他人の「Gmail」を全て閲覧する方法発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 映画館経営(東京都)
「Gmail」にゼロデイ攻撃の危険性――メールが盗まれ、攻撃者に転送される

 英国のセキュリティ研究団体「GNUCITIZEN」は9月25日、
米国Googleが提供するWebメール・サービス「Gmail」に、深刻な脆弱性があると発表した。
同脆弱性を悪用すれば、Gmailのハッキングはもちろん、
過去に受信した電子メールや、これから受信する電子メールを、攻撃者の受信箱に転送させることも可能だという。

略…
 ペトコフ氏によると、攻撃の対象となったGmailユーザーが、Gmailアカウントにログインしたまま
悪質なWebサイトを閲覧すると、ユーザーのフィルタリング・リストに不正なフィルタが挿入されるという。
なお同氏はGNUCITIZENのWebサイトに、予想される攻撃手法を図解している。

 「この脆弱性が悪用されれば、受信前の電子メールも転送されてしまうことを忘れてはならない。
Googleが悪質なフィルタの挿入を可能にするバグを修復したとしても、ユーザーのフィルタリング・リスト内に
問題のフィルタが存在し続けるかぎり、攻撃を受ける可能性はなくならないのだ」(ペトコフ氏)

略…

 もっとも、GNUCITIZENのWebサイトに寄せられたユーザー・コメントによると、同脆弱性は
「Firefox」を利用しているユーザーであれば、同ブラウザの拡張機能で防止できるという。

 Firefoxユーザーに人気のある機能拡張「NoScript」を開発したジョルジオ・マオン氏は、「NoScriptを利用すれば、
JavaScriptの実行をはじめ、プラグインの実行を拒否できるので、同脆弱性を悪用した攻撃を回避することができる」
とコメントしている。

略…

http://opentechpress.jp/security/article.pl?sid=07/09/27/0925253
2 留学生(愛知県):2007/09/29(土) 11:07:36 ID:vaoHl5UK0
Googleは信用できない
3 べっぴん(アラバマ州):2007/09/29(土) 11:07:39 ID:J3Fb0YlQ0
スパムだらけでも良かったらどうぞ
4 樹海(大阪府):2007/09/29(土) 11:07:43 ID:yQLJD70P0
こんばんわくわくメール
5 空気(宮城県):2007/09/29(土) 11:08:05 ID:43mEysAE0
>>4
Re:こんばんわくわくメール
6 40歳無職(兵庫県):2007/09/29(土) 11:08:18 ID:x2VO10yc0
スレタイに脆弱性がない

やり直し
7 アイドル(長崎県):2007/09/29(土) 11:08:34 ID:eDH1cQhY0
サイバーハッキンガー・ペッチョコフ氏やるな
8 党幹部(京都府):2007/09/29(土) 11:08:55 ID:u1GXeBHA0 BE:188046162-PLT(25252)
オアシス発見!
9 みどりのおばさん(東京都):2007/09/29(土) 11:09:10 ID:6YQ1HsII0
えええええええええええええ
10 党総裁(東京都):2007/09/29(土) 11:09:27 ID:OLOU+B910
なんだかんだ言ってウェブブラウザでメールすんのが一番安全なんだよな
11 市民団体勤務(愛知県):2007/09/29(土) 11:09:30 ID:7dyF5WHk0
き・・脆弱性
12 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/09/29(土) 11:09:31 ID:FmnL7Cm+0
>>5
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:こんばんわ
13 金田一(アラバマ州):2007/09/29(土) 11:09:55 ID:PX2l0mk20
Gmailにキンタマしこんで悪質なWebサイトにアクセス
14 パティシエ(栃木県):2007/09/29(土) 11:10:09 ID:9wCMEQ8M0
き…脆弱性
15 守銭奴(愛知県):2007/09/29(土) 11:10:26 ID:Kt9PKsHf0
4日ぐらい前のニュースだろこれ
16 イベント企画(神奈川県):2007/09/29(土) 11:10:50 ID:TSq9rjGG0
スクリプト全部オフってほとんどのページ見れなくならない?
17 アイドル(長崎県):2007/09/29(土) 11:11:05 ID:eDH1cQhY0
GmailのGSpotに驚愕の性的ハッキング
18 農業(コネチカット州) :2007/09/29(土) 11:11:13 ID:IUBm11RFO
アホーの俺大勝利
19 金田一(福岡県):2007/09/29(土) 11:11:26 ID:aSeLyYlR0
Operaメールで複数Gmailのアカウントを設定する事ってできないの?
20 映画館経営(東京都):2007/09/29(土) 11:11:57 ID:/6keiSJl0
>>15
そうだったんですか、すみませんでした
21 生き物係り(catv?):2007/09/29(土) 11:12:38 ID:AXOKupV90
期間を除けばHotmail最強伝説
22 予備校講師(東京都):2007/09/29(土) 11:12:43 ID:mBLNhwZ60
俺のGMailほどつまらないメールがたまってるのもないな。
タダネトゲの会員登録終了メールとかそんなのばっか。
自分でもみたくない
23 チーマー(dion軍):2007/09/29(土) 11:13:02 ID:cQr9Gh+p0
ええええええええと思ったが別にGmail見られても困ることは無い
24 F1パイロット(愛知県):2007/09/29(土) 11:13:47 ID:JKRAZzZe0
ログインせずにPOP3でアクセスすればおk
25たまご ◆EGGMAN.XJI :2007/09/29(土) 11:15:11 ID:Xj+hDLYPP 株主優待
ネメシス発見?
26 映画館経営(北海道):2007/09/29(土) 11:16:29 ID:fGOWp4c20
>Gmailアカウントにログインしたまま 悪質なWebサイトを閲覧すると、
2ちゃんねるしか観ない俺には関係ないな
27 恐竜(神奈川県):2007/09/29(土) 11:17:41 ID:Qp1GwNzF0
IE厨涙目
28 留学生(東京都):2007/09/29(土) 11:21:08 ID:y78h79dH0
Operaでは大丈夫なの?
29 請負労働者(愛知県):2007/09/29(土) 11:21:29 ID:1gqA2GT20
やっぱオペラメールだよな
30 役場勤務(静岡県):2007/09/29(土) 11:25:14 ID:Tivn8Q9B0
Javascript切ったら見れないサイトって、大抵IE限定サイトな気がする
31 花見客(アラバマ州):2007/09/29(土) 11:27:10 ID:ILD80MjB0
>>24
なんか変なコメントだなw
ブラウザ使わずにメーラー使えばおk
って事だろ。ログインしないわけには遺憾だろ
32 国会議員(大阪府):2007/09/29(土) 11:27:31 ID:2jKN9+GI0
Subject: なんでもするのでご飯おごって下さい--------^( ToT)^

美雪д・)さん(18歳・学生)からメッセージが届いております

少しだけでいいから助けて欲しいです。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。超困ってマス( p_q)
エーン
お腹減ったよぉo(;TдT)o
近頃だんだん痩せ細ってきましたo(;TдT)o
生フェラするのでお願いo(;TдT)o
ご飯おごって下さいo(;TдT)oコンビニのおにぎりでもいいですo(;TдT)o

最近アルバイトを辞めてしまい、生活苦に陥ってます。
おにぎり1個でも買ってくれたらフェラします(切実)
お願いだから美雪のこと助けて下さい(>_<)
33 新人(香川県):2007/09/29(土) 11:28:08 ID:5j+q+DjBP BE:701218139-2BP(194)
「こんばんわくわくメール」がいつの間にか流行ってる…
34 工学部(東京都):2007/09/29(土) 11:28:42 ID:ckhNmGjF0
ロリフォックスの俺勝利wwwwwwww
35 通訳(京都府):2007/09/29(土) 11:29:09 ID:WJl1jhE+0
Firefox以外でGmailを使っているひとって・・・
36 おくさま(愛媛県):2007/09/29(土) 11:29:29 ID:i4NntHVS0
ropox最強
37 ソムリエ(大阪府):2007/09/29(土) 11:31:46 ID:SDCATcWx0
火狐厨歓喜wwwwwwwwwwwwww
38 石油王(東京都):2007/09/29(土) 11:33:50 ID:MYmWdE/A0
>>26
悪質なサイトしか見てないとも取れる。
39 産科医(東京都):2007/09/29(土) 11:34:11 ID:3NhgleVM0
なんだ火狐の宣伝か
40 ディトレーダー(青森県):2007/09/29(土) 11:35:21 ID:GzO6t/cO0
>>35
なんかそれようの拡張でもあるの?
41 動物愛護団体(東京都):2007/09/29(土) 11:36:36 ID:VjXgFahE0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ⌒   ⌒ \    
   /  ( ●)  (●)  \    
   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::: |  題名でどんな反応するか楽しみだお! 
   \     |r┬-|   /    
   /      | ̄|´     \
  く      ri_l      ヽ
    \   >!、_彡
      \   /

      / ̄ ̄ ̄\
    / ⌒   ⌒ \  
   /  ( ⌒)  (⌒)  \
   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::: | 返信キタコレwwwwwwwwww
   \     |r┬-|   /
   /      | ̄|´     \
  く      ri_l ピロリロリンヽ
    \   >!、_彡
      \   /
          []
   _____「]
  /______ヽ\
  | |  i*Tll..≡| |  \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ | |    ( ,'3)
  | |Re:こんば | |     人
  | |んわくわく | |     (  \
  | |メール   | |     \  \
  | |       | |      \  \
  | ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ |        \  \
  (⌒!二二二!⌒)          \ _)
42 ブロガー(沖縄県):2007/09/29(土) 11:36:51 ID:GjGwHrow0
Hotmail使ってるというだけで人格否定するからこうなる。
43 留学生(秋田県):2007/09/29(土) 11:37:05 ID:Ax4zyO1P0
Mozilla Thunderbirdでつかってますがなにか?
44 歌手(福岡県):2007/09/29(土) 11:37:15 ID:opT14KaZ0
も・・・脆弱性
45 VIPからきますた(アラバマ州):2007/09/29(土) 11:38:13 ID:nrFPEfBr0
いやんスパムが見られちゃう。。。
46 アイドル(長崎県):2007/09/29(土) 11:38:56 ID:eDH1cQhY0
俺、大昔にレジストしたbecky
47 ネット廃人(東京都):2007/09/29(土) 11:39:41 ID:dDj8hf/v0
またフォ糞厨か
48 映画館経営(長屋):2007/09/29(土) 11:44:15 ID:He5EXETJ0
すべてをGmailにしてもうとるがな
銀行、証券のメールもGmailにしとる
49 団体役員(北海道):2007/09/29(土) 11:45:39 ID:P5gSCcIK0
Firefoxでよかった
50 Webデザイナー(東京都):2007/09/29(土) 11:52:55 ID:P54tvVZI0
NoScript正直もういちいちめんどくさくなったんでアンインストしたわ
51 アマチュア無線技士(愛知県):2007/09/29(土) 11:53:13 ID:Ro4fZb0k0
Gmail Manager便利だよな
もうちょっと弄って火狐に移行したいね
52 銭湯経営(東京都):2007/09/29(土) 11:54:34 ID:TfUmVoVs0
ぺ…脆弱性
53 電気店勤務(福島県):2007/09/29(土) 12:04:36 ID:sUJu95XG0 BE:296995182-PLT(13077)
ひろゆき涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54 グライムズ(アラバマ州):2007/09/29(土) 12:07:29 ID:Xyy79B3f0
googleも口だけだな
全然だめじゃん
55 お猿さん(東京都):2007/09/29(土) 12:15:11 ID:1ySlrx4O0
本アドのメール転送しているから
本アドがスパムだらけは御免だな
56 住職(千葉県):2007/09/29(土) 12:35:30 ID:q8wGBspx0
Firefoxばんじゃーい∩(・ ω  ・)∩
57 憲法改正反対派(西日本):2007/09/29(土) 12:38:48 ID:RxZB+RZ/0
アマゾンからのメールしかないからおk
58 天使見習い(樺太):2007/09/29(土) 12:43:05 ID:qcOwKL5XO
エロ漫画を圧縮分割暗号化してGmailに保存
59 国際審判(奈良県):2007/09/29(土) 12:44:18 ID:dYsOPh3z0
早速アドオン入れた
60 高校生(東京都):2007/09/29(土) 12:44:35 ID:HpJ6gP3j0
Firefoxなんか使ってる奴ってゆとりだけだろw
61 電力会社勤務(東京都):2007/09/29(土) 12:45:58 ID:/3f80ram0
こわいな
62 渡来人(兵庫県):2007/09/29(土) 12:46:45 ID:852TiP/K0
ただでさえ広告いっぱいと言うのに
63 食品会社勤務(樺太):2007/09/29(土) 12:47:20 ID:kbykV3sNO
そんなNoScriptにも脆弱性があって……
64 巡査(石川県):2007/09/29(土) 12:48:14 ID:7nF7AOhO0 BE:169437762-PLT(15316)
もっててよかったFirefox
65 派遣の品格(アラバマ州):2007/09/29(土) 12:48:33 ID:LSpmHFQe0
Firefoxユーザーだから問題ないな
66 守銭奴(樺太):2007/09/29(土) 12:54:51 ID:2d7ifY7EO
GMail便利なんだけど
アウトルックみたいなプレビューとフォルダ機能もあったらいいのに
67 モデル(大阪府):2007/09/29(土) 12:57:42 ID:j3triRiH0
スレイプニルだとオンオフの切り替えが楽だから、普段、ActiveXを切ってるけど、
JAVAとかFlash仕様のサイトへ行くと、IEの警告がでてくるのが激しくウザイ。切ること
のできないクソ仕様。
68 旧陸軍高官(愛知県):2007/09/29(土) 12:58:41 ID:7lWp6S100
なんだよ脆弱性の警告だと思ったらFireFoxの販促かよ
69 電話番(大阪府):2007/09/29(土) 13:14:06 ID:7sXDk3O+0
エロサイトでタブが埋まる前にログアウトしておけばいいだけだろ。

オナニーの邪魔されたくないからメッセも落としてる俺は勝ち組って事だな。
70 きしめん職人(長崎県):2007/09/29(土) 16:54:49 ID:pVNdQW/S0
Firefoxのほうが安全だという揺るぎない現実があるのに、未だIE=スレイプニルを使ってる人って・・・
71 バンドマン(千葉県):2007/09/29(土) 16:57:21 ID:zQJKxFKS0
これ見てからNoScript入れた
72 画家のたまご(東京都):2007/09/29(土) 16:59:34 ID:QDFhuIp20
よくわからんけどnpopでGmail使ってるオレ大勝利ってことか
73 ほうとう屋(アラバマ州):2007/09/29(土) 17:03:01 ID:baQ6WhyG0
Gmailで画像保存してる。
74 修験者(神奈川県):2007/09/29(土) 17:04:24 ID:Z/vwfOh80
産業で
75 芸人(長崎県):2007/09/29(土) 17:06:36 ID:z7IiW23z0
スレリアルで見てたけどそろそろRe:こんばんわくわくメールの笑いどころを教えて欲しい
76 動物愛護団体(アラバマ州):2007/09/29(土) 17:08:27 ID:t/3rWiDy0
ファイル交換に使えそう
77 花見客(愛知県):2007/09/29(土) 17:10:09 ID:4MO+63AH0
>>75
Re:スレリアルで見てたけどそろそろRe:こんばんわくわくメールの笑いどころを教えて欲しい
78 党幹部(新潟県):2007/09/29(土) 17:12:39 ID:hyoulMwZ0
作業し終わったら、ログアウトするのは常識だろ
そのままブラウザ閉じるなんて危険すぎる
79 電話番(愛知県):2007/09/29(土) 17:18:30 ID:ZQwd3niz0
林檎と火狐信者は死んでほしい
80 VIPからきますた(dion軍):2007/09/29(土) 19:56:45 ID:F4C7Ml5F0
>>79
流石は愛知
81 牛(アラバマ州)
>もっとも、GNUCITIZENのWebサイトに寄せられたユーザー・コメントによると、同脆弱性は
>「Firefox」を利用しているユーザーであれば、同ブラウザの拡張機能で防止できるという。

>NoScriptを利用すれば、JavaScriptの実行をはじめ、プラグインの実行を拒否できるので、
>同脆弱性を悪用した攻撃を回避することができる



そもそもこの機能ってIEに標準でついてなかったっけ?