおお
116 うぐいす嬢(dion軍):2007/09/30(日) 11:02:48 ID:LoVTSbM40
チューハイ好きが移行したっぽいな。。。
トマトの甘みがちょうどいい感じ。
ただ・・・飲みすぎると体が酸性になってくるんじゃないか?という不安。
117 あおらー(東京都):2007/09/30(日) 11:07:50 ID:XllTPkFT0
トマーテ結構飲めた
アルコールがもう少しいい物で
トロミがもう少しあればなぁって感じ
118 空軍(アラバマ州):2007/09/30(日) 11:13:37 ID:CsvBtcby0
http://uploader.fam.cx/img/u26458.jpg

朝酒派の皆さんおはようございます(´・ω・`)ノ
119 ドラッグ売人(関東地方):2007/09/30(日) 14:27:41 ID:+XPGzPHP0
ほす
120 ドラッグ売人(関東地方):2007/09/30(日) 15:03:49 ID:+XPGzPHP0
>>88
ttp://sakuratan.ddo.jp/
こことかですかね。もっと大きいと
ttp://home2.dip.jp/upload100_upload_input.php
とか。
121 ドラッグ売人(関東地方):2007/09/30(日) 15:07:08 ID:+XPGzPHP0
>>118
(´・ω・`)ノ 朝酒派さんもはようございます

高そうなウイスキーですね。グラスも特徴的だなぁ
122 社会科教諭(アラバマ州):2007/09/30(日) 15:10:05 ID:X812TeVu0
トマト焼酎初めて飲んだときは感動した
123 すっとこどっこい(東京都):2007/09/30(日) 15:13:22 ID:oCF4xoJT0
サントリーのビンのやつは結構おいしかった
アサヒのは別に
124 ニート(関東地方):2007/09/30(日) 16:30:24 ID:V3uASWTS0
125 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 18:14:51 ID:MOZ1DYiW0
鶏肉の味噌だれとカイワレ豆腐で つ∀・)つU 乾杯!
http://uploader.fam.cx/img/u26562.jpg
126 新宿在住(東京都):2007/09/30(日) 18:15:32 ID:xI+79jLI0
今日は日本酒をぬる燗で始めた うまいなぁ
127 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 18:28:23 ID:MOZ1DYiW0
>>126
つ∀・)つU 乾杯!
今日は少し寒いね…。
128 養鶏業(宮城県):2007/09/30(日) 18:29:40 ID:qpfwiteH0
>>125
白すぎ
129 ドラム(東京都):2007/09/30(日) 18:30:53 ID:SCLW63lw0
>>125
お!
はやいなぁもうはじめたのか

買出しにいこうかな
130 トンネルマン(新潟県):2007/09/30(日) 18:30:59 ID:LxvLgO890
漏れ、コンビニで買ったテキーラサンライズとコイケヤポテチ食ってるお。
3日連続飲んでるからヤヴァス。
131 相場師(秋田県):2007/09/30(日) 18:31:12 ID:Ig1HsA9I0
>>125
泡ワロタ
132 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 18:32:31 ID:MOZ1DYiW0
>>128
何が? (・∀・)

>>129
夜更かしすると明朝キツいから、早めに始めました…。
133 新宿在住(東京都):2007/09/30(日) 18:36:31 ID:xI+79jLI0
>>127
(=゚ω゚)ノ甘 
ほんと今日は肌寒いね。雨もずっと降ってたし、、
なんか気分的に日本酒だなって思って、
今年初めてのお燗しちゃった
134 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 18:37:25 ID:MOZ1DYiW0
>>131
泡クリーミィでおいしいお。
135 別府でやれ(千葉県):2007/09/30(日) 18:41:00 ID:xsF5rY8s0
早いなあ。ジョッキいつも冷えててイイネ。あいかわらずのかいわれ大根だな。
136 ダンサー(神奈川県):2007/09/30(日) 18:41:42 ID:bRCuXyN50
>>18>>21
そう?おれはさらに無塩トマトジュースで割らないとダメだわw
137 巡査長(関東地方):2007/09/30(日) 18:41:51 ID:kKW27Q1H0
>>130
テキーラサンライズがコンビニで売ってるの?
138 養蜂業(愛媛県):2007/09/30(日) 18:43:29 ID:MS3FU9BJ0
今日は豆乳キムチ鍋でビール飲むわ
ビールは一番搾り&スタウト6缶パック買ってきた
139 客室乗務員(山陰地方):2007/09/30(日) 18:44:55 ID:O4nhjuq60
奮発して天狗舞の高いやつ買ってきた
やっぱ高い酒はうまいね〜
140 新宿在住(東京都):2007/09/30(日) 18:45:57 ID:xI+79jLI0
もう鍋の季節だよな〜 うんうん
141 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 18:46:23 ID:MOZ1DYiW0
>>133
こっちも発泡酒で始めたら、やっぱちょっと寒い。
でも日本酒は買い置きがほとんどない…。orz

>>135
カイワレ今日半分だけ使ったから、明日も多分これw
142 おやじ(長崎県):2007/09/30(日) 18:49:20 ID:66huk+9W0
なんでリコペンになったんだろうな。カロチンもカロテンという呼称の
ほうが優勢になってるみたいだし。
143 学生(東京都):2007/09/30(日) 18:50:20 ID:My49qYpc0
オレも鳳凰美田の冷やおろしで始めた
あては貰い物のあぶらぼうずって言うらしい魚を焼いて
144 新宿在住(東京都):2007/09/30(日) 18:52:36 ID:xI+79jLI0
あぶらぼうず?
145 学生(東京都):2007/09/30(日) 18:55:02 ID:My49qYpc0
>>144
白身だけど名前通り脂が乗ってってうめぇぇぇぇぇ
146 トンネルマン(新潟県):2007/09/30(日) 18:55:59 ID:LxvLgO890
>>137
売ってたよカクテルパートナーの
147 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 18:57:05 ID:MOZ1DYiW0
あー、イッテQと大食い、どっち見ようかな…。 (゚Д゚≡゚Д゚)ド、ドッチ??
148 ネット廃人(アラバマ州):2007/09/30(日) 18:59:42 ID:B83ha/EE0
ブラッディ・マリーみたいなもんだろ
149 新宿在住(東京都):2007/09/30(日) 19:10:12 ID:xI+79jLI0
>>145
あぶらってそういう意味か!
いいなぁ
150 ドラム(東京都):2007/09/30(日) 19:30:27 ID:SCLW63lw0
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・)  芋焼酎「龍神蔵」。 ふだん割って飲まないんだけどせっかくだからトマトジュース
 (0゚つ旦O +  で割ってみるテストw あとサラダ。
 と__)__) +

http://uploader.fam.cx/img/u26576.jpg
151 前社長(コネチカット州):2007/09/30(日) 19:31:12 ID:4e73Y8otO
トマーテ美味しくなかったな。薄い感じ
152 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 19:48:33 ID:MOZ1DYiW0
あんまり寒いから、にゅう麺作っちまった。
飲み終わってからにするべきだったかなあ。
http://uploader.fam.cx/img/u26579.jpg

>>150
つ∀・)つU 乾杯!
トマト割りどう?
153 社会保険庁職員(大阪府):2007/09/30(日) 19:50:25 ID:2s8raOrf0
トマーテ今日かってみるか
ローソンでもうってんのかな
154 あおらー(関東地方):2007/09/30(日) 19:52:29 ID:DtFBxCJZ0
>>150
クマさん
キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!

ベトナムはどうでしたか
155 お宮(埼玉県):2007/09/30(日) 19:54:39 ID:QQRYwvbb0
今日買ったんだけどサントリーのトマトマって12%もあるのな
トマトジュースで割ってみたらウマー
156 通訳(北海道):2007/09/30(日) 20:15:06 ID:FBc5QnAo0
サラトマ
157 おやじ(埼玉県):2007/09/30(日) 20:26:45 ID:HvkZfV3q0
トマトジュースに砂糖入れて
醸してみっかな。
158 おたく(北海道):2007/09/30(日) 20:41:19 ID:XRVf422f0
>>152
飲み終わってから飲め
159 巫女(石川県):2007/09/30(日) 20:46:59 ID:32j4HRPe0
このトマト酒飲んだけど殆どジュースじゃん
なにこれ
160 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 20:58:56 ID:MOZ1DYiW0
>>158
もう両方飲み終わったお。
161 ドラム(東京都):2007/09/30(日) 21:38:05 ID:SCLW63lw0
>>152
ううーん不味くはないんだけど...慣れてないから
今はもう、そのまんま焼酎だけ飲んでます
きゅうりええなぁ

>>154
来週から長期でベトナムっす
荷物と東京の賃貸マンションの解約で急遽トンボ帰りしてきました

でも会社辞めるかも、ぶっちゃけベトナムは左遷コースなんすよ
長男だし田舎の親も高齢だし、彼女はベトナムには行きたくないって言うし
人生辛いっす

てか酔ってるっす
162 受付(関東地方):2007/09/30(日) 21:51:59 ID:vxxizhpt0
今日のsolaスレはここですか?
163 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/30(日) 21:55:30 ID:MOZ1DYiW0
>>161
トマトそれほどでもないんだ… (・c_・`) ソッカー

彼女にアオザイ着せて楽しめば?
164 但馬牛(東京都):2007/09/30(日) 22:23:09 ID:VDUR1vc90
>>163
個人的にはチャイナドレス方が好きなんす
でも浴衣はもっと好きなんす

やっぱ焼酎はうまいなぁー
165 自販機荒らし(dion軍):2007/09/30(日) 22:38:51 ID:37Cph6ut0
ハゲかけてんのに髭やスネ毛が濃いってふざけてんの?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191147853/

これ読んでて禿しく鬱になったから飲む。
166 歯科技工士(石川県):2007/09/30(日) 22:49:09 ID:w5Oflr9q0
さんかー
167 理学部(福島県):2007/09/30(日) 23:30:10 ID:DTgQwd4J0
トマーテはマジうまい。
168 40歳無職(東京都):2007/09/30(日) 23:42:47 ID:PO1H9yuz0
>161
ベトナムでもいい出会いがあるかもしれないし、行ってみるのは
無駄じゃないと思うお。
彼女とは遠距離でがんがれ。
169 留学生(関東地方):2007/10/01(月) 01:23:00 ID:JDZFdo9R0
ほす
170 歌手(アラバマ州):2007/10/01(月) 01:24:13 ID:VqtN6FPV0
トマーテうまいけど高いな
171 すくつ(東京都):2007/10/01(月) 01:26:14 ID:p/w9l22d0
∩_∩
( ・(ェ)・) 
すまんのうスレストッパーだわ
楽しく美味しくのみたいのに
リアルの生活だしてもうた...
でわでわ おまいらまたにん
172 ぁゃιぃ医者(愛媛県):2007/10/01(月) 01:26:48 ID:n5cigul+0
トマト+ビールうまいよ
173 石油王(樺太):2007/10/01(月) 01:28:47 ID:d31/CMGBO
トマトは観葉植物だと何度言えば
174 男性巡査(アラバマ州):2007/10/01(月) 01:29:21 ID:UTozrS050
ふつうにまずいから、まあすぐきえるだろうけど
175 高校中退(関東地方):2007/10/01(月) 01:36:39 ID:wDnb2X4k0
>>171
クマさん元気出してね。もやすみー
176 前社長(コネチカット州):2007/10/01(月) 02:15:39 ID:dRBxdM7/O
焼酎を無塩トマトジュースで割って
シークワサーかレモン絞ればおんなじ味だよ
177 青詐欺(三重県):2007/10/01(月) 02:26:20 ID:EP4vEZ7B0
日曜の夜はとことん飲むのですよ。
http://upld3.net/up/download/1191173137.JPG
178 モデル(埼玉県):2007/10/01(月) 02:26:57 ID:Ru90JL7B0
>>177
キター
179 山伏(長屋):2007/10/01(月) 02:39:51 ID:+pySVJtB0
>>177
うまそうだ・・・
180 青詐欺(三重県):2007/10/01(月) 02:40:35 ID:EP4vEZ7B0
>>178
乾杯っす。


ワープロ見ながらビール飲んでる。
181 青詐欺(三重県):2007/10/01(月) 02:43:24 ID:EP4vEZ7B0
>>179
1本70円だから大したことないw
182 シェフ(樺太):2007/10/01(月) 02:51:49 ID:nGhn7y7xO
トマトジュース大好きだからありがたい
183 入院中(長屋):2007/10/01(月) 03:04:50 ID:0UEFKNKi0
>181
でも大抵そんなもんだろ
毎日のつまみに400とか500とかかけるのはブルジョワジー
184 美人秘書(catv?):2007/10/01(月) 03:08:15 ID:a1uaGkPx0
だな。
185 宇宙飛行士(関東地方):2007/10/01(月) 03:11:17 ID:flfSuclO0
>>181
最近引っ越してスーパーが遠くなってしまったため、
気軽に揚げ物買えなくなってしまった俺としては超裏山しかとです!
186 日本語習得中(神奈川県):2007/10/01(月) 03:13:42 ID:hHPQ2DA+0
トマトジュース好きな俺からしてみれば
トマーテは薄いトマトジュースにしか思えない=まずい
でもトマトジュースにレモン入れるのは好きだから
こんなところでレモン入れてるくらいなら
アサヒと組まずにポッカと組んでレモン入りのトマトジュースを販売してほしい。
187 石油王(樺太):2007/10/01(月) 03:20:05 ID:R1pYQJS9O
俺はカゴメを少し足す
188 みどりのおばさん(宮城県):2007/10/01(月) 03:21:46 ID:/S04MJ1S0
俺ならウォッカと別に飲む
189 洋菓子のプロ(栃木県):2007/10/01(月) 03:22:40 ID:aZUTIisv0
ブラッディマリーのことではなさそうだな・・
190 青詐欺(三重県):2007/10/01(月) 03:30:11 ID:EP4vEZ7B0
>>183
ブルジョワになりたい...

>>185
そこら中スーパーだらけだから
それぞれの店の串揚げを週代わりで買ってきてるw
191 犯人(アラバマ州):2007/10/01(月) 03:36:10 ID:gnVX1Syz0
トマトダメな自分からしたら
新製品なのに飲まずにスルー的お酒
192 共産党工作員(中国地方):2007/10/01(月) 03:40:03 ID:sM5sanBH0
トマーテ薄い。
あれ飲むくらいなら普通のトマトジュースでいいわ
193 青詐欺(三重県):2007/10/01(月) 03:54:33 ID:EP4vEZ7B0
録画しておいたWWE BOTTOM LINE見ながら焼酎ロック飲んでる。
194 青詐欺(三重県):2007/10/01(月) 04:24:21 ID:EP4vEZ7B0
録画しておいた新マン見ながらアーリーロック飲んでる。
195 工学部(埼玉県):2007/10/01(月) 04:46:14 ID:LeI2EXu00
>>98
動画

キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!


飲んでる瞬間とツマミハフハフもマダー?
196 青詐欺(三重県):2007/10/01(月) 04:55:35 ID:EP4vEZ7B0
眠ることしかできない。
せめて夢の中ででも...
197 工学部(埼玉県):2007/10/01(月) 05:09:20 ID:LeI2EXu00
  _、_
( ,_ノ` )y─~~   今日の飲み食いはオサレな事言うな グッドナイト
198 水道局勤務(東京都):2007/10/01(月) 05:18:14 ID:S0/TXutM0
おおひさしぶりの酒スレ。これは参加せねば
199 狩人(関東地方):2007/10/01(月) 09:03:16 ID:IuVhLz0j0
もはようございます
200 前社長(コネチカット州):2007/10/01(月) 11:05:22 ID:EDQTdu84O
もす
201 前社長(コネチカット州):2007/10/01(月) 14:09:24 ID:EDQTdu84O
もすもす
202 酪農研修生(福岡県):2007/10/01(月) 14:12:55 ID:IeLqTxg00
ジュースのように甘くて口当たりがイイので
早稲田のサークルとかで活躍しそうだな、和田さん
203 イラストレーター(長野県):2007/10/01(月) 14:38:42 ID:xkgWKBD/0
>>102
もっと海原雄山っぽくいってくれ
そういえばあのおっさんトマトで山岡に一本取られてたな
204 石油王(樺太):2007/10/01(月) 15:16:40 ID:iW62PeRNO
>>102
レモン汁入れたらトマトジュースじゃなくなるじゃん
205 前社長(コネチカット州):2007/10/01(月) 17:53:02 ID:EDQTdu84O
もすもすもす
206 車内清掃員(ネブラスカ州):2007/10/01(月) 18:01:35 ID:HQjrSYuJO
サントリーの青い瓶のブルースカイってのがうまいんだけど高い
自分で作れないものか
207 党首(樺太):2007/10/01(月) 18:14:34 ID:PtjDghVKO
ウォーケン先生トマト茶大好き
208 養鶏業(千葉県):2007/10/01(月) 18:16:47 ID:CZpFDaeS0
そろそろ飲もうかなあ。
209 留学生(東京都):2007/10/01(月) 18:34:04 ID:Kfk/O7Ff0
ブラッディーマリーじゃダメなの?
210 モデル(埼玉県):2007/10/01(月) 19:21:44 ID:Ru90JL7B0
湯豆腐でもしようかな、寒いし。
211 合コン大王(東京都):2007/10/01(月) 19:33:00 ID:P8pDmrB40
八幡お湯割りで始めた
アテは砂肝、ハツ、カシラ
212 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/01(月) 19:56:45 ID:39MgERGEP
今日は何でか知らんが日本酒の日らしい
213 養豚業(東京都):2007/10/01(月) 20:03:38 ID:Rs/CiHOJ0
いいちこをさらっとトマトでうめてブラッディー・メアリーこれ最強。
214 役場勤務(北海道):2007/10/01(月) 20:18:41 ID:pf7cXcwz0
家にあったブランデーとチョコレートだ
普段焼酎だがたまにはいいな
乾杯。
215 ひき肉(東京都):2007/10/01(月) 20:24:27 ID:mpktZZML0 BE:421184674-2BP(1400)
けふはメーカーズマークお湯割
216 男性巡査(山梨県):2007/10/01(月) 20:29:50 ID:weWBVkYM0
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 冷え冷えの大瓶3本で 終了〜!
     ||麦||/    .| ¢、 \__________
  _ ||  ||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

風呂入って寝る (*´∀`)ノ
217 モデル(埼玉県):2007/10/01(月) 21:04:16 ID:Ru90JL7B0
湯豆腐終わったんで、サンマの刺身なんかでカンパイ〜

http://www.imgup.org/iup475862.jpg
218 車内清掃員(ネブラスカ州):2007/10/01(月) 21:06:48 ID:HQjrSYuJO
うまそうだな…
219 養鶏業(千葉県):2007/10/01(月) 21:21:02 ID:CZpFDaeS0
唐揚げがうまそうだ
220 留学生(埼玉県):2007/10/01(月) 21:30:47 ID:2+zBqYhc0
補酒
221 留学生(大阪府):2007/10/01(月) 21:31:05 ID:mX/83pG80
うまいお
222 犯人(東京都):2007/10/01(月) 21:38:50 ID:C2Vk4/Er0
>>217
うまそうだ
鶏肉のとなりにある揚げ物はなに?
223 モデル(埼玉県):2007/10/01(月) 21:42:08 ID:Ru90JL7B0
>>222
ジャスコで買ったキノコのクリームなんちゃら揚げだお。

つまらん動画だが見てくれ。
山崎の10年、さっき買ってきたんで開けたw
パスはnewsで頼む。

http://www.fileup.org/fup166493.avi.html
224 請負労働者(関東地方):2007/10/01(月) 21:44:24 ID:sK+R3KAj0
>>216
(´・ω・`)ノ ファンド氏こんばんわ
>>217
お刺身がおいしそう
225 請負労働者(関東地方):2007/10/01(月) 21:50:11 ID:sK+R3KAj0
>>223
一応おすすめうpろだです
ttp://a-draw.com/contents/uploader3/index.html
226 養鶏業(千葉県):2007/10/01(月) 21:52:11 ID:CZpFDaeS0
>>223
注ぐときの音がたまらんね いいなあ 俺も飲むかな
227 モデル(埼玉県):2007/10/01(月) 21:52:32 ID:Ru90JL7B0
>>225
どもです。
次から機会があったら使わせてもらいます。

しかし、デジカメの性能悪いんでマズそうにしか見えない・・・。
誰か神動画キボンヌ。
228 銭湯経営(東京都):2007/10/01(月) 21:52:48 ID:MNUUQzXe0
山崎のみてぇぇぇ
229 浴衣美人(東京都):2007/10/01(月) 22:17:26 ID:kiG1GsbR0
イワシのしょうが煮で つ∀・)つU 乾杯!
http://uploader.fam.cx/img/u26953.jpg
230 客室乗務員(奈良県):2007/10/01(月) 22:19:40 ID:emlg2+gO0
>>229
相変わらず、馴れ合いキモイね
231 短大生(北海道):2007/10/01(月) 22:29:30 ID:9CgV/DSL0
ベトナム兄ちゃん щ(゚Д゚щ) カモーン
232 男性巡査(関西地方):2007/10/01(月) 22:30:46 ID:wt9ex04O0
リコピンて肺細胞の製造を助けるって記事読んだな以前
233 モデル(埼玉県):2007/10/01(月) 22:34:40 ID:Ru90JL7B0
>>229
カンパイ〜
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1154.jpg

ツマミがなくなったんで、カマボコ食ってもう一杯w
飲み終わったら寝る。
234 工学部(埼玉県):2007/10/01(月) 22:36:10 ID:LeI2EXu00
>>223
BGMとハフハフもマーダー?

>>229
isoでクレ
235 共産党幹部(西日本):2007/10/01(月) 22:38:52 ID:lD/TIq6/0
知人から貰った焼酎。使ってないビデオデッキと交換した。

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1155.jpg

週末しか飲まないと決めてるんで、金曜日までお預け。
236 浴衣美人(東京都):2007/10/01(月) 22:39:08 ID:kiG1GsbR0
>>233
つ∀・)つU 乾杯!
カマボコもいいけど、ジャスコの(゚д゚)キノコなんたら美味そう!

>>234
スマソipgのみ。
237 樹海(長屋):2007/10/01(月) 22:39:17 ID:9/r+yg2p0
カンチューハイみたいなジュースにツマミもなにもあったもんじゃねえな
238 塗装工(コネチカット州):2007/10/01(月) 22:40:25 ID:nEMjeElWO
プチトマト全巻くれ
239 銭湯経営(東京都):2007/10/01(月) 22:41:01 ID:MNUUQzXe0
今日も寒いなぁ
240 工学部(埼玉県):2007/10/01(月) 22:41:54 ID:LeI2EXu00
>>236
ipgでガマンした
241 浴衣美人(東京都):2007/10/01(月) 22:42:04 ID:kiG1GsbR0
>>235
>知人から貰った焼酎。使ってないビデオデッキと交換した。

なんだそのリアルわらしべ長者はw
242 ひちょり(長屋):2007/10/01(月) 23:08:33 ID:MUcU9EaK0
>>235
今飲め〜
今飲め〜
243 モデル(埼玉県):2007/10/01(月) 23:10:45 ID:Ru90JL7B0
>>235
今飲め〜
今飲め〜

オレは寝る。オヤスミ
244 浴衣美人(東京都):2007/10/01(月) 23:11:48 ID:kiG1GsbR0
>>243
(´・ω・`)ノ モヤスミー
245 犯人(東京都):2007/10/01(月) 23:21:32 ID:C2Vk4/Er0
>>231
すまんのう荷造りで皿もテーブルもしまってしもうた
いつかまたうpしま

鰯の煮物喰いたいのう
246 浴衣美人(東京都):2007/10/01(月) 23:28:33 ID:kiG1GsbR0
>>245
>すまんのう荷造りで皿もテーブルもしまってしもうた

あ、もうそんな近々の話なんだ…?

>鰯の煮物喰いたいのう

(・∀・)つ∂
247 養鶏業(千葉県):2007/10/01(月) 23:30:20 ID:CZpFDaeS0
酒飲むぞー。 残波をロックで!
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp074087.jpg
248 犯人(東京都):2007/10/01(月) 23:44:36 ID:C2Vk4/Er0
>>246
3日に出発
最低3年...ハァ

鰯の缶詰持っいくわ
249 モデル(埼玉県):2007/10/01(月) 23:47:06 ID:Ru90JL7B0
>>247
寝る寸前に歯磨きしながら見た。カンパイ&オヤスミ〜
>>244
また飲みましょう(゚∀゚)ノシ
250 養鶏業(千葉県):2007/10/01(月) 23:51:43 ID:CZpFDaeS0
>>248
結局会社続けるんだね。がんばれ。酒スレにはきてくれよなあ。

>>249
また飲みましょう。おやすみ〜
251 女(関東地方):2007/10/01(月) 23:52:30 ID:RBFC/2hf0
>>248
ネットの環境とかはどうなんですか。やはり無いのかな
252 浴衣美人(東京都):2007/10/01(月) 23:58:05 ID:kiG1GsbR0
>>248
3年か…長いねぇ。
俺も1年間米国に行かされたことあるけど、いいかげん嫌になったよ。
海外赴任って、希望者を優先させればいいのにといつも思う。

向こうからもアクセスしてね〜。
週末はベトナム酒と生春巻きの画像うp!

>>249
(´・ω・`)ノ〜 マタネー
253 料理評論家(コネチカット州):2007/10/01(月) 23:58:44 ID:FaQTFcKXO
杏露酒うんまい
けど俺缶チューハイ一本で動けなくなるから今死にそう
254 声優(関東地方):2007/10/02(火) 00:04:48 ID:Y3DcFcff0
>>253
杏露酒は本当にうまいよね〜。あれなら何本でもいける
255 少年法により名無し(東京都):2007/10/02(火) 00:06:38 ID:rjsrKTRq0
>>251
重いので日本に繋ぎません
携帯もAUだけど駄目でしたわ
年内めどに仕事を引継ぎして退社しま
解かりやすく会社での立場を言えば謀反に失敗した明智光秀の家臣みたいなもんなんです。
次に酒スレに来る時はたぶん(宮城)になってます
でわでわもやすみー...焼酎イッキ飲みして寝ます

256 団体役員(千葉県):2007/10/02(火) 00:17:21 ID:ado7umOz0
ベトナム行きの人、また来年な。
257 天の声(岡山県):2007/10/02(火) 00:17:52 ID:0wZvYeS90
トマト酒たけー 180円もする
まあうまかったけど
258 うぐいす嬢(東京都):2007/10/02(火) 00:25:17 ID:SOy1vgOd0
>>255
あ、やめちゃうんだ…。

宮城というのは、もしかして実家かな?
地元で働き口のあてがあるなら、ストレス抱えて
嫌な海外で働くより、いい選択かもしれないね。

いずれにしろ頑張って!
259 インストラクター(大阪府):2007/10/02(火) 00:27:30 ID:5TpRIZNa0
レッドアイとかブラディマリーでいいじゃん
260 クリエイター(東京都):2007/10/02(火) 00:44:13 ID:NFmGSKdq0
白竜のトマトタンメンは美味い
261 作家(三重県):2007/10/02(火) 04:36:36 ID:5XMZcduc0
腹減った。
さぁ食うぞ飲むぞ。
http://upld3.net/up/download/1191267358.JPG
262 作家(三重県):2007/10/02(火) 05:00:42 ID:5XMZcduc0
録画しておいたクイズ紳介君見ながらリキュール(発泡性)飲んでる。
263 作家(三重県):2007/10/02(火) 05:31:36 ID:5XMZcduc0
いつも僕はひとりきり。
酒を飲んで寝るだけ。
264 ニート(中国地方):2007/10/02(火) 09:35:09 ID:5fi0zYc40
>>263
いつも楽しませてもらってるぞ
時間帯があわないから残念だ
265 副社長(コネチカット州):2007/10/02(火) 12:32:47 ID:ElWgDpFSO
266 団体役員(千葉県):2007/10/02(火) 12:52:54 ID:ado7umOz0
保守してもあと2時間で落ちるぞ
267 スカイダイバー(関東地方):2007/10/02(火) 13:06:51 ID:baK+gWVW0
ほんとだ・・・次スレがあれば・・
268 団体役員(千葉県):2007/10/02(火) 13:23:15 ID:ado7umOz0
大事に使ってな

【酒】 日本酒がおいしい季節がやってきました 【酒】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191298950/
269 スカイダイバー(関東地方)
>>268
いつもどうもありがとうございます!!