【試される大地】 北海道が欧州で大人気! 味も色も一番で皮ごと調理できます!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 副社長(長野県)
カボチャ「北海道」 欧州で人気 道内関係者が栽培、流通(09/27 13:55)

 【ウィーン26日石井群也】ドイツ南部やオーストリアで「北海道(HOKKAIDO)」
という銘柄のカボチャが大人気だ。収穫の秋を迎え、各市場は、「味も色も一番」と
評判の北海道を求める人でにぎわっている。

 ドイツで「北海道」が出回り始めたのは十五年ほど前。市場関係者らによると、
ミュンヘン近郊に住み、当時食品輸入会社を経営していた陶芸家の古嵜(こざき)
寛志さん(56)が一九九三年、同名の種を日本から輸入し、栽培したのがきっかけという。

 幼少期を札幌で過ごした古嵜さんは、道立十勝農業試験場から大豆の種を輸入し、
九○年代に枝豆やみそなどを販売したことでも知られる。

 元来、中欧のカボチャは味が薄く、皮も硬い。北海道は「ジャガイモのようにホクホクして、
甘味も多く、皮ごと簡単に調理できる」と、レストランなどで評判に。その後、中欧で
ハロウィーンが流行、カボチャブームが到来したのを機に、「北海道」は一般家庭の
食材としても広まったようだ。

 ただ、「栽培しているうちに、大半の皮の色が緑からオレンジに変色してしまった」(古嵜さん)
ため、市場ではオレンジ色の北海道が主流となっている。ウィーンのナッシュ市場で野菜を
売るクチュラさん(54)は「カボチャの売り上げの六割が北海道。本当は緑色の方が味が
まろやかでうまい。でもウィーンの人は見た目を優先するからオレンジの方が売れる」と話していた。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/51783.html

依頼161
2 キンキキッズ(東日本):2007/09/28(金) 09:46:06 ID:iqXSBKhK0
ウィーン電動こけし合唱団
3 与党系(大阪府):2007/09/28(金) 09:46:43 ID:2t4Tw14c0
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
4 女流棋士(コネチカット州):2007/09/28(金) 09:49:09 ID:dhlU1vHIO
ちゅぱちゅぱ
5 守備隊(福岡県):2007/09/28(金) 09:49:44 ID:smaIVm2l0
6 派遣の品格(宮城県):2007/09/28(金) 09:50:57 ID:4Yj9Pfmc0
エルはリップのL
7 カエルの歌が♪(大阪府):2007/09/28(金) 09:52:08 ID:hZXG5ums0
>>2
  / ̄\     /ニYニヽ
.r ┤    ト、  .o゚((●))((●))゚o   /)
|.  \_/  ヽ./::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
|   __( ̄ _| ,-)___(-,|_ゝ \
|    __)_ノ 、  |-┬-|    ,__ )
ヽ___) ノ .|    | | |   /
          |    | | |  /
          |    `ー'´ /´
8 職業訓練指導員(東京都):2007/09/28(金) 09:52:32 ID:aLnItFlD0
ドイツでドイツのかぼちゃうめえうめえとかいってた俺涙目wwwww
9 社会保険庁職員(大阪府):2007/09/28(金) 09:53:08 ID:wchR6w/g0
       α  
    /⌒!⌒!⌒ヽ
    l △ △ l
    ゝ_W_ノ

(゚W゚)
10 旧陸軍高官(広島県):2007/09/28(金) 09:53:39 ID:o4qbEyuR0
ジャガイモ王国ドイツでカボチャが認められたのなら
こりゃホンモノだ
11 自民党工作員(関東地方)
カボチャパンツっ子をjpgでくれ