相撲に変わる国技が必要になりそうです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 新人(東京都)
相撲協会「国技はく奪」突きつけられた

 大相撲時津風部屋の序ノ口力士、時太山(当時17=本名・斉藤俊さん)が兄弟子らから
暴行されて死亡した問題を受け、文部科学省は28日、日本相撲協会の北の湖理事長(元横綱)を呼び出し、
問題についての独自調査、関係者の処分、再発防止策の検討など5項目の改善要求を突き付けた。
協会の対処が甘いと判断した場合、監督官庁の同省が認める財団法人の資格も取り消す構えだ。国から見放された場合、大相撲は「国技」の看板を失うことから、協会側も対応策を検討し始めた。

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/p-sp-tp3-20070929-262904.html
2 酪農研修生(関西地方):2007/09/29(土) 14:17:06 ID:lHoDBJow0 BE:221329692-PLT(15280)
いらんわ
3 タリバン(栃木県):2007/09/29(土) 14:17:10 ID:gyY5ZH/H0
ヤーーーメン
4 ハンター(東京都):2007/09/29(土) 14:17:18 ID:eCe9QjbB0
サッカーで良いんじゃね
5 軍事評論家(長野県):2007/09/29(土) 14:17:23 ID:lfC3gXfh0
野球厨はだまってろよ
6 イタコ(北海道):2007/09/29(土) 14:17:36 ID:n4f3Dd7U0
オナニーでいいよ
7 プロガー(東京都):2007/09/29(土) 14:17:49 ID:2Vtfja9X0
<丶`∀´> ウリの国技を譲ってあげようか?
8 青詐欺(関東地方):2007/09/29(土) 14:18:08 ID:3iMM1YQz0
柔道があるから無問題
9 農業(愛知県) :2007/09/29(土) 14:18:11 ID:t1adJxMG0
剣道とかでいいじゃん
10 トンネルマン(長屋):2007/09/29(土) 14:18:23 ID:52srW2ae0
相撲が国技とかダセェ
11 ギター(北海道):2007/09/29(土) 14:18:35 ID:r3gGjmxU0
誰が国技なんて決めたんだ?
認めてないぞ
12 北町奉行(茨城県):2007/09/29(土) 14:18:42 ID:Tmj5Eq880
カバディ
13 高専(東日本):2007/09/29(土) 14:18:42 ID:wSwccBJk0
刑事事件じゃないのか
14 ツチノコ(東京都):2007/09/29(土) 14:18:45 ID:/hrgG91D0

チャガ・ポルテでいいでしょ
15 巡査(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:18:53 ID:iMQ5xyyGO
オセロでいいよ
16 守銭奴(樺太):2007/09/29(土) 14:18:53 ID:qbagaMgPO
柔道があるじゃないか
17 電話交換手(福岡県):2007/09/29(土) 14:18:56 ID:NcTq/LwI0
そもそもトップが韓国人で国技w
18 接客業(樺太):2007/09/29(土) 14:18:58 ID:SNkuN+QyO
野球に決まってる
19 おやじ(東京都):2007/09/29(土) 14:19:06 ID:xB6a4zP/0
柔道にしろよ。
んで、フランスから奪還。
20 ひき肉(神奈川県):2007/09/29(土) 14:19:08 ID:VuaiVNRU0
バッファローゲーム
21 モデル(長屋):2007/09/29(土) 14:19:09 ID:/Xcf3HtX0
柔道、剣道、合気道、弓道、空手道

好きなの選べ
22 自販機荒らし(大阪府):2007/09/29(土) 14:19:17 ID:VYU+qq2G0
将棋にしようぜ!!!
23 イタコ(福岡県):2007/09/29(土) 14:19:25 ID:ydP8nN7/0
キンボール
24 迎撃ミサイル(東京都):2007/09/29(土) 14:19:29 ID:SGTrtKRx0
>>9
剣道は韓国が起源ニダってクレームがくるな
25 党幹部(京都府):2007/09/29(土) 14:19:32 ID:u1GXeBHA0 BE:752184386-PLT(25252)
弓道
26 神主(千葉県):2007/09/29(土) 14:19:33 ID:T+HBa/bD0
剣道といいたいところだが、柔道が妥当なんじゃないか
27 留学生(鹿児島県):2007/09/29(土) 14:19:40 ID:JJ32Jqwp0
今度は男禁制の薙刀でお願いします
28 ペテン師(新潟県):2007/09/29(土) 14:19:42 ID:WIVU4Ckq0
プロレスでいいんじゃないか。
似てるし。
29 知事候補(dion軍):2007/09/29(土) 14:19:55 ID:QRNImofS0
整備されてて競技人口もほどほどな柔道でいいだろ
デブ推奨スポーツなんてありえんべ
30 中学生(東京都):2007/09/29(土) 14:19:57 ID:VMcuLS0D0
しょせんはデブとデブとのぶつかりあい
ただの肉の塊をぶつけてながめる競技
31 食品会社勤務(東京都):2007/09/29(土) 14:20:05 ID:OaAab8pW0
力士に5%以下の体脂肪制限付け、まわしをモッコリビキニにすれば
みんな喜んで見ると思います
32 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:20:19 ID:RZA8E8GL0
あぁ柔道でいいな
頑張って欲しいと素直に思える
相撲(笑)とかもうどうでもいいよ
33 講師(栃木県):2007/09/29(土) 14:20:22 ID:KUObexxP0
メジャーリーグでいいんじゃないか?
34 理学療法士(山陰地方):2007/09/29(土) 14:20:23 ID:XFgvXg1v0
テコンドーがあるから大丈夫だな
35 留学生(徳島県):2007/09/29(土) 14:20:41 ID:yrytMNJQ0
野球 うざい
サッカー 頼りない
剣道 放送しない、分かりにくい
柔道 4年に一回

よって神輿かだんじりに決定
36 商人(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:20:42 ID:ka1qPH0Y0
競技人口でいったら、相撲より、野球や柔道の方が多くない?
だから、日本の国技はゲートボールにしようよ。
37 DCアドバイザー(京都府):2007/09/29(土) 14:20:54 ID:AyJpEwM80
柔道でいいんじゃないの
38 美容部員(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:21:01 ID:gI/J8jUk0
てか国技自体なくていいんじゃないか。
39 養蜂業(栃木県):2007/09/29(土) 14:21:11 ID:51LnBn+X0
文科省GJwwwwwwwww
40 新宿在住(樺太):2007/09/29(土) 14:21:14 ID:d8l6m62VO
忍術にしろ
競技内容は知らん
41 ダンサー(茨城県):2007/09/29(土) 14:21:14 ID:BT2PUMpB0
相撲とかどうでも
この前新弟子の応募が0とか行ってたし
もう終わりだろ
42 ホームヘルパー(東京都):2007/09/29(土) 14:21:19 ID:eAKOj++V0
つーか日本の国技はwikiによれば柔道と剣道だそうな
43 留学生(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:21:38 ID:t8BD+5JI0
国技といえばレイプだろ
44 もんた(愛知県):2007/09/29(土) 14:21:39 ID:7n9QJrOC0
古武道でも細々と
45 わけ(樺太):2007/09/29(土) 14:21:49 ID:pl5s1J9FO
長い歴史持ってるんだから剥奪とかふざけんなよ
悪い部分は改善して伝統は守れよ
46 また大阪か(樺太):2007/09/29(土) 14:21:51 ID:Zx9EQYfyO
相撲 (笑)
47 高専(dion軍):2007/09/29(土) 14:21:53 ID:J3UMkeNy0
引きこもり検定の出番か
48 Webデザイナー(東京都):2007/09/29(土) 14:22:11 ID:P54tvVZI0
っつーか国技なんだっけ?
49 守銭奴(愛知県):2007/09/29(土) 14:22:13 ID:Kt9PKsHf0
国技はレイプ
50 イベント企画(長屋):2007/09/29(土) 14:22:23 ID:bRwJwVRC0
まあ無いだろ
NHK様が関わってることだし
51 知事候補(dion軍):2007/09/29(土) 14:22:26 ID:QRNImofS0
んでプロ選手なしににして勝ち抜きトーナメントしようぜ
相撲の予算全部賞金にすれば燃えるだろ?
52 イタコ(北海道):2007/09/29(土) 14:22:26 ID:n4f3Dd7U0
おおおお落ち着いて将棋にしようぜ
53 乳母(愛知県):2007/09/29(土) 14:22:29 ID:j6yjo/dk0
柔道と剣道で決まりだな
54 電話番(東京都):2007/09/29(土) 14:22:52 ID:QgUsecyu0
55 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:23:04 ID:y5pb5tUtO
弓道
柔道
剣道
hentai manga
空手
薙刀

どれかなー
56 外来種(長屋):2007/09/29(土) 14:23:30 ID:8RS4ThfT0
柔道がいいなぁ
57 序二段(東京都):2007/09/29(土) 14:23:45 ID:uk2NfKs80
JUDO
58 ツチノコ(東京都):2007/09/29(土) 14:23:46 ID:/hrgG91D0

ここは素直にスポーツチャンバラで。
59 留学生(大阪府):2007/09/29(土) 14:23:46 ID:VGNc1ZlB0
ファミコンでいいよ
60 DCアドバイザー(京都府):2007/09/29(土) 14:23:50 ID:AyJpEwM80
将棋はないわ
61 白い恋人(千葉県):2007/09/29(土) 14:23:57 ID:gfCZ7VLI0
相撲ってなんか国から金はいってのかね
だったら国技でいいや
62 北町奉行(茨城県):2007/09/29(土) 14:24:11 ID:Tmj5Eq880
忍術
外人が一番cool!と思った奴の勝利
63 高校中退(岩手県):2007/09/29(土) 14:24:14 ID:rJ3OnR4Z0
アニメでいいよ
64 機関投資家(東日本):2007/09/29(土) 14:24:30 ID:iYY7A1EH0
剣道にしようよ。
ジジイが最強の唯一の武道だし。
65 カメラマン(宮城県):2007/09/29(土) 14:24:37 ID:OQ1J1iTC0
柔道はいいとして剣道はちょっとな
居合道か銃剣道がいい
66 すっとこどっこい(東京都):2007/09/29(土) 14:24:57 ID:QZWcC2V/0
チョンとつるんで法則が発動した柔道が国技なんてありえない
67 名人(東京都):2007/09/29(土) 14:25:12 ID:92UcjLhW0
柔道は国際ルールとか気持ち悪くて見てられん
68 守銭奴(愛知県):2007/09/29(土) 14:25:19 ID:Kt9PKsHf0
サッカーでいいよ
69 くじら(大阪府):2007/09/29(土) 14:25:24 ID:HI0ylaKN0
柔道やら剣道やら全部含めて
武道でいいんじゃない
70 野球選手(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:25:28 ID:YeDMUmKG0
少子化対策として国技をセックスにしよう
71 留学生(徳島県):2007/09/29(土) 14:25:34 ID:yrytMNJQ0
>>55
これで統一ルール作って
人間将棋みたいにそれぞれ戦えばおもしろいんじゃね
72 グライムズ(群馬県):2007/09/29(土) 14:25:36 ID:WalxgD+L0
新国技は静養であります
73 社会保険庁職員(長屋):2007/09/29(土) 14:25:50 ID:v65RD1JH0
もう金魚すくいでいいぞ
74 ツチノコ(東京都):2007/09/29(土) 14:26:04 ID:/hrgG91D0
利き酒でいいんじゃね?
75 高校教師(東日本):2007/09/29(土) 14:26:05 ID:RUcSsdUI0
つうか普通に生きてて一回もやらないスポーツが国技っておかしくね?
おまえら相撲したことあんの???
76 知事候補(dion軍):2007/09/29(土) 14:26:07 ID:QRNImofS0
>>70
じゃあ俺が審判やるよ
77 くれくれ厨(岩手県):2007/09/29(土) 14:26:22 ID:Kkhyb3Mb0
カーリングで
78 予備校講師(東京都):2007/09/29(土) 14:26:30 ID:mBLNhwZ60
まあ普通に考えれば野球か柔道の2択になるな。

まあさすがに剥奪まではいかないから相撲が居座ることになるだろうが
79 中二(長崎県):2007/09/29(土) 14:26:42 ID:XoCIh6uF0
国技 : 2ちゃんねる
80 パティシエ(栃木県):2007/09/29(土) 14:26:43 ID:9wCMEQ8M0
技術大国日本なんだから駆け引きとか小技とか満載の競技がいいな
81 探検家(栃木県):2007/09/29(土) 14:26:47 ID:DkRAbN6u0
>>71
それなんてファイヤーエンブレム?
82 高専(dion軍):2007/09/29(土) 14:26:52 ID:J3UMkeNy0
そういえばスポーツチャンバラなんてものが流行ったこともあったな
あの競技はいまどうなっているのだろうか
83 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:26:53 ID:zjy0LorC0
柔道も剣道も日本が強いってわけじゃないしなぁ・・・・
剣道なんか韓国どころかこの前西洋人に負けてなかったか?
かといって相撲なんかもうずっと前から日本弱いし。

国技「無し」でいいんじゃね?日本人の身体能力じゃむりだべ
84 焼飯(三重県):2007/09/29(土) 14:27:05 ID:+MDATKzs0 BE:1038744476-PLT(12000)
【レス抽出】
対象スレ: 相撲に変わる国技が必要になりそうです
キーワード: カバディ


12 名前: 北町奉行(茨城県)[] 投稿日:2007/09/29(土) 14:18:42 ID:Tmj5Eq880
カバディ




抽出レス数:1
85 ホームヘルパー(東京都):2007/09/29(土) 14:27:10 ID:eAKOj++V0
なら100%だれもがやるスポーツはドッチボールだな
86 党首(樺太):2007/09/29(土) 14:27:12 ID:D7ToN4DhO
>>65
銃剣って日本発なの?
87 事情通(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 14:27:21 ID:UlH6FnOYO
野球でいいだろ…王やイチローを輩出してるわけだし
88 天の声(福島県):2007/09/29(土) 14:27:27 ID:JJq6cUOs0
>>83
hentai
anime
game
89 22歳OL(新潟県):2007/09/29(土) 14:27:28 ID:/c3X5IF60
芸スポと全く同じスレの流れだな。層かぶってんのか
90 ドラッグ売人(樺太):2007/09/29(土) 14:27:41 ID:T3LX1ACpO
>>65
世界的に有名じゃないといけないから
やっぱ剣道じゃね?
居合道とか国際的に見て有名じゃないじゃん
91 自販機荒らし(福岡県):2007/09/29(土) 14:27:58 ID:nLDR0Occ0
メタボ力士ながめて何が楽しいんだ?
92 ボーカル(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:28:12 ID:6AZFxA4m0
やっぱ剣術だろう。柔術はもういいよ。
93 ひちょり(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:28:14 ID:kZjp/mjA0
麻雀
日本ルールを広めよう
94 調理師見習い(大阪府):2007/09/29(土) 14:28:19 ID:bsB803TV0
>>75
ないの?
95 私立探偵(千葉県):2007/09/29(土) 14:28:26 ID:5i9egCbX0
今こそドッヂボールを国技に!
96 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:28:37 ID:QK7W13YAO
空手か薙刀なら見る
97 洋菓子のプロ(埼玉県):2007/09/29(土) 14:28:48 ID:ySZcT0nc0
マラソンがいい
98 金田一(東京都):2007/09/29(土) 14:28:58 ID:Ils6uEBZ0
Sケン
99 舞妓(新潟県):2007/09/29(土) 14:28:58 ID:sWd1Yv2t0
日本人といえば自殺だよ。
100 派遣の品格(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:28:59 ID:dod3N16d0
剣道だろ
101 活貧団(東京都):2007/09/29(土) 14:29:00 ID:djMnOmIZ0
江戸時代から続いた大相撲も平成の世で終わりか
先日の新人力士死亡だって暴行致死罪で誰も検挙されてねえしな
親方に至ってはビール瓶で頭ぶん殴るってどういう神経してんだ?
演出用の割れやすい瓶じゃねえんだぞ
てめえの頭で試してみろよ

というわけで柔道がいいな
102 北町奉行(茨城県):2007/09/29(土) 14:29:00 ID:Tmj5Eq880
弓道やってる女の子は可愛い
イメージだけど
103 のびた(北海道):2007/09/29(土) 14:29:05 ID:xSPfHU+80
国技であるからには日本人が世界で最強のものがいいな。
何があるかな…。
104 但馬牛(山形県):2007/09/29(土) 14:29:07 ID:iIXbueJx0
国技って国歌とかと同じようにどの国でも設定されてるわけ?
105 ギター(福岡県):2007/09/29(土) 14:29:08 ID:Pgykj64q0
>>54
>厳密に言えば、文部科学省が相撲を国技と認めていない為、国技ではないとも言われる
相撲国技じゃないのかよ
なんとなく雰囲気で国技っぽく思わせてるだけか・・・
相撲から国技って点を引いたら残るのはデブだけじゃないか
106 名人(樺太):2007/09/29(土) 14:29:10 ID:iDOCUzjaO
オナニー
107 高校教師(東日本):2007/09/29(土) 14:29:11 ID:RUcSsdUI0
>>94
ないよ?
108 会社員(茨城県):2007/09/29(土) 14:29:15 ID:LoG/34qe0
ドミノ並べを国技にしようぜ!
109 ホタテ養殖(京都府):2007/09/29(土) 14:29:16 ID:5dRa+cNt0
オナニーでいいだろ
110 ジャンボタニシ(宮城県):2007/09/29(土) 14:29:16 ID:H6oGGpfh0
うわwこのスレキモイwwwwwwwwwwwwww

天皇って必要なの?ってスレにいる連中と同じ臭いがするwwwwwwwwwww

相撲なんて止めちまえとか短絡的なこと言ってる奴って何なの?wwwwwwwwww

本当に日本人ですか?wwwwwwwwwwwww
111 氷殺ジェット(京都府):2007/09/29(土) 14:29:20 ID:mGQD1NAo0
柔道、剣道でおk
112 モデル(長屋):2007/09/29(土) 14:29:40 ID:/Xcf3HtX0


おしくらまんじゅう に決定

113 天の声(福島県):2007/09/29(土) 14:30:07 ID:JJq6cUOs0
チョビでいいよ
114 守銭奴(愛知県):2007/09/29(土) 14:30:12 ID:Kt9PKsHf0
綱引きだな
115 おたく(dion軍):2007/09/29(土) 14:30:20 ID:7udO0VRJ0
地震でいいよ
116 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:30:36 ID:RZA8E8GL0
>>110
そっか〜じゃあ消えろよ
117 イベント企画(東日本):2007/09/29(土) 14:30:37 ID:MExxpnAP0
KANCHOだろ、最近の流れとして
118 市民団体勤務(鹿児島県):2007/09/29(土) 14:30:54 ID:mBW9UG9A0
柔道か剣道
119 レースクイーン(東京都):2007/09/29(土) 14:30:56 ID:KDgMz3/t0
このリンチの話題ってν速だとあんまり伸びないね
120 留学生(鹿児島県):2007/09/29(土) 14:31:05 ID:JJ32Jqwp0
日本に脈々と受け継がれている文化・・・ロリコンを国技にすべき
121 私立探偵(千葉県):2007/09/29(土) 14:31:06 ID:5i9egCbX0
>>83
日本人が強い必要はないだろ。
北朝鮮の国技がサッカーだったりするしな。
122 派遣の品格(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:31:15 ID:dod3N16d0
>>103
日本人最強なのがエアギターぐらいしか思いつかない
123 会社員(神奈川県):2007/09/29(土) 14:31:18 ID:eLTkwmuA0
首切りがいいんじゃね
124 巡査(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:31:25 ID:1eHvz9L7O
プロのゲーマーでいいじゃん。
海外では子供たちの憧れだったりするのに、なぜ先進国の日本では総じてキモオタ扱いなんだよ。
125 相場師(dion軍):2007/09/29(土) 14:31:42 ID:OzkBSOzK0
骨法
126 ジャンボタニシ(宮城県):2007/09/29(土) 14:31:52 ID:H6oGGpfh0
>>116
32 名前: 自宅警備員(アラバマ州)[] 投稿日:2007/09/29(土) 14:20:19 ID:RZA8E8GL0
あぁ柔道でいいな
頑張って欲しいと素直に思える
相撲(笑)とかもうどうでもいいよ



キモすぎwwwwwwwwwwwwww
127 事情通(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 14:32:03 ID:UlH6FnOYO
とりあえず相撲はない。国民投票で決めろ
128 高校中退(岩手県):2007/09/29(土) 14:32:05 ID:rJ3OnR4Z0
>>124
韓国以外にプロゲーマーっているの?
129 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:32:09 ID:tOTe9OBW0
国技は柔道でいいじゃん。
130 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:32:10 ID:zjy0LorC0
鬼ごっことかで良いんじゃね?
これなら国技だろ。誰でもやったことあるだろうし。
131 通訳(北海道):2007/09/29(土) 14:32:12 ID:JFo2fzOM0
132 グラドル(島根県):2007/09/29(土) 14:32:18 ID:ixr4Szpj0
人生ゲームで
133 白い恋人(東京都):2007/09/29(土) 14:32:26 ID:mAm7mT2n0
野球でいいだろサッカーより通用するから
134 守銭奴(愛知県):2007/09/29(土) 14:32:27 ID:Kt9PKsHf0
日本は別にゲーム強くないんじゃ
135 料理評論家(大阪府):2007/09/29(土) 14:32:27 ID:Bgqn6IJb0
誰でも一度はやったことのある指相撲はどうですか
136 モーオタ(神奈川県):2007/09/29(土) 14:32:30 ID:Gk/uwQ+K0
蹴鞠だ蹴鞠
137 留学生(東京都):2007/09/29(土) 14:32:47 ID:KgEbVNAf0
モンゴルに譲渡して、代わりになんかもらえばいいじゃん
138 モデル(長屋):2007/09/29(土) 14:33:09 ID:/Xcf3HtX0
>>136
ここはzipスレじゃないよ、麻呂
139 氷殺ジェット(京都府):2007/09/29(土) 14:33:13 ID:mGQD1NAo0
>>112
糞真面目にやってるところ想像して吹いたwwww
140 党幹部(京都府):2007/09/29(土) 14:33:23 ID:u1GXeBHA0 BE:658161476-PLT(25252)
超人野球
141 プロ固定(dion軍):2007/09/29(土) 14:33:26 ID:/YWT6tSv0
デブが体をぶつけ合うのが国技ってwwwww
外人どもも体よく金稼ぎできるから相撲をやっているだけ。貧弱な日本人なら一押しで終わるからな。
142 前社長(東京都):2007/09/29(土) 14:33:31 ID:YPuazBbs0
国技って勝手にいってただけなのか
まあスポーツなんかどうでもいいけどね
好きなやつだけ観戦して金おとしときゃいいだろ
オリンピックなんかに税金つかってヘボ派遣すんじゃねーよ
スポーツ強くてもなんの意味もない
国際スポーツを協力にバックアップする国はろくなのがない
143 訪問販売(空):2007/09/29(土) 14:33:36 ID:LrLzYAUe0
競技人口の多さからならパチンコだなww
144 養豚業(愛知県):2007/09/29(土) 14:33:47 ID:JZuG8E5v0
柔道といい相撲といい日本人は押し合いへし合い大好きだな
145 接客業(樺太):2007/09/29(土) 14:33:58 ID:SNkuN+QyO
野球が一番人気が高いだろ
野球でいいよ野球で
146 ホームヘルパー(東京都):2007/09/29(土) 14:34:03 ID:eAKOj++V0
>>103
日本人は体格的に格闘技系はなにやっても厳しい
体格差無視する合気道ですら
現実はこんなもん
http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/manga/tonari/tonari04.htm

ちなみにこれ実話だよ
147 知事候補(dion軍):2007/09/29(土) 14:34:11 ID:QRNImofS0
弓道にして女衆に任せるつーのもあるな
んで俺らは観賞しよう

148 前社長(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:34:12 ID:/LuECmeqO
容姿がキモイ人が多いからだと思う
149 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:34:16 ID:QK7W13YAO
ここまで煽り合戦なし
150 白い恋人(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:34:19 ID:W4Wx/Kkw0 BE:109187322-2BP(81)
缶蹴りがあるじゃない
151 F1パイロット(東京都):2007/09/29(土) 14:34:20 ID:XXfpVL4K0
つーかこれ、ケーサツ何やってんの?
何で捕まえないの?人死んでんねんで?
152 高校教師(東日本):2007/09/29(土) 14:34:20 ID:RUcSsdUI0
野球とサッカー会わせたキックベースでいいよ
153 (アラバマ州):2007/09/29(土) 14:34:20 ID:n4Eav9yD0
将棋でいいじゃん頭のスポーツ
154 私立探偵(千葉県):2007/09/29(土) 14:34:33 ID:5i9egCbX0
腕相撲でいいだろ。
155 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:34:37 ID:P2wy2nVM0
元々韓国が起源だしな
日本の国技だなんておこがましいにも程がある
156 北町奉行(茨城県):2007/09/29(土) 14:34:39 ID:Tmj5Eq880
過労死だったら世界一だな
157 高専(dion軍):2007/09/29(土) 14:34:42 ID:J3UMkeNy0
鉄道、漫画道
158 車内清掃員(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 14:34:51 ID:tMj7KytTO
アニメでいいじゃん
159 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/29(土) 14:35:01 ID:CAmm8TgCO
間をとってヤッカーで
160 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 14:35:12 ID:eXEvSgRBO
国技は謝罪だな
いつも遺憾の意ばっかりだし
161 エヴァーズマン(長野県):2007/09/29(土) 14:35:14 ID:ya7orAXk0
162 講師(栃木県):2007/09/29(土) 14:35:21 ID:KUObexxP0
デブがチョンマゲしてまわし締めて土俵にいれば国技って安上がりだな
163 ジャンボタニシ(宮城県):2007/09/29(土) 14:35:31 ID:H6oGGpfh0
朝青龍問題

イジメ問題

国技取り消し




何この飛躍wwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミが絡むとすごいですねwwwwwwwwwwwwwwww
164 DJ(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:35:36 ID:zJ2+yHGc0
確かにこんな裸踊りが国技ってのは野蛮だよな
柔道が一番良いんじゃないかな
心技体も鍛えられるし教育的にも良いじゃん
165 モーオタ(神奈川県):2007/09/29(土) 14:35:37 ID:Gk/uwQ+K0
ビール瓶と金属バットを使わない競技ならなんでもいいや
166 会社員(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:35:41 ID:b2SZO9XJ0
女ハダカ相撲で
もちろん新弟子検査は厳格に
167 わさび栽培(東京都):2007/09/29(土) 14:35:47 ID:CrNWVMx10
アメリカンフットボールをパクってジャパニーズフットボールだな
168 党幹部(京都府):2007/09/29(土) 14:35:55 ID:u1GXeBHA0 BE:94023623-PLT(25252)
自殺競争
169 ギター(福岡県):2007/09/29(土) 14:36:07 ID:Pgykj64q0
前も書いたけど新国技はレス相撲でいいよ
これなら多分世界最強
170 派遣の品格(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:36:09 ID:dod3N16d0
かの家康公や信長公も好んだ石合戦で
171 ニート(岡山県):2007/09/29(土) 14:36:11 ID:bmco0giV0
剣道がいいな
剣道のはたから見て何をやったかわからない
というか
決まったか決まってないかわからない素早さはもっと見たい

剣道界もDQN揃いってきくけどな
172 モデル(長屋):2007/09/29(土) 14:36:28 ID:/Xcf3HtX0
>>161
最後まで責任を持て
173 ホタテ養殖(樺太):2007/09/29(土) 14:36:51 ID:+HtFpqOKO
競技人口が多いオナヌーでいいよ
174 アイドル(新潟県):2007/09/29(土) 14:36:57 ID:Wi9QdIjI0
国技なんていらんだろ

アニメで食ってけ
175 22歳OL(新潟県):2007/09/29(土) 14:37:03 ID:/c3X5IF60
必死な相撲ヲタがいてワロタw
あんなデブの小踊り楽しいか?w
176 屯田兵(奈良県):2007/09/29(土) 14:37:04 ID:fbepz26A0
変態国家日本らしく四十八手で競えば良い
177 検非違使(岩手県):2007/09/29(土) 14:37:07 ID:SNcXjag50
けいどろにしよう。
楽しいぞ
178 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/09/29(土) 14:37:23 ID:V8T7dpWK0
残業に決まりだな
179 私立探偵(千葉県):2007/09/29(土) 14:37:34 ID:5i9egCbX0
>>162
あの体系維持するのにいくらかかると思ってるんだ。
180 名人(東京都):2007/09/29(土) 14:38:08 ID:92UcjLhW0
こんなスレ見たらおまえらの婆ちゃん泣くぞ
181 学校教諭(東京都):2007/09/29(土) 14:38:16 ID:YetentZc0
競輪って日本の国技だとおもうぞ
182 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:38:23 ID:zjy0LorC0
剣道が国技って無理くね?
実際剣道やったことある奴なんて遊びで相撲したことある奴よりずっと少ないだろ。
見たことある奴も少ないだろうし。
183 ホームヘルパー(東京都):2007/09/29(土) 14:38:27 ID:eAKOj++V0
>>179
チャンコ増田も苦労してるんだな
184 専守防衛さん(京都府):2007/09/29(土) 14:38:34 ID:9+y1AhNj0
朝商流を叩いてる相撲協会が一番糞だった件
185 ふぐ調理師(埼玉県):2007/09/29(土) 14:38:48 ID:tDTSsxNW0
野球拳に一票
186 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:38:54 ID:3G09MKqZO
百人一首で
187 舞妓(新潟県):2007/09/29(土) 14:38:59 ID:sWd1Yv2t0
>>182
別に競技人口なんてどうでもいいよ。
188 コレクター(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 14:39:11 ID:/ZUU79OeO
ぷよぷよかテトリスでいいよ
189 ニート(岡山県):2007/09/29(土) 14:39:19 ID:bmco0giV0
もし相撲の才能に満ちまくった奴が居たとしても
相撲だけは死んでもやりたくないと思ってたらそこで終わるよな
普通にありうる話だし
デブになった上に乳首・Tバック・Tフロント公開だぜ
190 運転士(長屋):2007/09/29(土) 14:39:50 ID:l6VpGR6C0
柔道か将棋
191 アナウンサー(愛知県):2007/09/29(土) 14:39:51 ID:9jNhObPO0
HAKONEEKIDENだな
192 プロ固定(dion軍):2007/09/29(土) 14:40:31 ID:/YWT6tSv0
そういえば,軍隊式のナイフテクってどこかでやってないの?
193 ウルトラマン(富山県):2007/09/29(土) 14:40:35 ID:m8ZYZZii0
かくれんぼでいいよ
194 車内清掃員(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 14:40:44 ID:iv0wBlBIO
スズメバチの巣を捕る名人か横綱を決める国技がよい。
195 現職(京都府):2007/09/29(土) 14:40:45 ID:YQiiQN9Z0
ピザが全身にローションを塗って通気口を抜けるタイムを競うゲーム
196 VIPからきますた(北海道):2007/09/29(土) 14:40:45 ID:vbwSye4I0
国技が途中で変わる国って…。
197 留学生(千葉県):2007/09/29(土) 14:40:47 ID:MjqGdjEH0
ストUでいいだろ>国技
198 留学生(徳島県):2007/09/29(土) 14:40:48 ID:yrytMNJQ0
総合すると剣道の掛け声出しながら半ケツで投げ合うおしくらまんじゅうだな
199 (神奈川県):2007/09/29(土) 14:40:49 ID:TySSC+lX0
腹切りでけてい!
200 一反木綿(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:40:49 ID:7XXboR3cO
残業だな。
競技人口も申し分ない。
201 くじら(埼玉県):2007/09/29(土) 14:41:04 ID:wyU5W1tH0
山手線ゲーム
202 女流棋士(愛知県):2007/09/29(土) 14:41:29 ID:80LdkdJR0
国技


  ┏━┓ ┏┓┏┓      ┏┓      ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏┛  ┗ ┃┃┃┃┏━━┛┃  ┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃       ┗┛┗┛┗┓  ┏┛  ┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗┓  ┏┓  ┃ ┏━┛  ┗━┓┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃┃  ┃ ┗━┓  ┏━┛┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃┃  ┃     ┃  ┃    ┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
  ┃  ┃┃  ┃   ┏┛  ┃    ┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
  ┗━┛┗━┛   ┗━━┛    ┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
203 石油王(東京都):2007/09/29(土) 14:41:39 ID:MYmWdE/A0
授業で柔道は聞くが、相撲と言うだけで「どんなことするの?」と
飲み会のネタになる物珍しさがあると思う。

イチローやハニカミ王子が出てきてるが、相撲は朝青龍。
年収も朝青龍まで上り詰めてもせいぜい数億、髪はちょんまげ、体格は見た目はデブ。
加えて「横綱としての品格」なんてのも問われるから生活に制約が多く、憧れる方がおかしい。
204 ホームヘルパー(東京都):2007/09/29(土) 14:41:44 ID:eAKOj++V0
>>182
私立中学の授業で柔道か剣道やるよ
相撲は遊びでも都心はやらんとおもう
205 ツチノコ(東京都):2007/09/29(土) 14:41:46 ID:/hrgG91D0
食べ歩き
206 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/29(土) 14:41:49 ID:F8XK+fkC0
違法ダウンロードを国技にすれば良いじゃん
207 ジャンボタニシ(宮城県):2007/09/29(土) 14:42:00 ID:H6oGGpfh0
外人にとって日本の有名なスポーツは相撲くらいしかないのに

それをおまえらはもういらないと言う。

冗談なのか本気なのか、なんかおまえらって最近刹那的だよね・・・
208 カエルの歌が♪(埼玉県):2007/09/29(土) 14:42:04 ID:7aCV5Amj0
モッヂボールにしようぜ
209 会社員(茨城県):2007/09/29(土) 14:42:15 ID:LoG/34qe0
>>206
それは中国の国技です
210 ほうとう屋(愛知県):2007/09/29(土) 14:42:19 ID:59smEmyb0
小学校の時に「魔界村ドッジボール」って遊びが流行った。
魔界村(ゲームな)ってダメージを受けるとアーサーの鎧が脱げるじゃん。
あれをドッジに応用した遊びなんだけどさ。
まあ、簡単に言うとボールを当てられた子は外野に行く変わりに、
一枚服を脱ぐという、いかにも馬鹿ガキの考えそうな遊びだったわけだが。

だけど当時は皆この遊びに夢中で休み時間は男子も女子も半裸になろうが、
このドッジボールをやってた(全裸は死亡扱い)。
女子なんてわざと半裸までダメージを受け、男がチンコを手で押さえざるを得ない状況を作り、
守備が薄くなったところを狙うなんて頭脳プレーも見せてた。
(逆にわざとパンツごしに勃起させ女子を威嚇する男もいた。あだ名はマサイ)

結局この遊びは転校生の「歓迎ドッジ」で転校生を泣かせてしまい禁止に
なってしまったわけだが、今こそ国技として復活させるべきじゃないかな。
211 通訳(埼玉県):2007/09/29(土) 14:42:40 ID:/qsff5+O0
小学校のときに男女混合で相撲をやらせた先生はいったいなにがしたかったのだろう
212 クマ(catv?):2007/09/29(土) 14:42:41 ID:RW2Xuv5F0
ハラキリかニンジャでいいんじゃね?
213 党首(樺太):2007/09/29(土) 14:42:53 ID:ZV9oLZIAO
居合いを観てみたい。つまらなそうだけど
214 共産党幹部(長屋):2007/09/29(土) 14:43:09 ID:4If+FWGH0
SASUKEしかないな
215 和菓子職人(静岡県):2007/09/29(土) 14:43:10 ID:ZkJWhg/N0
>>6
はえーよ
216 モデル(長屋):2007/09/29(土) 14:43:11 ID:/Xcf3HtX0
>>207
何部屋の方ですか?
217 社会科教諭(東京都):2007/09/29(土) 14:43:14 ID:CaNpYv/00
柔道でいいんじゃないか
大抵の奴は高校で必修だったろ
218 前社長(東京都):2007/09/29(土) 14:43:20 ID:YPuazBbs0
残業 =アマ
サビ残=プロ
奴隷の鎖の太さを競う競技です
まさに国技
219 お猿さん(宮城県):2007/09/29(土) 14:43:28 ID:btw0M3Ny0
柔道か剣道でいいじゃん。
220 接客業(埼玉県):2007/09/29(土) 14:43:35 ID:8FUI5U3M0
>>161
続き!
221 くじら(埼玉県):2007/09/29(土) 14:43:35 ID:wyU5W1tH0
野球拳
222 張出横綱(東京都):2007/09/29(土) 14:43:36 ID:t7IUvpiA0
>>191
日本の男子マラソンが振るわないのは、箱根駅伝のせいだと言うぞ
有望な若手が潰れちゃうんだと
223 舞妓(新潟県):2007/09/29(土) 14:43:39 ID:sWd1Yv2t0
ブタミントンにしようぜ
224 守備隊(東日本):2007/09/29(土) 14:44:07 ID:Odh3/A4o0
最初から相撲は国技じゃねえよ
225 ボーカル(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:44:09 ID:6AZFxA4m0
>>210


226 ほっちゃん(京都府):2007/09/29(土) 14:44:33 ID:peRZKJoe0
正直、剣道を胴着無しで今風なかっこでやってくれたらメチャ受けると思うぜ

なんでやらんのかね。国技にとらわれすぎ(笑
227 シウマイ見習い(京都府):2007/09/29(土) 14:44:49 ID:lbEynk0w0
男女相撲を国技としようやw
228 エヴァーズマン(長野県):2007/09/29(土) 14:45:03 ID:ya7orAXk0
229 党幹部(大阪府):2007/09/29(土) 14:45:11 ID:Ii8yyfPD0
来年から指相撲になりました。
230 学校教諭(東京都):2007/09/29(土) 14:45:11 ID:YetentZc0
>>210
愛知を少しみなおした
231 但馬牛(山形県):2007/09/29(土) 14:45:27 ID:iIXbueJx0
>>210
マサイつえーw
232 モデル(長屋):2007/09/29(土) 14:45:37 ID:/Xcf3HtX0
>>225
魔界村ドッジボール世界選手権

日本代表 谷亮子
233 通訳(埼玉県):2007/09/29(土) 14:45:53 ID:/qsff5+O0
>>226
スポーツチャンバラ(笑)
234 パティシエ(dion軍):2007/09/29(土) 14:46:13 ID:wwj/jny20
そもそも国技館で行っているから、
「国技」と混合されるようになっただけだろ...
235 新宿在住(樺太):2007/09/29(土) 14:46:26 ID:F32Gp08MO
ジョジョ立ちだな
236 知事候補(dion軍):2007/09/29(土) 14:46:31 ID:QRNImofS0
>>207
サムライはいなくなっても未だに有名だろ?
伝統芸能で細々残しとけばいいじゃん
237 クマ(dion軍):2007/09/29(土) 14:46:34 ID:vdhnIbIr0
アーチェリーに決定だろ。今大人気なんだぞ
238 アナウンサー(愛知県):2007/09/29(土) 14:46:39 ID:9jNhObPO0
>>222
箱根駅伝がなかったら陸上競技人口が今より遥かに少なくなるのは当然のことで
マイナースポーツの1つに成り下がる可能性もあるよ
239 女工(樺太):2007/09/29(土) 14:46:45 ID:t4377uzTO
相撲ヲタの愛子サマが一言↓↓↓
240 ほっちゃん(京都府):2007/09/29(土) 14:46:54 ID:peRZKJoe0
>>233
ライトセーバーFXでやってくれるとなお良いんだがw
241 赤ひげ(千葉県):2007/09/29(土) 14:46:57 ID:CM4iAIt70
相撲って昔の政治家が好きだったから国技になったんだろ
変えろ
242 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/09/29(土) 14:47:08 ID:V8T7dpWK0
アーチャリーに決定だな
243 接客業(樺太):2007/09/29(土) 14:47:21 ID:SNkuN+QyO
>>210是非、国技に
244 プロガー(新潟県):2007/09/29(土) 14:47:23 ID:8ok3OVNT0
セクシーコマンドーしかないな
245 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:47:28 ID:kL5/iQSEO
>>207狂った様に皇室叩きしてる輩と同じで日本人じゃないから…
246 モデル(長屋):2007/09/29(土) 14:47:46 ID:/Xcf3HtX0
>>228
よくがんばった
247 絵本作家(長野県):2007/09/29(土) 14:48:18 ID:pgOmxcJ20
どう考えても相撲なんて国技じゃねーよな
40以下の世代なんてまず相撲になんか興味ない。

というわけでそろばんを国技にするべきだ
248 ひよこ(岡山県):2007/09/29(土) 14:49:43 ID:2ZcqjioI0
人殺しして証拠隠滅するような団体がやってる競技がいままで国技だったのがおかしいんだよ
249 ギター(福岡県):2007/09/29(土) 14:49:48 ID:Pgykj64q0
>>228
カオス過ぎて流石についていけんわw
250 ネットカフェ難民(東京都):2007/09/29(土) 14:50:08 ID:ZMQbSDbV0
柔道剣道でいいじゃん

野球は「国民的スポーツ」で国技ではない
サッカーはとりあえずFIFAベスト10に入れるくらいになってから出直して来いな
251 理学部(岡山県):2007/09/29(土) 14:51:18 ID:KruG3ucu0
誰かwikiの韓国の国技をレイプに変えてきてくれ
252 俳優(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:51:24 ID:uvmi/a280
国技の定義ってなに?

国技って今のところ相撲だけなの?
一つだけ?
253 ツチノコ(東京都):2007/09/29(土) 14:52:20 ID:/hrgG91D0
ロト6でいいんじゃね?
254 プロ固定(dion軍):2007/09/29(土) 14:52:23 ID:/YWT6tSv0
どう考えても国民のほとんどが接したこともないものが国技というのもおかしい。
この中で両国国技館に行ったことあるやつが何人いるか。
この中で毎日相撲を見ているやつが何人いるか。
255 うどん屋(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:52:28 ID:RevqhhoQ0
結局ただのピザデブの押し合いなのに
国技だとかで守られて腐り果てたってことだな
256 シウマイ見習い(京都府):2007/09/29(土) 14:52:38 ID:lbEynk0w0
国技なんてイラネ
じゃんけんでもしてろw
257 巡査(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:52:51 ID:1eHvz9L7O
カルタでええやん。
もしくは百人一首。
258 デパガ(埼玉県):2007/09/29(土) 14:53:00 ID:8Z7Q0luF0
>>161
原作・村崎百郎wwwww
259 ひよこ(岡山県):2007/09/29(土) 14:53:26 ID:2ZcqjioI0
ガンダムのほうがよっぽど知名度あるよな
260 すっとこどっこい(石川県):2007/09/29(土) 14:53:27 ID:rW+NCLSk0
野球とかサッカーとか、審判でどうにでもなるスポーツはいらん
261 中学生(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:53:34 ID:C8GOBfmk0
新しい国技か
徹夜だとペナルティになるから始発で集合して、列作ってひたすら待って、
10:00になったら駆け込んでまた延々並ぶ、ってのは?w
262 わけ(樺太):2007/09/29(土) 14:53:58 ID:y5uENeSCO
スト3でええやん
263 前社長(東京都):2007/09/29(土) 14:54:22 ID:YPuazBbs0
17歳の子供をなぶり殺すような体質の業界を国技とかいってんのダメだろ
あんなのしなきゃ強くなれんとは到底思えん
柔道みたいに世界の第一線と実力でしのぎを削ってるわけでもない
日本人の子供をいびり殺す一方で上位陣は外人だらけ
外人が外人だけでスモウジムでも作ればそこのやつらが横綱になんだろ
264 魔法少女(埼玉県):2007/09/29(土) 14:54:27 ID:K9H5MJ1V0
国技だなんておだてるから図に乗るんだ。
だから国技なんていらない。
265 講師(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:54:33 ID:y5pb5tUtO
作法無視の剣道で(勝敗方式は同じ)
防具はつけず竹刀代わりに衝撃を吸収する素材を使った曲がらない棒を使って
それで忍者か侍の格好をさせる
これならすぐに世界に広まるぜ
266 舞妓(新潟県):2007/09/29(土) 14:54:35 ID:sWd1Yv2t0
>>258
なるほど、道理でwwwww
267 クマ(dion軍):2007/09/29(土) 14:54:42 ID:vdhnIbIr0
アーチェリーで決定だろ常考
268 党総裁(東京都):2007/09/29(土) 14:55:20 ID:OLOU+B910
wii
269 名誉教授(福岡県):2007/09/29(土) 14:55:28 ID:vAfFTt//0
国技:自殺・過労死・鬱・ゆとり
270 週末都民(アラバマ州):2007/09/29(土) 14:56:13 ID:bJGpj25a0
・満員電車
・サービス残業
・自殺

さぁ選べ
271 海賊(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:56:36 ID:2od3oWyGO
指相撲?
272 専守防衛さん(兵庫県):2007/09/29(土) 14:56:38 ID:bGjkXMTG0
「十二国技」
ってのはどうだ
273 アマチュア無線技士(大阪府):2007/09/29(土) 14:57:04 ID:BZcSChEF0
ブタミントンでいいじゃないかな
274 年金未納者(東日本):2007/09/29(土) 14:57:24 ID:NCb98KbF0
>>161
続き
275 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/09/29(土) 14:57:27 ID:V8T7dpWK0
国技は相撲でいいけど
給料は円天な
276 銭湯経営(千葉県):2007/09/29(土) 14:57:30 ID:dhvpTW3g0
ケードロなんてどうだ
277 学校教諭(東京都):2007/09/29(土) 14:57:41 ID:YetentZc0
>>267
麻原の娘だっけ?
そんな国技イラネ
278 通訳(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 14:57:44 ID:8cclzhYyO
レイプか・・・
279 留学生(東京都):2007/09/29(土) 14:57:51 ID:7W1bFarw0
>>259
そだな、ガンダムが国技だな
国会でファースト厨と種死オタが喧嘩したり
ZZオタが虐められたり、楽しい世の中になりそう

>>260
となると、ゴルフ?
280 絵本作家(長野県):2007/09/29(土) 14:58:02 ID:pgOmxcJ20
国技なんだから
別にスポーツである必要はないんだろ?

だったらやっぱりそろばんだよ
281 海賊(dion軍):2007/09/29(土) 14:58:13 ID:zJrfW14j0
剣道でいいじゃん
女子もいるし
282 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/29(土) 14:58:20 ID:2XBcDrAkO
デスメタルがいい
283 留学生(東京都):2007/09/29(土) 14:58:22 ID:zO2/AlJr0
デブ脂肪
284 会社員(茨城県):2007/09/29(土) 14:58:24 ID:LoG/34qe0
国技って言うからには国が誇れるような技じゃないといけないと思うんだ。
だから俺は食べ物屋の店頭に並んでいるサンプルを作る技術を推す。
285 竹やり珍走団(千葉県):2007/09/29(土) 14:58:37 ID:vibEDCid0
女相撲
286 現職(京都府):2007/09/29(土) 14:58:53 ID:YQiiQN9Z0
ピザを巨大なスリングで海に飛ばして得点輪の内側に落とすゲーム
287 住職(dion軍):2007/09/29(土) 14:58:55 ID:99neQ09y0
裏で元プロレスラーの馳浩が動いたみたいだよ

http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s070927.html#はせ日記

 「相撲協会の新弟子しごき死亡事件、ありゃ、ひでえな。 日本相撲協会は文部科学省所管だろ? 担当課はどこよ!」
 「知ってるでしょ!・・・競技スポーツ課ですよ、知ってるくせに!」
 「じゃあ、松浪先生、大相撲の専門家なんだから、厳しく指導しなきゃいけないね。 北の湖理事長呼んで注意しなきゃ!」
 「そうですよね、協会の対応がひどいですよね、暴力事件というか、被害者が死んじゃってるんですから、アノ対応はないですよね・・・」
288 イタコ(福岡県):2007/09/29(土) 14:59:06 ID:ydP8nN7/0
>>228
俺はどうすればいいんだ・・・
289 モデル(長屋):2007/09/29(土) 14:59:55 ID:/Xcf3HtX0
>>282
1秒間にレイプ発言10回が新弟子審査の基準になるぞ?
290 銭湯経営(神奈川県):2007/09/29(土) 15:00:05 ID:zwWUMgAW0
韓国にはレイプという不動の国技が有っていいなぁ
291 年金未納者(東日本):2007/09/29(土) 15:00:29 ID:NCb98KbF0
>>228
ありがとー
292 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:00:53 ID:ZLLFLL0H0
将棋
293 宇宙飛行士(関東地方):2007/09/29(土) 15:01:18 ID:ZjeqteE10
指相撲で決まり
294 ひよこ(岡山県):2007/09/29(土) 15:01:29 ID:2ZcqjioI0
自作PC
295 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:01:28 ID:y5pb5tUtO
>>284
日本でそんなん国技にしてたらきりがねえw
296 合コン大王(宮崎県):2007/09/29(土) 15:01:32 ID:iKfAxEA10
つーか初めから国技は野球だろ
297 電力会社勤務(東日本):2007/09/29(土) 15:01:49 ID:WKgAwXLF0
ジャズ空手でいこうぜ
298 運転士(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:02:33 ID:RWuBRKQ10
国技って正式に決まってるわけじゃないんでしょ?
国技館を先に建ててそこでやってるから相撲を国技って言い出したってラジオで言ってたよ
299 果樹園経営(dion軍):2007/09/29(土) 15:02:38 ID:XFhqGiXF0
スポーツチャンバラにしようぜ
300 整体師(catv?):2007/09/29(土) 15:02:39 ID:/c2JDX0W0
国際的知名度もあることだし
そろそろ「忍術」を「忍道」と改名して国技にしてもいいだろ
301 公務員(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:03:17 ID:7Uz2LYWO0
デブじゃないとまず勝てないってのは異常だよな。
302 空気コテ(静岡県):2007/09/29(土) 15:03:27 ID:BLPzF9xP0
【レス抽出】
対象スレ: 相撲に変わる国技が必要になりそうです
キーワード: レイプ

抽出レス数:5

日本終わった
303 中小企業診断士(福岡県):2007/09/29(土) 15:03:41 ID:2e1Qz6BC0
国技は任天道だろw
304 ひよこ(岡山県):2007/09/29(土) 15:03:45 ID:2ZcqjioI0
NHKの契約から逃げる技
305 あおらー(東京都):2007/09/29(土) 15:04:05 ID:Z5gvclIN0
渡海文部科学大臣腰低すぎ
あれじゃ北の湖にナメられるわ
306 別府でやれ(神奈川県):2007/09/29(土) 15:04:08 ID:+CATRGCP0
将棋でいいだろ
307 プロガー(東京都):2007/09/29(土) 15:04:33 ID:kHY5t/m70
日本相撲協会には受信料が大量に流れているんだから、
NHKにも抗議が必要だな
308 船員(京都府):2007/09/29(土) 15:04:55 ID:WJhrhttj0
国技は漫才でいいんじゃないか?
309 今年も留年(樺太):2007/09/29(土) 15:05:17 ID:sJImfAGGO
ガンダムじゃストレートすぎてアレだから
ロボットバトルにしようよ
310 海賊(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:05:32 ID:2od3oWyGO
ビッチバレー?
311 講師(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:05:57 ID:jaJneZGPO
コブラに出てきたラグボールやろうぜ
312 イタコ(樺太):2007/09/29(土) 15:07:09 ID:ejtgXZl3O
協会が年功序列の古い体質だからこうなる
313 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:07:25 ID:k8ZC2ndA0
そもそもあんなメタボが国技てww
314 一株株主(京都府):2007/09/29(土) 15:07:25 ID:RAYUgKjs0
サムライの真剣勝負-負けたらハラキリ
315 トリマー(岐阜県):2007/09/29(土) 15:08:02 ID:eQ1rPWje0
体育の時間に「友達とグループ作ってー」的な団体競技は却下だな
316 銭湯経営(神奈川県):2007/09/29(土) 15:08:11 ID:zwWUMgAW0
どうせなら、萌え系の競技にしようよ
317 天使見習い(樺太):2007/09/29(土) 15:08:29 ID:8+ik1cmoO
ビール瓶
318 踊り子(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:08:43 ID:JTozjhYs0
>>306
俺もそれでいいと思う。
日本人らしくてイイ!!
319 今年も留年(樺太):2007/09/29(土) 15:08:51 ID:+ENDttVQO
柔剣部作ればいいだろ
320 公務員(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:09:15 ID:7Uz2LYWO0
>>210
お前は愛知の良心
321 歌手(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:09:55 ID:2od3oWyGO
ホッカイ道?
322 二十四の瞳(dion軍):2007/09/29(土) 15:10:11 ID:jlrP6ylh0
流鏑馬がいいと思う
323 運転士(長屋):2007/09/29(土) 15:10:32 ID:l6VpGR6C0
エロゲーだな
324 農業(長野県) :2007/09/29(土) 15:10:59 ID:0upK6cAm0
とりあえずデーモン小暮閣下の支配下に
325 カラオケ店勤務(茨城県):2007/09/29(土) 15:11:07 ID:mrdyEOeY0
>>31
ゲイしか見ないだろjk
326 今年も留年(樺太):2007/09/29(土) 15:11:09 ID:+ENDttVQO
>>210
ナイスアイディア
327 司会(東京都):2007/09/29(土) 15:11:10 ID:DglYfrRN0
国技でなくなったらNHKで放送する必要もなくなるな
328 手話通訳士(千葉県):2007/09/29(土) 15:11:55 ID:oDrQlNFz0
日本らしい鉄道クイズでいいだろ
329 副社長(愛知県):2007/09/29(土) 15:12:12 ID:4xSexJpk0
>>210
よう同級生
330 青詐欺(東京都):2007/09/29(土) 15:12:30 ID:SnmcXlmE0
剣道
331 副社長(西日本):2007/09/29(土) 15:12:37 ID:Quu3o+y00
おなぬーのバリエーションなら日本人に勝てる奴いないだろ
332 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:13:02 ID:k8ZC2ndA0
国技:ガンダムファイト
 4年に1度、各都道府県代表のガンダムがバトルを行い、
 優勝したところが次の4年間の首都になる。
333 通訳(埼玉県):2007/09/29(土) 15:13:03 ID:/qsff5+O0
>>325
ホモセックスが嫌いな男の子なんていません
334 年金未納者(熊本県):2007/09/29(土) 15:13:04 ID:ScP6OTQw0
風船バレーとかでいいだろう
335 旧陸軍高官(長野県):2007/09/29(土) 15:13:13 ID:4vzfbIxR0
鍛冶屋でいいだろ。
日本刀は世界一なんだから。
336 モデル(長屋):2007/09/29(土) 15:13:39 ID:/Xcf3HtX0
>>210
>>329

IDにsmとSex
同級生さすがだな
337 乳母(東京都):2007/09/29(土) 15:14:02 ID:KhJy9pN80
>>8
JUDOはフランスの国技
338 手話通訳士(千葉県):2007/09/29(土) 15:14:06 ID:oDrQlNFz0
食育もかねてリンゴ栽培
339 自販機荒らし(樺太):2007/09/29(土) 15:14:21 ID:x64OObkIO
蹴鞠でいいじゃん
340 農業(長野県) :2007/09/29(土) 15:14:21 ID:0upK6cAm0
>>332
都庁ガンダム強すぎ
341 留学生(東京都):2007/09/29(土) 15:14:32 ID:7W1bFarw0
>>210
いいねええ、SOD以外でやってほしい

>>306
将棋がいいよ
将棋最強
342 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:14:51 ID:Oo+UMkz20
>>182
お前が中学生未満だってことが良く分かった。
343 名誉教授(福岡県):2007/09/29(土) 15:15:25 ID:vAfFTt//0
>>210
あのときは怖くて泣いてしまったが
今考えると凄くいいルールだよな。
344 コンビニ(福島県):2007/09/29(土) 15:15:26 ID:SRVCjjMG0

日本の国技はサビ残と自殺だろ
345 一反木綿(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:15:29 ID:UJJoe81FO
>>322
ナイスアイデアだな。
り、流鏑馬なら大抵みんな子供の頃からやってるしな。
お、俺?
もちろんやったことあるよ。
いや、ホントだって。
346 新宿在住(catv?):2007/09/29(土) 15:15:59 ID:1q+NzMa20
>>7
すごく・・・いらないです
347 刺客(dion軍):2007/09/29(土) 15:16:02 ID:toVnWtT30 BE:1078272498-2BP(3100)
柔道でいいじゃない。
348 麻薬検査官(東京都):2007/09/29(土) 15:16:05 ID:kwjAuJ6h0
今時DQNデブなんて流行らないんだよ
全員路頭に迷わせてダイエットさせてやれw
349 会社員(茨城県):2007/09/29(土) 15:16:22 ID:LoG/34qe0
>>340
47都道府県のガンダム
http://cubtour.fc2web.com/pref.html
350 手話通訳士(千葉県):2007/09/29(土) 15:16:47 ID:oDrQlNFz0
昔バカ殿様のエンディングでやってた人間双六
「昔女」とか出てくるやつ
351 消防士(京都府):2007/09/29(土) 15:17:14 ID:C1Cc5n3m0
武道でいいじゃない
352 トリマー(岐阜県):2007/09/29(土) 15:17:22 ID:eQ1rPWje0
>>341
TMA(ry
353 工作員(三重県):2007/09/29(土) 15:17:36 ID:rxAIXM1v0
【レス抽出】
対象スレ: 相撲に変わる国技が必要になりそうです
キーワード: オナニー


6 名前: イタコ(北海道)[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 14:17:36 ID:n4f3Dd7U0
オナニーでいいよ

106 名前: 名人(樺太)[] 投稿日:2007/09/29(土) 14:29:10 ID:iDOCUzjaO
オナニー

109 名前: ホタテ養殖(京都府)[] 投稿日:2007/09/29(土) 14:29:16 ID:5dRa+cNt0
オナニーでいいだろ




抽出レス数:3
354 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:17:44 ID:k8ZC2ndA0
柔道も中学校とかで問題起こしてるし、格闘技系はダメかもわからんね
355 会社員(埼玉県):2007/09/29(土) 15:17:49 ID:xNct4jxx0
弓道にしてくれ
356 巡査(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:17:54 ID:yx4GhBxhO
体重制限を設けるべき
横綱になるほど軽くなる
357 まなかな(栃木県):2007/09/29(土) 15:18:13 ID:T0nciU940
GJ
358 旧陸軍高官(長野県):2007/09/29(土) 15:18:21 ID:4vzfbIxR0
>>345
やぶさめより
三十三間堂の通し矢の方がいいだろ。
359 女(東京都):2007/09/29(土) 15:18:44 ID:C0G+Q2IK0
国技といえばアフガン航空相撲       殺されるか・・・
360 市民団体勤務(愛知県):2007/09/29(土) 15:18:49 ID:7dyF5WHk0
勝手に国技にすんなよデブ共が
361 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:19:25 ID:8c2YIiu6O
茶道って日本かね
362 ジャンボタニシ(北海道):2007/09/29(土) 15:19:54 ID:VaChxX9O0
ハイパーオリンピックで無問題
363 党幹部(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:20:09 ID:3Tm/UVX70
>>210
じわじわ来るな。w
364 モデル(長屋):2007/09/29(土) 15:20:13 ID:/Xcf3HtX0
邪道、もしくは外道
365 美容師見習い(山口県):2007/09/29(土) 15:20:22 ID:v6BXEinO0
国技なんて言ったもん勝ちだからな
366 舞妓(新潟県):2007/09/29(土) 15:20:24 ID:sWd1Yv2t0
>>361
朝鮮起源だって言ってた。朝鮮人が。
367 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/09/29(土) 15:20:40 ID:V8T7dpWK0
メイド狩り
368 一反木綿(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:20:52 ID:Qk50w7eJO
切腹がない
おまえらには失望した
369 今年も留年(樺太):2007/09/29(土) 15:21:10 ID:sJImfAGGO
>>345
アサヒるな
370 旅人(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:21:13 ID:VK+638/40
>>354 つーか、「スポーツ」なんて近代の話でしょ

日本に格闘技(武道系)以外の「スポーツらしきもの」なんて無いんだが

371 プロ棋士(東京都):2007/09/29(土) 15:21:35 ID:NJ5G7kjc0
>>210
時代を先取りし過ぎたな
372 通訳(埼玉県):2007/09/29(土) 15:21:41 ID:/qsff5+O0
>>361
いいえ、韓国のヤカン茶道が起源です
373 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:21:44 ID:k8ZC2ndA0
>>370
蹴鞠なめんなよ
374 前社長(東京都):2007/09/29(土) 15:21:45 ID:YPuazBbs0
年金ネコババが国技でいいだろ
375 黒板係り(福井県):2007/09/29(土) 15:21:46 ID:qtb2QVGv0
スターソルジャーでいいと思います。
376 学校教諭(東京都):2007/09/29(土) 15:22:09 ID:YetentZc0
>>370
競輪
377 海賊(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:22:16 ID:2od3oWyGO
>>332
なぜ都庁が変形合体してイシハラガンダムに
なれる事を知ってるんだ!トップシークレットなのに。
378 前社長(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:22:23 ID:06gLCOEzO
>>370
蹴鞠があるでおじゃる
379 講師(広島県):2007/09/29(土) 15:22:30 ID:jK5R6Bfh0
パチンコ
380 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/29(土) 15:22:34 ID:mA1sXPGV0
コスプレで良いよ
381 高校生(栃木県):2007/09/29(土) 15:22:38 ID:1qq432jQ0
切腹って国技はどうだ?
382 電力会社勤務(東京都):2007/09/29(土) 15:22:52 ID:vPz4UAcc0
チャンバラにしようぜ
383 留学生(catv?):2007/09/29(土) 15:23:15 ID:dGeEfbXu0
CSにしようぜ
カウンターストライク
384 料理評論家(大阪府):2007/09/29(土) 15:23:20 ID:+t6wOObC0
セクシーコマンドーに決定
385 歌手(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:23:26 ID:GYrtPet20
柔道のJリーグ
剣道のKリーグ

プロリーグを作るべき
386 手話通訳士(千葉県):2007/09/29(土) 15:23:32 ID:oDrQlNFz0
切腹は非生産的だから直訴にしよう
387 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:23:32 ID:jaJneZGPO
ゲーセンで炎のコマやムーンサルトりなどの技を
388 つくる会(樺太):2007/09/29(土) 15:23:49 ID:OsOazuVbO
セックス
389 守銭奴(樺太):2007/09/29(土) 15:24:00 ID:jMlXxNy1O
ヲタ芸は日本国技
390 牛(鹿児島県):2007/09/29(土) 15:24:43 ID:GjrEX/vi0
ちんシュスレを国技にしようぜ
391 刺客(dion軍):2007/09/29(土) 15:24:44 ID:toVnWtT30 BE:119808724-2BP(3100)
あ!あのさ、バイクと言えば日本メーカーなわけじゃない??
だから国技はバイク競技全般にしない?
そしたらバイク人気再来かも!!!
392 黒板係り(福井県):2007/09/29(土) 15:25:30 ID:qtb2QVGv0
ドリフトにしようぜ
みんな街中でドリドリ
393 ホタテ養殖(樺太):2007/09/29(土) 15:25:34 ID:JGp215r8O
デブとデブが抱き合ってるスポーツが国技の日本(笑)
394 前社長(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:25:57 ID:06gLCOEzO
いっき
竹槍を持って闘う格闘技
戦中にB29を墜としたためGHQにより禁止された
395 男性巡査(長屋):2007/09/29(土) 15:26:07 ID:OcoPAuVr0
柔道は国際的になり過ぎて国内のルールとも微妙に差がある。判定問題
396 旧陸軍高官(長野県):2007/09/29(土) 15:26:57 ID:4vzfbIxR0
>>391
アプリリア
397 あおらー(北海道):2007/09/29(土) 15:27:04 ID:xOPqPpfd0
百人一首だろ。あれはどう考えても格闘技。
398 シウマイ見習い(埼玉県):2007/09/29(土) 15:27:25 ID:4jtDfLUo0
祝♪ パンチラ担当大臣おめでとう♪

丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ ⇒ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1148694809/174
四番目の写真。テレビ番組で。

不倫担当の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!


パンチラ晒しが許せない方が規制するそうです。見れなくなるかも〜?⇒ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1190079010/823
399 請負労働者(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:27:35 ID:DtFWp06Y0
上毛カルタ
400 黒板係り(福井県):2007/09/29(土) 15:27:55 ID:qtb2QVGv0
>>397
ジャンプで漫画連載しそう。
401 あらし(東京都):2007/09/29(土) 15:28:11 ID:/LwbHREm0
*回転寿司

・皿数で特点計算
・下流寄りほど高得点
・中央より上流で皿をとった場合は距離に応じたマイナス点が加算される
402 貸金業経営(東京都):2007/09/29(土) 15:28:30 ID:2yiNihkh0
>>385
警察選手権が実質プロリーグ
403 ホームヘルパー(東京都):2007/09/29(土) 15:28:33 ID:eAKOj++V0
最近、遊戯王ブームも再燃してるし
デュエルでいいだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1090625
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1148070
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1147507
404 船長(千葉県):2007/09/29(土) 15:28:46 ID:TAYkYWbl0
茶道でいいじゃん
405 一反木綿(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:28:47 ID:TP4jgXJWO
カンチョーを今こそ国技にすべきだな。老若男女誰でも出来きるし。
406 割れ厨(dion軍):2007/09/29(土) 15:29:17 ID:9jc+mH7U0
いっそ集団リンチを国技にしよう
407 理学療法士(大阪府):2007/09/29(土) 15:29:29 ID:lHoDBJow0
柔道も剣道も既に国技じゃん
408 とき(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:29:29 ID:UJJoe81FO
アーサヒは散々♪
捏造さ♪
409 牛(鹿児島県):2007/09/29(土) 15:29:46 ID:GjrEX/vi0
>>404
茶道の起源って韓国じゃなかったっけ?
韓国のものを日本の国技にするのはちょっとな・・・
410 高校中退(樺太):2007/09/29(土) 15:29:48 ID:PJV492j8O
>>120
そんな事されたら俺、A代表に招集されちゃうかも。家でアニメ見ててーのにそりゃないよ〜。
411 留学生(福岡県):2007/09/29(土) 15:29:52 ID:m142RyGu0
雪合戦だな
国際大会もやってるし
412 fushianasan(大阪府):2007/09/29(土) 15:29:54 ID:ILordlYp0
国技はぶっかけでいいだろ
413 塗装工(徳島県):2007/09/29(土) 15:29:57 ID:7Z/7hfug0
韓国に土下座してユドやコムドを譲ってもらえばいいよ
414 消防士(京都府):2007/09/29(土) 15:29:59 ID:C1Cc5n3m0
じゃぁ忍者でいいじゃん
415 国会議員(大阪府):2007/09/29(土) 15:30:03 ID:2jKN9+GI0
スカートめくりはどうか
416 留学生(東京都):2007/09/29(土) 15:30:21 ID:7W1bFarw0
>>410
井川慶キター
417 元祖広告荒らし(北陸地方):2007/09/29(土) 15:31:15 ID:WGc6KGnm0
イジメを国技にすれば〜
得意だろ〜
418 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:31:16 ID:k8ZC2ndA0
NHKが裏番組をぶっとばす

  野球拳
419 学校教諭(東京都):2007/09/29(土) 15:31:30 ID:YetentZc0
>>409
朝鮮人が勝手に言ってるだけ
420 舞妓(新潟県):2007/09/29(土) 15:31:32 ID:sWd1Yv2t0
>>410
大丈夫。ホンモノのA代表はム所でくさい飯くってるから。
421 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:32:37 ID:kbh5mAZLO
女子マラソン
男子体操
422 うどん屋(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:32:50 ID:06gLCOEzO
忍者を国技にって昔バラエティーでやってた24時間耐久かくれんぼみたいなことやるの?

是非俺も参加したい
423 モデル(長屋):2007/09/29(土) 15:34:23 ID:/Xcf3HtX0
>>405
先生 「よーし、今日の体育はカンチョーだ」
男子A「やったー!」
男子B「こないだは負けたけど、今日は絶対キメてやるからな」
女子A「あんたはカンチョーじゃ私に勝てないわよ」
女子B「やれるもんなら、やってみなさいよ。今日も返り討ちにしてやるわよ」
先生 「ははは、よし、今日は男子チームに先生が加勢してやる」
女子C「えー!ずるーい!先生のカンチョー強烈なんだもん」
424 講師(広島県):2007/09/29(土) 15:34:28 ID:jK5R6Bfh0
うつ病
425 プロガー(大阪府):2007/09/29(土) 15:35:21 ID:hOYeBEKf0
鳥人間コンテスト
426 タリバン(dion軍):2007/09/29(土) 15:35:22 ID:tOiWcpDX0
柔道一直線
427 タコ(長野県):2007/09/29(土) 15:35:34 ID:ksS+9RbJ0 BE:629532959-PLT(16072)
他の国にも国技ってあるんかいな。
アメリカの野球だって、一番人気があるだけで別に国が国技って認めてるわけじゃないだろうに。
国技なんていらんよ。
特に相撲なんて国技とか言ってる場合じゃないだろ。日本の良識が疑われる。
428 留学生(東京都):2007/09/29(土) 15:36:16 ID:7W1bFarw0
>>409
ばーか


やっぱ日本の文化はアダルトビデオだろ
http://nch.s10.x-beat.com/2chart/av.html

歴史も実力もあるし、国際的にも認められてる(日本のAVは
ゲイシャガールとして人気有る)
それに、日本男子は全員アダルトビデオ評論家だしな
429 請負労働者(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:37:47 ID:DtFWp06Y0
ま、その相撲も韓半島で始まったものが日本に伝わっただけだけどね
430 書記(神奈川県):2007/09/29(土) 15:38:10 ID:FYK9dDOO0
新日本相撲協会
日本相撲協会
みちのく相撲協会
に分裂すれば良いんじゃね
431 べっぴん(兵庫県):2007/09/29(土) 15:38:46 ID:U+9xnaoo0
柔術を復活させればいい
432 巡査(北海道):2007/09/29(土) 15:38:58 ID:WGl7pmFY0
レイプがいいニダ
433 モーオタ(西日本):2007/09/29(土) 15:39:21 ID:2a7SPR/+0
スト2にしようぜ
434 一反木綿(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:39:29 ID:UJJoe81FO
>>430
ノアだけはガチ
435 食品会社勤務(大阪府):2007/09/29(土) 15:39:41 ID:Xi9WutWD0
国技はゲームで
436 すっとこどっこい(三重県):2007/09/29(土) 15:40:22 ID:qQY2T1bi0
国技候補
・剣道
・将棋
・ロボコン
・アニメ
・漫画
・同人
・エロゲ
・AA
437 彼女居ない暦(大阪府):2007/09/29(土) 15:40:35 ID:JeUy4kgv0
スレタイみたいな見出しだな

理事長、文科相に怒られ独自調査へ
http://www.daily.co.jp/general/2007/09/29/0000663290.shtml
438 黒板係り(福井県):2007/09/29(土) 15:40:44 ID:qtb2QVGv0
>>430
いいね
インディー団体が出てきて
電流爆破デスマッチとかいいねー
439 解放軍(東日本):2007/09/29(土) 15:41:01 ID:rBEWo57I0
流鏑馬がいいな
世界一かっこいいスポーツになるぜ
440 野球選手(兵庫県):2007/09/29(土) 15:41:01 ID:p5RmbNkD0
ミニ四駆
441 書記(神奈川県):2007/09/29(土) 15:41:14 ID:FYK9dDOO0
ついでに、K1ともコラボして
土俵でデスマッチとかやると面白そうだなあ
442 社会科教諭(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:42:04 ID:AvJozv4e0
自動車の部品造り
443 パティシエ(栃木県):2007/09/29(土) 15:43:42 ID:9wCMEQ8M0
ティッシュ配りとか
444 べっぴん(長屋):2007/09/29(土) 15:43:42 ID:Krawx0M+0
>>381
ハア???ツマンネンダヨ。ボケ。
445 プロ棋士(東京都):2007/09/29(土) 15:43:56 ID:FVCLUugA0
ガチムチレスリングにしようぜ
446 サンダーソン(dion軍):2007/09/29(土) 15:44:35 ID:2zAkLreZ0
ピザデブの唯一のよりどころ
447 中学生(千葉県):2007/09/29(土) 15:45:09 ID:qxr6ctZn0
「カバディ」いいよね。カバディカバディカバディ・・・
448 すっとこどっこい(三重県):2007/09/29(土) 15:46:02 ID:qQY2T1bi0
・ハンマーでの叩き出し
・おばちゃんの半田付け
・へら絞り
449 ボーカル(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:47:12 ID:6AZFxA4m0
>>441
ヒント:マケボノ
450 留学生(宮城県):2007/09/29(土) 15:47:27 ID:Mk8Jjydf0
相撲はもともと国技じゃないような
451 生き物係り(アラバマ州):2007/09/29(土) 15:48:22 ID:mGX7Xm+R0
ドッヂボールでいいよ、
毎日夕方5時にはNHKで中継
452 官房長官(dion軍):2007/09/29(土) 15:49:39 ID:8of6of120
野球かカバディ
453 知事候補(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:51:00 ID:wDOIyTKfO
やはりセックスよりも日本的って意味でオナニーを推すな。
セックス=スポーツ、格闘技て考えればわかるけど
オナニー=自分自身との戦い、つまり日本の伝統的な禅に通じる。
その内くるよ禅とかいてオナニーと読む時代が。
454 Webデザイナー(愛知県):2007/09/29(土) 15:51:01 ID:GmU1YDlD0
大食い
455 理系(愛知県):2007/09/29(土) 15:52:02 ID:IG+RoiLt0 BE:59927832-2BP(3333)
エロゲーでいいじゃない(∵)
456 ゲーデル(樺太):2007/09/29(土) 15:52:15 ID:pYujqtkoO
メンコにしよーぜー
457 一反木綿(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:53:49 ID:Av9wOM1sO
剣道かエロゲ
458 理学部(北海道):2007/09/29(土) 15:54:15 ID:sCtxzTKN0
>>453
オナニーも持久戦の方が向いてるだろうな。
マラソンみたいなルールのオナニーなら日本強いんじゃね?
24時間耐久オナニーみたいな感じの
459 守備隊(dion軍):2007/09/29(土) 15:54:37 ID:XlQ2vSN70
スマブラでいいじゃん
460 小学生(大阪府):2007/09/29(土) 15:54:43 ID:ZQIKFyTL0
剣道の試合なんだがこれ見てもあんま面白くねーだろjk
http://www.youtube.com/watch?v=HAV8PpnIBn8
461 書記(神奈川県):2007/09/29(土) 15:55:03 ID:FYK9dDOO0
国技館の土俵を巨大な台にしてトントン紙相撲をしよう
462 また大阪か(中部地方):2007/09/29(土) 15:56:43 ID:Hk07F1Ga0
つか柔道と剣道は国技だけど相撲は国技じゃないし
463 石油王(樺太):2007/09/29(土) 15:59:55 ID:uewgloO1O
セックスを国技に!
464 グライムズ(東日本):2007/09/29(土) 16:00:30 ID:H0s6CdqW0
日本の国技は一日の競技人口1000万と言われている2ちゃん
465 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/09/29(土) 16:01:18 ID:JEkeLoAEO
大食い
466 殲10(香川県):2007/09/29(土) 16:02:36 ID:KhUHbeu40
> 財団法人
467 Webデザイナー(愛知県):2007/09/29(土) 16:03:30 ID:GmU1YDlD0
ランバダ
468 予備校講師(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:03:54 ID:CzVIDiPh0
いやまだまだいけるだろ、相撲
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm497230
469 通訳(岡山県):2007/09/29(土) 16:04:38 ID:F57mQrFu0
>>464
さすがにそこまでいないよ
ν速ですら一日に書き込まれるIDの数が1万程度なのに
1日あたりだとせいぜい数十万人ぐらいだよ。
470 プロスキーヤー(東日本):2007/09/29(土) 16:05:05 ID:NdWkzaym0
最悪の事態になったらビール親方は指詰めくらいじゃ済まないな
マジで東京湾に浮(ry
471 女(神奈川県):2007/09/29(土) 16:06:00 ID:qFxlGW2O0 BE:1226570459-2BP(500)
相模原スレじゃないのか・・・
472 図書係り(京都府):2007/09/29(土) 16:06:00 ID:UiviXV9P0
テニヌか超テニス
473 日本語教師(空):2007/09/29(土) 16:06:40 ID:l1JmuHvG0
相撲って技術がどうのこうの言うけど、結局デブなほど有利なデブ競技だからな
通常、スポーツ選手は鍛え上げた美しい身体を持っているもの
相撲は明らかに方向性を間違えている
474 留学生(神奈川県):2007/09/29(土) 16:06:54 ID:V65B7AvK0
まんこいじり
475 グライムズ(長屋):2007/09/29(土) 16:08:38 ID:2+wxREyC0
>>473
力士って体脂肪率10%ちょいだろ?
476 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/09/29(土) 16:08:52 ID:gjAOA+yWO
相模
477 栄養士(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 16:10:01 ID:Qm4AnG+0O
(pωp)<Oh、この話F.S.S。
478 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/09/29(土) 16:10:20 ID:JEkeLoAEO
真剣でやるなら剣道で決まりなんだけどな
479 理系(愛知県):2007/09/29(土) 16:10:33 ID:IG+RoiLt0 BE:359564494-2BP(3333)
>>475それは都市伝説で本当は健康状態ヤバイくらい脂肪まみれって聞いたけど
480 食品会社勤務(樺太):2007/09/29(土) 16:10:51 ID:lrN6hdxSO
いじめと自殺
481 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/09/29(土) 16:11:06 ID:d/jgDrqsO
なんか夜に男と女がベッドの中で裸でプロレスごっこするやつあるじゃん?
あれを国技にして毎日テレビで放送すればいいんじゃないかな
482 アナウンサー(神奈川県):2007/09/29(土) 16:11:57 ID:gU5UsAx/0
YOSAKOIの予感!!!
483 わけ(東京都):2007/09/29(土) 16:12:21 ID:8KJR8oLN0
相撲って土俵広げればいいのにな
いまだとすぐに土俵の外に出るから
広くして技の応酬ができるようになればいいのに
484 アナウンサー(千葉県):2007/09/29(土) 16:13:55 ID:rTm2OVuL0
国技:やっさいもっさい
485 ネコ耳少女(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 16:14:09 ID:xFdPNWr4O
>>483
それなんてレスリング?
486 自販機荒らし(西日本):2007/09/29(土) 16:15:20 ID:VG8RQ0+N0
>>483
あと、倒されたら即終わりってのも物足りないから、
3秒倒されてたら負けでそれまでに立ったらセーフにするべき。
487 モーオタ(西日本):2007/09/29(土) 16:16:28 ID:2a7SPR/+0
性豪選手権がいい
488 知事候補(dion軍):2007/09/29(土) 16:17:32 ID:QRNImofS0
>>460
やる分には面白そうだけど確かにつまらんな
489 ネコ耳少女(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 16:17:53 ID:xFdPNWr4O
ひよこの仕分け作業
490 おやじ(樺太):2007/09/29(土) 16:18:07 ID:NfG2FtGXO
ついでに国歌もなんか熱いやつにしようぜ
491 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:18:43 ID:OHqmKO+H0
          / ̄\
          |     |
          \_/
        ノ L__|__
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \      オプーナを国技にしたらどうだって
     |       |::::::|     |      俺は言ってんだよ!
     \       l;;;;;;l    /l!| !    
     /     `ー'    \ |i      
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
492 おくさま(北海道):2007/09/29(土) 16:19:25 ID:3qXR1Y560
そんな無理に作るものでも無い
無くても良い
493 今日から社会人(catv?):2007/09/29(土) 16:19:48 ID:kfxsv8fi0
剣道がいいn
494 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 16:20:46 ID:grf9ZtV10 BE:481393692-2BP(6002)
目上の者への絶対服従、殴る事での教育はわが国大和帝國の伝統である。
死んだ人間には替えが効くが、一度伝統に例外を作ると伝統は粉々に
破壊されてしまう。それが戦後60年に及ぶ対米従属・特亜従属の現代史の
示した国恥だったではないか。
そもそも人権とか平等ってのは近代フランスにおいて貧乏人が暴力で
権利を金持ちから強奪した暴動を美辞麗句でごまかす為の自己正当化、
擬制に過ぎない。
ヨーロッパとは全く異質の歴史を歩んできた日本がその誤った価値観に
従う理由はないし、それこそまさしくキリスト教帝国主義への属国化である。
反論があるならどうぞ。
495 クリーニング店経営(福岡県):2007/09/29(土) 16:21:10 ID:EflaUYYP0
もう日本の国技はWiiにしろよ
496 イラストレーター(catv?):2007/09/29(土) 16:22:02 ID:CDhtonWY0
そもそも国技なんていらないだろ

偉い人にはそれがわからんのです
497 社長(石川県):2007/09/29(土) 16:22:22 ID:TetAmObm0
中当てでいいだろ
498 すっとこどっこい(三重県):2007/09/29(土) 16:22:59 ID:qQY2T1bi0
国技のど自慢でいいよ 地域ののど自慢がこぞって参加
499 DCアドバイザー(catv?):2007/09/29(土) 16:23:39 ID:Ki9Nro+Z0
マジレスすると囲碁

詳細は割愛
500 ドラッグ売人(樺太):2007/09/29(土) 16:24:47 ID:fsyfzP7EO
女相撲を国技でいいだろ。
501 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:25:08 ID:k8ZC2ndA0
少子化対策で子作りを国技に
502 クリーニング店経営(福岡県):2007/09/29(土) 16:25:39 ID:EflaUYYP0
>>498
平和的でいいな、と一瞬思ったけど
国技になって利権が絡むと、途端に殺伐とするんだろうなぁ
503 空気(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:25:49 ID:3Xhqbo/z0
四天王プロレス
504 社長(空):2007/09/29(土) 16:25:56 ID:rfkVyoEu0
稽古の時の、親方があぐらかいてお茶飲みながら罵声飛ばすスタイルはやめるべき
505 知事候補(dion軍):2007/09/29(土) 16:26:33 ID:QRNImofS0
>>501
じゃあ俺、審判やるわ
506 気象庁勤務(北海道):2007/09/29(土) 16:26:36 ID:LufWu/gq0
ついにe-Sportsが国技になる日が来たか!!
507 小学生(愛知県):2007/09/29(土) 16:27:34 ID:RpG14LT90
強制的に太らす必要なくね?
もっとアスリート体型の力士が増えるべき。
508 新聞社勤務(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:30:20 ID:51j4nTaG0 BE:1123382887-2BP(6501)
>>337ふざけるな死ね!

テリオス新作来ました

http://www.terios.net/happyprincess/
509 ひき肉(長屋):2007/09/29(土) 16:30:43 ID:OnbPk6is0
HENTAI
510 日本語習得中(大阪府):2007/09/29(土) 16:32:06 ID:3uUF+OwY0 BE:551751449-PLT(12000)
腕相撲、指パッチン、デコピン、もんぐり、電気アンマ、あっち向いてホイ。
511 ネット廃人(東京都):2007/09/29(土) 16:33:37 ID:dDj8hf/v0
>>494
フランス革命はブルジョワ民主主義革命だよカス
512 バイト(北海道):2007/09/29(土) 16:34:13 ID:TMTEeXfd0
紙相撲がいい
513 看護士(長屋):2007/09/29(土) 16:35:16 ID:07y3aXM90
相撲の一番の欠点はデブデブなといころ
体重制限かもしくは体脂肪率制限はかけるべき
514 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 16:36:11 ID:grf9ZtV10 BE:748835074-2BP(6002)
>>511
ブルジョア民主主義vsプロレタリア民主主義という区別は
そのまま資本主義vs共産主義(真の民主主義)という区別であり、
マルキストの史観でしかないのだが。
サヨ乙!
515 憲法改正反対派(大阪府):2007/09/29(土) 16:38:21 ID:HepsQv9Y0
国技は柔道のほうがいいだろ
相撲は相撲だけしか生かせないことが曙でハッキリしたし
柔道は色んな格闘技に応用できるし、どう考えても相撲なんて時代遅れ
516 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 16:39:18 ID:dcpRXD6gO
サッカーでおけ
517 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 16:39:20 ID:grf9ZtV10 BE:534882454-2BP(6002)
暴力は日本の伝統です。
暴力に担保された無言の威嚇による秩序=和なのです。
518 高校生(栃木県):2007/09/29(土) 16:40:04 ID:1qq432jQ0
>>444
お、切腹だけにご立腹のご様子。
519 一反木綿(コネチカット州):2007/09/29(土) 16:40:30 ID:UJJoe81FO
>>517
それは全世界的な傾向だろ。
520 女工(樺太):2007/09/29(土) 16:40:48 ID:Bl2PTvK0O
順当に野球でいいだろ
521 鉱夫(長屋):2007/09/29(土) 16:41:11 ID:lzC61mvb0
もともと相撲だって誰も見てないんだし、国技なんてうさぎ飛びとかでいいんじゃね
522 年金未納者(京都府):2007/09/29(土) 16:41:30 ID:N8BpJ95K0
時津風はへらへら笑ってないで自分(の命)が非常にやばいって事を早く気付かないとw
それに気付かないくらい感覚が麻痺しているんだろうけど。
523 元娘。(静岡県):2007/09/29(土) 16:41:31 ID:f7ZGBK1Y0
相撲は伝統芸能として細々とやらせておけ、
グロテスクで頭の弱いデブ共の八百長ぶつかり合いなんぞスポーツでも格闘技でも何でもない。
524 宇宙飛行士(京都府):2007/09/29(土) 16:41:33 ID:utA9bHPO0
国技ってそういう性質のもんなのか
ただ歴史があるから勝手に相撲だの剣道だの柔道だの言ってるんだと・・・
525 ゴーストライター(dion軍):2007/09/29(土) 16:41:54 ID:4pMBQGz+0
蹴鞠でいいんじゃね?
526 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 16:42:13 ID:grf9ZtV10 BE:1069764858-2BP(6002)
>>519
うちの国にシゴキとかは無いと、日本に来た外国人の人はみんなビックリしてるじゃないですか。
そもそも兄/弟という単語がないからね。
契約主義のヨーロッパ圏では全てが平等、目上、目下という区別が重要じゃない
527 新聞社勤務(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:42:15 ID:51j4nTaG0 BE:722174494-2BP(6501)
真面目に次の国技を考えようにも日本人にとっては剣道くらいしか無いよな
528 理系(東京都):2007/09/29(土) 16:42:33 ID:LbDhX5YT0
古墳からおすもうさんの埴輪が出土するんだから、相撲に取って代われるものは無いよ
529 生き物係り(catv?):2007/09/29(土) 16:42:46 ID:AXOKupV90
530 ご意見番(埼玉県):2007/09/29(土) 16:43:03 ID:ytx06ck50
将棋
531 牛(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:43:55 ID:4wQKVJ2l0
ボンバーマンかマリオカート。
532 宅配バイト(千葉県):2007/09/29(土) 16:44:19 ID:UHQZojJP0
弓道以外認めない
533 ぬこ(山口県):2007/09/29(土) 16:44:22 ID:lTZAaZEh0
国技は今度から女相撲
534 ギター(福岡県):2007/09/29(土) 16:44:38 ID:Pgykj64q0
豊作だかなんだかを願って神様と相撲するってことで独り相撲して負けるって
神事があるみたいだけどそういう形で残していけばいいとおもうよ^o^
535 看護士(長屋):2007/09/29(土) 16:45:56 ID:07y3aXM90
>>522
あれには驚くよな
んで加えて野球観戦でしょ
おれだったら飯も喉を通らないような状況だけどなぁ
感性が決定的に違う
自分が傷害致死で逮捕寸前だってのに・・・
なにか切り札でもあるんだろうか?
536 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:46:31 ID:Oo+UMkz20
ID:grf9ZtV10

誰かと思ったらスパかw
537 コピペ職人(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:46:38 ID:1JiKuH4b0
もう日本の国技は柔道、剣道、将棋でいいよ。
538 女工(樺太):2007/09/29(土) 16:47:03 ID:Bl2PTvK0O
マリオカートで就職出来る時代かwww
539 農業(コネチカット州) :2007/09/29(土) 16:47:31 ID:GzBXYFtPO
野球でいいよ
540 党幹部(新潟県):2007/09/29(土) 16:48:47 ID:hyoulMwZ0
>>531
eSportsってやつか
541 とき(コネチカット州):2007/09/29(土) 16:49:42 ID:UJJoe81FO
なんだシゴキの話?
世の中はシゴキ以前に暴力で支配されてるんだよ。
警察官に拳銃持たせなきゃ治安が維持できないだろ?
542 男性巡査(空):2007/09/29(土) 16:49:50 ID:/JHlrJMk0
あらゆるスポーツは下らない。
スポーツをやっている奴も見ている奴もアホだ。
相撲は日本古来より伝わる、神へ奉納する儀式であって、
だからこそ国技足り得る。
543 牛(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:51:38 ID:4wQKVJ2l0
相撲は国技から国儀へ昇格って形にすれば良い。
そうすれば相撲関係者からの抵抗も少なくてすむ。
544 新聞社勤務(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:52:03 ID:51j4nTaG0 BE:1283866188-2BP(6501)
>>542
そういう意味では弓道もいいよな
神事として弓を射る行事なかったっけ?
545 お世話係(愛知県):2007/09/29(土) 16:52:08 ID:c/iuMNTo0
柔道でいいじゃん
あれって世界大会の加盟国180近くあってサッカー並にメジャーなんでしょ?
546 入院中(樺太):2007/09/29(土) 16:52:23 ID:Phr6fsgGO
>>534
賛成
547 プロスキーヤー(千葉県):2007/09/29(土) 16:52:42 ID:5ufx5Atl0
朝青龍が戻ってくる前に日本から相撲を無くしてほしい。
548 探検家(アラバマ州):2007/09/29(土) 16:53:10 ID:0Deraht/0
>>137
モンゴル相撲もらっとくか
549 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 16:53:58 ID:grf9ZtV10 BE:641858764-2BP(6002)
体罰にシゴキは日本の美しい伝統。
国士・石原都知事も戸塚ヨットスクールの教育を賞賛しています。
逆に体罰反対とか言ってる教師は同時にセットで国旗国家反対、
平和憲法とか言ってるこりゃ見るからにサヨが多い。

みんなで守っていきましょう
550 酒蔵(茨城県):2007/09/29(土) 16:57:03 ID:f+qXkwlF0
美女が袴でやるものがいいです
551 年金未納者(京都府):2007/09/29(土) 17:00:53 ID:N8BpJ95K0
シゴキ?
これはリンチ殺人だろ?w

北海道のタイマンと言いながら複数人数でフルボッコにして殺した事件と
内容的も一緒。
向こうは傍観者も罪に問おうとしているんだからこっちも見てた力士
全員罪に問わないとなw
もっともフルボッコに参加してなかった奴がいないかもしれないがw
552 運動員(青森県):2007/09/29(土) 17:01:08 ID:NDwF7acE0
自宅警備を競技化すればいい
553 知事候補(dion軍):2007/09/29(土) 17:02:02 ID:QRNImofS0
>>552
you win!
554 工学部(東京都):2007/09/29(土) 17:02:03 ID:q8wGBspx0
在日狩りを今こそ国技に
555 こんぶ漁師(dion軍):2007/09/29(土) 17:02:33 ID:tnC1LR8a0
>監督官庁の同省が認める財団法人の資格も取り消す構えだ。
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
556 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 17:04:41 ID:grf9ZtV10 BE:1123252676-2BP(6002)
>>551
サヨ乙。
北海道のタイマンはDQNの遊び。伝統ある大相撲は
千秋楽の舞台で勝利するという崇高な目標のためにやっている。
大体、訓練で毎年何十人何百人死ぬ事なんて軍隊では常識だぞ。
557 わけ(東京都):2007/09/29(土) 17:06:03 ID:5A7LJvMM0
柔道でいいだろ。
オリンピックの競技だし、プーチン様もやってるし。
558 こんぶ漁師(dion軍):2007/09/29(土) 17:06:43 ID:tnC1LR8a0
>大体、訓練で毎年何十人何百人死ぬ事なんて軍隊では常識だぞ。
琉球王国の軍隊はすごいんだなwww
559 絢香(福岡県):2007/09/29(土) 17:07:14 ID:kp6kjjpv0
もはや天覧試合も要らない。
どうせエセ鬱病雅子の家族サービスの場になるのは目に見えているし
560 知事候補(dion軍):2007/09/29(土) 17:07:24 ID:QRNImofS0
>>556

>大体、訓練で毎年何十人何百人死ぬ事なんて軍隊では常識だぞ。

大問題だな。ソースくれ
561 白い恋人(東京都):2007/09/29(土) 17:08:16 ID:juLOBtyh0
日本には公式には国技はないよ。
相撲だって勝手に名乗っているだけ。

国技なんてイラネー。
562 銭湯経営(東日本):2007/09/29(土) 17:08:29 ID:rintlb120
>>550
弓道、なぎなた、合気道だな
563 年金未納者(京都府):2007/09/29(土) 17:09:07 ID:N8BpJ95K0
つーかリンチやってる間あったら練習しろよ。
崇高な目的があるんだったらな。
そんなに崇高なら使えない奴はさっさと破門して練習に励むんじゃない。

目的意識無さ杉w
564 工学部(東京都):2007/09/29(土) 17:09:28 ID:q8wGBspx0
散歩はだめ?ねー散歩はダメ?
565 巡査長(東京都):2007/09/29(土) 17:10:06 ID:47vU5SSW0
>>556
>毎年何十人何百人死ぬ事なんて軍隊では常識

元自衛隊員だが、勝手に常識にすんな。
566 短大生(樺太):2007/09/29(土) 17:11:42 ID:lcFxHL630
普通に柔道しか思いつかない。
567 酒類販売業(千葉県):2007/09/29(土) 17:11:48 ID:yZSTVIw30
柔道、居合道、弓道
剣道を国技指定にすると隣国が発狂しそうだから保留。
568 市民団体勤務(西日本):2007/09/29(土) 17:12:04 ID:JC69oWXG0
「コく技」なら得意なんだがな・・・
569 タコ(千葉県):2007/09/29(土) 17:13:09 ID:AK/D4dVK0
蹴り、拳を解禁した超相撲でいいじゃん
570 支援してください(catv?):2007/09/29(土) 17:13:24 ID:T1CsWurA0
殺人事件をなんとか揉み消そうとする団体だぞ
朝鮮総連かよ、つぶせ
571 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 17:13:30 ID:grf9ZtV10 BE:641859146-2BP(6002)
>>558
サヨは本当に軍事に弱いんだな…
これはソリッド・スネークも言っている基礎知識レベルの話だから、
メタルギアソリッドで勉強しなさい


1983年から1996年までの間に勤務中に事故死したアメリカ軍兵士の数は18,006人である。
1年あたり1,286人の死亡率はイラクでの戦闘で命を落とす率の二倍近くだ。
政治的好機とばかりに死傷者の数が騒がれる現在と違い、誰も気に留めてなかった期間に
イラクにおける戦闘死の倍のレートで訓練中の事故などで兵士は命を落としていたのだ。

http://nullpo.2log.net/home/boj/
572 くじら(奈良県):2007/09/29(土) 17:13:41 ID:meYi87wa0
日本で競技人口が一番多いやつでいいんじゃね
たぶん野球かな?
573 私立探偵(千葉県):2007/09/29(土) 17:14:07 ID:5i9egCbX0
相撲は体重を110kg以下にするべき。
574 国連職員(福岡県):2007/09/29(土) 17:14:46 ID:BZ7YTfm80
貴乃花あたりが新団体でも作れ
575 お世話係(樺太):2007/09/29(土) 17:15:10 ID:NGWOvFH+0
蹴鞠(けまり)でいいじゃん。昔の宮中行事だろ?国技にふさわしいじゃん。
平安装束で「ヤア」「オウ」とかいいながらやるの。
576 黒板係り(東京都):2007/09/29(土) 17:15:25 ID:F5AMvy450
デブ押し合いが国技なんて恥、即刻剥奪すべき。
国技は柔道か剣道で
577 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 17:15:40 ID:grf9ZtV10 BE:748835647-2BP(6002)
>>565
自衛隊の歴史は50年だから年平均30人以上が訓練中の事故などで
亡くなっている(略)
http://www.news.janjan.jp/media/0311/0311308959/1.php




お前ルーキーじゃないのか?
よくそんな実力で生き延びてこれたものだなw
578 看護士(長屋):2007/09/29(土) 17:15:48 ID:07y3aXM90
今日のスパはちょっと微妙なんかイマイチ
579 牧師(神奈川県):2007/09/29(土) 17:18:30 ID:bvoMYhbN0
大食いを国技にしようぜ
580 学生(長屋):2007/09/29(土) 17:18:54 ID:yMAOTHsX0
ニューカス民ごときがスパさんに反論できるわけもなく
論破論破ー
581 看護士(長屋):2007/09/29(土) 17:19:01 ID:07y3aXM90
>>573
110kgは軽すぎだと思うけど絶対に何かしらの制限はあるべきだよねぇ
場所前に体脂肪率検査して規定値以上なら失格とかさ
それはそれでイベントにもなるし
勝つためには太らなければならない醜くならなければならないって・・・

582 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 17:20:50 ID:grf9ZtV10 BE:320929362-2BP(6002)
>>560
>大問題だな。ソースくれ

              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ... なんてゆうか...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉そう言うのを潜在的サヨと読んでるんだよ...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {   2chで威勢のいい事いってても 
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 自衛隊で毎年何十人死んでる事実を
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    突きつけるとすぐ自衛隊反対!とかかぶれちゃう
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\     無知ゆえのウヨはね...確固とした「軸」がないんだよ

583 コンビニ(catv?):2007/09/29(土) 17:21:10 ID:T0H3GXPE0
自国の伝統芸能や文化をを崩壊させてればいいんじゃないの
そうやって生活様式もいちいち嫌悪して自国の伝統文化を捨ててここまできたんだから。
剣道だって柔道だって審判あいまいっておまいらみたいなのは文句いうだろうし。しごきなんて当たり前の精神世界。ぼっこぼっこに最初はされるんだぜ。このやろうぶっ殺してやる位の気概ないと勝てないよ。
世界からどうおもわれようがさ。
いっとくけどメディアにはチョ○ぞろいってことだ。朝青龍のもんだいのしつこいのも根にもってるから追い回してるだけ。
584 ガリソン(dion軍):2007/09/29(土) 17:21:43 ID:owOMSEbL0
愛子涙目
585 自民党工作員(埼玉県):2007/09/29(土) 17:21:57 ID:W70KZUAs0
相撲探偵団バトラーツとか、新日本スモウレスリングとかWJとかできたら人気回復するかもな
586 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/29(土) 17:22:18 ID:Yfbz4aQk0
国民から見たら相撲協会>>>文科省だからな。
言うだけ言ったらお手盛りでケリだろ。
だいたい理事=親方なのから自浄なんかできるわけない。
あくまで、内々でやりたいならプロレス並に会社組織にすりゃいい
587 アナウンサー(東京都):2007/09/29(土) 17:23:00 ID:sKNs6yhB0
デブの体当たりが国技な事自体が異常だろ
588 銭湯経営(山形県):2007/09/29(土) 17:23:42 ID:daQn4M+W0
正確には国技とは国旗・国歌と同じ様に
法律で定めた物を指すので相撲は国技では無い。

しかし国技館というものがある。それは何故かは分からない。
589 とき(dion軍):2007/09/29(土) 17:23:49 ID:AbFschNz0
マンガが国技だな
 
590 酒蔵(千葉県):2007/09/29(土) 17:23:59 ID:iAw6vuJh0
ケイン国技
591 知事候補(dion軍):2007/09/29(土) 17:24:16 ID:QRNImofS0
>>582
何百人も死んだ年のソースください
592 あらし(東京都):2007/09/29(土) 17:24:45 ID:tTlqf2fV0
野球でいいだろ
お前ら国民が柔道でも剣道でもちゃんとやれるとは思えんw
593 造園業(山口県):2007/09/29(土) 17:25:13 ID:SlSgACN+0
力士全員が千代の富士や寺尾みたいなイケメンばっかなら
お前らは文句を言わないというのが総論のようだな
594 石油王(樺太):2007/09/29(土) 17:26:22 ID:u1GXeBHAO
子供の頃流行った「やんでれどるじ」を国技にしようぜ
595 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 17:27:18 ID:grf9ZtV10 BE:481393692-2BP(6002)
596 探検家(長屋):2007/09/29(土) 17:27:23 ID:fDWtgfl90
>>574
そうだな、新日本大相撲や全日本大相撲とかみちのく相撲とか団体作って・・
プロレスみたいにw
597 ゆうこりん(栃木県):2007/09/29(土) 17:27:45 ID:YIIkpmTq0
相撲が国技と定められた文献はどこにもない
これじょうしきな
598 白い恋人(東京都):2007/09/29(土) 17:28:04 ID:juLOBtyh0
>>577
>年平均30人以上が訓練中の事故など 

「など」ってなってるけど、訓練中の事故だけか?
普通の病気とか交通事故は入ってないの?
599 知事候補(dion軍):2007/09/29(土) 17:28:49 ID:QRNImofS0
可愛気あるから許す
600 樹海(富山県):2007/09/29(土) 17:29:34 ID:VUXtSInY0
まぁ将棋だろうな
601 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 17:30:29 ID:grf9ZtV10 BE:534882645-2BP(6002)
>>583
>このやろうぶっ殺してやる位の気概ないと勝てないよ。


あんた、良いこというね。
特亜からすれば日本の伝統崩壊=愛国心喪失と
メダル減少の両方が期待できて、両得なんだよね、
シゴキ批判は。サヨ撹乱乙!
602 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 17:32:54 ID:grf9ZtV10 BE:106976922-2BP(6002)
>>598
防衛省の見学8
50年間で1000人が祭られてといっていました。
年間20人平均。どんな殉職が多いのか尋ねてみると移送中の
交通事故が(空の事故もあるでしょう、訓練中の事故もありますね)
多いという話でした。

http://www.doblog.com/weblog/myblog/55519/2620908#2620908




もしかして運動会の予行練習と一緒に考えてる?
603 秘書(埼玉県):2007/09/29(土) 17:33:51 ID:Upjua2F10
サッカーはないなwww
弱すぎw

あんなの国技なんて呼びたくねえ
604 守銭奴(愛知県):2007/09/29(土) 17:33:59 ID:Xg/jwloS0
キチガイデブ組長・時津風がタイーホもされずのうのうと暮らしてるって・・・
弟子の顔面をビール瓶で殴りつけて血だるまにするってどこの極道だよww

とりあえず、時津風&兄弟子タイーホ、部屋解体、巨額の損害賠償キボンヌ
605 芸人(アラバマ州):2007/09/29(土) 17:34:20 ID:90Utdtl40
柔術かな、世界最強だし。
606 人気者(岡山県):2007/09/29(土) 17:35:06 ID:pc4X1aTs0
わざわざ国技剥奪せんでも相撲やる奴なんてほとんどいないんだから
早晩滅びるよ
あ、発展途上国から拉致ってくればいいかw
607 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/29(土) 17:35:47 ID:2QzJ1bmHO
日本式のプロレスは最高だぞ
まあでも無難に柔道剣道でいいんじゃね
608 年金未納者(埼玉県):2007/09/29(土) 17:36:26 ID:HpJ6gP3j0
国技:武道武芸諸般とかで
609 ドラッグ売人(樺太):2007/09/29(土) 17:36:38 ID:6Y42ctTUO
>>597
かつての国旗・国歌みたいなものだな
610 医師(岩手県):2007/09/29(土) 17:36:54 ID:yfuWtw9D0
相撲は待ち時間とかテンポが悪すぎてかったるくて見てらんない。
もっとすごい勢いで次々に対戦すればいいのに。
611 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 17:36:54 ID:grf9ZtV10 BE:106976922-2BP(6002)
軍隊の訓練中の事故死に動揺するなんて…
やはりWGIPの植えつけた悪しき戦後否定教育が根付いてるな
サヨ乙!
612 ほっちゃん(アラバマ州):2007/09/29(土) 17:39:04 ID:KKRYfDHo0
この際男子と女子で国技を分けよう
女子は薙刀
男子は勝手にしろ
613 女工(和歌山県):2007/09/29(土) 17:40:57 ID:CVZ8EHjF0
幼女が出場出来るヤツで頼む
614 一反木綿(コネチカット州):2007/09/29(土) 17:42:09 ID:UJJoe81FO
まぁ代わりの国技を何にするかはともかく
相撲を国技から外すのは賛成。
615 モデル(京都府):2007/09/29(土) 17:42:21 ID:4l8nCN6d0
競技かるただろやっぱり
616 ピアニスト(北海道):2007/09/29(土) 17:42:42 ID:UHrqPW6J0
ろくむし
617 客室乗務員(岐阜県):2007/09/29(土) 17:43:36 ID:45aXgHqC0
健康に悪いピザ体形を国技として推奨するのは反対
618 シェフ(樺太):2007/09/29(土) 17:45:25 ID:kOd1+jCOO
今の高齢者が居なくなったら
本当に無くなるか伝統芸化しそう

無理に太るってどこのフォアグラだよ
619 みどりのおばさん(三重県):2007/09/29(土) 17:46:24 ID:smdkNv540
大体デブがペチペチやるだけなのに国技って
620 クリエイター(神奈川県):2007/09/29(土) 17:46:28 ID:thl4qnpG0
真っ先に思い出したのがエアギターだが既に書かれていた
621 女工(和歌山県):2007/09/29(土) 17:47:26 ID:CVZ8EHjF0
信長の野望 全国版
622 殲10(香川県):2007/09/29(土) 17:50:15 ID:KhUHbeu40
いじめは飲酒運転と一緒で
厳罰化すればいいのだよ

見ていただけの人間も幇助ってことで。

623 酒蔵(福島県):2007/09/29(土) 17:54:12 ID:pBj+LR/W0
柔剣空手でいいんじゃないか
624 銭湯経営(愛知県):2007/09/29(土) 17:54:13 ID:2CByjDGQ0
>>376
バンク上の格闘技
625 コンビニ(catv?):2007/09/29(土) 17:54:14 ID:T0H3GXPE0
極論さ徴兵制のある国で全員無事に徴兵終わって帰ってると思えん。
いい子になって帰るから辞めたいと云われたというけどさ。もともと
親が手に負えない子供を預ける矯正所じゃねぇんだぜ。
餓鬼の入門前とか知る奴いないのかな。
626 ネコ耳少女(神奈川県):2007/09/29(土) 17:54:45 ID:YU+AOB+c0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: お前まだ相撲なんかみてんのかおp・・・プププ
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:


627 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/09/29(土) 17:56:15 ID:sppfIbN9O
殺した当事者が罪にも問われず野球観戦とかしてるんだからな
628 食品会社勤務(大阪府):2007/09/29(土) 17:57:20 ID:zVSx9qi70
そりゃあ金メダル取りまくってるのにチャンピョンが外人だらけのほうが国技なんて明らかにおかしいもん
柔道ならしかたないな
629 コンビニ(catv?):2007/09/29(土) 17:58:04 ID:8xV9ydSr0
弐寺とストIIでいいよ
630 党幹部(catv?):2007/09/29(土) 17:58:23 ID:r5ktZc+R0
国技館は
相撲が国技になればいいな
という思いから付けられた名称
631 名誉教授(長屋):2007/09/29(土) 17:58:26 ID:hSVIckFx0
剣道が良いな。
632 金田一(千葉県):2007/09/29(土) 17:59:30 ID:JmLsyrTp0
蹴鞠が良いな
633 情婦(東京都):2007/09/29(土) 17:59:33 ID:PPWbI1yd0
MOTOGPは国が本気で国技としてバックアップすればかなりいい成績
取れそうなんだけど。つかこれ以外のスポーツで日本人が大活躍しそうな
ものが思い浮かばない。
634 代走(新潟県):2007/09/29(土) 18:00:18 ID:1YEMQyDc0
花札でいいよ
635 サンダーソン(アラバマ州):2007/09/29(土) 18:00:20 ID:U8iRZAD60
「相撲は国技ではない」
ってウィキペヂアに書いてあったけどウソだったのかよ!!!
書き直せよ!!!!
でま書いたウンコやろおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

好きな子に得意げにウソ教えちゃったぢゃねえか

死ね氏ね市ねえ死ね死ね氏ね市ねえ死ね死ね氏ね市ねえ死ね死ね氏ね市ねえ死ね
死ね氏ね市ねえ死ね死ね氏ね市ねえ死ね死ね氏ね市ねえ死ね死ね氏ね市ねえ死ね
死ね氏ね市ねえ死ね死ね氏ね市ねえ死ね死ね氏ね市ねえ死ね死ね氏ね市ねえ死ね
636 防衛大臣(埼玉県):2007/09/29(土) 18:01:15 ID:NlZsnF9U0
>>635
嘘を嘘と見抜けないと(インターネットを使うのは)難しい
637 医師(秋田県):2007/09/29(土) 18:01:28 ID:FUT1GpZs0
SEXでいいよ
638 旅人(静岡県):2007/09/29(土) 18:02:54 ID:5p7lqly60
とくダネでオヅラさんが得意げに相撲は国技じゃないんだよねって言ってた
639 酒類販売業(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 18:03:01 ID:QADgK8thO
蹴鞠でいいな
640 鉱夫(東京都):2007/09/29(土) 18:03:07 ID:ZTTjPbJG0
641 ダンサー(茨城県):2007/09/29(土) 18:03:32 ID:J2Ggwb5i0
茶道とか華道とかも入れてあげてくださいデス><
642 船員(京都府):2007/09/29(土) 18:03:48 ID:W4uY2vO/0
力士は国家公務員
これ豆知識
643 みどりのおばさん(三重県):2007/09/29(土) 18:05:56 ID:smdkNv540
野球は視聴率ガタ落ちで人気も無くなってきてるんだろうし
サッカーは日本代表弱いし
バレーも弱いしつまんないし
バスケも弱いし・・・
球技は駄目だな
644 女性音楽教諭(和歌山県):2007/09/29(土) 18:06:12 ID:2EtjM6G+0
弓道や居合道みたいに対戦要素の薄いのがいいな
絶対的な評価がし辛いからコネの影響も大きいだろうけど、朝青龍みたいなのが増えるよりマシだろ

645 樹海(静岡県):2007/09/29(土) 18:06:36 ID:eTyL9bd90
タオリングに一票。
646 石油王(樺太):2007/09/29(土) 18:07:03 ID:nBC3Dbc9O
BUKKAKEは日本の国技
647 サンダーソン(アラバマ州):2007/09/29(土) 18:08:13 ID:U8iRZAD60
書き換えてあるし(´・ω・`)
648 工学部(三重県):2007/09/29(土) 18:09:25 ID:DA9mWgIu0

俺も柔道を国技にするのに賛成だ

総合格闘技で通用するほどの格闘技としての完成度の高さ

なおかつ必要以上に相手を痛めつけない姿勢

国際的な競技人口の多さも素晴らしい

国技としての資格が十分ある
649 あらし(東京都):2007/09/29(土) 18:10:57 ID:/LwbHREm0
伝統伝統いってたらいずれ舞踊と同じような型とフリだけになるだろうなぁお相撲はw
どうでもいいんだけどな。滅亡文化
650 ジャーナリスト(東京都):2007/09/29(土) 18:11:30 ID:I4IcUoeY0
Jリーグみたいに1,2軍入れ替え制にすればいいのに
相撲対茶道とかさ。
651 食品会社勤務(千葉県):2007/09/29(土) 18:11:54 ID:YfqwthsD0
593 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/09/26(水) 17:19:52 ID:f/EguwVY0
379 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/09/26(水) 17:17:16 ID:Qgt7gy3N0
こんなことは日常茶飯みたいだよ
我が家秘蔵のコレクションで、千代の富士時代の同種事件スクープ記事をみつけた

つーことで、 どいつもこいつも
http://d.hatena.ne.jp/mobanama/20070911
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-66.html
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

458 名前: 石井久子(マハー・ケイマ) 投稿日: 2007/09/27(木) 11:18:40 ID:D4DH9O0j0
オウムとにたりよったり
676 :名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 23:44:11 ID:1y6WWSFD0
「荒稽古」と「暴力」の線引き問題なんだよねえ
純粋培養の相撲取りと外部の人間とで大きな温度差が生じることはいうまでもなし

88 名前: だ〜か〜ら〜 投稿日: 2007/09/18(火) 09:44:03 ID:ogXvUemL
25 :苦情の宛先:2007/09/14(金) 09:27:06 ID:EBU3g0fh0
[email protected]
[email protected]
http://form1.fc2.com/form/?id=146058
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]

メールは自己責任で!
652 会社員(関東地方):2007/09/29(土) 18:11:57 ID:AEEs+C3S0
剣道でいいんじゃない。
653 ツアーコンダクター(東京都):2007/09/29(土) 18:13:14 ID:Efi3wTzY0
>>652
韓国のスポーツじゃん
654 会社役員(大阪府):2007/09/29(土) 18:13:26 ID:tl2hCSRN0
KANCHO以外にあるまい
655 食品会社勤務(大阪府):2007/09/29(土) 18:13:32 ID:zVSx9qi70
>>649
もうなってるじゃないか
さんざん優遇してやってこの体たらくなんだから伸びしろが少ないんだよ
柔道あたり国を挙げて応援するほうがまだ将来性がある
656 スカイダイバー(宮城県):2007/09/29(土) 18:15:28 ID:X2rbiNad0 BE:437301656-2BP(470)
なんで各国こぞって国技とか言い張って、
たとえば太った大人のお戯れやらボール遊びを見て歓喜してんの?
657 新宿在住(樺太):2007/09/29(土) 18:15:31 ID:sxPNJVOzO
ガシッ、ボカッ
リキシは死んだ、スモーッ
658 幹事長(千葉県):2007/09/29(土) 18:16:28 ID:KSG1OicO0
国技はスモウとか柔道とかのブサデブのスポーツじゃないとダメだろ。
サカとかだと微妙に顔のよい奴が調子にのってレイプとかやりだすからな。
ブサは調子に乗らないのがよい。分をわきまえてる。
659 野球選手(京都府):2007/09/29(土) 18:17:14 ID:3oQNP5oW0
まあとにかくせっかく謎のおばちゃんが悪霊が憑いてるって警告してくれたのに
邪険にして振り解いちゃったのが失敗だなw
つーか、あれで相撲が実は国技じゃなく自称国技って知っちゃった人が
多かったのも今回の叩きが大きくなった原因だと思うよ。
俺もあの件で初めて相撲が正式な国技じゃないって知ったしw
660 情婦(東京都):2007/09/29(土) 18:17:24 ID:PPWbI1yd0
漏れも昔国技がオナニーだったら自分は確実に横綱になれると
信じていた。しかしながら、先輩にその話をした時に真剣な顔で、
「おまえさあ、じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ?回数?飛距離?
時間?技術?はっきりいってさ、競技人口から考えてお前がどんなに
オナニー好きでもお前の話聞いてる限りでは、多分市内ベスト8ですら
無理だと思うよ、マジで」と言われ、ちょっと泣きそうになった事がある。
でも、その先輩の言葉は正しいと思う。やっぱ超一流はそうそういないって
こった。例えそれがオナニーでも。
661 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/09/29(土) 18:17:51 ID:feMSv5K9O
柔道強いっていうが相撲のほう強いだろ
一人相手に多数で攻撃するしwバット装備してるしw殺しなれ揉み消しなれしてるしw
662 天使見習い(樺太):2007/09/29(土) 18:17:54 ID:DZ7zRjuuO
柔道世界最強だから柔道でいいじゃん。
663 氷殺ジェット(神奈川県):2007/09/29(土) 18:18:01 ID:qGXyFMNF0
ぴろ野球はゴミだし、サッカーが国技でいいんじゃない?
若者人気もあるからこれからの国技を支えていくのにもいいし
ぴろ野球はニートとおっさんしか見てないからなぁ
664 サンダーソン(アラバマ州):2007/09/29(土) 18:18:48 ID:U8iRZAD60
大相撲(おおずもう)とは、日本の国技の一つである。

大相撲(おおずもう)とは、日本の代表的競技の一つである。
(注)しばしば大相撲を国技と誤記されているのを見かけるが、平成時代の日本において正式に定められた国技は存在しない(ただし明治時代当時は正式な国技)。

大相撲(おおずもう)とは、日本の代表的競技の一つである。しばしば伝統的に国技と称されるが、法律で定めた訳ではないので正式に定められた国技ではない。

大相撲(おおずもう)とは、日本の代表的競技の一つである。法律で定めた訳ではないので正式に定められた国技ではないが、しばしば伝統的に国技と称される。

大相撲(おおずもう)とは、日本の代表的競技の一つである。歴史的に見て国技であることに疑いはないが、法律で正式に国技と定められている訳ではない。



まだ怒りが収まらない
「国技ではない」にしつこく書き換えまくってるアホ!!
マジで死ね!!
一生呪ってやる
665 パート(catv?):2007/09/29(土) 18:19:26 ID:z3yQSzaw0
剣道でいいじゃん
666 ロマンチック(埼玉県):2007/09/29(土) 18:19:53 ID:QQmRzDNQ0
投扇興を国技にすればいい
オリンピック種目目指せ
667 チーマー(東京都):2007/09/29(土) 18:20:45 ID:LM+Mr4tD0
格闘技を国技にすんな。
かならずイジメで死ぬ香具師が出てる来るから。
国技は駅伝がふさわしい。
668 消防士(京都府):2007/09/29(土) 18:21:19 ID:C1Cc5n3m0
もう柔道、剣道、空手のすべてを習得(有段者)した者だけの大会をひらいて
それを国技にしろ。
669 整体師(アラバマ州):2007/09/29(土) 18:21:31 ID:4LoaNy600
柔道がいいよね
670 新宿在住(樺太):2007/09/29(土) 18:22:55 ID:t4/iek7UO
国技なんて別にいらないよ。
671 工学部(三重県):2007/09/29(土) 18:23:21 ID:DA9mWgIu0

柔道なら外国の競技団体のが下手しなくても力持ってるから
相撲協会みたいに腐ることもないだろうしなw
672 牛(東日本):2007/09/29(土) 18:23:36 ID:/IV1+AAt0
争いが起こらないようにするため、地味な競技を国技にすればいい。

オレのオススメはケンダマ。
殺伐としただけのボールと持手が震えるあの恐怖感 たまらんね

オレの必殺「3回転飛行機」で友人のひたいをかち割ったのもいい思い出
673 組立工(九州地方):2007/09/29(土) 18:23:54 ID:ZxUBPCty0
ロボット同士のバトルの方が日本っぽくていい
674 小学生(東京都):2007/09/29(土) 18:24:19 ID:M/j5+mB40
レイプ以外で
675 漫画家(高知県):2007/09/29(土) 18:25:45 ID:mrvPonnM0
北斗神拳こそ最強よ
676 氷殺ジェット(神奈川県):2007/09/29(土) 18:26:33 ID:qGXyFMNF0
冷静に見てサッカーが一番いい
677 工学部(三重県):2007/09/29(土) 18:26:45 ID:DA9mWgIu0
>>673

アメリカ代表 ガンダムマックスター
ロシア代表 ヴォルトガンダム
日本代表 ゴッドガンダム


韓国+北朝鮮代表 キムチガンダム!
678 農業(長野県) :2007/09/29(土) 18:27:28 ID:RChpH17S0
>>677
馬鹿なんだなw
679 絵本作家(dion軍):2007/09/29(土) 18:28:24 ID:6sBXAdbn0
強さで言えば柔道かもしれんが
かわいい子がいる確率で剣道を推したい
680 ジャンボタニシ(神奈川県):2007/09/29(土) 18:28:50 ID:NNOPxrhU0
別にスポーツに限定しないといけないわけでもないんだから
カラオケでいんじゃない?のど自慢とか
681 漢(大阪府):2007/09/29(土) 18:28:51 ID:chSb/HhY0
>>1

日本人の

体格

性格

これらから導き出される最適な競技は


合気道


ようつべでaikidoで検索してみろ
マジでオモロイから
682 講師(コネチカット州):2007/09/29(土) 18:29:00 ID:HjZNJ1o+O
じゃんけんでいいよ
683 党総裁(関西地方):2007/09/29(土) 18:29:44 ID:Y6Z893I00
日本の国技は「遺憾の意」だろ
684 ドラム(dion軍):2007/09/29(土) 18:30:33 ID:NMdmfBB90
>>1
















アサヒってんじゃねーよw   (´∀`)    <`∀´>
685 名誉教授(長屋):2007/09/29(土) 18:30:58 ID:hSVIckFx0
剣道を国技にする際は、フェンシングの様に防具・竹刀に感圧センサーを
盛って近代化してからにしよ。
686 ハンター(兵庫県):2007/09/29(土) 18:31:12 ID:fHljmj5j0
弓道でいいよ
×アーチェリー
687 今年も留年(樺太):2007/09/29(土) 18:31:18 ID:9BNYDkV3O
アニメとエロゲが国技でいいよもう
688 通訳(樺太):2007/09/29(土) 18:32:01 ID:1xZ35cZY0
そもそも
相撲なんて
要らないんだけど。。
689 接客業(樺太):2007/09/29(土) 18:33:03 ID:QVI8mpy8O
普通に剣道でいいよ
外人にもわかりやすいだろうし
690 工学部(三重県):2007/09/29(土) 18:33:05 ID:DA9mWgIu0
チクショウ!
そんなに褒めるなYO!
691 ロケットガール(山口県):2007/09/29(土) 18:34:29 ID:/QbcSeAN0
デブがぶつかってこけるのが国技だってよwwwww
692 宇宙飛行士(神奈川県):2007/09/29(土) 18:34:52 ID:8xO2i4k70
剣道よりかはスポーツチャンバラのが
693 絵本作家(dion軍):2007/09/29(土) 18:35:39 ID:6sBXAdbn0
>>681
合気道の動画ってデモンストレーションばっかで
ガチで戦ってるのが少なくないか?
どれもやらせに見えてしまう
http://youtube.com/watch?v=bxb0PCBV0vk
694 高専(北海道):2007/09/29(土) 18:35:46 ID:XbfzD2z10
国技になりたいなら痩せろデブとデブどもに伝えておけ
695 名無し募集中。。。(大阪府):2007/09/29(土) 18:37:43 ID:wyFbIZyN0
剣道ってルール変えたら人気出そうだよな
今のルールがショボ過ぎる。

真剣使うとか。
防具つけないとか。

696 組立工(九州地方):2007/09/29(土) 18:38:19 ID:ZxUBPCty0
いっそのこと女に相撲取らせたらいいじゃね

フェミ大喜び
697 一反木綿(岐阜県):2007/09/29(土) 18:38:51 ID:8vSdNpzQ0
柔道だけでいいじゃん
相撲なんて有名じゃないし
698 ひき肉(埼玉県):2007/09/29(土) 18:39:25 ID:WcqeeNJn0
祝♪ パンチラ議員、ビリ当選おめでとう♪

丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ ⇒ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1148694809/174
四番目の写真。テレビ番組で。

不倫担当の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!

      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::

パンチラ晒しが許せない方が規制するそうです。見れなくなるかも〜?⇒ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1190079010/823
699 F1パイロット(愛知県):2007/09/29(土) 18:40:19 ID:naV/de0w0
野球とサッカーの間をとってキックベースにすれば争いも少ないはず
700 CGクリエイター(東日本):2007/09/29(土) 18:42:36 ID:NBTN83sb0
デブでなく筋肉質の屈強な黒人相撲見たいぞ。
701 名無し募集中。。。(大阪府):2007/09/29(土) 18:43:21 ID:wyFbIZyN0
つうか世界各国の国技一覧を誰か貼ってくれ

イギリス=ラグビー
韓国=テコンドー
モナコ=F1
アメリカ=WWE
くらいしかわからん・・・
702 党総裁(関西地方):2007/09/29(土) 18:44:02 ID:Y6Z893I00
>>693
そのカス詐欺師を出して合気道を貶めるのは失礼だろ

第一、K−1ルールで勝てるなんて言い出す合気道者はいないよ
あれは多数相手に怪我させないように護身する技術だから
703 工学部(三重県):2007/09/29(土) 18:44:08 ID:DA9mWgIu0
>>693

そのおっさんを合気道扱いしたら
まじもんの合気道やってる人がかわいそうだろwww


俺はどうでもいいけどwwwwwwwwwwwwww
704 ハンター(愛知県):2007/09/29(土) 18:44:37 ID:ZCu5+Rv20
剣道やってたから
剣道で
705 サンダーソン(アラバマ州):2007/09/29(土) 18:44:37 ID:U8iRZAD60
ボブサップが相撲やればアサショウリュウより強そう
黒人スカウトしたほうが絶対つよい
706 ひちょり(東京都):2007/09/29(土) 18:44:45 ID:WsFfVtLR0
外国人ばっかで何が国技なんだか
707 電話番(三重県):2007/09/29(土) 18:44:53 ID:R4e1zz400
やっぱり剣道か居合道を国技にしろや。
これならサムライの国日本としても十二分にアピールする価値はあるだろうが。
708 カメコ(山形県):2007/09/29(土) 18:45:23 ID:keAcfNna0
早く無くせこんな救いようの無い「業界」は
モンゴルにくれてやれ
709 名人(樺太):2007/09/29(土) 18:45:53 ID:WyB4dUnKO
柔道か剣道か弓道
710 自宅警備員(徳島県):2007/09/29(土) 18:45:55 ID:S/xR2QIv0
朝青龍で評判をどん底に落としたところでリンチ殺害事件だもんなぁ、もうしょうがないよこれは。
711 ダンサー(アラバマ州):2007/09/29(土) 18:46:26 ID:mVGknN//0
>国から見放された場合、大相撲は「国技」の看板を失うことから、協会側も対応策を検討し始めた。

糞だな。
712 名無しさん@(北海道):2007/09/29(土) 18:46:31 ID:1MomB+9T0
相撲のかわりにパークゴルフでいいよ
713 赤ひげ(高知県):2007/09/29(土) 18:46:37 ID:nIKkjNPA0
RIKISHIを殺せるものはRIKISHIだけである
714 自販機荒らし(福岡県):2007/09/29(土) 18:46:40 ID:nLDR0Occ0
リアル将棋を国技にしようよ
715 ツアーコンダクター(千葉県):2007/09/29(土) 18:47:31 ID:DcvNlw7s0
リアル野球盤の時代がついにきた
716 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/09/29(土) 18:47:35 ID:iD1dkrHL0
各地の殿様が自分の領地で一番デブな奴を送り出して戦わせる見せ物だったわけで
こんなのスポーツでも何でもない
717 公明党工作員(福岡県):2007/09/29(土) 18:48:16 ID:4aRZzpSg0
中卒デブが全裸で押し合ってるだけの相撲って下品だな。
718 団体役員(長屋):2007/09/29(土) 18:48:25 ID:ONKUPRW/0
日本式麻雀を国技にしてくれよ
先ヅモ三味線厳禁で
719 党幹部(愛知県):2007/09/29(土) 18:48:26 ID:Innd8RWG0
殺人者の豚肉がぶつかり合うだけの興行が国技なんてありえない。
720 小学生(東京都):2007/09/29(土) 18:48:49 ID:uo+1mNuK0
柔道が世界で普及したのは、世界の警察・軍隊で採用されたから。
相撲が普及するわけない。
伝統っても今の興行形式になったのが明治以降でそんな古いもんでもないし。
721 今日から社会人(京都府):2007/09/29(土) 18:49:06 ID:Pn5v5aJJ0
>>716
日本て元来そうだけどな
芸能文化なんだよ
スポーツの枠に嵌めようとするから悪い
あと江戸時代の見世物は凄かった
これはガチ
722 留学生(鹿児島県):2007/09/29(土) 18:49:13 ID:zjNHZq1Y0
卓球でいいだろ
723 造園業(アラバマ州):2007/09/29(土) 18:49:16 ID:0AWGMAjR0
モータースポーツにしようぜ
バイクも自動車もドライバーが育たないとな
724 おたく(東日本):2007/09/29(土) 18:49:33 ID:XSQIYWx10
日本ヘビー級タイトルの設立
725 キャプテン(糸):2007/09/29(土) 18:50:14 ID:zT7vJVIN0
親方の自殺はまだー?
726 福男(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 18:50:58 ID:KuyqSMw6O
どんだけ人気無い国技だよ
727 公明党工作員(福岡県):2007/09/29(土) 18:51:04 ID:4aRZzpSg0
で、国技じゃなくなったらどうなるの?
728 食品会社勤務(大阪府):2007/09/29(土) 18:51:21 ID:zVSx9qi70
しかし相撲ってガチで嫌われてるな
729 絵本作家(dion軍):2007/09/29(土) 18:51:43 ID:6sBXAdbn0
>>702
いや合気道を貶めるつもりはなかったんだ、すまん
ただ師範vs弟子の型が決まってるようなデモじゃなくて
これくらい本気で闘ってるのが観たいなと思ってね
730 選挙運動員♀(東京都):2007/09/29(土) 18:51:45 ID:J9+YOUaj0
国技って実感なさ杉相撲って
731 選挙運動員♀(山形県):2007/09/29(土) 18:53:49 ID:1RzGD0Ef0
風雲たけし城みたいなスポーツ作って世界に普及させようぜ
732 ジャンボタニシ(神奈川県):2007/09/29(土) 18:53:59 ID:NNOPxrhU0
そーいえばさぁ。政治家って柔道やってる人すげーおおいよなぁ。柔道で決まりじゃね?
733 受付(三重県):2007/09/29(土) 18:54:02 ID:ZSbI+YGU0
空手は外国起源って聞いた。
734 公明党工作員(福岡県):2007/09/29(土) 18:55:15 ID:4aRZzpSg0
柔道でいいと思う。
近頃物騒だから、女性向けに護身術的なものも導入して欲しい。
735 酒蔵(茨城県):2007/09/29(土) 18:55:25 ID:f+qXkwlF0
完全に日本起源を主張できるのってゲートボールくらいか
736 すっとこどっこい(埼玉県):2007/09/29(土) 18:56:14 ID:9+1HdxfN0
ボクシング・・・亀田三兄弟www、死亡
野球・・・裏金5億、1球団で170名、巨人戦視聴率、死亡
相撲・・・傷害致死、八百長疑惑、日本人横綱不在、メンヘラ横綱w、死亡
サッカー・・・W杯惨敗、代表選手の知名度低下、死亡
バスケ・・・協会分裂、選手二分、五輪出場も出来ない実力、死亡
バレーボール・・・世界大会は何故かいつも日本開催、タレント歌謡ショー、死亡
フィギュア・・・協会腐敗、飲酒運転、エキシビジョンでJ-POPの歌姫(笑)登場、死亡
ゴルフ・・・アマチュア捕まえて○○王子で大騒ぎw、死亡
ビーチバレー&バトミントン・・・顔だけでトップアスリート扱い、盗撮マニアで集客狙うも完全実力不足、死亡
737 名誉教授(長屋):2007/09/29(土) 18:57:13 ID:hSVIckFx0
剣道も国技になって競技人口増えると、柔道の様にくっだらない
ポイント争いになってしまうのかな。
738 一反木綿(コネチカット州):2007/09/29(土) 18:57:17 ID:UJJoe81FO
>>733
唐手かな?
あんまり国産にこだわる必要もないと思うけど。
それこそ一昔前なら野球で満場一致だったろうし。
739 神主(石川県):2007/09/29(土) 18:57:17 ID:LAfyKre/0
相撲ってデブの為の救済スポーツだろ
740 守銭奴(樺太):2007/09/29(土) 18:58:04 ID:qbagaMgPO
運動能力だけじゃ駄目なんだよと言おうとしたけど
こいつらはそれすら並以下なんだよな。力だけがある並外れたデブなだけ。
741 知事候補(コネチカット州):2007/09/29(土) 18:58:22 ID:oG6+wqhLO
モータースポーツ
742 ジャンボタニシ(神奈川県):2007/09/29(土) 18:58:24 ID:NNOPxrhU0
算盤とかどーだろう。教育にもよさそうだ。
743 彼女居ない暦(東日本):2007/09/29(土) 18:58:46 ID:rGOa1oBW0
>>693
弱っ!www
744 党総裁(関西地方):2007/09/29(土) 18:58:59 ID:Y6Z893I00
>>729
柔道でも技を訓練する時は気を合わせるだろう
また演舞では、居合いでも柔道でもわざと綺麗に見せる

合気道には演舞はあっても実戦形式っていうルール付きのはないからな
実践での使い方は本人にゆだねられる
これは居合いもそうだけど
少林寺拳法と同じで、そこがいつもネックと言われるのは違いないがな
745 ソムリエ(北海道):2007/09/29(土) 18:59:44 ID:oNZa9s6B0
PSPがいいと思う
746 サンダーソン(長野県):2007/09/29(土) 19:01:35 ID:kbbe0osQ0
レイプは韓国が起源か。
747 タコ(埼玉県):2007/09/29(土) 19:02:25 ID:RA9c8slz0
飛び道具とか解禁しないとな
748 名誉教授(長屋):2007/09/29(土) 19:04:21 ID:hSVIckFx0
http://www.youtube.com/watch?v=SXsFndVCjMk

これでお互いを寝かし合う新競技作ろうぜ。
749 タコ(埼玉県):2007/09/29(土) 19:04:42 ID:RA9c8slz0
草のが言ってたみたいに
まず肉体改造しろよ

無意味にデブらせるのやめろ
750 赤ひげ(高知県):2007/09/29(土) 19:05:19 ID:nIKkjNPA0
プラモシミュレーションだな
751 すっとこどっこい(福岡県):2007/09/29(土) 19:05:49 ID:HVPQLRjV0
相撲なんて老人とホモにしか需要ないだろ
国技は蹴鞠にしよーぜ
752 自販機荒らし(福岡県):2007/09/29(土) 19:07:21 ID:nLDR0Occ0
空手は中国の手という武術が原型らしいな。
剣道は韓国が起源だな。
柔道しかないのかね?
753 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/09/29(土) 19:08:06 ID:WdwAb6Z/O
柔道か剣道?
めんどくさいから二つ合わせて銃剣道で
754 人気者(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 19:08:11 ID:jgsu5+OpO
盛り上がりや、一般への浸透ぐあいなら野球だが、やはり柔道が妥当か? もうちょい単純なルールが良いんだが。
755 とき(コネチカット州):2007/09/29(土) 19:08:56 ID:UJJoe81FO
>>752
正気か?
剣道は日本しかないだろ。
756 消防士(京都府):2007/09/29(土) 19:10:14 ID:C1Cc5n3m0
>>750

(; ・`д・´) クラフトマンのおぢさん?
757 今年も留年(catv?):2007/09/29(土) 19:10:21 ID:/3f2B86R0
柔道も暴行事件があった直後じゃないか
758 塗装工(コネチカット州):2007/09/29(土) 19:12:11 ID:WdwAb6Z/O
そもそも相撲も柔道もデブが有利になるのがダメなんだよ
柔道は体重別があるけど
759 名無しさん@(北海道):2007/09/29(土) 19:12:51 ID:1MomB+9T0
日本の国技は和姦
760 消防士(京都府):2007/09/29(土) 19:13:28 ID:C1Cc5n3m0
>>752
なんで嘘ひろめるん?
761 造園業(アラバマ州):2007/09/29(土) 19:13:58 ID:0AWGMAjR0
>>733
琉球が起源
762 造園業(山口県):2007/09/29(土) 19:14:34 ID:SlSgACN+0
763 くじら(京都府):2007/09/29(土) 19:14:55 ID:GbrVLHs00
週刊ベースボールでのJリーグ横浜FC奥の発言

・野球は国技
・自分も野球好きだったが背が小さいためサッカーに
・マリノスとベイスターズで合同練習したら誰も野球選手に勝てなかった
・金銭面でも野球ほど多くの額が動くのはサッカーではありえない
・自分の子供もいまはサカーに興味あるが野球好きに洗脳していこうと思う

211 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:31:44 ID:zUgwjIJf0
今週の週べみたら坂ぶた卒倒するんじゃね?
奥とかいう選手が
野球やりたかったが背が低いのでしかたなくサッカーに
野球選手でかくてびびった 彼らがサッカーやってたら応酬強豪のようなチームになれる
マリノスの足が速い奴でもベイの選手に一人も勝てなかった
子供を野球好きに洗脳中
サッカーは野球のような駆け引きがない
今気になるのはプッツ(マリナーズの抑え投手)


現役サカー選手が国技は野球と言ってます
764 プレアイドル(宮城県):2007/09/29(土) 19:15:28 ID:YGbtVk7A0
座布団投げ
765 漂流者(千葉県):2007/09/29(土) 19:15:36 ID:HZLV9De40
かんけり、けいどろ
766 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/09/29(土) 19:15:38 ID:muCYz82i0
ウイイレは?

世界的なヒットだろ。
767 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/09/29(土) 19:15:55 ID:Oo+UMkz20
>>752
>剣道は韓国が起源だな。

さりげなく嘘混ぜてんじゃねえよチンカス(´`c_,'` )
768 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/09/29(土) 19:17:16 ID:sppfIbN9O
百人一首でどうよ
769 おたく(大阪府):2007/09/29(土) 19:17:28 ID:6HYQ5nc50
最低でも時津風の角界追放が無ければ、相撲なんて無くなってしまってもかまわない
770 さくにゃん(アラバマ州):2007/09/29(土) 19:21:02 ID:sLKxW2O/0
相撲韓国にくれてやればいいじゃない。
771 すっとこどっこい(福岡県):2007/09/29(土) 19:22:46 ID:HVPQLRjV0
新スポーツ「ニンジャ」で
772 名誉教授(長屋):2007/09/29(土) 19:23:39 ID:hSVIckFx0
>>771
十種競技の様な、忍者十種だな。
773 漫画家(高知県):2007/09/29(土) 19:25:09 ID:mrvPonnM0
卓球の事も忘れないでください
774 名無しさん@(北海道):2007/09/29(土) 19:26:25 ID:1MomB+9T0
ファミコンじゃね?
775 工学部(三重県):2007/09/29(土) 19:26:52 ID:DA9mWgIu0
>>744
少林寺拳法ってあの
モノホン少林寺とはなんの関係もない
似非中国拳法かよwwww

あんなもんと合気道を一緒にすんなよwww
776 電力会社勤務(東京都):2007/09/29(土) 19:27:15 ID:Ea7fODu00
ハメ鳥だろ?
777 自販機荒らし(樺太):2007/09/29(土) 19:27:17 ID:oYZQye69O
>>763
今年のドラフトの目玉がサカ豚らしいけどいいの?
778 軍事評論家(東京都):2007/09/29(土) 19:27:48 ID:jF8dRfYV0
エクストリーム謝罪だったら多分日本人最強
779 留学生(大阪府):2007/09/29(土) 19:27:51 ID:y12fMEh20
相模〜サガミ〜
780 魔法少女(愛知県):2007/09/29(土) 19:27:58 ID:O0NNiEa+0
相撲とか全然興味ねーよw
781 とき(コネチカット州):2007/09/29(土) 19:28:41 ID:UJJoe81FO
駅伝をさ、距離とか人数をきっちり決めれば
オリンピックに採用されるような
競技になるんじゃないのか?
大会によって距離とかが違うと客観的にタイムを比べられないだろ?
ちゃんと決めればマラソンのような陸上競技の一角を占められるぜ?
ちゃんと日本起源だし。
782 巡査(コネチカット州):2007/09/29(土) 19:29:05 ID:2bQKCn2DO
世界陸上with織田裕二でいいよもう
783 みどりのおばさん(三重県):2007/09/29(土) 19:29:54 ID:smdkNv540
ただ走ってるだけの競技なんてイラネ
784 留学生(東京都):2007/09/29(土) 19:31:26 ID:9jTnW0Wb0
>>763
ぎゃはははw
面白いやっちゃなーw
785 スカイダイバー(宮城県):2007/09/29(土) 19:31:28 ID:X2rbiNad0 BE:218651235-2BP(470)
体重制限50キロまでの女相撲を国技にしろよ
786 スカイダイバー(福井県):2007/09/29(土) 19:32:03 ID:osybE3Ud0
合気道がいいです。
空手や柔道のように攻撃に力を入れた武道よりも、
精神修養と自己防衛に力を入れた武道のほうが日本人に合っていると思います。
子供や女性の競技人口が増えれば、犯罪の抑止力にもなるし、
考え方が気にくわない人もいるだろうけど、有事の時には対抗力になりますし。
787 すっとこどっこい(三重県):2007/09/29(土) 19:33:48 ID:qQY2T1bi0
合気道なんて弟子が師匠に気を使って勝手に空中で回転して倒れたり
壁に突っ込んでいって昏倒する演技したり何度も何度も突っ込んでいって
闘牛紛いのことをするお笑い武道だろ?
で、師匠がその気になって俺は強いんだと天狗になり異種格闘技戦をすると
ボコボコにされて終了というw
788 公明党工作員(福岡県):2007/09/29(土) 19:36:28 ID:4aRZzpSg0
>>787
試合後に救急車呼んでとか言われてる動画がようつべにあった。
789 留学生(東京都):2007/09/29(土) 19:36:34 ID:9jTnW0Wb0
柔道いいんじゃね
いじめに対する自己防衛の手段を学ばせるのは重要
790 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/09/29(土) 19:36:45 ID:WX5vC4e6O
Japanese Bukkake こそ国技
791 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/29(土) 19:37:04 ID:WqkiBEfyO
柔道がいいかな
俺初段持ってるし
792 酒蔵(福島県):2007/09/29(土) 19:38:58 ID:pBj+LR/W0
剣道って競技化するの嫌ってわざと表舞台に立たないみたいなこと聞いたことある
793 工学部(三重県):2007/09/29(土) 19:38:59 ID:DA9mWgIu0
>>788
しつけーな
柳なんつらってのは合気道とは何の関係もねーよ
お前馬鹿だろ
794 歌手(岩手県):2007/09/29(土) 19:39:03 ID:ru39RBIh0
このまま外人に乗っ取られるぐらいなら無くなった方がいいよ
そうしたら柔道だとかもそうなってしまうな
795 車内清掃員(京都府):2007/09/29(土) 19:40:25 ID:VV2w4KP40
無理に国技なんか作らんでもええよ
796 とき(コネチカット州):2007/09/29(土) 19:41:36 ID:UJJoe81FO
>>792
柔道みたくなって欲しくないし
その方がいいかもね。
カラー剣道着とかポイント狙いのスポーツ化とかさ。
797 インストラクター(北海道):2007/09/29(土) 19:42:09 ID:rgD1gKTW0
かわいがりを国技に
798 公明党工作員(福岡県):2007/09/29(土) 19:42:54 ID:4aRZzpSg0
>>793
救急車呼ぼうか?
799 留学生(東京都):2007/09/29(土) 19:43:14 ID:9jTnW0Wb0
元々、すもうが国技だなんておかしな国だろ
デブ転がしたからなんだってんだ
800 公明党工作員(アラバマ州):2007/09/29(土) 19:43:51 ID:7vK17tV+0
ケイリンでいいよもう
801 高校教師(福岡県):2007/09/29(土) 19:44:05 ID:qVsnsy5y0
鈴鹿八耐を国技にするのはどうよ。
802 別府でやれ(大阪府):2007/09/29(土) 19:44:19 ID:seG0FJZ60
指相撲で良いじゃん
803 タコ(長野県):2007/09/29(土) 19:44:41 ID:ksS+9RbJ0
相撲なんて特殊なものを国技にしなくてもいい
804 社会科教諭(愛知県):2007/09/29(土) 19:46:56 ID:TQnwT2GQ0
しゃもに柔道が国技とかあったけど
嘘だったのか
805 機関投資家(東京都):2007/09/29(土) 19:50:39 ID:ED0ATwiy0
ゲートボール!!(割とマジで。
806 すっとこどっこい(三重県):2007/09/29(土) 19:50:39 ID:qQY2T1bi0
ビール瓶での殴りあいが国技か
807 留学生(東京都):2007/09/29(土) 19:51:09 ID:9jTnW0Wb0
俺も柔道やろうかなあ。いいおっさんだけど習えるところない?
808 漂流者(千葉県):2007/09/29(土) 19:52:07 ID:HZLV9De40
>>778
土下座道だな
809 機関投資家(新潟県):2007/09/29(土) 19:52:40 ID:gTgjYI8a0
無法者のデブをやっつけてくれる
新撰組をつくってください><
810 金田一(神奈川県):2007/09/29(土) 19:53:54 ID:C64X5+Mx0
サッカーにしてくれ〜
811 噺家(東京都):2007/09/29(土) 19:55:26 ID:oZIeWub70
柔道、剣道かなあ
812 調理師見習い(dion軍):2007/09/29(土) 19:56:15 ID:QuKF69TI0
日本の国技はアニメでよし
突出しすぎてついてこれる国ないし
813 AA職人(福岡県):2007/09/29(土) 20:00:36 ID:TxYRKrJy0
>>55
日本五武道(柔道・剣道・弓道・なぎなた・空手)を正式国技にしたらいいじゃん
814 ひちょり(catv?):2007/09/29(土) 20:01:20 ID:F6wi7+nz0
太鼓の達人でいいお。
815 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/09/29(土) 20:02:01 ID:nGUaj24FO
貧乏ゆすりとかどうよ
816 イベント企画(茨城県):2007/09/29(土) 20:04:49 ID:/UGwU6l30
2ちゃんねるでいいじゃん。
817 料理評論家(神奈川県):2007/09/29(土) 20:05:12 ID:poF3sf3k0
JUDOに決まりそうだな
818 食品会社勤務(大阪府):2007/09/29(土) 20:06:29 ID:zVSx9qi70
>>807
通信教育でやれ
って言っても東京の人じゃわからんなw
819 料理評論家(愛知県):2007/09/29(土) 20:07:03 ID:meBqiJwF0
忍術でいいよ
820 養蜂業(dion軍):2007/09/29(土) 20:08:54 ID:2AtjOWP80
忍術に一票
821 キンキキッズ(東京都):2007/09/29(土) 20:08:58 ID:DkL5JUCs0
国技剥奪って何を言ってるの
元々国技じゃないでしょ?自称なだけで
それともいつの間にか認められてたの?
822 ネットカフェ難民(東京都):2007/09/29(土) 20:09:03 ID:ZMQbSDbV0
サッカーを国技にしたら世界中に嘲笑されるの確定だからやめれ
野球ほどじゃないが人気も落ち目だし
823 とき(コネチカット州):2007/09/29(土) 20:11:03 ID:UJJoe81FO
忍者、忍術って書き込み結構あるけど
なんか今やってるゲームのせいで
後ろから忍び寄ってはがい締め、短刀で心臓を一刺し
が忍者のイメージだからチョト恐ろしいな。
824 漂流者(千葉県):2007/09/29(土) 20:11:30 ID:HZLV9De40
衆道があるじゃん
825 予備校講師(dion軍):2007/09/29(土) 20:13:13 ID:bp7ZH7og0
枕投げ
826 花見客(アラバマ州):2007/09/29(土) 20:14:27 ID:UA9EVTWq0
鬼ごっこ
827 養蜂業(dion軍):2007/09/29(土) 20:14:48 ID:2AtjOWP80
エアーセックス
828 消防士(京都府):2007/09/29(土) 20:15:22 ID:C1Cc5n3m0
ラジオ体操道
829 空気(catv?):2007/09/29(土) 20:17:16 ID:VzdUaP6/0
合気道はどう?
830 食品会社勤務(大阪府):2007/09/29(土) 20:19:12 ID:zVSx9qi70
まんが道
831 通訳(コネチカット州):2007/09/29(土) 20:19:37 ID:wdb3dui8O
柔道か合気でいいた゛ろ
832 屯田兵(東京都):2007/09/29(土) 20:20:22 ID:VgnPft4s0
順当にいけば将棋かな
833 エヴァーズマン(東京都):2007/09/29(土) 20:20:59 ID:IMDGkK3J0
いぇーい!
834 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/09/29(土) 20:22:37 ID:QCR//M4qO
麻雀でよろしく!
835 ゆうこりん(静岡県):2007/09/29(土) 20:23:36 ID:gbtb8upx0
百人一首
836 機関投資家(新潟県):2007/09/29(土) 20:24:04 ID:gTgjYI8a0
盆栽もいいな。
837 空気(catv?):2007/09/29(土) 20:25:15 ID:VzdUaP6/0
>>832
死んだと思っていた将軍が、敵方に寝返って突然背後を突いたりりするんだぞ。
あんまり好かんなあ。
838 とき(コネチカット州):2007/09/29(土) 20:31:00 ID:UJJoe81FO
>>837
リアルじゃん。
イタリアとか朝鮮とかは
もろそれだろ。
839 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/09/29(土) 20:36:15 ID:2/oVLXcJ0
そこで、かんちょーですよ
840 栄養士(沖縄県):2007/09/29(土) 20:37:40 ID:p+5GmW0n0 BE:161276827-2BP(3666)
国技:ウォーキング
841 新宿在住(樺太):2007/09/29(土) 20:41:11 ID:q0Ra2tAWO
将棋→軍靴の足音が…
842 右大臣(長野県):2007/09/29(土) 20:53:04 ID:hn8Tzb3H0
相撲に押され衰退した蹴鞠を国技の座に帰りづかせよう!!
843 大道芸人(神奈川県):2007/09/29(土) 20:57:28 ID:/ygLIA0k0
だいたい国技って定義は何よ
たとえばアメリカとかイギリスとかの国技って何さ
844 職業訓練指導員(大阪府):2007/09/29(土) 20:59:25 ID:E+kXjGxU0
おじゃみ
845 空気(catv?):2007/09/29(土) 21:00:49 ID:VzdUaP6/0
ぐぐったらイギリス起源のスポーツってすげー。
846 文学部(岡山県):2007/09/29(土) 21:03:22 ID:urImS70v0
ゆびスマでおk
847 留学生(石川県):2007/09/29(土) 21:07:51 ID:sPUXC9yF0
848 名誉教授(長屋):2007/09/29(土) 21:09:55 ID:hSVIckFx0
>>843
米は間違いなくベースボールだろ。 知らんけど。
849 彼女居ない暦(岡山県):2007/09/29(土) 21:11:00 ID:q6heI8Iw0
>>843
イギリスは乗馬かクリケットというイメージがあるなぁ。
850 空気(catv?):2007/09/29(土) 21:11:26 ID:VzdUaP6/0
>>848
アメリカンフットボールって言うだろうね。
851 キンキキッズ(東京都):2007/09/29(土) 21:12:36 ID:DkL5JUCs0
米で一番人気はアメフトだよな
バスケと野球はどっちが上なんだろ
852 AA職人(catv?):2007/09/29(土) 21:15:20 ID:TO70xuNN0
F1でいいんじゃね。
853 張出横綱(福岡県):2007/09/29(土) 21:54:08 ID:1NBM79JP0
日本拳法でいいだろ。
854 就職氷河期世代(埼玉県):2007/09/29(土) 22:07:58 ID:5Chwmhop0
>>849
いやいや、収容客で考えればダントツサッカーだよ。
855 張出横綱(福岡県):2007/09/29(土) 22:14:47 ID:1NBM79JP0
>>851
アメフトの次はアイスホッケー
856 プレアイドル(宮城県):2007/09/29(土) 23:10:11 ID:YGbtVk7A0
川原で生きのびて釣りや将棋をする競技。
857 野球選手(茨城県):2007/09/29(土) 23:10:32 ID:lvT6HPSv0
>>855
はーん!
858 専業主夫(東京都):2007/09/30(日) 00:04:34 ID:DdnP1pvA0
イギリスは上中流が乗馬・クリケット
ワーキングクラスがサッカー

インドだと国技はクリケットってイメージだな
859 派遣の品格(京都府):2007/09/30(日) 00:21:49 ID:LEFrCUXL0
国技は革命がどうだろ
860 守銭奴(福岡県):2007/09/30(日) 00:31:30 ID:LsbgcvTA0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!

やるじゃん! 文部科学省!

861 農業(コネチカット州) :2007/09/30(日) 01:19:33 ID:skE8gZjvO
松浪ケンシロウ珍しくGJ!
862 留学生(千葉県):2007/09/30(日) 01:22:49 ID:DKXbds2q0
歴史の古さを考えたら蹴鞠がいいよ
863 理系(山口県):2007/09/30(日) 01:24:56 ID:e4/NH1Vn0
>>862
今度からサムライジャパンじゃなくて貴族ジャパンとかになるのかな。
864 うぐいす嬢(東京都):2007/09/30(日) 01:29:19 ID:wTu4+fUe0
いい加減、スパッツをはくのを認めたらいいのに。
見苦しいだろ。
865 F1パイロット(東京都):2007/09/30(日) 01:32:05 ID:UsTHll8M0
サスケでいいよもう
866 理系(山口県):2007/09/30(日) 01:34:49 ID:e4/NH1Vn0
>>864
はぁ? でぶがスパッツ履くっての? 冗談じゃねぇよ、きもすぎるだろ死ねよ
867 fushianasan(千葉県):2007/09/30(日) 01:35:32 ID:NGY25Dt50
見苦しいんで
868 留学生(愛知県):2007/09/30(日) 01:35:57 ID:igsNYgGQ0
普通に柔道か剣道じゃね?
869 fushianasan(千葉県):2007/09/30(日) 01:39:13 ID:NGY25Dt50
>>867続き

とっとと国技から外すべし。
NHKの中継もキモイョ。
870 うぐいす嬢(東京都):2007/09/30(日) 01:42:47 ID:wTu4+fUe0
>>866
太ってようが、痩せてようが関係ない。
ケツが見苦しい。
871 殲10(京都府):2007/09/30(日) 01:44:20 ID:/RXDsb8C0
>>862
かるたも忘れんなよ
872 白い恋人(栃木県):2007/09/30(日) 02:11:30 ID:8J95iORy0
>>871
かるたは案外新しいよ。
定家が百人一首作ったのは鎌倉時代になってからだし、
ゲーム化したのはもっと後だし。
古さでいえば、バックギャモンのが昔からやってたりする。
やっぱ、蹴鞠だな。
873 花見客(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:20:35 ID:ptN1TPY10
マジ剥奪して。お願い。
874 すずめ(東京都):2007/09/30(日) 02:24:56 ID:0PkenkEE0
16歳以上30歳未満限定美女のみのサンバ!レゲェダンスも可!
875 支援してください(福岡県):2007/09/30(日) 02:30:44 ID:V0ld/Y0C0
日本人の国技といえば"風雲!たけし城”しかないだろ
876 すずめ(東京都):2007/09/30(日) 02:31:12 ID:0PkenkEE0
サスケは?
877 社会保険庁職員(北海道):2007/09/30(日) 02:33:36 ID:NxJCkXXJ0
柔道でいいだろ
878 ウルトラマン(長屋):2007/09/30(日) 02:34:00 ID:K+MfLw/R0
10年間思い続けてきたんだが、
日本の国技はどう考えても剣道だろ。
879 講師(コネチカット州):2007/09/30(日) 02:35:39 ID:Ut3+VKWdO
SASUKE国技待望論がこれほどあるとは・・・・
880 自衛官(東京都):2007/09/30(日) 02:36:25 ID:GFm2mc1H0
もりあがってるとこすまんが、
そもそも国技じゃないんじゃね>相撲
881 トリマー(滋賀県):2007/09/30(日) 02:37:09 ID:3tsB48w10
格ゲー
882 ふぐ調理師(catv?):2007/09/30(日) 02:38:45 ID:NEbsFmPf0
>>880
最初のほうで出てるけど、剣道と柔道だけみたいだな
883 留学生(樺太):2007/09/30(日) 02:57:06 ID:g1W31sXWO
ウイイレでいいじゃん。
884 名誉教授(東京都):2007/09/30(日) 03:16:50 ID:LujnDSYK0
ホットドッグの早食いでいいじゃん
885 パート(茨城県):2007/09/30(日) 07:41:30 ID:22/mKtVG0
国技と呼ぶためには、老若男女国民すべてが気軽に参加できるルールとお手軽さ、
心身の健康に寄与すること、コミュニケーションが盛んになることなど、様々な要素が
必要になってくるので、けいどろかひろつけがいいと思います。
886 海賊(コネチカット州):2007/09/30(日) 07:45:54 ID:GGi83p9bO
文部科学省が入ってからあわてて対応か


利権守り必死すぎ
887 シェフ(樺太):2007/09/30(日) 08:52:27 ID:xjVwSC2mO
アニメでいいよ
888 電力会社勤務(長屋):2007/09/30(日) 08:56:47 ID:v92YuDKc0
カバディはじまった
889 オカマ(アラバマ州):2007/09/30(日) 08:56:48 ID:WnM/Tk6M0
柔道か剣道だろ。
まあ世界的な広がりを見て、柔道に分があるかな。
後進国にも簡単に広めれてオリンピックにチャレンジさせてあげれるし。
どっちにしろ相撲はもういいわ。
890 前社長(アラバマ州):2007/09/30(日) 09:01:35 ID:A28tcS6q0
弓道がいい。
891 つくる会(群馬県):2007/09/30(日) 09:06:07 ID:WYgKyJac0
いよいよ薙刀巫女の素晴らしさを世界に教えるときがきたようだな
892 接客業(樺太):2007/09/30(日) 09:08:26 ID:MBMjkytxO
剣道を国技にしようよ。
金払ってもいいから剣道見たいなぁ。
893 インテリアコーディネーター(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 09:09:17 ID:z6di/GU6O
日本の国技は競輪だろ。
KEIRINじゃなくて競輪な。
894 ペテン師(岐阜県):2007/09/30(日) 09:09:19 ID:jQmfxN4i0
相撲以外で何か
895 手話通訳士(dion軍):2007/09/30(日) 09:09:39 ID:WbsLZXzE0
こんなデブがぶつかって転がるだけのみっともない見世物を国技なんて恥ずかしくて言えない
896 通訳(コネチカット州):2007/09/30(日) 09:10:28 ID:+UE0k569O
やはりモータースポーツを国技にするしか・・・
897 高校中退(樺太):2007/09/30(日) 09:12:08 ID:Q7QwFA5RO
ポケモンバトル
898 日本語教師(アラバマ州):2007/09/30(日) 09:14:00 ID:MVwVC2k00
柔道じゃダメなのか?
899 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/09/30(日) 09:14:24 ID:hVOi/8xAO
剣道は韓国起源だからダメでしょ
900 ブロガー(山口県):2007/09/30(日) 09:15:04 ID:1y9O7sWy0
別にスポーツにすることないじゃないか。
アニメが国技で。
901 女工(茨城県):2007/09/30(日) 09:16:17 ID:YfttuWRe0
>>896
じゃあミニ四駆で決まりだな。
902 停学中(神奈川県):2007/09/30(日) 09:16:45 ID:EzjL4v4P0
す、 相模
903 通訳(コネチカット州):2007/09/30(日) 09:16:57 ID:n6ZMgXIQO
もう柔道で良いよ 
とっくの昔に武道からスポーツに成り下がってるけど国際的知名度は十分高いし 
何より剣道までもスポーツにはしたくない
904 巡査(福岡県):2007/09/30(日) 09:18:13 ID:d7vHesRi0
ドラクエでいんじゃね?
あとはくにお君のシリーズ
905 接客業(樺太):2007/09/30(日) 09:19:06 ID:MBMjkytxO
剣道は日本起源。
韓国に侍はいませんでした。
906 前社長(コネチカット州):2007/09/30(日) 09:19:27 ID:Iv4EsEkdO
柔道でいいような気もする。

大体無理やりデブらせるってのがおかしい。
ある意味ドーピングじゃね?
907 通訳(コネチカット州):2007/09/30(日) 09:20:12 ID:9igCBWSbO
スポーツは競技として一部の人間が極度に鍛え競い合うより、
国民全員が広く薄く、健康の為に適当にほどほどに楽しくやるのが一番
908 就職氷河期世代(福島県):2007/09/30(日) 09:20:27 ID:l4XOJ1Rn0
”国”技 ってぐらいだから、
国民全員ができるのがいいと思うんだよ。
そうすれば盛り上がり間違いなしだし
お前らもがんばり次第で、横綱になれるかもしれない。

というわけで、おれば指相撲をお勧めするね。
相撲って言う字もはいってるしなw
909 女工(茨城県):2007/09/30(日) 09:21:37 ID:YfttuWRe0
>>907
乙武さんとか出来ないから全員じゃないな
910 党首(岐阜県):2007/09/30(日) 09:22:03 ID:T3Yzut/g0
大食いでいいんじゃね?
911 容疑者(新潟県):2007/09/30(日) 09:22:07 ID:o4khWjLk0
ポロリもあるような女相撲が良いな。可愛い子ばっかり限定でさ。
マワシがたまに取れちゃう様なハプニング大会とかもあったり。
912 キンキキッズ(神奈川県):2007/09/30(日) 09:23:17 ID:h6Evo1QD0
>>908
なるほど、自然に女の子の手を握れると言うわけか
お前頭良いな
913 手話通訳士(dion軍):2007/09/30(日) 09:26:15 ID:WbsLZXzE0
ラジオ体操でいいよ
914 パート(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 09:27:10 ID:z6di/GU6O
貴の浪が立ち合いでちょっと変わっただけで
「大関として云々」「これでは横綱になれない」
とか言ってたな。…て事は、立ち合いの変化などで
客を沸かせていた舞の海みたいな小兵力士は
どんなに頑張っても横綱になれないじゃないか。
こんな不平等な国技など要らん!
915 前社長(樺太):2007/09/30(日) 09:29:38 ID:dH+15fbvO
律動体操でおk
916 ソムリエ(栃木県):2007/09/30(日) 09:31:48 ID:0k418QFE0
蹴鞠で良いよな
見苦しい裸のデブより、煌びやかな装束の麻呂のほうがいい

あと、チェスがスポーツだというのなら、百人一首だって立派にスポーツだよな
917 パート(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 09:36:13 ID:z6di/GU6O
>>912
ヒゲの濃いマッチョがねっとりとした視線でお前を見つめながら、
汗と脂でベタベタになった手を差し出してきて、指を絡め合わせるんだな。
918 予備校講師(北陸地方):2007/09/30(日) 09:37:26 ID:ZCzEnHVP0
ツンデレを国技に・・・
919 無党派さん(樺太):2007/09/30(日) 09:37:52 ID:V8xW36FPO
>>916
百人一首は普通にスポーツだろ
920 空気(神奈川県):2007/09/30(日) 09:38:35 ID:ihN0UaG40
マットプレイ
921 ドラッグ売人(樺太):2007/09/30(日) 09:40:05 ID:b6ZvehS6O
勝ち負けや順位がハッキリするのはダメだろうな。
人権団体がケチをつけてくるからな。

ピクニックとか日光浴とかがいいんじゃない?それでもクレームがつくと思うよ。
922 共産党工作員(関西地方):2007/09/30(日) 09:42:53 ID:3u4S4glW0
>>921
日光浴が国技って「太陽の民」っぽくて良いんじゃね?
国旗にもあってるし
923 副社長(コネチカット州):2007/09/30(日) 09:45:02 ID:SQea+zvOO
集団イジメとパワハラが国技なんじゃね?
924 バイト(dion軍):2007/09/30(日) 09:48:20 ID:ZRkEwmNh0
大食いは世界一だんべ
925 留学生(岡山県):2007/09/30(日) 09:50:52 ID:BX5u/UEv0
韓国なら
国技はレイプで満場一致なのに
926 つくる会(東京都):2007/09/30(日) 10:20:31 ID:+Nhtkind0
将棋でいいだろ
927 プロガー(アラバマ州):2007/09/30(日) 10:22:49 ID:113e/l4J0
勝手にいってるだけで、そもそも国技ではありません
928 プロスキーヤー(福岡県):2007/09/30(日) 10:26:07 ID:+66y/n1p0
高専柔道でいいだろ。
929 海賊(アラバマ州):2007/09/30(日) 10:26:59 ID:ARe/rCUU0
どんな世界でも、腐女子を見方につけないとやっていけない
というわけで、今度からジャニーズ事務所と相撲部屋を
一体化させるしかあるまい
930 クマ(広島県):2007/09/30(日) 10:30:30 ID:a/wh7gxI0
僕は日本人だけどテコンドーがいいと思うよ
931 うぐいす嬢(dion軍):2007/09/30(日) 10:32:30 ID:LoVTSbM40
「死合」が見てみたい。。。
932 農業(鳥取県) :2007/09/30(日) 10:34:05 ID:4nMJMQkt0
デブがぶつかり合うスポーツがエリートがやるものとは思えない。
933 つくる会(樺太):2007/09/30(日) 10:34:31 ID:f+FWFU4QO
格闘技系はダメだな
八百長とか多すぎ
934 運転士(静岡県):2007/09/30(日) 10:35:31 ID:b/MLQiou0
ここまでセパタクロー無し。ν即も落ちぶれたな。
935 ぬこ(愛知県):2007/09/30(日) 10:36:28 ID:1beMcLyY0
人生ゲームとかでいいんじゃね?
936 空気(東京都):2007/09/30(日) 10:36:31 ID:4CowzHSI0
・湾岸キャノンボール
・綱引き
・流鏑馬
・喧嘩凧
・リーチ麻雀
・コリントボール
・木登り
・寿司
937 すずめ(樺太):2007/09/30(日) 10:36:55 ID:nW7hb4c2O
ストリートファイター
鉄拳
KOF
下の2つは韓国国技になりそうだけど
938 画家のたまご(神奈川県):2007/09/30(日) 10:37:33 ID:0srCM2Ba0
体操
939 クマ(広島県):2007/09/30(日) 10:43:38 ID:a/wh7gxI0
>>930
朝鮮人乙
940 まなかな(千葉県):2007/09/30(日) 10:45:27 ID:kefPp0s40
【レス抽出】
対象スレ: 相撲に変わる国技が必要になりそうです
キーワード: セクシーコマンドー

244 名前: プロガー(新潟県)[] 投稿日:2007/09/29(土) 14:47:23 ID:8ok3OVNT0
セクシーコマンドーしかないな

384 名前: 料理評論家(大阪府)[] 投稿日:2007/09/29(土) 15:23:20 ID:+t6wOObC0
セクシーコマンドーに決定

抽出レス数:2



日本でセクシーコマンドーに適うものって何かあるの?
これこそ国技にふさわしい日本から生まれた国技だろ
941 カメコ(愛知県):2007/09/30(日) 10:47:23 ID:qWZOyAH+0
所詮相撲は国技。
心も体も無いのに調子に乗るなってことだな。
942 ミトコンドリア(愛知県):2007/09/30(日) 10:47:27 ID:+2Q2NimT0
あんなデブが裸で絡み合う見苦しい競技が国技だとか恥ずかしいと思ってたので丁度いいな

国技野球にしようぜ
943 カメコ(神奈川県):2007/09/30(日) 10:51:12 ID:9i2WeXnA0
POKEMONかYUGIOHでいいんじゃないかな
944 自販機荒らし(樺太):2007/09/30(日) 10:52:51 ID:KJahfPSQO
国技って言ったら剣道に決まってるじゃない><
945 養鶏業(長屋):2007/09/30(日) 10:59:35 ID:MFWqzYjC0
相撲と同じようにNHKが収益度外視で放送すれば、
柔道でも剣道でもすぐに相撲以上の大人気になるよ。
ジジイやババアは本当に低脳だから。良い意味で
946 ミトコンドリア(愛知県):2007/09/30(日) 11:00:47 ID:+2Q2NimT0
10代までのイケメンしか参加できない相撲なら毎日見ます
947 党首(岐阜県):2007/09/30(日) 11:34:10 ID:T3Yzut/g0
もう国技はブログ炎上でいいよ
948 美容部員(広島県):2007/09/30(日) 12:01:36 ID:wLZzsn7F0
スポーツチャンバラで決定
あれなら叩かれてもそんなに痛くないし
949 留学生(東京都):2007/09/30(日) 12:01:43 ID:fAOYx8Go0
>>945
> 良い意味で 
じゃねーよ、バカ野郎w。後輩で「○○さん(俺)てブサメンですよね、
いや良い意味で。」とか「○○さん(俺)て結構バカですよね、いや良い意味で。」
とか言ってた奴を思い出した。一回マジで切れてフルボッコにしたら以降言わなくなったw
950 ゲーデル(静岡県):2007/09/30(日) 12:44:05 ID:Ta9saL4+0
国技になった経緯と、国技になった当初の相撲がどんなもんだったか

事の経緯を整理すると、まず相撲常設館が建設された。
たまたまその完成案内状に「国技」と大きな字で書いてあった。
だから「国技館」と名付け、そう名付けたから、相撲は「国技」になったというわけなのである。
 「国技館が出来た時、その名前をどう付けようかとみんな悩んだらしいんです。それで偉い先生にお任せしたらしいんですね。そしたら先生が『國技館』って書かれたわけです。それで、国技か、ということになったんです」
 ──それだけのことで国技になったんですか?
 「そうなんです。要するに、看板に『國技館』と書いたから相撲は国技になったんです。その時、国技館という名前じゃなかったら相撲は国技になっていないと思います」
http://web.soshisha.com/archives/sumo/2006_0511.php

土俵は極めて惰気充溢で、八百長に次ぐ八百長を以てしてゐる。
……幕内の力士でも、忌やに力の入らない様な取口をしてゐる。
行司もニヤニヤ笑つてゐる。四本柱[勝負検査役のこと]もボンヤリしてゐる……
力士が四つになつて、右へ行つたり左へ行つたり、これが本當の八百長ダンスだと笑ふ。(東京朝日新聞、明治42年6月15日)

相撲は武士道的競技、武士道鼓吹だと云ひますが
競技者たる力士に武士道的観念がなくて何處に武士道的競技武士道鼓吹が出来ませう……
力士が武士道鼓吹者であるなら昔の武士に習つて恥を知り恥を重ぜねばならぬ。
それに何ぞや堂々たる力士が藝娼妓の玩弄物となり又は負け相撲が臆面もなく座敷を廻て贔屓客の前に叩頭百拝する様を見ては恥を重んずる武人の俤(おもかげ)は見出す事は出来ぬ。
恥を知らぬ百姓の成り上がりどもの武士道鼓吹呼ばりは実に片腹痛い次第です。(東京日日新聞、明治43年6月26日)

ちなみに板垣退助は「國技館」の命名について開館直後にこう述べていた。「國技館」にしなきゃよかったと後悔していたのである。
 國技館なんて云ひ悪(にく)い六(むづ)かしい名を附けたのは誠に拙者の不行届きで今更詮(せん)なけれど実は式辞の言句中にある武育館とすれば常設館の性質や目的も明判し且(かつ)俚耳(りじ)にも入り易いのに惜しい事をした。(東京朝日新聞、明治42年6月4日)
951 アナウンサー(福井県):2007/09/30(日) 13:05:16 ID:8+M4husP0
相撲が国技で日本に何かいいことが一つでもあったか?

国技なしじゃ何かまずいのか?
952 すっとこどっこい(東京都):2007/09/30(日) 13:05:39 ID:xmeojTcb0
いや、今だって国技にはなってないでしょ
勝手に自称してるのとメディアが国技扱いの嘘付いてるだけで
953 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/30(日) 15:20:44 ID:e+QIDjsM0
ざっと見てきた結果、どうやら綾取りが一番ふさわしいようだな
954 社民党工作員(愛知県):2007/09/30(日) 15:36:51 ID:ufob4r9C0
はごいた
955 まなかな(樺太):2007/09/30(日) 15:38:21 ID:JbhicYbGO
今こそアニメ観賞を
956 愛のVIP戦士(dion軍):2007/09/30(日) 16:13:45 ID:YU8ygWR30
コピペにマジレス

957 図書係り(福岡県):2007/09/30(日) 16:35:08 ID:TyQ5egYp0
税金で補助しないで独立採算でやらせろよ。プロレスと同じように。
958 宇宙飛行士(三重県):2007/09/30(日) 16:42:48 ID:CvzY/Rxd0
外人力士造りまくって何が国技だよ。
もう剥奪でいいじゃん。
959 すずめ(東京都):2007/09/30(日) 16:51:49 ID:0PkenkEE0
相撲部屋での公開殺人でいいのでは。
毎回多彩な戦士を迎えて興行人気はうなぎのぼり!
今回は山口の母子殺害事件の犯人と22人の弁護団です!
960 天使見習い(東京都):2007/09/30(日) 16:58:23 ID:s9GSUyCN0
騎馬戦にしようぜ
961 図書係り(福岡県):2007/09/30(日) 16:59:45 ID:TyQ5egYp0
国技じゃなく民営化にしろ。郵便局でさえ明日から民営化になるんだ。
962 客室乗務員(長屋):2007/09/30(日) 17:02:02 ID:FV6EzgcE0
やっと合気道の出番か
あとはまかせろ
963 空軍(アラバマ州):2007/09/30(日) 17:07:25 ID:0lS2jIIW0
そもそも武道をスポーツ扱いするのは良くないと思う。
964 通訳(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 17:08:53 ID:IazthBLrO
一番競技人口が多いじゃんけんこそ、国技に相応しい
965 学校教諭(東京都):2007/09/30(日) 17:22:32 ID:3GTote6p0
遊戯王カード
966 天使見習い(樺太):2007/09/30(日) 17:24:23 ID:lZhvwpIIO
カバディの時代キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
967 ぬこ(dion軍):2007/09/30(日) 17:26:42 ID:fVJ2kalm0
ドロレス
968 旧陸軍高官(関西地方):2007/09/30(日) 17:27:10 ID:baRpo5YS0
いや 野球拳でいいのでは
上記にも一番競技人口が多いと書いているし
これに決定

969 留学生(東京都):2007/09/30(日) 17:27:13 ID:HFHccCd+0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////  

970 釣氏(コネチカット州)
オッズ
結局大相撲のまま1.1
柔道6.0
空手6.2
野球8.0
体操12.5
サッカー15.0
じゃんけん150.0